04/02/26 15:52 0Mf6XqcP
シングル及びアルバム収録曲"IN MY SOUL"冒頭部分の音飛びしているような箇所がございますが、製作者の意図によるものです。
そんなわけで要はMISIA。
基本はsage進行で。
前スレ
■■アルバム◆MISIA PART12 MARSROSES◆◆DVD■■
スレリンク(musicj板)
2004.02.15 トリビュートアルバム Various / Everything発売
2004.03.31 THE TOUR OF MISIA 2004 MARS&ROSES DVD発売
2004.03.12 23:45~ BSハイビジョン"THE TOUR OF MISIA 2004"放送
2004.03.29より放送NHK連続テレビ小説「天花」主題歌に"名前のない空を見上げて"。
過去ログ等は>>2で。
2:名無しのエリー
04/02/26 15:53 Oofv/SAx
過去スレ
■■■"MISIA"総合スレッド■■■
URLリンク(music.2ch.net)
■■■"MISIA"スレッドPART2■■■
URLリンク(music.2ch.net)
■■■MISIAスレッドPART3 KISS IN THE SKY■■■
スレリンク(musicj板)
【イロイロ】MISIA みーしゃ ミーシャ Part4【チャレンジ】
URLリンク(tv3.2ch.net)
■MISIAの歌は世界一ィィィィィ MISIA Part5■
URLリンク(tv3.2ch.net)
■■■MISIA PART6 MISIA REMIX2003■■■
スレリンク(musicj板)
■■■MISIA PART7 星空のライブ2■■■
スレリンク(musicj板)
■ピヨ■MISIA PART8 心ひとつ■ピヨ■
スレリンク(musicj板)
【ドーム】THE TOUR OF MISIA 2004【ツアー】
スレリンク(musicj板)
■■ドーム◆◆MISIA PART11 MARSROSES◆◆ツアー■■
スレリンク(musicj板)
3:ももち
04/02/26 15:55 ameD+3mU
過去スレのPART10はどこだっけ・・・w
4: ◆HEN8Zqip7w
04/02/26 16:02 X9fCzKp5
よし、もういいな。
34 げ と
2 5 げげげげげげ と
6 げ げ つ つ つ とと
7 げ つ つ つ と と
891011 げ つ と
5:名無しのエリー
04/02/26 16:35 ynwgWtu6
前スレの最後で叩いてたやつ、ビビって消してやがる。
キャッシュに残ってたやつ。
URLリンク(www.google.co.jp)
6:名無しのエリー
04/02/26 17:11 Zey6rExq
子供は、相手にせずにいきましょう。きりがないから。
7:名無しのエリー
04/02/26 17:45 V2v8r7Ky
>>5
>2ちゃんねるに晒されたの初めてだー。祭りだーワショーイ
>とか言いながらまずいかなって言うエントリ削除しまくり中です(小心者)。リンク先とか迷惑かけてたらごめんね。
>もーこういうのめんどいのでパス申請制とかにした方がええんでしょうか。←何様!って感じ。笑
本人も認めてるし
8:名無しのエリー
04/02/26 18:18 OUnyz6Yl
鼻づまりだね
9:名無しのエリー
04/02/26 18:20 8qidlgsS
MISIAは処女
10:名無しのエリー
04/02/26 18:25 OUnyz6Yl
>>9
同意。
11:名無しのエリー
04/02/26 18:34 Nknhnnff
>>5
あらら、閉鎖しちゃったよ。掲示板も無くなってる。かわいそうに。。。
12:名無しのエリー
04/02/26 18:35 TFTYOGWI
漏れが頂くぅ~♪
13:名無しのエリー
04/02/26 18:35 Nknhnnff
全然関係ないけど漏れのIDカコ(・∀・)イイ!
14:名無しのエリー
04/02/26 21:28 SnaHCTn5
亀だけど、>>1さん 乙!
15:名無しのエリー
04/02/26 21:52 CKdrmX1M
>>1
オツ!
ところでDVDの予約、店頭か通販かまだ迷って出来てない(;´Д`)
特典はどこもとくになし?
16:名無しのエリー
04/02/26 23:51 AKbhT1Fl
>1さん
乙です。
前スレで「sage進行」希望したヤシです。
一文加えてもらってサンクツ!!
17:名無しのエリー
04/02/26 23:56 prqxVgNn
俺は店頭でフラゲするよ。アルバムは通販で一日遅れだったから。
18:名無しのエリー
04/02/27 00:26 0rSTBL86
立て続けにファソサイトが閉鎖しているアーティストのスレはここですか?
19:名無しのエリー
04/02/27 00:36 EHEjaxTo
>>5
それほど、性質の悪いサイトじゃなかったのになぁ。
あんな風に思っている人もいるって程度の話なのに、閉鎖しちゃったのかぁ。
まぁ、自分のホムペを持つとね、2chとかで晒されるかもしれんし、
ここで○を付けたりしながら、悪口を書かれたりすることはある。
それに耐えられないのなら、やはり閉鎖しかないんでしょうな。
20:名無しのエリー
04/02/27 00:50 yNTVwsqP
>>5って何だったの?
21:名無しのエリー
04/02/27 01:55 5YVs9Ezn
> 立て続けにファソサイトが閉鎖
やだなあそんなキャッチフレーズ…w
DVD特に特典無いと思いますって店の姉ちゃんに言われたYO!
22:名無しのエリー
04/02/27 01:57 5YVs9Ezn
あ、遅れたけど
>>1 乙!スレ汚しスマソ
23:名無しのエリー
04/02/27 02:10 dKQUDFjH
>>20
5は8のリンクを見れば分かる。
背景が黒で文字も黒だから分かりにくいけど、マウスで選択すると
読めると思う。人それぞれ感じ方はあると思うけど、ここまで書く
ことないのにな~って内容。
24:名無しのエリー
04/02/27 02:12 dKQUDFjH
>23
間違い。5は8の・・・の「8の」は余分でした。
25:名無しのエリー
04/02/27 05:07 RZTUKyT/
MISIAのアエギ声
(;´Д`)ハァハァ
26:名無しのエリー
04/02/27 10:56 G5GsHr4o
俺は、MISIAの歌は好きだし、うまいと思うし、声もしぐさもかわいいと思うけど、
セックスの対象にはならんな。
シンガーとしては非常にリスペクトしてるが。
27:名無しのエリー
04/02/27 11:26 4YfdWQGk
そ、そんな・・・毎晩オカズにしてる俺の立場は・・・
28:名無しのエリー
04/02/27 12:29 eoFpGb5h
>>17
アルバムは発売翌日に届いたんですか?
去年でたアナログは水曜発売で二日前の月曜日に届きました。
ちなみにタワレコでつ
29:名無しのエリー
04/02/27 12:47 Nsoq5onK
>28
アルバムは水曜着でした。DVDは一日でも早くみたい(*^o^*)
30:名無しのエリー
04/02/27 13:33 4e5QYEmV
六本木に「STAR」っていう
ものまねエンターテイメントハウスがあるんだけど
(フジテレビの「ものまね紅白歌合戦」に出てる人がやってる)
MISIAのものまねをする女の人がいて・・・これがウマイんだぁ~
31:名無しのエリー
04/02/27 18:12 tb5h24xb
低能晒しあげ
32:名無しのエリー
04/02/27 18:23 5YVs9Ezn
>>30
MISIAのものまねしてる人って誰?
だいぶ前テレビで星奈々さんて人がMISIAのまねしてたんだけど
すごくウマかったよ~。ってスレ違いか…。
33:名無しのエリー
04/02/27 20:03 IsYuKN7k
鼻声だと思いませんか?
34:名無しのエリー
04/02/27 20:45 6AInNjg4
水曜着を水着と読んで萌ますた。
35:名無しのエリー
04/02/27 20:57 zzkQiXkL
鼻声ですけど それがなにか?
36:名無しのエリー
04/02/27 23:01 iLFRwezN
今更だけど、MFSBのポスターが欲しい。
MISIAにはまったのが、LOVE~の頃だったので、
たまにCDを買う時とかに探してみるけど、
古すぎて見つかった試しがないよ…。('A`)
37:名無しのエリー
04/02/27 23:17 7qATOQEw
トリビュートアルバム Various / Everything
ってもう売ってます?
38:名無しのエリー
04/02/27 23:42 fixfUp1S
↑売ってるよ。
39:名無しのエリー
04/02/28 00:04 YykiIT16
>>37
買った人居るのかな?
40:名無しのエリー
04/02/28 00:18 /6eQwJBM
買った人は良かったって言ってるけど
でも試聴した感じでは、、、
人それぞれだね。
41:名無しのエリー
04/02/28 00:27 SvqU8TUQ
>>34
漏れ以外にも、読み間違ったヤシがいたとは…
42:名無しのエリー
04/02/28 00:50 zkz/WtvK
Everything、J-R&B好きにもR&B好きにもいいんじゃないかな。
意外と「アルバム!!!」って感じの自己主張があるんだよね。
43:名無しのエリー
04/02/28 10:06 cuzOeF98
エリカバドゥのバージョンは最初きくと何じゃこれって思うけど、
聞き込むと(*^ー゚)b グッジョブ!!
それ以外のアレンジはもう一つひねりがないからな・・・・
44:名無しのエリー
04/02/28 17:44 YykiIT16
どっか試聴できるとこないかな?
45:名無しのエリー
04/02/28 19:51 3dcBt8HB
なんかいい具合に下がっておりますな
いっそこのまま・・・いかんいかん
46:名無しのエリー
04/02/28 19:58 dcLD+P4F
タワレコできいたよ。HMVでも聴けると思う。
MISIAが言ってた…今回のドームツァーで一番歌いた
かったのは忘れない日々。難しい歌だけど一生
懸命練習した。
ええこやなぁ(_ _).。o○
47:名無しのエリー
04/02/28 21:20 3e5ejyeH
糞アルバム売れてねぇな。(ワラ
48:名無しのエリー
04/02/28 21:24 iplgKEOC
>>45
まだまだだよ!
MISIAスレ自体最近知ったちゃんねらだって居るんだ!
新しいアルバムのレポもしたいし!!
49:名無しのエリー
04/02/28 23:27 acdzRpj7
>>47
笑ってるの?
なんのためにココに書き込みしてるんだ?教えてくれよ~
あんたも何かCD出してみたら?誰も買わねぇからよ。
50:名無しのエリー
04/02/28 23:40 twRapRdX
あのなぁ・・・嵐にいちいち反応すんな
しかもあげてどうする?さげ方知ってんのか?
知らないなら頼むから勉強してから出直せ
51:名無しのエリー
04/02/29 00:04 rEvjnYZZ
RADIO
52:名無しのエリー
04/02/29 00:13 tYkcbgUj
>>50
釣られるなよ~
53:名無しのエリー
04/02/29 00:27 S29dyTBk
最近、ラジオのMCうまくなったなー
この間のオールナイトで特に感じたんだが。
ライブで下手なのはやっぱ緊張してるからなんだろーなー カワイイナァ
54:名無しのエリー
04/02/29 00:35 SwYEc7zM
ツアー2003の初日で大失敗をやらかしたからのぉ。。。
かなり気合を入れて、一年間、精進したんじゃろ。
55:名無しのエリー
04/02/29 00:55 j3DZShDm
>>54
大失敗?
56:名無しのエリー
04/02/29 01:03 SwYEc7zM
MCで、しどろもどろになってのぉ、、、、
「MISIA、MCは苦手なんで、歌でメッセージを伝えたいと思います。」
と、誤魔化しておったぞ。
57:名無しのエリー
04/02/29 01:05 DdsmHFFy
ちょっとごめん、質問なんだけど、今プレステ2でMisiaのDVDかけたんだけど、2002も2003も
縦長の画面になる。
テレビはハイビジョンサイズではなくて昔の4:3サイズのものです。
プレステの画面設定のところも4:3に設定しました。
でも、4:3にしてもハイビジョン設定にしても、同じに縦長フルサイズになってしまいます。
他のDVDは上下に余黒帯が出て普通の画面になります。
何が原因かわかる人いますか?
58:名無しのエリー
04/02/29 01:07 +zdXzsTS
夏野菜の匂いがする・・・
59:名無しのエリー
04/02/29 01:11 j3DZShDm
>>56
今に始まったことじゃないのにね(笑)
60:名無しのエリー
04/02/29 01:48 S29dyTBk
>54
2003初日の大失敗って、つつみ込むようにの歌詞間違えまくったことかと思ったよ。
あんときは、時間短めで大不評のライブだったが、今思うとそんなに非道い内容じゃ
なかった。でも、翌日のつつみ込むは神だったんだよなー。 ナツカスィ
61:名無しのエリー
04/02/29 02:02 SwYEc7zM
いーい感じに沈んでおるなぁ、このスレ
62:1
04/02/29 04:52 1ch56wNs
特にMISIA好きじゃあなかったんだけど2002のDVDって邦楽DVDの中でも結構評判いいよね?
買うかどうか迷ってたんだけど、ちょうどライブがあるっつんで先日の大阪ドームに行ってきたんですよ。
今回のツアーって大絶賛されてるんだけど、自分的にはそこそこな感じですた。
好きな曲がほとんどメドレーにされちゃってたんで物足りない感が!
でもイントゥザライトとエブリシングは良かったですよー。
てなわけで、DVDを一本買いたい気になったんだけど、2002と2004ならどっちが買い?
2004は発売前だからなんとも言えないかもしれないけど。。。
それとも他にお奨めのヤツあります?
63:名無しのエリー
04/02/29 10:16 LX8My9UC
ネタうざ
64:名無しのエリー
04/02/29 14:20 kHbMlBoc
MISIAって音楽性は低いな。
所詮はJポップか。
いや、一昔前のニューミュージックのほうがしっくりくるな。
死語だけど(藁
65:名無しのエリー
04/02/29 14:24 7YjOM7US
>>57
スレ違い
AV機器の勉強してね
テレビの取説に、ワイド画面の見方とかかかれてないかい?
66:名無しのエリー
04/02/29 15:28 rFaSY6+g
>>65
堅いこといいなさんな。
MISIA関連ネタだから大きなスレ違いでもなかろ。
57さん 設定を16:9にしてみれば。
67:名無しのエリー
04/02/29 19:10 7YjOM7US
ぢゃマジレスするね
4:3のテレビで16:9スクイーズ収録されているソフトを見るには以下のどちらかかではないかと。
1)DVDプレイヤー側で、使用するテレビに4:3タイプを指定する
2)DVDプレイヤー側はスクイーズ(16:9)で出力、テレビで画面表示をワイドにする
普通にテレビ放送見る分には4:3タイプで全然問題ないんだけど、最近は音楽モノDVDも16:9スクイーズ収録が増えてきたね。
そろそろワイドテレビが欲しいかも
68:名無しのエリー
04/02/29 21:15 Fe9CvZMK
age
69:名無しのエリー
04/02/29 21:24 TV5kM55B
sage(笑)
70:名無しの&rlo;ーリエ&rle;
04/02/29 21:31 5bibe+nr
mannaka(ないか そんなの)
71:62
04/03/01 00:02 YEydwwIy
>>63
なんでネタなんだよ、ヴォケ!!
てか、マジで誰か教えてくださいな
72:名無しのエリー
04/03/01 00:43 JhP9xk89
すさまじいまでの歌唱力をこれでもか!! は2002 完璧。
このDVDからハイビジョン収録で画像もキレイ。
サウンドも前作より格段によくなった。
73:62
04/03/01 01:17 YEydwwIy
レス、サンクスコ!
当方、プロジェクターでワイド80インチ+5.1chの環境なのです。
2004の前に2002買っといても損無しと!
ところで2004ってどっかの一日のライブを収めてるの?
それとも5大ドームツアーそれぞれの良いテイクをピックアップした繋ぎ合わせモノ?
74:名無しのエリー
04/03/01 01:18 UeoNw4rz
>>73
東京の二日間、いいほうの映像を使ったりしてると思うよ
75:名無しのエリー
04/03/01 02:40 xVEU31Tb
2002って、la la laやNocturnを好きでないと、
中盤のバラードが重く感じないかな。
漏れは2001が西京だと思ってるからかもしれんが。
76:名無しのエリー
04/03/01 08:06 Baw1crI6
2002のla la laを歌うMISIAは見といて損はない。
77:57
04/03/01 08:29 /qutIB8e
>>65-67
レスありがとうございました。
画面設定のやり方がわかりづらくて、関係無い設定画面とかあったりしてそっちを
いじってて変更できないと悩んでました。
無事解決しました。ありがとうございました。
78:名無しのエリー
04/03/01 09:52 kQNwHzDw
カラオケに入ったら「MISIAニューアルバム全曲収録」のポスターが
ところが、歌おうとしたら、
When Misia was 7 がなかった。
DAMのうそつき!
79:名無しのエリー
04/03/01 10:25 UXOn5LM2
LWPMが*また*閉鎖宣言してるけど、再開すると思う人は?
80:名無しのエリー
04/03/01 10:45 evFN5/vs
ただの構ってちゃんならウザ
81:名無しのエリー
04/03/01 10:55 TE18JcKr
2002みてから以前の奴を見ると画面が汚いので一瞬萎える
82:名無しのエリー
04/03/01 12:51 7C/zGNuz
Nocturn大嫌い
83:名無しのエリー
04/03/01 14:21 4q68la7C
2001 キーボードのイントロが流れ暗闇からMISIAとダンサーが登場
♪アイ キャン シング・・・・とMISIAが歌いだす・・ALEXが
軽快なビートを打つ。
そしてパワフルな「つつみこむ・・・・I MISS YOU」とつづく。
何回みてもシビレル。
84:名無しのエリー
04/03/01 16:19 Ma1LfkNd
映像で、どれか一曲だけ選べといわれたら
俺はWMのグロ李デイと取るわけだが。
85:名無しのエリー
04/03/01 16:51 kQNwHzDw
WMの「つつみこむ・・・」アコースティックバージョン鴨知れぬ。
86:名無しのエリー
04/03/01 18:56 5JQw2l81
MISIAのオヘソを拝みたいなら1999-2000
二度と拝めない貴重品。
87:名無しのエリー
04/03/01 19:09 zT9/7YHo
MISIA関連のサイトを続々閉鎖に追い込んでるスレはここですか?
88:名無しのエリー
04/03/01 19:22 7C/zGNuz
>>87
違いまつ(`・ω・´)キッパリ
89:名無しのエリー
04/03/01 19:37 HhzLwe/K
谷川氏と釈が結婚秒読み
90:名無しのエリー
04/03/01 21:07 en9penAq
そのケコーン式に万が一招待されたら…
MISIAに会える→お酌をする→生歌をリクエスト
→感激のあまり→>┼○ バタッ
91:名無しのエリー
04/03/01 21:52 0uEc0m31
DVD購入者 抽選で披露宴にご招待。
MISIAと記念撮影。
92:名無しのエリー
04/03/01 21:59 xVEU31Tb
白装束で、押しかけボランティアに逝こうぜ!
93:名無しのエリー
04/03/01 23:43 g1foYr8Z
しずく嫌い
94:名無しのエリー
04/03/02 00:35 TWVVtp9y
DVDは26曲収録です。
95:名無しのエリー
04/03/02 01:29 yNXK9ux4
最近、頻繁に出没するうんちは元ヲタなのか?
96:名無しのエリー
04/03/02 03:41 +3qsb/DK
アルバム「MARS&ROSES」聴きこめば 良くなってくるね。
やっぱ、MISIAいいよ!
97:名無しのエリー
04/03/02 11:45 2cn5Ft2Y
26曲なら全曲収録だね。
98:名無しのエリー
04/03/02 13:14 cGPozec6
ドームのライブ行ったけど、それも2日続けて。26曲も歌っていたとは・・・
知らなかった。
99:名無しのエリー
04/03/02 14:05 lENs7fMR
1曲目が IN MY SOUL
ラストが SNOW SONG しか覚えてないや・・
100:名無しのエリー
04/03/02 14:38 6Y47SOfR
途中、ホッシーとマーガレットが出て来たでしょっ!
101:名無しのエリー
04/03/02 16:36 NsgImAPU
全曲か
102:名無しのエリー
04/03/02 16:46 FRTW7K4Q
2004年1月18日 東京ドーム
01. IN MY SOUL
02. SAKOSHINメドレー
Escape→Rhythm Reflection→LAILA→
めくばせのブルース→BACK BLOCKS→GROOVIN'
03. つつみ込むように…
04. 陽のあたる場所
05. Little Rose
06. It's just love
07. 忘れない日々
08. 心ひとつ
09. キスして抱きしめて
XX. GOSPEL CHOIR DAY BY DAY(涙のプレゼント)
10. BELIEVE
11. GLORY DAY
12. Everything Jr+GOMI remix
-ENCORE---------------------
13. REMIXメドレー
Never gonna cry!→Cry→sweetness→
果てなく続くストーリー→飛び方を忘れた小さな鳥→
Fly away→I miss you
14. INTO THE LIGHT
-W ENCORE------------------
15. SNOW SONG(Live ver.)
103:名無しのエリー
04/03/02 18:16 v5BYRPAS
アルバム買ってみたけど、あまりの糞っぷりに1日でコースターと化した。
ゴミを売るんじゃねぇよ。ボケ!
104:名無しのエリー
04/03/02 19:07 K+OvJ5Sa
>>103
コースターになったら良いじゃないかボケ
105:名無しのエリー
04/03/02 19:55 6Y47SOfR
漏れはJetのアルバムをコースターにしてますが何か?
106:名無しのエリー
04/03/02 20:02 yNXK9ux4
>>103
おまいは…ぁゃゃがお似合いだな。w
107:名無しのエリー
04/03/02 21:01 AnrpalIA
うちのコースター、ヘビロテだぜ
108:名無しのエリー
04/03/02 21:46 I1OMH5oC
今回のアルバム
聴くのが苦痛・・・・
109:名無しのエリー
04/03/02 22:34 nNzKWEed
>>108
そこまでして聴くな!俺は全然苦痛じゃない。
110:名無しのエリー
04/03/02 22:37 AnrpalIA
今回のSNOW SONGでまた星空ライブの楽しみが増えたね。
111:名無しのエリー
04/03/02 22:43 Xf8wyKf7
>>110
だが星空IIIはだいぶ先だろうなぁ・・・
Eyes on me を生で聴きたいわ~。
泣きそう。
けんちゃんじゃ辛い?
112:名無しのエリー
04/03/02 23:07 6Y47SOfR
雪空のライブ♪
113:名無しのエリー
04/03/03 00:09 ZLGNQVQf
いつかオールスタンディングでやってほしいな。
全国クラブツアーなんてやんないの?
114:62
04/03/03 00:56 bVcbTcEn
うおー、2002買おうと思ったんだがコレってもしや初回版とかあるのか?!
なら今買っても通常版しかないわな
通常版なら2004出るまで待つべか・・・。
115:名無しのエリー
04/03/03 02:30 OdDv73Ir
MISIAとカラオケ行きたい。
116:名無しのエリー
04/03/03 07:42 TJ3EWTuN
>>114
2002と2004は、結構オモムキが違うよ。前者はバラードと最後のグローリーが
秀逸だし、後者はたぶんもうちょっとライブリーな感じだと思う。
だから両方買って損はなし。まじ
117:名無しのエリー
04/03/03 08:00 CAon1qYs
>>115
MISIA:唄う人
漏れ:選曲&聴く人
118:名無しのエリー
04/03/03 08:10 wA++TvIS
みーしゃって名前が意味不明。
例えば、佐藤花子とかって名前で売り出したほうがよかったのでは?
119:名無しのエリー
04/03/03 08:56 dLCepZYs
ミーシャは本名のもじりで、学生時代からの愛称に由来ってどこかにあったな。
みしゃきちゃんとか呼ばれてたのかな。
120:名無しのエリー
04/03/03 09:02 iKmA1Blt
MISIAとカラオケに行き、宇多田とか倉木とかJUPITARとか歌わせて、
ひそかに録音して、ブートレッグにすれば、儲かるかも。
121:名無しのエリー
04/03/03 10:01 TJ3EWTuN
さ 佐藤花子 て・・・・
絶対売れんわ(笑)
122:名無しのエリー
04/03/03 10:27 eqI/utEi
>>119
みーちゃん
123:名無しのエリー
04/03/03 10:49 uh+lWDkJ
たーちゃん
124:名無しのエリー
04/03/03 14:12 i/Ie9w7D
佐藤花子なら、Suger Flowerとか?
125:名無しのエリー
04/03/03 14:34 dLHXIQIC
甘い花・・・ぶふふ
126:名無しのエリー
04/03/03 15:02 5527V0I2
てか、この人ってテクニックはあるけど
聴けば聴くほど、表現力が乏しい。
多分、恋愛経験があまりなさそう。
もっと、遊べばいいのに。
127:名無しのエリー
04/03/03 15:24 oXMKgy5p
キター
128:名無しのエリー
04/03/03 17:07 226QII+8
佐藤寛子ならどうだ?
129:名無しのエリー
04/03/03 17:54 i/Ie9w7D
そりゃあ、hiroで決まりでしょう。
130:名無しのエリー
04/03/03 17:55 TJ3EWTuN
えらい「佐藤」にこだわりまんなぁ。
131:名無しのエリー
04/03/03 18:07 TJ3EWTuN
アマゾンで10日ほど前に予約したDVD、配達予定日が、4/1~5になってやがる!
どーゆーことっ!!!!
132:名無しのエリー
04/03/03 19:02 aZDbAnSg
浜 崎 花 子
133:名無しのエリー
04/03/03 20:41 tFRHAm93
はいはい。sagesage(笑)
134:名無しのエリー
04/03/03 21:11 SLo81qbM
伊藤美咲てのはどうよ。
135:名無しのエリー
04/03/03 21:20 xOlSBHUl
岬くんっ!
136:名無しのエリー
04/03/03 21:34 Q2irrGo0
>>131
amazonはフラゲどころか公式発売日(以降)の発送だからね…。
封入特典以外の特典も付かないし、商品欄に「初回版」と明記されていなければ
注文時期にかかわらず、初回版が届く保証もない(少なくとも1年前までは)。
いつでもキャンセルできるので、不満があればキャンセルをオススメするよ。
amazonはどっちかっつーと書籍(特に洋書)向きって感じがするなぁ。
最後に、MISIAはMISIAのままで十分ですっ!
137:名無しのエリー
04/03/03 22:11 Rm4M8Tms
岬ちゃんとパス交換したい。激しくパス交換したい。。。
138:131
04/03/03 22:25 TJ3EWTuN
>>136
発売日の3/11に届くんなら文句はないんだけど、4月だもんなぁ・・・
ひょっとして、安くしてるから嫌がらせでもされてるのかなぁ??
139:名無しのエリー
04/03/03 23:09 DBldj/oP
久々に飲みにいったら悪酔いしたせいか、ゲロを吐いちまった。
そのゲロを見た同僚が堪らずに催したらしくゲロを吐いた。
濃厚な感じの胃の内容物がテーブルと床に撒き散らかされて酷い有り様だった。
辺りには異様な酸味のある臭気が立ち込めて凄まじい状況だった。
というか、俺が吐いたゲロがどうも鍋物の中に入ったらしく、なにやら文句を言っている
香具師がいるみたいだったがしばらくすると気にもせずにその鍋物を食い始めたらしい。
しかし改めてゲロを眺めてみると実に色鮮やかだ。
人参の赤、ピーマンの緑、とうもろこしの黄色、酸っぱい臭いが奏でる絶妙のハーモニー。
やはりゲロは飲み会に華を添える素晴らしい出し物だ。
140:名無しのエリー
04/03/04 01:13 tDHavrnU
>>138
「嫌がらせ」かどうかはわからないけどw、どの商品でもそうみたいです。
フラゲ希望組は注意が必要だね。
ちなみに値上がり前(東京ドームライヴ直後でした)にamazonで注文したら、
税込4,284円でした。値上がり後も価格が変わる気配がなく得した気になったけど、
フラゲできず、ちょっと複雑な気分。この価格改定は前スレでも話題になってたよ。
141:名無しのエリー
04/03/04 03:49 yEhdb5uF
>>138
ここはMISIAスレのはずだけど、発売日3/11って誰のDVDの話?
発売予定日は最初から3/31でしょ?
amazonは基本的に発売日かその翌日の発送だから
4月の到着になるのは当たり前
DVDの初回盤が予約だけで売り切れるなんてあり得ないから
その点はまず心配いらない
142:131
04/03/04 10:09 xRGAm6Gd
はずかしーーーーー(>_<)
ごめんなさい。私てっきり3/11発売だと思ってた。
思いっきり独り相撲でした・・・・
あ~ハズカシ
143:名無しのエリー
04/03/04 13:02 7CH9H4RA
n 人 人 n
(ヨ ) (_ ) (_ ) ( E)
ウンコー / | (__) (__) | ヽ ウンコー!
\人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/ 人
_n (_ )u ( ⌒) uu)∩_ (_ )
( l (__) ./,. 人 i ,,E)__)
\ \ (・∀・ ) / /_) ./ .ノ( ・∀・ ) n
ヽ___ ̄ ̄ ) / /____) ,/ ./ ̄ \ ( E)
/ ̄| . 人 / / ・∀・) / フ 人 ./ヽ ヽ_//
| |. (__) / (__) \_/// ウンコー
| |. (__)\ 人 ヽ (__) / /人
,― \( ・∀・) (__) ∩ ・∀・)∩ ./ .(__)
| ___) | ノ (__) 〉 _ノ / ∩(__)
| ___) |)_) (,,・∀・) ノ ノ ノ / .| ( ・∀・)_
| ___) | ( O┬O .し´(_) .// | ヽ/
ヽ__)_/ ≡ ◎-ヽJ┴◎ " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
144:名無しのエリー
04/03/04 13:55 mCBU24OV
>>126
恋愛経験が歌の表現力に影響するのなんて、漫画の中だけの話しかと思ってたのだがどうか?
145:名無しのエリー
04/03/04 13:59 W0mhVhts
>144 あーあ。せっかくスルーできたと思っていたのに
146:名無しのエリー
04/03/04 14:50 lonvoKbc
DVD楽しみだなぁ
147:名無しのエリー
04/03/04 17:05 YjaOtyRc
(´・ω・`)
148:名無しのエリー
04/03/04 18:06 gwOqGFCQ
糞ミーシャあげ(藁
149:名無しのエリー
04/03/04 19:46 XdshIidw
MISIAが味噌みたいだな。<糞ミーシャ
150:名無しのエリー
04/03/04 21:35 xRGAm6Gd
今回のアルバム、何だかんだ言って、売れてるみたいですね(近所では)。
151:名無しのエリー
04/03/04 23:29 vGbzpZ6b
聴けば聴くほどイイ!
152:名無しのエリー
04/03/04 23:33 YizP/A/z
そそ、聴けば聴くほど・・ですね。
もう、100回くらい聴いたかも。
153:名無しのエリー
04/03/04 23:44 ligqP/xR
ということは都こんぶやよっちゃんいかみたいなものか
154:名無しのエリー
04/03/04 23:51 YizP/A/z
よっちゃんイカ。懐かしい。
噛めば噛むほど・・・
155:名無しのエリー
04/03/05 00:45 JAwaKC/b
よくよく考えると、MISIAって存在意義がないね。
156:名無しのエリー
04/03/05 01:01 Q+9dlvvE
NHK天花ソング∑(´Д`)キタ━!!
157:名無しのエリー
04/03/05 01:05 Q+9dlvvE
初めて聞いたよ…BGMで使われたアップテンポの方がいいような。
158:名無しのエリー
04/03/05 08:15 Fp5vNK2p
>>156ー157
どこできいたのでつか?
159:名無しのエリー
04/03/05 13:22 +ldDgnnK
久保田トリュビュートのインディゴは
星空2のライブのもですか?
160:名無しのエリー
04/03/05 14:39 aH5U8LJl
>>159
THE TOUR OF MISIA 2003(2002.12.31)収録分ではないかと。
OCN会員はMISIA THEATERで、CDではSLOW JAM (tr.13)で聴ける。
161:名無しのエリー
04/03/05 15:40 +ldDgnnK
>>160
サンクスです。
久保田トリュを買おうかと思っていたけど、2003のDVD持っているので
やめときます。
SLOW JAM というのはしらなかったです。
こんなコンピCDが出ていたとは。。勉強になりました。
162:名無しのエリー
04/03/05 17:48 NG0Xg1OF
2003DVDにはindigo入ってないけど。
163:名無しのエリー
04/03/05 19:31 aH5U8LJl
>>161-162
失礼。誤解を与えかねないので訂正しておくと、
「02年12月31日収録」→「~録音・録画」です。
映像は、OCN会員限定のOCN MISIA THEATERで公開されており、
2003DVDには収録されていません。
URLリンク(misia.ocn.ne.jp)
(トップ→MISIA THEATER→Live Movie)
164:名無しのエリー
04/03/05 20:01 5WR9jWBD
>>163
そんなのがあったのか・・・知らなかった。
早速見にいこう。ありがとう。
165:名無しのエリー
04/03/05 20:08 lRGgCELx
うんこ投げまくり
166:名無しのエリー
04/03/05 20:39 UevPdI8c
>>158
NHK。5分ぐらいの番宣ですた
167:名無しのエリー
04/03/05 20:47 Fp5vNK2p
>>166
サンクスコ!
土曜スタジオパークで特集やるといいね!
168:名無しのエリー
04/03/06 00:42 SeAJnSIC
>>167
ですよね!特集あるといいなぁ。
169:名無しのエリー
04/03/06 01:47 3fCFlJH3
下がりすぎてて、さみすぃ~・・・
170:名無しのエリー
04/03/06 11:04 fUkVl4++
うんこ
171:名無しのエリー
04/03/06 12:00 //2MI025
みなさん、24 STREET は聴けますか?
172:名無しのエリー
04/03/06 12:13 oWgBA8f8
>>171
聞けませ~~~~~ん
なんか「赤い命」って、カッコいい時代劇のテーマソングになりそうですね。
173:名無しのエリー
04/03/06 12:45 r9YIXxu0
鬼平のオープニングにEyes on me!
174:名無しのエリー
04/03/06 13:47 uIXrkpNm
24道聴けるよ~
スノソンが難病系ドキュメンタリなんかに使われたら…
(;>_<;)
175:名無しのエリー
04/03/06 13:49 9AMkIhll
ジャケ写きもすぎ
あれじゃ売れないのも分かるw
176:名無しのエリー
04/03/06 13:57 oWgBA8f8
>>174
そうそう。SNOW SONGは詩がいいね。
単なる男と女の詩(うた)以上に、もっと深いものを感じる。
177:名無しのエリー
04/03/06 14:54 zqQ+NkEV
>>175
禿同
漏れもひいた。
某CD店で手に取ったもののそのまま置いてしまった。
178:名無しのエリー
04/03/06 15:15 32vciQpa
早く天花ソング聞きテーよ。ライブ以降、完全にMISIA中毒になっとるな、俺。
179:名無しのエリー
04/03/06 15:50 fUkVl4++
ドラゴンヘッドという映画はとんでもない駄作だったが、主題曲もそれに相応した
駄曲だな。
駄作映画に駄曲の組み合わせの調和が素晴らしい。
180:名無しのエリー
04/03/06 18:09 gbOLosrj
閉ざされた扉の奥でぇ~
迷い続けるその訳をどうか教えてぇ~
181:名無しのエリー
04/03/06 18:55 r9YIXxu0
>>180はヒッキーなのか?
182:名無しのエリー
04/03/06 19:13 uIXrkpNm
NHK見てたらドームツアーの宣伝やってた。。。
早く見て~~~~~
183:名無しのエリー
04/03/06 20:18 LvOJYfRd
>>179
そういうお前は駄人
184:名無しのエリー
04/03/06 21:06 oWgBA8f8
>>179
駄人
185:名無しのエリー
04/03/06 22:05 32vciQpa
タノムから大人になってスルーしてくれよ。
186:名無しのエリー
04/03/06 22:22 g/GrgZIr
BSハイビジョンってどうすればみれるの?
今からでも間にあいますか
187:名無しのエリー
04/03/06 23:23 8vRPPzNK
最近よくアルバム聞いてるけど、キース・クラウチの曲はいいね。
188:名無しのエリー
04/03/06 23:46 zwBrKA5+
教えて君へ
自分でちゃんと調べるか、電器店で聞くだけでもすぐ分かることでしょ?
と言いつつお節介。
ハイビジョンテレビ買ってBSアンテナ繋げば
デジタルBSチューナーはテレビ内臓なので明日からでも見れる。
ちなみにアンテナは従来のアナログBS用でもそのまま使える。
189:名無しのエリー
04/03/07 00:25 rU23+u11
>>188
とっても古いBSアンテナだとダメかもときいたよ。
ま、ここ数年の間に立てたアンテナなら問題ないだろうけど。
というわけで、来週ですねぇ。楽しみ、楽しみ。
録画に失敗しないように注意せねば。
で、これって、地上波や地上デジタルではやらないのか?
190:名無しのエリー
04/03/07 00:37 /UM4johY
今日の24通りもカワイイ。。。ハァハァ
191:名無しのエリー
04/03/07 00:39 XfPOdLGx
>>189
今までの例から察するに、数ヶ月後に地上派(深夜)にやるんじゃないかな?私はそれを期待してる。尤もDVDは買うけどね。
192:名無しのエリー
04/03/07 00:59 GsA9v21n
俺はミーシャには全く興味ないのだが、
groovin'っていう曲にJS16が絡んでいるっていうのは本当ですか?
っていうか、明らかにJS16のThrow your hands in the airっていう曲が使われてるんだけどね。
ミーシャとJS16ってどういう関係?
どういういきさつでこんなことになったの?
情報くださいお願いします・・・・。
193:名無しのエリー
04/03/07 01:01 5O1VwEp4
売買印
194:名無しのエリー
04/03/07 01:49 fl0gtVe4
↑バイバィ~ン
訳してみたりする
195:名無しのエリー
04/03/07 05:59 XfPOdLGx
っていうかさ、JS16って何よ?
