02/12/25 09:41 yghP0XkV
>>875
> 籠城した城も多くあるだろう。そんなのを一々具体例出せ言われても
> 対応できないけど。
>>841が「具体的な事例が無数にある」と断言してたから、
具体例キボンヌと書いたんだけどね。
んで今回の春日城の場合、積極的に大国に喧嘩を売った上で選択した手段が
篭城だったわけなんで、多くのケースとは事情が異なると思う。
そこから、春日の殿や又兵衛の真意に迫るアプローチも可能と思うわけで。
> まず鉄砲が使用されている等から春日部はあの当時北条、上杉、
> (まずないと思うがもしくは武田)いずれかの勢力下だった可能性が高い。
これはどうかなあ?
そうなると殿の決意のセリフと矛盾するんで、実在の国の存在は
考慮しない方がいいと思うんだが。
>>878
> 戦国板にスレ立ってるから、続きはこっちでやろうか?
俺の意図はキャラクターの内面考察なんだけど、それでもオッケー。
でもこれまでのいきさつをまとめるのは面倒だから、その辺はよろしく(w