テロップについて語ろう 2at TVSALOON
テロップについて語ろう 2 - 暇つぶし2ch211: 
03/11/25 22:17
ラムダの隷書体欲しいな…ベース書体は何?写研?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:26
>>211
セイビ隷書体ミタ-Mが近いような気がする(Fonts大図鑑の日本リテラルやキヤノン参照)。
多分変な癖のあるλよりこっちの方がいいと思われ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:08
ラムダのLSNマール体と太ゴシック体欲しいんだけど
入手経路ってあるんでしょうかね??

214: 
03/11/25 23:24
>>213 
その2書体はTrueTypeになってる訳だから、
ラムダに問い合わせてみては。
テロッパとセットじゃない限り
あの会社なら無理だと思うけど…

215:きくネーム・一姫二太郎三サンシーゼリー
03/11/26 00:52
>>211
λ隷書体は“モリサワ新隷書体”にウリふたつでして、

>>213
>>214
一姫は無謀を承知でλにメールで問い合わせたら
「一般売りしてません。」とひとことだけ。

あと、λの“マール”とウリふたつは
“モリサワソフトゴシック”ですが、
“電算フォント”のみで“OpenType”は売ってなくザンネン。

216: 
03/11/26 11:13
まぁ基本的にパクリ書体だからな。
欧文までオリジナルと言ってるし。
フーツラとかそのままじゃん。

217: 
03/11/26 11:16
本当に「一般売りしてません」て文面?
λの応対って淡泊だな。朋栄に別件で
問い合わせた時は凄く親切だったよ。
ちなみにこんな事書くと、
社員だろとか書かれるだろうが、
違うと言っておく。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 19:32
>>215
なるほど…見本見たら確かに。いずれにしても写植書体をパクるのがお好きなようで。
欧文はどこのをパクったのでしょうね。写研の欧文は海外メーカー(URWなど)と提携して作っていますが。

219: 
03/11/26 22:02
Nステ、同じVTR、同じシーンでの喋りテロップで
新ゴとN-太角ゴシックが混在してる理由がわからん。
ニューロダン&セザンヌは未だにあまり好きになれないかも。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 22:04
あなたのデスクトップに広告を掲載しませんか?

あなたは1日何時間PCを開きますか?
インターネットに接続している時間全てがあなたの収入発生時間です!
1日2時間で1ヶ月4200円の収入になります。
初期投資などは一切不要です。つまりノーリスク。
登録したらその日から始められます。

詳しい日本語の案内ページをご用意しました。
URLリンク(www.geocities.co.jp)




221:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 22:06
ニューロダンってゴナとナウGとヒラギノ角ゴを3で割ったようなどっちつかずの印象があるし、
ニューセザンヌも微妙な癖がやはり気になったりする。
いい書体ってやっぱりないのかな…。

222: 
03/11/26 22:09
これからあのガッチリしたエッジは
一概にλタイプと呼べなくなったなぁ。
ISISタイプとかVWS-700Hタイプか?

223:きくネーム・一姫二太郎三サンシーゼリー
03/11/26 22:30
>>217
じっさいの文面は、まだニフマネに残ってますけど。
淡泊な文にはなってなく「どうかお許しください」くらい
書いてます。(メール文面の)まる写しを避けただけのことです。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 22:52


フジのニュースでの生テロップ、なんであんなに
センスないの?色遣いとか、DVEとか
専門的に教えて! TBS・テレ朝はセンスがいいと
思いますが(変に政治的意味はないですよ)


225:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 06:15
>>208
変わってない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 10:47
>>219
テロッパはラムダ(Windows)のもの。
もしかしたら数台で分散処理している都合かもしれない。
新社屋移転で新設したHDテロッパはOpentypeが使用可能なので新ゴを
使ってるようだけど、アークからの移設もあるみたいで、そっちは
Opentypeが使用できないから、やむを得ず太角ゴシを使ってるかも。
テロップの枚数が多くて時間があまりない場合は複数の機械とオペレータで
分散することはよくあるので、機種の違いがそういう所で出ることがある。
テレ朝は昔もテロメイヤーと他社の文字発生機を併用していた時期があって、
同じ項目で角ゴシックのフォントが違っていたことも実際あったから。

227: 
03/11/27 18:40
テロップ発注の紙が纏まった形で来ないのかな。
色んな担当者の所に行っちゃって、
最後送出ソフトで順番指定すんのかな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 21:46
>>227
おそらくそうでしょう。
まとまった形で原稿が来ていても、追い込みの場合は分散作業になる。
一つの機械で作業するより分散して作業した方がリスク回避しやすい。

229: 
03/11/28 23:50
モリサワやフォントワークスっていい書体なんだけど、
あの書体使えば見栄えが良くなっちゃうから、
ダイナとかリョービとかを使ってでも
「すげぇ!」と思わせる番組は凄いな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 02:33
>>229
ダイナを使う番組が激減したのは大歓迎。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 02:45
>>229
ついぞ見たことないよ、そんな番組。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 08:11
>>229
リョービってそんなに悪いフォントなのかな?
一応写植メーカーだったわけだし。


233: 
03/11/29 10:33
ダイナもポップや筆書系は歓迎。
ゴシック系はさよなら。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 11:10
>>23
正気か?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 12:34
>>234は随分と亀レスだなw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 12:38
>>233
正気ですか盲?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:29
先程のCS-TBSチャンネルで放送された「1973年日本レコード大賞」に
ついてですが、残されていたVTRが「シロ」しかなかった為なのか、
テロップは当時の雰囲気を残しつつ今回新たに入れ直したようでしたね。
(「NHKアーカイブス」みたいに)
この昔風のフォントは何というフォントなのでしょうか?
特に数字の5が横に伸びた感じが特徴的の、写研風の書体でしたが・・・


238:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:41
連想ゲ~ム
みたいな?w

239:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 09:32
テロ朝が使ってるλのHD出力とOpenType対応の新テロッパーって「Neo-n」だかいう奴か?

240: 
03/12/02 18:08
λのHP更新しないのかなぁ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 18:22
>>239そうでし。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 18:51
皆さんは、テロップではどんな書体を用いるべきだと考えますか。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 19:06
へたれ文字

244:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 19:26
BG

245:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 20:58
>>244
同意。例え写○信者と呼ばれようとも…。
でも本当はもっといい書体が出てきてほしい。
BGのようなクセの無さと、デジタル書体のブレ(文字毎の大きさのブレ,ベースラインのブレ等)の無さが
合体すれば最強だと思うが。

246: 
03/12/02 23:09
>>242
「この書体!」って決めつけないで、
番組の雰囲気にあった書体選びをする事も大切だと思います。
自分は作品によってリョービやモリサワ使い分けてる。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:32
細々と個人で映像の編集やってます。
お客から映画作品の海外上映用に英語字幕を入れたいと依頼が
あったのですが、どんなフォント使えば良いのかわかりません。
アドバイスお願いします。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:36
Helvetica

249:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:41
>>247
マジレスします。
映画での「和文字幕」なら、キヤノンのフォントCDに収まってる「れいしっく」などが良さそうだけど、
この質問は「英語字幕」だから、ゴシック系の細身の書体はどうでしょう?
「ニュースゴシック」などはお勧めかと思います。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:44
可能なら欧米のデザイナーのやつね。日本製はやめときよ。
海外製フォントのひらがなの不自然さは知ってるっしょ?
とりあえず>>248に同意でHelvetica。

251: 
03/12/03 00:54
スマートな雰囲気の映像だったらVerdana、ちょい字間空けで。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:58
一瞬 Helvetica かと思ったら、実は Arial だったりすると激しく萎え

253:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 01:32
結局、言えることは「全角系」ではなく「長体系」を、若干文字間を空けて使うと
結構しっくりくるということね。
>>247、がんがれ!

254:247
03/12/03 01:51
アドバイスありがとうございます。
Helvetica良いそうで使いたいのですが、
どこから入手すればいいでしょうか?
その他おすすめのフォントってありますかね。
今まで結構無頓着でやってきたもので・・・知識不足で情けない。
このスレ見て勉強します。


255: 
03/12/03 14:37
>>254
インプレス刊「TrueTypeフォントパーフェクトコレクション」という
欧文フォントが大量に収録されているフォント集(書店に売ってるかと)が
ありますので、その中のSwissという書体がヘルベチカです。
キヤノンのフォント集やアドビなど他社製にも多く収録されていますが。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 20:22
>>255
Adobeに入っているのは本物(?)のHelvetica。間違ってもSwissは入るはずない(SwissはBitStream社製)。

それはさておき、最近Frutigerは良く使われているような気がする。新し目で、国に非依存というのも理由かも。
BBCっぽくGill Sansというのもありかも。
またHelveticaやUniversは長体(Condensed)がそろっていて使いやすいはず。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 23:04
HelveticaのURW製クローン(Nimbus Sans)はGhostScript同梱。以下からもDL可。
www.rops.org/download/std35ttf.zip
FrutigerのBitStreamクローン(Humanist 777)はQuantumに置いてある模様(ググってみよう)なので試してみては。

258:247
03/12/03 23:43
皆さんどうもありがとうございます。
助かりました。

259: 
03/12/05 17:50
新ゴ使う番組でもウエイトがBの番組って少ない気がする。
好きなんだけどな。ゴナと同様に。

260: 
03/12/05 18:01
ふと思ったんだけど、最近のテレビゲームに出てくる
文字とかグラフィックは感心する。フォントもしっかりしてきたし。
(F-ZEROとかニューロダン使ってたよ)
配色とかはその辺のテレビ見るよりずっと参考になるね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 21:54
>>259
新ゴの場合、Lは案外細すぎて放送で使うのには向いていないとかなんとか。
普通に使う場合、RかMがしっくりくるらしいし、太文字を使いたければむしろ
Uを使った方が、RやMとの対比が出るし分かりやすいというのもあるとか。
結局、Bは中途半端なようで、写研ゴナHと同じようなポジションなんだとか。

もっとわかりやすく言えば、非常に「びみょ~」な、内山理名のような存在だそうです。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 00:40
BSニュース50のサブタイトルのフォントは
なんであんな妙チクリンなんなんだ?
数字は浮いてるし一文字だけ半角カナになってることあるし・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 07:14
今メ~テレ制作のクラッシュギアNITROを見てるんだけど、
番組中の文字放送字幕(右上表示)、視聴注意(OP時に右上表示)、
そして提供テロップが新しくなっていた。
とうとう本格的に新社屋のマスターから出し始めたのかな?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 11:04
>>261 新ゴの場合、LとRは細すぎてテロップに向かない。M以上の太さが必要だ。ゴナにあってはDB以上の、シーダにあっては4以上の太さが必要だ。

265: 
03/12/07 11:37
他書体とのバランス・全体的なデザイン案で
どのウェイトを使うかは大きく変ってくる。
(M以上)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 18:14
10年くらいまえかな、仙台放送や岡山放送でのニュース、それに
uhbのスポーツや時々フジTVのスポーツで使われていたスーパーって
どこの何者なんでしょう。最近では今年テレビくまもとのトライアスロン
大会の中継でも使用していました。字体はラムダの細くて丸いN-マール体に
よく似ています。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 21:50
>>266ラムダのスポーツコーダじゃねーのかな?
汎用テロッパをソフト入れ替えでスポーツコーダに化けさせるのは安価で簡単。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 19:38
>>263
今コナン見ているけど
Yテレもマスター更新したみたいだな。
提クレと視聴注意テロップが変わっていた。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 22:46
今Nステ見てたら
おもっきり安全フレームはみ出たテロップ見た
あれムカつくな、なんか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 23:10
>>269
地上デジタルが始まってからNステだけでなく他局でも
安全フレームからはみ出たテロップを見かけるようになった。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 23:30
むう…そうだったのか
港区の一部の人間にしかちゃんと読めないテロップなんぞ打つんじゃねー!

272: 
03/12/08 23:46
HDTVとSDの変換作業を怠ってるんかな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 00:16
そういえば、今日はNHKのニュース10でもテロップがはみ出た
VTRがあったな。NHKらしからぬミス。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 02:24
>>170
そういえば確かに
>>273
後ろのクロマキー(かな?)合成用の板の境界線がバレバレなのが
見ていていつも気になって仕方がない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 17:13
>>274
以前テレ朝が夕方の「600ステーション」で使っていたものと同じもの。
普段は普通の透明ガラス板。でスイッチを入れるとそのガラス板が緑色の
ガラス板に変わる。テレビ的にはそこでクロマキー合成が始まるわけね。
だから境界線が見えてても、別に関係ないんじゃないのかな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 00:53
>>275
ほー
スモークガラスみたいになってんのね
板がある部分のバック別撮りを合成してんのかと思ってたw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 07:16
>>208
遅レスだけど、「きょうの出来事」かな?
フォントじゃないけど、装飾が変わったね。
文字の輪郭にシャドウ(?)が出るようになって非常に格好悪い。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 13:06
>>276
>板がある部分のバック別撮りを合成してんのか
それはフジの週末夕方にやってる「スーパーニュース」の場合だね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 12:24
>>268
関西つながりでスマソだけど、
MBSは未だに紙焼き式の提供テロップだね。
12/6の「鋼の錬金術師」で確認。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 14:35
>>279 しかも簡易式のちっちゃなFSSから出てるんだよね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 20:34
>>279
地方局ならまだしも仮にも準キー局なのに紙焼きってどういうことよ?>MBS

282:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 11:29
FNNスピークのテロップ、キャスターの氏名テロップとQカットでの
NEXTテロップは平日版はCGアニメ式なのに、何故土曜版はどちらも普通の
静止テロップなんでしょうかね?

283:282
03/12/12 11:31
ニュース映像時のキャプションテロップ(左上常時表示)のデザインも平日・土曜と異なるし…。>FNNスピーク

284:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 15:01
>>282
それは、その時間に動画CGをオペレートできる体制にないから。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 23:34
>>277
変わったのってかなーり前だと思うんだけど。

286:279
03/12/13 07:28
今日見たらばついに電子式に変わっていたりして…。>MBSの提クレ

まずは「知っとこ!」からチェックしる!

287:286
03/12/13 08:30
>MBSの提供テロップ
今さっき「知っとこ!」でチェックしたけど
やっぱり紙焼きのままで変わっていなかった。何故?
このまま地アナ終了まで使いまわしたりして…。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 15:23
MBSは茶屋町とUSJの間でテロップやCGをオンライン化してるそうだが、あくまで
スタジオ(サブ)レベルの話であって、マスターまでは含まれてない。
地アナ終了までは紙焼きのままという話のようなそうでないような。

289: 
03/12/15 01:33
HTBがテレメンタリーの中で、
ナウMUとMBの中間くらいの太さの書体を
使っていたのが気になった。形は明らかにナウM。
リョービは中間ウエイトの開発もしてるそうだが、
まだリリースはされていない。
単に太字にしただけには見えないし… 何だろ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 11:14
日テレのバラエティは一言一句すべてテロップ化されてて見てて頭痛くなってくる。
視聴者舐めすぎだろ。

291: 
03/12/15 16:05
>>290 テロップ出すから「視聴者なめすぎ」ていう
受け取り方、個人的には理解できん。
単に制作側のセンスの問題でしょ。
適度なテロップ挿入が出来ないっていう。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 16:19
TBSはほとんどの番組の提クレのスポンサーロゴをやたらと色付け
させてるね。
それに対し電子化済みの多局について。(日テレは割愛)
まずフジは、「あいのり」ではP&Gとサントリー、
「東京Vシュラン計画」ではP&Gを青色に色付けさせてるだけ。
テレアサではスポーツ中継でCGアニメーション付きの提クレで
各社を、また関東ローカルに限り「世界の車窓から」では富士通のロゴを
赤色に色付けさせてるだけ。
またテレ東ではP&Gのロゴを青色に色付けさせてるだけ。
カラーにさせるとそんなに不都合ということになるの?

ちなみに、昨日の関テレ発のSPEED特番ではファミリーマート、トヨタ自動車、
こどもちゃれんじのロゴをカラー化させていたのにはビクーリした。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 17:22
提供テロップの電子化、関東ではテレ朝、関西では関テレが最初です。
電子化に移行した時点でカラー化は可能だったけど、代理店やスポンサー筋から
時期尚早と言われたとか言われないとか…。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 21:15
フジのF-1中継でのスポンサーロゴが走ってくるタイプのはとてもいいね。
番組らしいというか提供無法地帯というかね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 22:45
フジは動画で提供紹介をするのが、夢列島以降特番で多いですね。
あれも代理店やスポンサーとの間で、何度も何度も折衝を重ねた結果だとか。
今は他局もやってますが。

296:292
03/12/15 23:51
>>294-295
>フジの提クレCGアニメーション
ドラマスペシャルでいうと、「北の国から2002遺言」も
確かにそうですたよね。

提クレというのは当然各局のマスターから出してるんですよね。
でも、VTR収録での番組の若干は編集時に予め完パケされるというケースも…。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 00:50
提供テロップというのは、基本的にはマスターから生出ししてますが、一部のパッケージ番組では
編集時に提供テロップ込みで完パケという番組もあります。フジなら「ごきげんよう」がそれです。
あと、各局のミニ番組でも(全部ではないけど)そういうものはあります。
TBSの「名作の風景」、「チューボーですよ」テレ朝の「宇宙船地球号」などもそうですね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 08:09
>>297
それらの番組って一社提供ばっかりだね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 08:11
>>298
1社提供だから完パケできるのよ。
武富士みたいなことになったらめんどいでしょ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 08:11
あと、恋のから騒ぎ(トヨタ提供)も完パケだな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 20:31
>>300
フジの土曜23時台と、土曜18時のミュージックフェアも同様です。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 01:01
日テレの「おしゃれカンケイ」が大胆だと思った。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 22:59
結構前に変わった覚えがあるけど、
テレ朝のニュースのテロップ、なんか見づらくなったなあ。
それまでは1番気に入ってたけど、今のはいただけない。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/18 21:06
>>303奇をてらいすぎ。ANNのロゴもかえって汎用度が下がったような気がする。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/18 21:16
>>289
創英プレゼンスの可能性は…ないよな。
URLリンク(ohkadesign.cool.ne.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 01:14
最近のNHKのPM7:00とPM9:00のニュース
創英角ポップとダイナ麗雅宋?がやたらと目につく…

307: 
03/12/19 16:34
>>305 形はちゃんとナウなのよ。
何か特別なソフトでも使って太く見せてるのかな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 11:03
「北の国から」の5夜連続のアンコールシリーズの提クレは、すべての
シリーズにおいて昨年放送の"2002遺言"みたくCGアニメではなくて普通の
白テロップですた。提クレCGが出るの楽しみにしてたのに…。

ってかフジはほとんどといっていいほど提供テロップのスポンサーロゴを
カラー化する機会がないね。一応フジの提供テロッパってフルカラー対応
なんですよね?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 13:29
>>308
理屈だけで言えば、在京局は日テレからMXテレビまで、全部提供テロップは
カラー対応してます。リニアキーには対応してないかもしれないけど・・・。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 23:32
今日のHEY!^3スペシャル、
歌詞テロップがフィールドで止めたみたいにシャギってた。
なんじゃ??

311:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 00:05
>>310
VTRスーパーじゃねーか?

312:312
03/12/23 07:26
VTRですか・・・。
なんで止めて取り込んだんだろう謎。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 18:09
VTRスーパーってなんどすか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 19:07
10年前のまでの日テレの提供テロップは今のMBS以上に汚かったな。
エッジは薄いは、チラチラしているはで本当最悪だったな。あれって当然FSS出し何ですよね。
来春汐留移転でどう変わるのか。まさか全部カラーロゴになったりして。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 19:11
>>268
視聴注意テロップの書体が平成丸ゴシW4になってましたね。
ちなみに 『犬夜叉』ナール→JTCウインR→平成丸ゴシW4
     『名探偵コナン』ナール→平成丸ゴシW4でしょう。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 19:18
>>314
カラーロゴは想像以上に大変。
代理店やスポンサーはCMYKや特色で指定してくるが、RGBの近似色に
直さなければいけないし、セルフキーの場合はさらに制限が多い。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 22:17
>>315
平成丸ゴって写研謹製ですよね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 00:43
>>316
スポンサーが「家のテレビ」で見て、色が違う!と文句言ってきたりして。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 05:55
日テレの現在の株価と円相場をデジタル数字で表示するテロップ、めちゃ格好いいね。
本当に時々しか見られないのが残念だけど。

320: 
03/12/24 21:37
ていうか、視聴者は色設定バラバラなんだから
そんなにこだわる必要あんのかね…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:13
>>320
視聴者がどーこーではなくて、送出する(放送局側の)段階が大事なの。
そこで色データなどをシビアに調整しておけば良いってことね。
「お使いのモニターによっては、色が正しく(綺麗に)表示されない場合があります」ってこと。

>>313
テロップを一旦ベーカムなどのビデオテープに収録して、それを編集なり
生放送なりで使うこと。
つまり「VTR(を)スーパー(する)」ってこと。
普通VTRスーパーは「静止画」だったら10~15秒くらいはテープに録画しておいて、
でもスーパーの枚数が多かったり、テープの分数が短かったりすると、秒数を少なくして
その分沢山のスーパーを録画しておかないとならない。
結果として一時停止しながら再生していくことになり、テロップが乱れるということ。
そうでない場合もあるけど、割愛しとく。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:24
オラもテロップ係です。こんなに仲間がいるですか?

ほれ、NEXT
ほれ、OA
っと。

あ、間違えた!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:27
VTRスーパーって、キーはどうなってるの?セルフキー?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 18:31
>>323
クロマキーと同じ。だからキーなんてものはない。
(編集で使う場合は除くが)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 20:21
>>322
あ、間違えた!

ラインOFF
スキップバック
はダメっすか?

NEXTに予定外の素材が上がったものの、どんどんTAKEされていき
為す術もなくOAに上がるのをボーっと見ているだけという話もありますが…。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 20:50
提供テロップって、マスター生出しの場合で見ると、
全国送出の場合はそのままネット回線に被せる形ということだけど、
ローカル処理の場合はネット回線に被せずにどのような技術を使ってるんで
しょうか?漏れにとって、実は長年気になってるんです。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 21:22
>>326
あれってもともとネット回線に載せないんじゃないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 22:44
>>326
それで自分気になってるのは、フジTV特に初期のFNNスピークの場合ローカルに於いて
提供が消えたと同時にバック音楽の音量が上がるんだけど、最近某サイトで
フジTVの映像を見たら提供消えても音上がってないんだよね。
全国向けの提供出ていてもローカルとキーでの処理が違うということなんだろうか???

329:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 01:02
>>326
テレビ局のマスターからは最低2回線出ています。

一つは、その放送局の放送エリアへのみ出す「ローカル放送用」。
東京の場合は、各局から東京タワーへ伸びる回線。これが↑ですね。

もう一つは、全国ネットに乗せるため、至近のNTTコム・ネットワークセンターへの回線。
これが「ネット出し用」。東京の場合は青山にある東京ネットワークセンターへ伸びる回線。

大まかに分けると、この2回線になります。

ローカル放送用の提供テロップや観客募集、気象などの速報スーパーなどは、
マスターで「ローカル放送用」のみに出すよう、局内のラインを振り分けてます。

全国ネット向けのものは、そのまま「ネット向け」「ローカル向け」双方へ同時に
出している訳です。

分かりました?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 03:08
あと、提供テロップを消す機器もあるよね(名前知らないけど)
時々地方局でローカル提クレテロップ出してアウトさせるのが早過ぎたのか
関東ローカルの提クレテロップが一瞬出た事がしばしば。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 03:57
>>330
それって番販モノじゃないですか?
スポンサー込み番販素材がローカルになって、提供だけ上書きして
ごまかしてるってパターンですね。そういうケースはテレ東に多いです。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 04:38
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


333:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 04:46
>>331
違いますよ。全国ネット物です。
RBCではなまるマーケットとニュース23を見てたら目撃しました。
沖縄ローカルの提クレテロップ出た後に関東ローカル用のスポンサーが2~3秒程出てました。
同じ様な事を2000年頃、MBSで(当時大阪に住んでたので)CDTVを見てる時にも
目撃した事があります。普段はMBSがローカルの紙焼き提供テロップを出していた
のがはじめの2秒程TBSの提クレテロップが出て一瞬消えてMBSの普段の提クレ
テロップが出ました。ビデオにも残ってるけどキャプ出来る環境ではないので(泣)

334:326
03/12/26 08:29
>>329
レスありがとうございます。

実は漏れ、てっきり地方局側で提クレを消去させてローカル処理させて
提クレを出していたのかと思っていますた。ではなしに、

ローカル出し…キーの送信所回線のみから
全国ネット出し…キー送信所とNTTコム・ネットワークセンターの回線から

という形で出しているというわけですね。

あと「JNNニュース速報」の場合、全国的な重大な速報を番組中に流す場合は
完全ネット出しにしなければいけないんですよね。
確か「水戸黄門」を番販ネットとして6日遅れで放送している秋田放送では
TBSとマイクロ同録している時にネット出し速報スーパーが乗ってしまうと
後日、日を改めてTBSからの裏録をしなければいけないというわけですが…。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 08:46
>>334
それにしても水戸黄門の時に速報流すなら
ローカル時間帯みたくネット出ししないで、
JNNのVAN経由で配信すれば良いのにと思いますけどね。
本当に大きな速報ならNNNも(もちJNNも)報道特別番組に切り替えるでしょうし。


336: 
03/12/26 10:38
テロップ作る方って、絵上手い方多いですか?
ザブトン作ったりする人は確実に上手いか…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 15:18
JNNのニュース速報は基本的にネットで出してるよ。
系列が別番組を放送してたら、そこへは東京で出した速報のデータを
コンピューターで配って各自で出させてるんだよ
でないと「速報」の意味がないからね。
NHKと一緒の理屈だよ。
番販購入局もそれを承知の上で受けてるんだから、文句はないだろ。

>>336
そうとも限らない…

338:334
03/12/26 17:19
>>337
>ニュース速報
その他のNNN、FNN、ANN、TXNは各自ローカル出しですよね。
その場合はJNNと同じような仕組み(速報データをキーからコンピュータで配信
→インサートするということ)なんですよね?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 17:36
でもさ、ニュース速報と言っても、ローカル出しだったりキー局出しだったりと
バラバラなんだよね・・・。
全国ネット番組中、重大ニュースをキー局出し(ローカル局略称→○○○ニュース速報)で
出したりする時もあれば、普通にキー局出し(JNNニュース速報)で出したりと。
どういう基準で運用してるのか知りたい。

340: 
03/12/26 18:53
テレビ朝日技術局美術制作センターのスタッフって、
クリエイトや東京美術から派遣されてるの?
それともキチンとしたテレ朝社員?w

341:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 03:40
>>336に関連して、漏れは
テロップ作る方って、字上手い方多いですか?
って訊きたいな。
やっぱり関係ない?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 10:46
重大ニュースというより、地震とか津波とか緊急を要するようなニュースの時に
キー局出しの速報が多い気がする。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 12:28
>>342 地震や津波の速報は民放各系列ともローカル対応です。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 13:12
>>343
NHK・民放共に震度3以上は原則キー局出し。
でもこれも基準があいまいで全国ネット番組中でもローカル出しになったりも
するんだよな…。

345: 
03/12/27 19:30
テロップ作る所でも、テレ朝回りのように
「グラフィックデザイン関係」として
存在する会社もあるから、絵が上手い人が
多いのか、訊いてみたかったのですよ。
そういうお仕事に興味があるのですが…

>>341 字が上手ければ、書体に敏感な人で良いかも(w

346:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 22:37
オラの会社は、テロップ係の女の子がたくさん辞めて、今度募集するだよ。

男でもPCで日本語入力さえできれば、誰でもうえるかむだべ。

オラ、CHG一筋40年だ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 03:07
>>344
昔はそうだったかも知れない。
でも、阪神大震災以降、気象庁が観測点を増やしたため、各局毎の基準が
煩雑になったことから、民放は各系列各局ローカル対応になってる。
NHKはそのまま。

348: 
03/12/28 23:24
フジテレビ、めちゃイケ放送事故時の
謝罪テロップもワープロぽかった。
ニィスの丸ゴ、やや長体気味。
緊急放送テロップとニューステロップの
区別が殆どない唯一の局フジ(w

349:  
03/12/30 12:13
>>346 マジレスすると、そんな事務みたいな仕事するってのは
ニュース番組でもやってるの?と。他の番組なら
これからはデザイン力ある人雇った方が良いよ、と。
テロップもザブトンや背景含めてアートになりつつあるからねぇ。
(テレ朝ニュースとかね)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 14:29
>>348
テロップ回りはほとんど自社開発。
ゆえにフォントもフジが気に入ったもので統一。
だからああなる。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 22:07
ナールの生存を確認できて、いい正月が迎えられそうだ(w
来年の紅白はどうだろう…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 18:30
うん、ナールは、やっぱりいいな!!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 19:38
つーかナールよりゴナのほうがいい。(似たようなもんだが)
パソコン上では仕方なく新ゴで代用してるけど。
ゴナのopentype化激しくキボン

354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 20:47
>>353
OTじゃなくTTのほうが良いな。


355:  
04/01/01 23:15
つーかスーラの方がいい。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 03:50
写研は現在の社長が君臨している限り、自社開発の機械以外での文字盤使用、
自社製文字発生器以外のテロッパーへのフォント供給は絶対にない!とのことだから
諦めなさい。ただし、印刷物や放送での露出(=シェア)が激減している昨今、
気が変わることは十分想像できる。ただしその場合、一般人が手の届かない高額で…。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 08:37
>>356
P2Pですぐ流れそうだな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 10:05
>>356
DTP板から越してきたんか?共産党関係者か?
これからは付加価値の時代だぜ
高額、高額って、高いモン買えんと
人生の勝ち組としてみてもらえんぜw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 11:18
>>358
別に勝ち組にならなくても良いから廉価で配布してほしいものだな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 11:52
買えないオマエが悪い

361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 11:58
>>360
馬鹿なオマエが悪い

362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 12:17
>>361
やっぱりDTP板から来たバカかw黙って氏ね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:07
DTPがどうこうというより、キチガイが一匹紛れ込んだな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:09
写研は自社フォントの模倣や流用を恐れるあまり、他社機への自社フォント供給を
頑なに拒否しつづけている。さらに現社長は「他社機への供給=フォント単独販売」は
絶対にしないと明言。これが更に写研離れを加速させている。
(ちなみに現在のテロメイヤーには標準10書体搭載。追加は1書体10数万円)

それとは対照的にモリサワやリョービなどの「写植メーカー」は、Macなどを
足がかりに自社フォントをパソコンに供給、自社フォントの「利用率シェア」で
写研を引き離している。

写研内部では自社フォント「利用率シェア」確保のため、フォント単独販売を
開始すべきではないかとの声があるものの、社長が従来の方針を頑として変えないため
話は出てもすぐ消えるという悪循環が続く。

写研フォントを待ち続ける声がいつまで続くのか?
タイミングを狙っているとすれば、そろそろ、そのタイミングとやらもなくなりそうだが…。

>>358
>>362
知ったかは去れ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:21
>>364
日共こそ去れ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:29
キチガイが去れよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:30
>>364
はキチガイという言葉に過剰反応を示して非常に楽しいですね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:32
>>367
ある意味キチガイだから、別に過剰反応してる訳じゃないよ。
それともあんた、釣り師?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:34
>>366
キチガイが去れよと日共が去れよは同義語です

370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:36
>>363>>366は私だが、キチガイとは誰にも望まれないのに
突然DTPだ共産党だと喚き始めた>>358 >>362 >>365 >>367 >>396
のことだから理解して早く病院に行ってくれよ、キチガイ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 14:39
>>370
キチガイがんばれ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 18:53
こんなスレでも荒れるんだなあ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 23:37
たま~にDTP板に行くけど、写研の話が出ると荒れるね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 12:09
ところで、QABのテロップはRBCに作ってもらってるの?
明らかに今のANN統一デザインから外れているのだが。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 12:46
>>374
すべてQABですよ。
RBCに任せたなら数倍も綺麗になってキーにも対応するわな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 13:18
>>373
食らいついてる粘着が常軌を逸したレベルだからだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 13:25
そうなんだよね。普通に写研に接してる我々には特に感慨もないんだけど。
いわゆるプロではないマニアさん達にとっては何か特別なのかもしれない。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 14:25
>>377
それは確かに言えるね。
写研が勿体つけてる間に、「テロッパー」の方の競合他社が安価で高性能なモノを
矢継ぎ早に出しちゃったから、フォントよりも安さがより強調されちゃった面はあるかも。
フォントメーカーとしてはモリサワやリョービは存在価値大きくなったし。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 16:15
>>377
知的所有権や知的財産権の考え方は地上波デジタル以後のこっちの業界に近いかもな。
制作サイドとかと。まあ、DTP板で語ってもまるっきり無駄な話だがね。
不正ダビング・不正コピーの取締りや罰則規定が強化されて販売側の利益が守られれば
売り方も変わるよ。それより劣化無しのデジタルコピーはHDDレコーダやDVDレコーダ
関係でこの業界ではこれから深刻な問題になってくるんだ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 20:18
そろそろ写研の話題を久里亜…じゃない、クリアしようぜ


381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 00:38
>380
つまらんシャレ言ってると産廃にするどw

382:  
04/01/05 12:14
写研フォントでも、ナールは古い印象受ける。
「スーラ」や「じゅん」の方が好きだーね。自分は。
ゴナも古い印象受けて、新ゴの方がやっぱり
現代的??(と言ったら言い過ぎか…)なんだけど、
実際組んだ時のバランスはゴナの方が抜群に良い。

かく言うウチは、リョービフォントメインだが…

383:  
04/01/05 12:18
フォントワークスの書体は、OpenTypeテロッパが浸透したら
増えても良いと思う(ニューが付くやつは好きになれないが)
でも、ニィスフォント等がメインのバラエティとかでも、
FWの「ロウディ」や「スランプ」、「レゲエ」はよく見かける。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 13:04
いや、じゅんだけはギャグでも使えない。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 13:58
>>38
確かにナールは古いかも。
余談だけど、ナールの数字や欧文は、ゴナと同じように天地の大きさが統一されてるが
出始めの「文字盤」を使ってた頃は、角ゴシや明朝と同じように、小さかったそうだね。
毎日放送やTBSの昔の番組見てると、確かに数字や欧文が一回り小さくなってて
良く見るとちょっと滑稽。途中から天地を和文に合わせた文字盤が出てきたそうで
(テロメのナールDなら「4634H」みたいなやつ)、電子テロッパーにはそっちが採用されたとか。

最近、モリサワ新ゴが良く画面に出てくるけど、数字や欧文が小さいままで出してる番組と
そうでない番組があるんだよね。予め任意設定しておけば自動で調整してくれる
頭のいい機材もあれば、そういう機能がないので、目測でやったり、時間がないと
そのまま出したりという番組や局もある。
パソコンフォントも一部を除いてみんな数字や欧文の天地が和文と違うので、
そういう部分の自動調整ができるテロッパーも今後は増えてくるのかな。

追伸:新丸ゴは、何だか不格好。でもじゅんを使うよりは遙かにマシだと思う…。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 14:00
>>385の訂正。
リンク「>>38」→正しくは「>>382」。スマソ。

387: 
04/01/05 19:07
リョービのナウは欧文・数字の天地が割と揃ってると思う。
(半角だと若干ベースラインが上あがりになるが)
テレ朝の新ゴは天地統一してるねw 数字小さいのは
やっぱり不格好だもの。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 20:25
>>387
>テレ朝の新ゴは天地統一
あれはハード側で自動補正してるらしいですぜダンナ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 21:30
ほぉ…。今は自動でうまくいってるのかな。確かに最近はズレないからな。
タイプバンクの頃は数字だけずれてたこともあったけれど。
テレ朝は石井ゴシ時代から必ず数字の大きさを合わせていた。これだけは職人技。
一方未だ時々使う日テレの石井ゴは数字が小さいままで、テレ朝になれると違和感あり。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 05:14
>>389
>日テレの石井ゴは数字が小さいまま
それはTBSも一緒ですぜダンナ。

391: 
04/01/06 10:49
和文ですら、ハードのバグで
天地がバラバラな某番組は論外。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 11:36
最近THKがテロッパー新しくしたみたいだけど、
あのデザインはどうだろう?
フジよりはマシかもしれないけど。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:12
>>392
12月1日から変わりましたね。
朝ローカルニュースを見て動くテロップになってびっくりしました。
でも夜になってスーパーニュースもどんな感じになってるか楽しみにしてたんですが
ローカルニュースのテロップの右下に「supernews」と書いてあるだけでした…
フォントのことはあまり詳しくないんですが、旧テロップのフォントとあまり変わってないような気がします

394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 19:57
平日朝のANN NEWS、いつの間にかオリジナルから他の時間と同じテロップに変わった。
前の良かったのにな…come backキボンヌ

395: 
04/01/08 16:06
新ゴは文字の完成度は高いが、
映像の不可要素として使うテロップには不向きの気がする。
なんかフォント自体の主張が強すぎて。

というと、やっぱりゴナが1番良いという事なんだが、
(ゴナUは、下品な広告に多用されまくったイメージがあるから好きくない)
パソコンフォントだとリョービあたりが妥当じゃなかろうか。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 16:21
リョービかよ。

しかし主観のイメージで語られてもなぁ…。
やはり清潔感ではゴナを超える同系は皆無。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 18:53
>>396
リョービのフォントってそんなに悪いか?
写植メーカなんだし、大那に比べればマシだろ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 20:53
いやTBが一番見やすい。
サスケなどのマッスル番組もこれですよね。

399: 
04/01/08 21:18
>>398 TBは見易いが、引き締まりがないってか…

400:しずおか人
04/01/08 23:24
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 08:35
皆様の拘りが感じられますな。

402: 
04/01/09 22:04
モリサワフォント、バラエティには使えない。
番組演出にもよるが、ポップ体と融合したりと
派手にしなきゃならない発注を考えれば、
「モリサワだけ」目立っちゃう形になる。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 23:00
ところでFNNで'94年くらいまで、スーパータイムの黄金期に
使われていた字幕って何体なんですかね?小さいとある程度の
使い勝手なんだけど主な項目のように大きくしたらなんかバランス
悪いのが印象的だった。

あれを太くしたのがスポーツで使われてましたよね。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 00:20
>>403
平成丸ゴシックみたいなフォント?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 01:10
>>403
それってBWP初期型機の搭載フォントかな?
あれは特注の丸ゴシック体らしいですぜダンナ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 07:01
>>405
ありが㌧

407:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 21:42
>>405
すいません、bwpって何でしょうか??????????

408: 
04/01/10 22:04
テロップ(とかテレビCG)作ってると、
どうも他の番組まで気になっちゃって、
良いの見つけたらDVで録画してる自分は変なヲタだな…。

>>407
フジの自社開発テロッパ(社員はワープロと呼ぶ)の事です。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 23:17
>>407
BWP(ブロードキャスト・ワード・プロセッサー)
すなわち「放送用ワープロ」ですな。

当時、放送用の電子テロッパーは汎用度が低く、外字搭載にも
制約が多かった。それ以前に常用漢字すべてが使えるわけではなかった。
その他にもHD容量の問題など色々あって、自社開発の方がまだ都合の良い
機械が作れるということで、自社開発のBWPを生み出した。

ちなみに現在台場で使われているBWPは第2世代機。河田町末期からの
継続使用(機材自体は台場から新調したものもある)。

こんなんでいい?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 23:38
>>408-409
どうも有り難うございました。ワープロのことですたか。
以前ナイスディやタイム3のエンドロールでワープロって
出てましたものね。納得です。
'93年頃から時々今の書体の丸い方をスーパータイムで
試験運用してたのを覚えてます。初代も現機も見やすいですね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 06:49
見やすい……かな。
少なくとも漏れは、フジのテロップはごてごてした感じで格好悪いと思う。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 15:47
片仮名に半角使ってる時点で逝って良しだと思うが。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:03
フジのBWPは初代が'84年からの運用かな?
あの丸ゴシックみたいなフォントはよかったんだけどね。

2代目のはダメダメだ。エッジの色センスも原色バリバリでチカチカするし。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 01:11
半角カナは勘弁してほしいよなあ。
スペース十分あって、どう見ても必要ない部分まで使ってるし・・

>エッジの色センスも原色バリバリでチカチカするし。
禿同 何で原色ばっか使うんだと

415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 08:52
そういや~BWP1号機みたいなテロップをフジ系列で'90年前後に
よく使っていたな。uhbのスポーツやOXやテレしずにOHKの
ニュース&スポーツでも。あれも丸フォントだった。
近いところでいえば昨年のテレビくまもとのトライアスロンで
久々にお目にかかった。これで解る方いますかね?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 15:14
>>415
北海道マラソンで使ってたやつ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 04:09
>>415
テレ静では天気予報でしか使ってなかったが。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 21:00
>>417
いや、全国ニュースの静岡発はそれだった罠。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 21:18
uhb「ドラマチック競馬」の馬柱とパドックも'97までそれだべや。

んで、何体なのよ??

420:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 00:15
>>415が言ってるのって、紙焼きの本当の「丸ゴシック」じゃねーか?
確かにテレ静、フォトロンのきったねー電子テロップ使うまでは
普通のテロップは紙焼きの丸ゴシ使ってたからな。
フジのBWP初期型機と同じフォントは土日朝ニュースの風景映像に載せて
テロップだけで天気予報をやっていた、あのコーナーでしか使ってなかった。
あ、他にも使ってた。ニュース速報だ。それ以外は使ってねーぞ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 07:01
>>420
いややっぱ電子なんだよ。
仙台放送のアメフトじゃあ今でも使ってるな。あとuhbのアナが当時
競馬中継でオッズ表示するとき「パソコンの画面をご覧戴きましょう」と
一度だけ言ったんスよ。

暇見てうpろだで出してみるね。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 08:09
実はOXもテレ静同様、割と長い期間、フォトロンの「きったね~テロッパー」使ってたんだよね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 17:43
フォトロンって今uhb-NEWSで使ってるやつだべか?
あれ、マジ汚ねえわ。最悪。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 22:04
ここ一連のOXやテレしずだのuhbとかいう
10年以上前のテロップをうpしますた

URLリンク(cgi28.plala.or.jp)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 22:54
何かサンテレビのビッグフィッシングのOPのスタッフクレジットで使われてるテロップに似てるな

426: 
04/01/14 23:45
今のUHBはVWS(System?)だと思うが。。。
というかそもそも、VWSなんて
朋栄とUHBの共同開発で生まれたんだし。

427: 
04/01/14 23:46
TVHとかHBCのテロップは
「放送アートセンター」の管轄なのかな?
よく分からないんだけど。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 01:41
>>424
これ、フジのBWP初期型機のフォントとは全然違う。
むしろフォトロンのドットテロップのフォントに近いよ。
てかこれ、スポーツコーダーのフォントじゃないかい?
使用ジャンルが全然違うよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 03:33
>>424>>428
むしろワイドショー用のに似てる。

430: 
04/01/15 15:25
しかし、よく皆さん地方住みじゃなくても
色んな地域のテロップ知ってらっしゃる。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 03:07
>>427
「管轄」ではなくて、「業務委託」では?
露骨に言えば「下請け」なのだが…。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 03:35
全くの素人なんですが、新潟に住んでた頃、NSTのニュースを見てると
見難くて「なんか変だなぁ」って思いながら見てたことを思い出しました。
NT21もひどかったけど、最近見てみたらよくなってましたね。

433:CCDさん@画素いっぱい
04/01/16 12:12
フジテレビの笑っていいともなどでゲストの名前が白い文字ででますよね。
あれに使われている書体ってなんていうんですか?
フジテレビって、この書体 昔からよく使っているようで。
教えてください。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 20:10
>>433
「白い文字」って、青色文字に白の縁取りの明朝体のことか?
だとしたらパソコンに入ってる平成明朝か何かじゃねーか?
タイトルアートに関係のある香具師からの書き込みを待つ。
…無理だなきっとw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 20:35
当方素人だが、いいともの書体は恐らく平成でしょう。
あれと一緒に使ってるゴシックは、報道の2代目ワープロ開始くらい
つまり台場移転前くらいからバラエティで使い始めてるよね。確か…

436: 
04/01/16 20:43
フジテレビの生テロップは殆どがニィスフォント。
よって、いいともで使われている
明朝体はJTCウインM(ウエイトまで分からん)。
ゴシックはJTCウインSだね。
他、リョービのナウMUや、VDLのロゴGなんかは
ニュースの見出しでたまに使われる。

437: 
04/01/16 20:48
ところで朋栄、写研フォントが積めれば完璧なんて
言ってたけど、その前にOpenTypeに対応してるの?

438:CCDさん@画素いっぱい
04/01/16 21:27
レスどうもです。
この書体、昔からあるんですが名前がわからなくて。
子供の「あいうえお黒板」とかJRの古い車両の消火器がある所に
「ピンを抜いて~」なんてのがありますが、その書体なんですよ。

日曜日にやっている 笑っていいとものテレフォンショッキングに出演する
ゲストの名前のやつなんです。 

439:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 21:29
追加

筆書きの雰囲気で角が丸くて・・・
ああ、なんて表現すればいいんだろう。
「ら」の文字の右上の所が下に曲がっているんですが。。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 21:48
>>436
なんでいいとものフォントってあんなにしょぼいんですか?

441:436じゃないけど
04/01/16 22:06
>>440
テロップがアルタ出しだからだと
聞いたことがある。生放送だしね

に、してもブルーの明朝に太い白縁は
センスないなぁと思う。


442:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:09
いいともの名前のテロップは92年ごろまでは職人の手書きのものだったね。
あの頃から突然、石井ゴシックになったり、>>433が言ってる丸ゴシックになったりして、
程なくしてダッサイ丸ゴシックに落ち着いたんだよな。
そして現在の青縁の明朝になった、と。

しかし増刊号は>>433の丸ゴシックのままだ罠。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:26
昔のいいとも、スターどっきり、ドリフ、なるほど等で使われてた
職人の手書きテロップは良かったね。
あれを商品化してくれないかな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:30
あれは良かったね。全部同じひとりの人なのかな。
あと、日テレのプロレス文字も(・∀・)イイ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:38
>>444
あれも、みなさんのおかげですでも見られた斜体のヤツとか、
若干横長のポップ書体みたいなヤツとかいろいろあったね。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:38
手書き風といえば、
フジの“珍プレー-その3-”といった見出しで使われる
あの荒れたような文字が好きだな。

447: 
04/01/16 22:40
>>431 
『民放局テロップ徹底比較』の時
いいとものテロップはフジのサブ出しと
聞いた覚えがある。どう見たって
いいともワープロじゃん。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 01:29
>>439
それってまさか石井丸ゴじゃないか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 03:07
>>443
NG大賞とかでも使われてたやつかな。
少し横に太くて、「ン」とかの点の部分が丸いやつだよね。
最近はめっきり見なくなっちゃったなあ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 17:32
写研謹製平成丸ゴシが好き
URLリンク(www.adobe.co.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 00:11
>>442 石井丸ゴシック

>>431 アルタからのキューにあわせて、台場CXのOAサブから送出

452:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 14:26
>>437
多分してないと思う。

453: 
04/01/18 22:34
あまりこのスレで話題にならない、
ビクターのISISってどうですか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 03:56
>>437
>>452
搭載は可能だが、一部固有機能について動作保証はしないとのこと。
その点ラムダの方が動作確認済みという点で先を行ってる。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 10:01
スーパー競馬のデータ画面でラムダの書体が使われているけど
ラムダじゃない数字も同時に使われていたりもする。
あれは書体を引っ張ってきて別のスポーツコーダを使っているのかな~?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 16:27
前スレでも書いたけど、いいともは2001年初頭からしばらくの間、
コーナータイトルを3D化したり、CGアニメにしたりしていますた。

でも、結局は現在のような普通の色つきテロップに
落ち着いてしまいますたが、CGタイトルにするのは余計に
コストがかかるんでしょうかね?

457: 
04/01/19 22:37
今更かもしれないけど、
朋栄のサイトに3D-VWSが追加されたね。
TelopStationベースなのか。
テレビ局さん、普及キボンヌ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 23:37
>>454
ラムダは普通のTrueTypeにも対応。

>>457
日テレ新テロッパーも3D-VWSなのかな?それともSystemの方か?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 10:37
>>451 ウェイトまで述べると石井太丸ゴシック

460:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 12:34
>>459
じゃああれか、ウンナンの誰かがやらねばと同じ字体か???
話古すぎるけど。

461: 
04/01/20 13:30
>>458
URLリンク(www.for-a.co.jp)
3Dの方を使うみたい。
Systemのラウンド形状エッジが嫌いなので、
(テレ朝は上手く使ってるが…)
旧λタイプの方で良かった

462:459
04/01/21 10:03
>>460 それをいうなら書体。

463:452
04/01/21 11:28
>>454
なるほど。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 12:30
東海テレビが新社屋に移ってから、報道テロップの定型が激しくテレ朝っぽくなったね。
ただエッジにシャドウ付けてなかったり他社のしっかりしたフォント入れてないが嫌だけど。

個人的にはフジ系みんなあの定型テロップになったらエエなとか思ったが
リニアキーに対応してない局には酷だろうからやっぱ無理か。

465: 
04/01/21 14:27
テロップの人ってマウス?ペンタブレット?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 15:09
>>464 同じラムダでも機種変更したとか?

>>465 文字系はマウス、CG系はマウスもタブレも両方。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 01:16
トリビアな質問なんですが、めちゃイケやCDTVのランキングやゲストライブの歌詞テロップで
使っているゴシックってどういう名称なんでしょうか?
単純にいうと「週刊ザテレビジョン」の誌面の文章で使われている
フォントのことです。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 01:52
>>467
URLリンク(www.morisawa.co.jp)
これのことか?

469:467
04/01/22 10:22
>>468
ありがとうございます。モリサワ新ゴというものだったんですね。
今まで本当に知らなかったわけで…。
ローカルネタでスマソですが、山陽放送でもそのフォントを報道テロップで
使ってるのを確認しています。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 02:22
>>469
山陽放送だけではない。TBS系では新潟放送、あいテレビでも使ってる。
この2局はMacのテロッパ。
他に新ゴを使用している局はテレビ朝日(forWin)、静岡第一など。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 09:51
>>469-470
この様子でもしTBSがテロメ捨ててCGテロッパーに全面切り替えするとしたら
フォントにこだわる局なのでテレ朝と同じラムダNeo-nになるだろうね。
基本書体が新ゴで丸ゴシックがスーラ使えば違和感ないし。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 13:33
>>471
さあ、それはどうかな(・∀・)ニヤニヤ
各局の納入実績やプレゼンの仕方、うまさなんていうのもあったりして…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 13:42
ABCテレビの番組。
提供スーパーのフェードイン(アウト)のスピードが
生番組と録画もので微妙に違うのはなぜ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 15:46
>>471
意外と朋栄だったりして。

475: 
04/01/23 15:58
>>473 録画番組は、提供テロップを予め挿入してる…とかじゃなくて?
>>471 テクノネット製のテロッパってどういう風に使われてんだっけ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 03:14
>>473
パッケージものへのAPS(APCかな)対応と、アンタイム送出時の
仕様の違いだったりしてね。

>>475
テクノは確かスポーツコーダーでねーの?
可搬式のテロッパーもあるらしいから年末のベストテンとか
レコ大なんかはその可搬式使ってんでねーの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 08:07
>>474
ヒラギノがあるしな。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 08:50
>>477
ヒラギノなんか新ゴやナウGの足元にも及ばねぇだろ。
テレ朝の一部勘違いがコーポレートロゴに使ってるけど痛くて見てられない。

479:473
04/01/24 09:34
>>476
TNX。

昔(平成初期ぐらいまで?)のテレビ大阪の提供テロップはおもろかったなぁ。
フェードインは普通に出て、消えるときは途中までフェードして
3分の2くらいで急にカットアウトしてた。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 10:05
>>478
目医者行きなよ。

481: 
04/01/24 13:01
ヒラギノは、完成度は高いと思うが、
あくまで報道向けだな…
ふにゃっとしたウロコが付いてる限り、
他番組では使いにくい。

ナウGは使う側に左右される書体。
上手く使えば凄く良いが、
日テレうるぐすみたいな使い方は失敗。
縦横比・詰め具合などで印象が全然違う。
トータルデザインのバランスと。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 14:43
いまさら写研がフォント出してもダイナみたく
100書体1万円くらいで売り出さんかぎりダメだろ。
もちろんOTもTTも同時発売で。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 17:01
>>482
ダイナ関係の問題を知らんからそんな無責任なこと言えるのか…
ダイナと違って写研は著作権の問題がきっちりされてるから
高くても使う企業には安心なんだよ。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 17:28
>>483
まぁ単なるオタクとプロじゃ認識が違っていてもしかたないよ。(笑)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 17:46
>>484 はげどー。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 18:23
>>481
ヒラギノは報道というより安い制作費の深夜バラエティ向きな気がする。

487: 
04/01/24 21:11
ヒラギノとかリョービも、
放送テロップ使用の場合は
別途許諾が必要だけどね。
モリサワは必要ないはず。

>>482 著作権とか関係ナシに、
写研がパソコンフォント化されれば、
確実に需要は高いよ。素人は手出せなくても。
まぁ、「好き」ではないけどね…写研書体。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 21:21
ローカルネタでスマンが、
HTBの水曜どうでしょうとかは、番組内のテロップをそのままステッカーにして売っているな。
楷書体(おだ)で書かれた「大泉さん激突」とか、酔虎の「ミスターご立腹」とか。
テロップをステッカーにしただけで1枚100円なんだからいい商売だな(w

489:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 21:27
ヒラギノは明朝はいいけど、ゴシックはふにゃふにゃで何だか…
と言いながらブラウザのメイン書体に使っていたり。
石井Gのようなオールド系ゴシックの定番はなかなか出てきませんね…。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 22:56
「有名人世界汗だくボランティア」なる番組でニューセザンヌが使われていたが、
民教協関係のテレ朝かと思ったらテレ東でびっくりした。
キヤノン角ゴと併用していたからそれも妙だったのだが(Mac上か?)。
これからニューセザンヌの使用増えるのか??

491: 
04/01/25 00:39
>>448
水曜どうでしょう、書体の使い方ウマイよ。
ダイナ系のポップ・筆書体多用してるけど、
「悪い」って決して思わないもの。
基本書体(ゴシック=ナウG・明朝=ニィス)も
上手く使ってると思う。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 00:46
いや、悪いよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 01:08
>>492
どんな点が?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 01:12
情報を伝達する手段たるべき文字として機能していない。
君でもわかるように言い換えてみれば、可読性が酷い。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 08:39
>>494
あれ「読ませる」テロップじゃないだろ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 09:31
シーダって結構好きなフォントだけど、
標準フォントに使っているところってないの?


497: 
04/01/25 13:10
>>494 何に対して言ってるのか分からん…
水曜どうでしょうだったら、かなり昔の見てるんじゃないの。
平成ゴシ使ってた頃は可読性悪かったからねー。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 13:36
>>490
そういえば同じくテレ東のハロモニ。でもちゃっかりとフォントワークス書体(スランプ-DB)が使われていました。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 13:38
>>481
禿同。

500:ダンディ坂野
04/01/25 13:39
500Gets!!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 15:47
>>497
君みたいなのがいると>>484の言ってたことも何となくわかるね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 13:16


503:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 16:45
地デジ対応の新社屋に移転した東海テレビって、提クレなどの
マスター送出用のテロップはまだ紙焼きなんですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 22:04
RAB・ATVのテロップ類を見ていたら、結構ちらついている
アウトラインも太い
どこの会社の製品使ってるのか

ちなみにATVの提供ベースは紙焼き

505:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 22:49
>>504
RABはVWSだって聞いたことあるけど信じられないな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 08:22
>>504
ATVはフロンテック(Mac)でTUFやBSN、RSKと同じもの。
TUFはサブやマスターがリニアキーに対応しているものの
ATVは現状すべてレベル抜きでリニアキー非対応。
故に異常に太いエッジになるし、ATVの場合、技術の調整も甘いらしく
どうやらテロッパーで付加した色具合が実際のOAに反映されづらいようだ。
そしてフォントもMac=新ゴとなりがちな中、ATVは平成角ゴシ。
(ちなみにTUFも平成角ゴシ)


507:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 12:27
>>506
フロンテック製の提供テロッパは日テレが現在運用している
ものですね。

参考
URLリンク(www.fron-tec.co.jp)

508: 
04/02/01 22:40
レベルで抜いた感もないのに、
紙焼きでもない某局、
妙にぼかしがかかってて
潰れたテロップがあるのは何でだろう?
アンチフリッカー処理が過剰?
鮮明な時も…ある。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 19:48
しかし昔のフジのテロップって数字が特徴的だよなあ
妙に大きい

510: 
04/02/04 00:03
>>488
それを言ったら、水どうと同局の「ハナタレナックス」も、
番組で使ったグラフィックのカレンダーの付録??で
喋りテロップを並べたポストカードが付いてる。

商売としては簡単な方法かもしれないけど、
いくら映像の補助手段と言えども、番組のテロップ…
じゃなくて、イラストも含めスーパーの類もキチンと
認められてる感があって良い。

色んな番組、OPCGとかは注目されても、
テロップデザインまで見てくれる人いないでしょ。

511: 
04/02/05 10:53
楷書・行書の類で、良い書体って何ですかねぇ。
ウチは、ダイナ系のを細かく調整し、
何とかやってますけど、
富士通のFC毛筆楷書も何気に好きかも。
あ、λとか写研という答えはナシで。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 18:13
>>511 書き文字系は自分の手で書くのが一番。めんどくさがらずに書きなさい。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 18:41
>>512
女性(風)の書き文字を使いたいならあくあフォントは?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 17:40
提供テロップって、紙焼き式だとスポンサーが切り替わるときに
若干テロップ位置がズレるのがよく目立つけど、電子式でもまれに
見かけるんだよね。紙焼きの場合はさらにテロップ文字の画が
にじんだりするという短所まであるという。

ちなみに、関東でいち早く電子化に移行したテレ朝についてはテロップの
エッジがビリビリになっていたのを憶えているし、関西でいち早く電子化
された関テレは一見紙焼きっぽそうな出し方だった。

一部不適切な文章があったらすいません。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 20:16
>>511
織田特太楷書あたりを理想と考えている人の選択肢としては、
今のところ楷書は有澤が一番いいかなぁ…。最近はダイナのパックにも入って入手が容易に。
また、NISだがナミキ楷書あたりも良いかも。
織田氏といえばマール体もあり、CanonやMPCが出している。JIS全字種はカバーしていないのがネックだが。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 22:49
>>514
テレ朝の場合、ロゴをすべてスキャナで取り込んでいたから。
画像処理するソフトの性能にも問題があったかも。

電子でずれるのは、提供の位置をデフォルトにしてないか
画像データのバグか何かが原因。

関テレのテロップが変な出方をするのは、マスターのスイッチャが
そういう仕様に設定されてるから。
機材や、その局の技術担当の考え方次第で、いかようにもなる。

517:514
04/02/07 10:34
>>516
提供テロップについてのレスありがとうございます。

ところでひとつ気になるんですが、テロップ送出などで用いられる
「リニアキー」というのはどういう意味なんでしょうか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 11:01
>>517
映像にテロップを乗せる場面を想像してみてください。
それには文字以外の場所は透けて映像が見える必要があるわけですよね?

単純にテロップ素材の黒い部分を抜いて文字だけを残すのがセルフキー。
レベル抜きともいいますが、この場合はだいたい黒いエッジを自動でつけます。
それに対して、テロップ素材とは別にモノクロのキー情報(どこが透けるのか)を
持たせるのをリニアキーと呼びます。これによって黒い文字図形や半透明など
を表現するのが可能になります。

そのほかにもクロマキーやルミナンスキーなどいろいろなキーイングが
あるので調べてみてください。

519:518
04/02/07 11:06
>>518 事故レス。
ルミナンスキーをカットしてください…スマソ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 12:30
素材は1920*1080で、13:9っていうことは
横幅圧縮かかるということですか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 14:10
>>518
レベル抜きの
>黒いエッジを自動でつけます
という点について。

レベル抜きは基本的に「クロマキー」と同じ原理と考えた方が
分かりやすいと思います。
よく天気予報で後ろに天気図やひまわり(今は米衛星「ゴーズ」)の
画像を出している画面がありますが、あれと同じです。

※天気などのクロマキー合成の場合、背景は青か緑になります。

合成する時に、合成する元の画像と、それにあわせる画像の境目は
スイッチャーでいかようにも調整できます。
ふちを黒くしたり白くしたり、またその幅を細くしたり太くしたり…。

テロップを「レベル抜き」で出す場合も、基本的にはそれと同じです。
だから、決して自動でつける訳ではなく、あらかじめそのように
設定しておかないとなりません。
とはいえ、一回設定してしまえば、あとは自動のようなものですが。

「リニアキー」については…
>モノクロのキー情報(どこが透けるのか)
これのことを「キー信号」と言います。
全く透けない部分を100%、半透明なら60~40%前後、完全に抜けさせる
場合は0%と、画面上で指定します。そうすることによって、左はハッキリ、
右は何もない…みたいなデザインのテロップを出せたりします。

「ルミナンスキー」については、私もうまく説明できません。
ただ、レベル抜きの延長線上にある技術みたいな話を以前聞きました。

522: 
04/02/07 17:34
あーウザったい説明。長々と技術的な事書かなくて良いって。
だからさ、パソコンでテロップ作ったりする時って、
何処を透明にするか指定できるでしょ。それがそのまま
合成時反映される。これがリニアキー。アルファキーとほぼ同じだ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 00:18
>>522のようなDTV覚えたてのしったかさんにとっては
確かに技術的な説明は必要ないんでしょうね…。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 01:09
>>522
あなたにはウザくても、その長ったらしい説明を必要としている方も
どこかにいらっしゃるんです。
すべてをあなたの尺度で測ることは、非常に危険なことです。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 14:26
今日からテレ朝が地上アナログ放送のマスターを、アークヒルズから
六本木ヒルズ新本社に移転した模様です。別スレでも触れていましたが
タイムスーパーだけでなく、提供テロップ(特に20数年使われている
"提 供"のフォント)もまったく別モノに変わったのでしょうか?

526:テレビマン
04/02/09 14:35
>>525
そういえば「徹子の部屋」の生づけテロップのフォントが変わってますね。
デジタル向きなのか、前に比べて少々いびつな感じがするのは気のせいでしょうか・・・


527:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 20:03
>>526
徹子の部屋って、あれは1週間分を完パケ収録していると
以前聞いたことがあります。
分かりやすく言うと「ごきげんよう方式」。

これが事実なら、「ごきげんよう」はテロップをすべて編集時に
入れ込むのに対し、「徹子の部屋」はテロップ込みの完パケ収録という
ことになるのでしょうか?

528:525
04/02/09 22:07
>提供テロップ
さっきNステでチェックしますたが、やっぱり完璧に変わっていました。
"提 供"のフォントも変わっていて、しかも小さめになっていました。
そして、出し方もフォードイン→アウトになってました。

というわけで、アークマスターでのアナログ牽引も
「永らくの間ご苦労さまでした」ということですね。

529:528の訂正
04/02/09 22:09
×フォードイン→アウト
○フェードイン→アウト

失礼しました。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 22:32
>>528
テレ朝の「提供」テロップってもともと小さめなのに?


531:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 22:46
テレ朝の「提供」の文字って
画面下に出す時は全国向けだと大きく、関東ローカル向けだと小さくならない?
違うかな?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 22:48
>>531
今日の徹子の部屋でそうだった。Nステは知らないけど。
全国向け・関東ローカル向けスポンサー共に2社でスポンサー表示の
大きさは変わらなかったけど、全国向けが大きくローカル向けが小さかった。<「提供」の文字

533:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 22:51
回転の仕方も変だったな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 10:01
書体とフォントの違いが分からない者はテロップについて論じないように。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 12:58
>>525
そうですね。そうなると現状カットイン(アウト)での提供テロップ、
在京キーだとTBSだけになりましたね。(あとMXもそう)

どっちがいいとかいうものでもないですが、
汐留から出す日テレはどうなるのでしょうか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 15:05
テレ朝で思い出しましたが、Jチャンってまだ暗い感じですし、
レベル抜きの局には酷ですよねえ。
せめて下みたいな感じにすればもっと評価されたと思いますが…。
URLリンク(v.isp.2ch.net)

537:525・528
04/02/10 19:31
>>535
確かに。在京局の提クレの出し方がカットイン→アウトなのは
現状ではTBSとMXTVの2局という形となりましたね。

ちなみに在阪局では…
MBS>フェードイン→アウト
ABC>フェードイン→アウト
KTV>フェードイン→カットアウト
YTV>カットイン→アウト
TVO>未確認です。すいません…。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 19:46
>>537
んー?
フジやテロ朝でも番組によってはカットイン→アウトなんだけどなぁ


539:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 20:42
>>537
TVOもフェードイン・アウトだったような…。
あとサンテレビもフェード、KBS京都はカット(いずれもイン・アウトとも)。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 21:57
>>532
提供社名個々のロゴもでかくなってない? 目の錯覚?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 16:57
>>535
予想として今のBS日テレと同じような感じになる(カットイン→アウト)と言ってみるテスト。
>>537
ちなみに北陸の場合
KNB>フェードイン→アウト
BBT>フェードイン→アウト(一応)
TUT>カットイン→アウト
MRO>フェードイン→アウト
ITC>カットイン→アウト
KTK>フェードイン→アウト
HAB>フェードイン→アウト
  (ただし朝の番組のみカットイン→アウト)
FBC>未確認
FTB>フェードイン→アウト


542:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 22:31
>提クレの出し方

広島の場合
RCC>フェードイン→アウト
HTV・HOME・TSS>カットイン→アウト

山口の場合
KRY>カットイン→アウト
TYS>フェードイン→アウト
YAB>カットイン→アウト

543:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 00:48
あと番組はじめに右上にチラチラ流れるtv-asahi
以前よりも大きく,目障りに感じたのは私だけ?

544:名無し
04/02/12 00:57
>提クレの出し方

河田町時代のCX フェードイン→カットアウト

この出し方が一番きれいだったと思う。

545:まぼ
04/02/12 11:56
テレアサの提クレって日テレのやつに似てるな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 15:04
>>544
河田町時代のフジは、ブルーバックの時もFI→COだった。
ごくたまにCI→COやFI→FOの時もあったけど。

547:正当防衛
04/02/12 16:15
>>545
全然似てなかった。今の読売テレビなら今の日テレの奴に似てるけ
ど。逆に昔の日テレでは、昔の読売テレビの奴にそっくりだった。

548:テレビマン
04/02/12 18:02
提クレの出し方宮城・福島版
TBC>カットイン→アウト
OX>カットイン→アウト
KHB>フェードイン→アウト
MMT>フェードイン→アウト

FTV>カットイン→アウト
TUF>フェードイン→アウト
FCT>フェードイン→アウト
KFB>カットイン→アウト

>>545>>547
また違うような…
よみうりの現行提クレはどっちかというと地元のTBCのほうが近いかな。
これまで、よみうりはずっと日テレと同じ感じのもので推移しており
日テレよりわずかにエッジが太いかな…という状況だったのだが、
今度はフォントが変わっていてびっくり。
まさか日テレの汐留移転時の「提供」フォントも角ゴになるの?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 18:18
CDTVの前身で1993年頃にTBS系土曜8時から放送されていた
「カウントダウン100」(カトちゃんケンちゃんごきげんテレビの後番組)の
生放送テロップは面白かったなぁ。
たぶんテクノネットのテロッパ導入前の
電子テロップのプロトタイプになっていたと思うけど
テロップのギザギザ感がたまらなく好きでした。
もう1度見たいですなぁ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 19:08
カンテ~レの提供出し入れも、>>544と同じなんだけど、
例えば次のCMと連動させる際、5秒前から出てきっちり5秒じゃなく
4秒と二十何コマめかで消えるから一瞬間があくのは面白い。

551: 
04/02/13 17:10
HTB情報番組のスーパー、
エッジがλタイプから現テレ朝タイプに…
というのを、最近結構見かける。
切り替えできるモノも多いのかな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 22:42
テレ朝マスターヒルズ新本社移転により、Mステでは提供テロップだけ
でなしに、CM前の右下QカットCGロゴもCMインの直前にフェードアウト
するようになりますた。ちなみにアークマスターの時ははCMインと同時に
カットアウトしていますた。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 00:20
>>552
マスタースイッチャーの「仕様」なのだとは思うが…
カットアウトできないのは辛いね。
テロップのラインが、CMへのチェンジに連動してアウトできるように
普通なら調整できそうなのだが…(TBSやNHKのニュースではよくやる)
サブで出来てマスターで出来ないこともあるらしいしね、このあたりは
どうなんだろ。

そうそう、ついでに。
CM前の「アイキャッチ」って、日テレとフジは基本的にサブから出す。
TBSとテレ朝、テレ東は基本的にマスターから出している。
(当然これは生放送の場合。後者3局も全部ではなく例外も当然ある。)

マスタースイッチャーの仕様に、テロップのインアウトが左右されるのは
この3局の場合仕方ないことですな。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 07:08
テレ朝の提供テロップ、何であんなに上の方に来てるんだろ。
どうせ4月改編で表記方法変えるんだろうけど。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 08:14
業界物じゃないから仕方ないかもしれないけど、
セーラームーンの劇中ニュースのテロップって
どうしてあんなにショボいだろう?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 10:12
>>553
スレ違い恐縮。
アイキャッチといえば、
昔、例えば日テレで読売テレビ製作の番組(「2時ワイド」「11PM」)等見てたら、
CM前、画面の右上に小さい長方形が1秒くらい出てた記憶があるんだけど、
ああいうのは発信元では出てなかったのかなあ?


557:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 11:13
>>552 >>553
スパモニのCM前のロゴも、フェードアウトでした。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 12:42
MSゴシ使っている局や番組に言いたい。

平成書体すら買う金が惜しいのかと。
(平成書体が良いフォントってわけじゃないけど)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 15:21
>>556
昔、それこそ3時にあいましょうを見ていたら
「♪ルールール3時にあいましょうウォ~」とジングルが流れて
提供に行く寸前のところで画面上に小さい丸(●)が一瞬いや二瞬くらい
出てたけれどあれは一体なんなんだろ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 16:37
テレ朝の提供テロップ、何かBS朝日のと微妙に似てません?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 17:19
笑っていいともの基本のテロップが白から青になったのはいつからだろう。
出演者と「テレフォンショッキング」のタイトルのテロップ、前は白かったのに。

それにしても
   テレフォン ↑↑
.   =↗ョッキンク

ちょっと変なデザイン。電話のモチーフぐらい入れりゃいいのに。

562:561
04/02/14 17:28
上のほうよく読んでなかった_| ̄|○

563:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 18:37
>>531
>>532
>>554
地上でじたる放送見れる方にお聞きしたいんですが
HD制作の番組ではアナログ放送はレターボックスででじたるの方は16:9フルで
映るんですよね。そうすると、提供スーパーってのは共通なんでしょうか。(素材は)
共通なら出てる位置も同じですよね。
「全面」の場合中央寄り、「下1/2」も4:3に入る中央寄り、で「右下1/4」なんかは中途半端な
中央寄りなんでしょうか。
それともでじたる放送用とアナログ放送用で別々の提供素材を送出してるとか?



564:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 20:34
>>503
東海テレビの提供スーパー奇麗になってるから(釦とバラなど)
HDの時代にさすがに紙焼きじゃないんじゃない?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 21:47
東海テレビのニュースのテロップはいつから変わったのかい?


566:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 22:41
>>565
移転したときから。
フォントはともかく結構良いよねアレ。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 23:14
ていうか地デジ開始前後の地方局でλのNeo-n導入しそうな局ってどのくらいいるだろうか。
いるとしてもテレ朝みたくモリサワやフォントワークスのOpenTypeフォント入れる局は
少数派なんだろうな…。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 13:35
先日、関学ワンゲル部の遭難事故で
福井放送が日テレ・テレ朝両方に向けニュースを流してたが、
どちらの系列にも合わせられないクロス局の苦労のあとがテロップに垣間見れた。
(ANNは時間帯によってはEX出しだったし)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 17:37
>>568
線は昔のANN(貫き線)意識で色はNTV(赤)基調ですね。
NNNは統一性取れていないから(貫き線の局が結構ある、色もまちまち)、
あれがNNNの書式と思って良いのでは。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 18:57
>>569

でもやっぱり、貫き線の先駆は「Nステ」開始後のテレ朝かなぁ?

 事件があった場所
 ――――
   東京・○○区

みたいの。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 19:53
>>556
>>559

ネット局に対してキー局から「3秒後にCM行くよ」という合図。
系列によっては「5秒後に行くよ」というところもある。
昔は、ネット局はその合図をマスターの人が見てから
CMや提供紹介をスタートさせていたので
キー局のCM画像がチラッと見えることも少なくなかった。

今はマイクロの電波に、その役目の信号を混ぜて送っているから
●や■をスーパーしなくてもよくなった。
なので今は見ることはない。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 22:45
NHKだと現在でもニュースで地方に回線を切り替える時に
安全フレーム外の右上角に白い三角形が出るね。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 23:22
テレ朝、平日11:45からのANNNEWSでは
右上に●が出るな。飛び乗りだからかな?


574:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 23:57
>>572
そのレス、絶対あると思った。
民放では東京からリードの「しめコメント」を入中局に予め伝え
入中局は東京に「入中のしめコメント」を予め伝えるので
そんなことはする必要ない。
NHKの場合、そういうことをしないのか、したくないのか、
考えつかないのかは知らないが、一応「合図」としてあれやってる。

>>573
飛び乗りだからじゃない(入りはフィックスだろ?)。
ヘッドラインのタイプ出しテロップの前に黒味をカマしておく
必要があるからつけてる。
あれがないとサブでタイプ出し1枚目なのか、単なる未登録画面なのか
判断つかないから。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 00:32
地震速報・ニュース速報のテロップ。
民放の場合、CMにはかぶらないようにしてるはずだけど、
(津波警報発令中は別?)
番組の流れぶった切って平気でCM入れる今の民放で、
うっかり・・・てなミス、今まで目撃したことあるますか?

576:503
04/02/16 07:19
>>564
>東海テレビの提供テロップ
いや、テロップの質感からしてまだ紙焼きだと思われ。
"提 供"フォントはスポンサーテロップが切り替わるごとに
大きさが違ったりするし、テロップのポジションも切り替えるごとに
ほぼズレたりと…。画もほぼにじんでるし…。漏れの記憶では昭和前期
あたりからまったく変わっていないと思う。
何時になったら、THKも旧社屋隣にある新社屋からのマスターから
出せるようになるんだろか?ちなみにTHK同様新社屋隣に旧社屋を残している
メ~テレについては11月の終わり頃?からすでにマスターを新社屋に
移転してるのに…。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 11:27
気になってしょうがないので誰か教えてください(>人<)
東海地方在住です。2/13の深夜、CBCのイエヤス(終わった後だったかな??)中に
2/12に関東地方で放送されたカウントダウンTVで不体裁があったって
テロップがでたんですけど、不体裁って何のことだったんですか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 17:11
>>575
「TEKITO T.V.」ってサイトにNNNニュース速報のダブリとNHK地震速報のダブリが載ってるよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 20:45
フジ以外にテロッパー自社開発しているところってあるんですか?
STVが日興通信とUHBが朋栄とそれぞれテロッパーを
共同開発していることは知っているので、それ以外で。

580: 
04/02/17 23:27
写真屋でテロップ作ってる番組、ある?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/18 02:43
地方だがフォトショでテロップ作ってます

582:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 14:28
生放送(ニュース・ワイドショー・バラエティーなど)の出し方
NTV>フェードイン→アウト(但し、ザ・ワイドとズームインなどはカットイン→アウト)
TBS>フェードイン→アウト
CX>フェードイン→アウト
EX>カットイン→アウト(但し、一部はフェードイン→アウト)
TX>カットイン→アウト(但し、一部はフェードイン→アウト)

MBS>フェードイン→アウト(但し、ニュースはカットイン→アウト)
ABC>フェードイン→アウト(但し、ニュースはカットイン→アウト)
KTV>フェードイン→アウト
YTV>カットイン→アウト
TVO>カットイン→アウト

583:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 01:21
>>582
こんなものは、サブのスイッチャにあるプリセット次第で何とでもなる。
ずっとフェードに慣れてると、カットに違和感もったりすることはあるね。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 13:27
提供テロップの出し方・在福版
KBC>?
RKB>フェードイン→アウト
TNC>カットイン→アウト
FBS>フェードイン→アウト
TVQ>未確認

585:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 13:44
今「牡丹と薔薇」を見ていたらば、とうとうマスター送出の
テロップが、遂に従来の旧社屋に替わって隣の新社屋のマスター
からの送出に変わった模様です。それに伴い、字幕放送(右上表示)の
テロップと提供テロップが変わりました。
特に提供テロップは大きめのものになり、出し方もCI→COになりました。
ほか、タイムスーパーと天気ループはどういった形になったのでしょうか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 13:45
>>585
東海テレビのことです。

587:  
04/02/23 16:50
テレ朝の明朝体マティスは成功だったな。
リュウミンあるけど、マジで使う気しないし。
テレビで使えるの、他には
JTCウインと平成明朝くらいしかないよ。
テレビ明朝…は、かなの形が変じゃない?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 17:51
>JTCウインと平成明朝くらいしかないよ
すんません、どういう神経してれば平気でそれら使えますか?

589:  
04/02/23 19:08
だって、ヒラギノとかあったって
横線細い&テレビ用としては貧弱。なんだもん。
写研書体がある訳でもナシ。
まぁナウMとかも使うけどね…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 19:42
ごめんね。神経じゃなくて予算の問題なんだね。

591:  
04/02/23 21:41
マティスと写研以外に
テレビに適した明朝見あたらない。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 22:20
いちおうタイプバンク横太/テレビ明朝というのがあるが…却下?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 06:29
>>592
賛同。あれは現在の書体で最も綺麗に写るモンだと思う。
自分も横太はこのPC上で使っていますがビューーーーーーティフル

594:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 09:47
>>587-593 そもそもテロップに明朝体を用いるのが問題。ただし、横太明朝は別。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 12:31
今日のいいとも、全部のテロップに黒縁が加えられてた。なんでだろ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 18:27
>>595
漏れも見てた。テレフォンショッキングの途中から
ああなってしまった。コーナータイトルも動画出しではなく、
カットイン→アウトで出てきたし…。
台場サブの不調かな?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 18:36
>>596 ビンゴ!・・・・ダトオモウタブン

598:  
04/02/24 20:30
「ナイスデイ」が放送してたころも
そんなのあったな。最初はまともに出なくて、
テロップ全体が真っ黒になってノイズも多く出てきて、
やっと出たと思ったら、レベル抜きみたいな
黒縁がついてたってw

599:  
04/02/24 20:31
つーかフジのテロップは間抜けだから
黒で引き締めた方がイイんでねぇのww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 23:55
NHKニュース7と10のOPと
少し前からやり始めた左上の見出しのテロップ、
フォントごとのサイズのバラツキとか文字詰め(っていうの?)を考えるのを放棄してるらしく
見るたびに吐き気がするんですが・・
昔のNHKニュースは好きだったのに ヽ(´ー`)ノ NHKダメポ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 00:11
>>600(キリ番ゲットおめ。)
結局、NHKの失敗は、テロッパーをラムダ製に置き換えたことに尽きる。
ヘンにテレ朝を意識してラムダ製を導入したは良いけれど、良い意味での
安定感や見やすさが、ラムダ製に置き換わったあと、失われた。

以前はNHKのテロップを「保守的指向のかたまり」と思っていたであろう
連中も、あまりの急激な変化に「民放の方が逆におとなしく見える」とまで
言っている現状を、NHK報道局と、NHKアートの連中はどう考えるのか…。

まあ、1台ですべての作業が賄えてしまうという意味では、こうなることは
予想できていたとは思うのだがね。

ちなみに今、報道テロップで案外一番落ち着いてるのはテレ東だったりする。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 00:15
で、結局NHKを叩いてるのはお前らだけなのだが。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 00:27
俺はNHKは叩かないが、ラムダは叩く。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 00:29
民放のスポーツ中継(特にサッカー・マラソン・駅伝・ゴルフ)なんか最悪。
本編中に試合展開を煽るようなキャプションテロップを
常時表示してるんですからね。だから非常に目障りなんですよね。
何時からあんなの出し始めたんだろうか?
ただ、昨年のワールドカップバレーの時は地上波では右上に
出していたけど、BSフジでのディレイ放送では表示してませんでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch