【ふたつで】ブレードランナー【じゅうぶんですよ】at CINEMA
【ふたつで】ブレードランナー【じゅうぶんですよ】 - 暇つぶし2ch406:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:43 OWRZ5lTZ
お、すごいレスの伸びだな。
ところで人間/レプリかはどのバージョンかで大分違うと思うぞ。
どの版について話してるのか統一したほうがいいと思うな。

オレとしては
最初の劇場公開版:デッカー=人間
ディレクターズカット版:デッカー=レプリ
だと思ってる。

>396
銃を渡したのは無力さを思い知らせるためじゃないかな。
ハンデ戦で完膚無きまでにやっつけてから、
あえてそれを救い、命の儚さと尊さを示し絶命。
そしてハトが飛んで、オレは鳥肌。

407:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:43 SuXNv+Es
叩かれるのがすきなのか?>LbbdpE5
マゾかオマエはw


408:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:45 ZNmjElXM
たとえば、プリスの形相から見ても手加減しようというふうにはどうしても見えない、と思うのが普通だが。
手加減したのじゃないかという方がこじつけもいいとこじゃないだろうか?

409:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:46 SuXNv+Es
>>406
LbbdpE5つーバカが暴れてんだよ(鬱

>>最初の劇場公開版:デッカー=人間
>>ディレクターズカット版:デッカー=レプリ

まぁそれでいいんだけど、LbbdpE5はどっちも人間じゃないとイヤだつーて泣くんだよw

410:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:49 ZNmjElXM
>>381
人を怒らしてどうしようというのかしらないが、
あなたが一番こじつけでしかないことも客観的に見ろよ。
それで自分の想像と違う見方に対してだれかれ構わず「全て想像、こじつけ、あとづけ」と言うのはやめたまえ

411:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:50 SuXNv+Es
あーあ、逃げちゃった>LbbdpE5
バカのくせに張り切るからw
それとも得意のID変えで、さりげにまた何か言うのかな(プ

412:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:51 ZNmjElXM
>>406
便宜上、最初の劇場公開版に対してだけ述べています。
最終版に関していうときにはその旨を告げてから言うつもりでいます。

413:名無シネマ@上映中
04/03/04 12:54 ZNmjElXM
>>406
それもあると思う。
銃を持っていてもデッカードには俺は倒せないと見下して言いたかったもしれない。

414:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:03 ZNmjElXM
>>406
最初の劇場公開版にしろディレクターズカット版にしろ、基本は実は同じだと思われます。
最初に見た版の、その人にとっての感じたイメージが変えられるのが受け入れられないだけだと思います。
実は最初の劇場公開版にしろデッカードはレプリという暗示されている部分もかなり残ってはいて
見た人がデッカードは人間だと感じればそれはそれでいいのだと思います。

415:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:07 NujdWtIt
そもそも劇場公開版のナレーションって、
記憶を移植されているかもしれないデッカード自身だからねぇ。
そうでなくても主人公の主観で語ってるので、
一から十まであの内容を鵜呑みにはできないよ。

416:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:09 ZNmjElXM
ブレランはそもそも、限りなく人に近いレプリを人間としてみることができるかいなかというテーマも持っていて
デッカードは、いや、もっと云うならこの世界にいる人間だと思われる人はレプリなのか人間なのかどっちなのかと
考えさせて人間そのものの意義を考えさせる点にあり、微妙な違いですけど
デッカードが人間なら受け入れないとかレプリだと嫌だとかいうものではないと思います。

417:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:16 ZNmjElXM
>>415
最初にデッカードが登場する場面からしてあやしいですよね。
あれ以前は何をしてたのか、デッカードの主観でみる街並みだけど
うまく言えないが、彼の視線もどこかぎこちない感じもします。

418:406
04/03/04 13:18 zU+I3U7d
>414
監督の抵抗の痕か。
オレとしてはデッカー=人間の方がテーマが際立つと思うから人間派を支持するよ。
レプリ対人間の闘い、レプリと人間の愛とかね。

解釈はそれぞれだからキリないよ。

419:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:33 mi60m5TR
最初の劇場公開版とDC版での相違が出てるようなので事実を少し言っておきます。
古い話ですが、当初、最初の劇場公開版が公開されてすぐの時点でアメリカのBRのファンクラブでは
すでにデッカードはレプリカントだと匂わせているというのが定説でした。
当時いろいろ根拠を教えていただいて、なるほどと思っていました。
もしDC版が作られていなくてもその定説のままだったと思います。
なのでDC版でデッカードがレプリだと後付けされて変えられたということはないです。
DC版が作られたあとから後付けだと言われるのがしゃくなので、
むしろDC版を作らないでいてくれたら密かにファン仲間で楽しめたのにとも思ったりもしました。

420:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:42 D5Q+IIFb
少し遡ってスレ読んでみましたけど「デッカード=人間」って
思いたいヒトってなんか異常に必死ですね(笑)
まぁ認めないヒトはそういう「精神構造上」絶対に認めないので
100%正しい論理を以ってしても論破は無理でしょう。
(それこそリドリーが目の前で説得を試みてもw)
我々が寛大になって言い分を聞いてあげて過ちに気づくのを
気長に待つしかないですね。多分死ぬまで気づかないし
認めないでしょうけど。だからといって我々に特に害が及ぶ
わけでもないので正直どうでもいいんですけどね。

421:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:51 DbpOvZnQ
高坂臭えな

422:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:52 LbbdpE5a
飯食いに出てただけだよ。
結局君らがしたいのは「反対のための反対」「人格攻撃」に
に過ぎないんだな。論破できないが故のさもしい負け犬根性だが。

俺の言っていることが「想像」なのはそれで結構。
それじゃ「想像でない」「こじつけでない」理屈を君らは挙げられるのかと。
自分が出来もしないことを、他人には求めると言うダブルスタンダード。

>>399
君の考える「銃を返す理由付け」を教えてくれないか。
もちろん、こじつけ、想像で構わないよ。

423:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:55 LbbdpE5a
>>411
他の人はともかく、荒らしのお前にとやかく言われたくないな。

424:名無シネマ@上映中
04/03/04 13:56 UKSkh1h2
>420
人間説は「過ち」ですか。そうですか。

425:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:01 LbbdpE5a
>>420
昔は認めたくなかったんですが、今では「監督がそのつもりで作った」「暗示
したかった」ことは認めてるんですよ。ただその「暗示したつもり」が
完成画面で結実しているとはいえないといいたいだけ。

ところが「リドリーまんせー」の方たちは、「監督がそういっている」「
撮影台本に書いてある」だけで反論を封じようとするんですな。俺はそれに
抵抗してきただけです。ところがこちらの反論に再反論できないイライラから
か、もう頭ごなしに「そんなことは議論するだけ無駄」みたいな言い方を頭ご
なしにされるんで辟易してきたところ、最近はもう、「俺が言うことなら何で
も反対」みたいな人格攻撃がまかり通る風潮になってきたんで、少々呆れてい
るわけですよ。

そんなに論破できなくて、悔しいですか?

426:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:06 eo/wWjlo
>419
元々監督はそういう解釈だったらしいから探せばあるだろうね。
マニアの裏読み、深読みの類いはどんな作品にもあるよ。

427:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:09 D5Q+IIFb
>>「監督がそういっている」
>>「撮影台本に書いてある」

それで十分でしょ(w

>>俺はそれに抵抗してきただけです。

知ったこっちゃないです(w

>>そんなに論破できなくて、悔しいですか?

さすがにもう釣られないでしょ。誰も。・・・多分(w

428:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:14 LbbdpE5a
>>427
そうですか。十分ですか。でも映画館でそのようなものを持っている人は
全く見ませんし、セールス媒体に付属していると言う話も聞きません。
あなたは、監督が意図して映像にくみこもうとしたものなら、例えそれが
成功したとはいえなくても、意図したと言う事実だけを持って、監督の
解釈を絶対視するのですね。お見事なまんせー振りです。

逆に言うと「そのようなもの」がないと理解させられないヘタレ映画だと
あなたは仰りたいのですね。

429:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:21 NujdWtIt
さよなら。いつまでもひとりごとを言っててください。

430:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:24 D5Q+IIFb
>>428
んー、別に読んでようが読んでまいがどっちでもいいんですけど
興味本位で伺いますが、あなたはソニーマガジン社から1997年に刊行された
「メイキング・オブ・ブレードランナー」(ポール・M・サモン著)はお読みになりました?

431:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:25 cqNKNlAm
もういいよ。一人で一生勘違いしてろ。
このスレを荒らさないでくれ。

432:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:32 suRY7hs1
>>430
でっかいハードカバーの本ですよね。図書館で借りて読みましたが、
内容はほとんど忘れてしまいました。

ディックが冒頭の「地獄」のセットを見て狂喜していたこと。完成を
待たずに逝ってしまったこと。試写会でモノローグなし、空撮なしの
バージョンが不評だったので、急遽改造が行われ、リドリーがキューブリック
に泣き付いて「シャイニング」の没フィルムを都合してもらったこと。
などは覚えています。

ユニコーンが最初のバージョンにあったということは、記載があったとしたら
忘れてしまっていたことになりますね。

あと「映画秘宝」で、製作者たちが話していたことを立ち聞きしたリドリーが
彼らの意図を曲解して「デッカードがレプリ、そりゃイイ、それでいこう!」と
方針を転換したこと。現場でハリソンやルトガーがその意見に反対したこと
などを読みました。

433:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:34 suRY7hs1
>>429>>431
言い返せないのに悔しいから捨て台詞を残して溜飲を下げる。君らが立派な荒らしです。


434:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:36 NujdWtIt
言い返せないんじゃなくて、わざわざ言い返すのもバカバカしいの。ああもう、うっとうしい。

435:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:43 D5Q+IIFb
そうですか。では機会があったらその本のP413-415を一度読んでみて下さい。
多少はクリアになることもあるかと思いますので。

436:名無シネマ@上映中
04/03/04 14:46 NujdWtIt
そもそもレプリ説に文句たれてるやつらは、「何が知りたい」の?

「何が知りたい」のか。
「何を言いたい」のか。
「なんと言ってもらいたい」のか。

このあたりをちゃんと整理してくれ。

437:208
04/03/04 14:51 7j0AJr4F
なんか伸びてるね。

1、数字コテにしたのは、どうせ古い映画だしレスも数名が重複するだろうから
見やすくするため。ID見るのめんどくさくてさ・・・フィルタしても話が繋がらなくなるし。
誰かが俺を非難するとしたらID変わってても文体で分かっちゃうから、どうせなら数字コテで、と。

2、ろいが銃を返した、
のは、人間に憧れて、じゃないかな。
合理的にデカを葬ろうというのなら別にプリスがあの家の中で武器も持たず待つ必要ないし、
勿論ロイが銃を返す必要もない。
騙し打ちやフェアプレイというのを人間らしいと判断(もしくは無意識)した為に、あのような行動を取った。

空想妄想だからね。そうであったら面白いかもなぁ、という、妄想。


438:名無シネマ@上映中
04/03/04 15:01 NujdWtIt
「デッカードがレプリなのか人間なのかが知りたい」

のであれば、答えは以下のふたつだ。

「映画を作った人はレプリカントとして描いた」

「映画を観た人はレプリカントと受け取る場合と人間と受け取る場合とがある」


では、どちらが「正しい」のか?

その答えはひとつしかない。

「正しいという言葉の定義によって変化する」

439:名無シネマ@上映中
04/03/04 15:07 suRY7hs1
>>435
また「映画の外」へ出て行かねばならんのですか?

>>436
映画を作った人たちの言葉に頼らず、自分の言葉で、
映像の中から根拠を探して「デッカード=レプリ」が十分に暗示されている
と証明してくれ。

何度も言っているが俺のスタンスは「監督が暗示させたがっていた」ことと
「その暗示が見事に成功しているかどうか」は別だと考えている。
よく言われる、「ユニコーンの夢と折り紙」や「レイチェルとのツーショットで
アウトフォーカスで光る目」では不十分だと思っている。


440:名無シネマ@上映中
04/03/04 15:10 suRY7hs1
>>438
うまいことを仰いますな。
「監督が正しいと言ったから正しい」は聞き飽きたので、
別の正しいを聞かせて欲しいんです。お願いしますよ。

441:名無シネマ@上映中
04/03/04 15:25 NujdWtIt
正しいという言葉の定義のいくつかの例:

正しい=「映画を作った人の意図」
→デッカードはレプリカント

正しい=「映画を観た人の感想」
→デッカードはレプリカント、人間、その他なんでもありうる。
 映画を観た人の解釈によって変化する

正しい=「映画内の事象から導きだせるもの」
→映画内の事象の解釈によって変化する

正しい=「映画内外の事象から導きだせるもの」
→映画内外の事象の解釈によって変化する

など

442:名無シネマ@上映中
04/03/04 15:33 cqNKNlAm
>>435>>436みたいに真面目に議論に付き合ってるヤツに対しても
>>439みたいに話題をそらした返答しかしないから>>431みたいに書いたわけ。
議論できないなら荒らさないでくれと。

443:名無シネマ@上映中
04/03/04 15:40 suRY7hs1
>>441
なるほど。私はさしづめ3番目ですかな。でもそれぞれは価値観の違いに。
過ぎないですよね。俺は「ただそれだけ」で人格攻撃の槍玉に挙がってしまっ
たけれどね。

世の中いろいろですよね。昨日間違った形で例に挙げられていたデビッド・リンチ
などは、インタビューでは「見る人それぞれが自由に受け取ってもらって構わない」
と言いながら、その実綿密に張り巡らされた伏線をたどって行き着く先は一つしか
存在しない。

リドリー・スコットは、暗示が曖昧で複数の解釈を許さざるを得ないのに、
本人はたった一つの解釈を強要する(と言うのは語弊があるか、聞かれたから
話したんだからね)。

444:名無シネマ@上映中
04/03/04 15:43 suRY7hs1
>>442
話題を逸らした?どこが?ちゃんと聞きたいことは書いてあるじゃないですか。
「デッカード=レプリ」を十分暗示されているところを説明してくれって。
答えられんのですか?だったらはっきりそう言いなさいよ。

ボールはいつも相手に投げさせて、その都度あなたは打つだけなんですか?
楽でいいですけど、アンフェアですよ。たまにはあなたもマウンドに立って
見るといい。

445:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:05 cqNKNlAm
>>444
>>430で「メイキング本は読んだか?」
>>432で「読んだ。」
>>435で「じゃあP413-415読んでみて」ときた答えが
>>439で「映画の外だから読んでも意味がない」なのは話題を逸らしてるでしょう。

>>相手に投げさせて、その都度あなたは打つだけなんですか?
このスレでボールを投げてるのはデッカード=レプリ派なんだが。
こっちが投げたボールをそれは想像だの、人格攻撃だの変な方向に打ち返してばかりなのはそっち。
>>たまにはあなたもマウンドに立って見るといい。
俺がマウンドに登ってないのは認めるが、もうリリーフするまでもなくコールド勝ちだし。

446:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:06 Y0DxNWUd
> 正しい=「映画を作った人の意図」
> →デッカードはレプリカント

監督以外は デッカード→人間 じゃないの?

447:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:07 M3v5wLO2
っていうかどうせ何いっても納得しないんだろ?頑として。
さぞ生きにくいだろうな。オマエのような香具師は。
そもそも何の義理があってこんな屁理屈バカかまってちゃんの(ry

よく聞け
>>よく言われる、「ユニコーンの夢と折り紙」や「レイチェルとのツーショットで
>>アウトフォーカスで光る目」では不十分だと思っている。

そりゃオマエの主観であり理解力不足だって。普通はそれで納得する。
オマエも含めて「バカに物事をわからせるスキル」は残念ながら
持ち合わせてない。いじょ。

448:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:13 suRY7hs1
>>447
> そりゃオマエの主観であり理解力不足だって。普通はそれで納得する。
可哀想に…。だから「まんせー」だって言うんだよ。

実体験に基づかない架空の動物ユニコーンの夢の記憶は、レイチェルの雲の
記憶と違って「本人にしか知りえない記憶」じゃないから、それをもって
「デッカード=レプリ」と断ずる証拠にはなり得ないって昨日書いたんだがね。
知ってるかい?自白と言うのは「犯人にしか知りえない情報」だったときに、
初めて物的証拠に匹敵する証拠能力を得るのだよ。

まあ、ブレランの世界には作り物のユニコーンが存在して、それをデッカード
が過去に見たことがあり、レイチェルとであったことでその「象徴するもの」
を連想して夢となったと言う、昨日うかがった「真のラスト」なら俺も納得す
るんだがね。

449:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:16 NujdWtIt
さて、「正しい」の定義は他にも無限に考え得る。
(俳優の意図、出資者の意図、推薦者の感想、鑑賞者の希望、など)

しかし、ここで質問者の定義する「正しい」は、
「映画内の事象から導き出せるもの」であった。

この場合、回答(レプリか人間か)は、
「映画内の事象の解釈によって変化する」のであるから、
映画内の事象を解釈しなければならない。

ところで、「映画内の事象」は無限にある。

そしてその無限の「映画内の事象」ひとつひとつについて、解釈する必要がある。

解釈したら、その解釈が正しいかどうかを判断する必要がある。

正しいかどうかは、正しいという言葉の定義によって変化する。

ここで質問者の定義する「正しい」は、
「映画内の事象から導き出せるもの」であった。

ところで、「映画内の事象」は無限にある。

そしてその無限の「映画内の事象」ひとつひとつについて、解釈する必要がある。

・・・。

450:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:23 NujdWtIt
ここで無限ループに落ち込むことが判明したため、
「映画内の事象ひとつひとつ」については、
新たな「正しい」の定義を行う必要が出てきた。

候補は以下のふたつである。

A.正しい=「映画を作った人の意図」
  →映画を作った人の意図に従う

B.正しい=「映画を観た人の感想」
  →映画を観た人の解釈によって変化する

仮に、Aを選択すると、「映画内の事象ひとつひとつ」の「正しい」が、ひとつに同定される。
仮に、Bを選択すると、「映画内の事象ひとつひとつ」の「正しい」は、無限に存在する。

451:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:32 M3v5wLO2
なんか言えよ>>suRY7hs1
キャッチボール好きなんだろ?(w

452:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:34 suRY7hs1
>>447
あとさ、映画の演出で「デッカード=レプリ」で十分納得できるってのは、
お前さんの価値観だからそれでいいんだけどさ、俺の「納得できねえ」ってのも
一つの価値観であるわけよ。だけどお前さん(方)は、その「納得できねえ」こと
で、俺を「馬鹿呼ばわり」するだろ。それだけは何とかしてもらいたいものだよ。

俺も「まんせー」呼ばわりは止めるからさ。

453:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:42 NujdWtIt
>>446
では、「監督の意図」でもよい。
なにしろ、「映画の内容の責任者の意図または発言」の意。


「正しい」の候補は他にも無限にあるが、ここでは上記2点に絞ってみた。

仮にAを選択すると、「映画内の事象ひとつひとつ」の「正しい」が、ひとつに同定されるため、
結果として
「映画内の事象」=「映画を作った人の意図」
となる。

これを最初の「正しい」の定義

正しい=「映画内の事象から導きだせるもの」

に代入すると、

正しい=「映画を作った人の意図から導きだせるもの」

となる。

さらにこの結果を、最初の
「デッカードがレプリなのか人間なのかが知りたい」
という命題に対する2つの答えに照らし合わせると、必然的に

「映画を作った人はレプリカントとして描いた」

が選択される。

454:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:43 M3v5wLO2
ああ「馬鹿呼ばわり」はちょっとな。止めるよ。
だが、オレはマンセーと呼ばれても特にかまわないのでw

455:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:45 suRY7hs1
>>453
> 「映画を作った人はレプリカントとして描いた」 つもりであった。
なら、正しいと思う。「描かれているか」の判断は、見る人の自由。

456:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:46 suRY7hs1
>>454
いい覚悟だな。見上げたものだ。いや、皮肉で言ってるんじゃないよ。
俺はどーもリドリーが胡散臭くてなあ。エイリアンのコメンタリー聞いていても
「ほんとかよ」って思っちまうからね。ブレランのコメンタリーが仮に出ても、
「本とかよ」って言い続けると思うな。

457:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:53 NujdWtIt
仮にBを選択すると、「映画内の事象ひとつひとつ」の「正しい」が、無限に存在するため、
結果として
「映画内の事象」=「映画を観た人の感想」
→映画を観た人の解釈によって変化する
となる。

これを最初の「正しい」の定義

正しい=「映画内の事象から導きだせるもの」
→映画内の事象の解釈によって変化する

に代入すると、

正しい=「映画を観た人の感想から導きだせるもの」
→映画を観た人の解釈によって変化する

となる。

458:名無シネマ@上映中
04/03/04 16:55 NujdWtIt
さらにこの結果を、最初の
「デッカードがレプリなのか人間なのかが知りたい」
という命題に対する2つの答えに照らし合わせると、必然的に

「映画を観た人はレプリカントと受け取る場合と人間と受け取る場合とがある」

が選択される。

厳密には、受け取り方は無限であるので、レプリや人間以外のものと受け取る場合があるが、
質問者の質問は2択であるため、上記の答えで満足することとする。

以上、>>438の証明終わり。
ああしんど。

>>439で新しい命題が登場しているようだが、また気が向いたら挑戦予定。
だが、予定は未定。長文スマソ。

459:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:10 BEBLaFpM
>453
最初の劇場公開版では監督はファイナルカットを持ってなかったんだよ。
ナレーション入れさせられたり、ユニコーンをカットしたりっていうのは
プロデューサーとか配給会社とか最終決定権を持っている人の意向。
で、その人たちは デッカード→人間 として描いてるんだよ。
だから「映画を作った人はレプリカントとして描いた」っていうのは成り立たない。

「監督の意図」と「映画の内容の責任者の意図または発言」は大違い。

460:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:20 NujdWtIt
なるほど。つまりこうですね。

「映画を作った人の意図」には2種類ある。

1.「劇場公開版は人間として描いた」
2.「DC版はレプリカントとして描いた」

つまり、この結果を>>438に適用すると、
「デッカードがレプリなのか人間なのかが知りたい」
の答えは、以下の3つある、と。

1.「映画を作った人は劇場公開版は人間として描いた」
2.「映画を作った人はDC版は人間として描いた」
3.「映画を観た人はレプリカントと受け取る場合と人間と受け取る場合とがある」

なるほど、それならそのように読み替えてもらってかまいません。

461:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:22 NujdWtIt
ごめんなさい、1と2が同じでした。訂正。

Q:「デッカードがレプリなのか人間なのかが知りたい」

A:
1.「映画を作った人は劇場公開版は人間として描いた」
2.「映画を作った人はDC版はレプリカントとして描いた」
3.「映画を観た人はレプリカントと受け取る場合と人間と受け取る場合とがある」

どちらが「正しい」のか?
「正しいという言葉の定義によって変化する」

462:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:30 9sa+0L22
>461
ごくろうさん。
で、結局決められないんだからケンカはヤメイって言いたいのか?

463:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:32 M3v5wLO2
なかなかパワフルな結論ですね。
全てが消し飛んだ気がしますw
でも多分正しいです。

464:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:39 Dd/K3JLx
>461
劇場版でも監督は最後までレプリ説をとってたようだから
デッカード=レプリの暗示を入れて、そう見られるようにも作られてるフシがあるんだよね。

あと、細かいこと言うと
ただ単に劇場公開版って言うと3種類(だっけ?)あることになる。

465:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:44 FAUZ7ijp
マウンドに登れとか言ったのに>>445は無視ですか。そうですか。

466:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:49 NujdWtIt
<改訂3版>

Q:「デッカードがレプリなのか人間なのかが知りたい」

A:
1.「監督はレプリカントとして描いた」
2.「DC版以外では、製作者は人間として描いた」
3.「映画を観た人はレプリカントと受け取る場合と人間と受け取る場合とがある」

どれが「正しい」のか?
「正しいという言葉の定義によって変化する」

467:名無シネマ@上映中
04/03/04 17:59 suRY7hs1
>>464
> 劇場版でも監督は最後までレプリ説をとってたようだから
> デッカード=レプリの暗示を入れて、そう見られるようにも作られてるフシがあるんだ
節があるんじゃなくて、本人はそのつもりだったんでしょう。変えなきゃ公開
させねえって言われても、意地がありますからな。

でも俺は、最初の公開バージョンを劇場で見たとき、デッカードのモノローグ
を完全に信じていたので、監督の意図が「デッカード=レプリ」なんて露も思
わず、デッカードの光る目を見たときは「あああ、失敗してるよ。せっかく
デッカードとレイチェルが台所で面と向っているときに、人間とレプリの対比
が目で出来てたのに、同じ方向向いたら光っちゃうの当たり前じゃん」って
思ってた。

ロイの遺言は涙なくして聞けなかったし、彼のメッセージは「人間のデッカー
ド」に感情移入させることですんなりと受け取れた。自分の親父を「命を大事
にしなかったかどで殺し」自分は殺さずに「命を大事にしなさいよ」。

ガフがユニコーンに象徴させた「デッカードの心境」などまったく理解の範疇
を越え、単にガフがあの場所に来てたことを示すと言うことしかわらかなかっ
た。ハッピーエンドにも違和感は感じなかったが、車は地上を走っているよう
に揺れてるのに、何故空撮なんだ?とは思ったし、「レイチェルの寿命」に対
するコメントは余計だと思った。

> あと、細かいこと言うと
> ただ単に劇場公開版って言うと3種類(だっけ?)あることになる。
試写会版と残酷版と米国一般公開版か?違う?

468:名無シネマ@上映中
04/03/04 18:17 LO1tfwJI
>467ハゲドウ!
最初に劇場で見た人はみんなそう思ったはずだよ。
結局いろんなバージョン出し過ぎなんだよな。
どれを最初に見るかで印象も変わってくるだろうな。
おれなんか初デートで見た映画だったから、いろんな付加情報が加わってホロ苦いよ!

劇場公開版っていうのは日本国内で試写は入れないで
最初のとDCと最終版のつもりだったけど自信なし。

469:208
04/03/04 18:24 7j0AJr4F
一応最初に映画を観た時に「デカ=人間」と疑ってなくて、
(疑ってないというよりレプリかもという可能性が脳内に無かった)
そんでこのスレに来た時に「デカレプリ」の話が出てたから、
「へー、どっちなんだろ?」と軽い気持ちで書き込んでた。
正直、どっちでもいいんだけど。
お互い相譲れないものがあるのなら討論するのは良いだろうけど、
相手が自分より頭悪そうだからと言ってここまで喧嘩になるほど貶す必要も無いんじゃない?
普通にスルーしとくとか。

「デカレプリの論拠」を見ていて普通に
「ああ、そういう解釈もあるのか。デカレプリかもなぁー」と思うこともあり。
今はどっちか判断つかん。

ただ自分で自分の好きなようにこの映画を作れる立場に居るとしたら、
「デカがレプリだと思わせるような仕掛けをちょこと入れて後々まで居酒屋談義できるようにして、
本当はデカは人間」という話にしたいな、と思った。

デカがレプリだとしたら、もうちょっとレプリ(ロイとか)が自分の存在意義を求め迷う様を映像に入れたい、と。
そのロイ達の迷いを暗にデカに投影できる心理描写みたいのが欲しい。
本編だとロイ達は「生き残ること」を重視しているように見えるから。
(でもロイの死に際の例も有り、
この心理描写も入っているような入ってないような、微妙な撮り方なんだよね、この映画)

470:名無シネマ@上映中
04/03/04 18:54 suRY7hs1
あと「趣味の問題」でDC版が許せないのは、「ユニコーンの夢」を挿入するタ
イミング。お陰でデッカードが人差し指で弾くピアノの音に被って聞こえてく
る「ラブ・テーマ」が消えてしまった。あのアレンジが好きだったんだ。あの
音楽に乗って、デッカードが口で写真を咥え、片手に酒を掴んで気だるそうに
土足のままソファを跨いでいくのが、凄くフィルム・ノアールしていて格好よ
くて痺れたシーンだったんだ。

「夢」のお陰で差し替えられた音楽は、写真のもたらすサスペンス性を強調し
すぎているように思える。何より「気だるさ」がなくなってしまった。お前家
でも仕事するのかよって逆に彼を責めたくなるのだ。

んで、何より悲しいのは、海賊版を含めてあらゆるバージョンのサウンドト
ラックでも、このシーンのBGMがDC版のものになってしまっていること。あの
アレンジを聞こうと思ったら、オリジナル版か完全版を持ってくるしかない。
LDを手放さない理由の一つがここにある。

471:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:11 9HtwAwBh
>>467>>468>>469>>470

くだらねぇ。クソ駄文長々と。
荒らしの上に躁病か?(プ

472:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:11 BmT7LHCw
いつの間にかスレのびてるなあ。だれがどれかわからんw
居着いてる人はみんなコテハンにしろw

473:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:14 BmT7LHCw
熱いのは結構だけど、同じ議論のくりかえしになってないか?
健康にも気をつけろよ、みんな。朝昼晩同じ人がずっとじゃないか・・・

474:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:20 BmT7LHCw
>>469
どっちともとれるところが良いと思う。
見方によって二度おいしいw
私は人間説で見たりレプリ説で見たりしてもうなんど見たかわからんw

475:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:29 suRY7hs1
>>471
お前本当に「妄想厨」だな。本気で俺が3人分自演していると信じてるのか?
そんなに俺が「孤立無援」と信じたいのか。他人を罵倒するのは気が引けるが、
お前だけは別だ。

    「妄 想 厨 は 氏 ね」

476:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:35 BmT7LHCw
おいおい、あんまりもめるなって、ふたりとも

477:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:37 BmT7LHCw
DC版を最初に見た世代とかはどうなんだろうね。
最初に見る版によっても刷り込まれるものが違うかな?
>>471さんとは最初にDC版を見た世代なのかな?

478:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:39 BmT7LHCw
私はいまでも最初の劇場公開版のときにもらえた前売り特典のポスターを大事にもってるよw

479:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:39 suRY7hs1
>>471
お前の「名文」には敵わないよ。何度読んでも胸糞悪くなる。
-----------------------------------------------
まぁデッカード=レプリってこと棚
あ、串変えるの忘れちった自演がばれちゃう(テヘッ
まぁデッカード=レプリってこと棚
あ、串変えるの忘れちった 自演がばれちゃう(テヘッ
なんかまだ愚にもつかない「デッカード=人間論」を
半べそで主張してるバカがいますね。>>308(=自演バカ)とかw
せいぜい墓場まで持ってけwww
デッカードはレプリです。ブレランを作った漏れが言うのだから間違いないです。
にせものは消えて下さい>>316
------------------------------------------------



480:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:44 BmT7LHCw
>>479
メイキングオブ~、図書館で借りて読んだんだね。
昨日の話の続きだけど、あれにラストで使うはずだったユニコーンの絵コンテも一コマ載ってたのですよ。
(今、必死でみなさんの過去発言を見返しています)

481:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:45 suRY7hs1
>>478
俺は「ニュー・アメリカン・オーケストラ」の似非サントラ盤。_| ̄|○

482:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:47 BmT7LHCw
>>478
あ、それもCD持ってる。あれのワンモアキッスもけっこういいよね。

483:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:48 suRY7hs1
>>480
それは撮影されなかったのか。残念だなあ。
夢で挿入されるユニコーンは、試写会版からあったんだよね。
映像はDC版とは違うらしいけど。

最後のユニコーンがあったら、全然違ったものになってたかもな。

484:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:49 BmT7LHCw
ていうかシングル?最初の時もらえたの?

485:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:51 suRY7hs1
>>482
ワン・モア・キッス・ディアだけは、ニュー・アメリカン版にも、本編で使われたのと
同じものが入っていた。まあ、ヴァンゲリスじゃないからね。(w

ガイシュツだが、ディレクターズ・カット版のLDやDVDの表紙は、このニュー・アメリカン版
LPと同じものが使われている。手に取るたびにレコードに針を落としたときの失望が
蘇る。

486:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:52 BmT7LHCw
>>483
うん、見た人もいると証言してるらしくてワークプリントっていう最初期の試写版ではユニコーンのシーンがあったらしい。
そのとうりでDC版のユニコーンは撮り直したもの。

487:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:53 suRY7hs1
>>484
ごめん、言葉が足りなかった。劇場公開の翌年くらいにLP版を
手に入れたんだ。公開特典とかじゃない。

488:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:54 BmT7LHCw
ニューアメリカンオーケストラのシングルレコードもあったよね。
私もどこかに持ってるはず。

489:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:56 BmT7LHCw
劇場公開版のときにもらえた前売り特典のポスターは、
ちなみにイラストのポスターでした。タバコを持ってる姿が印象的。

490:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:59 BmT7LHCw
そのCDジャケットと同じデザインのものだったかもしれない

491:名無シネマ@上映中
04/03/04 19:59 suRY7hs1
>>488
そこまではさすがに知らない。そう言えば昔はサントラもシングル版が出るのが
当たり前だったなあ。スター・ウォーズとかスタートレックとか持ってました。

ロードショーは試験休みに友達と新宿で観たんだけど、70mmだったっけ?
冒頭の地獄のシーンはもちろん、朝焼けに染まるタイレルビルが物凄く綺麗だった。
まだコマ劇場の前に池があった時代だ。酔っ払って飛び込んでメガネなくした。

492:名無シネマ@上映中
04/03/04 20:02 BmT7LHCw
そういえばDC版が公開されたときにはあのユニコーンも
噂では「レジェンド」からの流用だってデマが流れたような記憶があります。

493:名無シネマ@上映中
04/03/04 20:04 BmT7LHCw
お?梅田コマ?ということはOS劇場だったかな。

494:名無シネマ@上映中
04/03/04 20:20 suRY7hs1
劇場用パンフの映画紹介が笑えます。
「この映画は、スペース・コロニーから脱走して地球に潜入し、人間に成りす
まして復讐を果たし、宇宙圏制覇を狙う強力なレプリカント軍団と、無力な
警察に成り代わって敢然と一人で立ち向かう非常な特別捜査員との想像を絶し
た壮烈な戦いを主軸に、悪夢と化した明日の世界を、製作費52億円を投入して
リアルな迫力で映像化し、終始徹底したハードボイルド・アクションで描く
世紀のサイエンス・エンターテイメント超大作である」

495:名無シネマ@上映中
04/03/04 20:32 RICDpxbh
↑ ってか日本語としてヘン。

496:208
04/03/04 20:41 7j0AJr4F
>>494
なんか違う映画みたいw

「軍団」「復讐」「敢然」「悪夢と化した明日の世界」「ハードボイルドアクソン」
「サイエンスエンターテイメント」

すごいな・・・・

497:名無シネマ@上映中
04/03/04 21:00 suRY7hs1
まあ配給会社の広報担当が、試写も見ずに書いたんでしょうけどね。
私は事前に青年漫画誌の映画紹介で大要を掴んでいたので、
惑わされませんでしたけど、ハードボイルドを前面に押し立てた
宣伝が多かったですよ。

TV宣伝は確かタイレル車からフンターバーサーホテルへ向う
スピナーだったかな。

498:名無シネマ@上映中
04/03/04 21:57 wnFulWuF
敵は何で自分の手に釘を打った?

499:名無シネマ@上映中
04/03/04 22:01 suRY7hs1
死期が近づいてきて、神経が麻痺し始めたのを自覚したから、
気付のため打ったんでしょ。

500:名無シネマ@上映中
04/03/04 22:10 iqoExDsH
ちがう
痒かったんだよ

501:名無シネマ@上映中
04/03/04 22:17 nYIOEwZR
「まだだ」って自分に言い聞かせていたね

502:208
04/03/04 22:18 7j0AJr4F
そうだったのか

503:名無シネマ@上映中
04/03/04 22:44 G+HuaHBn
これが解る人はそうとうの人でしょう。「なんじゃこりゃ?んーー誰か
変なもの~落としてったんだべ、(ハーダバダバ)


504:名無シネマ@上映中
04/03/04 23:06 suRY7hs1
釘を打ちつける前に、もう片方の手で刺激したり、果ては噛み付いてまで感覚
を取り戻そうとしたけど駄目だったので強硬手段に出た。床板の木が腐ってい
るとは言え、打ち付けられた釘を素手で引っこ抜き(さすがレプリ)、手のひら
に突き刺す(残酷版だと釘が手の甲から突き抜ける)。抑えようとしても思わず
発してしまう呻き声。この辺のルトガーの演技は鳥肌もんだ。

ちょうどそのころデッカードが折られてひん曲がった指を戻そうとして、ロイ
とは対照的に臆面もなく悲鳴を上げる。それを耳にしたロイは、追跡再開を
宣言するように雄叫びを上げる。主役が交代する(ハリソンがルトガーに食われた)
瞬間。

505:名無シネマ@上映中
04/03/04 23:21 nYIOEwZR
書いてて自分に酔ってない?

506:名無シネマ@上映中
04/03/04 23:24 suRY7hs1
酔ってる。

507:名無シネマ@上映中
04/03/05 00:23 a5YrELch
レプリはうどんが食えるのか・・・・・・?

