エレファントカシマシ35at MUSICJ
エレファントカシマシ35 - 暇つぶし2ch950:名無しのエリー
04/03/30 11:56 Oh9l2K0k
>>885
女性って行ってたの?税理士とかでなくて、奥さん的な人なのか?
って今思ったけど、どーなんでしょう

951:名無しのエリー
04/03/30 11:57 bjonbHoe
>>948
ワロタ。

952:名無しのエリー
04/03/30 11:58 qATWrCMJ
>>950
いや、今聞き返したけど>>916の発言の前後では性別は言っていない。

953:名無しのエリー
04/03/30 11:59 0dc9O7Fd
顔変わったね。髪型のせいか、久々にどアップ見たからか。気の毒なくらい童顔だ…

954:名無しのエリー
04/03/30 12:07 bjonbHoe
>>952
レコーディング凄い雰囲気  全発言ダメですかw?


955:名無しのエリー
04/03/30 12:09 Sj6Z1q7a
>949
いし君に、ギター弾くんじゃねー。とか弾け!!!とか。
なんで音歪ませんだ! なんで俺のセッティングかえたんだ?
(おめえは俺の言われたとおりやってらいいんだ。勝手な事すんな!
という意味がかなり含まれてました)
なんかさー ドラムの方向睨み付けてもんくいってたよね?
ギター乱暴に床において。あれ何て言ってたの?聞き取れなかったけど
トミが申し訳なさそうにスタジオでていったよね・・・あ、やべーなー
みたいな顔して・・・それにしてもメンバーに才能あったら即効
辞めてるだろうね。激しく思った。

956:名無しのエリー
04/03/30 12:12 Sj6Z1q7a
>気の毒なくらい童顔だ
それって、大人として通用しないって事かな??

957:名無しのエリー
04/03/30 12:20 bjonbHoe
>>955
>ギター弾くんじゃねー。とか弾け!!!とか。
ワロタ。

結構殺伐ですね。ありがとう!
ワンマンだからメンバーもそれでいいと思ってるのかなぁ?少し可哀想。

>ドラムの方向睨み付けてもんくいってたよね?
どなたか~。

958:カナ
04/03/30 12:27 Raq2tkdV
>>912
>中年中年て連発しすぎ。

連発すればするほど、自分はまだ若いって思いたい裏返しなんだと思う。
切ないくらい・・・・

959:名無しのエリー
04/03/30 12:32 Sj6Z1q7a
>ワンマンだからメンバーもそれでいいと思ってるのかなぁ?

でしょうね。ベースは家が風呂屋だから食ってけても他の二人は
そば屋の出前とかしかないですから当然でょ。
生きる為です。それにしてもトミはカッコが若いし普段ちゃらちゃら
した生活してそうな気がする。うん。


960:名無しのエリー
04/03/30 12:56 jrOOt+tO
仕方なくやってるってことか

961:名無しのエリー
04/03/30 13:33 v8pYAnl9
>>916の“…その要するに”のところが
“…その女性に”と聞こえるんだけどなぁ
漏れは>>885ではありませんが

962:名無しのエリー
04/03/30 13:43 +R+RyqKj
>ドラムの方向睨み付けてもんく
「中途半端なことは一切しないでもらいたい」って言って指パチンって鳴らして出て行った。
置いたギターのダーーーンって余韻が凍りついた空気を漂わせてる。

「一緒に弾いていいよ  おい弾けよオラ! そんなもんじゃねぇよバカやろう!
    あともう一回Aメロあんだっけ?」

「石くんさ、石くん音ね歪んじゃってるからさ   何で歪ませんだ音
・・・歪ませてないの? 変えた?俺が昨日のセッティングから。」
「少しだけ」 
「なんでだよ変えんじゃねえよ   ・・歪んでんだよ音が   すっとこどっこいが ・・」

963:名無しのエリー
04/03/30 14:11 rnVQJzbf
>仕方なくやってるってことか
いや それはないと思うよ。だって宮本がいなかったら
ただの一般人なのにテレビにでられたり好きな楽器やって
かなり楽して生きていけるんだから、宮本=神でしょ。
でも もう少しのびのびと楽しくやれたらなーとかは
思うだろうね・・・


962の場面は宮本顔アップだったから迫力がありましたね。

やっぱ全財産もってかれたつーのが衝撃でしたね。
いくらかしらんけど結構あるはずだよね??



964:名無しのエリー
04/03/30 14:12 o+cOZrYt
フライングゲットしてきますた

こんど劇場でやるやつって、昨日のNONFIXとかぶってる?
予告編をみた限り、昨日と一緒っぽかったんだけど・・・

965:名無しのエリー
04/03/30 14:14 rnVQJzbf
>>916の“…その要するに”のところが

明らかに要するにだと思いますよ、口癖だし。
といかその後の発言がきになる。金が入って
はでにつかったとかなんとか・・・いってたよね>??

スパゲティの中にあった丸いのはトマトですよね??
 


966:名無しのエリー
04/03/30 14:19 qATWrCMJ
前後の所だけ書き起こしてみた。
俺は「要するに」に聞こえるけど聞き取り間違ってたらごめん。
__________________________

ナレーション(昨年の夏、宮本は高級マンションからこの部屋に引っ越した。
愛車のポルシェや家具も売り払い、彼は音楽に集中するための覚悟を決めた。
それはある思いがけない出来事が切っ掛けとなった。)

宮本「お金の事をやってくれてる人が居て、全部預けてたんですね、ようは、
通帳とか全部預けちゃってったから。その要するに全財産をとられちゃって。
ま、それと、あと、あと、あの、ちょっと、あのぅ、派手過ぎちゃってですね、
俺も単純だから、金一杯、あの一時、そういぅ、なんて言い方すれば良いんですかね?ん”ー・・」

967:名無しのエリー
04/03/30 14:26 Oh9l2K0k
とられちゃってって、取り戻せないの?裁判とか

968:名無しのエリー
04/03/30 14:31 F29Ef+zz
今録画してたやつみてるが
「女に金とられた」なんて一言もいってないじゃないか
おまいら耳鼻科逝ったほうがいいぞ

969:名無しのエリー
04/03/30 14:31 bjonbHoe
>>962
サンクス!

みんな苦労してるのね・・・。

970:名無しのエリー
04/03/30 14:32 rnVQJzbf
>968
禿げ同、 妄想かと思われ。

971:名無しのエリー
04/03/30 14:33 /FCen/WH
今宵とかのヒットで入ってきた金も取られたって事か。全財産つぅてたわー。
それは本当に女なのだろうか。

972:名無しのエリー
04/03/30 14:33 /FCen/WH
つぅか、全体的に声が聞き取りづらかった

973:名無しのエリー
04/03/30 14:41 rnVQJzbf
女は関係ないよ。任せてた会計士かなんかだろ。でもあの発言は
凄い危険だよね。宮本に落ち度があったのか相手が悪いのか
さっぱりわからない。あの発言だけだと任せてた人間が極悪人に聴こえるが
それなら裁判しないのがおかしいし。よくわからない。同情を
こうた発言にも思える。いずれにせよ真相が知りたいですね。
問題発言ですよ。相手が悪くなければ大迷惑ですし。そう思いません?

974:名無しのエリー
04/03/30 14:48 /FCen/WH
>>973
どんな理由であれ、金ぱくって逃げたんなら極悪人じゃないすか?

975:名無しのエリー
04/03/30 14:51 JMGgPM3m
一度石君を怒鳴ろうと思ってやめて歌続けたりしてたね。
トミに中途半端な事しないでもらいたい!って言ってスタジオ出てくミヤジ。

それにしてもお茶こぼし過ぎてたよね。

976:名無しのエリー
04/03/30 14:56 rnVQJzbf
>974
まあそうだけど、宮本氏が普通じゃ考えられないような
ミスをしたとかさ・・金なんだからさ安易に任せないのがあたり
まえだし。いずれにせよ宮本氏から金騙し取るとは極悪人だよね。

977:名無しのエリー
04/03/30 14:59 /FCen/WH
>>976
あぁ、なるほど。

しかし、かなり衝撃発言だったよなぁ。
何気にさらっと、スパゲッティ食いながら言ってたけど。

978:名無しのエリー
04/03/30 15:15 VgryDQ+6
慰謝料として女に払っただけだったりして・・・

979:名無しのエリー
04/03/30 15:23 9L1nCzzt
彼女が通帳持ってトンズラとか。

事務所が恵比須から麻布に変わったのと何か関係あるのかな?

980:名無しのエリー
04/03/30 15:56 0dc9O7Fd
やっぱり焦りと怒りの宮本がいいねぇ~、幸せを与えない方が宮本は輝くよ。

981:名無しのエリー
04/03/30 16:17 bGBjhQC+
なんか哀しいね。

982:名無しのエリー
04/03/30 16:30 iAL5lFaU
んなこたーどうでもいいよ。
とにかくアルバム、イイ!!!!!!!!!


983:名無しのエリー
04/03/30 16:35 K31l6Sj5
>>963
何言ってんの?3人ともプロだべ?アホか?
お前はエレカシは宮本は神で後の三人はどうでもいい素人だといいたのか?

984:名無しのエリー
04/03/30 16:39 RttgTYWh
>>982
俺は正直前作の方がよかったと思う

985:名無しのエリー
04/03/30 17:10 P534Uhko
コマの開演前に、先に出て行く3人に宮本が
一人ずつ手をガシッと握ってた。
なんか胸が熱くなった。

986:名無しのエリー
04/03/30 17:20 vG1RBCNS
成ちゃんに切れてるとこみたいなぁ。

987:名無しのエリー
04/03/30 17:29 VWPL2FgD
>>985
あれはよかった。意外な一面が見れた。

IDがうんこかと思った。

988:名無しのエリー
04/03/30 17:42 FQQlqCoJ
森鴎外の歴史ですよね

989:名無しのエリー
04/03/30 17:58 iE1v4a2y
とりあえずここ終わったら

スレリンク(musicj板)
ここを使いきろう。

990:名無しのエリー
04/03/30 18:09 bGBjhQC+
>983
まじで!!!おめーあの度下手でプロだと思ってんの?
あまでももっとましなのいるべ。
>はどうでもいい素人だといいたのか
全くそう。お前がわからないだけ。

991:名無しのエリー
04/03/30 18:13 Kd9bHAsy
今、アルバム聴いてるけど入ってる予告編の中で
ボタン撒き散らしてシャツ脱いで引っ込んでくのって
1/15のソロイベントの映像?

992:名無しのエリー
04/03/30 18:20 rBDk8UFw
扉、CCCDとうろくしといた

993:名無しのエリー
04/03/30 18:20 YpSIhtBy
ワシは、4人じゃなきゃエレカシじゃないと思ぅとる。
あの4人はいいっ!!揃うといいっ!!
ソロイベント、ハッキリ言って物足りなかった。

994:名無しのエリー
04/03/30 18:31 K31l6Sj5
>>990
程度も下手も糞もねー。あの三人より下手なプロなんていくらでもいる。
あの三人がプロじゃねーんならエレカシ自体プロじゃねーだろうが

995:名無しのエリー
04/03/30 18:34 K31l6Sj5
>>990
大体土手の作詞作曲もトミだろうが。あんないい曲作ってプロじゃないってか?
テクだけじゃねーだろプロってのは。
三人が宮本のバックバンドってんならまだしもエレカシで演ってる限りはプロなんだよ

996:名無しのエリー
04/03/30 18:48 P534Uhko
レコーディング時の眠そうな童顔の笑顔は
コンタクトなしなんだろうか。
コンタクト入れると目がパッチリする人っているよね。
全然顔が違うからさー。

997:名無しみの果て
04/03/30 19:09 B012o+Jz
997

998:名無しのエリー
04/03/30 19:09 msC0aDT9
お金は親に預けたんじゃないの?
自分で持ってると無駄ずかいするから
それを「取られた」
って彼独特の表現で言ってるだけなんじゃないかって勝手に思ったんだけどね。

999:名無しのエリー
04/03/30 19:13 XIe8XOBS
999

1000:名無しみの果て
04/03/30 19:14 B012o+Jz






                                        1000







1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch