未来戦隊タイムレンジャー CaseFile4at SFX
未来戦隊タイムレンジャー CaseFile4 - 暇つぶし2ch455:440
03/02/26 22:02 sFVNicqY
cf1から見ようか、ギンガマンの最終回から見ようか、いろいろ迷いましたが、
結局cf42~46のビデオを借りました。
ギエンの設定は、本当に、アルジャーノンに花束をの設定とほとんど同じだっ
たんですね。見た目はオッサンなのに4以上の数が数えられない子供のような
言動の人間体ギエン、子供にとってはどういう人であることを表現しているの
かわからないかもしれませんね。でもやっぱり、ギエン人間体は安易に「少年」
とかに描くのではなく、ああいうギネン似(wの兄ちゃん(子供の目にはオッサ
ン?)に描いた方が、ドルネロの深みとギレンの哀切が色濃く出ますからね。
子供向けのわかりやすさということさておいて、戦隊もののお約束は踏まえな
がらも、その枠の中で、やりたかったことをやりたいようにやっている感じの
するドラマですね。エンタテーメントとしてまず作り手(特に脚本家)が自分
が面白いと思うことをあれやこれやとぶちこんでいる印象。
ところで、永井大は、当時現役大学生(?)の新人君だと思うのですが、なか
なか堂にいった演技で2役をこなしていますね。EDや初期のころ(総集編に
出てくる)と顔が全然違うのにはちょっと笑えますが(後ろから遡りながら見
ていけば、だんだんあの初期の顔につなげっていくのか・・・)。
時折挿入される歌詞入りの曲は、ソンコレか何かに入ってる役者達が歌ってい
る歌なんでしょうか?結構よく使われていますね。総集編のEDのかわりとか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch