04/02/06 22:50 23HhSMFW
道士嘉挧は言うに及ばず、スケバン刑事の神恭一郎や今回のスマブレ前社長役など、
東映の特撮部門では「多くは語らないが本当は全てを知っている」って役なら
中康次さんって感じかね。似合うわ、そういう役。
やっぱ演技に深みがないとそういう役はできないよね。
中さんが出ると画面がグッと締まる。
945:名無しより愛をこめて
04/02/07 13:27 JiXjzva1
各スーパー戦隊のTVシリーズも続々発売されてますが
ダイレンジャーのDVDは発売されないんでしょうか?
出たら絶対に買うのになー。
946:名無しより愛をこめて
04/02/07 15:00 HU0pBfnr
28にのぼる各戦隊スレの横のつながりを図るべく、立てました。
スーパー戦隊総合スレ/雑談案内避難
URLリンク(tv3.2ch.net)
活用の上、次スレからのテンプレ追加をよろしくお願いします。
947:名無しより愛をこめて
04/02/07 15:30 1AT2/54o
子供番組の出演を頼まれてはじめは断ろうかとも考えたらしいが、
子供番組に出演すると後々になっても覚えてて貰えると
いうのもあって出ることにしたとか・・・>中康次のインタビュー
948:名無しより愛をこめて
04/02/07 16:04 qSLVBg8N
コウってあんま人気ないの?
俺も特別好きってわけじゃないが、
どっちかつぅと好きなほうなんだが、
どこ行ってもコウの評判悪くてチョト鬱・・・
949:名無しより愛をこめて
04/02/07 16:23 46zJavke
>>944 困った時の中さん頼み
950:名無しより愛をこめて
04/02/07 23:14 71lEUZW6
>>947
>後々になっても覚えてて貰える
まさに俺たちのことですな。
951:名無しより愛をこめて
04/02/08 19:53 pA6HU0G5
>>948
子役が主役レベルの扱いされると同年代の子供から嫉妬されるんじゃないんですか?
>>950
三つ子の魂百まで。
952:名無しより愛をこめて
04/02/08 23:49 OlJiBt9V
>>951
わかる。自分も当時、「もうそろそろ戦隊やめよう。」って大連から見るのやめてたんだけど、
弟が見てて「やっぱり見よう。」って思って見たんだけど、
丁度コウが初登場の話で、それ見て「何よ、コイツ。ムカツク。」って思って
また見なくなったから・・・。
今思うとなんてもったいないことしたんだ・・・。
953:名無しより愛をこめて
04/02/09 05:55 RS2O3z+I
>>948
あのガキのせいで将児と知が割を食ってメインエピソードが滅茶苦茶少ないという
事態に陥っていたからな。
954:948
04/02/09 20:11 b8ITj4tJ
>951
>952
>953
レス ㌧クス
やはり不評なのか・・・
リアルで見てた当時はあんま好きじゃなかったんだけど
今になってビデオ見直してみて
けっこう苦労してるなぁ・・・と普通に共感(同情?)
してしまった俺・・・
コウのせいで将児・知のメインエピソードが削られたというのは同意(特に知・・・)
955:名無しより愛をこめて
04/02/09 21:32 ulAEch17
コウといえば重甲気殿でのウォンタイガーってダイムゲンの中に入ってるんだっけ?
あれって前は7体合体できないから獣形態のときに適当にくっつけましょうって感じで萎えた感じがしたけど
今見るとスゲーイイ!!
956:名無しより愛をこめて
04/02/10 10:00 g+aA1kJF
>>953-954
同時期にやっていたセーラームーンでも同じような現象が起こっていたな。
ちびうさのせいでうさぎ以外のセーラー戦士(特にジュピター)のメインエピソードが少なくなったような気がする。
957:948=954
04/02/10 13:02 VktanGev
戦隊第六戦士スレも見てきたんだが・・・
とりあえず
キバレンジャー(白虎真剣ボイス)も白虎真剣もウォンタイガーも好きだけど
コウは嫌だ
って人が多いって解釈でいいのかな?
・・・・・・切ねぇな
958:名無しより愛をこめて
04/02/10 15:18 Rmcd85vk
コウと阿古丸が、小学生じゃなく14,5歳のジャニーズ系だったら
果してどうなってただろう・・・w
959:名無しより愛をこめて
04/02/10 16:16 rLTEt9Ju
>>958
それはそれでまたムカツクんじゃないかな(笑)。
阿古丸はあの顔だからいいんだよ。
コウは嫌いだ。
960:957
04/02/11 01:05 nZgI6bEl
コウ関連の話題が逸れないうちにもう一つ聞いていいか?
父親のシャダムが泥人形だったから
阿古丸もコウも体の一部は泥なのか??
これずっと疑問なんだけど
961:名無しより愛をこめて
04/02/11 01:55 EzaKQvl1
コウがリンにセクハラをするのがいやだった。「リン様になんて羨ましいことをしやがるんだゴルァ!」
>>960
コウの母=阿古丸の母=シャダムの嫁が人間だから大丈夫じゃないか?
962:名無しより愛をこめて
04/02/11 05:41 f00Kccdp
>>960
ガラの場合、泥人形じゃない本物が別にいたわけだから
コウの母を孕ませたのも本物のシャダムだったのでは。
963:考察してみた
04/02/11 07:56 jyAMfpGh
しかしあれだ、ガラの場合は舞台となる現世~6000年前のどの時点で
本人が死んで泥人形が作られたのかわからないが
コウが泥でなくダイとゴーマのハーフの「普通の」人間で、
かつ産まれてから外見通りの歳の取り方をしているとすれば
シャダムはここ10年そこらのうちに泥人形化されたことになるんよな
ガラ・ザイドスは手駒として用いるつもりで最初っから泥人形を作ったのだろう
ゴーマ乗っ取りを企てたシャダムは、ダイレンジャーの存在や
アンチシャダム派(田豊将軍等)の存在から正攻法での乗っ取りは難しいと考え
ダイレンジャーの放送が始まって以降の時期に、放送には現れてないけど
どっかで隠れてゴーマ15世を暗殺し泥人形作成したと考える
そして機を見て表面上で権限委譲などさせることができればベストと考えていた
964:考察してみた
04/02/11 07:59 jyAMfpGh
問題はなぜシャダムも泥人形なのかなのだが、放送に現れていない
「シャダムによるゴーマ15世暗殺」が水面下であったとすれば
シャダムvsアンチシャダム・親ゴーマ15世派の水面下でのイザコザも当然あり
ゴーマ15世暗殺で一気にシャダムへの報復=暗殺となったのだろう
対外的には「内乱による指導者層暗殺」の情報が表面に出るのを防ぐ為
アンチシャダム派がシャダムの泥人形を作成し、とりあえず状況を継続させた
アンチ派は上手くいけばダイレンジャーを一掃した後、阿古丸あたりに
表面上の権限委譲でもしたかったのではないだろうか
結局、ゴーマ内での駆け引きのための手をシャダムはあれこれ打っていて、
それを最終的には使用したのだが、伏線が全くないのでワケワカメ
という解釈で考察してみた 長文スマソ
965:960
04/02/12 00:41 oFMMApMY
>963
読んでてナルホドと思った
>問題はなぜシャダムも泥人形なのか
シャダム泥人形の謎は以前誰かが言ってた
「シャダム本人は何処かに潜んでて、50年後に復活。ゴーマを率いて孫レンジャーと対決」説に1票
コウと阿古丸に関しては、本物シャダムとお母さんの子どもなのでモウマンタイ!!
ってことで脳内補完しておきまつ
しかし本当 当時の尺の短さが悔やまれるな
今くらいの尺があれば知のメインエピソードが増えてたかもw
966:名無しより愛をこめて
04/02/12 01:51 xh0D6Cf5
>>963-964
なるほどねー( ゜~゜)
以前にもあったシャダム泥人形の謎について、>>965の言う
「シャダム本人は何処かに潜んでて、50年後に復活。ゴーマを率いて孫レンジャーと対決」というのは
・シャダムにどういう意図があって潜んでいたのか
・動乱の時期に敢えて潜んだのはなぜか
・ゴーマ十五世が泥人形な理由がわからない
という点で激しく疑問だったので、なるほど新解釈にナトーク
最初俺は、最終回の「歴史は繰り返す」というオチから
「もしかして描かれてないだけでゴーマもダイも全部泥で
50年周期?で泥同士が戦ってるだけなんじゃ…」という解釈をしてた
道士やゴーマ○世も全て泥で、両軍とも本当の黒幕だけが実在
戦いの表舞台などに出ることなどまずありえない存在がいて
定期的に泥を作っては戦いをけしかけているのではないかと
で、大神竜はその黒幕達に「えーかげんにしなさい」とツッコミしに来た、とw
わざわざ遠い宇宙からやって来て首都壊滅させて帰るツッコミって…
967:名無しより愛をこめて
04/02/12 03:51 RiE+tN3z
てかマジレスするとな、中国神話では人類は女禍っつー女神が泥をこねて
作ったものという話があるんだよ。聖書のアダムもそうだが、先に男が
作られているw
URLリンク(www.ab.aeonnet.ne.jp)
他人事じゃない、漏れも藻前も泥人形の子孫なわけ。
夢や野望の実現を目前にして「助けて!」と叫びながら泥に還(かえ)って
いくゴーマ十五世やシャダムの姿を見て怖いと思うのは、心の底で自分たち
が仮の生命を与えられて動いている泥人形だって知っているからだよ。
968:名無しより愛をこめて
04/02/12 12:50 jzmqzlJW
>>967
そんな話がしたいわけではないのだが。
969:名無しより愛をこめて
04/02/12 13:02 8gwRRT4c
黒幕?カクだろ?カク。
だって、カクだけ泥人形でなく
キラキラになったし。カク死んだ後
みな、ワラワラ泥人形化したので、
カクが泥人形を繋ぎ止めてた妖力(?)
の賞味期限が切れたんだよw
970:名無しより愛をこめて
04/02/12 21:10 n/PGnYTm
脚本家が何も考えてなかっただけ
971:名無しより愛をこめて
04/02/12 21:26 QtEYjJ+r
最終回でシャダムが言ってた「元老院がうるさいのでな。」は子供には理解不能だろ。
972:名無しより愛をこめて
04/02/12 21:43 AxwyBqVm
ゴーマってダイレンジャーがいる限り存在するんだったらダイレンジャーがいなくなればゴーマも消滅すんの?
そこらあたりの話もよく分からん。
973:名無しより愛をこめて
04/02/12 23:29 XvOS3VUj
ダイレンジャーも泥になって終わり
974:名無しより愛をこめて
04/02/13 02:52 9bbudy4/
武人変化した龍星王ってカコイイ!!よね
975:名無しより愛をこめて
04/02/13 04:56 rwEJMLmm
ガマ口法師
976:名無しより愛をこめて
04/02/13 04:58 E+Iod8b/
カギ道化師
977:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:00 RdXcfsqS
次スレ立てるの?
978:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:00 nUPyL5xU
鉄面臂張遼
979:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:02 pLZUPFHF
サクラ子爵
980:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:03 odHvq/Rg
豆腐仙人
981:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:03 qaMJJh9B
歌舞伎小僧
982:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:04 W7Lv9sK9
おやじぃぃッ
983:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:05 ziTR9GbO
ハニワ腹話術師
984:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:06 QyGUOMp0
ネーミングセンスが(・∀・)イイ!!
985:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:06 jma5F6Bk
指輪官女
986:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:07 xqIcVXKQ
坂本太郎
987:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:08 n/9tmZKZ
怪人じゃないだろ
988:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:08 KV7nJyYq
陽炎頭巾
989:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:09 IAptp2xX
コピー女帝
990:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:09 MAk+bSiL
壷道人
991:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:10 O3xrzmFr
早口旅ガラス
992:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:11 sPbCvu6f
コッドポトロ「カネ、カネ!キンコ!」
993:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:11 o61ssF1q
鳥カゴ風来坊
994:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:12 J8hxMHZv
メディア魔術師
995:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:12 yNHsPJd4
サボテン将軍
996:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:13 VMlpx3Q1
そしてみんな泥になった
997:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:14 ydrgsm9m
大筒軍曹
998:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:14 NJeqrcVr
万華鏡伯爵
999:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:15 3trnNDHc
パチンコ大名人
1000:名無しより愛をこめて
04/02/13 05:16 uY9n9+k2
イカヅチ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。