03/04/06 03:05 IY1dlEVc
はげ
3:名無しより愛を込めて
03/04/06 03:38 9bKZMXoJ
>>1 乙カレー!
4:名無しより愛をこめて
03/04/06 06:29 mngbhhnB
>>1
乙~~~
5:名無しより愛をこめて
03/04/06 11:15 vk4DrEmb
>>1
ピピッ
6:名無しより愛をこめて
03/04/06 16:14 Ibp61tvI
>1
Z
7:名無しより愛をこめて
03/04/06 18:40 NAadoojn
>>1 乙。
ところでフィルム紛失とかでソフト化できないタイトルってどれくらいあるの?
8:名無しより愛をこめて
03/04/06 19:23 f88Uhr5u
>>7
その話題を出すとまたデマと憶測の嵐になるからやめといたほうが…
「ウルトラQ」ですら東映ビデオから最初のビデオソフトが出る前は
“オリジナルネガはジャンクされて現存しない”と言われてたんだし。
(それもどうやら当時のコレクターが自分のコレクションの価値を高める
ために吹聴してまわったデマだったらしい)
白獅子仮面だって、DVDになるというの幻とかレアとかいって今だにオークションとかで(以下略)
9:名無しより愛をこめて
03/04/06 20:21 w54/NHW6
>>8 怪奇大作戦だって、単品LDを出したころネガをキヌタラボで廃棄したと言うデマがでたもんね。(しかも雑誌の記事で)
実際は解決ライオン丸の最終話のネガが無いとかはあるらしいけど。
10:名無しより愛をこめて
03/04/07 01:56 qEVM2Joi
少なくともビデオとLD両方で出てないのはヤバいんじゃない?
それはそうと、ここって登録制になったのか・・・残念。
URLリンク(www6.airnet.ne.jp)
11:名無しより愛をこめて
03/04/07 03:09 KLr/BKD8
今のところ見つかっていないのは
サンダーマスクとヒューマンだな。
>少なくともビデオとLD両方で出てないのはヤバいんじゃない?
ぼくら野球探偵団とかは両方出ていないが
CSで去年放送した例もあるからなぁ…
一概にはまとめられない
12:名無しより愛をこめて
03/04/07 07:56 KcvqvQWw
>>11
それだけじゃないけどね。ビデオ化、DVD化されてないのは。
妖術武芸帳。バンキッド。ジャングルプリンス・・・・・
13:名無しより愛をこめて
03/04/07 19:45 vEln6tDb
くっそ~、妖術武芸帳みたい。
はっきり言って白獅子仮面より見たいかも。
14:名無しより愛をこめて
03/04/07 20:41 xlVdwe/g
風小僧は現存するの?
15:名無しより愛をこめて
03/04/07 20:50 aNk6ZbZG
>>13
数年前中京テレビの昭和ヒーロー列伝で見た。ささきいさおが若々しかった。
全話見たいと思ったよ。白獅子もやってたな。俺はバンキッド見たい!
スパイダーマンは望み薄いかね?
16:名無しより愛をこめて
03/04/07 21:13 pUvzYriS
バンキッドはキッズステーションでやってたらしいね。
ところで5年3組魔法組ってソフト出てた?
17:名無しより愛をこめて
03/04/07 21:42 JuUlQ3I1
現存する/しないの話題で盛り上がってるので心温まるエピソードなどを紹介。
以下はふたばちゃんねる特撮板からの転載です。スマソ
> 「プリンプリン物語」全656話中、今回の放送では1話の次は443話の
> ドオンブリカ編に飛び、そこから最終回までを放送の予定。
> 原因はマスターテープの紛失によるもの。(またかよ !)
> それから、1話と443話の間に一回特別編を放送との事。
> この特別編で抜けたエピソードのフォローをするのでは ?
> 今回の放送用の新録分(話が飛ぶことの説明とか)を取るのに、
> つボイノリオを呼んだら彼が1話から全てのビデオを個人的に
> 録画・保存してたのが判明、NHKが借りたそうだ。
> デジタル修復で放送に耐えるレベルに出来るならアクタ共和国編の
> 放送もありえるかも・・・。
もし本当ならつボイノリオは末代まで称えられる英雄
18:名無しより愛をこめて
03/04/07 22:40 xjoToo48
uytfttr6r6tyiyt6tyhgy
piouuyugyftfrd56dyuyuyuy
iiyyyfffhftftfddeedfghhj
oooioojuhuygytfrdeesesesdd
r5676yygfdrdeesedftyjhgkj
19:名無しより愛をこめて
03/04/07 22:45 2v578q5K
>>17
本当なら全話DVD化もありうるかも。
20:名無しより愛をこめて
03/04/07 22:54 uZsPC1Kh
吉田松陰シンガポールについた
21:名無しより愛をこめて
03/04/07 22:55 QyZU1Cv1
吉田松陰シンドバット見せる
22:名無しより愛をこめて
03/04/07 23:08 w/J4sK5D
特捜最前線全話DVD化キボンヌ
23:名無しより愛をこめて
03/04/07 23:17 o47fIzm5
>>1
新スレZ
>>20-21 ID変えてまでも書き込む事かい?
そ、いえば特捜最前線って全何話だっけ?
24:21
03/04/07 23:34 QyZU1Cv1
508回だったかな。
20とは別人だよ。
25:名無しより愛をこめて
03/04/07 23:53 uZsPC1Kh
そうだ。IDそのままだろ。謝罪と賠償しる
26:名無しより愛をこめて
03/04/08 00:40 hrf/uSyY
エスモックのHPからだけどこれしか書いてなかった。
隠密剣士 全128話 6.25発売
発売どこだろ、月光仮面や遊星王子のとこかな?
27:名無しより愛をこめて
03/04/08 02:55 qjevs22j
>>22
特捜をDVD化するなら、太陽にほえろみたいに、刑事ごとになるかな?
28:名無しより愛をこめて
03/04/08 08:43 kz+9/jmp
長坂秀佳・傑作編として発売されたら最高。
29:名無しより愛をこめて
03/04/08 11:47 IoZ7A4HI
>>28
ここ2、3年、CSで「特捜最前線」を見ているが、長坂の脚本って、
トリックはこっているんだけど、ドラマ部分が物足りない回が多い。
むしろ、他の脚本家の回の方が面白かったりする・・・・・。
30:名無しより愛をこめて
03/04/08 14:21 pU68mLmK
今月?から出ると決まってる戦隊シリーズのDVDってゴレンジャー~バイオマンとジェットマンとタイムレンジャーで他はニーズにこたえて製作でOK?
31:名無しより愛をこめて
03/04/08 14:39 YUP99fPk
>>27
桜井 橘 船村 津上 叶 犬飼 杉
あとアカレンジャーの役者の人の名前と、刑事役の名前が思い出せん…
32:名無しより愛をこめて
03/04/08 14:58 clPRTYee
誠直也、吉野刑事だよ
33:31
03/04/08 15:42 kuD6JbsF
>>32
そうだった。ありが㌧
34:名無しより愛をこめて
03/04/08 15:45 w+2eHcnQ
>>30
チェンジマンはなしか…(´・ω・`)ショボーン
35:名無しより愛をこめて
03/04/08 15:58 A5Y5Bk+f
デンジマンやダイナマンより遥かに需要が多いと思うけどな>チェンジマン
36:名無しより愛をこめて
03/04/08 17:36 8GwYqIk5
>34
がーんチェンジマンなしなんだ(;´Д`)
37:名無しより愛をこめて
03/04/08 17:59 GBMpNI/H
>>31
西田健ゲストの例の話を1度見てみたいので
船村セレクションだけは買いたい
38:名無しより愛をこめて
03/04/08 18:17 cPtqviBn
>>37
あの原爆ジャックの話の事かな?>西田健ゲスト
39:名無しより愛をこめて
03/04/08 18:21 oHiovLaC
恐怖の℡セクース魔じゃないか?
40:31
03/04/08 18:23 tLeKktF4
>>31
紅林(漢字違うかも)と時田を忘れてたよ。
41:名無しより愛をこめて
03/04/08 18:40 /h/w/ytM
プリンプリン見終わった。
今回放送された過去映像けっこうきれいだったけど、
つボイさんや人形作家の方所有のVTRそのままなのかな?
そのまま放送してもなんかOKに思えたけど。
42:37
03/04/08 19:07 GBMpNI/H
>>39
そーです。
43:名無しより愛をこめて
03/04/08 20:16 Oy3P0cEU
>>39
こないだ関西で再放送されたばかりだね
44:名無しより愛をこめて
03/04/08 20:49 IaImiR3O
>>34-36
>>30のカキコは漏れなんだがいろんな情報とか記憶でのカキコだが違ってたら指摘してくれ
45:名無しより愛をこめて
03/04/08 21:59 jcFVzDTS
>44
バトルフィーバーJは出ないよDVD。
46:名無しより愛をこめて
03/04/08 22:24 5oKubWoQ
バトルフィーバーとスパイダーマンは版権があるからDVD化はムリだ罠。
47:名無しより愛をこめて
03/04/08 22:31 LPHbjfpH
95年初版の超人画報という本を最近買ったんですが、スパイダーマンの写真が数点掲載されています。写真の使用はOKなんですか?
48:名無しより愛をこめて
03/04/08 22:37 ZN0xzi4g
>>47
95年次点ではOK。
いまはNO。
49:名無しより愛をこめて
03/04/08 22:40 rRd0fARv
>>46
バトルフィーバーは今でも書籍はOK。
地上派再放送もOK。映像ソフトだけが何故か停止中。
50:名無しより愛をこめて
03/04/08 22:42 tV3uBUji
素人ですみません
バトルフィーバーJってどうして版権がないんですか?
有名な原作者でもいました?
51:名無しさん
03/04/08 22:54 brsQqUFz
ミスアメリカが、でとるやろが。
52:名無しより愛をこめて
03/04/08 22:59 tV3uBUji
ミスアメリカってあいつ、出張で日本にきてたの?
53:名無しより愛をこめて
03/04/08 23:08 yhG/Zb3g
バトルフィーバーはDVD東映主題歌集2に入ってるよね。
54:名無しより愛をこめて
03/04/08 23:09 5Q2YD4GK
>>51
バトルフィーバーJの版権は東映! なんべんも既出だよ~。
55:名無しより愛をこめて
03/04/08 23:15 tV3uBUji
ミズ・マーベルっての調べてきました。
初めて知った。感動しました・・
56:名無しより愛をこめて
03/04/08 23:29 8njFsqY+
バトルフィーバーJのDVDが出ないのは
マーベルが問題なんじゃなくて、伴が問題なんじゃ?
キカイダーのDVDが出ないのも、伴がゴネてるからって噂だし。
57:名無しより愛をこめて
03/04/08 23:32 Oy3P0cEU
とぼけた顔してばばん伴か…
58:名無しより愛をこめて
03/04/08 23:41 DnZtSzIT
>>56
ゴネてるかどうかは別にして
二代目バトルコサックを伴直弥氏が
やっていた(というかバトルフィーバー内で
メンバー変更があった)ことを覚えている人が
もう少ないような気がする
>>57
それ聞くと「バンバンボールだババババーン」と続けたくなる
59:名無しより愛をこめて
03/04/08 23:46 22vYDrUe
また話題がループしはじめたな。
この辺りの話はさんざん過去ログでがいしゅつじゃねーの?
60:名無しより愛をこめて
03/04/09 01:16 3mVp5TCQ
バトルフィーバーがソフトで出でもLDみたいに修正版なら要らないよ。
61:名無しより愛をこめて
03/04/09 06:47 qvgLTDbe
TVBros.、ゴレンジャーの特集。
宮内洋、平山亨、上原正三のインタビュー掲載。
62:名無しより愛をこめて
03/04/09 10:43 WMM2ICVm
ゴレンジャーのDVD、最初発表された時の値段が良かったなあ・・
63:名無しより愛をこめて
03/04/09 11:19 hFta0p8z
平山さん、どこでも顔だすね。立ち上げだけやって他のPに回す
忙しい人なのに
64:名無しより愛をこめて
03/04/09 11:43 kTvyTWpL
宮内が出てるのを見ると読みたくなくなる。
65:名無しより愛をこめて
03/04/09 22:51 sb/Kv64t
>>60
B氏の出てる所だけ差し替えられたやつだっけ?
66:名無しより愛をこめて
03/04/10 01:59 ljhrRV96
>65
潮氏のヘッダー将軍の部分が差し替えられてるやつです
67:名無しより愛をこめて
03/04/10 10:29 6LnKJ9Yw
差し替えてどうなってるの??
68:名無しより愛をこめて
03/04/10 14:20 B3bZVdrA
なんで伴さんごねてるんだ?
キカイダーも発売まだかなぁ…
69:名無しより愛をこめて
03/04/10 19:07 4mayjevJ
最近のキカイダースレもDVD&B氏の話で荒れてるなあ。
バトルフィーバーJの差し替えとやらも俺も気になる。
70:名無しより愛をこめて
03/04/10 19:48 7BaVqhCa
潮さんの場合はタイーホされたから
71:名無しより愛をこめて
03/04/10 21:32 pHzhCamA
9話以降はもともと石橋雅史のバージョンしかないわけだから、
初期話数も再放送用バージョンのほうが、つながりはいいんだろうけど・・・。
DVDを出すなら、潮版と石橋版をW収録して選択可能にしてほしいよね。
72:ウルトラマンチェスター
03/04/10 23:39 5m73UtXU
2003.4.23発売
「Myこれ!クション 女性アイドル主演ドラマ 本人歌唱主題歌スペシャル~「スケバン刑事(デカ)」から「ポワトリン」まで~」
ポニーキャニオン/品番:PCCA-01880 /¥2,100(税込)
収録曲
01. TBS系ドラマ「メチャン子・ミッキー」主題歌~メルシ・ボク/堀ちえみ
02. CX系ドラマ「セーラー服と機関銃」主題歌~悲しいくらいほんとの話/原田知世
03. CX系ドラマ「スケバン刑事」主題歌~白い炎/斉藤由貴
04. CX系ドラマ「スケバン刑事II-少女鉄仮面伝説-」主題歌~なぜ?の嵐/吉沢秋絵withおニャン子クラブ
05. CX系ドラマ「スケバン刑事II-少女鉄仮面伝説-」主題歌~悲しみモニュメント/南野陽子
06. CX系ドラマ「スケバン刑事II-少女鉄仮面伝説-」主題歌~風のマドリガル/南野陽子
07. CX系ドラマ「スケバン刑事III-少女忍法帖伝奇-」主題歌~ハートのIgnition/福永恵規
08. CX系ドラマ「スケバン刑事III-少女忍法帖伝奇-」主題歌~STAR/浅香 唯
09. CX系ドラマ「スケバン刑事III-少女忍法帖伝奇-」主題歌~Remember/風間三姉妹
10. CX系ドラマ「少女コマンドーIZUMI」主題歌~素直になれなくて/五十嵐いづみ
11. CX系ドラマ「花のあすか組」主題歌~BLUE WIND/小高恵美
12. CX系ドラマ「花のあすか組」主題歌~悲しげだね/あすか組
13. CX系ドラマ「美少女仮面ポワトリン」主題歌~悲しみに一番近い場所/花島優子
14. CX系ドラマ「不思議少女ナイルなトトメス」主題歌~月夜のゴンドラ/堀川早苗
73:名無しより愛をこめて
03/04/11 00:01 Qqv52qC6
>>72
なんでポワトリンのあなただけChange meが入らないの…
収録時間の問題かな。
なんとなくY田さんが関わってそうな予感。
74:名無しより愛をこめて
03/04/11 02:26 LOpy7sR2
>>69
伴の事なんか関係ないよ。ネットでキカイダー放送してたし。
バトルフィーバーの事もしらなすぎ。
75:名無しより愛をこめて
03/04/11 10:03 QZVLcoV4
>>72
"本人歌唱"なんて制約をつけるから、こんな中途半端な内容に…
76:名無しより愛をこめて
03/04/12 10:58 PsGJ746o
「全怪獣怪人」の復刻版・下巻に
少年ドラマシリーズのコラムがあって、
ビデオソフトの紹介がしてあるけど…
既に絶版の「NHK VOOK」版を紹介されてもなぁ。
アミューズからもっとたくさんの種類がDVDソフト化されてるんだし…
77:名無しより愛をこめて
03/04/12 13:24 QUBuYwXZ
>大事典
既出かもしれんが平田昭彦、岸田森、小林昭二を取り上げたコラムは
「この3人のうち、既に2人が鬼籍に入ってしまった」という意味の言葉で
締めくくられていた。
確かにケイブンシャ版が出た頃は小林さんは健在だったけど…。
その辺を差し替えないまま出すのなら、いっそ再販でいい気もする。
78:名無しより愛をこめて
03/04/12 16:25 672SuBOj
ウルトラマン画報の下巻、まだ発売されてないの?
予定は3月下旬だったと思うんだけど見かけない・・・。
79:名無しより愛をこめて
03/04/12 22:23 W/lOX0eY
>78
宇宙線に広告が載ってるけど、発売日が書いてないね・・・
80:名無しより愛をこめて
03/04/13 03:47 vC2t5Bwn
>>78>>79
同じ版元の「スターログ」の広告では、4月発売になってたけど、表紙が
「NOW PRINTING」でまだできてないみたいで、ほんとに4月に出せるのか?
って感じです。
81:80
03/04/13 03:53 vC2t5Bwn
上のカキコした後で、下記のHP除いたら、情報あったよ。
4/26だってさ。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
82:名無しより愛をこめて
03/04/13 03:55 h/rwRKUV
>>81
おお、サンクス!!
4.26「ウルトラマン画報(下)」ブレインナビ編/竹書房 A5判 2400円
83:
03/04/13 12:08 9CC03iAq
84:名無しより愛をこめて
03/04/13 12:51 Z6yVyMd2
>>81
>>82
サンキュー。
しかし、四月下旬か・・・。
なんで特撮関係の本はこうも平気で遅れるのか。
85:名無しより愛をこめて
03/04/13 16:31 sIW7WFsH
ところで「仮面ライダーSUPER BOOK(仮)」ってなんだろ?
86:名無しより愛をこめて
03/04/13 17:15 xDdLJfAg
>4/中「重戦機エルガイム」岩佐陽一編/双葉社 A5判 2080円
え、えるがいむが逝ってしまうんですねぇ.........
87:名無しより愛をこめて
03/04/13 23:20 C13UxE24
セーラームーンシリーズを総括した本なんか出ないもんかな。
88:名無しより愛をこめて
03/04/14 01:22 Mxfg0m0O
ブラックはDVDの予定ないんですかね?
RXはいらないですが無印はすごく欲しい!
89:名無しより愛をこめて
03/04/14 01:30 e9j0+7vG
ブラックってLDのセット売りしてる店ない?
まずは割り込み禁止でスカイ、スパ1も消化してやらないと。
90:名無しより愛をこめて
03/04/14 01:52 3w4Pn7Lv
ウルトラマン画報下巻って去年の時点で今冬だったのに
なんで延びたんだ?
それと、キカイダーのDVDってハワイでは普通に売っているんでしょ?
91:名無しより愛をこめて
03/04/14 05:47 ZIvwZAZi
バトルフィーバーJのLDのセット売りしてる店ってありますか?
92:名無しより愛をこめて
03/04/14 09:11 Sax7k0II
>>90
>ウルトラマン画報下巻って去年の時点で今冬だったのに
なんで延びたんだ?
そりゃ、マンコスVSジャスティス までフォローする為だろーな。
93:名無しより愛をこめて
03/04/14 09:50 7t62/I6Z
キカイダーやバトルフィーバーはLDになったからDVDにならないのかな?
でもそれじゃあ宇宙刑事とかが説明できないしね・・・
94:名無しより愛をこめて
03/04/14 21:50 X0K9k28j
>>90
伴大介、2月放送の某FM番組でのコメント(ウロオボエ)。
インタビュアー 「日本に先駆けまして、ハワイでこのキカイダーがDVD化
されて大人気なんですよ。(伴に向かい)ですよね?」
伴 大介 「ええ、何故か日本では発売されずに、ハワイで発売
されちゃったんですよね(笑)・・・(中略)日本で発売されない
のも、色々と理由があるみたいなんですが(苦笑)」
95:名無しより愛をこめて
03/04/14 21:55 yZvrrfgR
>>92
それだけの理由で遅らせないだろ。
単に編集をダラダラやってたんじゃないの?
というか俺はVSジャスティスまではフォローされてないと思うぜ。
96:名無しより愛をこめて
03/04/14 21:56 1vOUAU9V
「私がゴネているので、日本では発売できないんですよ。」
なんて言えんだろうからなぁ。(藁
97:名無しより愛をこめて
03/04/14 22:12 iDXBG+AV
>>88
このままライダーシリーズのDVDが発売されていったら、
ストロンガーかゼクロスの次にブラックが出るんじゃないでしょうか。
DVDの発売が決定してるのって、アマゾンまでだっけ?
ブラックのLDの売上げが極端に悪かったとかいうのなら話は別だけどね。
むしろ、LDすら出てないスカイライダーとスーパー1のほうが気になる。
98:名無しより愛をこめて
03/04/15 04:20 9jE+Jm3r
スカイってLD出てなかったっけ?
99:名無しより愛をこめて
03/04/15 05:10 O2zxADLX
>>98
スカイとスーパー1はビデオ(全話)のみ。
100:名無しより愛をこめて
03/04/15 07:57 caPoAPlu
>>98
ライダーシリーズはビデオと同じ順番にLD化されてたんだけど、
スカイの番が回ってくる前にLDの時代が終わってしまいました…
101:名無しより愛をこめて
03/04/15 12:27 BF31si1h
>>98
というか、まだLDの時代だったのに順番飛ばされて、
ストロンガーの後にブラックがLD化。
LDのラストは1号2号V3のバラ売り。
スカイ、スーパー1で終って欲しかった。
期待して全部買い続けていたのに、棚に並べていると
その飛び具合が、なんかヘン。
102:名無しより愛をこめて
03/04/15 21:33 ClFWOhQE
スーパー特撮大戦では
キカイダーの変身シーンが実写らしいよ
このころはまだ揉めていなかったのかな?
103:名無しより愛をこめて
03/04/16 02:59 ksMjCmTs
アスキーの「NHK連続人形劇シリーズのすべて」の発売は
4/18に伸びてるそうですね。
宇宙船シリカの放映リストはどうなってるかな…
(台本表紙記載の放映予定日と実際の放映日がちょっと違う可能性があるという罠)
104:名無しより愛をこめて
03/04/16 09:18 6Huiai3Q
>>103
俺、先週末に神保町で買ったけど。
シリカ放映リスト(ストーリーダイジェストつき)は載ってるけどどっちか判らん(w
105:名無しより愛をこめて
03/04/16 13:40 aERN/3Qv
最終回のあっけなさに( ゚д゚)ポカーン
106:103
03/04/16 19:28 ksMjCmTs
>>104
私が新聞の縮刷版・マイクロフィルムで調べたところによると
・S35.12.12放映予定の#61「掘り出されたシリカ」が2回延期してS35.12.14に放映
・S36.02.01放映予定の#93「アリモグラ」が1回延期してS36.02.02に放映
・S36.02.03放映予定の#94「アンバ・カンガルー王」が1回延期してS36.02.06に放映
・S36.08.15放映予定の#168「ビリンの最期」が1回延期してS36.08.21に放映
・S36.12.25放映予定の#204「クリスマスキャロル」が1回延期してS36.12.26に放映
のようです~。もしかしたら新聞の表記がミスっていたということも考えられるのですが。
107:104
03/04/16 22:09 6Huiai3Q
>>106
こう書いてある。
◆第61回(12/14) ※12/12は特番のため休み
◆第93回(2/3) ※2/1、2/2は特番のため休み
◆第94回(2/6)
◆第168回(8/15)
◆第204回(12/25)
108:103
03/04/16 22:54 SXXBo/N2
>>107
おお、2/2の「アリモグラ」が「アンバ・カンガルー王」ごと1回ずれたということか!
これは意外と正確かもしれないですね。
しかし#168は8/15と8/21の両方のTV欄に、#204は12/25と12/26の両方のTV欄に
同じサブタイトルが書かれているので、この場合それぞれ前者は“放映予定当日に急遽中止した”
と推測するほうが理にかなっていると思うのですが…
109:103
03/04/16 22:58 SXXBo/N2
あ、ちなみに「特番のため休み」とされている12/12、何の注釈もない12/13、
同じく2/1、2/2のどれもTV欄には平然と「宇宙船シリカ」と書かれています。
以前からその日に特番予定が入っていたというのじゃなさそうです。
(そうでなければ当日のTV欄を書いた人が少々やっつけ仕事だったのかも。)
110:名無しより愛をこめて
03/04/17 00:41 NzHA0OLS
がんばれウルトラマン画報
111:名無しより愛をこめて
03/04/17 01:21 6cfLFO1s
仕掛人の次の必殺DVD確定出ました?
112:名無しより愛をこめて
03/04/17 01:36 PDwVboEV
>>111
「仕置屋」だという評判がたっていますね。「仕掛人」第2集の発売
も近いので、キングに電話すれば教えてもらえるかもしれません。
113:名無しより愛をこめて
03/04/17 15:44 jBQ9Gnpe
7月25日発売の東宝DVDゴジラ×メカゴジラ6000円には、メイキング等は
付かないの?例年だと1万円のボックスで2枚もしくは3枚組なんだけど。
114:名無しより愛をこめて
03/04/19 16:16 wbsYpCvz
ビデオでーた早売りまだ?
115:名無しより愛をこめて
03/04/19 19:51 zXnOa5ke
>>111
キングに電話してみたところ、必殺DVDの次回作は未定です。
「仕掛人」ボックス第3集の発売時に告知するそうです。
116:名無しより愛をこめて
03/04/19 20:09 VUBlHdKH
>>114
売ってたよ
117:名無しより愛をこめて
03/04/19 20:15 kUitqT4k
店に行ったらジャイアントロボが売ってた。・・・LD持ってるけど、買うべきか、買わざるべきか・・・
118:名無しより愛をこめて
03/04/19 22:37 1q8zvd4p
シャイダー最終巻の発売はいつですか?
119:名無しより愛をこめて
03/04/19 22:38 qRwotHsm
>118
4/21
120:山崎渉
03/04/19 22:41 mmFQTzVG
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
121:名無しより愛をこめて
03/04/20 04:01 4SGDKd9P
スレ違いかもしれんが、
エンターブレインから出た「NHK連続人形劇のすべて」がすごかった。
2800円という値段も納得の出来。
122:ウルトラマン次郎@ウルトラ馬鹿兄弟
03/04/21 00:00 htXiTusV
6月25日発売
CD
『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE 主題歌(タイトル未定)』
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:CODC-2113 定価:\1,200
123:名無しより愛をこめて
03/04/21 00:34 TFL83P5z
>>117
画質が悪いってさ。
124:名無しより愛をこめて
03/04/21 00:58 3NPSGZkR
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
下の方をぞぞーっと見てくと「ウルトラ怪獣大解剖シリーズ」というフィギュアが
125:名無しより愛をこめて
03/04/21 04:25 aSMpSAQB
雑誌に載っていた「さよならジュピター」DVD発売記念トレーナープレゼント、
「トレーナーは当時の品のため、若干の退色・色ムラなどあります」
て、物持ち良すぎ。
126:名無しより愛をこめて
03/04/21 07:17 NMulhXsP
>>124
さらにその下の「戦う男の第3弾!鳩村刑事の登場 18800円」の方が気になる。
127:名無しより愛をこめて
03/04/22 00:13 RwFAggQ1
>>123
マジですか?詳細どこかにあります?
128:名無しより愛をこめて
03/04/22 01:41 643/xpOn
>>127
ゴジラオンザウェブと言うHPの掲示板で、購入者がカキコを
していたような・・つーかジャイアントロボのHPで聞いては?
(あるのか?)
>>125
東宝映画、毎年スタッフジャンパーたらTシャツたら作ってたもんなー。
去年は今年じゃ考えられん。しかし80年代ってレア物だな(w
129:大桃 ◆FCj333htdg
03/04/22 02:16 L6NQl6T1
URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)
ゼイラムDVDキタ━━━(゚∀。)━━━ !!!!
結構好きなんで、1だけは買っちゃうかも。
仮面ライダーZOも早くDVD化してほしい。
130:ウルトラマン次郎@ウルトラ馬鹿兄弟
03/04/22 21:29 3AT/uzfv
>>122
主題歌タイトルは「HIGH HOPE」、カップリングは「空想少年」。
音楽担当は前作に引き続き、矢野立美氏。
以上、某サイトより愛をこめて。
131:名無しより愛をこめて
03/04/22 21:34 ZNm3dc/v
>>129
\4,800(税抜)かぁ、ちょっと高いかなぁ?
\3,600ぐらいを期待していたのに。
132:名無しより愛をこめて
03/04/23 02:12 ko7uj2aP
キカイダーのDVD買ったけど、LDと同じ素材だね。日本語表記で完全に日系相手
の商品。でもリージョン1対応じゃないと見られない。俺は1話から5話までのを買ったよ。
1枚15ドル。
133:名無しより愛をこめて
03/04/24 19:36 iqGP1UAH
ウルトラマン画報下巻発売!
やっぱハヌマはハの時も載ってなかった。
あとレジェンド(コスモス3関連)も未掲載。
134:名無しより愛をこめて
03/04/24 19:46 oJvJ035H
↓岩佐スレで発見
いわさよういち●キャラクタービジネス評論家(なのか?)。デンセンマ
ンとしらけ鳥をプロデュ-ス中。あと、『仮面ライダーX』と『プレイガール』
のDVDを作成中。次はいよいよ(?)『Gメン’75』のDVD化だ!
(現在発売中の「TV Bros」より転載)
東映のDVDに岩佐はかかわっているのか・・・・。
岩佐は長坂ファンなので、「Xライダー」だけでなく、「キカイダー」「01」
「アクマイザー3」「ズバット」「特捜最前線」などを担当する可能性は高い?
135:名無しより愛をこめて
03/04/24 20:02 Fv0gxtK5
>>133
フライングゲット? うちの近くにはなかった。残念。
今日ブックオフで講談社まんが百科14 ウルトラ怪獣完全大図鑑を100円で購入。
ハヌマーンの勇姿(白黒)が載ってました。
136:名無しより愛をこめて
03/04/24 20:03 oJvJ035H
「日本オタク大賞」(扶桑社刊 定価1400円)
正月特番の「決定!第2回オタク大賞」が本になった。
岡田斗司夫、唐沢俊一、眠田直、切通理作、氷川竜介、鶴岡法斎。
オタクの論客が一堂に会し、2002年を総括、その年の「オタク大賞」を
決定する。
■関連サイト
URLリンク(www.super-otc.com)
137:名無しより愛をこめて
03/04/24 20:28 klWzQkTm
DVDジャスピオンのパッケージは、宇宙刑事のものと同じ感じになるんでしょうか?①が顔アップだけ、②が変身前、③がメカニック……
138:名無しより愛をこめて
03/04/24 20:57 3PMvN/kw
>>137
いや、かなり印象変わるみたいよ。
139:名無しより愛をこめて
03/04/24 22:32 vXzk8Y+O
>>134
岩佐氏は「特捜」には興味ないのでは?
特撮役者が多く出てるのに、言及してるのを見たことない。
140:名無しより愛をこめて
03/04/24 23:28 oJvJ035H
>>139
たしかに。岩佐は以前、「太陽にほえろ!」について色々書いてるのに、
「特捜」関係の文章は見たことがない。長坂ファンだが、刑事ドラマは
「太陽にほえろ!」の方が好きなのかもしれない。
141:名無しより愛をこめて
03/04/24 23:35 3PMvN/kw
>>140
「特捜」ファンからすると、ほっと一安心というところですね(w
142:名無しより愛をこめて
03/04/25 01:52 wVk7NkUH
「東映ヒーローMAX」の編集に「特捜」好きがいるみたいだね
143:127
03/04/25 02:01 1l49LtHh
>>128
ありがとうございました。ゴジラオンザウェブ見てきました。
デジタルウルトラと比較しちゃ・・(w
さて、どーしようかなぁ・・
144:名無しより愛をこめて
03/04/25 16:16 4Gy5dGYh
今日、「別冊宝島」のパクリみたいなライダーの本が出ていたけど
タイトルや出版社など詳細ご存知の人いますか?
145:名無しより愛をこめて
03/04/25 18:59 HcfVjnBJ
>144
栄光の仮面ライダーシリーズ完全ガイド
メディアワークス・ 電撃ムックシリーズ 本体933円 + 税47円
立ち読みで済む感じでした、デザイン画集出す宣伝兼ねてるのかしらね
旧作ネガの無い版元は何出しても辛いね。 (学研も出すみたいだが)
146:名無しより愛をこめて
03/04/25 19:46 GXn/WFBq
銀河出版からもそんなの出るんだろ。そっちはもう売ってるのか
147:名無しより愛をこめて
03/04/25 20:08 ThCZRf+x
>146
奥付けだと5月8日なんだが、少しフライングなのかな
予定より遅れたそうだが、ずっと遅れたままでも良かったのにな。
ま、 ど う で も い い 内 容 としか言い様が無い
普通の書店なら『ラッピング等してないだろうから』
貴方の目で確かめて欲しい。 俺には高い授業料だった・・・・
148:名無しより愛をこめて
03/04/25 22:40 cqMeHVeU
>>146
銀河出版? そんな出版社あるのか?
なんだか80年代前半のスーパー戦隊や宇宙刑事に出て来る
悪の集団がでっち上げたインチキ出版社のようなネーミング。
149:名無しより愛をこめて
03/04/25 23:18 n9uCruD3
>>148
まぁネタツッコミなんだろうけど銀河出版を知らんやつぁモグリだよな
銀河出版
URLリンク(www.ginga-jp.com)
150:名無しより愛をこめて
03/04/26 14:03 yQZ1Ie6y
>>146
>>147
神保町の高岡書店では、
「仮面ライダーResearch Materials『ショッカー 悪の系譜』」売っていたよ!
151:名無しより愛をこめて
03/04/26 14:25 yQZ1Ie6y
「サンダーバードを作った男 ジェリー・アンダーソン」
洋泉社 価格: 3,500円
発行日: 2003年5月 ISBN: 4-89691-724-3
発売中!
152:名無しより愛をこめて
03/04/26 17:11 Rhz2BpKN
昭和「仮面ライダー」も昭和「ウルトラマン」同様、ムックもネタ切れだと思う。
強いてあげるなら、後残っているのは、「(初代)ウルトラマン」、
「仮面ライダーブラック&RX」の研究本ぐらいか。
「X」~「スーパー1」の単独の研究本は売れるとは思えんしなぁ・・・。
153:名無しより愛をこめて
03/04/26 19:15 /EvjDD7H
平成版が単独で安定した人気の為か講談社、徳間、小学館とか
おそらく資料も豊富な所が動かないものね。
どうしても今までのおさらいか同人レベルの本とかになるのかな。
別に○○編集で駄文読まされても良いが、ポジが寒いと余計に
本自体ツマラナイ物に見えてしまうな。(コマ焼きで埋めるのは辛いな)
154:名無しより愛をこめて
03/04/26 19:31 XZ7sAw1w
>>153
>コマ焼きで埋めるのは辛いな)
予算がないのはわかるけど、あのビデオからのコマ焼きは好きに
なれない。早くもっと技術が向上してファイルからコマ焼きと同じ画質に
なってほしい。
155:名無しより愛をこめて
03/04/26 20:57 96JlGgVH
>>140
偏見かもしれませんが、長坂メインの特捜は
エリート刑事たちの推理というか謎解きが面白く、情念という点が薄味なので、
岩佐さんの好みには合わないのではないかと思います。
156:名無しより愛をこめて
03/04/26 21:56 xdrlFhkX
>>155
「70年代カルトTV図鑑」とか「なつかしのTV青春アルバム!」見ると、
岩佐ってけっこう必殺シリーズとか情念がドロドロしたもの好きみたいね。
157:名無しより愛をこめて
03/04/26 21:56 G+SB2iOU
マンコス2少年編を買いに行ったら、SFX巨人伝説ラインってのが出てて
ウルトラマン似だし3話で4800円と割安に感じたのでマンコスを蹴って
買ってみた。
何かドラマ部分にシナリオらしいシナリオがないわ出演者の声の通りが悪いのに
録音レベルが低くてノイズ拾いまくってるわで、トータルでかなり素人っぽい作りで
がっかり。これって同人あがりの特撮とかなんですか?
158:名無しより愛をこめて
03/04/26 22:05 s54aw+2y
超駄作のさよならジュピターDVDは売れたのか?
2000円くらいなら買ってもいいんだがな。
159:名無しより愛をこめて
03/04/26 22:36 uCgRrGIc
>>157
ぐぐってみたけどラインって「正しいアメリカ版ウルトラマン」って感じだね。
パッケージは。ロゴはもうそのままだし。ワラタ
160:名無しより愛をこめて
03/04/26 22:50 BXEz44wl
>>157
ラインは同人ビデオと思って見ないとヤバいですよ。
でも、いかにも「本格特撮ヒーローもの」みたいな宣伝をしてるので悪質。
161:名無しより愛をこめて
03/04/27 00:35 aTavMxDu
『ウルトラマン画報下巻』買いますた。
何故か上巻よりずっとマニアックで良く出来てた。
特にコラムとかかなり充実してて、これは予想外の拾い物だった。
編集スタッフ変わったのかな?
162:名無しより愛をこめて
03/04/27 00:43 Ew/fCenx
コスモスまで載ってた?
163:名無しより愛をこめて
03/04/27 00:53 aTavMxDu
載ってた。映画2作目まで。
それどころかアンドロメロスまで載ってた。解説も詳しい。
内山氏のメロスにまで触れてた。
164:163
03/04/27 01:03 aTavMxDu
ただ、何故か表紙のティガが番組発表時の特写を使ってて
撮影時のマスクと印象が違う。
なんであれ使ったのかなあ?
165:名無しより愛をこめて
03/04/27 03:01 2Cm8mrOb
>>164
表紙として見栄えがよかったのでは
166:名無しより愛をこめて
03/04/27 03:07 PY7i1EDK
でもさ、よりにもよってシリーズを代表する表紙のウルトラマンが
本編のものじゃないってのはどうか?
167:名無しより愛をこめて
03/04/27 03:09 80n5LRjm
そこがミソ!
168:名無しより愛をこめて
03/04/27 03:14 GSyf9dgL
>>163
でも、メロスは怪獣の写真&データくらいは入れて欲しかったよなァ・・。
せっかくの機会なんだし、ダクミランやバゼリアが見たかった。
贅沢言うなら、雑誌展開の改造怪獣なんかも・・・。
169:名無しより愛をこめて
03/04/27 03:45 6tS5dEMa
裏ネタJACKという雑誌に、ジャンボーグA対ハヌマーンと
5人仮面ライダー&ハヌマーン対キングダークのタイ盤VCD
の紹介と画面写真が少しだけ載っておりました。
写真はジャンボーグAとハヌマーンが戦っているところと、
5人ライダーがタイの街中をライダーマシーンで
並んで走っているところ。
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔とかの
タイや台湾で売られている海賊版DVDとかの記事の中です。
俺もこのVCD欲しいです…。
新大久保にタイのTV番組のビデオとか売ってるタイ人向けのスーパー
みたいなのがあるそうだけど、そこで売ってないかなぁ。
170:名無しより愛をこめて
03/04/27 06:02 GsIefotz
ヤフオクで買えるよ
171:名無しより愛をこめて
03/04/27 09:48 U+LrbI5u
ウルトラマン the movie ULTIMATE DVD COLLECTION BOX 1 (2枚組)
長編怪獣映画 ウルトラマン
実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン
夢の跡~ウルトラマンの工場
・フィギュア付き (コタロウ)
・予約購入特典 宣伝用ポスター復刻版
・初回限定特典
8/13発売 9,800円 avex
172:名無しより愛をこめて
03/04/27 10:07 BG4MFAHI
画報㊦の表紙ティガは、覗きアナなし版?
173:名無しより愛をこめて
03/04/27 10:26 KfTs/lcm
モスゴジのDVDってもう出たの?
買った人、感想キボンヌ。
174:名無しより愛をこめて
03/04/27 10:37 bkORUwpj
>>169
ココ見れ
URLリンク(www.thainetcity.com)
175:名無しより愛をこめて
03/04/27 15:00 +y3dew0F
エルガイム大全を読んでみたら、なぜか涼平インタビューが。
176:名無しより愛をこめて
03/04/27 15:39 5Jr1IWem
>>175
ボトムズ、バイファムも嗜好リストに入ってなかったかな
「がんだむうぉ~か~」にも出るよ、今晩観てみ関東のヒト。
177:名無しより愛をこめて
03/04/27 18:02 GQIh/XVw
>>171
ネタだろーこれは
178:名無しより愛をこめて
03/04/27 19:30 SCpMt6Pn
>>171
ウルトラマン物語が収録されてないのにコタロウ人形が付くのは怪しいな。
ここでネタだと気づけっていうヒントですか?
179:名無しより愛をこめて
03/04/27 19:36 IKjIcW31
avexだしなw
180:名無しより愛をこめて
03/04/27 21:44 PoO7u2vy
>>177~179
URLリンク(www.dvdcatalog.jp)
181:名無しより愛をこめて
03/04/27 21:48 gjN+WIzs
>>180
ゴジラの息子がでるのか
182:v
03/04/27 21:48 l002FGOr
URLリンク(www.yahoo2003.com)
183:名無しより愛をこめて
03/04/27 22:17 wVyuPk6y
>>181
宇宙船には「総進撃」まで出ると書いてあったが・・・
それよりも早く「海底軍艦」「妖星ゴラス」「宇宙大戦争」出んかなあ・・・
184:名無しより愛をこめて
03/04/27 23:11 SCpMt6Pn
乱発するにしても、コメンタリーだけは聞き上手な倉敷さんで通して欲しいな。>東宝
185:名無しより愛をこめて
03/04/28 06:45 k4QaSIt1
>>180
「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」<完全オリジナル版> の7/25発売が
気になる。値段¥6,000! 正気か、東宝!
186:名無しより愛をこめて
03/04/28 20:44 dRor1knS
「ファイトだ!ピュー太」のDVDはいつごろ出るんでしょうか?
長いこと待っているんですが。あ,これはアニメか…
187:名無しより愛をこめて
03/04/28 23:44 WAESwglz
>>168
>でも、メロスは怪獣の写真&データくらいは入れて欲しかったよなァ・・。
遥か昔に出た同人誌の文章を編集しただけなんだから
無理いうなよナー
メロスは同人誌を超える物はまだないし
まぁ、言わさみたく誤植まで同じにしろたー言わないが。
画報の下巻は今まで出た書籍(同人含)の寄せ集めってのが感想
ピュータは君がフィルムを見つけてくれたらすぐ出るぞー
188:名無しより愛をこめて
03/04/28 23:49 bLmIOry3
> ピュータは君がフィルムを見つけてくれたらすぐ出るぞー
う そ を つ け
189:名無しより愛をこめて
03/04/29 01:36 wnMDdvPh
超人画報第2版、
ファイズ・アバレンまで網羅して
オールカラーで出してくれんかなぁ・・・
190:名無しより愛をこめて
03/04/29 01:39 HrJPsuMn
>>187
>遥か昔に出た同人誌の文章を編集しただけなんだから
えー、そうなんだ。そりは自分の同人誌ってこと?
それとも無断引用?
191:名無しより愛をこめて
03/04/29 02:00 rNId4s+T
>>187
エセ業界人のたわごとは相手にするな。日本語の書けないヤツは読んでて痛い。
192:名無しより愛をこめて
03/04/29 11:15 2JWwZpwv
>>189
白黒番組も無理やり彩色して差し上げますのでご期待ください
193:名無しより愛をこめて
03/04/29 18:20 clVMcfys
>>186-187
ピュー太は毎日放送にポジが全話あったと聞いてるが。
DVDが出ないのは商品化するだけの“売り”がないからとも
(せめて赤塚作品であれば…)
とりあえず「ねらわれた宇宙猿」の一部がTVジェネレーションで放送、
「南太平洋メチャクチャ大作戦」がビクターからソフト化されただけなのは残念。
194:名無しより愛をこめて
03/04/30 12:17 FjYrO+Ca
風小僧はどのくらい現存するの?
195:名無しより愛をこめて
03/04/30 15:13 KSloDPCC
画報はイイ本だが、あいかわらず間違いが多かった、、、
20ケ所以上見つけたのだが、だれか画報スレ立ててくれ。
196:名無しより愛をこめて
03/04/30 16:19 5tL2LttU
>>152
「怪奇大作戦大全」「帰ってきたウルトラマン大全」の白石雅彦
さんは、自分のHPで「いづれ第一期ウルトラに挑戦してみたい」
とコメントしていました。良い本が出来るでしょうね。
「ウルトラQ」に関しては、ヤマダマサミ氏の「ウルトラQ伝説」
があるから、ちょっと難しいかな?
197:名無しより愛をこめて
03/04/30 16:24 uVwgkBYA
ピュー太に関する情報,どうもあんがと。さすが2chだ。
CSででもやってくれればもう万々歳なのですが…
198:研究ジョセフ
03/04/30 16:29 Wn+D7WTX
>>195
立てたよ。画報のチェック書いておくれ。
スレリンク(sfx板)
199:名無しより愛をこめて
03/04/30 20:51 XAYmREb3
仕掛人の次のDVD、からくり4作!
200:名無しより愛をこめて
03/04/30 20:55 dR5xjD1P
>>171
長編怪獣映画を入れるなら、前のLDのようなニセモノ音声でなく
ちゃんとほんものを見つけて再現してほしい。
201:名無しより愛をこめて
03/04/30 20:55 lrlb5PwW
うら殺しはその次か!?
202:名無しより愛をこめて
03/04/30 21:00 Qf4qGFVd
>>199
ソースは「仕掛人(中)」封入のチラシ?
203:名無しより愛をこめて
03/05/01 01:34 5UKq6r2c
学研の「仮面ライダー SUPER BOOK」出てた
なんかコンセプトのよく分からん本ですた
204:名無しより愛をこめて
03/05/01 01:45 mcwrP6wg
>>199
とりあえず最初のからくり人は欲しいな。
205:名無しより愛をこめて
03/05/01 08:18 /fzc8mN0
>>203
まさにネタ切れの一冊だよな。
辰巳ムックで、「仮面ライダー」シリーズの検証本を一作品ずつ出してほしい。
でも、「仮面ライダー」「V3」平成ライダー以外は売れないだろうな。
206:名無しより愛をこめて
03/05/01 18:58 lUGvahY/
>>202
私は199さんとは別人ですが、御了承を。
たった今「必殺仕掛人」ボックス(中)を購入してきました。
封入のチラシには、以下のように記載されています。(単品の紹介は割愛)
それにしても、からくり人連続リリースは意外だったな(w
●必殺からくり人BOX…10月1日発売 税別16,000円
●必殺からくり人血風編BOX…12月3日発売 税別13,000円
●新必殺からくり人BOX…04年2月上旬発売 税別16,000円
●必殺からくり人富嶽百景殺し旅BOX…04年4月上旬発売 税別17,000円
207:名無しより愛をこめて
03/05/01 19:45 uUpW/1tM
1年間からくり人のリリースか、新仕置人を出して欲しいんだがなぁ、
まぁ継続してくれればいいんだが、、。
ところでAmazonでプリズナーNo.6のサントラ(輸入盤)がのってんだけど、
再発されたのかしら? それともAmazonおとくいの掲載のみってやつ?
208:名無しより愛をこめて
03/05/01 19:52 GOv6azJL
今日は東映ヒーローMAX発売日だったはずでは?どこの本屋にもなかったぞ。
209:202
03/05/01 19:55 4PYx4YNM
>>206
詳細ありがとん。
今後幾らでもリリースの可能性がある主水シリーズより、こっちを優先して
くれてありがたいな。
210:名無しより愛をこめて
03/05/01 19:57 q9ZGPAv8
>>208
明日発売みたいよ(ソースはファイズ公式)
211:名無しより愛をこめて
03/05/02 01:22 BosqL7eM
>>208
神保町では昨日売ってた
212:名無しより愛をこめて
03/05/02 01:31 /4vjp4S6
>>207
同意。
ただ、必殺仕業人、仕置屋稼業、新仕置人も同時リリースしてほしいな。
LD当時は買えなかったので。
それと仕事人シリーズはなかなかまとまったパッケージ商品になりませんえね。
213:名無しより愛をこめて
03/05/02 01:36 h1rYMIs8
>>207
最近発売されたものですよ。去年だったかな。
214:名無しより愛をこめて
03/05/02 20:52 FOvY0pIJ
東映ヒーローMAX今日買いますた。
555のラッキー組は、やはりハカイダー4人衆でしたね~
白倉Pこれになかなか気が付かなかったようで・・・
215:名無しより愛をこめて
03/05/03 11:35 lb65n35w
新・影の軍団の音楽を担当している作曲家は誰ですか?旧作の音楽も使われているのですか?
216:名無しより愛をこめて
03/05/03 12:06 zzJCbYAr
URLリンク(www.ld-dvd.co.jp)
217:名無しより愛をこめて
03/05/03 20:38 hrIrcLF1
ちゅうかなぱいぱいってDVD出るんだね。
懐かしい。まだ小学生だったよ。
218:名無しより愛をこめて
03/05/04 07:05 JANINtet
>>213
プリズナーのサントラ3枚は
曲目を見るかぎりじゃとくに増補もなくただの再発みたいだね、
オクで高騰してたので持ってなかった人はうれしい再発だな。(ほぼ10年ぶり?)
それよりついにサンダーバードTV版のサントラ(輸入盤)が一般発売されたのがうれしい
いままで映画版サントラに一部テレビ版のものが収録されたのみだったり
新録の再現だったりしたのでマスターが存在してないのかとおもったよ、
おりしも日本での再放送もはじまったし、国内盤はでるのかしらね。
219:名無しより愛をこめて
03/05/04 09:49 oX+GvUrp
>>217
祝不思議コメディーシリーズ初ソフト化!
東映子の調子で「8ちゃん」~「シュシュトリアン」まで全部だしてください
220:名無しより愛をこめて
03/05/04 10:23 fxwuMfYC
必殺シリーズは特撮じゃねーだろーがよ。そんなの書くなよ。
221:名無しより愛をこめて
03/05/04 10:41 OG0YW+bz
特撮だよ
222:名無しより愛をこめて
03/05/04 11:00 E8SkNuZm
ゴレンジャー~オーレンジャー迄のスーパー戦隊劇場版作品の評価
A(良)デンジマン、バイオマン
B(可)ゴレンジャー、サンバルカン、ゴーグルファイブ、ダイナマン
チェンジマン1、チェンジマン2、フラッシュマン1、ダイレンジャー
C(不可)マスクマン、ターボレンジャー
D(糞)フラッシュマン2、カクレンジャー、オーレンジャー
223:名無しより愛をこめて
03/05/04 11:02 biEbNlvI
特典映像にスーパー戦隊ワールドとかいれてほしい。
224:名無しより愛をこめて
03/05/04 11:55 19vuiQi7
大鉄人17とかも劇場版あったはずだが、どうやてソフト化するんだ?
225:名無しより愛をこめて
03/05/04 13:26 ZC5Ithkp
>>224
TVの再編集版じゃなかったっけか
226:名無しより愛をこめて
03/05/04 13:49 pvGFyOrW
必殺(特に後期)は誰が見ても特撮だろ。
変身しないだけで。
227:名無しより愛をこめて
03/05/04 13:49 VQ3sQ0fS
>>224
最終巻の巻末に収録する。
「キャプテンウルトラ」が、2巻の巻末に劇場版を収録するそうだ。
228:227
03/05/04 13:57 VQ3sQ0fS
>>227
訂正
X=最終巻の巻末に収録する。
○=TVシリーズ最終巻の巻末に収録する。
229:名無しより愛をこめて
03/05/04 14:37 MvqVSvIh
必殺シリーズは特撮じゃねーだろーがよ。バカかおまいら。
230:名無しより愛をこめて
03/05/04 14:47 ye4QdGVJ
>>219
不思議コメディーは、ぱいぱいのビデオがまったく売れなかったせいで
止まったそうだけど。
シュシュトリアンは傑作選(?)が一応でたけど、やっぱり
売れなかったそうだ。
231:名無しより愛をこめて
03/05/04 15:05 kovQufDa
帰マン最終巻に全話の予告編が入るそうだね
232:名無しより愛をこめて
03/05/04 15:08 HnJ9JsQ/
>>230
ならなんでいぱねまは全話出たんだろ?結構ファン多いし
233:名無しより愛をこめて
03/05/04 15:25 VQ3sQ0fS
>>232
バラドル(死語)島崎和歌子の出世作(?)だからでは?
234:名無しより愛をこめて
03/05/04 20:56 vaYnV7pd
天本さんのスレにも書いてきたけど
今週売りのビッグコミックオリジナル
連載の川本三郎の「燃えよチャンバラ」
天本英世出演の「戦国野郎」に触れていて
天本さんに関して少し記述があるよ。
235:名無しより愛をこめて
03/05/05 00:43 t578JT9Z
>>223
あれ? 入るって話をどっかで見たけど。
誤報かな?
236:名無しより愛をこめて
03/05/06 00:12 QsrV4OLY
>>227
17ってLDのとき、余裕があったのに入らなかった。
シャイダーも尺からいって入るのに入ってないし。
東映のやることはよくわからん。
237:名無しより愛をこめて
03/05/06 17:23 L1I+e8Js
>>227
劇場用キャプテンウルトラとは懐かしい。
こっちじゃTV放送に先駆けて公開したんだけど、ガックリして帰った思い出がw
配られたシールの復刻版とか付くのかな。
>>194
CS放送された劇場編集版と目黒編の最終回、
山城編の1エピソードは残ってると聞いた。
238:名無しより愛をこめて
03/05/06 18:30 gStTvi75
>>235
公式に書いてあるね。
■スーパー戦隊ワールド(予定)
■東映ヒーロー大集合(予定)
■劇場予告集(予定)
■番宣予告(予定)
ところで、東映ヒーロー大集合ってのはなんなんだろう、知ってる人いますか?
239:名無しより愛をこめて
03/05/07 01:49 2NvOsajE
>>238
1994年公開のイベント限定3D映画らしい。
240:名無しより愛をこめて
03/05/07 01:53 yL874d22
東映TV特撮主題歌大全集(DVD版)に収録されているものが
わかるサイトってありませんか?前スレに書いてあったと思う
のですが、現在見ることができません。
241:名無しより愛をこめて
03/05/07 01:57 /BbBzogp
>>239
それは「スーパー戦隊ワールド」。
「東映ヒーロー大集合」ってのはジャイアントロボ、
キカイダーシリーズ、イナズマン、ゴレンジャー、
アクマイザー3のハイライト集をロボコンが紹介する
当時の特番じゃなかったっけ?
242:名無しより愛をこめて
03/05/07 02:00 +16+VDkY
>>238 >>239
ジャンパーソンとブルースワットの共演場面のみ新撮の
編集映画のことじゃないの?
243:名無しより愛をこめて
03/05/07 02:17 p9C6FEK+
>>241
それは「戦え!ぼくらのヒーロー大集合」
おそらく特典は>>242のいうものが入るのだと思う。
244:名無しより愛をこめて
03/05/07 02:20 2NvOsajE
>>241
それ、ビデオが発売される前に、新潟のテレビ局でとつぜん放送されて
おどろいたな。
245:名無しより愛をこめて
03/05/07 07:40 7oKpEV8j
群馬の渋川市ってとこのジャスコ(だったか?)が閉店セールでビデオ安売りしてたぞ
1本1000円だったな
246:名無しより愛をこめて
03/05/07 08:46 AULS/5BF
>>245
なんかめぼしいものある?
エモーションの「怪奇大作戦」とか
個人的にはパステルの「まぼろし探偵」が全巻あったら買いに行きたい
247:名無しより愛をこめて
03/05/07 21:08 rjmaneIn
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
入札も入ったしどんどんチクッて出品者をガッカリさせよう。
ちなみに東映ビデオに通報しますた。
248:名無しより愛をこめて
03/05/07 21:27 KhQfGOvi
>>247
また犯罪サイトヤフーか
>>246
先週だったかに見た時は色々あったぞ
もう無いかも知れんがな
249:名無しより愛をこめて
03/05/08 00:25 hU1Yb48L
>>247
>近ごろよく出品されている、個人または業者がxxxxしたテープです。
>法にふれるxxxxテープですので、納得の出来る方のみ入札して下さい。
ひでえなコレ。
250:名無しより愛をこめて
03/05/08 00:53 4ceBVBCB
>>247
ガンガンヤフーにチクッても全然削除されないね。
251:名無しより愛をこめて
03/05/08 00:56 /KpnpP8v
「法に触れる」と堂々と書いてるところがすごい(w
252:名無しより愛をこめて
03/05/08 20:46 kUST8JkP
>17
亀レスで申し訳ないが
10年が15年前に渋谷のNHKの
エレベーターに、昔、放送されたNHKの
ビデオ、フィルムを持ち出した方への
提出をお願いする張り紙がしたあったから
昔はよく関係者が家に持って帰ることが
あったんだね。だから紛失しちゃうのよ。
でも、今でも社外持出禁って張られた
テープがよく来るね。本当は社外には
貸出用を使わなくっちゃいけないのに。
253:名無しより愛をこめて
03/05/08 21:47 jjYdZBcW
>>252
岡田斗司夫がTVブロスに書いていたが
池田憲章が「アイアンキング」の最終回を借り放しに
していたってのは、そういう状況があるからだね。
254:名無しより愛をこめて
03/05/08 21:49 Fblc8Znw
>>250
モラルより小銭を稼ぐ方が大切な罠
255:名無しより愛をこめて
03/05/08 22:49 hU1Yb48L
>>253
あ~~、言っちゃたね。(w
実を言うと、憲●さんはアニメックの記事用に借りたフィルムを個人的に
テレシネしておったのだな。当時マニア間で出回ったビデオの大本はここだったりする。
アイアンキングもそうだし、河童の三平1話なんかもそう。
256:名無しより愛をこめて
03/05/08 23:57 whI+1nXp
個人テレシネ装置をもっていたのは金田(KND)ますみ
12話にはじまり、シルバー仮面、イナズマンFなどなどお世話になりますた
●章さんはアイアンキングのフィルムを三本、宣弘社から借り出していて、ア
ニメージュに放置(メックではないとこが)していた
当時テレビ埼玉の再放送では、ビデオ用にニュープリされていた一話は無事放
送されたが、最終回ともう一本、そのせいで再放送されず
257:名無しより愛をこめて
03/05/09 00:07 P2OQlJ6H
TV埼玉の未放送は7、9、12、26話の4本です。
258:名無しより愛をこめて
03/05/09 04:26 QpWfM8qk
256は徳木か大石か杉田か松本か?(p
259:名無しより愛をこめて
03/05/09 10:51 A8V60eU0
醜い業界内の癒着が明らかになりますた。
良スレあげ
260:名無しより愛をこめて
03/05/09 10:58 lDSzao7r
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
とうとう化けの皮が剥がれたな。
>Q&Aよりアドレスを教えて頂ければ、直接連絡を差し上げます
>(アドレスは公開されませんので御安心下さい)。
だと。大量生産開始や。しかしヤフーも通報たくさんあるのに何故に放置?
261:名無しより愛をこめて
03/05/09 11:47 TXsWHkqH
>>257
#7は確か飛行機事故関係で回避されたんだとおもった
あとの三本は見事にメックで参照したエピソードに対応しとるな
262:名無しより愛をこめて
03/05/09 17:37 TnM63E9E
池田憲章チャンピオン祭開催!!(笑)
263:名無しより愛をこめて
03/05/09 17:47 1kgbZGCm
テレビ埼玉では、アイアンキングは人類の敵になったところで終わってるからねえ。
特撮史上まれにみるバッドエンディングだよな(w
264:名無しより愛をこめて
03/05/09 17:56 L/jcIJFR
古いアニメージュをあさって憲章先生の記事を見返してみた。相変わらずいつもホメ殺しなんだけど、エルガイムは批判してたな。
265:名無しより愛をこめて
03/05/09 17:59 9xarXhQI
一昨年、ラピュタ阿佐ヶ谷の円谷特集で、池田憲章の講演があったんだが、
ビデオプロジェクターを使って、珍しい写真や絵コンテなどを紹介していたんだが。
小松崎茂が亡くなった直後だったので「この間、小松崎先生のお宅に伺いまして、
奥様から“拝借”してきたんですけどね……」と言って、「海底軍艦」の
モックアップ(木型)などレアな品を嬉々として見せてくれたが。
「小松崎先生の家は火事になったんですが、危うく貴重な資料が
全部消失するところでした」などと言って見せたスナップ写真だか
ラフスケッチだかには、確かに焦げた後があった。……これって火事場泥棒?(W
ちなみに、その時のラピュタの円谷特集は、映画館の持ち主である
ふゅーじょんぷろだくとから出る、池田憲章の東宝特撮単行本2冊の
発刊記念も兼ねていた。むかーし、「スターログ」に連載していたものの単行本化で
原稿は既にあるはずだが、2年近く経った今も本が出たとは聞かない。
騙されたな。
266:名無しより愛をこめて
03/05/09 18:04 CQfCVZJl
ここはひどい憲章ファイルですね
267:名無しより愛をこめて
03/05/09 22:59 0ubOhPuO
他スレでも聞いたけどこちらで聞いた方がよいと言われたので
あのーすみません
特撮系のDVDって初回じゃなくてもピクチャーレーベル仕様ですか?
今までは発売してすぐ買ってたけど、しばらくは発売したら即買うってのは無理っぽいんで
268:名無しより愛をこめて
03/05/10 00:06 gTH/T8Mw
>>267
他のは知らんけど、
東映は初回じゃなくてもピクチャーレーベル。
269:名無しより愛をこめて
03/05/10 00:35 Mm09aHME
ありがとうございます
270:名無しより愛をこめて
03/05/10 00:49 KipmNB0h
海賊版のアニメもピクチャーレーベル。(笑)
271:名無しより愛をこめて
03/05/10 02:23 xnq0Q0Bc
KNDのいろいろ詳細キボン
272:名無しより愛をこめて
03/05/10 02:51 mFsPOvNn
KNDって金田益実だっけ。
LDの頃から東映のやってるけど、
劇場版仮面ライダーのLDボックスの解説は、特に酷かった。
彼がデパートの玩具売り場で、
そのライダーのおもちゃの販売のバイトをしていたとか、
作品を関係ない筆者のエピソードばかり書いてあった萎えた。
二枚組シリーズの時はデザイン画とか
テレビマガジンだかランドの記事を縮小掲載してあっただけだし
それで、編集執筆KNDだとかいうクレジットだったもんね。
たたきの専門2ちゃんに彼の名が出てこないのが不思議でした。
273:名無しより愛をこめて
03/05/10 04:46 yYpngX44
もう2世代ぐらい前のライターだし>金田
274:名無しより愛をこめて
03/05/10 08:03 Yiy5ndet
板違いですまんが「ゲゲゲの鬼太郎解体新書」という本も、金田の執筆した項は
酷いものだったよ。
シリーズの歴史を振り返る企画なのに、自分がLPの構成をしただの、超神マスタ
ーフォースの原案をやっただのと、「俺が俺が」の連続。( -д-) 、ペッ
275:名無しより愛をこめて
03/05/10 12:26 Guie9cMe
クレクレ厨の弱輩もんです。
KNDって他にどんな仕事をしているの?
どのくらいのキャリア?
世代的にいえば懸賞先生と岩詐の間ぐらい?
276:名無しより愛をこめて
03/05/10 12:46 tHNQ/cBQ
一番弟子の大石真司に聞けや。
277:名無しより愛をこめて
03/05/10 13:37 JtDdRod5
誰それ?
278:名無しより愛をこめて
03/05/10 15:48 EGowIDHe
URLリンク(columbia.jp)
この特撮英雄伝って何収録されるんだろう。
279:名無しより愛をこめて
03/05/10 17:08 tHNQ/cBQ
>>277
お前は宇宙船も読まない、クウガも見た事がない奇特な特撮ファンらしいな(藁
280:名無しより愛をこめて
03/05/10 17:40 88iBDRK8
そんな糞雑誌読んでないね。
281:名無しより愛をこめて
03/05/10 17:51 Hx+CTIDo
>>279
俺も知らんな。誰だい276のひとは。
282:名無しより愛をこめて
03/05/10 18:00 xHWWByee
ライター
283:名無しより愛をこめて
03/05/10 18:05 EUS4H+t1
コーヒー
284:名無しより愛をこめて
03/05/10 18:05 EUS4H+t1
ヤッターマン
285:名無しより愛をこめて
03/05/10 18:10 mStrBVEL
>>284
「ヤッターマン」「コーヒー」「ライター 」
続けて言ってみろってか。
アフォか(w
286:282
03/05/10 18:20 TifiE56v
漏れは悪くないぞ。
>>283が勝手に…
287:名無しより愛をこめて
03/05/10 18:34 /9+U0GrV
で、KNDは?
288:名無しより愛をこめて
03/05/10 18:41 CdcvHYN2
つか、普通に聞くが、宇宙船って面白いの?
買って読めって?まあそうなんだが。
289:名無しより愛をこめて
03/05/10 19:02 uT10bn5q
立ち読め!
290:名無しより愛をこめて
03/05/10 19:28 vZz9NDS2
>>275
金田益美氏は1955年生まれのはず(「ウルトラセブン」第3クールの放映時
中学一年生だった)。つまり中島紳介氏、池田憲章氏、竹内博氏と同世代。
この中では、中島氏が一番良い仕事をしていると思う(昔も今も)。
291:名無しより愛をこめて
03/05/10 19:36 s/NNEeBc
>>290
俺もそう思う。
というか上のお三方の中でまともな考察が出来る唯一の人材かも。
池田センセイは持ち上げ星人だし、
竹内氏は客観性を欠いている上、自分のプライベートことをいちいち言いすぎ。
292:290
03/05/10 19:37 vZz9NDS2
補足。金田氏は、朝日ソノラマ発行のコミックス(ウルトラシリーズ、
宇宙少年ソラン、スーパージェッター等)でよく解説を手掛けていた。
293:コスモス
03/05/10 20:30 EhjQRIO3
アニメも特撮もまとめてどうぞ。
6月25日発売
CD
『劇場版 機動戦士ガンダム 総音楽集』 発売元:キングレコード 品番:KICA-2074
『オタスケガール 主題歌「自立進行形」』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:CODC-2112
『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス 主題歌「HIGH HOPE」』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:CODC-2113
DVD
『スーパーロボット魂2003 春の陣』 発売元:キングレコード 品番:KIBA-909
7月23日発売
CDボックス(完全予約限定)
『特撮英雄伝』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32299
CD
『ルパン三世1977 MUSIC FILE Vol.1』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32278
CD
『昭和キッズTVシングルスVol.10』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32279
『昭和キッズTVシングルスVol.11』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32281
『昭和キッズTVシングルスVol.12』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32283
CD
『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE オリジナル・サウンドトラック』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32287
8月13日発売
DVDボックス(完全予約限定)
『ウルトラマン THE MOVIE ULTIMATE DVD COLLECTION Vol.1』 発売元:エイベックス 品番:AVBD-34137~38
294:名無しより愛をこめて
03/05/10 22:15 tDhxdA4J
7月23日発売の「特撮英雄伝」がどんな物やら。
持ってるCDと9割ほど被りそ~な予感…。
295:名無しより愛をこめて
03/05/10 22:16 TifiE56v
新創刊の「サンライズエイジ」ってサンライズアニメの雑誌に涼平インタビューが載ってた。なぜかSEED出演のことはまったく触れられていないが…。
ゾルダの説明が、「これ書いた人はライダー見たことないんだろーな」って感じで苦笑。
296:名無しより愛をこめて
03/05/10 22:20 HIq59gV4
>288
年に1冊だけ買います
YEAR BOOKの号
297:名無しより愛をこめて
03/05/10 22:56 yPaT7u3h
>>293
>『昭和キッズTVシングルスVol.10』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32279
>『昭和キッズTVシングルスVol.11』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32281
>『昭和キッズTVシングルスVol.12』 発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCX-32283
そろそろ昭和50年代の領域に突入するだろうから、収録内容が非常に気になる・・・。
298:名無しより愛をこめて
03/05/10 22:58 VEgyRAfm
Bクラブみたいな雑誌はもう出んのだろうか…
ドリルとか忍者とか空想警察とかの特集のスクラップを見てて切に思う。
299:名無しより愛をこめて
03/05/10 23:09 V233NXJk
円谷のDVDは新マンが出終わったらAか?
MJか怪奇がいいんだけれど。
コセイドンとかアステカイザーは当分でないだろうW
300:名無しより愛をこめて
03/05/10 23:18 e/BO83Pa
>>299
アステカイザーは先日、ボックスが出ましたよ。
怪奇はかなり前にエモーション以外のどこぞかがリリース準備をしているとの
情報が流れましたが、それっきりですな。どうなったことやら。
301:名無しより愛をこめて
03/05/10 23:23 Px1FERcC
>>295
>なぜかSEED出演のことはまったく触れられていないが…。
単純に編集に間に合わなかったんじゃないか?
302:名無しより愛をこめて
03/05/11 00:12 1wUmnqrL
>>294
特撮の歌でCD化されてないのってもう一部作品の挿入歌くらしいかないよなぁ。
303:名無しより愛をこめて
03/05/11 00:12 8SlJ4YKb
>>299>>300
376 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 03/04/28 22:50 ID:v+QvtREf
漏れ昨日名古屋のHMVでの帰マンのイベント行ってきたんだが
(ゲストは池田駿介氏、きくち英一氏、高野浩幸氏、現ウルトラPの鈴木清氏)
そこで高野氏(怪奇で霧の童話の少年をやった人ね)がDVDの話になった時
「なんか怪奇大作戦も出るって聞いたんですけど…」ってチラッと言ってた。
大全にあった権利関係がクリアになったということなのか?
帰マンのリリースが終わってしばらくしたらアナウンスがあると考えていいのだろうか?
ブラッシュアップではないだろうが出るのが本当ならばこりゃスゲエ!(・∀・)
怪奇スレより。ほんとかねえ。出ろよマジで。
304:名無しより愛をこめて
03/05/11 00:19 wzjVanA9
>>302
一括で揃えられるんなら、興味あるが。
ただ、何枚組なのかもわからないんだな。
305:名無しより愛をこめて
03/05/11 01:03 1wUmnqrL
>>304
URLリンク(columbia.jp)
>完全予約生産!
>LPジャケットサイズBOX!
>豪華データブックレット!
>4枚組約100曲収録(予定)の
>ヘビィ・ヴォリュームだ!
だそうだけど…。
306:名無しより愛をこめて
03/05/11 04:30 Hd0luqWx
>>302
挿入歌でないものでCDになってない
「8ちゃんえかきうた」キボンヌ
307:名無しより愛をこめて
03/05/11 10:48 uBv5Kogz
>>306
そういえば、
絵描き歌って、最近作られませんね。
308:名無しより愛をこめて
03/05/11 10:58 76xbl+mM
どうでもいいから
アマゾンコンプリートソングコレクションを
再販しる!
309:名無しより愛をこめて
03/05/11 11:04 w+klwa2H
「ウルトラマンA」のDVDを単品で4話ずつ出していった場合、
8巻目から売れ行きがガクッと落ちるような気がする(w
豪華な全巻購入特典をつければ、状況は変わるかもしれないが…。
「怪奇」は勿論のこと、「ミラーマン」と「10-4・10-10」を
DVD化してほしいな。
310:名無しより愛をこめて
03/05/11 11:12 NDoCASeF
そもそも「ウルトラマンA」はそれまでのシリーズに比べて売り上げが
ガクッと落ちる気がするが。
311:名無しより愛をこめて
03/05/11 11:32 YgqK61mz
特撮の絵描き歌自体あんまり無いよ。漏れは8ちゃんとロボタックしか知らん。
312:名無しより愛をこめて
03/05/11 12:25 9UKBZpe6
>>308
出るとしたらR盤。
313:名無しより愛をこめて
03/05/11 12:43 bbTTVqUd
>>311
あとは、ストロンガー、ゴレンジャー、ロボ丸くらいかな?
314:名無しより愛をこめて
03/05/11 12:53 eImdYRSO
歌・神谷明
えかきうた ドルゲ
えかきうた ブルーバッファロー
えかきうた ギンエビ
歌・曽我部和行
えかきうた サナギマン
その他いろいろ
315:307
03/05/11 13:10 uBv5Kogz
>>311
ああ、ロボタックがありましたね。
>>313
>>314
情報どうも。
316:名無しより愛をこめて
03/05/11 13:28 182HT1sq
>>314
サン企画かい
317:名無しより愛をこめて
03/05/11 20:49 BYRN/2Gd
シャンゼリオンDVDはザボーガ-DVDみたいに、すぐに無くなったりしないだろうなW
LD出なかったんで意外と売れるかもしれんが。
318:名無しより愛をこめて
03/05/12 06:15 DqOVhKFf
お前ら騙されるな
CCCDはCDは無い
CCCDで歌手を消耗品扱いするレコ社たちPart16
スレリンク(musicnews板)
(CCCDの問題点 その1)
▼CCCDはCDの規格外であるためCDではなく、CDとしてみた場合は不良品である。
(あえて発売当初の記事を紹介。古くから問題視されている。)
URLリンク(www.zdnet.co.jp)
▼CCCDのような規格外を勝手に導入するのではなく、正規な手順を踏んで再生機メーカ・
消費者・レコード会社の整合のもと、違法コピー不能の新規格を策定/他メディア
移行等を検討するのが最優先項目と考える。
▼規格外のため、当然、オーディオメーカも再生無保証である(保証できない)。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
▼CCCD関連問い合わせがオーディオメーカにも殺到して各社がHPを急きょ整備し始めた。
クレームコストは本来エイベックスが負担すべきものだった。
▼Macintosh、UNIX等のWindows以外のOSやカーステレオ、DVDプレーヤ、一部のCDデッキ等では再生すら
できない例があり、エイベックスら業界自身が自らユーザを切り捨てている。
URLリンク(www.avexnet.or.jp)
▼再生不能であることをあとから知っても導入各社は返品・返金に応じない。
(本来レコード会社が実施すべき再生保証責任を消費者に転嫁している。)
URLリンク(www.avexnet.or.jp)
▼一度CCCDを再生不能であることをユーザが知ると、二度と購入しなくなる可能性が大の
ため、売上減少要因をはらんでいる(少なくとも売上増加は無い。)
▼再生できないユーザにエイベックスがMDを配布する場合があるのは多少前進したが、
まさにCCCDが欠陥製品であることを証明する行為である。
319:名無しより愛をこめて
03/05/12 06:45 DqOVhKFf
CCCDはCDでは無いに訂正
▼CCCDにはわざとエラーを含ませてあり、再生機のエラー訂正機能がCDよりも必要以上
に働きっぱなしになり、消費電力増となる。(電池使用型は消耗が早い。)
▼エラー混入によりドライブピックアップに負担をかかり、プレーヤーが故障しやすい。
▼エラー付加により通常CDよりも機械的雑音源増加となり、CDより技術仕様的にも音質
劣化/収録データ劣化要因となる。
▼CDの読み取り時のTOC等に虚偽データを書き込んであるため、ピックアップが外れて
突然故障する可能性が高い。(CCCD再生により徐々にプレーヤーが蝕まれていく。)
▼CCCD再生が原因でプレーヤー寿命が強制的に短縮され故障しても、CCCD製造者は修理
保証しない。
▼当然、規格外品の再生を想定していないオーディオメーカーは、CCCDにより故障した
プレーヤーについて保証期間内でも消費者に有償修理を請求できる。
▼エイベックス(だけ?)は音質劣化が無い、と発表をしている。(他社は劣化事実を
知っているため、戦略上あえて言及しない/別表現の例が多い。)
URLリンク(www.avexnet.or.jp)
▼読み込めなくても返品出来ず読む込む機械が壊れても保証は無い
320:名無しより愛をこめて
03/05/12 23:05 iCqUERLB
アギトはCD全部買ったけど龍騎は買わなかった。英部屑に貢献したくないんで。
当面コロムビアやアニメイトはCCCDじゃないみたいなんで買ってあげることにしてる。
321:名無しより愛をこめて
03/05/13 15:49 5DxIqXwy
テレマガのアナザーアギト来た。出来はかなりいいよ、
でも放映後あまり期間をおかずに手に入ってたら3倍はうれしかったと思うのだが、、。
322:あげだま
03/05/15 07:29 6mvKkPUP
age
323:名無しより愛をこめて
03/05/15 22:38 oiqOQxj7
7/24発売のファイズのCDについて
誰か知らない?
RIDER CHIPSがからんでて、¥2500って事までは
分かったんだけど。
CDの中身がよく分からないので。
324:名無しより愛をこめて
03/05/15 22:40 oiqOQxj7
ついでに、
ファイズの劇場版サントラは
7/30発売 ¥2913だそうな。
325:名無しより愛をこめて
03/05/15 22:42 gJd+eHTQ
>>323
その値段ならキューブリック付きか?
326:名無しより愛をこめて
03/05/15 22:48 xe0ZmVNZ
>ファイズの劇場版サントラ
ってことはまた来年CD-BOXが出るのか?
龍騎の二の舞のヨカーソ!
327:名無しより愛をこめて
03/05/15 22:49 oiqOQxj7
>>325
なんとなくそんな気はするんだけど、
収録曲は一体?
新OPとか新EDだったら欲しいんだけど、
ソンコレに収録される様な挿入歌だったら
要らないんで。
ちなみに、門外秘の発注書には
仮面ライダーファイズ メガブロッ
RIDER CHIPS fea
と書かれていたそうでつ。
RIDER CHIPSの方は『フューチャリング』が
途中で切れてるっぽいんだけど
『メガブロッ』の方は意味を得なくて・・・
328:名無しより愛をこめて
03/05/15 22:57 sHE0Ao/I
オートバジンのメガブロック付きか?
329:名無しより愛をこめて
03/05/15 23:45 Nf6NpV5E
>>327
これだね。
仮面ライダーファイズメガブロック プーピィズ付きCD RIDER CHIPS Featuring m.c.A・T
AVCA14740 7月24日発売 2500円
新EDテーマとオリジナルソングを収録したシングルに、バンダイの
仮面ライダーファイズ特製玩具を同梱。完全限定生産商品。
仮面ライダーファイズ劇場版オリジナルサウンドトラック
AVCA14747 7月30日発売 2913円
TV用のBGMもボーナストラックとして収録予定。
初回限定封入特典:avexオリジナルファイズカードダス
330:名無しより愛をこめて
03/05/16 05:47 rS54pTmC
「大予言 復活の巨神」DVD化希望
331:名無しより愛をこめて
03/05/16 06:55 7lOoeaD6
CCCDじゃなけりゃ買いだな
332:327
03/05/16 07:11 lIgMNCLL
>>329
ありが㌧。
全ての謎が解けますた。
しかし、型番を見る限り、
間違いなくCCCDでしょうね。
購入するかは微妙でつ。
333:名無しより愛をこめて
03/05/16 19:55 CfYfnaBW
>TV用のBGMもボーナストラックとして収録予定。
またかよ( ´Д`)
334:名無しより愛をこめて
03/05/17 13:22 ZAv/w4nR
ファイズが映画化するってことは、アバレもそうなの?
てことは、オリジナルの爆竜が出るのか?
335:名無しより愛をこめて
03/05/17 13:30 xVz7gih/
何を今さら…
336:名無しより愛をこめて
03/05/17 13:39 XMczTzHZ
「特撮スーパーマシン大全」
あの「たちの好きなウルトラマン」などの宝島別冊がなんと、円谷、東映などの
特撮ヒーローのマシンを豊富なスチールで追求!
ありそうでなかった一冊だ!
■定価:本体1000円+税 ■2003年5月17日発売
■雑誌:65995-50 ■ISBN:4-7966-3359-6
URLリンク(www.takarajimasha.co.jp)
シューターASSはスタジオぬえデザインだけあって、時代を先取りしているよな。
ラビットパンダとマットビハイクルの差にはあらためて愕然・・・・・。
337:名無しより愛をこめて
03/05/17 13:44 0eHyo782
ジェンカーZってなんだ。死ね
338:名無しより愛をこめて
03/05/17 13:47 0eHyo782
ザ・ウルの防衛軍関連は全部大河原邦男じゃないの?
ぬえの河森は戦艦ウルトリアだけ
339:名無しより愛をこめて
03/05/17 14:29 WR1AKpc8
おいっ、7月23日発売 「特撮英雄伝」。
本日発売のニュータイプ・ライブの記事によると、
タンサー5 と、テラホークス の主題歌が収録される予定だと!
『買い』決定だな・・・。
340:名無しより愛をこめて
03/05/17 14:53 tcobDe1g
グリッドマンとシャンゼが入るのがうれしい
341:名無しより愛をこめて
03/05/17 15:06 bppOCloM
ファイヤーマンのDVD安いのないかなぁと、いろいろ探してたら
↓のとこで、在庫処分半額で売ってたので買っちゃった。
木曜に頼んで、今日の朝に届いたんで、早速見たけど、特撮はいいけど
やっぱファイヤーマンは格好わるいね(w
URLリンク(www.ld-dvd.co.jp)
342:名無しより愛をこめて
03/05/17 15:11 tcobDe1g
>>339
名曲「わりきれなくて」が聞ける…
343:名無しより愛をこめて
03/05/17 17:19 qPiTQYpW
>>336
講談社ポケット文庫で同企画あったけどね。
モノクロだけど珍しい写真満載だった。
344:名無しより愛をこめて
03/05/17 18:48 OxWjiA89
>>339
>>342
詳細きぼん。特撮ニュータイプに全曲載ってるの?
決まってるんだったらコロムビアもとっとと公開すればいいのに。
まぁタンサーとテラホークスで半分買い決定だけど。
345:名無しより愛をこめて
03/05/17 18:50 OxWjiA89
ごめん、>>342じゃなくて>>340だった。
>>343
ケイブンシャの大百科でもヒーローマシン大百科てのがあったと思う。
ジバンの頃なんで10年以上昔の話だが。
346:名無しより愛をこめて
03/05/17 21:21 A36gJDAb
>>344
収録予定番組のみ載ってる(約40番組)。
バイクロッサーとかグリッドマンとかコロムビア以外の音源を入れてくれるとはね。
持ってるCDとあまりカブらないから買い決定だな。
347:名無しより愛をこめて
03/05/17 21:25 ESi64hpK
やっぱこれでしょ↓
URLリンク(lineprogress.hp.infoseek.co.jp)
348:名無しより愛をこめて
03/05/17 21:39 dcNy6Qd8
全100曲で40強の作品てことは、大半がOEしか入らないのか。
出来れば他社音源のものに限っては、全曲フォローして欲しいな
(特にバイクロッサーとガンバロン)。
349:名無しより愛をこめて
03/05/17 21:52 d3CiOEZe
マシンマンも全曲欲しいな~、
MOJO好きだが聞いたこと無いんだよ。
350:名無しより愛をこめて
03/05/17 22:19 xq8g23vE
「特撮英雄伝」だけど、コロンビアファミリークラブの
「特撮・ヒーロー主題歌大全集」買ったので
タンサーとテラホークス以外持ってるのばかり(主題歌のみと仮定して)。
>>348と被るけど、他社音源のものは是非挿入歌もキボン!
351:名無しより愛をこめて
03/05/17 22:20 /GhunzTx
コレにあと、キャプテンパワーが入れば、
漏れ的には完璧なんだが・・・
352:名無しより愛をこめて
03/05/17 23:30 qiXMGow3
コロムビアって、同じものの出し直しが多いね。
もっとCD化するべき単品ものがあるのに。
マシンマンヒット曲集や、スターウルフの組曲
7月のボックスは、漏れは通販の方を買ったので、いいや。
353:名無しより愛をこめて
03/05/18 00:21 hMttWDAp
これで「タンサー5」のOPの終わり方を話しても通じるようになるか。
嬉しい
354:名無しより愛をこめて
03/05/18 00:26 x+GRiUeS
>>353
漏れ知らない。どんな風なの?
355:名無しより愛をこめて
03/05/18 00:27 iRM4GoSj
ちぇーーーーーんーーーーらーーーーーたーーーーーんさーーーーーーーーーー
356:名無しより愛をこめて
03/05/18 00:37 0ZSGIRKR
タンサーーーーーファーーーイヴ
357:名無しより愛をこめて
03/05/18 01:04 j85PJ1Zq
>>346
聞くまでもないことかもしれんがバロム1とかロボット刑事とかキカイダーとか
ライオン丸とかアクマイザーとかゴレンジャーとかも入るのよね?
もうこのへん激しくイラナインデスガ…。
358:名無しより愛をこめて
03/05/18 01:09 QAaMqD58
アンバランス「木乃伊の恋」だけでいいからDVDだして!
359:名無しより愛をこめて
03/05/18 01:10 nuEEblp9
しかし特撮のCDにタンサー5が入ることになるとは思わなかったわ(w
360:353
03/05/18 01:18 hMttWDAp
>>355-356
結構知ってる人いるな。さすが。
どういう指示をしたら、あんな歌い方することになったんだろう?
361:名無しより愛をこめて
03/05/18 01:23 xCMb5lsr
電光アクションマシンマン(だっけ?)が入ってたら買うけどな~。
ヒット曲集は出そうにないし。
362:名無しより愛をこめて
03/05/18 01:31 O+azmUQP
マシンマンは歌よりむしろBGMが欲しいよ。大野雄二なのに商品化されないのは勿体ないぞ。
363:名無しより愛をこめて
03/05/18 01:48 iRM4GoSj
というか大野雄二だからこそ難しいんだよ。
映像作品用に作った音楽はあまり商品にしたくない人らしい。
キャプテンフューチャーのサントラだってやっとOKをもらったとライナーに書いてある
364:ななしでカンベン@アナタモネ少年少女合唱団
03/05/18 01:54 MwJZkl7V
某サイトの情報によると、一昨日(16日)に矢野立美氏による
『コスモスVSジャスティス』の音楽録りが行われたとのこと。
昨年は、オールラッシュ完成から音入れまでに2週間もなく、
矢野氏も大変だったということから、今年は最大限に配慮を
して、5月録音になったのでしゃう。
サントラは7月23日リリースどぇす。
>>362
>>363
新ルパンは初めからレコード発売を前提に録音されているから、リリースしやすい
と思われがちだが、実際はそうではなく、やはり<売りとなる部分>が無いとOK
を出されないようです。
今、ルパンのCD、コロムビアから新しく出てるけど、それは解説を付けるとか
リマスタリングをするとか、そういう大きく<売りとなる部分>があったから、
大野氏もOKを出したんでしゃうね。
365:名無しより愛をこめて
03/05/18 02:29 E5oNwLnw
高島氏にマシンマンの魅力に
目覚めてもらうしかないだろ
366:名無しより愛をこめて
03/05/18 03:02 KOXWZqE7
>>357
確認したけど、ライオン丸とゴレンジャーは入ってないね。
特ニューの記事だと、ロングランシリーズにならなかった
特撮作品にスポットをあてて構成したみたいなことが書いてあるよ。
367:名無しより愛をこめて
03/05/18 03:03 CYuY0L9y
現場サイドではいろいろ制約がある中でがんばってるんだろうけどね。
マシンマンBGM聴きたいなぁ……
368:名無しより愛をこめて
03/05/18 03:29 4owPo46t
>>366
まだニュータイプ見てないんだけど、収録内容の中で
カバーバージョンとかいうお寒いのは一曲もないでしょうか?
369:名無しより愛をこめて
03/05/18 03:36 T4MaUZyA
カヴァーは無いはず。他社の音源が…云々って書いてあるし。
370:名無しより愛をこめて
03/05/18 03:43 3Bya+zaC
列記キボンヌ
371:名無しより愛をこめて
03/05/18 05:32 eZQWrnQ7
ウルトラ、戦隊、ライダー、メタルヒーロー系は抜きって事ですね。
372:名無しより愛をこめて
03/05/18 05:36 7pQOxF6S
フジ系不思議コメディや魔法少女も無し。
キカイダーとかも無くていいのに…
373:名無しより愛をこめて
03/05/18 06:14 qpTKxAil
>>372
不思議コメディは、単独でCDが出てるからいらないと思う。
8ちゃん、ポニー音源、てれもんじゃとか補填をしてくれるならいいけど、
それをいいだすと、ネムリンの挿入歌・・・とかきりがないか。
あと、大竜宮城は、一枚にまとめてくれないかな。あれ、容量的には一枚分なんだよね。
374:名無しより愛をこめて
03/05/18 06:36 wdr5vZY1
今頃届いたハリケンサントラの特典(バッジ)に、
アバレ音盤の予定が入ってますた。
○主題歌ビデオ/DVD「爆竜戦隊アバレンジャーVS忍風戦隊ハリケンジャー」
「戦隊史上初の主題歌ビデオ!オリジナル編集映像でフルサイズ収録」だそうで。
ヒーロークラブの方がお得なのでは・・・
1800円 6.25発売 COBC-4250(DVD)
○爆竜戦隊アバレンジャー キャラクターソングミニアルバム
「ファン待望の出演者歌唱キャラクターアルバム」・・・
1980円 7.30発売 CXCX-32305
○爆竜フィギュア付き 爆竜戦隊アバレンジャー 爆竜コンバインCD
「限定フィギュア付き爆竜ソングアルバム」とな。コロちゃんに収録分と同内容か?
1980円 7.30発売 COCX-32304
今年は例年と異なるラインナップのようで・・・若干不安。
>>350,352
同じ状況なので禿同 でもタンサー聴きたいからほすぃ・・・
375:名無しより愛をこめて
03/05/18 10:42 23NbFTWh
ウルトラ、ライダー、メタル、戦隊は最近出たからいいけど、
不思議コメディは収録して欲しかった。>特撮英雄伝
シリーズ物は省かれたんだろうか?
376:名無しより愛をこめて
03/05/18 11:10 WlS/lBru
>>375
英雄っていうくらいだから、ヒーローものがメインなんでしょう。
タンサーやボーンフリーが入ってるのはご愛嬌だけど。
377:名無しより愛をこめて
03/05/18 11:58 XO9mFF4q
>>373
>不思議コメディは、単独でCDが出てるからいらないと思う。
それの入手が超困難だからみんな困っておるのだ。
戦隊・ライダー・メタルの主題歌集の焼き直しはもういいわい。
378:名無しより愛をこめて
03/05/18 16:17 HiNsmag5
>>377
URLリンク(www.sound7.com)
『東映不思議コメディー・テーマソング集』
R盤でよければ、売ってるんだがなぁ・・・・。
379:名無しより愛をこめて
03/05/18 18:10 copGbp+r
マシンマンはマイナーなようでけっこう知名度&人気あるからな~
仮にも全国放送だし再放送されてるし独特なヒーローだから雑誌特集とかも結構みかけるし。
大野氏の意向はともかく、第一にユーザーのニーズを尊重してほしいな。
380:名無しより愛をこめて
03/05/18 18:19 i/gfJ5lz
やっぱこれでしょ↓
URLリンク(lineprogress.hp.infoseek.co.jp)
381:名無しより愛をこめて
03/05/18 18:28 23NbFTWh
流星人間ゾーンが収録されるんなら、サイバーコップとガイファードも欲しかったな。
382:おっ!?こんな人が長者番付に・・・
03/05/18 19:54 u3OnG+Uf
URLリンク(bestranking.misty.ne.jp)
383:名無しより愛をこめて
03/05/18 20:20 BDxyo9Bg
結局、特撮英雄伝の収録される番組って?
384:名無しより愛をこめて
03/05/18 20:55 ANMafIq0
>>383
特撮ニュータイプを見る。
ただし載ってるのは番組名だけ。曲目はまだ分からない。
385:名無しより愛をこめて
03/05/18 22:54 UIfqTztT
>>381
>サイバーコップとガイファードも欲しかったな。
はいんないのーΣ( ゜Д゜)
386:名無しより愛をこめて
03/05/19 02:11 gIMfClWK
ここんところ盛り上がってる、特撮英雄伝ボックスの収録内容、
マシンマンBGMキボンとかのリクエスト、
ユーザーのニーズに応えろなど、
コロムビアのANIMEXページにあるご意見のコーナーにメールしましょう。
ここで書いてるよりも、目を通される可能性が高いのでは?
387:名無しより愛をこめて
03/05/19 02:40 9nsR9/Q2
これはどうかな?
おすすめですけど。
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)
388:名無しより愛をこめて
03/05/19 02:59 ZUzKy/pW
>>387
なんだ、ウイルスか・・・。
389:((≡゜♀゜≡))
03/05/19 03:01 Uxw1aX10
ハイクオリティーだ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
390:名無しより愛をこめて
03/05/19 03:24 OXCGk042
>>386
実現するかどうかはわからないけれど、リクしてみる価値はあると思います。
でも、ここで書くこともあながち無駄ではないみたいですよ。
391:名無しより愛をこめて
03/05/19 13:42 zmzPGv59
ANIMEXのホムペにある特撮英雄伝のコーナーはアフォだな。
わざわざHPみてんのに詳細情報がまだ一切載ってないうえ、
「HPをチェックしてCD SHOPへ急げ!」って雑誌広告の速報と同じこと書いてる。
内容決まってなくても、もうちょっとマシな書き方あるだろうに・・・
久々の黒字決算で浮かれてんのか?しっかりしてくれ。
392:名無しより愛をこめて
03/05/19 14:44 2Fczxaqs
やっべえええええ~~タンサーやっときたのかーーー!!!
うれしい~~~~!!テラホークスもかよ!たまんねーよ。失神決定
2秒で買うね。むしろ買わないとヤバイ。ヤバイ
特撮英雄伝マンセー!
393:名無しより愛をこめて
03/05/19 17:37 0Q0WE3+A
LDサイズケースは(゚⊿゚)イラネ
394:名無しより愛をこめて
03/05/19 20:21 35A3GZKp
>>385
いや、まだわかんないけど。
特撮ニュータイプの一覧には載ってなかった。
395:名無しより愛をこめて
03/05/19 21:39 /kfrZJ3T
「白獅子仮面」封印函DVD-BOX
\26,800(税別) 7/25発売
URLリンク(kadokawa-daiei.com)
みんな知っていると思うけど、いちおうな。
396:名無しより愛をこめて
03/05/19 21:43 vWGAlrCo
ファイヤーマンも半額で売ってるから、これも半額になるかな?
397:名無しより愛をこめて
03/05/19 21:45 /kfrZJ3T
>>395
なんで収録時間が少ないのに、「必殺」シリーズのDVDより高いんだ?
398:名無しより愛をこめて
03/05/19 21:52 vWGAlrCo
いらん、おまけがつくからと思われ
399:名無しより愛をこめて
03/05/19 22:08 /kfrZJ3T
>>396
物珍しさでみんな買うか、あるいはそっぽ向かれるか・・・・微妙。
>>398
おまけにこるより、値段を安く出した方がはるかに喜ばれるのに。
でも、「白獅子仮面」のムックなど永遠に出ないから、この機会に
資料として残しておくと言うことか。
400:名無しより愛をこめて
03/05/19 22:38 gIMfClWK
>>391
そういうことも含めて、ホムペのご意見に書き込んだれッってことかな。
2ちゃんで書かれている意見は、軽視されてるようなので、直メールが効果的。
ミュージックファイルもコロムビアにいったみたいだし、ルパンだけじゃなく
「青雲仮面マシンマン ミュージックファイル」希望のリクエストを入れてきました。
このスレ何人いるかわからないが、数が集まれば検討してもらえるでしょ。
ニーズに応えろ、アフォーッ!と激ってみる。
401:名無しより愛をこめて
03/05/19 23:03 LXE3rbhx
>>400
「青雲、それは~君が~見た光ー」も収録されるといいですね( ´ー`)ノ
402:名無しより愛をこめて
03/05/19 23:38 r6Q3AYsD
>>401
森田公一作曲だからワイルド7の仲間みたいなモンだな(藁
403:名無しより愛をこめて
03/05/19 23:47 Unfz0f5W
>>395
白獅子仮面の版権表示が「三共教育映画」ってところになってるのがすごく気になる
404:名無しより愛をこめて
03/05/19 23:49 BzDIKFlG
>>336
記事は劇中の設定をもとに実際の車雑誌風にまとめられているのだが、
ベース車のコラムなどが入ってやや中途半端。車の写真は人物に
モザイクがかかっていて怪しさを醸し出しているし、使用されているイラストも
もう少しなんとかして欲しかったぞ。
405:名無しより愛をこめて
03/05/19 23:50 BzDIKFlG
高ぇよ、白獅子仮面DVD! みんなで不買運動しようぜ!
406:名無しより愛をこめて
03/05/19 23:59 aNtwMnO/
なんでまたMI号とか関わるかなあ…
ソフビはもういいっちゅーの。
LDサイズってのも無意味。
こじんまりとザボーガーや
怪獣王子みたいなボックスの方が
1クールのコンパクトな作品コンテンツに合ってると思うんだが。
好きな作品なんで購入決定してたんだが、
中古待ちにするか、ちと揺らいできた。
407:名無しより愛をこめて
03/05/20 00:15 WsmSsQYp
俺もLDサイズと知って激しくゲンナリしている
画質よさそうなのでなおさら惜しい
そのままでも美味い食材を不要な調味料と豪勢な食器でコテコテにしてるようなもの
DVD3枚程度ならトールケース1つで十分
つかマジで簡易放送版も出してくれないかな、オモチャとLDサイズは絶対に不評
408:名無しより愛をこめて
03/05/20 01:02 8IAnYh+t
うーん。いっそ5000円ならたまったポイントで引き換えたのに(w
409:名無しより愛をこめて
03/05/20 03:12 ZJ5o/2NL
俺は単純にみたいから買うけど。白獅子仮面。
DVDは別のケースにいれときゃいいし。玩具は当時何もでていないから
歓迎。ここの連中頭堅いよ。でりゃ高いだの、否定的な意見しか書かない。
410:名無しより愛をこめて
03/05/20 06:36 rC2ULxp4
>>405
不買運動しなくても売れない罠
411:名無しより愛をこめて
03/05/20 07:31 WsmSsQYp
>>409 は少数意見
412:名無しより愛をこめて
03/05/20 13:10 PNbAJOAL
>>409は金持ち
好きなだけ買えばいい
いつも高級な買い物してくださってありがとうございます
413:名無しより愛をこめて
03/05/20 13:39 ZJ5o/2NL
>>411-412
貧乏とかそんなのばかりだな。ここの住人。しょーじきアホか君ら。
2万5千円で金持ちとか言われるのか。ホント最低だね。ネガティブ
くん。
414:名無しより愛をこめて
03/05/20 14:07 SnUVlGWs
そう怒るな。
ホントに金がなくて買えないんだから・・・
415:名無しより愛をこめて
03/05/20 16:57 RFbbXtYT
金があってもいらんな
>>白獅子仮面
416:名無しより愛をこめて
03/05/20 16:57 742jG/mE
貧乏貧乏いってるが、ここのスレ住人は大概
「他にも買いたいものがありすぎて」貧乏なわけで。
白獅子仮面だけに2万5千円もの投資をするくらいなら
もっといい商品あるんではないかと。
ということで、買おうと思ったけどスルーして戦隊BOXでも買いまつ。
各メーカー担当賛江>早くM1某と手を切って下さい。
417:名無しより愛をこめて
03/05/20 17:15 Kfdjfrq7
たいていの人は大量に発売されるDVDをすべて買うわけにはいかず、
選択の条件として値段は重要だろう。
おれはとりあえず白獅子発売日には買わず様子見だな、、。
ジャスピオンはどうしようかな、来年でも店頭にあるだろうか?
418:名無しより愛をこめて
03/05/20 17:43 /ivSj2om
(旧)ブースカDVD半額で売ってるとこないかなぁ
419:名無しより愛をこめて
03/05/20 18:10 e8YAZMug
ジャスピオンのDVD買ってきたよ。
ちょっとだけ見たけど、画質は……東映ビデオの標準といったところかね。
420:名無しより愛をこめて
03/05/20 19:22 dXL9EyJR
>>416
俺も白獅子仮面は下らんと思うよ。名古屋でやった3話みたから、
でも俺はコレクターなんで買うのよ。資料としてな。ジャスピオン
は東映チャンネルの再放映でDVDーR化したからいらんけど。
ちなみに戦隊映画セットも買うよ。
421:名無しより愛をこめて
03/05/20 20:19 GlJF0h2R
白獅子仮面は、唐傘小僧(勿論正編、最終回の再登場じゃなくて)だけみたいな。
422:名無しより愛をこめて
03/05/20 20:31 4yCGSQeR
白獅子仮面とジャスピオンが同じまな板に載るのか、すごいな…
423:名無しより愛をこめて
03/05/20 21:17 Ro/de/Je
どっちもくだらん
424:名無しより愛をこめて
03/05/20 22:02 dXL9EyJR
>>422
一応特撮変身ヒーローものだからな。差別はしないよん。ジャスと白獅子が逆の立場なら
ジャスピオンを買うだろうし、とにかく見てない番組は見たいからな。
425:名無しより愛をこめて
03/05/20 22:04 iKMxaQgR
白獅子仮面しっかり予約致しました。
値段は高いかもしれませんが、私としては思い出も一緒に買うつもりですから
おまけがいっぱい付いてて箱が大きくても良い訳です。
去年買ったストラダ5の中身のしょぼさと比べれば期待も高まります。
でもやっぱりソフビはいらないな・・・
古川ロックリアルフィギュアとかが付いてた方が良いです。
426:名無しより愛をこめて
03/05/20 23:54 GnSZqdop
怪獣大戦争のDVD買った人いる?
ラドンが村で暴れる時に初代のフィルムが流用されるでしょ?
01:19:50の所なんだけどカットの替わりに
次のカットの拡大された一コマが瞬間挿入されてるんだよね
これってオリジナルから残ってるミスなのか
DVD化に際してのミスなのか知ってる人いる?
DVDしか持ってないから確認できないんだ。
東宝のページ行っても問い合わせのメアドないんだよ
427:名無しより愛をこめて
03/05/21 00:01 3z6xGEc7
特撮英雄伝だけどさぁ、ガンバロンのは全部CD化されるんかな?
レッツゴー・ダイバロンとおまかせゴエモンがききてぇ。おまかせゴエモンは
テクノポップのさきがけだ。
バトルホークってCD化初?
428:名無しより愛をこめて
03/05/21 00:06 H8z+2/zz
>>427
コロムビア通販の10枚組特撮大全集で
CD化されてる。
429:名無しより愛をこめて
03/05/21 00:07 3wVgLMgL
バトルホークは2度目
430:427
03/05/21 00:14 3z6xGEc7
>>428,429
ごめん、自分でも今確認した。買ってんだけど忘れてた~!
てっか、これにレッツゴー・ダイバロンもはいってんじゃん
だめじゃん、オレw
431:名無しより愛をこめて
03/05/21 00:55 9OYfjOj8
>>426
どこだ?
ラドンが着地してくる・・・家のカット・・・ラドンの脚のアップ・・・列車の脱線
このへん?むかしからこーだけど・・・
それよりも、土屋氏のコメンタリー思いきりハズレだろ・・・(W