508:名無シネマ@上映中
04/03/05 01:13 +yZGGvLV
プリスはセバスチャンが作ったサニーサイドアップを食ってなかったか?

509:名無シネマ@上映中
04/03/05 01:14 c/ocpa0U
物が食えなかったらレイチェルにしたってとっくに自分がレプリカントだって気付かないか?
私は他の人と違ってどうしてうどんが食べれないののかしら?って感じで

510:名無シネマ@上映中
04/03/05 05:29 /PtShW5r
>>497
スターログは読んでいなかったのですか?

511:名無シネマ@上映中
04/03/05 05:29 /PtShW5r
>>509
うどんはどうしても食えないという人間を知っている。

512:名無シネマ@上映中
04/03/05 07:29 gisP/Sr7
珍しいね

513:名無シネマ@上映中
04/03/05 08:49 k8/J3GBv
ゲエエエエエーーーーー キモチワリー

     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・ >>491   
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  


おめーのどーでもいい取るに足らないクソみたいな過去なんか
ブタにでも食わせとけ(w いちいち書くなっての気持ち悪い。
さんざ荒らしといて馴染んでんじゃねーよハゲ。おめーを受け入れる
寛容な場所なんかこの世にねーよw

514:名無シネマ@上映中
04/03/05 08:53 j9jyCERe
ガフはどうして廃虚ビルにデッカードが行ってプリスを処分したことを知っていたのですか?
デッカードが廃虚ビルに行ったことをどうやって知ったのでしょうか?
デッカードもガフがあらわれたのを不思議そうでした。

515:名無シネマ@上映中
04/03/05 09:06 gisP/Sr7
1、怖いから影から見てた。
2、監視、対レプリ戦のデータ収集
3、勘
4、自宅が近かった
5、ガフが実はレプリ

というかさ、ブレランがレプリてのは原作にあったね。

516:名無シネマ@上映中
04/03/05 09:39 BkeESevx
>>513
スレリンク(cinema板:479番)

517:名無シネマ@上映中
04/03/05 09:50 Omq6T4F5
ガフが実はレプリなのはどうなんでしょね?
足の悪いのもレプリとしてアリですか?

518:名無シネマ@上映中
04/03/05 10:28 gisP/Sr7
んまっ、ガフがレプリは無いでしょ。
そこまで弄るキャラじゃないし。


519:名無シネマ@上映中
04/03/05 10:50 2xC8baoQ
しっかし昨日煽りと荒らしやりまくてったID:suRY7hs1って、
当時リアルでブレラン見たとかいってっから40近くのすげージジィなんじゃね?
なんか「都合の悪い指摘は無視」「言いがかりレベルの稚拙な反論」
の繰り返しなんでてっきりガキかと思ってたYO!リア高の漏れとしては
こんな馬鹿な大人とは死ぬまで関わりたくないねwつか、一日中仕事も
しないで何してんの?まぁ馬鹿で人間性にも問題ありそうだから
働き口ないのかもなww

520:名無シネマ@上映中
04/03/05 11:13 +xQcrn+P
今さら見苦しい。

521:名無シネマ@上映中
04/03/05 11:14 BkeESevx
>>519
スレリンク(cinema板:479番)
スレリンク(cinema板:513番)

522:名無シネマ@上映中
04/03/05 11:27 r/Mcx9D3
>>519=
2xC8baoQ
k8/J3GBv
9HtwAwBh
SuXNv+Es
16wZe8VC
svuG0l5a
EmtNgi5N

523:名無シネマ@上映中
04/03/05 11:40 2xC8baoQ
そろそろ208が出る頃だなw

524:名無シネマ@上映中
04/03/05 11:43 r/Mcx9D3
>>519
お前が特定の香具師を馬鹿呼ばわりしているわりに、そいつの発言を
事細かに分析しては忘れたころに蒸し返している「真性粘着」なのは
分かった。ウザいからどっかへとっとと消えてくれ。

525:名無シネマ@上映中
04/03/05 12:17 CWPEylNG
>>514
> デッカードが廃虚ビルに行ったことをどうやって知ったのでしょうか?
デッカードにその場所へ行けと命じたのがブライアントだからでしょ。

でもガフは、デッカードがブライアントの命令でレイチェルをも処分しなけれ
ばならないことを知っていながら、「これで終わりですな」と言ったのは何故
かな?「お前が彼女を処分しないことは分かっているが、上には処分したと
報告しといてやる」ってことかな。

526:名無シネマ@上映中
04/03/05 12:31 ZOy5Mh7m
みんな煽り耐性低いな・・・ 厨は放置しなよ。 俺も放置してくれ。

527:名無シネマ@上映中
04/03/05 12:51 CWPEylNG
"What are you doing?"
"I'm working. What are YOU doing?"
"Arresting. That's what I'm doing."

この韻を踏んだような丁々発止のやり取りがいい雰囲気ですな。
「舐めんじゃねえぞ、ゴルァ」が言外に伝わってくる。

528:名無シネマ@上映中
04/03/05 13:39 jt2FzX5q
高坂 均

529:名無シネマ@上映中
04/03/05 15:47 3rVykbyM
昨日話題になったブレラン本ってまだ売ってんの?
ヲクとamazon見たけどどっちもなかった・・・

URLリンク(www.amazon.co.jp)

530:名無シネマ@上映中
04/03/05 22:36 2WrebAuY
2019年まで生きるつもりなんで、「 強力わ●もと 」 試してみた。
15歳以上1回   9錠   1日3回 って多過ぎやしねぇか?
もっと凝縮できねぇもん?   1日27錠って、 主食かよっ!

 「ふたつで、じゅうぶん」 、、、な新製品きぼんぬ。

531:名無シネマ@上映中
04/03/05 22:42 FnVt434+
>>527
「ご苦労さん」と言い残して上昇するスピナーが煙を吹くタイミングがいいよな。

532:名無シネマ@上映中
04/03/05 22:44 FnVt434+
>>530
リドリーは経口避妊薬のつもりであの芸者宣伝素材を発注したんだろ?
まさか「わかもと」が胃腸薬だとは未だに知らないかも知れんな。

533:名無シネマ@上映中
04/03/05 22:51 gisP/Sr7
といむつおの頃からあるもんなぁ。
いったい何歳なんだ?わかもと

534:名無シネマ@上映中
04/03/05 22:57 2WrebAuY
>>532
そうなのか、なるほど。
「スキー 月 品(げっぴん)」も字はともかく、 あの世界観からすると、
 「スキーとかレジャーを楽しむ人が居るの? そんな自然環境なの?」
 、、って疑問に思ってたんだ。 (やたら暗いし、酸性雨シトシトだし、、)
リドリーのリサーチミスって言うか、設定ミスなのかな、、と思ってみる。

>>533
わりと効き目はイイ感じ、  もし中年なら、お試しあれ。

535:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:00 gisP/Sr7
>リドリーのリサーチミスって言うか、設定ミスなのかな、、と思ってみる。

感性だけであそこまでの映画を撮った、と誉めてあげてください。

536:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:01 vIWoOmi5
俺も40過ぎの醤油爺だが、何か?
どの婆じょんみてもデッカード=人間だぞ!
この作品のテーマは本物を越えたニセモノの凄さだ。
凄いニセモノ=レプリカント
イマイチな本物=人間=デッカード
そのイマイチな人間になぜレプリカントが殺されらにゃならんの?
ってのもサブテーマだ。
デッカードがレプリなら第一あんなに弱くないぜ!
まあ、いくらかいても平行線だろうから、読解力を磨く為にメイキング読む前に
太宰治とか芥川竜之介とかを読んでみてくれよ!

それから、他人を納得させら無いからといって罵倒するのはあらゆる年代を通じて
優れた人間のすることじゃないな~

537:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:12 2WrebAuY
>>535
あ、いや、決して馬鹿にしてる訳じゃないんです。 リドリー大好きだし。
褒めちぎりますよ!
自己レスだけど、「スキー」の疑問だって、
完全屋内化された特権階級の道楽だった、、、と考えようかな?と思ってみる。

538:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:15 mnPiRzJp
なんで1日で200れすもあるんだ・・・



539:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:16 GhiuYqXQ
>>536
気持ちはわかるが、それはちょっと違うような気がする
ていうかどれに言ってるの?

540:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:20 5re2AB5o
>>536
きのうのバカです。徹底放置でおながいします。

541:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:23 GhiuYqXQ
日本語の文字はどれもあまり意味をもたせてないだろうね。
ブラックレインのときに大阪を選んだときの理由もそうだったけど
ごちゃごちゃと異文化の東洋の雰囲気をかもしだす絵作りがしたかったんだろうね
画面のデザインとしての。

542:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:31 GhiuYqXQ
>>536
テーマは、見たその人それぞれに感じたままでも良いとも思うけど
本物を越えたニセモノの凄さってそれはテーマなのか?
目的と手段があべこべでない?
テーマは、その本物を越えたニセモノが存在することによって起こる
存在意義の危うさと、生命の意味とかって言ったほうが40過ぎらしく見えてかっこいいぞ

543:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:32 FnVt434+
>>534
お金持ちの白人はとうの昔に殖民星へ移民してしまって、地球に残っているの
はアジア系の人たちだけ。結果文化もアジア系に占有される、ってな設定じゃ
なかったか?

白人で地上に残っているのは、セバスチャンみたいな可哀想な人たちだけ。

544:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:36 FnVt434+
>>540
で、相変わらず他人を馬鹿呼ばわりしているお前は、上で言ってるリアル工房粘着か。
でも馬鹿呼ばわりする割には、おまえ自身は決してネタ挙げないんだな。

545:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:39 GhiuYqXQ
「レプリは強い」としか思ってない人は
レイチェルもレプリだけどデッカードに押し倒されるくらい体力的には弱い事実を見逃してないかな。
それにちゃんと見てればわかるはずだけど、ロイたちのデータが初めに示されるモニターではランクAという表示があり
レプリでも強さはランクで分けられていて多種あることがわかるはず。

546:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:45 GhiuYqXQ
よって「体力がないのが人間」だという説は成り立たないのに
「デッカードは弱いからレプリではなく人間だ」とやたら言われ続けているけど
それは根拠にはならない。

547:208
04/03/05 23:50 gisP/Sr7
ふむ
わかりますた

548:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:50 GhiuYqXQ
むしろ、本人に自分がレプリだと気付かせないようにする場合(たとえばレイチェル等)は
わざと人間並みに弱そうにみえるように作っている。

549:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:54 2WrebAuY
>>543
それは初耳でした、サンクス! 納得!

なんか白熱・混戦してる模様なんで、今夜はもう降りるわ。 どもでした。

550:名無シネマ@上映中
04/03/05 23:59 GhiuYqXQ
ブレランの中で、デッカードがレプリだとたしかに示しているものもないけど
デッカードが人間だと示される証拠もなにひとつない。
そのことがとても重要で、自分がナニモノなのか、それを問う映画ではないでしょうか?

551:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:04 H2SsKBjT
デッカードがレプリかもと言って
妄想を楽しむのも良いよね。

552:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:06 pwjcjra4
受け入れない人は聞かないし変えないから何言っても仕方がないよ

553:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:08 mJpzBFgL
冒頭のテロップに「ネクサス6型は体力で人間に勝り」って書いてある。と言
うことは、この世代以外(1~5型や記憶を持つ新世代の試作品のレイチェル)
は人間と同じか弱いってこと。6型は植民地の強制労働や軍事作戦用だから
特別に強く作ってあるんでしょ。

554:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:11 pwjcjra4
デッカードは弱いから人間だと思う人はそういうところはろくに見ないんだよ

555:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:13 pwjcjra4
見るところは特撮とロイの言葉くらい

556:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:14 qp3ABnSj
>>551
きのうのバカです。徹底放置でおながいします。

557:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:15 pwjcjra4
ロイのいまわのきわの言葉に感動したらもうデッカードが人間でなくちゃ気が済まない

558:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:17 pwjcjra4
愛(情熱)は盲目というかなにも見えなくさせるらしい

559:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:17 mJpzBFgL
>>556
そりゃ相手に対して「自分は昨日の馬鹿だから、放置してください」って
お願いしてるんだな。きょうびのバカ工房にしては、自分をよく知ってる。偉いぞ。

560:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:45 qp3ABnSj
>>559
ハァ・・・年相応のオトナになってくださいよオッサン(呆
そんなんだから無職なんですよ。空気嫁っての。

561:名無シネマ@上映中
04/03/06 00:58 mJpzBFgL
>>560
(゚Д゚)ハァ?誰のつもりで話しかけてんの?妄想厨?

562:名無シネマ@上映中
04/03/06 01:04 mJpzBFgL
>>548
> むしろ、本人に自分がレプリだと気付かせないようにする場合(たとえばレイチェル等)は
> わざと人間並みに弱そうにみえるように作っている。
何か引っかかるものがあってずっと考えてたんだけど、ネクサス6型みたいな
筋肉系なやつらは、たとえ製造時に記憶を移植しても、すぐ自分が人間でな
いってわかっちゃうよねえ。記憶の移植が有効なのは、弱いタイプだけってこ
とだね。

563:名無シネマ@上映中
04/03/06 01:26 4/XHqd2v
では色々空想してみよう
警察署長は人間?
タフィは?
うどん屋の親父は?

564:名無シネマ@上映中
04/03/06 01:34 mJpzBFgL
>>563
みんな4年分の記憶で務まる仕事じゃないよ。

565:名無シネマ@上映中
04/03/06 01:38 FmwRqzdK
>>534
ゴルフ月品なら知っているけど、「スキー」なんて書いてあった?

566:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:00 jUK7LAkM
>>564
4年しか生きれないとかは別に、記憶は幼いころからのもなんでも植え付けて用意できるよ。

567:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:05 jUK7LAkM
しかも4年しか生きれないのは最新のネクサス6型だけの安全のためじゃなかったかな。
署に戻ったブレランのデッカードがそれを初めて知るというシーンがあったよ。
てことは以前のレプリは4年とかの寿命でなかったってことじゃないのかな?

568:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:06 mJpzBFgL
>>566
でも、お得意さんの記憶も必要だし、やっぱり別人の記憶じゃ客商売は無理だよ。

569:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:10 jUK7LAkM
>>568
たとえばの話、うどん屋の「人間」が死んだあとにそっくりなレプリを作って
死んだうどん屋の記憶も植え付ければだれも気づかないでレプリのうどん屋が誕生出来そう

570:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:12 mJpzBFgL
>>567
すると4年で感情が目覚めて不安定になるのは6型クラスの知性が必要ってこ
とか。寿命を限る必要が出てきたのも6型以降ってことになるんだな。納得し
た。

でもそれは感情が目覚めない5型以前じゃバカすぎて使い物にならないって
ことじゃ?。いずれにせよ、客商売は無理な気がする(しつこい)。

571:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:14 jUK7LAkM
567の件で疑問に思ってることがあるんだけど、
なぜデッカードは「レプリには4年の寿命にして安全装置が付けられてる」と教えてもらって
へぇ~って感じでいたのかなあ?
休職してたとはいえベテランのブレランだったはずなのになぜ知らなかった?

572:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:17 jUK7LAkM
レプリはネクサス6型以外は4年の寿命じゃないってことでオッケー?
それともデッカードに記憶が欠如してるのかな?

573:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:20 jUK7LAkM
>でもそれは感情が目覚めない5型以前じゃバカすぎて使い物にならないってことじゃ?

それはないと思うよ。なぜならブレランの職業ってネクサス6型が作られる前からデッカードはベテランだったってことになってるし
それ以前のがバカすぎて使い物にならない状態だったならブレランっていう職業じたいが必要でなかっただろうし

574:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:22 mJpzBFgL
570の繰り返しになるけど、5型以前は感情が目覚めないから不安定にならない。
だから寿命を限る必要がない。だからデッカードは寿命の短いレプリなんて初めて
だったのでは?

6型以降は4年の寿命をつけていたが、レイチェルは寿命の変わりに記憶移植に
したと考えるのが自然なんだが、DC版ではモノローグがないからレイチェルの
寿命については何ともいえない。ガフの物言いを信じるなら、レイチェルも記憶
を持ちながら4年で死ぬかも知れない可能性がある。

575:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:24 mJpzBFgL
>>573
> それ以前のがバカすぎて使い物にならない状態だったならブレランっていう職業じたいが必要でなかっただろうし
>
いちいちご尤も。人間社会に浸透して見つけにくいから、ブレードランナーが
必要になったんだもんな。

576:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:25 jUK7LAkM
感情が目覚めないレプリしか居なかったのなら
ブレランが誕生した理由を述べている冒頭の字幕の意味がおかしくならないかなあ?
なんのためにブレランが出来たのか?

577:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:28 jUK7LAkM
うん。だから、そもそもデッカードが「4年の寿命」だとか感情がでて反乱を起こすレプリのことを聞いて
初めて聞いたかのように、へぇ~っていう感じでいるのはおかしくない?
本当に以前ブレランだったのかって思いたくなる。
まるではじめてブレランの職についたかのようなしぐさにも見えてしまう。

578:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:35 jUK7LAkM
そこら辺の疑問点だけを考えているとデッカードは、
ロイたちを始末するために急遽用意されたレプリなんじゃないかと。
それでデッカードの記憶の辻褄が少しおかしいのが合点も行くようにもみえるんだけど

579:名無シネマ@上映中
04/03/06 02:54 mJpzBFgL
何か俺、勘違いしてたかも。

冒頭文を読むと、ブレードランナーは「ネクサス6型が植民地で反乱を起こし
たのがきっかけで、レプリカントが地球上で非合法になった」ことがきっかけ
で結成されたとある。となると、非合法になるまでは旧型が地上を大手を振っ
て歩いていたことになる。彼らは6型のとばっちりでブレードランナーに狩ら
れることになった。デッカードはそこで実力を発揮してベテランと呼ばれるま
でになった。しかし、ことの現況になった6型をその目で見たことはなかった。
自力で植民星初めて帰還したのがロイたちだったからだ。だからそのスペック
も知らなかった。当然4年の寿命を持つレプリなんて初めてだった。

てことになるのかしら?

悪いけど、今日はこの辺で落ちる。お付き合い感謝。

580:名無シネマ@上映中
04/03/06 03:05 VccGImDT
ネクサス6型が植民地で反乱を起こしたのがきっかけでブレードランナーが結成されたのなら
ブレードランナーであったデッカードが、そのネクサス6型のことを知らないほうがおかしいと思われ。
当然ネクサス6型が4年の寿命を持つということもデッカードが知らないほうがおかしい。
彼が本当に以前ブレードランナーであったのなら職業上知っていなくちゃおかしい・・・

581:名無シネマ@上映中
04/03/06 03:23 a6QWS/Zc
デッカードは「良心&予測不能の寿命(&人間並の体力)を与えられた
改良(一部改悪?)モデルのネクサス7型」ってことです。
まぁ件の本でリドリーが語る”映画の外”の話ですけど。


582:名無シネマ@上映中
04/03/06 03:25 XnDt9nR8
れっきとしたネクサス6のレオンですらウスラバカっぽいから、ネクサス5なんて
とんでもないウスラバカにちがいない。どうよ?

583:名無シネマ@上映中
04/03/06 08:49 5UteEwZH
仮定だけど、街に紛れ込んでいて捕まえたレプリのひとりを警察で記憶を植え替えたのが
デッカードってことだとしたら、タイレルと警察が共謀していたってことにならないから
「タイレルが警察が共謀していたとしたら嫌」って言ってた人には納得な説明がつきそうかもしれない

584:名無シネマ@上映中
04/03/06 09:29 wqKE+W+r
よく言われてるしDVD観るたびに思うこと。
0:16:03あたりのブライアンの(デッカードを小馬鹿にしたような?)
目線の動きとか。「ケッ!レプリ風情がw知らぬが花よ」
とか心のなかで言ってそうだ。デッカードを見る
タイレルの表情でも思わせぶりなのがある。

なにせ脇役も演技上手杉。

585:名無シネマ@上映中
04/03/06 09:42 hzAGUyQZ
それにしてもいろんな想像ができるものだね。これはこれで面白いけどなあ。
映画及び小説に書かれていないことを根拠もなく意見するのはどうかと思う。
ここでは小説版とは細部の設定が異なるから映画のみを根拠にして話を進めると
すこしスッキリするのじゃないかな。

以下はデッカード=レプリカントだとして仮説
少なくとも、ブレードランナー本部ブライアントの立場からするとレプリカントを処理する
のにレプリカンを使うのは危険きわまりないことだろう。
デッカード自身がレプリカントだと気づいて、他のレプリカントと共謀して人間を攻撃する
側につくことも十分考えられる。
しかも、デッカードが「もう、うんざりしてる」と断ったのに無理に任務につかせるくらいだ。
身元調査も実績も人間として実証されているからデッカードをブライアンとは呼び戻した。

よって、デッカード=レプリカント説は否定するほうが自然だ。

586:名無シネマ@上映中
04/03/06 10:02 whIN+7ry
え?最終版でデッカードがみる一角獣の夢と、夢を知ることの無いガフ(エドワード・ジ
ェームス・オルモス)が、なぜか見知ってることを暗示する一角獣の折り紙をいれば、
「他人に自分の記憶が見られている=偽造記憶=レプリ」ってこと、
リドリー・スコットは見せているんじゃないのっと。

587:名無シネマ@上映中
04/03/06 11:36 x3VE/kmj
>>586
間違いなくリドリーはそのつもりだが、DC版の映像だけだと暗示として納得で
きるかどうかは?だ。特定の記憶を持っているものが、ある事件がきっかけで
想像上の動物であるユニコーンを夢に見ること、その夢を特定の場所(ピアノ
の前)で特定の時期(レイチェルと分かれたあと)に見ることなど、外部から
予測できるはずがない。デッカードの頭の中を、リアルタイムでモニター出来
るのでもない限り(攻殻機動隊の世界だな)。

でも「真の結末」で、リアル・ユニコーンを見せるつもりだったらしいので、
その場合は少なくとも想像上の動物ではないから、実体験として記憶の一部に
なりうる。何かの連想としてデッカードがユニコーンの夢を見るだろうとは
予測できるかも知れない。

588:名無シネマ@上映中
04/03/06 11:46 x3VE/kmj
でも考えてみれば、「証拠」じゃなくて「暗示」なんだから、観客が「あれっ?」と
首を捻る程度で十分だと考えていたのかもな。

589:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:10 ZE7hYUW8
>>585
人間を越えた力のあるロイたち相手に人間が相手するのも危険きわまりないのでは?
しかもラストの対決でデッカードひとりにまかせてしまうのは人間だとしたらデッカードの身が危険きわまりない。
レプリカントだと気づかないように周到に作られているのではないかな。
なんせ多くの観客も気づかないw というのは冗談でも
レイチェルだって、ブレランに彼女がレプリだと教えられなければ彼女自身絶対気づかなかったはず。

590:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:17 ZE7hYUW8
デッカードが人間に見えるからといって
観客が彼を人間だと信用できる証拠も暗示もなにひとつ映画の中には示されてもいない。
にもかかわらず、映画の中で「デッカードがレプリ」だと信用できる証拠がなにひとつ示されてないから
「デッカードはレプリじゃなく人間だ」というのも勝手な想像でしかない。
のに、なぜ「デッカードは人間だ」としか決めつけないのだろうか?

591:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:26 ZE7hYUW8
デッカード=レプリカント説を否定出来うる根拠は皆無だ。
むしろデッカード=レプリかもしれないという暗視させるものは
映画の随所にちりばめられている。

それに気づかないのは、たとえば、犯人探しの推理物とかで
劇中、誰が犯人か匂わせていても犯人を明かす場面を出さないがために
犯人が見つけられないでいるにすぎない、ということにも似ている。
その人はこう言う「彼が犯人?証拠が不十分じゃないか」と、それでも犯人が変わることはない

592:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:27 ZE7hYUW8
暗視×  暗示○

593:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:35 7JLUcs9p
少なくとも、デッカードは人間だという証拠はなにもないね
それはDC版に限らず最初の劇場版も含めて云える

594:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:37 x3VE/kmj
>>593
そんな極端なこと言ったら、劇中の登場人物全てに関して、
「人間だと言う証拠は何もない」。

595:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:46 x3VE/kmj
デッカードが人間である根拠を示す必要はない。逆にレプリである
と言う積極的な証明がなければ彼は人間であるとの推定が働く。

有罪が判決によって確定するまでは無罪推定が働くのと同様、
劇中で「レプリ」と明示されているもの以外は、全て人間であるとの
推定が働く。だからリドリーはレプリであるとの証明を行う必要が
あるのだが、彼は「暗示で十分」と判断したのだ。

観客には「暗示では不十分」と考える人も居るが、それはその人の
自由である。その自由を奪う気なら、リドリーはそれこそリンチなみの
「証拠」をちりばめていた筈だ。そこまで無粋なことはしたくなかった
のであろう。

596:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:47 7JLUcs9p
>>594
>劇中の登場人物全てに関して人間だと言う証拠は何もない

そのとおりでブレランの世界観ってそういう世界でしょ?
蛇やふくろうがいても本物か作り物かわからなくなってる世界
そう映画の中で描かれてない?
人間世界の中にレプリが紛れ込んでわからなくなったから
ブレードランナーという仕事が出来たと冒頭の字幕で解説もされてます。

597:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:49 7JLUcs9p
>>595
>デッカードが人間である根拠を示す必要はない

いえ、このブレランの世界に限っては人間である根拠を示す必要がある。
でないと人間だとは言い切れないのでは?

598:名無シネマ@上映中
04/03/06 12:53 7JLUcs9p
>>595
もしも、あなたがあのブレランの世界にいたとして
道行く人が人間だといいきれますか?
あの世界で「レプリ」と明示されているもの以外は、全て人間だと断言できますか?
少なくともだれも人間だとはいいきる根拠のないのがブレランの世界です。

599:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:00 7JLUcs9p
だから、そもそもあのブレランの世界では別になにひとつ証拠とかを示さなくても
デッカードに限らずだれもがレプリかもしれない?と疑ってもいい世界なのです。

だから、人間だというたしかな証拠が示されないかぎり
デッカードが人間だと決めつけることはできないと思います。

600:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:06 x3VE/kmj
>>597
それは違うと思う。物語の早い段階で会話やビデオでレプリであると示されて
しまうロイ一行を除いて、ブレランの世界では「V.K.テスト等で積極的に証明
がなされなければ人間」と推定されるのだ。観客も、その証明がなされていな
い残りのキャラ(デッカードも含めて)は、全て人間であるとの前提で映画を
見続けている。「ユニコーンの夢」を見てもその意味が分からないはずだ。
ツーショットの光る目で「?」を感じ、ガフの言い残す言葉に「どういう意味
だろう?」と疑問を感じ、最後のユニコーンの折り紙とガフの言葉のリフレイ
ンで「ひょっとしたら?」と思うのだ。でなければ「衝撃の真実」になりよう
がないであろう。

君は少し、ブレランの世界に浸りすぎてはいないか?観客と言うのは
所詮は傍観者だぞ。ブレランの世界の価値観が君の言う通りだからと言って、
誰もがそれにあっさり同化して見られると考えるのは早計だ。

601:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:36 BHb3BEk4
>「V.K.テスト等で積極的に証明がなされなければ人間」と推定される

テストを受けるまでは人間かレプリかはわからないのが事実。
テストを受けていないうちは人間とどうして推定できる?

602:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:41 BHb3BEk4
それに、レイチェルはテストを受けていなれば人間だったのか?
テストを受ける前のレイチェル人間だったのか?
ちがう。レイチェルはレプリだった。
が、テストを受ける前は人間ともレプリとも確定はしていなかった。
デッカードにしも人間だというたしかな証拠がなければ、人間だと断定はできない。

603:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:43 BHb3BEk4

デッカードがレプリだというたしかな証拠もないが、人間だと断定もできない。
それがこの映画の中での事実。

604:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:44 x3VE/kmj
ブレランの世界が物語が始まった時点で既に「何が本物で、何が偽物なのか分
からない世界」と言うのは正しいが、あくまでも自分以外の物に対して向けら
れる思考だろう。その思考を自分に向けて本物か偽物かに悩むこと自体が
一般的でないことは、デッカードがレイチェルをレプリだと看破したあと、タ
イレルからレイチェルが自分がレプリであることを知らないと言う事実を聞い
て「そんなことがあり得るのか?」と衝撃を受けていることで明らかだ。

アイデンティティ・クライシスに悩むレプリは、試作品であるレイチェルが初
めての例なのだ。そして彼女がレプリである証明は、彼女自身によってではな
く、V.K.テストの結果と、「本人にしか知りえない記憶を外部者が知っている=
彼女の記憶が移植されたものである」との「第三者がもたらす決定的な証拠に」
よってなされる以外にない。

デッカード自身がそのような葛藤に見舞われているかどうかは画面からは窺い
知れないが、少なくともレイチェルと言う例を知ったことにより、「自分がレ
プリか人間かどうか分からないことがありうる」と言う価値観を得ただろう。
しかし上でも言うように、その証明は本人には出来ず(従って本人に感情移入
している観客にも出来ず)、外部からなされる必要がある。それがない限り、
デッカード本人も観客も、彼を人間だと類推するしかない。だから、リドリー
は「暗示」を施すことによって証明を行う必要があったのだ。

605:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:50 BHb3BEk4
>>600
>証明がなされていない残りのキャラ(デッカードも含めて)は、全て人間であるとの前提で映画を
見続けている。

「レプリカントが紛れ込んで誰が本物の人間かわからなくなった世界」だと
冒頭でもちゃんと説明があってから映画が始まっているではないか?
どうしてそれを受け入れないで見るわけ?

606:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:52 BHb3BEk4
>自分以外の物に対して向けられる思考

映画を見ているあなたはデッカードではない。デッカードもあなた以外の物です

607:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:54 BHb3BEk4
レイチェルも「そんなことがあり得るのか?」と衝撃を受けたはず。
そのレイチェルはレプリだった。
「そんなことがあり得るのか?」と衝撃を受ける物が人間とは限らない。

608:名無シネマ@上映中
04/03/06 13:57 BHb3BEk4
レイチェルはそのとおりで映画の中で示されたからレプリと確定した。
しかし、映画の中で示されなかった「人間と思われる人」が人間とはまだ確定できない、
というのがこの映画の前提でしょうが?なぜ映画の基本設定を受け入れない?

609:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:00 BHb3BEk4
どうかしてるぜ。ちゃんと映画の設定を把握してから見ろよな。

610:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:00 x3VE/kmj
「暗示による証明」とはわれながら自家撞着だ。
「証明するつもりはないが、暗示だけはしておく。解釈は観たものに委ねる」
と言うのが、監督の意図だろうね。

「暗示は意図的」だが「その暗示を受け取るか否かは観客の自由」なのだ。
そうでなければ、もっと積極的に証明している。監督が表現したかったのは、
「自分が本物か偽物か分からんのは怖いぞ~」「その証明は、独力では
絶対に出来ないぞ~」と言う事なのだろうな。


611:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:07 BHb3BEk4
>>610
この映画そのものの前提設定で「人間だか作り物だかわからなくなっている世界」
である以上、そもそも暗示しなくても最初から、
「この世界にいる人間は、人間だか作り物だか調べなければわからなくなっているのが基本設定」
として存在している。
それを思いだせば「デッカードも人間だと断定できない」のは自然なことじゃないのか?
なんどもいうが、なぜデッカードだけは人間だと決めつけれる証拠がどこにある?

612:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:08 x3VE/kmj
>>607
んなこと言ってるんじゃないでしょ。
「自分が人間であるかレプリであるか悩む」と言う思考が、レプリ人間を問わず
ブレランの世界で一般的ではなかったと申し上げている。初めてそれを
示したのがレプリであるレイチェル。デッカードを始め、誰も悩んでいない。
映画の冒頭で示されたあなたの言う「前提」は、自分以外の対象が
人間かレプリか分からないから、ブレードランナーでそれを見つけようとした。
その世界の誰もが、レイチェルが示唆したような、「自分でV.K.テストを
受けてみよう」という発想をしたことがなかったのだよ。その発想は、
自らのアイデンティティに苦しむ初めての存在であるレイチェルなればこそ
できたことなの。

基本設定を理解できていないのは、あなたの方だよ。ブレードランナーは
他人が人間かレプリかどうかを判断するのが仕事なの。自分を判断しよう
なんざ、レイチェル以前は誰一人として考えたことがなかったの。

それから、また他人を罵倒するつもりなら、もうあなたとは話さない。

613:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:14 BHb3BEk4

「だれが人間だか作り物だかわからなくなっている世界」での登場人物は
証拠が示されないかぎりまだ「人間だか作り物だかわからない」
デッカードもその一人である。これがこのブレラン世界の前提。
それはDC版に限らず、最初の劇場公開版から基本概念として提示されているもの。


614:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:19 BHb3BEk4
レイチェルも自分は人間だと思っていた。
この世界のほかの人間が自分は人間ではないかも知れないと悩んでいないとどうして言いきれる?
レイチェルだけは別とどうして言いきれる?
そう作られたのはレイチェルだけでしかなくデッカードは絶対そうじゃないとどうして言いきれる?

615:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:24 BHb3BEk4
>自分を判断しようなんざ、レイチェル以前は誰一人として考えたことがなかったの

なぜそう決めつけれる証拠がある?

616:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:33 BHb3BEk4

この映画の基本設定では「だれが本物だか作り物だかわからなくなっている世界」である。
デッカードがレプリだというたしかな証拠も存在しないが、
人間だと断定できる証拠もまた映画の中には存在してはいない。
デッカードがレプリだというのはありうることだということ。


617:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:40 x3VE/kmj
>>615
証拠?まあ暗示に過ぎないが、レイチェルがデッカードに
上でも例示した「自分のアイデンティティに悩む例」を初めて聞いたと驚くデッカード。
「V.K.テストを自分で受けようと誰も思わなかったらしい」こと、かな。

自分のアイデンティティに悩むのは、記憶を持ったレプリだけ。記憶を持った
レプリはレイチェルが最初。世間の人(あるいはレイチェル以外のレプリも)は
「そういう悩み」の存在自体を認識していない。他人のことはいざ知らず、
誰もが自分は人間、あるいはレプリであるとの確信を持っている。
確信を持って隠そうとしているレプリを、V.K.テストは無意識の領域で
見破る。レイチェルがなかなか見破れなかったのは、本人が自身が
確信がなかったので、隠そうとの意識を十分に持っていなかった。

その点はロイも、レイチェルに出会う前のデッカードも同じ。

618:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:41 x3VE/kmj
>>617
> その点はロイも、レイチェルに出会う前のデッカードも同じ。
この一行無視してください。間に文章を入れたため、意味を失いました。
申し訳ありません。

619:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:46 x/KEyIAU
あくまでも仮定の話として、デッカードがレプリだったと仮定して記憶を操作されていたとしたら
「自分のアイデンティティに悩む例」を初めて聞いたと驚くのは、
デッカードが「自分をレプリ」だと疑わないように記憶操作されたものである可能性もないとはいえない。

>「V.K.テストを自分で受けようと誰も思わなかったらしい」
そりゃ自然に考えてみてもだれも受けないでしょう
自分がもしレプリだったら処分されちゃうじゃないですか。

620:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:54 x/KEyIAU
悩むのがレイチェルが初めてだとしても、
それ以前に、レプリだけど自分がレプリだと気づいていないレプリが
存在しないって言える?
なんせこの世界では見た目も記憶も全て植え付け直せることのできる世界なのだから。
なにがあってもおかしくないはず。
映画の2時間以内の中だけでも悩むレイチェルが登場するだけでも、
自分がレプリだと気づかない存在もほかにもありえるんじゃない?

621:名無シネマ@上映中
04/03/06 14:59 x/KEyIAU
初めて聞いたと驚くデッカードというが、
むしろ、デッカードは映画の中でなんにでも驚いていないでしょう?
作り物の蛇やレプリが4年の寿命しかないことなどにも驚いた表情を見せている。
ネクサス6型の名前や説明を聞くのも初めてのような表情。
ベテランのブレランであったはずの彼は、ブレランなら知っているはずのことまでなぜ知らないことが多い?

622:名無シネマ@上映中
04/03/06 15:00 x/KEyIAU
デッカードは映画の中でなんにでも驚いていないでしょう?×
デッカードは映画の中でなんにでも驚いてはいないでしょうか?○

623:名無シネマ@上映中
04/03/06 15:15 a8Itiq1p
どうしてデッカードが人間じゃないと気が済まないのだろうか
レイチェルもテストを受けてなければ
見た人はレイチェルも人間だっていうだろうか

624:名無シネマ@上映中
04/03/06 15:21 BV4LrF5l
警察はどうしてテストする前にレイチェルがレプリだと知っていましたか?
だれかおしえて

625:名無シネマ@上映中
04/03/06 15:37 KMg3GWQn
ずっと、人間かレプリカントかっていう議論ばかりで、つまらない。
正直それはもう飽きた。
デッカードはレプリカントだったって決着ついてるんだから、ほかの話題きぼん。

626:名無シネマ@上映中
04/03/06 15:51 vFXcphcY
そもそも、デッカードがレプリカントだったらレプリカント同士の内輪もめというテーマに
なってロイバッティを始めとする逃亡してきたレプリカントの悲哀は感じられない。
また、たとえばみんながレプリカントだったら、4年の寿命を延ばす意味合いも無い。
エルドンタイレルもレプリカントだったら可能な限り寿命を延ばす設定にするに違いない。
さらに、レプリカントだらけだったら、取り締まって処刑する必要すらない。

現実の警察だって、就職する前に厳重な身元調査が行われる。
遠い親戚に左翼思想(死語だな)を持った者がいるだけではねられる。
まして、本人だったら絶対警察官になれない。
現実の話はともかくとしても、ブレードランナーユニットだって就職する前にはVKテスト
を行うはずだし、ブレードランナーになってからも定期的にお互いにレプリカントがまぎれ
込んでいないかどうかチェックするはずだ。

登場人物の色分けがはっきりしないと明確にテーマが語られなってしまう。
監督が後知恵でデッカード=レプリカントという暗示をあたえたかったのは事実だろう。
しかし、映画は監督だけのものではない。脚本家や製作者の考え方も反映して完成物
となる。まして、ハリソンフォードの驚く表情などというものはリドリースコットはいちいち
指示をフォードに与えなかったらしいし、後半は勝手に解釈して演技していたとのことだ。
だから、これは根拠にはなり得ないよ。

627:名無シネマ@上映中
04/03/06 16:02 vFXcphcY
 映画を自由に解釈してくれてかまわないってよく監督が話のを耳にする。
これは、もう自分にに映画の意味とかくだらないインタビューにつき合わせるなってことだろ。
それを観客がストーリーや設定を勝手に解釈していいってことではないだろう。
まあ、観客の理解度や程度にまで監督やスタッフは責任持てないってことでもある。
観方を変えれば、あの映画が公開された頃まではこうビデオやLDでくり返し観賞しつづけ
られるとはよもや考えなかったのだろうね。だから、説明不足や設定に矛盾が生じてしまって
るところが少なからずある。それをいいことに勝手に解釈して自分の世界を作り上げるのは
ある意味で教祖と信者が一人だけの「宗教」だろうね。だって、そういう人はまともに人の話
に耳を傾けないんだよね。反対意見一つでもを受け入れると自分の世界観がくずれるんだ
もんね。


628:名無シネマ@上映中
04/03/06 16:24 eBBcE/wS
>>626もそうとう一方的なものの見方しかしてないようだから説明しておくけど、
誰が見ても内輪もめしているわけでもないので、内輪もめというテーマにはなっていない。
ブレードランナーにレプリカントがまぎれ込んでるわけでもなく
警察は危険な仕事だと、人間にさせるよりもレプリカントを使うことも可能だろうってことだろう。
みんながレプリカントだということも誰も言ってはいないし、それはない。
4年の寿命なのも最新ネクサス6型だけ。
どの解釈にしろ、のちに勝手に解釈されていってしまったものでもない。
最初の劇場公開時からすでにデッカードが実はという情報は雑誌等でも出ていたこと。
多くの人が知っていた、知らない人は知らないそれだけのことで変な解釈を勝手に誰かがあとから言い出したものでもない。


629:名無シネマ@上映中
04/03/06 16:31 eBBcE/wS
>>627
そのとおりで君の見たままの自由に解釈してくれてかまわないが、
誰かの話が自分の見方と合わないからといって
宗教だ、勝手な解釈を作り上げるな、とかって言ってののしるのは大人げなく実にみっともない。

630:名無シネマ@上映中
04/03/06 16:48 34HRXfH0
ビジュアルは一見の価値ありだけど…
ストーリーに関してはそんな大した映画かな…


631:名無シネマ@上映中
04/03/06 17:28 cf/5obir
映画と原作は別物だと思うから参考までに
原作では、デッカードが自分はアンドロイドじゃないかって疑問を持ちはじめて
テストを受けるんだよね。

632:名無シネマ@上映中
04/03/06 17:45 x3VE/kmj
>>620
> なんせこの世界では見た目も記憶も全て植え付け直せることのできる世界なのだから。
> なにがあってもおかしくないはず。
ここがちょいと引っかかる。記憶を移植されたレプリはレイチェルが初めてで
しょ。6型より前の世代は知力レベルが十分ではなく感情が目覚めないので
寿命を限る必要がなかった。6型で初めて感情を得たレプリは、レプリとして
の自我に目覚めて潜在的に人間に対する潜在的脅威となることが予想されたの
で、4年の寿命を与えられて量産された。

それでも実際に植民星で反乱が起こり、人間にとって脅威ではないレプリまで
丸ごと地上で違法化されてしまった。企業としてのタイレルがレプリを生産し
続けるためには、人間にとって脅威でないレプリを作るしかない。その為には
感情に目覚めても不安定にならないように「人としての記憶」を移植すること
がベストと考えた。

それで「初めて」記憶を移植されたレプリが「試作品」たるレイチェル(こと
によるとデッカードも)。人としての記憶があれば、感情が発生してもレプリ
としての自我に目覚めることはないと踏んだ。だが史上初めての「自分がレプ
リであると知らないレプリ」の誕生は、同時に「自分が人間でないかもしれな
いと疑うレプリ」の誕生を意味していた。

633:名無シネマ@上映中
04/03/06 17:55 x3VE/kmj
>>624
> 警察はどうしてテストする前にレイチェルがレプリだと知っていましたか?
> だれかおしえて
デッカードは「タイレルにも6型が一匹いる」って分かっていて出向いたんだ
よね。

地球上では存在そのものが違法のネクサス6が、こともあろうにV.K.テスト中
にブレードランナーを社屋で殺害すると言う大事をしでかしたので、企業とし
ての社会的責任を果たさざるを得なくなったんじゃないかな。つまり、警察か
らやり手のブレードランナーを派遣するから、V.K.テストが果たしてネクサス
6型にも有効かどうか確かめさせろという要求に応じたと。

でも、ただ単に実験台を提供するんじゃタイレルも面白くないから、同時に
自社最新製品のプロトタイプの「性能」も確かめてやろうとした。だから、
量産型のネクサス6型じゃなくて、レイチェルを提供したのではないかと。

634:名無シネマ@上映中
04/03/06 19:10 RrWSWG7I
>>633
もしそうならタイレルと警察の癒着、もしくは取引があることにならないかな?
さらにいえば(これは深読みしすぎかもしれないが)
ブレランを殺された警察のメンツと、ネクサス6型が問題を起こしてることによる
タイレル社への風当たりをなくす取引のため
タイレルは試作のレプリを警察に渡しネクサス6型の抹殺を頼み
事をもみ消そうとしたということもありえないとも言えない。

635:名無シネマ@上映中
04/03/06 19:21 RrWSWG7I
警察→地球に帰還したネクサス6型に対しブレランも殺されてしまい
人間の手に負えそうもなく危険だと判断。タイレルと相談。

タイレル→事件をおおやけにしたくなくネクサス6型をひそかに処分したく
ネクサス6型抹殺のために記憶を植え付けられたタフなレプリを警察によこす
その名はデッカード

というのも成り立つかもしれない。

636:名無シネマ@上映中
04/03/06 19:28 RrWSWG7I
ガフは事件が解決すればデッカードを処分する任をおっていたのかもしれない。
だが最後にデッカードを認めたガフは、デッカードをレイチェルと逃亡させることを許した。
もちろんデッカード&レイチェルも処分したと報告しただろう。
そして、置いた折り紙のユニコーンの古くからの意味は『再生・再出発』である。

全部あくまでも仮定の話です。

637:名無シネマ@上映中
04/03/06 19:34 H2SsKBjT
みんな映画レプリカントはみたのか?

638:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:02 pETvwg07
>>628
いや、デッカードがレプリカントであるならば、他の誰がレプリカントであってもいいということ
にならないか?レプリカント同士で戦うことを内輪もめと言わないのかい?
前述しているとおり、レプリカント同士戦わせるリスクについては誰も回答していないな。
雑誌に出ていれば勝手な解釈ではないのか?根拠が無ければどんなメディアに掲載されて
いても勝手な解釈だろう。やはり、デッカード=レプカント説は無理がある。


639:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:14 2Ibs20Wm
「デッカード=人間」論者が愚にも付かないトンデモ理論展開して
悦に入ってるスレはここですか?

640:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:15 pETvwg07
>>629
特にどの事例ということではなく一般論として述べているつもりだ。
他人の意見を受け入れる余地のない態度を持った人の比喩だな。
君の言うように自分の意見とあわない者をののしっているわけではない。
あまり、感情的にならずに論を進めてもらいたい。


641:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:18 ajhcrp9c
解釈は色々に出来るよなぁ
まぁ映画観た感想だと
デカ=人間で観たほうが漏れは楽しめたね

642:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:20 2Ibs20Wm
>>640
無理ですよ。だって煽って荒らしたいだけなんですから(鬱
だから完全放置でいいんじゃないでしょうか?
未だに天動説信じて疑わないらしいしw

643:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:20 80vlga6K
>>639
とにかくお前だけはうるさいから消えろ。ネタが気に入らないのなら、
自分で撒いてみろ。文句はそれからだ。

644:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:29 pETvwg07
>>642
はあ~そうなんですか?
匿名の掲示板なんで個人攻撃は意味が無いと思うんだよなあ。
匿名であってもルールを無視した個人攻撃や罵詈雑言を繰り返してると実生活にも
影響してくるとおもうだなあ。
論争自体は好きなんだけど、それによって広がりとか根拠とか論の進め方とか
おもしろく掘り下げられると思うんだけどねえ。


645:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:30 80vlga6K
監督は「デッカード=レプリ」と言う暗示をしたのは間違いない。だが
証明ではなく暗示なのだ。「デッカードはレプリだから、お前ら納得しろ」な
んて押し付けがましくはないのだ。「デッカードって、レプリなんじゃない
の?」と観客が首を捻れば監督はオッケーなのだ。真実は分からないのだ。
観客が自分で解釈して構わないのだ。ただ、未来社会に起こりうるであろう
「自分が何者か分からない恐ろしさ=アイデンティティ・クライシス」に思い
を馳せて欲しかっただけなのだ。

646:名無シネマ@上映中
04/03/06 20:46 y/lXnGUv
いや、監督はスタッフの反対を押し切って明示したんだよ。

647:名無シネマ@上映中
04/03/06 21:39 RNc9tFGt
ブ レ イ ド ゥ ラ ナ ー

648:名無シネマ@上映中
04/03/06 21:45 H2SsKBjT
でもさ、撮ったときはレプリじゃなかったんでしょ。


649:名無シネマ@上映中
04/03/06 21:51 zanS4qXD
>>643
あなたを放置しようとする人を勝手に一人に限定するのは
いかがなものかと・・・あなたに良い印象を持っていない人は
正直なところこのスレには非常に多いと思われます。
少なくともここの常連さんは「あなた(多分ね)の登場
→デッカードはレプリor人間論議」の流れにいい加減
うんざりしているのでは?

世界レベルでは2000年7月以降「デッカード=レプリ」という説が
一般的のようですが、確かにあなたのような方も未だ少なからず
いらっしゃいます。そういう方たちが日々喧々囂々議論を交わし、
またそういうのを奨励している場もネット上にはありますので
(主に英語ですけど)そういったところに行かれてはいかがで
しょうか?あなたの月並みな思い込みにわざわざ付き合って
あげている奇特な方たちの好意にあまり甘えないで下さい。

650:名無シネマ@上映中
04/03/06 22:19 jmXeT2v6
>>649
うんざりしているなら、別のネタを上げればいいのに。自分でネタも上げないで、
議論の邪魔されているような書き方はどうかと思いますね。あなたのあげるネタが
面白ければ、そっちの方へレスが付くでしょ。

何故この論議が終わらないか?一方が他方をあからさまに弾圧しているのが
みえみえだからじゃないですか?意見が違う人間を納得させられないから
罵倒するのが常軌を逸している。決して「一人だけの意見」じゃないんですが。
(一人に限定したい気持ちは分かりますがね)。

甘える?あれだけ罵詈雑言が飛び交っていて甘えられる状況ですか?


651:名無シネマ@上映中
04/03/06 22:33 u9FAZppg
これからこのスレで、他人を荒らしと呼ぶ人は、その人の発言を
削除依頼する義務を負うことにしませんか?スレの正常な成長を
妨げていると主張しているわけですから、証明してもらうんです。

652:名無シネマ@上映中
04/03/06 22:41 H2SsKBjT
うるせーな、実はブレラン観てないんだろ?


653:名無シネマ@上映中
04/03/06 22:45 6ZBKHelL
あれじゃん?なんか話題を振ろうとしてただけカモな。
ブレラン的に最も物議醸し出すってわかってるネタを
何度も繰り返し振るのはかなりアレだけど。加えて
香具師がよりによって「異常な人間論者」ってのも
始末が悪かった。

654:名無シネマ@上映中
04/03/06 22:49 u9FAZppg
↑他人をけなさないと、物が書けないのかね?
何様気取りの総括まで始めちゃって。(プ
自分からはネタを撒かず、議論の勝ち馬に乗って
ささやかな満足感に浸ってるんだろうな。


655:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:00 jn+eG+eZ
>636
私は最後は逃亡さていない、あの後すぐに処分されているじゃないかと思っている。
ガフはデッカードが暴走しないかどうかの見張り役。
警察・タイレルの第1の目的はデッカードを使っての逃げたレプリの撲滅だろうけれど、
裏の目的としてはそういう事件を通して次世代のレプリの実験をしているんじゃないかと。
とりあえず実験は成功したのでデッカードにそれとなく教えて、はいご苦労さんということで。
ってじゃ浮かばれないか。

656:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:02 jmXeT2v6
>>651
いいですね、それ。人を荒らし呼ばわりするなら、削除ガイドラインの「定義」に
従って貰いたいものです。

657:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:05 jmXeT2v6
>>655
そもそもガフって武装してるのか?しかもゾラを処分したデッカードを「見習え」って
言われてるぞ。

658:636
04/03/06 23:15 9K4ZDRAE
>>655
そういう見方もとても面白いと思います。

659:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:20 9K4ZDRAE
いろいろな見方を出しあって会話をするのも見るのも好きだけど
意見が合わないからと、けなしあうのはいいものではないのに、またもめてるね。

660:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:21 Fe0/E9kg
とりあえず不毛だよね。少数派(3人くらいか?+自演で水増し)
の人間論者(つぅかもう”信者”)がヒステリックになんか吠えてる
だけに見えなくもなかった。個人的に新DVDについて知りたいが、
こっちはもう「ほぼ可能性ゼロ」ってことで以前FA出たんだよな。

661:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:29 9K4ZDRAE
>>638
仮にデッカードがレプリだとして、自分をレプリだと知らなかったとしたら
それは内輪もめとは言わないと思う。
ととえばターミネーター2や3でプログラムしなおしたシュワ型ターミネーターと
マシーン側のターミネーターが戦うけど、あれを内輪もめとは言わないし。
あと、レプリカント同士戦わせるリスクも当然あるだろうけど、
ブレランがひとり殺されているネクサス6型相手には、人を危険にさらすのも相当危ないことかもしれない。
しかもラストの闘いではデッカード一人に任せて加勢していないのもデッカードが相当危険そうです。

662:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:31 9K4ZDRAE
>>660
いろいろな映像特典とかつけて新DVDも出てほしいですね。

663:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:35 u9FAZppg
>>660
しかし何であんたは自分のことを棚に上げるかね?
一方が騒いでいただけみたいな言い方してるけど、
ヒステリックに吼えてたのは自分の方ではなかった
のかね?放置放置って言うわりに、必ず捨て台詞を
忘れないし。もうなんか、強迫神経症?

664:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:40 9K4ZDRAE
>>648
撮っているときにもレプリにするか、そう見せないようにするかで議論されていたようです。
映画会社側は商業的に観客に分かりにくいものを好まず
レプリに見せようとする部分を観客を混乱させないようにと削除させようとして
監督とも衝突していたようです。
いっぽう監督は製作中にデッカード=レプリというアイデアを気に入り
それを暗示させたがっていたようです。

665:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:46 xiVcYB1c
>>651
いや、そんなのより「人間論者はコテハンにする」ってのどうかな。
その方が自演ナシでフェアに議論できるのでは?それができ
ないんだったらやっぱり荒らし目的って言われても仕方ないですね。
(但し「208」みたいななんちゃってコテハンはダメです。)

コテハン名は「人間論者1号(以下連番)」もしくは「れおん」「ぞら」
「ぷりす」「ろい」(死ぬ順番で。とりあえず4人で十分でしょ)で是非。

666:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:46 jmXeT2v6
>>664
やっぱり「暗示」じゃん。

667:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:50 jmXeT2v6
>>665
自演防止なら、むしろあんたの方を(ry
それにしてもよくID変わるね。

668:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:53 u9FAZppg
あれ?上の方で誰かが「デッカードも明示」って断定してたような…。
ま、レイチェルだったら誰がどう転んでも「明示」だろうがね。

669:名無シネマ@上映中
04/03/06 23:59 s8cUXnF1
ガフの武装、持っている杖が怪しい・・・

670:208 ◆DsuhXSNUC.
04/03/07 00:15 YUJnGbnr
共感ボックス、特殊者、デカの妻と本物の動物を飼いたいという欲求、
レッシュ、レイチェル=プリス、などの話が残っていれば、また全然別の映画になったんだろうね。

>>665
しばらくこの話続きそうだし面白いから、トリップ付けてみたー

671:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:18 Z3YDgKPT
「ネクサス1型(以下連番)」っていうのは?>人間論者諸兄のコテハン
いつも先陣切って暴れてる「かのお方」はもちろんネクサス1型で(謎)

672:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:32 krz+Ad3P
日にちが変わったのでIDが変わるけど664です。

>>668
明示ってなに?

673:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:32 upgbm9FC
>>669
面白いな。野生動物の中に、業と自分が怪我をしている振りをして、
敵を呼び寄せる例があるらしい。ガフもそんな感じなのか。
レオンから逃れて酒買ってるデッカードの肩を、杖で思いっきり
ぶっ叩くんだが、あれは何か意味があるのかね?

>>670
それは原作のアイテムだよね。この時代野生動物を殺すという考え方そのもの
が忌避されているはずなんだが、ブライアントのオフィスには狩猟の写真が
飾ってあるんだよね。

674:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:36 krz+Ad3P
杖が怪しいってのもたしかに面白い。
それにしてもガフの存在はなにか意味あり気すぎ。

675:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:38 krz+Ad3P
>>673
狩猟は本物を狩るのでなく作り物の動物をってことかな?

676:208 ◆DsuhXSNUC.
04/03/07 00:44 YUJnGbnr
正直、誰が誰だかわかんねー。
何人くらいで話してんだろ?


「デカレプリ」の場合だと「誰が誰だかわからない=自己の探索物語」
「デカ人間」だと「人間の傲慢さ、人工的な自我を持つものの悲哀」

上の例はあくまでおれが考えた映画のテーマみたいなものだから正しくは無いけど、
この映画がどういう類の面白さを狙った映画であるか、という見地から
レプリ説人間説の妄想出すのも、帰納法ぽくて楽しいね。


677:208 ◆DsuhXSNUC.
04/03/07 00:46 YUJnGbnr
>>675
いや、あくまで原作と映画の世界設定は変わっている可能性大なので、
特に気にする必要はないかも。
おれはそのシーン覚えてないけど、わざわざ「狩猟」の写真だから、
なんらかの関連性はあるのかもね。

678:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:46 upgbm9FC
>>675
作り物の動物を狩ることは許されるのか…。そこまでの設定はよく知らない。スマソ。

でもV.K.テスト自体が、「動物を痛めつけたり殺したりする」ことに対して人間が
無意識に示す嫌悪感を、レプリがコピーしきれないことを利用しているんでしょ?
レオンに対する「裏返しの亀を助けない」とかレイチェルに対する「ゆでた犬」とか
その典型だよね。

だから例え作り物でも、「狩猟」という思考自体を人間は嫌悪するようになって
いるのかと思ってた。そこで写真に疑問がわいたというわけ。

679:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:50 upgbm9FC
>>676
> 「デカレプリ」の場合だと「誰が誰だかわからない=自己の探索物語」
> 「デカ人間」だと「人間の傲慢さ、人工的な自我を持つものの悲哀」
同意だな。DC版だと上、オリジナルだと下の傾向が強いと言うべきか。

ロイの遺言は「下」の場合だと激しく見るものの胸を打つが、「上」の
場合だとどういう位置づけをしたらいいんだろうねえ?

680:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:51 krz+Ad3P
>>676
それと似た考えでいえば、「デカ=人間」だとロイの存在感の方が勝って焦点になるけど
「デカ=レプリ」でようやくデッカードが主役の座っていう存在の意味が大きくなってきそう。

681:名無シネマ@上映中
04/03/07 00:55 upgbm9FC
>>680
> 「デカ=レプリ」でようやくデッカードが主役の座っていう存在の意味が大きく
あ、そういう効果があったか。これはしたり。
聞けばハリソンも「デッカード=レプリ」に現場で反対したそうだが、
DC版を見たら「俺主役になってるじゃん」って思うかな。

682:208 ◆DsuhXSNUC.
04/03/07 01:03 YUJnGbnr
どっちのパターンでも主役は「世界観」という感じするねw
デカは一生懸命で必死なんだけど、あまり感情移入しないで観た。

ラストはどっちが勝っていても「そういう映画だもんな」で納得できる感じ。


683:名無シネマ@上映中
04/03/07 01:10 krz+Ad3P
「世界観」のことでいえば、最初の劇場公開版では
ラストが陽光がさんさんと輝く青空の俯瞰シーンなのは、あの世界観にあってないとは言う人が多かったね。

684:名無シネマ@上映中
04/03/07 01:11 krz+Ad3P
で実際ブレラン用に撮ったフィルムじゃなかったし違和感ありまくり

685:名無シネマ@上映中
04/03/07 01:20 krz+Ad3P
どうしてあの街の人はみんな外の明るい世界で暮らさないんだろう?

686:名無シネマ@上映中
04/03/07 01:31 upgbm9FC
>>685
明るい世界だけど人がいない。レイチェルは「私が北へ逃げたら追ってくる?」
と言っていた。彼女にとっての北は流刑の地のイメージなんだろう。

「シャイニング」の没フィルムは、主人公ジャックがホテルへ面接へ行くときの
ものだから季節は夏。保養地のイメージで逃避行の悲壮感は微塵もない。

687:名無シネマ@上映中
04/03/07 01:32 o3vQxJM0
高坂 均 注意報!

688:名無シネマ@上映中
04/03/07 01:38 sXPCtdYB
みんなも経験あると思うけど、人が何人かいる部屋で屁の臭いが
充満した場合、最初に「なんか臭いなw」て言った香具師が
犯人であることが多いわけ。な、>>208よw

まったく何というか・・・バカここに極まれりって感じ?
狂言回しはシャシャり出てこないように。呆れて屁もでません(プ

689:名無シネマ@上映中
04/03/07 02:04 EN5sgvtO
放置放置って叫んでいたら、放置されているのは実は自分の方だと
気づいて、必死に脳内状況を作り上げている香具師がいるな。(w

690:名無シネマ@上映中
04/03/07 02:10 krz+Ad3P
よく知らないけど、アメリカで北といえば、南北戦争時で南は黒人奴隷制度のがわ、
北は奴隷解放側からの、北=奴隷解放のイメージってのもありなんじゃない?

691:名無シネマ@上映中
04/03/07 02:16 krz+Ad3P
「内輪もめ」になってしまうのはどうのこうのって言ってた人がいたけど
レイチェルがレオンを撃ち殺したことはどう見ているんだろうか。聞いてみたい。

692:名無シネマ@上映中
04/03/07 02:20 EN5sgvtO
>>691
てか、ロイたちはレイチェルがレプリだって知らないでしょ。
デッカードが例えレプリでも、最後まで気づいてないと思う。

693:名無シネマ@上映中
04/03/07 02:23 sXPCtdYB
>>689
それで言い返したつもりか?やっぱりダメな香具師(プ
まぁ人間信者の荒らしは去ったようなので気を取り直して行きましょう>健常者のみなさま

694:名無シネマ@上映中
04/03/07 02:48 o3vQxJM0
>>693
オレはデカ=レプリ派だが、
君の物の言い方は治したほうがいいね。
やりとりとして非常に不愉快に感じるよ。

695:名無シネマ@上映中
04/03/07 04:03 XKf+ZBXT
DVDの字幕、なっちじゃなくてよかったよねー。
岡末さんって何手がけた人だろ。個人的には林さんの訳でも見たい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch