04/03/25 01:05
>>349
オイオイ、どうしてオレ(348)が340=341=343なんだ?
内容をよく読んでくれよ!
オレは>>340のハンドルはコテハンとはみなされない、つまり>>340を叩いてもそれはコテハン叩きにはならない、って言っているんだよ
分かる?
351:奥さまは名無しさん
04/03/25 01:13
(;´Д`)……暫く旅に逝ってくるわ……(((((;´Д`)
352:奥さまは名無しさん
04/03/25 02:12 fugn0kbw
はあ・・・
262さんが
>「催眠術」や「双子」が禁じ手なのはフーダニットの場合であって、犯行をしっかり描いてしまうコロンボの場合には
>(使い方のうまい下手は別にして)アンフェアでも禁じてでもないじゃん。
というように、幼稚園児でも分かるような解答をしているのに
271で
>>「催眠術」や「双子」が禁じ手なのはフーダニットの場合であって、
>コロンボ・シリーズの本質は、倒叙スタイルを取る謎解きミステリであり、
>禁じ手を免除される合理的な理由はない。
ってコメントじゃ、まったく日本語を理解してないってことじゃないの?
ラーメン屋でインドカレーを注文して文句をいってる客に理屈を説いてる
ような徒労感を感じる・・・
353:奥さまは名無しさん
04/03/25 07:12
コテハン叩きはやめろや。
354:\______ __________/
04/03/25 07:36
// // ∨ ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ | ̄|
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
355:奥さまは名無しさん
04/03/25 13:23
>>353
コテだから叩かれているわけではない。
アフォでウザくてケンカ売ってやがるから嫌われている。
コテハン使えば何言っててもいいのかよ(藁
356:フォーク
04/03/25 14:28 6Xc1aZqg
そ、そんなにむきにならなくても。
357:奥さまは名無しさん
04/03/25 17:44
「コテ叩きは最悪板でのみ認められる」と言うのは2ちゃんルールなんだが、
何度言っても効果ないんだわ。スレ立ててここにリンク張って誘導して、思う存分
叩けばいいと思うんだけどね。叩くに値するバカってことには異論はないし。
当の痛いコテは、ご丁寧にコテに固執しているから、ブラウザであぼーん
してスルーしちゃえば問題ない。バカコテは放置するに限るのに、こらえ性の
ない人たちが構ってくれるから居心地がいいんだよ。
358:奥さまは名無しさん
04/03/25 18:33
だからさぁ、「コテハン叩き」なるものはほとんど無いのよ。
実際には>>344氏が言っているように『レスの内容が的外れだから反論されている』だけ。
それに対してきちんと再反論できなくて「コテハン叩きだ!」ってデタラメ言ってごまかしているんだよ。
だからもう、そんなヤツは相手にしなければ良いんだよ。
「それは正しくないよ」と指摘されているのに聞く耳を持たないのでは話にならないでしょう?
359:奥さまは名無しさん
04/03/25 19:37
つーかさぁ、ミステリとしてのコロンボを語りたければミステリ板にもスレがある
んだからそっちでやればいいじゃん>ミス住
わざわざ海外ドラマ板でミステリミステリ喚いて住民を素人呼ばわりしてるから
無粋と言われるわけだしウザがられるんだよ。
それともミステリ板じゃなくてこっちの板に書く合理的な理由でもあるのか?
360:奥さまは名無しさん
04/03/25 20:12
王様でありたいからだろう。
でも所詮は裸の王様なんだが。
361:奥さまは名無しさん
04/03/25 20:16
>>359
正論だね。とはいっても、ミス住はミステリ板では、完全スルーが徹底しているからな。
これまで荒らしまくったし、あまりに幼稚な主張にあの板の住人はあきれ果てているんだよ。
ここの住人が優しく丁寧に教えてくれるから、居心地がいいんだろうなあ。
せっかく教えてもらっても、礼を言うどころか、まともな反論もしないまま、
逆切れして、野暮だとか、半可通だとか、言っているんだから、困ったもんだが。
362:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/25 20:28 DJkOrXIb
>「催眠術」や「双子」が禁じ手なのはフーダニットの場合であって、
このような定説は存在しないし、そもそもコロンボのような倒叙スタイルのミステリとは、
逆パターンによる謎解きミステリなのである。この点では、両者に本質的な差異は存在しない。
従って、倒叙スタイルのミステリにおいても、本来の犯人探しや犯行の解明を主とした
謎解きミステリにおいて原則的に禁じ手とされる事項の使用にあたっては慎重でなければ
ならない。
双子ネタという禁じ手のストレート過ぎる使用ゆえに先の展開が読めてしまう「二つの顔」、
同じく催眠術による殺人をストレートに描き過ぎてしまったため、立証等が不可能になり、
この点についてミステリとしての興趣が無いまま終わらざるを得なかった
「5時30分の目撃者」。
作品の出来の悪さが、倒叙スタイルのミステリにおいても禁じ手の安易な使用を戒める
結果になっていると言えよう。
363:奥さまは名無しさん
04/03/25 21:38
>>362
刑事コロンボは、倒叙型の犯人追及ミステリであって、謎解きミステリという言葉を使うのは不適切じゃないかな。
視聴者は真相を最初から知っていて、コロンボの腕前を観るのを楽しみにしているわけだからね。
「5時30分の目撃者」は「殺人処方箋」との対比でみるのが面白い。
「殺人処方箋」では、共犯者を崩す逆トリックで事件を解決したが、
「5時30分の目撃者」では、自白しそうになった共犯者も殺害され、
そのため、コロンボの捜査の行き詰まり感が高かった。
それを見事にひっくり返してみせたのだから、ラストの快感は大きかったと思う。
催眠術による殺人が解決されなかったことを問題にしているようだが、
「ロンドンの傘」や「毒のある花」でも、第二の殺人がドラマの中では解決されていなかったし、
あまり問題にする必要がないと思う。催眠術による殺人という方法にこだわりすぎだよ。
364:359
04/03/25 22:18
>>362
都合が悪いことはシカトかよ!
ちゃんと答えろ卑怯者
なんでミステリ板でなくこっちでミステリ談義するんだよ
365:奥さまは名無しさん
04/03/25 22:24
>>362
>このような定説は存在しないし、そもそもコロンボのような倒叙スタイルのミステリとは、
ほう、じゃあキミの言ってるこは定説なんだな?
なんか定説ってミイラ死体を生きてるって言い張ってた教祖思いだして笑える
366:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/25 23:28 nxDUzNtA
どこまで行っても平行線という感じがするが、
>コロンボの腕前を観る
とあるとおり、コロンボがいかに犯罪を立証して行くかが見所であり、
これもある種の「謎解き」である。
完全犯罪かに見えるものを崩していく面白さが最大の見所だが、
その点で「5時30分の目撃者」は、最後のひっかけを見せたいがために
完全犯罪の魅力を減退させるような偶発的な事故を絡めたわざとらしい展開が
見え見えであり、評価すべき作品ではない。
>「ロンドンの傘」や「毒のある花」
上記作品も、はっきり言っていずれもミステリとしては駄作の類である。
367:奥さまは名無しさん
04/03/25 23:32
密室にして催眠術で人を殺すなんて完全犯罪じゃんと思ってたら
受話器は外しっぱなしだわ 遺体はすっっぽんぽんだわ
変なところだらけ。
280さんも言ってたけど
最初 見てる側は犯人と同じように考えるんだけど
あっさり裏切られて それが快感でしたわ。
大勢の目撃者が居るところで電話をかけていた事実。
通話記録を調べれば被害者の所にかけていた証明はできるはず。
遺体からは催眠導入剤が出ているんだし
これ以上くどくど表現しなくても
TVドラマコロンボ的には「立証」は十分でしょ。
このストーリーの場合なんで催眠術が禁じ手なのかワカラン。
368:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/25 23:40 nxDUzNtA
>通話記録を調べれば被害者の所にかけていた証明はできるはず。
まずこれが証明出来ることが大前提なのだが、
コロンボ自身が通話記録の件に全然触れていないし、
第2の殺人は立証出来ないとギブアップ宣言しているのだから、
通話記録無しと理解するしかないかと思う。
369:奥さまは名無しさん
04/03/25 23:50
>>366
うん。じゃあ、
「5時30分の目撃者」も「ロンドンの傘」もミステリーとしては駄作だ!
でも、どっちも、数え切れない魅力を持つコロンボシリーズの大傑作なのだ!
それでいいんじゃないかなあ。
370:359
04/03/26 00:08
答えられないならギブアップねミス住。
結局ここに来る理由はミステリ板では相手にされてないからだということか。
みじめだね。
371:奥さまは名無しさん
04/03/26 00:16
コロンボって、「第2の殺人(犯行)で解決してはいけない」という
暗黙の、しかし徹底的に守られたルールがあって、
プロデューサーが変わっても全作申し送りされていたんだよね
(旧シリーズ~新の途中まで)。
熱心なファンは、それをやはり暗黙で分かって楽しんでいたわけで……。
それを、「ルール=縛り」として面白がれるか、
例えば「先の展開が読めてしまう」と大真面目に受け取るか。
そういうルールを前提にして、
「5時30分の目撃者」で、2つ目の犯行に催眠術を持ってきたというのは、
それが「解決不能の禁じ手」であることを知った上の
スタッフの洒落っ気なんでしょ。
ミス住氏は、野暮でなければ、大ニブですな。
372:奥さまは名無しさん
04/03/26 00:54
>>324
レス遅くなりました。コレですコレ。本当にありがとうございます!わーい!
373:奥さまは名無しさん
04/03/26 02:07 h3HW4THD
ミス板に湧きやがった。
…なんか、論破されにくいスレばっか選んで湧いてるか?
野暮なりに学習はしたようだ。
374:奥さまは名無しさん
04/03/26 10:09
>コロンボ自身が通話記録の件に全然触れていないし、
>第2の殺人は立証出来ないとギブアップ宣言しているのだから、
>通話記録無しと理解するしかないかと思う。
「構想の死角」について言ってた事と真逆じゃん。
375:奥さまは名無しさん
04/03/26 15:19
狂ったシナリオ、おもしろい!
2週間ほどロスのアパートで暮らした事があるのでコロンボとかハリウッド系の
映画はなんか風景だけでなごんでしまいます。
因みに居たのはパサディナの近くでした。
コロンボさんがオービスの写真の影チェックしたりする辺り、
なじみある感じで懐かしいです。
ユニバーサルスタジオの中なんですが、スタジオツアーの上のコースを行くと、
映画のスタジオの中なども見れます。
関係者がカートで移動しててあんな感じです。
376:奥さまは名無しさん
04/03/26 16:50
まだスタジオの上にコロンボの巨大パネルが貼ってあったりするのかな?
377:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/26 20:08 5/Sj/VMG
>>371は、倒叙スタイルのミステリにおいても催眠術による殺人が禁じ手であることを
素直に認めている点は良しとしよう。
>コロンボって、「第2の殺人(犯行)で解決してはいけない」という
>暗黙の、しかし徹底的に守られたルールがあって、
>プロデューサーが変わっても全作申し送りされていたんだよね
>(旧シリーズ~新の途中まで)。
ソースの開示を要求しておく。
仮にこういった取り決めがあったとしても、むしろ催眠術による殺人を描くことは
野暮という逆の見方が出来る。
見るからに立証不可能なものを持ち出して来るのはつまらないことである。
立証出来そうで出来ない、この辺がミステリとしての妙味なのである。
仮に洒落っ気や粋を狙ったとしたら、逆効果であり失敗、かえって視聴者を愚弄する
ものになっていると言えよう。
実態としては、ミステリとしてネタ切れになって来たため刺激が強そうな禁じ手を
入れてみたに過ぎないのだと思う。
378:奥さまは名無しさん
04/03/26 22:46
倒叙型の場合は、証拠が弱くても、犯行を観ている視聴者が納得しやすいといえる。
コロンボの他の作品を観ても、このことは明らかだと思う。
それで、「5時30分の目撃者」を観た時、コロンポの詰め手として、
通話記録をネタに使うのではないかという予想もできた。
それを使わなかったのは、おそらく「二つの顔」で決め手の一つとして、
一度使っていたからじゃないかな。通話記録を利用するとみせかけて、
さらに上質の解決方法を考えたという見方も成り立つだろうね。
催眠術による殺人=立証不可能=禁じ手と決めつけるのは短絡的である。
また、ミステリにおいて、そのドラマ性を捨象して、
ミステリとして作品を評価するという方法は、愚劣と言わざるを得ない。
人間をどう描くかはミステリにとっても重要な課題である。
そもそも、倒叙型ミステリの本質みたいなものをミス住は理解していない。
それをここで、くどくど言うのは面倒だが、もし理解しようとする意思があるなら、
土屋隆夫「推理小説作法」や貴志の「青の炎」の文庫本の解説を一読(再読か?)することをお勧めする。
379:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/26 23:25 Q8yYlLyT
>「5時30分の目撃者」を観た時、コロンポの詰め手として、
>通話記録をネタに使うのではないかという予想もできた。
>それを使わなかったのは、おそらく「二つの顔」で決め手の一つとして、
>一度使っていたからじゃないかな。通話記録を利用するとみせかけて、
>さらに上質の解決方法を考えたという見方も成り立つだろうね。
説得力0の論説である。
ドラマ制作上、前に使った決め手を2度は使えないというのは
不自然かつ制作サイドの御都合主義そのものである。
上質の解決というのが、偶発的な事故を契機としたひっかけネタの事を指すのであれば、
鑑賞能力を疑わざるをえない。
こういった御都合主義の展開も批判されるべきであろう。
>また、ミステリにおいて、そのドラマ性を捨象して、
>ミステリとして作品を評価するという方法は、愚劣と言わざるを得ない。
>人間をどう描くかはミステリにとっても重要な課題である。
上記はひとつの見解に過ぎず、謎解きミステリにおいては登場人物は作者の操り人形で良し
とする見解が有力である。
つまり人間ドラマは希薄かつ平板であっても、まず「謎解き」が面白いことが最優先される。
>土屋隆夫「推理小説作法」や貴志の「青の炎」の文庫本の解説を一読(再読か?)すること>をお勧めする。
いずれも筆者の個人的な見解の域を出ていないものである。
そもそも歴史的に見れば、「歌う白骨」等のソ-ンダイク博士シリーズに始まる倒叙スタイルの
ミステリは、犯行がいかに露呈するかという、言わば変種の「謎解き」の興味を主眼とした
ものであった。
人間ドラマ云々が語られるのは、倒叙スタイルのミステリが犯罪者の心理を描くサスペンス
主体の方向に流れた時期があったからであろう。(F・アイルズ等)
コロンボは、その内容を見る限り、ソーンダイクシリーズの流れを継承し、
これ以上無いような完成形にまで高めた謎解き主体の倒叙スタイルのミステリなのである。
380:奥さまは名無しさん
04/03/26 23:50
>>人間ドラマは希薄かつ平板であっても、まず「謎解き」が面白いことが最優先される。
倒叙物を好んだ清張を礼賛するミス住がこんなことを言うとは残念。
コロンボシリーズでは、逆トリックに代表される犯人とコロンボの対決の面白みも大きいが、
最高傑作と評されることが多い、「別れのワイン」や「祝砲の挽歌」は、
いずれも犯人の個性を重視した人間ミステリーである。
倒叙型だからこそ、ここまで犯人の個性を描くことができたといえるだろう。
もし、「登場人物は作者の操り人形で良しとする見解」に賛成するなら、
コロンボではなく、金田一少年や名探偵コナンを観ることをお勧めする。
381:奥さまは名無しさん
04/03/27 00:05
なんか二人とも長文で読みにくいし、不思議と文体も良く似てるね
382:奥さまは名無しさん
04/03/27 00:06
>>373
ミステリ板では安部公房や開高健読め!とか喚いてるよ・・・
板名やスレタイも読めない真性のヴァカのようだね
383:奥さまは名無しさん
04/03/27 00:14
>>380
>倒叙物を好んだ清張を礼賛するミス住がこんなことを言うとは残念。
ミス住のことをよくご存知のようで。
384:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/27 01:13 vRHjsGmE
>倒叙物を好んだ清張を礼賛するミス住がこんなことを言うとは残念。
謎解き倒叙スタイルミステリに読み応え、見応えがある「人間ドラマ」があっては
いけないというわけではないが、やはりミステリである以上、謎解きの面白さが
最優先するのは当然かと思う。
ミステリ作家(「でもある」という表現がその実態を表すには正確であろうが)中
唯一の芥川賞作家である清張先生は、ミステリ(特に初期)においては人間ドラマを書くことが出来た人である。短篇「顔」などは忘れ難いが、しかしこの作品を例に取ってみても、
最後の犯罪露呈に至るスリル(これも謎解きである)が優れているがゆえに高評価出来るのか
と思う。
>最高傑作と評されることが多い、「別れのワイン」や「祝砲の挽歌」は、
>いずれも犯人の個性を重視した人間ミステリーである。
>倒叙型だからこそ、ここまで犯人の個性を描くことができたといえるだろう。
自分は、「祝砲の挽歌」を評価しない立場であるが、この2作のように極端に
人間ドラマ重視の傾向取る作品は、コロンボシリーズの中でも異例かと思う。
「別れのワイン」に関しては、ミステリとしての興趣も備えた作品であることも評価して
おきたい。
犯行は偶発的だが、ワイン蔵での窒息死を計画する犯人(この辺にワインセラー経営者という
犯人のキャラが生きて来る)、怪奇性を強調した作品ではないが、何気にコロンボには珍しく
漏れが好きな怪奇探偵小説の雰囲気である。
そして後半、犯人エイドリアンの犯行を知り結婚を迫る秘書、この辺はサスペンス・ミステリの趣がある。初見の時は、エイドリアンが、口封じのため秘書まで殺してしまうのかと不安になったものだ。
これ以上、エイドリアンに罪を重ねて欲しくないと思った時点で語り手(=制作者)の
術中にはまったということなのだろうな。
385:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/27 01:14 vRHjsGmE
これに対して、「祝砲の挽歌」はミステリとしてあまりに駄目過ぎる。
砲弾に仕掛けをする点だけは、ラムフォードが軍人というキャラが巧く生きているのだが、
犯行そのものはプロバビリティに頼ったものだし、陸軍幼年学校の校長まで勤めている
ベテランの軍人であるならば、戦略・戦術面の学習も十二分にしているはずであり、、
自己の犯行の経緯は全て頭にインプットされていないとおかしい。
特に大砲に仕掛けを行った時点の立位置(細かな状況も含む)など完璧に頭に入っているはずである。さすれば林檎酒の件を追及すれば、自己の犯行も露呈してしまうのが当然であることに気付かなければおかしいのである。
あと、新シリーズでは、エイドリアンやラムフォードのようなストイックでありながら、
ある「モノ」に憑かれたような個性的な犯人のキャラは無くなってしまい色欲・金銭欲等に
絡む動機の犯人ばかりになってしまったのは残念に思う。
これが新シリーズが安っぽく見えてしまう要因のひとつになっているのかとも思う。
>もし、「登場人物は作者の操り人形で良しとする見解」に賛成するなら、
>コロンボではなく、金田一少年や名探偵コナンを観ることをお勧めする。
残念ながら、金田一少年シリーズや名探偵コナンシリーズには、ミステリとしてだけ
見れば、コロンボシリーズの駄作より面白く見れるものが多く存在する。
そして、クイーンもカーも人間ドラマの書き手足り得ず、器用なクリスティでさえ
人間ドラマそのものだけ見れば、際めて凡庸なものにとどまっているのは否定出来ない
事実である。
荒れ気味な部分もあるが、毎週オンエアされるコロンボの話を巡って盛り上がっていると
理解すれば致し方無い点もあるかと思う。
日曜からオンエアされる「忘れられたスター」は、あまり揉めることはないかと思う。
386:奥さまは名無しさん
04/03/27 02:16
>犯行そのものはプロバビリティに頼ったものだし、
ん、それは読みが浅すぎるよ。
あれは、元、自分の生徒だったへインズの反抗的な性格を利用して、
自分の思うとおりに心理を誘導した=一見へインズが自分の意志で
祝砲を撃ったかのように秘書に思わせた、というところに、
大きな面白さがあった犯行なんだから。
戦略家であり、校長であるというキャラならではの犯行なのだよ。
後段、コロンボが、
「非常に反抗的で、人が白といえば黒という。この点から行動を
推測するのは容易である」(表現、正確ではない)と書かれた
へインズの昔の書類を探し出して、その犯行に肉薄してるじゃないか。
387:奥さまは名無しさん
04/03/27 08:53
そうだよな。
あれを「可能性の犯罪」として観たら、
話が変わってきちゃうものな。
388:奥さまは名無しさん
04/03/27 08:58
あっそ
389:奥さまは名無しさん
04/03/27 09:11
リンゴ酒は、ラムフォードにとって、
緩みきった幼年学校=現代の象徴なんでしょ?
彼にとって、あの追及は、リスクを背負っても自分がやるべき使命と
して(神経症的に)映っていたわけで。
(もちろん、コロンボが調べたようにいくつかの条件が
そろわなければ決定的な証拠ではなかった=犯人自身は
そこまで決定的だとは思わなかった、というのは前提ね)
彼にとっては、捕まる危険性を孕んでも信念に基づく行動が
優先「してしまう」。
素直にみたら、あのキャラクターは、戦略家、として以上に、
「神経症的」な「愛国者」と「軍人精神」が強調されて
造形されている、と思うはずなんだけどなあ。
最後の晩の大捜索は、その前のシーンで、コロンボにぎりぎりまで
踏み込まれて、もう早晩逮捕される、と観念した上での
「最後の使命」としてやったのでは?
というように、
あれは、実にデリケートな大人向けのミステリーの傑作なのでありますな。
お子様には分かりにくいかもしれないが。
390:奥さまは名無しさん
04/03/27 10:11
>>389
> 「神経症的」な「愛国者」と「軍人精神」が強調されて
> 造形されている、と思うはずなんだけどなあ。
それを見事に演じ切っているのが、マクグーハン。
> 「最後の使命」としてやったのでは?
吹き替えだと「全員そこに止まってろー」って緊張感の欠片もないけど、英語
だとコロンボは郷に従って軍隊調で候補生に命令しているのね。つまり肯定が
即決の軍事裁判所と化しているわけ。そういった場所で「論理」でもって証明
されれば、いたずらに足掻いて見せること自体が自分の信念に悖る。そういう
ラムフォードの人となりまで見切っているんじゃないかと思うのね、コロンボは。
391:奥さまは名無しさん
04/03/27 10:12
×肯定 ○校庭
392:奥さまは名無しさん
04/03/27 10:20
「歌声の消えた海」の話を蒸し返すようで悪いんですがネ。
『読本』『完全事件ファイル』で町田氏が推測してみている、
「ゴム手袋の内側の指紋はコロンボの指紋では?」というのは深読みしすぎだと思うんだが。
もしそうなら作品内でその旨言及されそうなものだ。
そもそも、ゴム手袋の内側の指紋は残らないのでは? という水野や視聴者の疑問自体、根拠のない憶測に基づいたもので、
ひとつくらい指紋が残っていてもぜんぜんおかしくないと思う。
それに劇中で指紋が残っていたと言ってるんだから、残っていたとそのまま解釈して何の問題もないと思う。
根拠のない批判に反論するために、もっと根拠のない推論で反論してもしょうがないと思うんだが。
393:奥さまは名無しさん
04/03/27 10:22
あと思ったのが、そもそも手袋をはずすときとか(これは作中で描写されてなかったと思うけど)、
手袋を隠すとき(これは描写されていたと思う)に素手で触ってるので、
手袋の外側とか隠し場所付近に指紋がついてそうなものだが。
まあ、これは言わない約束なんだろう。
394:奥さまは名無しさん
04/03/27 10:29
スレちがいだけど、先日買った「マイアミバイス」DVDのエピソードで、
ヒットマンが使用したゴム手袋を現場に放置していく描写があった。
395:奥さまは名無しさん
04/03/27 11:08
なかなか盛り上がってきてるね。
板違いコテ叩きさえいなくなれば良スレになるという動かぬ証拠ですな。
396:奥さまは名無しさん
04/03/27 11:54 uCMHhQ/f
激しく同意。
ミス住さんの議論提起によってスレが盛り上がっているという厳然たる事実がある
以上、さしものコテ叩き荒らしも出る幕がなくなってきたという感じがあるな。
397:奥さまは名無しさん
04/03/27 12:04
>>396
同意。
398:奥さまは名無しさん
04/03/27 13:28
>>395=>>396=>>397
こういうあからさまな自作自演をするから、コテ叩きも仕方がないという風潮になる。
399:奥さまは名無しさん
04/03/27 13:29
それにしても、ミス住の「祝砲の挽歌」に対する読みの浅さは犯罪的だな。
400:奥さまは名無しさん
04/03/27 13:39
読みの浅さは「祝砲の挽歌」だけでは、ないんだがな~
読みも浅い、知識も浅い、経験も浅いの三重苦。
おまけに浅はか、浅ましいで、浅いがここまで似合うやつもそうはいない。
401:奥さまは名無しさん
04/03/27 13:51
>>398
「あからさま」を通り越して、「受け狙い」の自演なんじゃないの?
受け狙いじゃなくて大マジだとしたら、ちょっと可哀想になってくる。
402:奥さまは名無しさん
04/03/27 13:58
今からこのスレはとあるコテによる自作自演のスレとなります
他の皆様は書き込まないようにお願いいたします
「あからさま」なのか、「受け狙い」なのか、とくとご覧下さい
403:奥さまは名無しさん
04/03/27 14:15
くだらないAA(>>329>>354)を貼りまくっている馬鹿がいるようだが、ミス住は見た目麗しい美青年といったところだろうね。
生活の苦労の全く見えない、いつまでも若々しいタイプの人なのではないか。
404:奥さまは名無しさん
04/03/27 14:20
>>398
風潮は関係ないぞ。
ルールとして定められていることを守れないのがだめだということ。
ローカルルールはいろいろな意見があってもいいと思うが、全体ルールは絶対的なんだよ。
405:奥さまは名無しさん
04/03/27 15:21
>>403=>>404ミス住必死だな。
それはともかく、呼んでいるほうが赤面するほどの403は受け狙いだろう。
406:奥さまは名無しさん
04/03/27 16:34
>>392
町田氏が推測してみている、「ゴム手袋の内側の指紋はコロンボの指紋では?」というのは
あれは、可能性に基づく仮説というか、こうも考えられる、というお遊びでしょう。
自分も、「ストレートに解釈すればOK」派なんだけど、
そうすると、コロンボが手袋を持っていった場面が宙ぶらりんになる。
そこを使ったお遊びとだと納得して面白がって読みました。
407:奥さまは名無しさん
04/03/27 16:44
「祝砲の挽歌」と「5時30分」てさ、
「犯人が偶然見たものによって捕まる」=目撃者
というバリエーションなんだよね。
ミス住は、犯行自体のミスで捕まるものしか認めていない、
という単純なことじゃないのか。
しかし、鮎川哲也氏の短編でも何でも例に出せば分かるように、
「偶然」によって解決するというのも、倒叙物の主要な解決パターンの
一つである気がするのだが。
408:奥さまは名無しさん
04/03/27 18:11
町田氏の読本あるいは宝島本を持っている人が多ければ、
そっちを叩き台にして、より楽しむためのいろんな見方を検討し合う、
というのが有意義だとも思うな。ミス住はレベル低すぎだし、
2チャンの基本ルール「自己中心的な発言はひかえる」にいつも反しているし……。
409:奥さまは名無しさん
04/03/27 18:17
>>408
とりあえず1名賛成。
読本、宝島本、両方でもいいよ。
410:奥さまは名無しさん
04/03/27 19:22
じゃあ反対も一名という事で。
ミス住のレスは所詮素人ばかりの2ちゃんでは抜きん出てレベルが高いし。
411:奥さまは名無しさん
04/03/27 19:46
>>410
じゃあ、2名(または1名)スルーということでいいのかな。
412:奥さまは名無しさん
04/03/27 19:53
最悪板のクズどもの乱入荒らしがなければここは実に平和な良スレなんだよな。
413:奥さまは名無しさん
04/03/27 20:02
>>408
積極的ではないが、賛成。
その方が建設的だし、平等なところに軸ができるのはいい。
少なくとも、反対意見は全部間違っていてしかもレベルが低い、
ということを前提にした「論」が入る余地がなくなるのは
大きなメリットだと思う。
414:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/27 20:52 0FRBhBDo
>>386は、「祝砲の挽歌」がプロバビリティに頼った犯罪であることを否定する
内容にはなっていない。
ガイシャのキャラを読み込んで、どんなに可能性が高そうな犯罪を仕組もうと
それは本質的に「プロバビリティに頼った犯罪」であることに変わりはないのである。
戦略・戦術に長けた軍人であるなら、もっと確実な方法を仕組んで当然かと思う。
>>389は、レスの全体的なコンテクストと下記の文の間に整合性がみられない。
>あれは、実にデリケートな大人向けのミステリーの傑作なのでありますな。
>お子様には分かりにくいかもしれないが。
犯人が完全犯罪の貫徹より自己のポリシーを優先した時点で、ドラマとしての評価は
別として、ミステリとしては駄目出しとなる。
ゆえに、「ミステリーの傑作」という結論はあり得ないものである。
389は、、ミステリーの面白さの本質的な意味がわからず、通ぶっているアホと断定されても仕方なかろう。
>しかし、鮎川哲也氏の短編でも何でも例に出せば分かるように、
>「偶然」によって解決するというのも、倒叙物の主要な解決パターンの
>一つである気がするのだが。
鮎川先生の作品に極端な偶然性の面白さを狙った作品が存在するのは事実だが、
いかに「ミステリの神様」の作品であろうとも、自分はこういった作品は評価
していないし、ミステリとして面白いとも思わない。
その点では、全体評価はともかくとして傑作長編「黒いトランク」、
「人それは情死と呼ぶ」等にも不満が残る点はあるのだ。
鮎川作品では、三番館シリーズにコロンボのネタに使えそうなものが多くあるように思う。
415:奥さまは名無しさん
04/03/27 20:58
というわけでスルーね。
416:奥さまは名無しさん
04/03/27 21:27
ピーター・フォークも随分と年取っちゃったね。
どんどん渋くなって行く。
なんかウチの祖父に似てる・・・
417:奥さまは名無しさん
04/03/27 21:31
「読本」読んでないけど大サンセー。
「叩き台」として研究本の内容をつかうのはアリでしょう。
ミステリー以外のネタもいろいろありそうだし。
418:奥さまは名無しさん
04/03/27 21:36
>>415
それがいいね。
放っといて話を進めようよ。
419:408
04/03/27 22:13
読本をたたき台にするとして、どういう方向性にしようか。
ミス住に倣い、スーパーチャンネルの放送予定に合わせるか?
それとも、読本の順番に従って、週1作ペースで最初の「殺人処方箋」から始めるか?
私は過去スレはほとんど読んでないし、最近、読本を片手に旧作のDVDを全部レンタルで観たので、
過去スレにとらわれずに、自由に感じたことを言いたいし、いろんな意見を聞きたい。
テレビドラマの見方は各人各様、他人がどういう風に楽しんだかを知るのも面白いと思う。
420:奥さまは名無しさん
04/03/27 22:28
その他の意見も途中、自由に書き込めるのを前提に、
『今週はNo.1「殺人処方箋」について募集中』
という形でいいんではないかなあ。
ただし、他に「この方法の方がいい」という意見があったら、
そちらを優先してください。
それと「読本」と「完全事件ファイル」は、ほぼ考察が
一緒だから、「完全事件ファイル」の方だけ読んだ人も
OKでは?
あとは、もう1~2人参加があればスタートしましょうよ。
421:奥さまは名無しさん
04/03/28 07:30
>>406
もちろんそういう思考実験的な遊びはいいと思うんだけど、『完全事件ファイル』への転載なんかを見ると、
町田氏が割と本気でそう考えているように読めてしまう書き方なんだよね。
本当にそういうことだったんだって信じる読者もいるんじゃないかな。
町田氏は脚本を入手してそれを元に発言するときはその旨記述しているようだから、ここのは特にソースのない推理だとは思うんだけど。
422:奥さまは名無しさん
04/03/28 07:35
>>408
私は現在放送中のスーパーチャンネルが初見なので、スーパーチャンネルに沿ってだとありがたいんだけど、
後の作品のネタバレ言及がありそうでちょっと怖いが仕方ないか。
あんまし本格的にやると「他で専用掲示板作ってやれ」ってことになっちゃうから、
スーパーチャンネルの放送る→書きたい人が『読本』『完全事件ファイル』の町田氏の説を紹介しつつ自説を述べる→反応したい人は反応する
ってだけでいいんじゃないのかな?
既放送分に関しては2巡目がありそうだし、それを待たずに書きたい人がいれば好きなときに書けばいいと思うんだけど。
423:奥さまは名無しさん
04/03/28 11:26
>>422の言うとおり、自分たちでサイトを作ってやってくださいってこった。
スレの排他的な利用は反対だな、やはり。
424:奥さまは名無しさん
04/03/28 11:42
>>422に賛同。
スーパーチャンネルを追っかけて、ゆるゆるやるのが一番でしょう。
共通の叩き台を入れるのは、やってみたくはあるな。
423は、422を曲解してる(誘導?)。
425:奥さまは名無しさん
04/03/28 12:18
>>424
そうではなくてさ。
叩き台などなくても議論は出来るし、叩き台を踏まえなければ議論に参加できないと言うのはおかしくないですかということなんだが。
426:奥さまは名無しさん
04/03/28 12:28
>>425
納得しました。スミマセン。
大げさにしないようにした方がいいね。放映があって、『読本』『完全事件ファイル』を元に
書きたい人がいたら書いて、レスしたい人がいたら……ということでどうだろう。
それなら>>422の主旨にも合うと思う。
427:奥さまは名無しさん
04/03/28 12:36
>>426
それならいいです。
わかってもらえてありがとう。
428:奥さまは名無しさん
04/03/28 13:55
>>421
『完全事件ファイル』を確認。
そうですね。主旨を変えるというよりスペースの関係なんだろうけど、
『読本』の方にあった「仮説」というか「お遊び」のニュアンスが
なくなってますね。
429:奥さまは名無しさん
04/03/28 14:21
日本版プレミアの5月号に
『完全事件ファイル』の書評が出てる。P127。
書き手は映画ライター/脚本家の新田隆男氏。
「物語要約や評価も実に的確」との一文あり。
430:奥さまは名無しさん
04/03/28 16:34
こんな評もあった。
URLリンク(laizoh.main.jp)
>もっとも、全体的にちょっと持ち上げ過ぎじゃないの?
というのはアタリかも。
431:奥さまは名無しさん
04/03/28 16:35
忘れられたスターは切ないなあ
432:奥さまは名無しさん
04/03/28 16:48
>>380 :奥さまは名無しさん :04/03/26 23:50 ID:???
>>人間ドラマは希薄かつ平板であっても、まず「謎解き」が面白いことが最優先される。
>倒叙物を好んだ清張を礼賛するミス住がこんなことを言うとは残念。
このスレでミス住が清張の礼賛なんてしたこと無いんですけど何で380氏はそれを
知ってるんですか?ミス住とどういうご関係ですか?
433:奥さまは名無しさん
04/03/28 17:01
>>431
登場人物がみんなやさしい。そこが好き。
434:奥さまは名無しさん
04/03/28 17:47
『読本』『ファイル』でも指摘されているけど、
『忘れられたスター』ってコロンボが犯人と会うまでに
45分以上かかってるんだね。
登場は現場検証もあるからずっと早いんだけど。
でも流れが自然なんだよなあ。
あと、DVD持ってないので、『読本』に書かれた
「現場検証の後の大きなカット」の部分を観たことがない。
435:奥さまは名無しさん
04/03/28 19:52
DVDはレンタルもしてるよね。カットシーンが含まれているかどうかは知らないけど。
436:奥さまは名無しさん
04/03/29 03:15
脚本段階にのみ乗ってて撮影されてないカットじゃなければ
レンタルビデオでも見れるよ。
コロンボは銀河万丈の新録だけど。
437:奥さまは名無しさん
04/03/29 03:52 YrM8xX8e
冒頭に犯人が悠々と殺人を犯すシーン。
次にお馴染みのコロンボが登場して、犯人のあたりをつけ
捜査を開始する。
どうやら犯人は特定できるし、犯行方法も解かるが、犯人には
鉄壁のアリバイがありコロンボが行き詰まる。
そしてクライマックス。コロンボが犯人のアリバイトリックを暴く。
「あなたは双子を使ったんですよ!」
ドアから犯人とソックリな顔をした共犯者が現れ、エンドクレジット・・・
これなら俺は怒る。
438:奥さまは名無しさん
04/03/29 04:07
>>435>436
ありがとう!
TSUTAYAに行って借りてきました。
なるほど重要なシーンを切ったもんですね。
後日、『読本』にそくしてもう少しそのシーンについて書かせてもらいます。
439:奥さまは名無しさん
04/03/29 11:48
「読本」の「コロンボが見逃している11分間の可能性」は笑った。確かにそうだ。
しかし、それが分かっても自分の中で評価が落ちないのは何故なんだろう?
「忘れられたスター」はやっぱり傑作だとおもう。
440:奥さまは名無しさん
04/03/29 12:32
「忘れられたスター」は、特別な作品だと思う。
この作品をミステリ云々とあれこれ言うのは野暮。
そんな事は改めて言われるまでも無い事。
それを承知で、これだけの感動を与えてくれる。
441:奥さまは名無しさん
04/03/29 12:44
>>440
そうだね、その通り。『読本』『ファイル』が「コロンボが見逃している11分間の可能性」を
脚注でちゃんとフォローしながらも、
それを鬼の首を取ったかのように[考察]の方に取り入れて叩かなかったのは
見識というか愛情なんだろうね。
直線的にミステリーとしてのみ論じてしまったら、エピソード全体の印象が
歪むと思うから。多分、大切なエピソードだから慎重に書いてるんだろうね。
『読本』ではそういう視点を強く感じた論じ方が何作もあった。
442:かじやま
04/03/29 13:17 USZhwIjd
「忘れられたスター」は、ジャネット・リーが演じているのがシャレになってないなあ。「偶像のレクイエム」のアン・バクスターも同じく
443:奥さまは名無しさん
04/03/29 13:35
おいおい、また脳内友人登場かよ。
444:奥さまは名無しさん
04/03/29 14:50
>>442
本当だよね。よく引き受けたもんだ。
『サンセット大通り』以来の「伝統」(?)なんだろうけれど
すごいすごい。
スタッフも気合を入れて作ったんじゃないかなあ。
445:奥さまは名無しさん
04/03/29 15:15
ダイヤモンド役の吹き替えの小林昭二さんがぴったり
贅沢なキャスティングだ
446:名無しのモリー
04/03/29 16:09 USZhwIjd
>444
でも、コロンボの犯人役って、けっこう「落ち目のスター」が多いでしょ。引き受けるほうって、どんな気分だったんですかね?
447:奥さまは名無しさん
04/03/29 19:18
>>446
知名度のある昔の映画スターをゲストで出演させて……という風に考えると、
結構シビアな気持ちだったようにも思えますよね。70年代という時代でもありますし。
ただ、一方、アメリカでは、昔自分が憧れたりわくわくさせてもらった
ヒーローを、いつまでも「スター」としてあこがれ続けるファンが(伝統?)多いので、
そういう意味で、「今回はあの人が登場!」、というスタンスの『コロンボ』については、
楽しんでいる人も多かったんじゃないでしょうか。
『偶像のレクイエム』でも『忘れられたスター』でも、
コロンボは憧れの「スター」を前に舞い上がっていたじゃないですか。
あれってそういうファンの代表という描写なんだと思いますよ。
それに、いってみれば、コロンボって『ピーター・フォーク・ショー』ですから、
有名人としてショー番組にゲストで呼ばれた感覚だったんじゃないですかね。
特に人気番組になってからは。
という風に思いますです。
448:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/29 19:50 i2RGwTul
「忘れられたスター」
元ネタは、ビリー・ワイルダー監督の名作「サンセット大通り」である。
犯人(女優)とそのダンス・パートナーは、言うまでもなくジンジャー&フレッドが
モデルであろう。
コロンボには、女性が犯人の話であまり面白いものは無いが、
本作も少し逝っちゃてるヴェテラン女優が犯人では、ミステリらしい緻密な頭脳戦は
期待出来ない。しかし、ミステリとしての面白さを意図することを断念し、
犯人役である往年の大女優の名声に対する妄念を描くドラマに徹した点は、
犯人を演じるジャネット・リー(ジェイミー・リー・カーティスの母ちゃん)が
全盛期のハリウッドを知る美人女優だけに感無量であった。
アクトレスとして先輩に当たるグロリア・スワンソンとジンジャー・ロジャースに
対するオマージュが、ジャネットにこの仕事を引き受けさせたのではないか。
実際にも共演作は無くても会ったことぐらいはあるのでは。
ミステリとして見た場合、木登りならぬ木下りをコロンボが実証するドタバタシーンは
バカミス的な展開である。
カー作品のスラプスティックコメディの要素も評価する俺としては、捨て難い作ではある。
449:奥さまは名無しさん
04/03/29 20:07
というわけでスルーね。
450:奥さまは名無しさん
04/03/29 20:35
『忘れられたスター』がミステリーとしていいのは、
計画殺人を解決するためではなく、
犯人の尋常じゃない状態に対する伏線の方を多数張って、
そちらで「あ!」といわせてくれたことだと思います。
そちらの方で見事にミステリーになっているという……。
これは、コロンボが事件を解決する倒叙述推理物に、
もうひとつの謎解きミステリーをきっちり重ねてみせた
離れ業なのではないでしょうか。
451:奥さまは名無しさん
04/03/29 20:51
>450
そうか。それなら犯人がバリバリの対決型じゃなくても面白いミステリーにできる、という工夫=応用形だったのか!
ドラマに自然に融和してしまって、気づかずに観ていられるから、その部分をミステリーとして認識していなくても面白いんだな。
452:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/29 22:00 ntXAHSxU
>>450-451を読んで思わず失笑。
モノを知らないというのは恐ろしいことだな、という感を強く持った。
犯人=完全な狂人、これもまたミステリの禁じ手のひとつであります。
「忘れられたスター」という作品は、無理にミステリとして評価しようとせずに、
妄執に囚われた人間を描くことを主眼としたミステリ仕立ての良く出来たドラマとして評価すべきでしょう。
453:奥さまは名無しさん
04/03/29 22:05
うーん。
マジでうざいな。
NGワードだな。
454:奥さまは名無しさん
04/03/29 22:07
>>452
というわけでスルーね。
455:奥さまは名無しさん
04/03/29 22:14
>450
うん、オレも「あ!」っと言った。
あれはまさにミステリの醍醐味だよ。
456:奥さまは名無しさん
04/03/29 22:50
完全スルーでいきまっしょ
457:奥さまは名無しさん
04/03/30 00:00 21ySaM3V
大昔とうちゃんに聞いたんだけど、
イタリア系のコロンボが上流階級の犯人をやっつけるところが
このドラマのミソなんだって?
458:奥さまは名無しさん
04/03/30 00:27
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ ヒソ(д` )
( ´)ヒソ( )ヒソ(` )ヤーネ
「ジンジャー&フレッドがモデルであろう」ダッテサ
アレハ実際ニ ジャネット・リー ガ 主演シタ映画ニ 基ヅイテイル ッテコトサエ 知ラナイノカ
ダイタイ 劇中デモ 堂々ト タイトルガ 触レラレテ イタノニサ
シーッ、ドウセ 犯人ガ狂人デアルガユエニ 独特ノ理論ニ則ッテ 犯行ヲ クリ返シタ
アノ有名ナ ミステリ作品スラ 読ンデナイ ワケダカラ
「モノを知らないというのは恐ろしいことだな」 ナンテ 自ラ言ッテイルクセニ
ヤーネ 無知ジャナカッタラ キット 釣リヨ
シーッ、釣リナンテ 悪質ナ 荒ラシノ ヤルコトダ、相手ニ スルナ
459:奥さまは名無しさん
04/03/30 01:00
>>457
企画したレヴィンソン/リンクにどこまでその意図があったかは定かではないのですが
(レヴィンソンは、インタビューで、コロンボと犯人の関係は単なる<対称>に
すぎないと言ったとされています)、少なくとも結果論的には、
『イタリア系のコロンボが上流階級の犯人をやっつけるところ』が
本国での大ヒットの大きな要因の1つになったのではないでしょうか。
イタリア系の人、多いそうですし。
460:奥さまは名無しさん
04/03/30 01:36
『ファイル』の解説ではカットされているが、
『読本』の[考察]には、『サンセット大通り』(と『ザッツ・エンターテインメント』)
に言及して、
「やはり「彼女」をめぐる3人の男のドラマであった『サンセット大通り』からの
角度でいうならば、セシル・B・デミル監督が示した彼女への愛情(と困惑)を前面に
押し出したのが『忘れられたスター』である、ということもできるだろうか」
という件がある。
確かに『サンセット大通り』の、あのセットでのシーンは切なかったなあ。
461:奥さまは名無しさん
04/03/30 09:26
「忘れられたスター」見ました。
正直、解決編が終わるまではつまらん話だなあ、と思った。
決め手が10分以上上映が長かったというだけなのは物足りない。フィルムを直した後ついでにトイレに行ったとか、理由はいくらでも考えられる。
名物である犯人とコロンボの丁々発止の対決もないし、代わりにダイヤモンドというワトソン役が登場してコロンボはそいつに説明するという体たらく。
しかし犯人の真実が明らかになる結末はズルい。>>450さんが書いているように、伏線を張っていたのはそっちだったのかと。
不覚にも感動してしまった。罪をかぶるダイヤモンドさんカッコええ。「がんばってみせる。ふた月間は」と言った後に無言でコロンボを見つめる演技にしびれた。
目を丸くしてそれを見るコロンボもいいねえ。
462:奥さまは名無しさん
04/03/30 09:39
だけど冷静に考えると、今回の犯人はやっぱり自己中心的なDQNオバさんだといえる。
たまたま余命いくばくもないということがわかってつい同情しちゃうけど、そうでなければ同情の余地はない。
今回カッコよかったのは男たちだね。
自ら汚名を着ることで(もちろん最終的には無罪になるつもりなんだろうが)生涯の愛の証を立てるダイヤモンド。
そして出資を断った妻にひどく罵られながらも、妻への愛から病を悟らせまいとした被害者。
「君が愛情だけで結婚したとは思っていないが、しかしそれほど不幸な生活ではなかったはずだ。違うかね?」
もちろんダイヤモンドの優しさを酌むコロンボ。
倒叙ミステリ『コロンボ』としては傑作ではないが、ドラマとして傑作だと思う。
463:奥さまは名無しさん
04/03/30 09:42
あなたG策ジェーンさん?
464:奥さまは名無しさん
04/03/30 10:12
ガーン
ミス住なんかと一緒にせんでくれよ!
465:奥さまは名無しさん
04/03/30 10:47
今回はあの、拳銃テストの連続ギャグも好きだなあ。
時間稼ぎではあるんだろうけどさ。
466:奥さまは名無しさん
04/03/30 11:00
犯人が殺人を犯し、コロンボが登場してそのトリックを暴く。というガチガチの
パターンを守りながら、ここまでバリエーションができたっていうのは驚異だね。
この話も、ただ最後になって犯人の余命がいくばくもない、ということで
感情的にひっくり返すこともできたはずなんだけど、それを伏線張りまくって
成立させてしまうんだから。これはこれで、やはり本格テイストのミステリーに
なってると思う。
だって、もちろんもっと鋭い人は途中で分かっちゃったんだろうけど、
自分も含め、アメリカでも日本でも、相当数の人が「あ!」って言ったはずだもの。
467:奥さまは名無しさん
04/03/30 12:01
拳銃の件とか、犬のあたりはクドかったと思う。
ネタ自体は嫌いじゃないんだけど、何度も繰り返さなくても。
日本版でカットするならこの辺でよかったと思うんだけど。
468:奥さまは名無しさん
04/03/30 12:54
「あの人昔のことはよく覚えているけれど、最近のこととなるとテンであやふ
やでしょう?」クライマックスまでに、ジャネット・リーの物忘れにイライラ
しているのはコロンボだけではなくなっているから、膝を打って納得しちゃう
んだよね。
♪おー、でゅーだー、でーい♪
469:奥さまは名無しさん
04/03/30 13:19
>>467
本当は、NHKもそっちがカットしたかったんだと思うな。
そうしたら重要な手がかりの部分を切らないですんだし。
たぶん、拳銃のくだりが最後にダイヤモンドのダンス教室のシーンに
被ってしまったんで切れなくなったんじゃないかな。
470:奥さまは名無しさん
04/03/30 14:32
>>468
「誰があの人を殺したいと思うでしょう?」
「……」
471:奥さまは名無しさん
04/03/30 19:33
>>470
「あなたがこの家を頻繁に訪れる訳を知ってますのよ」
「………」
472:奥さまは名無しさん
04/03/30 19:41
ヲチャがこないとこのスレは平和に盛り上がるなあ。
473:奥さまは名無しさん
04/03/30 19:47
そうそう♪
徹底スルーでゆきませう。
474:\______ __________/
04/03/30 19:48
// // ∨ ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ | ̄|
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
475:奥さまは名無しさん
04/03/30 19:48
ずがーん、
ず、ずれてるよぉ
頭…
476:奥さまは名無しさん
04/03/30 20:07
ミス住がいないともっと平和だと思いますが
477:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/30 20:29 O5aru5gq
ヴァンダインやノックスが提唱した戒律を巧みに破ること(この点が重要)に
より数々のミステリの名作が登場したのも否定出来ない事実である。
しかしコロンボの場合は、禁じ手の使い方がストレート過ぎて失敗に終わっている場合
が多い。やはりあえて禁じ手を使う場合は相当な工夫が必要である。
「忘れられたスター」は、犯人が狂人というネタを、ミステリとしての意外性を狙ったもの
としては使用していないし、ドラマとしてはこれはこれでいいかと思う。
犯人が老いたりとはいえダンサーらしい身軽さを犯行に利用する点は、キャラが生かされて
おり、ミステリとして評価出来る点である。
よく見ると「スタア誕生」もネタとして意識した作りのようである。
478:奥さまは名無しさん
04/03/30 20:40
『ファイル』によると、犯人役のジャネット・リーは当時48歳ぐらいだったみたいね。
もっと年かと思ってた。60代とか。まあ老け役ということで、若作りメイクとかしてなかっただろうとはいえ。
設定年齢はいくつぐらいなのかな。
前に『情婦』を見て、せいぜい30代ぐらいの頃かと思ったマレーネ・ディートリッヒが56歳ぐらいでたまげたことがある。
あとは『ギャラクシー・クエスト』のシガニー・ウィーバーとか。
#一応断っとくけどミス住じゃないよ。
479:奥さまは名無しさん
04/03/30 21:31
>>477はスルーね。
『ギャラクシー・クエスト』のシガニー・ウィーバーはいいなあ。
あの金髪……
そういえば、あと10分で『モンク』!
今日のパイロット版の監督は、『ギャラクシー・クエスト』の
監督さんです。
スレ違いスミマセン。
480:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/30 21:37 5FJUSJZx
「忘れられたスター」の犯人役(と言うか事実上の主役)ジャネット・リーに
ついて少しだけ書いてみたい。
映画の出演作品で忘れ難いのは「若草物語」(マービン・ルロイ監督)における
4人姉妹の長女役、主役の演技派で存在感があるジューン・アリスン(次女役)
準主役の可愛い名子役マーガレット・オブライエン(四女役)、
(余談だが、今なら幼女好きが多い2ちゃんねらーには、あまりにも危険過ぎるタレントだ)
世紀の美女だが、やや白痴美のエリザベス・テーラー(三女役)、
4人の中でもエレガントな典型的ハリウッド金髪美人であるジャネットの美貌は際立つものが
あった。
もっと出番が多い作品では、
2枚目俳優トニー・カーチス(後に結婚、2人の間に出来た子供がジェイミーである)
と共演した「魔術師の恋」。
トニーが実在したマジシャン、ハリー・フーディーニを演じ、ジャネットがその妻(助手でもある)を演じている。
甘い映画を予想する向きもあるやもしれぬが、マジシャンの悲しい性を描き切った
結構見応えがある作品である。
「魔術師の幻想」の犯人役は、是非トニーにやって欲しかった。
481:奥さまは名無しさん
04/03/30 21:37
主人公が機関長だから?
482:奥さまは名無しさん
04/03/30 21:50
>>480
というわけでスルーね。
よろしく。
483:奥さまは名無しさん
04/03/30 22:02
>>482
そういう書き込みはやめろ。荒らしだぞ。
484:奥さまは名無しさん
04/03/30 22:11
他の人ならいざ知らず、この主人公に限っては「自分の主演作品の上映が始
まったら、中途で席を立つことは絶対にありえない。必要なら切断されたフィ
ルムを自分で直してまで最後まで見続ける」と言う確信を全ての使用人が持っ
ているからこそ、アリバイとして有効であるわけで。
ところが上映時間の延長がフィルムの切断によるものなら、修復時間としては
異常に長すぎることこと説明できず、切断の事実を知らなかった=その場にい
なかったと解釈せざるを得ない。あくまで「この主人公なればこそ」のアリバイ
不成立であって、万人に照らし合わせて不十分だというのは野暮というものだと
思う。
特にラストで、自分の往年の主演作を食い入るように見つめる彼女の姿を見る
とね。
485:奥さまは名無しさん
04/03/30 22:16
>>480
各位にご配慮賜りたく宜しくご対応の程お願い申し上げます。
486:奥さまは名無しさん
04/03/30 22:18
>>484
そう、その通り!
やっぱりいいミステリーだよなあ。
487:奥さまは名無しさん
04/03/30 22:28
>484さん、するどい。うんうん、そうなんだよ。
488:奥さまは名無しさん
04/03/31 00:16
>>468 新シリーズの『かみさんよ、安らかに』は、犯人の精神が病んでいるという
設定になっていたので抵抗があったんだけど、『忘れられたスター』の場合は
そうじゃないからいいんだよねえ。
徐々に徐々に記憶だけが……というのは絶妙。彼女は必死にしがみついているんじゃ
なくて、否定材料を無いことにしてしまっているから、無邪気で、それが切ない。
489:奥さまは名無しさん
04/03/31 02:09
そうそう。いつもの犯人と同じようにシラを切ってるのだと
思ったら……コロンボも視聴者もあらビックリ、という
フェイントとしても見事。
実にいい工夫(『読本』『ファイル』でいうところの<ひねり>
ね)だと思う。
490:奥さまは名無しさん
04/03/31 20:58
あの主人公って自分の犯行をどの時点から忘れてるんだろ?
491:奥さまは名無しさん
04/03/31 21:16
471が引用している台詞の頃からじゃないだろうか。
492:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/03/31 21:24 VBZbv7HP
「忘れられたスター」は、さほど話題になったり評価されている作品ではないが、
ジャネット・リーの大熱演を見ると、くさす気がしない作品。
若い時は、典型的な金髪美人というのが最大の特徴だった人だけに、
小奇麗なおばあちゃん役とかはありかと思っていたが、
まさかこういう役をやるとは予想もしなかった。
コロンボシリーズにはいくら犯人役の出番が多く目立つことが多くても、
後半はやはりコロンボ主役という感の話が多いが、本作は終始ジャネット演じる犯人が
ヒロインという感がある。
>あの主人公って自分の犯行をどの時点から忘れてるんだろ?
犯行直後からじょじょに忘却の世界に入っている感があるが、
はっきりさせない演出がかえっていいのでは。
493:奥さまは名無しさん
04/03/31 21:28
放置よろ
494:490
04/03/31 22:27
>犯行直後からじょじょに忘却の世界に入っている感があるが、
あん?狂人って言ってなかったかお前?
だいたいさんざん住民を素人だの無知だの侮辱したお前今更良い人ぶってレスすんな
あ、もしかしてお前も健忘症か?w
495:奥さまは名無しさん
04/04/01 00:33
>犯行直後からじょじょに忘却の世界に入っている感があるが、
じゃ、犯行時は狂人じゃねえじゃねえか。いいかげんなことを書くな。
前言を公式に撤回した上で謝罪だな。
496:奥さまは名無しさん
04/04/01 02:22
>>492
各位にご配慮賜りたく宜しくご対応の程お願い申し上げます。
497:奥さまは名無しさん
04/04/01 02:25
『忘れられたスター』は、シリーズ最高傑作と評する人も少なくない
エピソードというのが「定説」。
ビデオの解説でも、『ファイル』の初刷分でも、はっきりそう
謳われている。
498:奥さまは名無しさん
04/04/01 02:27
>>492
というわけで、今からでもスルーね。今後の皆のために。
よろしく。
499:奥さまは名無しさん
04/04/01 03:01
>>497『読本』からの引用です。
『対決の快感」が不足しがちな女性犯人の扱いに苦慮してきたと思われる
スタッフたちは、今回、『偶像のレクイエム』を成功させた方策をさら
に前面に出すことで、その難問の解決に活路を見出したといってよいだろう。
本作は、極めて男らしい男たちに守られ、女性犯人が“レディ”らしく
輝く姿を描いた作品である。そして、今回の結末に我々が満足するのは、
おそらく、見終わった我々自身、その「男らしい男」の一員となったように
思えるためなのである。
すなわち『忘れられたスター』は、犯人をヒロインにするという妙手に
より、見事な傑作となったのである。』
500:奥さまは名無しさん
04/04/01 04:05
>まさかこういう役をやるとは予想もしなかった。
役者をなんだと思ってるんだろうな、この馬鹿。
想像力の欠如というかいろんなものが欠如しとる。
501:奥さまは名無しさん
04/04/01 08:33
結局、女性犯人の扱い・設定・活用はスタッフもコロンボ同様に苦慮したんだね。
「対決の快感」を味わうためには男のように強い女性犯人を設定するしかなかった。
「死者の身代金」「秒読みの殺人」のように。
「忘れられたスター」はまさに犯人をヒロインにした究極形だよね。
特にラストのダイヤモンドの行動がそれを強く感じさせるね。
でもこの女性犯人をヒロインにするという手を
見事に利用したのが「偶像のレクイエム」だと思う。
この作品がすでに第2シリーズで出てきてるというのが凄いね。
502:奥さまは名無しさん
04/04/01 13:19
>>500
役者サンは言われた通りに演技するだけですからねー。ストーリーや演出を考えるのは別の人達ですよね。
503:奥さまは名無しさん
04/04/01 14:53
>>500 いや、スルーでひとつ…。
504:奥さまは名無しさん
04/04/01 16:41
ミス住さんのスレとはまったく関係なく、議論が充実し盛り上がっているという
厳然たる事実がある。
505:奥さまは名無しさん
04/04/01 17:46
「(略)
初心者にやさしく和やかだったこのスレが、このところ辛酸を舐めている。
ミステリの薀蓄を盾に他レスを見下し揚げ足をとる常駐が登場したのだ。
自分と異なる考えの他レスを見下しまくる態度にスレ住人も激怒りし、スレ
は枯れるばかり。 古参住人の尽力によりスレは復活したものの、薀蓄常駐
は健在。 誰かがまたその態度にキレるのではないか・・・・・という一発触発
なスレ状況は、図らずも『コロンボ』よりもよっぽどサスペンスフルなのであっ
た。」
506:奥さまは名無しさん
04/04/01 18:01
>>501
> 「忘れられたスター」はまさに犯人をヒロインにした究極形だよね。
その意味でエンディングはヒロインの顔アップの止め絵で終わるべきところが、
ラストカットは家を辞するコロンボ。でも欝なコロンボの顔が「主役はあたし
なんだけど、完全に食われちゃったなあ」とこぼしているようにしか見えない
ところが、女優ジャネット・リーの面目躍如だね。
507:奥さまは名無しさん
04/04/01 19:12
>>504
>ミス住さんのスレとはまったく関係なく、議論が充実し盛り上がっているという
>厳然たる事実がある。
すいません誰に何を言ってるんですか?
508:奥さまは名無しさん
04/04/01 19:21
>>507さんへ。
>>396へのアンサーでしょう。
509:507
04/04/01 19:43
>>508
>>396へのアンサーでしょう。
でしょう?
何でそんな前のレスだとあなたが分るんですか?
510:奥さまは名無しさん
04/04/01 19:55
>>507
はい。お答えします。
>>396が書き込まれたときに、なんて馬鹿げたレスだろうと
呆れていたので、>>504を読んだときに、
ああ、自分と同様に思っていた人が、同じ言い回しで皮肉ったんだなあ、
と思ったからです。
>>508を書くにあたっては、前スレを確認して、その番号が
>>396であったことを確認しました。
これでよろしいですか?
511:奥さまは名無しさん
04/04/01 20:04
>>509
>でしょう?
あんただって分かってるじゃんw
512:ミス住の本音
04/04/01 20:06
なんでオレをマンセーしないんだ住民どもめ!
ミステリにてんで無知のくせに
オレに教えを請え!
そしてオレを敬え!
513:奥さまは名無しさん
04/04/01 20:11
いやだ。
514:奥さまは名無しさん
04/04/01 20:12
次作は『ハッサン・サラーの反逆』か。
『忘れられたスター』みたいに楽しく盛り上がるといいなあ。
楽しみ!
515:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/01 20:26 59u7fiWE
狂気の始まり=忘却の始まりと考えること自体が短絡的である。
「忘れられたスター」のヒロイン=犯人の自己の行動に関する忘却の
始まりは犯行直後からのように思うが、
その要因となった狂気の始まりの時期は断定しかねるものがある。
見方によっては、ミュージカル再演への執着、これに非協力的な夫殺害を決意した時点で、
既にヒロインの狂気は始まっていたようにも思われる。
人がいつから狂い出したのか、これほど難しい問題は無いのである。
しかしその時期はどうあれ、ミステリにおいては、ストレートに犯人=狂人というのは
禁じ手であるのは否定出来ない事実である。
ジャネット・リーの犯人役に意外感を感じなかった連中は彼女の若い頃の映画を
未見なためかと思う。
適役でないと思えば、タレントの方から断る場合もあるわけで、この点で>>500,>>502は
笑止なレスである。
ジャネットがなぜこの役を引き受けたかに関する私の推理は前述したとおり。
516:奥さまは名無しさん
04/04/01 20:46
記憶障害は、狂気とは関係ない。
517:奥さまは名無しさん
04/04/01 20:46
というわけで、改めて完全スルーでよろしく。
518:奥さまは名無しさん
04/04/01 21:24 XWxm3r2y
純粋に「刑事コロンボ」を楽しもー
ダレがナニ言ったとかじゃなく
519:奥さまは名無しさん
04/04/01 21:33
犯行時「狂気」だったら心神喪失で最初から殺人で裁けない。しかし「
犯行後記憶をなくした犯人」であれば、犯行当時の責任能力はあるから罪に問
える。
主人公を逮捕しても、死んで公訴棄却にならないまでも、早晩「私は誰?」
状態になっちゃって、ほとんど何もしないうちに公判停止になるのは火を見る
より明らかなんだけど(ボケちゃった薬害エイズの安部被告みたいに)、それ
じゃ殺された旦那さんが浮かばれないんで、少なくとも起訴までは持っていか
ないとコロンボの殺人課刑事としての良心が許さないんだろうね。
しかし「2ヶ月頑張って(偽証して)見せる」と大見得を切ったネッドにコロン
ボは同意するわけだが、法律的にも道義的にも、まさかほんとに起訴出来るわ
けもないんだろうから(公訴棄却になっても面子が傷つく人が大勢出る)、ネッ
ドは警察署に日参して「俺が犯人だ!」って叫び続けるのが関の山でしょうね。
520:奥さまは名無しさん
04/04/01 21:35
×それじゃ
○それだからといって何もしないんじゃ、
521:奥さまは名無しさん
04/04/01 21:56
ミステリ板住人さんのレスは含蓄に富み、とても勉強になります。
ミス住さんは他人の意見に耳を傾ける能力がないという人がいますが、
他の2ちゃんねらーどもを超越しているので、そもそも聞く必要などないのです。
これからも毎回の書き込み、とても楽しみにしています。
以上、エイプリル・フールネタでした。
522:奥さまは名無しさん
04/04/01 22:12
もうミス住バカすぎて呆れた
脳の疾患による記憶障害が狂気かよ
ちゃんと放送見てるのか?
オレもこれからスルーするわ
523:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/01 22:42 lFXOJ4pM
>>519のように公判段階の話は無粋ってことで。
>>522は開き直ったようだが、苦しいな、
「忘れられたスター」は、明らかに犯人の狂気が描かれている。
だから夫殺しなど出来たのだろうという含みがあるのだ。
ゆえに視聴者は「キチガイじゃがしょうがない」と犯人の境遇にも
思いを致す次第。
このペースなら、相当早く1000ゲット出来そうだね。
がんがりましょう!
524:奥さまは名無しさん
04/04/01 22:46
ここで、逃げ場がないように喚起しておくと、
ミス住は
>犯人=完全な狂人、これもまたミステリの禁じ手のひとつであります。
と論をはじめている。
それは正しい。
そして、一般的に「完全な狂人」が禁じ手というのは、フーダニットの謎解き場面で
「はい。狂人である彼が犯人でした。辻褄が合わないのは彼が狂人だから
で~す」
という使い方をしてはいけない、という意味である。
『忘れられたスター』の犯人は、そもそも狂人ではまったくないので
そう呼ぶこと自体(知識ではなく)人間性の欠如を感じるし、
よしんば、また屁理屈をこねくり回して
記憶障害ニアリーイコール狂気、と言いつのろうとしても、
タブーであるのは「完全な」狂人 なのだから、
100人に訊いても100人とも該当しないと答えるに違いない。
525:奥さまは名無しさん
04/04/01 23:04
「自らのカムバックを阻止しようとした邪魔な夫を殺害」。確かに狂気じみた
動機ではあるが、かつて一世を風靡したスター女優の、再起に向けての悲壮な
決意を、我々が推し量ることは難しかろう。彼女にとっては決して「狂気」で
はないのである。
526:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/01 23:07 lFXOJ4pM
倒叙スタイルゆえに、動機の解明に犯人=狂人という禁じ手を使用しているのが
「忘れられたスター」という作品。
動機の解明も謎解きであり、やはり禁じ手の使用に他ならないのである。
ただし、本作はあえてこの辺をぼかして描き視聴者に考えさせる形にした点は
ドラマとしての工夫があって良い。
ただしミステリとしては全ての点を明瞭にしないのは、問題ありと言えるであろう。
527:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/01 23:15 lFXOJ4pM
>彼女にとっては決して「狂気」で はないのである。
この辺をどう見るかの問題かと思う。
客観的に見れば、オープニングからヒロインは狂い出していたと見れないこともないのだ。
狂っているとも、いないともつかない、ジャネット・リーの微妙な逝っちゃてるぶりが
なんとも巧いのだ。
528:奥さまは名無しさん
04/04/01 23:28
そろそろ、裸の銃を持つ男が同僚で奥様は魔女のラリーが上司w
こんなスパイ組織はヤだ!と辞職したら(もっともだ)
見知らぬ村に誘拐され番号で呼ばれるようになった男の話
とかに話題を変えようよ?
529:奥さまは名無しさん
04/04/01 23:38
>>528
いや、猿の惑星のザイラス博士の話がまだだ。
530:奥さまは名無しさん
04/04/01 23:53
え~、失礼ですけど、527 の人の意見は変だと思います。
だって、『忘れられたスター』が始まって、犯行シーンまで見て、
「今回の動機は何か変だよ。こんなことで殺さないでしょ」
なんて思った人、いないでしょう?
いつもあんなもんで人を殺してるじゃないですか、コロンボの犯人って。
だったら、「犯行時に狂気」とか何とかいうのは考えすぎでしょう?
記憶障害は、動機の解明には関係してないし。
世界中のファンで、彼女が狂っているなんて考えてるひとはほとんど
いないんじゃないかなあ。
それとも私が単純すぎ?
531:奥さまは名無しさん
04/04/02 00:56
>>530
いえ、あなたが単純なのではないのです。
約一名の馬鹿が単純なだけなのです。
俺もスルー派。もう馬鹿の相手するのうんざり。
532:奥さまは名無しさん
04/04/02 01:25
というわけで、スルーね。
各位にご配慮賜りたく宜しくご対応の程お願い申し上げます。
533:奥さまは名無しさん
04/04/02 01:37
>>530
それに彼女、かなり計画的だしね。あらかじめ睡眠薬で眠らせたり密室トリックしたりアリバイ工作したり。
狂ってたらできないだろう。
あの人は、作品解釈がおかしいのはいつものことだが、
ここでのやりとりを見ると、「狂う」という日本語の意味がわかっていないという可能性も否定できない。
両方かな。
534:奥さまは名無しさん
04/04/02 01:54
多分ね、『サンセット大通り』がモチーフになっている、
というところで「狂気」から抜け出せなくなっているんだと思うな。
あれは「狂気」と呼んでもいい設定だったからね。
ただの発想の元だから、=グレース・ウィラーも狂気、とは普通は
思わないんだけど。
もう少しすると、きっと
「すでに指摘してある通り元ネタがサンセットなのだから……」
と言い出すんじゃないかな。
535:奥さまは名無しさん
04/04/02 02:38 Xv7HcZkh
うちの母は、5年ほど前からグレースさんと同じような症状(脳の血管の関係)
で、記憶障害となっています。幸い、無理をしなければ命には問題
ないのですが、まったく同じような言動をするので、私もコロンボファンですが
「忘れられたスター」を見るときにはやはりちょっとだけ構えてしまいます。
もちろん好きな話ですし、回りの男性たちの優しさにすくわれる気がして
今でもときどき見るのですが。
お医者さまのお話でも、一般的な見解でも、あれを「狂気」というのは
明らかに間違いだと思いますので、できましたらおやめいただけないでしょうか。
失礼いたしました。
536:奥さまは名無しさん
04/04/02 03:00 lEG3r1ms
ジャネット・リーといえば「西湖」じゃないのか?
537:奥さまは名無しさん
04/04/02 03:40
ジャネット・リーの一番キレた演技が見られるのは、
『ナポレオン・ソロ対シカゴギャング』。
『ネバー・セイ・ネバー・アゲイン』の色情○悪女の元ネタのような
殺人愛好オネーサンを演じています。
あれは「狂気」かも。
ミス住があれを観ていれば、彼女がどんな役を演じたって
意外でも何でもないはずなんだけれど……ね、こういうのって
不毛だからやめようよ。
538:奥さまは名無しさん
04/04/02 08:14
すまんがちょっと教えてくれ。
>>504の「ミス住さんのスレ」とはどのスレッド?
まさかスレとレスを間違えてるとか。
539:奥さまは名無しさん
04/04/02 19:37
>>526
>客観的に見れば、オープニングからヒロインは狂い出していたと見れないこともないのだ。
まずどの部分が狂人と見れるのか書かないとね
それなしにはまともな論とは言えない
540:奥さまは名無しさん
04/04/02 19:38
>>532のような、スレタイと全く無関係な荒らし書き込みをするバカを牽制しておいたので、しばらくは平穏が続くと思います。
引き続いてコロンボの話題で盛り上がりましょう。
541:奥さまは名無しさん
04/04/02 19:48
コテスルーでね。
542:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/02 20:32 E5U9vq7Z
>「今回の動機は何か変だよ。こんなことで殺さないでしょ」
>なんて思った人、いないでしょう?
>いつもあんなもんで人を殺してるじゃないですか、コロンボの犯人って。
これは疑問。
長年連れ添った旦那(しかも病気持ち)を随分身勝手な理由で殺すものだと思った。
コロンボの犯人の中でも「忘れられたスター」の犯人は相当に残酷かつ自己中に見える。
しかし、彼女が狂っていたとすれば、腑に落ちるものがあり、憐れを誘う部分さえある。
また、この辺が演出の狙いかとも思う。
(1)>『忘れられたスター』の犯人は、そもそも狂人ではまったくないので
(2)>世界中のファンで、彼女が狂っているなんて考えてるひとはほとんど
>いないんじゃないかなあ。
結論から言えば、ヒロインの狂気を明瞭に描かなかったがために、
上記のような物語のコンテクストを読み取れない者も出て来るわけである。
>『ナポレオン・ソロ対シカゴギャング』。
>『ネバー・セイ・ネバー・アゲイン』
この辺も見ているが、「忘れられたスター」は単なる逝っちゃてる役ではなく、
タイトルどおり、まさに忘れられたスターの役だからな。
さすがにこんな役までやるのかという感が強い。
それに対象に出すなら、もっと若い時の作品を挙げるべきであろう。
「サイコ」の被害者役(美しき横領犯)のイメージも強烈だが、
「若草物語」「魔術師の恋」等典型的な金髪美人スター時代のジャネットも
視野に入れて語るべきである。
543:奥さまは名無しさん
04/04/02 21:06
もう完全スルーにしよう……妄執的レスには付き合いきれん。
544:奥さまは名無しさん
04/04/02 22:33
うん、アフォにはつきあいきれんな
545:奥さまは名無しさん
04/04/02 22:39
>長年連れ添った旦那(しかも病気持ち)を随分身勝手な理由で殺すものだと思った。
>コロンボの犯人の中でも「忘れられたスター」の犯人は相当に残酷かつ自己中に見える。
>しかし、彼女が狂っていたとすれば、腑に落ちるものがあり、憐れを誘う部分さえある。
だと思った?
自己中に見える?
かとも思う?
狂人ていう根拠がそれ?
それでなにかを論証したつもり?自称知識人が聞いて呆れるよ。
546:奥さまは名無しさん
04/04/02 22:47
身勝手なだけで狂人扱いなら某コテなんて狂人そのものじゃんw
547:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/03 00:26 EpaZtR/l
今日から「ハッサン・サラーの反逆」オンエア開始。
ずばりC評価だが、詳細はオンエア後に。
548:奥さまは名無しさん
04/04/03 00:46
というわけでスルーね。
549:@
04/04/03 00:52 Z/MM6Zyz
相手役のダイヤモンドが事故に合い、1人ではどこも雇ってくれなかったと言う
台詞があった。
たぶん役がつかなくなってからの結婚だと思うよ。
カムバックのチャンスがもっと早くあれば捨ててた旦那なんだよ。
たまたま金持ちなのに今回の最後のカムバックのチャンスに援助してくれるどころか
反対する、邪魔だから殺したんだよ。
コロンボの犯人って、邪魔だからって理由だけで殺すじゃん。
殺意のキャンパスとかね。自分のキャリアをつぶそうとする生涯を除去しちゃうんだな
殺人によって。
病気が病気だから告知できなかったのだが、もともと旦那に対する愛情、
もっと言えば実人生に対する愛着よりもスターとしての自分を取り戻すことが彼女の
人生の目的だから、事実を話さなくとも自分の愛情でカムバックをあきらめさせられると
旦那が思ったとしたら、思い上がりだったと言う悲劇なんだ。
旦那はもう老人だが、彼女は座して死を待つだけの老人じゃない。少なくとも
本人は、まだ人生に先があり、今のような引退生活が続くことに耐えられない。
実はもう先はないのだが。
550:@
04/04/03 00:55 Z/MM6Zyz
狂気というなら幻の女、の方が、その入り口に片足突っ込んでる
話だと思う。
逮捕されることによって現実世界に引き戻される。
コロンボは犯人の正気の恩人。
551:奥さまは名無しさん
04/04/03 00:56
>>542
本来ならスルーなのだが、ちょっと暇だからレスしてやろう。
コロンボの他の回で、配偶者や家族を殺す話の犯人はみんな狂人ということになるのか?
「忘れられたスター」の犯人は夫をそれほど愛していなかったというフシがあるし、
カムバックは彼女の残りの人生最大の目標だった。コロンボ的には動機は十分かと思うが?
まさか「そもそも殺人者はみんな狂人の部分がある」とか言い出すんじゃないだろうな。
552:奥さまは名無しさん
04/04/03 02:42
ハッサンサラーがC評価とか言ってるな。
また薄味な知識が飛び出すのが眼に見えてますな。
「この作品の問題点はステレオタイプな偏見を助長する…」とかw
それからどんな動機なら納得するのかね、この馬鹿魔神=ミス馬鹿は。
「金が欲しい」「復讐」なら簡単に納得するんだろうな。
下種なあんたにも理解可能だろ?
「カムバック」する感情は理解不能?カムバックする場所がねえもんな。
てか働けや、無職中年よ。
553:奥さまは名無しさん
04/04/03 11:13
考えられるのは
「『王頼み』はミステリーの解決として許せない」
「王にいつ話したかわからず、アンフェア」
「銀行員の転勤など、偶然の手がかりが多すぎる」
「動機が曖昧」
「学生や門番の巻き込み方が不確定」
とかね。
大半は『読本』と『ファイル』が指摘済なんだけど。
554:奥さまは名無しさん
04/04/03 12:42
先に「C評価」なんて書くところが所見の人に対する配慮を欠いてるね。
本当の知識人ならその辺を考えるものだ。
555:奥さまは名無しさん
04/04/03 12:49
>>452 :ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA :04/03/29 22:00 ID:ntXAHSxU
>>450-451を読んで思わず失笑。
モノを知らないというのは恐ろしいことだな、という感を強く持った。
犯人=完全な狂人、これもまたミステリの禁じ手のひとつであります。
>客観的に見れば、オープニングからヒロインは狂い出していたと見れないこともないのだ。
「見れないこともない」?
あんたその前のレスでは「完全な狂人」って言ってるじゃん。
明確な根拠もないくせに住民を無知呼ばわりして嘲笑するとは知識人失格だね。
ちゃんと450、451に謝罪しろ。
まともな知識人なら自分の誤りは率直に認めるものだぞ。
謝罪のないうちはお前のレスはすべてスルーだ。
556:奥さまは名無しさん
04/04/03 21:56
ツタヤでレンタルするか買おうと思っているのですが、ナイスバディや
巨乳も出てくるのはどれですか?この場合、推理ものとしての稚拙は置いといて。
DVDでね。
楽しくやりましょうよ。
557:奥さまは名無しさん
04/04/03 23:39
↑「自縛の紐」
558:奥さまは名無しさん
04/04/03 23:41
↑自縛の紐 ですね。ありがとう
559:奥さまは名無しさん
04/04/04 01:34
>>556
それコロンボじゃなくてもいいじゃんw
パメラ・アンダーソンでも借りたらどうかいな。
…偽チチですがw
560:
04/04/04 02:00
_,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ | |
,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | >>1の母です。 |
,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | |
/::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 |
l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| 軽い気持ちで. |
!l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | このスレをのぞいた |
ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 |
|{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ こんな糞スレを |
. |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| こっそり立てていたなんて !!|
/7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 私が今日 |
. iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| このスレを読んだこと、 |
!', , , ノ l ヽ u / | | >>1 には |
. 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| 黙っておいてくださいね。 |
i 'i | !, ,/ l. \___________/
i u ヽ. l ,-'、 /へ l
i, }ノイ. ~ Y ゚ ヽ l
561:奥さまは名無しさん
04/04/04 15:14 0XXW14Ug
>>559
日本人以外でnatural 巨乳 ナンバーワンといえばだれ? スレ違い?
562:奥さまは名無しさん
04/04/04 15:20
今日の話は記憶にないから初めて見るやつだと思うけどなかなか痛快な落ちですな。
563:奥さまは名無しさん
04/04/04 15:24 gbclFz5g
コロンボシリーズの最大の魅力は、
「自分は上流階級の人間だ」と高慢ちきにふんぞり返っている犯人が、
庶民の出で学歴も大した事なさそうなコロンボに負ける、というところにある。
564:奥さまは名無しさん
04/04/04 15:35
殺人処方箋ってロバート・ボーンの犯人役でも作られてませんでした?
記憶違いかな?
565:奥さまは名無しさん
04/04/04 21:13
高校の時知り合いに「古畑の方が刑事コロンボよりもトリックがすごい」といわれたのがトラウマ
大学の時知り合いに「B'zは海外のタワーレコードでCDを並べられてる唯一の日本人アーティスト、本当に世界に認められてる日本人アーティストは彼らだけ」
といわれたのがトラウマ
566:奥さまは名無しさん
04/04/04 21:22
トラウマの使い方おかしいトラウマ
567:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/04 22:19 8UU830hQ
「ハッサン・サラーの反逆」
5段階評価で典型的なC評価作品。
コロンボシリーズには、ミステリとして見た場合に、
本作より面白い作品と本作よりはるかに駄目な作品がそれぞれ相当数存在する。
その意味ではコロンボ初心者にはお薦めの一編かと思う。
例えば、本作で初めてコロンボを見た者は、以後、もっと面白い作品を見ることが
出来得るし、格別優れた作品とは言えないが駄作ではないので、
コロンボという番組を過小評価することもないわけである。
ミステリ的に見ると、第2の殺人の犯行露呈のきっかけとなるのが、
眼鏡使用者と不使用者の認識の違いという細かい点を巧く突いているのが評価出来る。
他にも第1の殺人の後頭部への打撃、爆発と漆喰の粉等々細かい点への目配りが
効いている。
物語の基本構造は、コロンボ対官僚制における権力者という「権力の墓穴」と
同じ構図であり、コロンボが犯人に仕掛けるトリックも「権力…」の方が
人を食った感じで茶目っ気があり面白い。
しかし、コロンボ対外交官特権というネタは面白く、国際公法を逆手に取った
仕掛けも十分に説得力があるものであった。
568:奥さまは名無しさん
04/04/04 22:29
↑ハイハイ、あんたは知識人だよ
569:奥さまは名無しさん
04/04/04 22:44
王様がサル・ミネオ?
570:奥さまは名無しさん
04/04/04 23:36
とういうわけでスルーね。
相手にする必要なし。
571:奥さまは名無しさん
04/04/05 02:02
>>567
なんだ、誉めるばっかじゃんw
先に批判点あげられて書くこと無くなってやんの、バッカでー
で?C級にランク付けした理由は?
あ、読本からの引用はもういいですよ、お腹いっぱいw
だいたいランク付けするって考えがオコチャマだぞ、魔神w
572:奥さまは名無しさん
04/04/05 06:52 KRMo8JKa
市警の会議室でハッサン・サラーの衣装を踏んずけて
ビリッとやるシーンでコロンボがその箇所をジッと見る
カットがあったので「さすがコロンボ、早くも犯人の
足元(靴かなにかに)に不可解な手がかりでも見つけた
か」と思ったら、もっと後で繰り返しのギャグをやる
ためだけのシーンだった・・・
573:奥さまは名無しさん
04/04/05 08:20
「読本」でも指摘されてあったけど、
漏れとしては、犯人の方がエレガントな背広を着た感じで、
王様の方が民族衣装という方が良かったのではないかと思う。
574:奥さまは名無しさん
04/04/05 09:15 dZUEXYEQ
5段階評価で典型的なC評価
575:奥さまは名無しさん
04/04/05 16:48 oCY+E2W7
ふつうC評価って言えばABCのうち最低、ってことだけどな(w
怖くなっていきなり5段階評価とか言い出したんだな(w
というわけでさらしあげ
576:奥さまは名無しさん
04/04/05 16:54
俺、小学校の時の通知表は五段階だった。
もちろん1~5dだたーよ。
よくアメリカドラマの学校の通知表ででBプラスとか
Cマイナスとかあるけど、全部で何段階あるのかね。
577:奥さまは名無しさん
04/04/05 16:56
×1~5d ○1~5 ゴミが入ってゴミン。
578:奥さまは名無しさん
04/04/05 17:49
初めて来たけどなんか妙なスレですねここw
マニアと言えるほどのファンではありません。一応旧シリ-ズのみほとんど2~3回見てるぐらい。
総合的に作品として文句なく好きなのは「逆転の構図」「二枚のドガの絵」「溶ける糸」「権力の墓穴」
コロンボがじわじわと犯人をいたぶっていくのが好きなのであまり犯人に共感を抱いてしまうやつは
嫌いではないですが見直す気にはなりません。↑の作品以外ではロバ-ト・カルプが犯人のも好きです。
彼は容疑者として実にいじめがいがあるのでw 何段階評価なんてのはまあどうでもいいです
579:奥さまは名無しさん
04/04/05 19:52
あーこのスレ向きだよアンタ
580:奥さまは名無しさん
04/04/05 20:03 0fdO6Une
>>578
何か知りたいことがあったらスレ立て人のミス住氏に聞くといいよ。
このスレの主催者であると同時に、コロンボをミステリ面から語れる唯一の論客でもある。
コロンボと全く無縁なコテ叩き荒らしが時々乱入するがスルーでいきましょう。
581:奥さまは名無しさん
04/04/05 20:18
↑ だからくだらねぇジエンするから住民からウザがられるんだってーのが
いつになったら分るんだよ、ど阿呆が>ミス住
582:奥さまは名無しさん
04/04/05 20:19
スレの主催者って何ですか???
583:奥さまは名無しさん
04/04/05 20:21
スルー推奨
584:奥さまは名無しさん
04/04/05 20:27
>>580
う~ん。どう考えても、本人以外がこういうことは言わないわなあ。
レベル低すぎるし。
本気で自分のことをそう思っている(論客!?)としたら、
ちょっと頭がおかしいんだとおもう。
ミステリー的な考察だって『読本』のほうが数段上だっての。
坊や、ちゃんと読んでから一昨日おいで。
585:奥さまは名無しさん
04/04/05 20:34
>>578
何か知りたいことがあってもスレ立て人のミス住氏には聞かない方がいいよ。
このスレの主催者であると同時に、コロンボを自分の持つごく狭い視野の中での
ミステリ面からしか語れない唯一のコマッタちゃんだからね。
コロンボと全く無縁なコテ叩き荒らしより優先してスルーでいきましょう。
586:奥さまは名無しさん
04/04/05 20:38
>>580
内容も酷いけど、あの文章のヘタさはなんとかならないのかねえ。
論客とかいう以前の問題だと思うのだが。
頭悪いとしか思えないものなあ、毎回毎回。
587:奥さまは名無しさん
04/04/05 21:05
ひょっとして、誰一人自分の論に賛成しないのは
「あまりの鋭さと見事さに誰もついてこられないからだ」とか
「あまりの鋭さと見事さに皆が嫉妬しているからだ」とか
思い込んでるんじゃないだろうな
はっきりいってそれは違うぞミス住
それはただ内容に説得力がなく、文章がヘタで、態度が悪いから
だからな
へんな誤解はしないように 迷惑だから
588:奥さまは名無しさん
04/04/05 21:22
そのうち580は釣りだったとか言い出すんじゃねえの?
589:奥さまは名無しさん
04/04/05 21:25
釣りだって同じじゃん。
590:奥さまは名無しさん
04/04/05 22:30
>>587
>誰一人自分の論に賛成しないのは
最悪板から来ているヲチャとやらのせいなんだそうですよ。
自分に都合の悪いことは全てそのヲチャとやらが仕組んだことなんだってさ。
591:578
04/04/05 23:12
一応前からズラ-ッと一通り読んだので要スル-はわかってるつもりですが
それにしちゃ皆さんスル-と言いながらずいぶんかの人について語ってるようなw
ところで私新シリ-ズはほとんど見てないんです。最初の3作ぐらいでどうも
石田太郎の声に拒否反応が起きてしまって。なまじ似てて微妙に違うというのは
違和感を増幅させます。皆さんは見ているうちに慣れてしまったんでしょうか。
592:奥さまは名無しさん
04/04/05 23:17
P.マクグーハンの出ていた旧作テイスト満点のエピソードは、
必死で我慢して最後まで見ました。
593:奥さまは名無しさん
04/04/05 23:23
というわけでスルーね。
こんどこそよろしく。
594:奥さまは名無しさん
04/04/05 23:26
>>591
もうアイツは長年このスレで自称「ミステリ講義」を「無知な」我々にして下さって
るんだよ。スルーすりゃあの通りのクソジエンを延々やるしさ。
だいたいこのスレもアイツのせいで誰もスレ立てなくなったんだよ。そうしたら今度
は自分でスレ立てて「スレの主催者」だなんて言ってるし。
2ちゃん中毒なんだからどうしたって消えないよ。テキトーに遊んでやるのが一番。
595:奥さまは名無しさん
04/04/05 23:29
吹き替えの声もそうだけどコロンボの存在自体がちょっと大きすぎるというかなんというか。
オリジナルはとぼけた中に厳しさがあったから。
596:奥さまは名無しさん
04/04/05 23:37
>>595
そりゃレギュラーはほとんどコロンボしかいない珍しい番組だし。
存在がでかいのはいたしかたないかと。
597:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/05 23:46 GGbdWfwK
自演を騒ぎ立てているのは、コテハン叩きによるスレ荒らしの常套手段。
まずこれをスルーしましょう。
>>571は他人のレスをいい加減にしか読んでいないのがよくわかる。
このような者に他者を批判する資格は無い。
>なんだ、誉めるばっかじゃんw
とあるが、
>物語の基本構造は、コロンボ対官僚制における権力者という「権力の墓穴」と
>同じ構図であり、コロンボが犯人に仕掛けるトリックも「権力…」の方が
>人を食った感じで茶目っ気があり面白い。
物語の基本構造が2番煎じであり、しかも前作の仕掛けの方が面白い。
これは大きなマイナス点である
「ハッサン・サラーの反逆」という作品、深読みすると面白い点が多く存在するが、
テッド・ポスト監督は、表面的なミステリの部分に絞り込んで手際良くまとめている
という感がある。
ポスト監督は、同じ刑事ものでもコロンボとはジャンル違いの「ダーティハリー2」
(シリーズ最高傑作)の監督でもあるが、思えばあの作品も意外にミステリの要素が
ちりばめられていた。
598:奥さまは名無しさん
04/04/05 23:54
>>596
あ、新シリーズの方ね。
599:奥さまは名無しさん
04/04/06 00:21
>>597
というわけでスルーね。
600:奥さまは名無しさん
04/04/06 00:36
次からはテンプレに主だった2ちゃんブラウザの案内載せれば?
それ使って各自の自由意志で透明あぼーんすれば「スルーね?」
なんて念を押すためだけにレス一つ消費することもねーべさ。
ところで、今回の日本語タイトルにゲストスターの代表作が記され
ていたね。初めて気づいたんだけど、ずっと前からそうでしたか?
「ムック本」を参考にしたんだったりして。(w
601:578
04/04/06 00:39
うざったくていらいらさせられてあげくにしつこくて無視しようにも出来ない、、
まるで容疑者にとっての誰かみたいですね、、、と言ったらふざけるなと皆さんに怒られるでしょうか。
ところでここを探したりカキコしてみようと思ったのは日曜に久々にレンタル屋の
コ-ナ-でコロンボを見て何を借りようかしばし熟考したことにあります。
もちろん未見の作品はないですが多少記憶が曖昧なもの、、、
「5時30分の目撃者」「死者のメッセ-ジ」「美食の報酬」「仮面の男」
「ビデオテ-プの証言」この辺にあたりをつけたので明日あたり2本ぐらい借りようと
思うのですが皆さんならこの中からなら何をセレクトするでしょうか?
なお以後は私も名無しさんでいきます。
602:奥さまは名無しさん
04/04/06 03:58 uXgqwMHM
>>601
ビデオテープの証言はあまりお勧めできないなぁ。
603:奥さまは名無しさん
04/04/06 07:16
ここをヲチしている最悪板のクズどもへ。
名無しをヲチ対象にするな。ルールはきちんと守れや。
604:奥さまは名無しさん
04/04/06 08:19
>>601
その中で二つなら「5時30分」と「ビデオテープ」が良いと思うよ。
605:奥さまは名無しさん
04/04/06 08:38
ミエミエの自演してしらばっくれるのは、クソコテハンによるスレ荒らしの常套手段。
まずこれをスルーしましょう。
606:奥さまは名無しさん
04/04/06 11:55
教えて下さい。
コロンボのファーストネームは何ですか?
607:奥さまは名無しさん
04/04/06 12:10
ルテナント
608:奥さまは名無しさん
04/04/06 12:11
マルコヴィッチ
609:奥さまは名無しさん
04/04/06 12:18
ミステリ
610:奥さまは名無しさん
04/04/06 13:04
リンゴ
611:奥さまは名無しさん
04/04/06 13:09
こんなのあった
URLリンク(www.clapstick.com)
612:奥さまは名無しさん
04/04/06 13:17
>>610
ゴリラ
613:606
04/04/06 13:18
>>611
有難うございます。
答えは「設定されていない」ですね。
614:奥さまは名無しさん
04/04/06 13:21
>>612
ラッパ
615:奥さまは名無しさん
04/04/06 14:17 3g5jgfg9
アメリカのTV番組の視聴者投票かなにかで、
コロンボのファーストネームを勝手に決定してしまった、
っていう話しをどこかで読んだな。
(出典は「刑事コロンボの秘密」だったと思うが、
別棟の図書室は雪に埋もれてて、
除雪しないとたどり着けず、確認できない。春まで待ってくれ)
616:奥さまは名無しさん
04/04/06 14:22
>>614
パトリック・マクグーハン……しまった。
617:奥さまは名無しさん
04/04/06 17:16
>>591
石田の声が嫌なら字幕版で見れば?
618:奥さまは名無しさん
04/04/06 17:21
コロンボの声は名古屋章にやってほしかった。もう無理だが・・
619:奥さまは名無しさん
04/04/06 17:39
>>618
彼はロックフォードだったからなー。微妙かも。
620:618
04/04/06 17:51
小池と石田は声質が似てる分だけどうしても比較してしまう(石田は小池より演技が重くて取っ付き難い)
名古屋なら全然声質が違う分、比較しないで楽しめる。
621:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/06 21:38 kud60q06
>>601
「ビデオテープの証言」を推す。
過去ログでも書いたとおり、ミステリ以外の余分な要素が少ない点が好感度大。
文句は見てから言え!
さて、「ハッサン・サラーの反逆」だが、
先週の「忘れられたスター」ほど盛り上がっていないようだね。
こういう傑作でも駄作でもない無難に創られたC級作品は、
賛辞も批判もしにくく、かえって話題になりにくいものなのである。
622:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/06 21:38 kud60q06
しかし、裏読みすると、面白い部分も多々あるのだ。
「ラストで、王はハッサンを粛清した。」と考えることも出来る。
2人の政治姿勢に関しては、明確に描かれてはいないが、王は対外開放路線・革新的、
ハッサンは孤立主義・コンサバのようである。
考え方の違いは、レセプションパーティにおける2人の会話からも明らか。
王は「それはウヌの考えに過ぎんわ」と皮肉ぽくハッサンに反論している。
画面で見る限り、終始、話がわかる良い人風に描かれている王だが、
内面では、ハッサン(プラス母国のその一派)を政敵として相当に警戒していたこと
であろう。
(第1の被害者になる警備隊長について、王が面識もあり評価していた旨を語っている点も
見落すことができない。おそらくガイシャは王のシンパないしは近い立場だったのであろう。
ゆえに、ハッサンは眼下の敵対派の一員であり邪魔者を、犯行の過程の中で
躊躇無くあぼーんすることを決意したのだと思われる)
王が帰国の途についたと見せ、わざわざヘリで舞い戻って来てまで、
コロンボのハッサン逮捕に協力するのは、強力な政敵の粛清と考えれば、十分な説得力を
持つものである。
母国に強制送還後、ハッサンを処刑するという手も考えられないではないが、
国内のハッサン派の動向等も気にかかるところであろう。
王の支持者が多い米国で、ハッサンを処刑(と言っても、当時のCAでは死刑制度が廃止されており、最高刑でも終身刑である)するのが好都合ということになろう。
コロンボがハッサン逮捕に、王に協力を求めること(というか王を利用すること)
を考え付いたのは、デモが一般にありがちな王の施政に対する反対運動ではなく、
逆に反対派に対するものだと知った時ではないか。
王とハッサンの関係が、しっくりいっていないのは、2人共に面識があるコロンボには
既知のことであろうし、ウラで2人の政治姿勢の違いくらいは調べていた可能性も考えられる。
623:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/06 21:39 kud60q06
最後の方で、ハッサンがコロンボにやたら丁寧に接している点を不可思議に思う向きもあろう
かと思う。(みずから茶まで淹れてやっている)
この点は、以下のように考えたらどうだろうか。
犯行の具体的な物証も無く、そもそも外交官特権としての不逮捕特権を持つハッサンにとって、
LA警察は恐い存在ではあり得ない。
ハッサンがコロンボに丁寧に接しているように見えるのは、何かコロンボに利用価値を
見出したのはではないか?
この点に関する話を持ちかける前に、コロンボと王の連繋プレーにより仕掛けられて
しまったという次第。
ハッサンのコロンボ観は、しつっこくて頭が切れる男だが、所詮、かく首されることを
恐れる小官僚に過ぎない。この点に、コロンボの謝罪を受け入れその身分保障を確約する
ことにより、交換条件による何事かを画策したのでは。
かく首を恐れるかのようなコロンボの「おとぼけぶり」が効果をあげているとも言えよう。
624:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/06 21:40 kud60q06
アテレコネタだと、ピーター・フォークを藤村有弘がアテたことがあった。
625:奥さまは名無しさん
04/04/06 21:46 bqHeX6n2
1さんて幾つなんだろう。
626:奥さまは名無しさん
04/04/06 21:51 Mi8+9Jcv
>>620
私も、NHK時代から見続けていたので、どうしても小池朝雄氏
の声と比較してしまうのですが、こればっかりは仕方ないですね。
627:奥さまは名無しさん
04/04/06 22:09
そういえば昔
井上順がモノマネやってたね
628:奥さまは名無しさん
04/04/06 22:26
長文ウザイ
もうすこし簡潔な文章を心がけよ!
読み手の立場も考えられないヤシは物書きとしては5流だな>ミス住
629:奥さまは名無しさん
04/04/06 22:37
>>627
新春スターかくし芸大会の定番じゃなかったですか?
630:奥さまは名無しさん
04/04/06 23:13 MY3TyhdU
「ハッサン・サラーの反逆」で不思議なところが1つ。
コロンボは、どうやって王様に連絡を取ったんだろう?
631:奥さまは名無しさん
04/04/06 23:44
>>618
> コロンボの声は名古屋章にやってほしかった。もう無理だが・・
確かにちょっと上ずったときの高めの声がピータフォークと似てるかも。
小池の声はフォークとはまったく似ても似つかないからなあ。
632:奥さまは名無しさん
04/04/07 01:55
>628
読まなきゃいいじゃない。俺なんかスクロ-ルして終わりだけど。
何でうざいとかいいながらいちいち読むの?
633:奥さまは名無しさん
04/04/07 01:56
スルーできない人もスルー
634:奥さまは名無しさん
04/04/07 02:18
>>632
俺なんか、そもそも表示されない。
635:奥さまは名無しさん
04/04/07 03:01
「虚飾のオープニングナイト」つまらん。全然旧作と雰囲気が違う。
636:奥さまは名無しさん
04/04/07 11:30
新作は吹き替えの声が云々というより、雰囲気が旧作と全然違うのが馴染めない。
637:奥さまは名無しさん
04/04/07 12:17
新作は「憎むべき犯人」ばっかりなのがねえ。
638:奥さまは名無しさん
04/04/07 13:03
コロンボのキャラクターによっかかりすぎの演出も気に食わん
639:奥さまは名無しさん
04/04/07 13:19
新シリーズにピーター・フォークが制作に参加していなければ、
こんなのコロンボであってコロンボでない!
と、拒絶するんだけど・・・
旧作ではあれほど内容にこだわってたのにどうして・・・
640:ミステリ板住人 ◆K5MnIloIhA
04/04/07 20:17 T6e4oJMP
「新春スターかくし芸大会」で井上順が演じたのは「刑事コロンダ」。
井上順のモノマネは少し笑えるが、全体的にドタバタシーンが多いコメディタッチであり、
なぜか唐突に女性のヌードまで登場するデタラメぶり。あまり面白いものではなかった。
フジのかくし芸大会は、連続で同じドラマのネタ(内容的にはパロディ)はやらないので、
毎年の定番ということはなかった。
藤村有弘氏がピーター・フォークをアテたのは、NHKで放送した映画「ポケット一杯の幸福」
かと思う。フォークは主人公のギャング(グレン・フォード)の子分役。
後は、映画「アンツイオ大作戦」の精力絶倫な女好きの兵隊、
映画「大反撃」で、一転、愛妻家の本業がパン屋の兵隊、
いずれも小池氏以外の人がアテていたようだが、誰だったかは忘れた。
フォークの声=小池氏が定番化したのは、コロンボ以降のことかと思う。
映画「ブリンクス」は劇場公開時のテレビCM、テレビ放送時共に小池氏。
641:奥さまは名無しさん
04/04/07 20:42
>>640
同意
642:奥さまは名無しさん
04/04/07 21:25
>>640
同意。
643:奥さまは名無しさん
04/04/07 21:58
>>640
同意
644:奥さまは名無しさん
04/04/07 23:41
>>641-643
同意
645:奥さまは名無しさん
04/04/08 01:17
ピーター・フォークの声を担当した声優さんでは、
グレートレースで穂積隆信、おかしなおかしなおかしな世界
(うろ覚え)で青野武、というのを見た記憶がある。
646:奥さまは名無しさん
04/04/08 01:55
>>640-644
同一。
647:奥さまは名無しさん
04/04/08 01:58
>>646
胴囲。
648:奥さまは名無しさん
04/04/08 02:03
>>639
ピーターフォーク自身が今のコロンボ気に入ってるらしいから仕方ないでしょうね。
マクベインの本を原作にしたがったのもフォークらしいし。
もう高齢だからコロンボでいろんなことやりたいだけなのかも知れないね。
649:奥さまは名無しさん
04/04/08 02:16 0T2N89AQ
ハッサンの俳優ってPrettyWomanのホテルのコンジェルジュだった人だね
ChicagoHopeの院長さん
名前℃忘れ
650:奥さまは名無しさん
04/04/08 02:26
>>649
ヘクター・エリゾンド