シラね( ´,_ゝ`)
196:名無しのエリー
04/03/07 06:34 1Fp4KGgB
↓で試聴できる。
URLリンク(www.artistdirect.com)
ま、似てる罠。
197:名無しのエリー
04/03/07 08:50 AeUGiSHL
Sunshineをこういう晴れた日曜日に聴くと
なんだか心までウキウキするのです。
198:名無しのエリー
04/03/07 09:51 OyECyov2
こちら、雪降ってますが・・・
199:隊長
04/03/07 10:17 3SvQODod
ぷひ~~~いいの~BSみれるやしは~~~DVDまでまつしかねーーーー
200:名無しのエリー
04/03/07 11:59 qVEV0VXN
>>192
SAKOSINの仕業でひょ~
それにしても似てる。。。
むしろパ(ry
201:名無しのエリー
04/03/07 12:05 Isp1+63F
ほんとだ 似てる・・・・ というかほとんど同じ・・・・
これでは、訴えられたら勝てないだろうね。
202:名無しのエリー
04/03/07 12:13 vMD2IEDc
あはは。これは、おじさん一本とられちゃったなぁ。
ま。訴えられるようなことにはならないと思うが
(でも、歌詞までほとんど(すべて?!)一緒みたいだねぇ)
203:名無しのエリー
04/03/07 13:15 w7QuMSbO
MISIAがCrystal Kayに抜かされる時代か
204:名無しのエリー
04/03/07 13:29 GsA9v21n
似てるとかパクリとか・・・。
JS16が関与してねぇの?どうなっとんの?
205:名無しのエリー
04/03/07 14:13 5O1VwEp4
訴えられなきゃモーマンタイ。
206:名無しのエリー
04/03/07 16:10 1wLJAKEr
イエーイってとこのタイミングがおんなじだね。
歌詞は違うよね
207:名無しのエリー
04/03/07 16:57 cLDvvdId
今日も糞どもが糞みーしゃでハァハァしているな。(ワラ
日本人が馬鹿揃いになったのも無理は無い。
208:名無しのエリー
04/03/07 17:14 ZR0cxVF9
なぁ~んだ・・・
02ツァーのコーラス。川中美幸が出てたのね♪~( ̄。 ̄)
209:名無しのエリー
04/03/07 17:52 5EB6uYuT
佐古芯(゚⊿゚)イラネ
210:名無しのエリー
04/03/07 18:07 Isp1+63F
こうなったら、次の曲は寺内貫太郎に頼むか・・・
211:名無しのエリー
04/03/07 18:26 rU23+u11
>>210
どうせなら、筒美京平+松本隆にするべ
212:名無しのエリー
04/03/07 18:28 F7nDB/iU
>>196
ほんとだ。似てる…。どーでもいーけど
213:名無しのエリー
04/03/07 18:38 1wLJAKEr
似てるのってサビだけなのかなあ・・
全部だったら、やだなあ・・
214:名無しのエリー
04/03/07 18:40 XfPOdLGx
195 です。
知らぬ事とは癒え失礼しました(;´Д`)
マジ、似てるねぇ。
こりゃぁ不味いわぁ。
215:名無しのエリー
04/03/07 18:52 iphc5wse
まんまじゃねーかよ。
シングルだったら大事だぞ。
216:名無しのエリー
04/03/07 20:03 Isp1+63F
オフィシャルは今どうなってる?
217:名無しのエリー
04/03/07 20:24 5O1VwEp4
だから、訴えられなきゃモーマンタイだって。クレジット無しで許可してもらっているかもしれんべ。
218:名無しのエリー
04/03/07 20:32 Isp1+63F
>>217
訴えられなきゃ何やってもいいのか?なぁ
許可してもらってるかどうかおまえになぜわかる?
219:名無しのエリー
04/03/07 21:09 5O1VwEp4
許可してもらってないってのも、同じくらい不確かだろ。
当の本人だけが文句を言えて、文句がでなければ、全く問題ないんだよ。
220:名無しのエリー
04/03/07 21:12 ZR0cxVF9
ふぅ~~~ん
(;¬_¬) んで?
221:名無しのエリー
04/03/07 21:17 jfG+I6+m
はいはい。
とりあえず、sageようね。
222:名無しのエリー
04/03/07 21:18 ZR0cxVF9
220は>>218ね~~
(;´Д`)
223:名無しのエリー
04/03/07 21:24 Isp1+63F
>>219
>当の本人だけが文句を言えて、文句がでなければ、全く問題ないんだよ。
ふ~~~~ん。
じゃ、本人がパクられたこと知らなかったらどうなるの?
そういう場合もおまえの常識では「問題ない」のか?
224:名無しのエリー
04/03/07 21:26 jfG+I6+m
はいはい。スルースルー
(つまらん議論するなよ。みんな)
225:名無しのエリー
04/03/07 21:40 ZR0cxVF9
んで、おれはBSで皆様より早くMISIAに会えるとゆー事だな。。。
226:名無しのエリー
04/03/07 22:08 Isp1+63F
つまらん議論 て・・・
アーチストにとっては大事なことだと思うけどなぁ。
おれは別に荒らしてるわけではなくて、「作品」というのはもっと尊重して
いかないと、ということと、ある意味MISIAも被害者であるかもしれないわけで。
ほんとに許可があってのことだったら219がいうように、問題ないのですが。
荒れるのを避けたい気持ちはわかるけど、
こういうことは、大事なことだと思うよ。
227:名無しのエリー
04/03/07 22:16 Aegkqta8
リズに問い合わせてみよっか
228:名無しのエリー
04/03/07 22:28 5O1VwEp4
本人が知らなければ、それまで。それが親告罪。
納得できなければ、知らせれば良い。
それだけのことを。
229:名無しのエリー
04/03/07 23:10 sGa8RNBa
>226
著作権法と知的財産権、および音楽業界の現状に対する
正しい知識と論理にもとづく議論であれば、それはよい。
でも「親MISIA」対「反MISIA」で、ためにする議論をしたって、
それは、「つまらない議論」。
おっと、いけない、真面目に答えてしまったよ。じゃ。sagesage
230:名無しのエリー
04/03/07 23:16 /UM4johY
音飛びといい、これといい・・・普通に考えて許可もらってるだろ。
似てるとかいうレベルじゃないし。>192も「絡み、関係」を聞いてるだけ。
つかさ、なにより問題なのはJS16の方がカコイイってことじゃねーか?
231:名無しのエリー
04/03/07 23:17 5KSOgXE+
くだらねぇ曲の垂れ流しの末に、今度はパクリときたもんだ。
つ く づ く 糞 だ ね ぇ (爆
232:名無しのエリー
04/03/07 23:20 i5Fr9Xyb
あと5日だー
ライブ
233:名無しのエリー
04/03/07 23:20 rwF55UfE
なんのライブ?
234:名無しのエリー
04/03/07 23:22 Aegkqta8
>>233
ハイビジョンでしょ?
見れる人いいなあ~
235:名無しのエリー
04/03/07 23:42 Isp1+63F
この様な場合、「許可」を出したりもらったりということは、よくあることなんですか?
236:名無しのエリー
04/03/07 23:48 85VYTVPK
ココを荒らしてる人達って、
元MISIAファンじゃない?
初期の頃の曲が好きだった・・・
と思ってる人
m9っ`Д´)チミダー!
237:名無しのエリー
04/03/07 23:50 5O1VwEp4
だから訴えられなきゃモーマンタイ。
訴えられたら大問題。
それだけのこと。
238:名無しのエリー
04/03/08 00:00 WxKd7LsD
う ん こ
ん
こ
239:名無しのエリー
04/03/08 00:01 bWy61txF
訴えられなきゃ?
金で買うか(笑)
それだけのこと。
240:名無しのエリー
04/03/08 00:22 FiwbEoN1
俺もハイビジョン組。もちろんDVDも買うけど、かなり楽しみ。
2003が俺的に相当いまいちだったから(さっき、久々に見直したのだが
飛び方~は最低だな。他のライブでは大感動モノだったのに。。。)
今度はしっかり作ってあると信じたい。ナモナモ
241:名無しのエリー
04/03/08 00:28 kFjTA9Ms
ハイヴィジョンうらやま~。感想待ってまつ。
久し振りに2002を見た。
個人的にはこのオープニングが一番好きかな。
MISIAが出てくるまでが特に。
242:192
04/03/08 03:26 cFJ3uy5H
192なんですけれどもね。
俺は前にもいったとおりMISIAには全く興味なくて、
極端な話パクリで訴えられて損害賠償しこたまとられたところで
怒りも悲しみもないわけで、そんなことは別にどうでもいいので。
ただ、JS16を聴いてた時期があって、彼がMISIAとなにか関係あるなら知りたいという、
ワイドショー見て喜ぶ主婦のような野次馬精神だけです。
友達なら友達、パクリならパクリ、俺は事実を知りたいだけ。
JS16とMISIAが絡むことになった裏事情を知りたいだけ。
243:名無しのエリー
04/03/08 08:07 a+SLh4EL
パクリMISIAあげ
244:名無しのエリー
04/03/08 09:23 sJEVKHtS
うっすらと地味に荒らされてる…
245:名無しのエリー
04/03/08 09:39 mr5KvX1v
だから、ね。
「音飛び」にしても「山手線」にしても、今回の「パクリ疑惑」も
「本来、問題になるはずのない」ことを騒ぎ立てる荒し屋さんたちの手口に
まんまと引っかかっている人たちがいるから、文字通り「コップのなかの嵐」
になっているわけ。スルーしたら勝手に消えていく火に油を注いだり、ね。
(その証拠に、山手線問題について、リズは一切リアクション
していないが、それによって問題が大きくなっているわけでもないでしょ)
そーいやぁ、あのとき「ファンの1人として、深くお詫びします」なんて
あちこちに書き込んだ大馬鹿者がいたよなぁ。罪の大きさにおいては、あんた
荒らしといっしょだぜ。
246:名無しのエリー
04/03/08 09:41 Y6oOw/Yi
>>242
なるほど、それなら明確に解答させて頂きます。
ここの住人はみんな、JS16という存在すら知らなかったし、ましてや似た曲も聞いた事など
無かったわけですから、JS16とMISIAの関係や裏事情なんて知る由もありません。
ただそれだけの事です。
247:名無しのエリー
04/03/08 09:57 bWy61txF
>「本来、問題になるはずのない」ことを騒ぎ立てる荒し屋さんたちの手口
失笑・・・
248:192
04/03/08 10:09 cFJ3uy5H
>>246
ありがとうございます。といいたいところなんですがね。
「なるほどそれなら・・・」って。なにがなるほどなんでしょうかね?
なにを深読みしたかしらないですけれども。
192をそのままの意味で受け取ってもらって結構なんですが。
なにはともあれ、答えはでなくとも少しすっきりしました。
ありがとうございました。
別にパクリを糾弾するつもりなかったし、
それ以前にもうてっきりremixだと思ってたからこの一連の反応は予想外だったわけですけれども。
249:名無しのエリー
04/03/08 10:54 Y6oOw/Yi
>>248
> >>246
> ありがとうございます。といいたいところなんですがね。
> 「なるほどそれなら・・・」って。なにがなるほどなんでしょうかね?
> なにを深読みしたかしらないですけれども。
> 192をそのままの意味で受け取ってもらって結構なんですが。
いや、別に「なるほどそれなら」にそんなに深い意味はなかったんですが、
なんか深読みされてるようですね・・・
私はこの件についてレスするのははじめてなんですが、一連の反応っていっても
「なるほど、こりゃ似てるね」って感じだけじゃないのかな?
ただ、JS16とやらとの関係については誰も知らないから答えようも無かっただけで
あとは「問題じゃないのか?」「別にそんなこともないでしょ?」的にあなたの質問とは
関係の無い雑談が続いただけですね。
まあ要は、そんな裏事情なんか誰も知らん!ってことで・・・
逆にわかったら教えておくんなまし。
250:名無しのエリー
04/03/08 11:23 iMSdZ5Nz
>>245
オマエモナー
251:名無しのエリー
04/03/08 12:20 bWy61txF
なす
252:名無しのエリー
04/03/08 12:53 wqt2EbD6
ここ最近のMISIAに関する問題点
・アルバムの1曲目で音が飛ぶ
・山手線で奇妙な集団が列車を占拠した
・他人の曲をパクった
その他
・CCCDでユーザーの機器に悪影響を及ぼしている
・エレクトリック楽器を使ったアルバムに「アコースティック」と謳い客を騙している
253:名無しのエリー
04/03/08 12:55 mr5KvX1v
さげ
254:名無しのエリー
04/03/08 12:58 wqt2EbD6
告発あげ
255:名無しのエリー
04/03/08 13:16 mr5KvX1v
あ。おれが悪かった。バカをめざめさしてしまった。猛烈に自省sage
256:名無しのエリー
04/03/08 13:47 AwE41D7s
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
スレリンク(musicnews板)l50
257:名無しのエリー
04/03/08 13:51 zaBwk3LP
坊主憎けりゃ袈裟まで(ry
258:名無しのエリー
04/03/08 18:01 wqt2EbD6
w
259:名無しのエリー
04/03/08 18:45 d+OiQ78c
まぁ、なんだ。。。いろいろ、あるけど、ミーシャって良い曲歌うね。
260:名無しのエリー
04/03/08 19:37 kFBjwKoD
私的に最近のMISIAに関する問題点は、昔のような突き抜けるような明るい元気な曲を
あまりやってくれないことだ。
バラード系が嫌なわけでは全然ないんだけどね。
音楽以外の話題はほとんど雑音で関係無いですね。
良い曲が聞ければそれで良し。歌手なんだから。
261:名無しのエリー
04/03/08 19:38 wWe6U2cT
>>255
ヴァカ!
てめえlの所為で荒氏がくるじゃねぇか!
262:名無しのエリー
04/03/08 19:51 bWy61txF
ここ最近のMISIAに関する問題点
・ライブで、近くのやつが屁ぇこきやがった!
263:名無しのエリー
04/03/08 20:02 zaBwk3LP
>>260
そう思う人もいるよね。
まぁ、MISIAも十年や二十年で終わる人じゃない
からじっくり待ちますか・・・(∧。∧)y-゜゜゜
264:名無しのエリー
04/03/08 21:48 8r1hIEQJ
>>260
そうそう。
良い曲を良い声で聞かせてくれれば問題ないです。
265:名無しのエリー
04/03/08 22:18 bWy61txF
どうもこの中にリズの社員が入っていそうな気がしてならない・・・
266:名無しのエリー
04/03/09 00:52 lNTAwtHy
荒らしは放置で。
アリシアのYOU DON'T MY NAMEのREMIX(レゲェver.)いいよ。
MISIAもこんな感じのREMIX出さないかな。
267:あぼーん
04/03/09 01:13 c7is3t4O
あぼーん
268:名無しのエリー
04/03/09 01:18 GFYyROD1
MISIAヲタってかわいいね
269:名無しのエリー
04/03/09 01:32 l5hdlwSR
266なんか、わざと人の目をそらそうそらそうとしてるのが、
ありありだもんなぁ・・・
270:名無しのエリー
04/03/09 01:36 c7is3t4O
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
271:名無しのエリー
04/03/09 01:51 t1kleB0r
>>260
Groovin'は?
272:名無しのエリー
04/03/09 08:39 WjZKkT/t
>>271
ハイテンポでカッコイイ感じの曲はあるんだけど、底抜けに明るい感じの曲が少なくなってきた
ように思います。
私のMISIAのイメージはいまだにそっちの方なんだよねえ。
intoとかoneとかネバゴナとか。前はアルバム一枚につき一曲は入ってたね。
273:名無しのエリー
04/03/09 10:09 O191/yfW
太陽がいるから、リトルローズは暗いか?w 好みはあると思うが、個人的には~風の曲はいらない。今のMISIAはMISIAとゆうジャンルの音楽をやってると思うが。
274:名無しのエリー
04/03/09 11:14 o5uzKX+i
Fly awayが好きな人ってあんまりいないのかな?
個人的にはかなり好きな曲なんですけど。
275:名無しのエリー
04/03/09 13:00 TMdvhHAc
avexのMISIAのMARS&ROSES聴いてる。先月ミニコン買って中古CD探しに行ったら見た瞬間に即決した。
曲がイイ、マジで。そして激しい。再生を始めると音が飛ぶ、マジで。
ちょっと感動。しかもCCCDなのにavexだから音質も優秀で良い。
CCCDは音が悪いと言われてるけど個人的には良いと思う。
SACDと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ違法コピーしようとするとちょっと怖いね。CCCDなのにコピーできるし。
音質にかんしては多分SACDもCCCDも変わらないでしょ。
SACD聴いたことないからわからないけど致命的エラーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCCCDな
んて買わないでしょ。個人的にはCCCDでも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけどオリコンウィークリーチャートで初登場でマジでミニモニ。を抜いた。
つまりはミニモニ。ですらCCCDのMISIAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
276:名無しのエリー
04/03/09 13:18 l5hdlwSR
春だねぇ~~
277:名無しのエリー
04/03/09 13:28 1hLDsD5k
どこをどうやってタテ読みしたらいいのか(;´Д`)
278:名無しのエリー
04/03/09 14:03 1mspuHaM
>>274
おらもフライアウェイは、好きです。
279:名無しのエリー
04/03/09 14:44 e2vNb4Zi
放置ができないやつがいるから、またでてくるんだろうな。
280:名無しのエリー
04/03/09 15:25 O99uGV2C
ちゃんちゃーんちゃかちゃかちゃかちゃーん
着メロを発見してちょっとびっくり。
281:名無しのエリー
04/03/09 15:31 jUIEScE1
>279
つごい! それは、どこのサイトでダウンロードできる?
教えて!
282:名無しのエリー
04/03/09 15:48 HnxIVGbt
MISIAエロサイト見てる
283:281
04/03/09 17:35 ht8gRJQI
間違えた!
>280でした。スマソ
284:名無しのエリー
04/03/09 18:22 GFYyROD1
MISIAは鼻詰まりだから耳鼻科行かなきゃ
285:名無しのエリー
04/03/09 19:09 sdUnUTws
ヒヒヒ
286:名無しのエリー
04/03/09 19:24 d5QfVxoa
>>274
Fly Away命!
つーかコモリタ・サウンド命
287:名無しのエリー
04/03/09 19:37 sdUnUTws
次回のアルバムはつんく♂のプロデュースに決定。
ついでにハロプロへ移籍。
288:名無しのエリー
04/03/09 22:58 5eE88FDB
今から、三時半のニュースを始めます
289:名無しのエリー
04/03/09 23:15 4aOMo0kX
WMでコーラスやってる○いオサーンって、2004のツアーに参加した人と同じ?
似てるような・・でも、向こうの人は見分け慣れてないからよくわからん。
290:名無しのエリー
04/03/09 23:35 l5hdlwSR
さささ さんじはん て!
中途半端やなぁ!
291:名無しのエリー
04/03/09 23:41 c7is3t4O
雑談馬鹿あげ
292:280
04/03/10 00:36 30XVWc3e
>281
遅くなって失礼!
レコ直です。
293:283
04/03/10 05:30 39Cs8hib
>280
サンクス! さっそく、行ってみませう。
じゃんじゃーん
294:名無しのエリー
04/03/10 06:17 1GFOp/tI
じゃかじゃかじゃかじゃ~ん♪
じゃぁ、私はこれで・・・
295:名無しのエリー
04/03/10 09:49 1uApuxjf
MISIAドラクエにはまってるのか。
なつかすぃ
296:名無しのエリー
04/03/10 10:43 Nj21Iske
RPGが好きなのか…。
297:名無しのエリー
04/03/10 10:44 KIkwjPII
去年の今頃も、って書いてあったね。
暫しのOFFなのかな。
298:名無しのエリー
04/03/10 12:59 SSQ0Cn+P
外国人プロデューサーまで起用したのに・・・
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
299:名無しのエリー
04/03/10 13:56 39Cs8hib
じゃんじゃ~ん。
メアリー・J.ブライジ。来日決定。
▼5月31日(月)・6月1日(火)7:00PM 日本武道館
□料金:指定-8400円
□一般発売:4月10日(土)10:00AM 【Pコード:167-635】
☆先行販売「プレリザーブ」受付中 ~ 3月17日(水)9:00AM
2日間いったら、ほぼ確実にMISIAと同じ時間を過ごせそう。
ドレッドヘアサングラスの小柄な女・・・って会場に200人ぐらいいそうだが!
300:名無しのエリー
04/03/10 14:01 6hdto6D3
VIP席だと思わん?
301:名無しのエリー
04/03/10 14:16 39Cs8hib
楽屋に挨拶して、消灯直前(直後?)に最前列かと。。。。
302:名無しのエリー
04/03/10 15:43 bBlRDAJb
全部はずれ 当日は私とデート。
ディズニーランド→お食事→ドライブ→TVゲーム(もちドラクエ)。
それ以上のことは有りませんのでご安心を。
303:名無しのエリー
04/03/10 17:10 MH8GknDC
(><)←この顔文字が一番好きです
304:名無しのエリー
04/03/10 17:23 nZyJLtwm
ドラクエは「Ⅰ」だったりして。
305:名無しのエリー
04/03/10 18:33 1uApuxjf
MISIA、タクローに怒られてもかまわないから
メアリのライブ、プラカード持っていこうね!
306:名無しのエリー
04/03/10 19:41 4uA++f1K
K.I.T、プラカードにはカタカナで「メアリー」と書いてある。
間違いない。
307:名無しのエリー
04/03/10 20:30 1uApuxjf
いや、、、間違えて「えりか」(;>_<;)
308:名無しのエリー
04/03/11 00:02 FMVTAeWe
でも、SNOW SONG クリスマス前に出てたら、もっと売れたでしょうねぇ。
飛び方、心、このごろついてないなぁ、MISIA。
309:名無しのエリー
04/03/11 00:40 LiFkvwa6
クリスマス前に出ただろ。
310:名無しのエリー
04/03/11 01:22 FMVTAeWe
>>309
あっそうか!しつれい。
12/3に出たんですね。
では訂正で、
Live バージョンが、シングルに入ってたらね。
311:名無しのエリー
04/03/11 08:00 zp+ipsMR
>308
ま。MISIAみたいな本格派シンガーが、アルバム200万枚を売っちゃうという
ことの方がある意味異常だったわけで。
私なんかの本心をいえば、もう少し人気も落ち着いて、
赤坂ブリッツとまではいわないものの、
東京国際フォーラムあたりのライブをファンクラブ限定でもなく
気軽に見れるぐらいのスケールのアーチストになったらうれしかったりする。
312:名無しのエリー
04/03/11 08:56 sd0numTp
MARS&ROSESを買って聴いたらティムポが勃起しなくなった。
313:名無しのエリー
04/03/11 12:00 LUne5lEt
MARS&ROSESは(・∀・)イイッ!
314:名無しのエリー
04/03/11 13:30 SiAW29ve
DVD、リニアPCM収録か。
一般サイトと会員サイトの違いって。。。ジャケット??
315:名無しのエリー
04/03/11 15:40 FMVTAeWe
LPCMはないでしょう、たぶん。あればうれしいけど。
316:名無しのエリー
04/03/11 17:10 sd0numTp
マジな話、MISIAなんて聴いていると脳味噌が衰えてきます。
というか、アルバムの一曲目で音が飛ぶのは仕様ですからあきらめてください。
317:名無しのエリー
04/03/11 18:26 cKtTcwvG
>>315
オフィシャル見れ。
318:名無しのエリー
04/03/11 18:36 LUne5lEt
高音質のサラウンドよりも、超高音質の2ちゃんねるっつーことたな。
319:名無しのエリー
04/03/11 18:50 FMVTAeWe
>>317
ありがとう。見てきました。
DD5.1とLPCMなんですね。
320:名無しのエリー
04/03/11 18:57 WNblD4W1
みいしゃのDVDに非圧縮音声とは随分無駄なことをするねぇ。(ワラ
猫に小判つーか豚に真珠というか。
どうせ糞耳の奴らしか聴かねぇんだろ?
アルバムなんかもMP3とかで十分だよな。(爆
321:名無しのエリー
04/03/11 19:10 LUne5lEt
結局、サラウンドで聴かないんだよね。
去年のドルビー2chには萎えたから、dtsで聴いていたけど。
322:名無しのエリー
04/03/11 19:26 90XP+oL2
「名前のない空をみあげて」聞きたい。さわりでもいいから。
NHKの番宣でもいいので、なんか情報ないですか。
323:名無しのエリー
04/03/11 19:42 zFvUrYGE
オイラもききたい!
噂によるともう番宣流れてるらしいよ。
324:名無しのエリー
04/03/11 21:21 TYcDf8JJ
>>322
「天花」の番宣の時流れてますよ!夜中に「プレマップ」やってるので
たまに「天花」の番宣してます。これからもっと番宣すると思います。
325:名無しのエリー
04/03/11 23:17 Js5jN7Ku
Misiaの曲は昇華させる効果があるのかね? 心が静かになると同時に奥から沸き上がる喜びの感情。 わけわからん。けどそんなかんじ。
326:名無しのエリー
04/03/11 23:58 ydHPKJ4o
M&R!マジ良。聴けば聴くほど・・・
327:名無しのエリー
04/03/12 00:53 s/aVs7vr
α波が出るんじゃない?
328:名無しのエリー
04/03/12 07:37 u26dzp4b
いや、あの感動はθ波だと思う。MISIA≒イルカ
329:名無しのエリー
04/03/12 08:16 lUmH8jIM
MISIAってノイズだね。
330:名無しのエリー
04/03/12 08:51 u26dzp4b
今晩のハイビジョンの番宣みた。スッゲェーかっこいい!
331:名無しのエリー
04/03/12 09:56 ciCiwHvN
俺も見た!一瞬鳥肌たった。カッコイイ。
録画依頼した友人、ドジるなよ。
332:名無しのエリー
04/03/12 13:12 l4xlo4y7
番宣すら見れない(><)
最近メンバーズページのチェックを怠っていたら、
いつの間にかDVDの壁紙ができてた。
333:名無しのエリー
04/03/12 13:26 UbfD1d9Q
>>332
おっ、情報サンクス。
にしても壁紙のMISIA、実物よりさらに細く見える…。
健康には気をつけてほしいね。
334:名無しのエリー
04/03/12 15:02 s/aVs7vr
これから暖かくなると少し伸びるから、壁紙。
335:名無しのエリー
04/03/12 23:26 u26dzp4b
ハイビジョン記念age
336:名無しのエリー
04/03/12 23:45 IXCy3Nvd
ハイビヂョンどうでした?
337:名無しのエリー
04/03/12 23:48 kvTjqDqI
実況 THE TOUR OF MISIA 2004 MARS & ROSES
スレリンク(livebs板)
338:名無しのエリー
04/03/13 00:17 lA1dAQUu
>337
実況誘導乙!
339:名無しのエリー
04/03/13 00:29 JxguRZV/
>>337
MISIAって歌がめちゃうまい印象だったのに結構歌い方が荒いなあ
340:名無しのエリー
04/03/13 00:33 OQm0jmJE
>>339
ライブだから、こんなもんっしょ
CDの綺麗な音より、こっちのほうが好きになるよ
341:名無しのエリー
04/03/13 00:56 aEW83fV2
> CDの綺麗な音より、こっちのほうが好きになるよ
糞耳(ワラ
美人よりもブスのほうが好きってか(爆
342:名無しのエリー
04/03/13 00:57 uUQtAUFx
MISIAの画像ない?
343:名無しのエリー
04/03/13 01:08 X9lKYC0Z
こんなカメラ意識してるMISIA
初めて見たよっヽ( ・∀・)ノ
344:名無しのエリー
04/03/13 01:08 OQm0jmJE
>>341
行けば分かるよ。
CDより、絶対いいよ!
345:名無しのエリー
04/03/13 01:17 8AYUjd6x
つーかライブいいねBS見たが、マジ良すぎ!!
生だったらマジで感動しそう・・
346:名無しのエリー
04/03/13 01:18 lA1dAQUu
>>345
感動します。
347:名無しのエリー
04/03/13 01:19 oidJiFZv
まさかのIN TO THE LIGHT外しと思ったら強烈なおまけがありましたね。 DVDにはきっと入ってるんでしょ。買わなきゃ。
348:名無しのエリー
04/03/13 01:20 K3XvX50Q
最後のおまけが面白いぞ
349:名無しのエリー
04/03/13 01:23 X9lKYC0Z
>>347
それを聴くためにだけにDVD買っても良いかとw
350:名無しのエリー
04/03/13 01:23 56p/Cx/B
BShi放送内容レポ
DVD収録予定曲から×は放送されず
×09.つつみ込むように・・・
×10.陽のあたる場所
×26.INTO THE LIGHT
おまけ:バックステージの模様を写しながら「little misia」のエクステンデッドバージョン
画像に妙なエフェクトは無し。アンチ1999~2000派は安心しるw
以上
351:名無しのエリー
04/03/13 01:28 EiJ0ftvB
「忘れない日々」はありました?
352:名無しのエリー
04/03/13 01:29 EPxJAe4+
>350
忘れない日々とキスしてもない。day by dayも当然ない。
途中でのピアノ?ソロない。
353:名無しのエリー
04/03/13 01:31 EiJ0ftvB
あの「忘れない日々」にはびっくりしたね。
あまりの歌のうまさに。鳥肌立ったよ。
354:名無しのエリー
04/03/13 01:32 OQm0jmJE
>>353
あったの?
355:名無しのエリー
04/03/13 01:33 onkABm41
衛星やNHK総合で再放送ないのたろうか?
356:名無しのエリー
04/03/13 01:34 56p/Cx/B
スマソ...記載漏れ
×13.忘れない日々
×15.キスして抱きしめて
357:名無しのエリー
04/03/13 01:48 LfhdVA9A
1月3日の福岡以来のMISIA
D-VHSとSVHSで同時録画したけどSVHSのしょぼさが引き立ってしまった
最後のおまけは出だしは違うけどスペシャルと言うよりはフルバージョン
唇見て明太子が食べたいは笑った。
アリーナ周回の山車は熊が乗っていたんだアリーナにいたから全く気づかなかったよ
早く次のLIVEがみたいな
358:名無しのエリー
04/03/13 02:44 Fd5/mmio
熊はね、福岡のときは居なかった気がする。
359:名無しのエリー
04/03/13 02:47 Fd5/mmio
wowowの再放送っていつでhしたっけ、もう終わったのかな
360:名無しのエリー
04/03/13 06:34 EcwLIBGG
> ×09.つつみ込むように・・・
> ×13.忘れない日々
> ×26.INTO THE LIGHT
これがないのはチート辛いな~。DVDに期待。
361:名無しのエリー
04/03/13 08:58 u9iMn7ND
>>360
同意。
「忘れない日々」と「つつみ込むように」
この2曲を聴くためにDVD買っても全然惜しくないけど
362:名無しのエリー
04/03/13 10:29 o5DYtD0k
終わった… 録画失敗した DVD買うしかないのでしょうか…自分の中では星空のライブCDがベストで、M&Rはあんま好きくないのです。やっぱ他のライブDVDにしようかな。
363:名無しのエリー
04/03/13 10:53 lA1dAQUu
>>362
買っとけ!
364:名無しのエリー
04/03/13 10:55 EiJ0ftvB
そりゃDVDも買って貰わないといけないから、
うまいところは出し惜しみするでしょうね。
>>362
まず2002買う。でよかったら今回の2004も買う。
365:名無しのエリー
04/03/13 11:16 qTGMPE0L
カメラアングル動かせすぎ。
(とは言いつつ、ヒップホップメドレイ見て、興奮して、
おっといけない仕事に行けぬと封印したが)
366:名無しのエリー
04/03/13 11:34 o5DYtD0k
>>364
ありがとうございます。とりあえず2002買ってみます~
367:名無しのエリー
04/03/13 11:49 uqPo6Mdb
>>366
ムフフ♪罠にハマッたねぇ・・・
これで、両方、買うことになるに違いない。
そして、今度のツアーは遠征しまくるハメに。
漏れは忘れない日々のためだけでもDVDを買う価値があると思っている。
映像がショボくてもLPCMで聴ければよい。
368:名無しのエリー
04/03/13 11:52 U/J4xs3o
面白かったね。
メンバー紹介のシーンもカッコイカッタ
369:名無しのエリー
04/03/13 12:27 u9iMn7ND
今回MISIAを全く知らないコテコテの矢沢ヲタ(w)に録画をたのんだ。
今朝ビデオ貰うときに凄くイイので自分のも欲しいって言うから
DVDに焼いてあげる事に。やっぱMISIAは凄いね。
370:名無しのエリー
04/03/13 12:43 EiJ0ftvB
>>367
>これで、両方、買うことになるに違いない。
いやいや、全部買ってもらうまで作戦は続きますよ(笑)
>>366
しっとり系なら2002,ポップ系なら2004
星の降る丘なら2000、飛び方は2003、特別ゲストは2001
これで一週間ローテンション
371:名無しのエリー
04/03/13 13:20 qp76KXXp
見逃した~!!!!
ひとまず、再放送に期待age
ちなみに
5/7(金)22:30~ NHK BS2でオンエアされまつ。
372:名無しのエリー
04/03/13 15:07 0S6MlPZS
>>370
星の降る丘なら星空II@WOWOWがいいなぁ…。
ケンちゃんのギターが文句なしに最高。
1999-2000はOne!ってことでよろ。
373:名無しのエリー
04/03/13 16:15 u9iMn7ND
縛風呂から具流ー便の繋ぎナンカ唐突じゃない?
あれはNHK独自の繋ぎと言う事でよろしいですか?
〓漏れの勝手な評価〓
04>>01>00,02>>>03
WMはネ申!!
374:名無しのエリー
04/03/13 17:04 jcl2ONaq
>>373
酷い編集でつ!
まぁ最後のおまけが良かったから許すけど
375:名無しのエリー
04/03/13 23:50 EiJ0ftvB
おまけで許せるくらいの酷さなら、いいじゃん!
376:名無しのエリー
04/03/14 00:06 kSQuZ+W+
いや、どんな酷い編集も、あのおまけなら許しちゃう。
377:名無しのエリー
04/03/14 00:20 AJqdIgEJ
みんな好き勝手な事逝ってるけど、オレ的には
本編もおまけも超楽しめたよ。
カット割りが「?」の部分も少々あったけど、それはご愛敬
と言う事で・・・
いずれにせよ、DVD発売が待ち遠しいです。
378:名無しのエリー
04/03/14 00:26 W5YOcyyA
俺、正直バラードは全然ダメな体質なんだが、BSHiのIt's just loveは
すげーよかった。忘れない日々はライブであれ以上に感動したから
独りで見たら泣くかも。早く月末来て欲しい。
379:名無しのエリー
04/03/14 00:30 Kdesji12
別にMISIAなんてどうでもいいよ。
380:名無しのエリー
04/03/14 00:47 glxHBhgj
そうそう、In my soulのイントロは、CDほど音は飛ばなかったね(^_^;
381:名無しのエリー
04/03/14 01:01 qKxKB7QJ
その「おまけ」は、DVDにも入るんでしょうかね??
382:名無しのエリー
04/03/14 01:05 louti4Er
いまいちおまけの内容がつかめません(><)
詳しく教えてください!
明太子とか熊とかですか?
383:名無しのエリー
04/03/14 01:30 9BrRM/sz
当然入るでしょ。DVDに収録分を編集したとしか考えられないし。
>>382
ログの通りだけどね。
「熊」はスタンドの前を廻る山車に乗ってたって事でおまけには関係なし。
明太子ってのはおまけのバックステージの映像のなかで
唇型のセットを見ながら「明太子が食べたい」とMISIAが言っただけのこと
自分は見たからって勿体つけるつもりはないけど
あまり前情報仕込まないでDVDを見るほうが楽しめるんじゃない?
384:名無しのエリー
04/03/14 01:30 6FZ2ri5A
>>382
おまけ映像の事です。
M&R に入ってたInterludeの長い曲をバックに
ドームのメイキングが流れてました。
スパナ持ったオジサンの所で「かったいなぁ」は
笑えました(w
385:名無しのエリー
04/03/14 03:09 Cg/yguWu
>>380
えぇぇっ!
一緒でしょ~・・・
386:名無しのエリー
04/03/14 07:00 Jv9/zm3F
M&R、SACDかDVD-audioで出して、きちんと落とし前をつけてほしい。
発売希望の署名とかしてないのかな?
387:名無しのエリー
04/03/14 09:29 Txz4XqHW
MARS&ROSESの歌詞カードの表紙を一枚めくった所に載ってるのは、
蓮コラで悪名高い蓮の花ですか?
388:名無しのエリー
04/03/14 09:52 G+rPjHMt
「天花」の主題歌チラと聴きました。
良いんでない?
389:名無しのエリー
04/03/14 12:42 spt7KSVc
そろそろ24道でもかけて欲しいな。
390:名無しのエリー
04/03/14 14:15 1lbsMNih
なんか、今日もビンビンなんだな、これが。
/〉´ ̄ヽ
( i ○゜ i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
___.i;;. : ;;`i.ノ
./ ヾ .|;; .. ..;;|
.__ .\|;;. i ..;;|
_ノ\i_); ...;;|
 ̄ .|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; ...;;|
.|;; i ....;;|
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
391:名無しのエリー
04/03/14 17:51 H5jprjxr
;;; :::: ... ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、 ,i' :;;::.,,: 丶;;:;;:
ヾヾ ゞ ```
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` ` i、;;;ヽ;;; ヾ;;;
i;;;::::′~^ ` ` ;;; ″~ ~
ii;;::iヽ / ` ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i ` もうすぐ ` ii;;;;::: :: ` `
iii;;::i ` 新曲だね・・・ ` ` iii;;;;::: ::
iiiii;;::i ` ` iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i, ∧_∧ iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i ( ・ω・) ` iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i (つ旦 ) ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,, /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;" `;;/i:ii iii;;;;;::::
392:名無しのエリー
04/03/14 17:52 H5jprjxr
NHK 天花の主題歌のペ-ジ
//www.nhk.or.jp/sendai/top/news/tenka/
コメント見る限り、名曲になりそうな予感(・∀・)b★
393:382
04/03/14 19:52 S6/NGXvv
>383,384
どうもサンクツです!
394:名無しのエリー
04/03/15 10:40 NWW+uUTR
M&Rの初回限定版CDのパッケージは激しく扱いづらい・・・
395:名無しのエリー
04/03/15 12:53 N8kURvfT
毎回毎回、初回限定特殊パッケージだのと随分姑息だな。(プゲラ
396:名無しのエリー
04/03/15 13:00 v/yX3wZ9
♪粉雪ぃが 舞い落ちるこ~ろ~
オトウはすがたをけし~~~♪
って、東北のおやじが家出する歌みたいに受け取られそうだね。
397:名無しのエリー
04/03/15 15:05 QMQicg0s
それはない
398:名無しのエリー
04/03/15 16:36 ppc6fZXq
KISS IN THE SKYには初回版ないよ!
399:名無しのエリー
04/03/15 17:27 WubQpa7P
>>398
特殊パッケージでは無いが初回盤はある。>KISS
400:名無しのエリー
04/03/15 19:02 piwXjG4M
>>400
え?ほんまですか??
通常版とは何か違いでもあるんでしょうか、収録曲でしょうか
401:名無しのエリー
04/03/15 21:02 4fER4GAU
>>400
402:名無しのエリー
04/03/15 22:09 HvcMnx44
ライブの完全版早くみたい
403:名無しのエリー
04/03/15 22:23 dW5KfcPY
過去ログ見てー検索してー
404:名無しのエリー
04/03/16 18:44 +Ju4PmFJ
DVDが待ち遠しい
405:名無しのエリー
04/03/16 19:57 aap0lajs
漏れもDVDの発売が待ち遠しい。
「買った」「観た」という書き込みに対して全部にケチをつけたいから。(ワラ
406:名無しのエリー
04/03/16 20:24 9+kkHW2K
ミーシャスレって荒らし居たんだね。それとも、春だからか?
学校休みだし友達居なくて、暇なんだね。
407:名無しのエリー
04/03/16 21:55 Cqwq2QgV
前スレから、粘着してるの・・・
408:名無しのエリー
04/03/16 22:18 HzBXbGsH
スレ違いネタイラネ
409:名無しのエリー
04/03/16 23:42 6hkehh1m
MISIAって、最近ちょっと太った?
ま、健康的でいいかも。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
410:名無しのエリー
04/03/16 23:43 9+kkHW2K
。。。
411:名無しのエリー
04/03/17 00:38 DlsNR4/8
>>409 そりは、りなりなじゃん。みーしゃじゃないよ。(釣?)
412:名無しのエリー
04/03/17 01:20 a7Bs7vDS
釣りにきまっとろーが・・・・・・
413:名無しのエリー
04/03/17 09:44 5bLz6s4L
(プゲラ
↑こういう表現キライ。
414:413
04/03/17 09:49 5bLz6s4L
スマヌ。スレ違いだ。
415:名無しのエリー
04/03/17 12:14 a7Bs7vDS
あーぁ。今年も星空やらんかなぁ・・・・・
416:名無しのエリー
04/03/17 12:42 wEs/22EF
( プ ゲ ラ
417:名無しのエリー
04/03/17 14:54 a7Bs7vDS
何がおかしいんだ!!!!!!!!
418:名無しのエリー
04/03/17 19:09 SinOqUYT
LutherFilmショートムービー楽しみだぁ~
20日に早くならないかな~ o(^-^)o
419:名無しのエリー
04/03/17 19:37 B9YWB2g7
うんこ漏れた
420:名無しのエリー
04/03/17 19:48 oTrIcYh7
番宣が未だにチェックできていないっす。
421:名無しのエリー
04/03/17 20:24 icO8Vw3V
>>405
あれだ、どうせDVDの内容も見ずに文句をつけるんだから、今から文句言ってても同じだ。
もう言っとけ。
422:名無しのエリー
04/03/17 21:41 4EQYC/2a
>>420
「天花」番宣3/20土 06:15~06:25または22:45~22:54
もし違ってたらスマソ
423:名無しのエリー
04/03/17 22:35 VKleIe0x
>>422
君を信じてみるよ・・・
424:名無しのエリー
04/03/17 23:03 a7Bs7vDS
ええはなしや(涙)
425:名無しのエリー
04/03/17 23:49 uS1R/Edj
25:50分頃も毎日流れてるような。 大阪ですけど。
「あのMISIAさんがテーマソングを・・・」でライブの模様が少し。
426:名無しのエリー
04/03/18 00:28 I1XBVtZ2
プロジェクトX録画したら最後に番宣ついてた
ウマーーー\(^O^)/
427:名無しのエリー
04/03/18 02:35 KjuDDx4r
録画してたビデオをやっと今日見たよ。
うちの環境はCATVでアナログ変換されて配信されてるんだけど画面暗くないか?!
いや、これはアナログ変換のせいだな。しかもPJ投影だし。
でもさ、これフィルム撮影なんだろうけどビデオ撮影でも良かったんでは?!
せっかくのきらびやかな照明群やステージなのにフィルムではノッペリ感がある。
しかもバンドメンバー紹介のラスト、MISIAが出て来る所カットされてるー!
肝心なMISIA登場シーンをカットすんなー!ま、DVD買えって事か。
生のライブが100点とすと今回の放送は10点ぐらい。
そんだけ生のライブは凄かった。
MISIA初心者の俺がこう感じてるんだから、熱いファンならその思いはもっと強いだろう。
428:名無しのエリー
04/03/18 02:47 E/mCCaZU
>427
俺もDVD買うと毎回ガックリする。
MISIAの場合、禿しくナマ>>>ライブDVD>>>CDだからね。
だいたいナマの1/10くらいの感動しかないってのも、感覚値だけど同感だよ。
でも、席が悪かった人には表情がみえるDVDはいいもんでしょう。
オマケが可愛いし、取りあえずは発売日待ちです。
429:名無しのエリー
04/03/18 08:11 ju1I32zI
>>427、428
生のLIVEと比べてDVDのほうの感動が低いのは当たり前の事なんだが?
しいて言えば音だけはDVDの方が良いはず
430:名無しのエリー
04/03/18 08:16 I1XBVtZ2
いつもちぃーちゃなMISIAしか見れないから
歌ってる表情のわかるDVDは良
431:名無しのエリー
04/03/18 10:39 d/UrY9FY
「天花」主題歌→紅白で初生TV出演でしょうか?
432:420
04/03/18 12:01 uGK6Dudh
番宣情報サンクツ!
紅白は出ないんじゃないの?
433:名無しのエリー
04/03/18 12:21 ro1fvMrw
紅白に出るとすれば、カウントダウンライブ真っ最中の札幌ドームから生中継だな。
434:名無しのエリー
04/03/18 12:56 TFUr6Bqo
いつまでバカのひとつ覚えに、歌番組=紅白 なんだ?
テレビ出演にしても、もっと他の方法もあるだろうに・・・
435:名無しのエリー
04/03/18 16:41 vdkvvQmr
MISIA、ドブに落ちて脂肪
436:名無しのエリー
04/03/18 18:10 +spUTRsX
>>434
NHKがらみって意味でしょ
んなコトもわかんないの?
バカ?
437:名無しのエリー
04/03/18 18:10 ro1fvMrw
>>434
やっぱり、一番多くの人に聴いてもらえるからね。
438:名無しのエリー
04/03/18 18:50 K8bkXztK
出ないっしょ。
439:名無しのエリー
04/03/18 20:12 HttQXU67
テレビに出ても、「何?このコ。変な髪形・・・」で終わり(ワラ
440:名無しのエリー
04/03/18 20:18 TFUr6Bqo
内P に出るでしょ?
441:名無しのエリー
04/03/18 20:31 I1XBVtZ2
桃井かおりとトークしたら。。。
MISIAちゃん、あなたねぇ~なんでそんなに歌うまいの?
442:名無しのエリー
04/03/18 21:24 TFUr6Bqo
SK2
443:名無しのエリー
04/03/18 21:35 E/mCCaZU
>429
「DVDライブはデジタル修正が・・」とかいう輩も多いんよ。
とくにここではね。歌唱力スレとか見てみて。
444:名無しのエリー
04/03/18 22:28 725WumPO
意表をついて、
a)スタジオパークに出てみる
b)夢・音楽館に出て、桃井と対談
445:名無しのエリー
04/03/18 22:36 5Bwm7x0O
昔ラジオでMISIAに
MISIAの印象聞かれたミュージシャンが「髪型がかっこいい」って
答えてた。
本人目の前にしてるんだから嘘でも「可愛い」とか「綺麗」とか言うもんだろ。普通は。
と思った。w
446:名無しのエリー
04/03/18 22:52 LhOXU8zv
みいしゃはアフロヘアーでイメチェンに挑戦しる。
んで、ステージにはミラーボール。
447:名無しのエリー
04/03/18 23:39 ro1fvMrw
のど自慢大会だろ。
448:名無しのエリー
04/03/19 00:03 bhq8oXj5
ドレッドは編み直しました
449:名無しのエリー
04/03/19 00:35 cEUs8OA/
秋葉さんにいじって貰いたい
スペイン坂スタヂオあたりで
450:名無しのエリー
04/03/19 00:53 f4YDqiGS
ボブ・マーリーあげ
451:名無しのエリー
04/03/19 01:17 lv2uqw/t
MISIAはどうしていつも髪をアップにするの?
下ろした髪型で(ショートボブみたいな)
キュートなMISIAも見てみたい
452:名無しのエリー
04/03/19 09:58 Ns18kAxJ
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
ミーシャ
453:名無しのエリー
04/03/19 16:52 groVlel1
↑
エロ漫画
454:名無しのエリー
04/03/19 17:34 /t9URrIH
24通も、今月で終わりかぁ…
455:名無しのエリー
04/03/19 18:55 2W2bnncu
>>454
マジですか?
なんで?
人気ない?
456:名無しのエリー
04/03/19 19:14 ER2KLrKG
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
457:名無しのエリー
04/03/19 22:00 vfilGfqj
延長されますた
458:名無しのエリー
04/03/19 22:59 /t9URrIH
相川七瀬、フミヤと来たら、やはりMISIAに…
459:名無しのエリー
04/03/19 23:53 L9jwGHtk
いや 次は中居君で
460:名無しのエリー
04/03/19 23:55 f4YDqiGS
1000!
461:名無しのエリー
04/03/20 03:13 xmqL7xNu
中居くんは野球一筋だから。
462:名無しのエリー
04/03/20 08:21 Icj8h4tV
>>458
相川七瀬は完全に会場にのまれてしまってたね。
見てて本当にかわいそうなくらいだったよ。
もしMISIAがあの場に立っていたら、無事大役を果たせたかなあ・・・
角田は凄かったね。
歌手でもないのに歌手以上の仕事をした。
ああいう時にモノを言うのは、歌唱力だけじゃなくて強靭な精神力もだね。
463:名無しのエリー
04/03/20 11:00 5QVDf70S
相川七瀬、途中で音はずしてましたね(笑)
あのシーーーンとした中で、♪チャンチャ~~ン♪
ができたら、大したもんだ!
464:名無しのエリー
04/03/20 11:09 EsJ4d8Lg
ちゃんちゃーん。ちゃかちゃかちゃかちゃーん。
465:名無しのエリー
04/03/20 12:36 eWEJFwn6
キュッ!
466:名無しのエリー
04/03/20 15:26 xmqL7xNu
3時半になりますよ♪
467:名無しのエリー
04/03/20 15:37 TtIvWEqR
このスレが寂れたことを大変嬉しく思う。
468:名無しのエリー
04/03/20 16:00 L4X1K1vP
ショートムービーまだぁ???
469:名無しのエリー
04/03/20 16:19 +Qt1BoA+
今日の24st NHKのやつ聞かせてくれるかな
今のやつも今週で終わりだから、そろそろだと思うのだけど・・・
470:名無しのエリー
04/03/20 18:22 bi41hj5d
この前のBS放送見れなかったけど
FCでムービー見れた!
特典もライブも激しく(・∀・)イイ!
ダイジェストだけで泣きそうになった
471:名無しのエリー
04/03/20 20:34 Pb+toc2E
>>470
これってNHKでやってくれたのと一緒なのかな~?
「ここはテレビ局じゃないですけどね~」笑った。
>>454
これって「さらに番組からのお知らせもあります」のことかな。。。
めちゃ気になる。
472:470
04/03/20 21:13 bi41hj5d
>>471
タラコのこと言ってたからそうかなーと思った~
ところで赤いごりらふぐさん??って何…?
しかも上手く歌ってるし。って当たり前か
473:名無しのエリー
04/03/20 21:44 T1nFBuiV
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ 反動MISIAヲタを粛清スル ニ ダ ー !!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゛iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
/ ...::::::::/ | |
/ .....::::::/ |___| /
/''' .... ...:::::::::/ ( \__
/ ...:::::::::/ ゛-'`ー---'
474:名無しのエリー
04/03/20 22:41 rMwlVbyr
>>472
仲いいゴリラ夫婦さんだと思うよ
475:名無しのエリー
04/03/20 22:50 y+JCx0Bd
天花、やってる~~
476:名無しのエリー
04/03/20 23:02 tTZH8okD
やっぱりMISIAはイイ!
一番全部聴けたね~
477:名無しのエリー
04/03/20 23:06 J9dMzct0
>>472
赤いごりら風船じゃないの?
知らないよね
478:名無しのエリー
04/03/21 00:52 yLZTkbNI
MISIAのラジオ聞いてて思うのですが、生放送と収録の時って声が違いますよね
479:名無しのエリー
04/03/21 00:58 yLZTkbNI
まじかよ!!!
いかりやさん並にショックじゃ!!!
480:413
04/03/21 01:15 lHOPcDdl
うわぁーーーーん!!
481:名無しのエリー
04/03/21 01:35 oPz9959n
寂しすぎる(/。\)
482:名無しのエリー
04/03/21 02:07 oT1T0XvQ
正直MISIAのアドリブってヘタクソ。
星空のEverytingのメロ間のアドリブ
投げやりっぽくて全然良くない。
もっと後ろのメロに融合するようなアドリブを入れてくれよ。
意外に才能ないのかも。
483:名無しのエリー
04/03/21 02:16 SdGo1zBt
意外にじゃなくて本当に才能がないんだよ。
そんなのはわかる人はとうにお見通しで、とっくに見限っている。
情感の伴なわないキンキン声で叫ぶところなんかは最悪。
484:名無しのエリー
04/03/21 03:19 3gP+iZyq
生だと結構パワーでゴリ押しな歌い方になる時もあるしね。
歌だけ聴くなら間違いなくCDの方がいいだろ。MISIAは。
生で歌った場合の崩れ方が、逆に魅力になるタイプじゃないね。
485:名無しのエリー
04/03/21 04:02 uLLDPFhV
フェイクの才能の無さはみんな同意だろ。
それでも、ライブだとあんだけ感動させるのがスゴイ。
MISIAのピークは30過ぎてからだと思って期待してるヨ!
486:名無しのエリー
04/03/21 07:56 YEefT+pL
>>482>>483>>484>>485
一人で書き込みご苦労様^^
釣られちゃったよー(ノД`)
487:名無しのエリー
04/03/21 09:31 SdGo1zBt
自作自演ということにしたいのだな?
488:名無しのエリー
04/03/21 10:09 YDkS1xSN
みなたんは、オフィシャルサイトみてまつか?
489:名無しのエリー
04/03/21 10:47 hYMaNrvC
特設ページいい!
490:名無しのエリー
04/03/21 13:22 L1HT6VYG
24通りが終わっちゃうんですか?
Misia TRONも次回で最終回らしいし。
491:名無しのエリー
04/03/21 15:10 oPz9959n
雑誌2本のコラムと週一のラジオ2本って
忙しいでしょ。少し休めばいいと思うよ。
492:名無しのエリー
04/03/21 15:59 3yY37brc
もう引退すりゃええやん。
どうせ、しょうもない作品しか出せんのやし。
493:名無しのエリー
04/03/21 16:57 JafQ1zXR
卒業生だけのDVD完成試写会うらやましい。・゜・(つД⊂ヽ・゜・。
494:名無しのエリー
04/03/21 18:31 oPz9959n
うん?春厨、大阪弁使って分身の術だね。
君もDVD試写会参加しなさい。資格あるよね。
495:名無しのエリー
04/03/21 19:03 zuoHCbiG
MISIAって作曲はあまりしてないんだね。
今調べてみてわかった。
通りで音楽的センスは?なわけだ。
496:名無しのエリー
04/03/21 20:34 CSO2zZx5
>>495
で、キミは例えば誰がセンスあると?
497:名無しのエリー
04/03/21 21:04 uLLDPFhV
キスして~なんかはMISIAらしい曲だとは思うが、MISIAの魅力は
歌い手としてのチカラでしょ。自作にこだわらず、彼女にはいろんな人の
歌を唄っていって欲しい。
>486勝手に同一にすんな。こういう決めつけが2chで一番ムカツク。
反論あるなら真っ当に書き込めよ。煽りだと思ったら無視しろ。
498:名無しのエリー
04/03/21 21:06 CSO2zZx5
>自作にこだわらず、彼女にはいろんな人の
歌を唄っていって欲しい。
そうだ! オレもその方がいいと思う。
いろんな「MISIA」を聞きたいのさ。
499:名無しのエリー
04/03/21 21:13 7xwL379S
>>496 釣られちゃダメ。実際にMisiaは未だにライブでもレパートリーになる曲を何曲も作曲しているし、プロデュースにも深く関わっているミュージシャンでもあるんだから。誰にも相手されない孤独なヲタの煽りは放置。
500:名無しのエリー
04/03/21 21:24 R6KdoNYx
ねえ!
昨日のNHKの予告編見た?
早く聴きたいね・・って話題を逸らしてみるw
ついでに500♪
501:名無しのエリー
04/03/21 22:15 qBOgkxhQ
シングルカットでMisiaが作詞/作曲した曲って何曲あるの?
502:名無しのエリー
04/03/21 23:46 2XHGc+FY
MISIA情熱大陸にでてほしいなぁ
歌番組にはでないでほしい
503:名無しのエリー
04/03/22 00:08 ytU/Awhv
>>501
ない (`・ω・´)
I MISS YOUには中村正人・MISIAとクレジットされている
504:名無しのエリー
04/03/22 00:33 fGnxf7hZ
sage
505:名無しのエリー
04/03/22 00:37 mpipPagM
MisiaってPOP歌手になる前は何やってた人?
ソプラノ歌手とか?
506:名無しのエリー
04/03/22 00:44 5+I2FzxF
こんなゴミ・糞以下にマンセーしている馬鹿どもがまだいたのかよ。
日本も本当におしまいだな。
507:名無しのエリー
04/03/22 04:19 +I982N/E
>505 女子大生。
508:名無しのエリー
04/03/22 07:08 izyj0X+A
IN MY SOULの作曲にも、クレジットされているよ。
509:名無しのエリー
04/03/22 08:28 Fb08lwvS
フォークソングの全盛期みたいな時期は、操り人形のアイドル歌手に対して優越感のようなものを
感じる「シンガーソングライター」という者が本物のアーティストと思っていた。
自分で曲も作れないアイドルや演歌歌手なんかとは違うんだ、と。
でも最近は、専門職としての「シンガー」という者も大いに有りだと思えるようになった。
演歌歌手の専門職人としての凄さも感じられるようになってきた。
MISIAには、シンガーソングライターよりも、むしろシンガーとしてその道を極めて欲しいと
思える人物だと思う。
510:名無しのエリー
04/03/22 15:52 LNdZjy7H
あ~、ライブハウスで生MISIA聞きたい・・・・
511:名無しのエリー
04/03/22 19:12 tfd0vjeU
同感!
デビュー当時みたいにクラブでやってほすぃ。
512:名無しのエリー
04/03/22 20:02 Gx1F4pC/
最近MISIAちょっと可愛くなった気が汁
513:名無しのエリー
04/03/22 20:45 67RPn3CI
シンガーソングライターっつても、アレンジャー次第だしね。
514:名無しのエリー
04/03/22 20:48 vJoUQtTn
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
違法出品
通報汁!
515:名無しのエリー
04/03/22 22:46 LNdZjy7H
やっぱり出たか・・・
しかも今どきVHSとは・・・・
質問攻めに。
>>511
ひと月一回、2万払うから、やって欲しいね。
時間ないのかなぁ
516:名無しのエリー
04/03/22 23:38 I/EXPxdW
ま、2万も払う価値は無いな。
つーか、無料でも行かないし。
問題外。
517:名無しのエリー
04/03/23 01:06 BIc1a+7Z
DVD発売前だから、5・1ch用の機材と液晶テレビを買っちゃった!
金、使いすぎてしもた・・。
まぁ、ドームは感動したし、映画もすきだからいいかな。
518:名無しのエリー
04/03/23 01:56 VyJNzVbo
液晶テレビとは気合い入ってますなぁ!
DVDたのしみ
519:名無しのエリー
04/03/23 11:26 rbiBlaMy
スレリンク(musicj板)l50
だとよ
520:名無しのエリー
04/03/23 12:27 fQ20el5B
>>519
プッ ワロタ!
一体ナニをしたいんだか・・・
521:名無しのエリー
04/03/23 12:56 wlALKH5Z
そんなの言うまでもない。
浜 崎 あ ゆ み が い い の に 決 ま っ て ん だ ろ が ! (プゲラ
522:名無しのエリー
04/03/23 13:26 VyJNzVbo
そのとおりだ!
いいのにきまってんだ!!
523:名無しのエリー
04/03/23 13:54 Q9pZ7U5H
アンダーグラウンドsage
524:名無しのエリー
04/03/23 18:18 7/dx/kym
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"щ''`゙ `´゙`´´´ щ
| | | |
| | ∧_∧ | |
\ \( ゚Д゚) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ || ||/ / < age
|ノ \ノ |/ \_________
| .AGE.|
/ /
∫|__.∧_|
| | | /
| / | |
// | |
// | |
U U
525:名無しのエリー
04/03/23 18:48 VyJNzVbo
NEWS23のエンディングでSNOW SONG 使えばいいのに・・・
今の時流にあってると思いまんねん。
526:名無しのエリー
04/03/23 18:53 Yj6Jr4db
浜崎っていいのにだよねー
527:名無しのエリー
04/03/23 20:59 ub9K7iTz
>>525
あんな糞番組に使うなんて話よしてくれよ。
528:名無しのエリー
04/03/23 21:15 FL5o6vDx
赤い命になるんじゃない?あのキャスターのスタンスだと。
529:名無しのエリー
04/03/23 21:16 VyJNzVbo
まぁイスラエルのこともあるので、SNOW SONGかなって思いまして
530:名無しのエリー
04/03/23 21:41 FFAHHbJU
いいのに決まってんだアゲ!
531:名無しのエリー
04/03/23 22:20 duEfjyyJ
>>512眼科行けば?
532:名無しのエリー
04/03/23 22:34 VyJNzVbo
今日は2002の日だ。
533:名無しのエリー
04/03/23 23:37 X5lczViW
プ ゲ ラ
534:名無しのエリー
04/03/24 00:20 7MR20AwG
いかりや長介追悼掲示板
URLリンク(www.odoru.org)
535:名無しのエリー
04/03/24 13:21 rf2e+wWP
だれかDVDフラゲした?
536:名無しのエリー
04/03/24 17:51 RdoGRTcj
DVDならプゲラしたよ。
537:名無しのエリー
04/03/24 19:38 +ODy+p6Y
プゲラあげ
538:名無しのエリー
04/03/25 11:31 ujUkGu3Q
sage
539:名無しのエリー
04/03/25 19:25 fI3sMFIK
WMってDVDは無いの?
検索してもビデオばっかりだよぅ(・∀・)
540:名無しのエリー
04/03/25 19:28 ujUkGu3Q
>>538あるよ台湾版だけど
541:名無しのエリー
04/03/25 19:42 cC2v+I/f
FC更新どうしよっかなぁ・・・・・・・
542:名無しのエリー
04/03/25 20:13 j9RKF5fy
前にDVDの質問したときに、2002を買ってから2004を買うのがいいよ。
とアドバイスされた者ですが、やはり02と04では曲数からして、後者の方が楽しめるのではないかと思って、とても悩んでいます。
なのでそれぞれの良いところを挙げていただけませんか?参考にしたいので。お願いします
543:名無しのエリー
04/03/25 21:36 4axEwera
>>541
やめれば?
544:名無しのエリー
04/03/25 22:07 X6iloZai
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ここの天花の欄で新曲きけますよ!
545:名無しのエリー
04/03/25 22:32 W+sgEt6H
>>544
ありがと!!
546:名無しのエリー
04/03/25 22:37 W9Rc3/KL
俺の尻を舐めろ~♪
547:名無しのエリー
04/03/25 23:54 qkUeALRi
モーツァルトはやっぱ40番が最高
548:名無しのエリー
04/03/26 02:45 3eT2WHwE
やっとMISIAの着うたできるね。。。
549:名無しのエリー
04/03/26 08:00 OWDwOSkA
>>542
曲数って言っても『めくばせのブルース』なんて
「おっおっおっおおお~♪」しかやってないしあまり期待しないように。
BS-hiのやつ見たけど、2004もいいと思うよ。
奮発して両方買っちゃいましょうぜ。
後悔はしないと思われます。
550:名無しのエリー
04/03/26 12:19 NfW98Wif
会報まだかな
551:名無しのエリー
04/03/26 12:58 fGr7YVoM
着うたみたいな恥ずかしいものを使うなよ。
携帯から流れるウザい音楽に、周りの人間が退いてるぞ。
552:名無しのエリー
04/03/26 13:35 su4yCcw0
着うた、自分で作った・・・
今、SNOW SONG(Live Ver)
553:名無しのエリー
04/03/26 13:37 su4yCcw0
おれもBS-Hiのやつ見たけど、あれがそのままDVDになるんなら、
ちょっと詰め込み過ぎかなぁ、って思いました。
あれなら、最初の一枚目として2002もアリではないかと。
554:名無しのエリー
04/03/26 21:11 eZYZ/5GR
MISIA、ボイスは凄くいいよ、アジアNO.1は間違いない。
欲を言えば作詞作曲能力や音楽センス(一般大衆向け)を更に磨いて欲しい。
そうなればもうパーフェクトだと思う。
555:名無しのエリー
04/03/26 21:20 LwjrzVk+
>>554
何寝ぼけたこと言ってるの?あんな鼻声が最高なんて。
556:名無しのエリー
04/03/26 21:23 K2+bunvU
そういえば、安部糞からポスターが届いていたんだな。
SACDを全種買って番号をシコシコと打ち込んだ時に当選したヤツだった。
BMGのアルバム買って安部糞から景品(爆
ま、このスレを汚すのを止める気はないけどな。
MISIAのファンは糞が多いから、一人でも多くの香具師を不快な気分にさせたいのさ。
557:名無しのエリー
04/03/26 21:34 eZYZ/5GR
>>555
鼻声とかそういうことは問題ではないだろ?価値観の浅い奴だな…。
総合的に見てMISIAはアジアNO.1だよ。
楽曲、歌声、演出、全てにおいてアジアNO.1だ。