【レプリ】ブレードランナー【カントン】at CINEMA
【レプリ】ブレードランナー【カントン】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
02/08/27 19:56 JOuFu5Gg
2get

3:名無シネマ@上映中
02/08/27 20:15 VFvIbG5q
最近始めてみたんだが、
結局、ハリソンフォードはレプリカントということでOK?

4:名無シネマ@上映中
02/08/27 21:16 EI2u7adT

ユニコーンの折り紙・・・

5:名無シネマ@上映中
02/08/27 22:13 FzIeznw+
もう語り尽くされてるって

6:名無シネマ@上映中
02/08/27 22:15 CxvfLoae
同時上映だった「燃えよドラゴン」の方が面白かったよ。

7:名無シネマ@上映中
02/08/27 22:17 bOnVD3DT
自分は最初のバージョンが一番好きでござる。

8:名無シネマ@上映中
02/08/27 23:26 6l+l9uwZ
エレベーターの後のあらすじキボンヌ

9:名無シネマ@上映中
02/08/27 23:28 /UiuUcyG
レプリ広東

10:名無シネマ@上映中
02/08/27 23:29 wjiGF/7u

■Two!Two!Four!!『ブレードランナー』■
スレリンク(movie板)


11:名無シネマ@上映中
02/08/27 23:54 kQ7CHvRl
私が当時映画館で観たときは、人気が無くて2週間で打ち切られました。
なんか暗くて地味そうな感じだったからかな?

12:名無シネマ@上映中
02/08/27 23:56 rKjrh8KK
1はカントン包茎ということでOK?

13:名無シネマ@上映中
02/08/28 00:01 Z/RTyzCk
今でも人気無いだろ。
廃盤だし。

14:名無シネマ@上映中
02/08/28 00:15 NitJ1Ry8
ワーナー廉価DVDの売れ筋だとおもいますが、何か?


URLリンク(www.amazon.co.jp)

15:名無シネマ@上映中
02/08/28 00:19 O/WKG4hD
中古ビデオ屋でUS版らしきビデオを発見したが、買いか?
紙のパッケジですべて英語で書かれてた。

16:名無シネマ@上映中
02/08/31 12:46 8n3Bo6VF
FF7やってたらブレードランナー見たくなってきたのって
漏れだけ?

17:名無シネマ@上映中
02/09/05 19:04 QxFoo8o6
何故ビデオ、DVD共に日本語吹き替え版が出ないのだろう?初TV放映された際の
キャストのデッカード=堀勝之祐、バティー=寺田農、レーチェル=戸田恵子は
結構良いと思ったんだが
>>13
廃盤になったのは7月10日で権利切れの為。

18:名無シネマ@上映中
02/09/05 20:21 Mhgclphi
>>8
展望ホテルの管理人になって・・・・

19:名無シネマ@上映中
02/09/05 21:09 0aR4H//v
>>17
ノーカットで録音してなかったからじゃないの?

20:名無シネマ@上映中
02/09/06 01:50 YZrdiYMD
>>15
Director's Cutでなければ値段にもよるけど、買い。
日本語版にないシーンがある可能性もあり。
障害者字幕付だったら即買い。


21:名無シネマ@上映中
02/09/06 22:24 zrWZ4g7L
>>7
Q:劇場版とディレクターズカットの違いは?

22:7じゃないけど
02/09/08 07:22 Ih3T64R+
タイレル社長の目玉がツブされるシーンあり。

ところでブラスターのレプリカ買った人いる?

23:名無シネマ@上映中
02/09/09 13:33 ygZypnes
>>21
日本では、
劇場版ではなく「完全版」と言う。
ディレクターズカットも劇場で上映された。これは「最終版」。
それ以外が「輸入物」・・・これはバージョンが各種ある。
(ナレーションや暴力シーンの有無)

24:名無シネマ@上映中
02/09/09 17:08 /N5awnjx
>>23
でも、日本で最初にロードショー公開されたのは、まさしく「完全版」だった
んだよな。その後何年か経って、場末の小劇場に観に行ったら「通常版(アメ
リカ公開版?)」になってた。

細かな違いは分からなかったけど、プリスの鼻指ブッ刺しがなかったとか、ブ
ラスターの発砲数が足りねえぞとか、タイレルの目潰しねーじゃんとかは、す
ぐ分かった。


25:名無シネマ@上映中
02/09/09 18:02 /N5awnjx
冒頭でレオンがホールデンを撃つ銃は、何であんなに威力があるんですか?
デッカードのブラスターなんか、目じゃないような気がしますが。

26:名無シネマ@上映中
02/09/09 20:02 ygZypnes
確かにあの小さな銃で散弾のように椅子が吹っ飛び壁に大穴があくのはなんでや。
銃身は4つだけど1発ずつ撃ってるし。
絵コンテでは、机の下から撃った弾が机を抜けてコップに穴をあけ、穴から水がチロチロ流れている
絵があったし、せいぜい椅子が半回転するぐらいなのに。
設定ではブラック・レーザーとか書いてあった気がする。良く見ると苦労してエフェクトで黒くして
あるのがわかるそうだけど、何度見てもやっぱり良くわからない。


27:名無シネマ@上映中
02/09/09 20:42 bg3EFP1l
>>17
外出かもしれんが、昔タモリの「今夜は最高」のオープニングで
バティー=寺田農でブレランやってたよね?たしか?
その後のトークでも「似てる~」ってタモリがほめまくってた記憶がある。

28:名無シネマ@上映中
02/09/09 23:34 cz0XBvxM
ホールデンって、字幕では死んでしまったことになってるけど、
ブライアントの台詞では、「プラグに繋いでりゃ息していられる」って
言ってたよねえ。本当は死んでないの?

29:名無シネマ@上映中
02/09/10 00:06 20fHNc1E
>>28
その通り。字幕が間違っている。
実際、デッカードがプラグに繋がっている状態のホールデンを見舞う未公開シーンが存在する。

この箇所だけに限らず、ブレランの字幕は酷い。

30:名無シネマ@上映中
02/09/10 17:20 o9ejdDRQ
ゾラがデッカードに後ろから「リタイヤ」されるところで、女優が火薬入りの
肉襦袢を来ているのは許せるとしても、ガラス破り吹き替えのスタント・ウーマンの
髪型がアフロヘアなのは、あまりにも観客を馬鹿にしている。さすがの俺も初見で
気が付いた。

このシーンで始終「どっくんどっくん」いっているハート・ビートが、ゾラが
絶命する瞬間にぴたりと止まるのは、ぞくぞくするほどうまい演出だけどね。

31:名無シネマ@上映中
02/09/10 19:50 JkC3CR8o
ガラスは痛そうだし、プリスのバタバタといい、
やっぱり女レプリにお引取り願うシーンは・・・好きではないです。


32:名無シネマ@上映中
02/09/10 20:04 o9ejdDRQ
オリジナル劇場版では、直後に「レプリでも、女を撃つのは気分が悪い」と
モノローグが入るんでしたな。

33:名無シネマ@上映中
02/09/10 22:13 V9n4Ml3S
>>32
それ、いらないと思った。レイチェルとのラブシーンが台無し。

34:名無シネマ@上映中
02/09/11 00:20 cnJKFKOj
漏れは最終版より完全版のほうが好きだけど、デッカードのモノローグだけは
ないほうが良いな。とは言え、あのモノローグがあったからこそ、最初はまっとーな
フューチャー・ノアールに見えたんだけど。

35:名無シネマ@上映中
02/09/11 11:43 dIkbQTeE
とにかく、これだけ誤字脱字改訂のある名画も珍しい。
映画の世界感になったモチーフの1つに「混沌」があるけど、現実でも混沌とした映画。
一体、何編のバージョンがあるのか?
台詞は性格に翻訳されているのか?
そもそも台詞がバージョンによって違う・・・
素人考えだけど、配給会社にとっちゃお荷物みたいな映画じゃないかなぁ。


36:名無シネマ@上映中
02/09/11 12:11 nl7HVL1/
>>35
公開時は、間違いなく「お荷物」だっただろうけど、それ以降は着実に
「日銭」を架せていできてくれるので、元は取ったと思っているだろう。
間違いなく「お荷物」と感じているのは、バージョンによって違う演技を
させられている主演俳優たちだろう。

37:名無シネマ@上映中
02/09/11 12:33 x58r+kHW
ホールデンが一番好きなキャラ。配役のモーガン・ポールって製作もこの映画でやってんだね。

38:35
02/09/11 12:43 CDyyWSsi
すまん、俺も誤植してた・・・「性格」は「正確」が正解、です。

>>36
なるほど確かに。

39:名無シネマ@上映中
02/09/11 16:36 nl7HVL1/
>38
全てのバージョンで演技評価が変わらないのは、ガフくらいかねえ。

40:名無シネマ@上映中
02/09/11 17:11 WY8+2NqD
当時はあのデッカードの着てる、襟にニット?の付いたコートが欲しかった。

41:名無シネマ@上映中
02/09/11 18:16 XWuexPxG
この映画・・・
ハリソン・フォードにとっては、かなり「お荷物」らしい・・・?
出演作として話題に上るのも殆んど無い。
色々なインタビュー記事を探してみたがブレ・ランについて肯定的に語って
いるのを見た記憶が無い(含む「メイキング・オブ・~」)

42:名無シネマ@上映中
02/09/11 18:21 f/yYUPd9
>>40
俺も欲しかった。あれってメビウスのデザインかな?

>>41
ハリソンくんはブレランでリドリーが嫌いになったそうな。

43:名無シネマ@上映中
02/09/11 18:23 nl7HVL1/
>>41
>ブレ・ランについて肯定的に語って いるのを見た記憶が無い(含む「メイキング・オブ・~」)
だって「主役」じゃないんだもの。(藁



44:名無シネマ@上映中
02/09/12 01:06 7Q7ycLud
ハリソンは「デッカードがレプリ」の設定に猛反対したらしい。
もともとデッカードの役どころは、格好よくない女房にいたぶられる賞金稼ぎ
なのだから、格好良いわけがない。それに加え人間だと思い込んでいたアホな
レプリだとしたら・・・やっぱりいやだろう。
確かにガフは変なやつだけど、味がある・・・が、やっぱり変なやつだ。



45:名無シネマ@上映中
02/09/12 20:18 1AXfD/Bp
>>44
> ハリソンは「デッカードがレプリ」の設定に猛反対したらしい。
それで、結局彼はどっちのつもりで演技していたの?漏れは「人間のつもり」
だと信じてるけれど。死に行くロイを見つめる表情とかさ。


46:名無シネマ@上映中
02/09/12 22:23 pYay1v0q
格好よくない女房にいたぶられる賞金稼ぎ
女房にいたぶられる、格好よくない賞金稼ぎ

47:マッチ人形 | U |
02/09/12 23:02 NQ6bxMUB

ディレクターズカット版よりも、
本邦公開時のエンディングの方が、気に入ってます。

あの未来都市のまま映画を終わってほしくない。
未来も変わらない郊外の大自然の中を
MAZDA RX-7に乗って
ピノッキョから人間になったレプリカントと刑事が
逃避行する。

作者のポリシーと異なるのかもしれないが、
劇場版(初版)のエンディングが、ぜったいイイと思います。

どうですか?

48:名無シネマ@上映中
02/09/13 06:38 50rMGYFv
>>47
とても「使い回し」で作られたとは思えない、見事なエンディングだと思いました。
当時は「シャイニング」も未見だったし、全く気にならなかったけれど。

強いて難点を挙げるなら、空撮は飛行のイメージなのに、逃避行はいかにも
地上車という感じでギャップがあったことです。

RX-7だったとは気づかなかったけど。初代ですよね。年代的に。

49:名無シネマ@上映中
02/09/13 06:43 DphV7zc7
結局デカートは“人間になった”のだから、元が人間でもレプリで
どっちでもいいだろ?

いつまで悩んでんだよ君たち。

50:名無シネマ@上映中
02/09/13 08:49 Y+HZ0hhJ
悩んでるんじゃなくて楽しんでいるんだよ

51:名無シネマ@上映中
02/09/13 09:05 bhb4aqWB
ラストにRX-7なんて出てた?ただのエアカーでは。
2代目RX-7のテレビCMにはあのテーマ曲が使われてたけど。

52:名無シネマ@上映中
02/09/13 10:41 xgbpXn6h
乗ってたのはデッカード・セダン。飛びません。
>47でRX-7というのは引っ掛けでしょ?
でもリドリーが言うには、「緑の森はユニコーンと共にあるべき(幻想)であって、
設定で実在しないものをラストに出すのはいやだった」・・・と。
酸性雨で鳥もいないのに森があるのは変。


53:名無シネマ@上映中
02/09/13 10:47 dbj6kleQ
URLリンク(www.hamq.jp)
面白い

54:名無シネマ@上映中
02/09/13 10:56 bhb4aqWB
あれってセダンだったんだ。
あの映画、車内撮影カットはみんなスピナーを使ってるからなぁ・・・



55:名無シネマ@上映中
02/09/13 17:26 H+GOCQt1
>>54
> あの映画、車内撮影カットはみんなスピナーを使ってるからなぁ・・・
あれ、そうだったの?んじゃ、ロスのトンネルを自走してたり、路上駐車中に
プリスに電話したりしてるのは、全部スピナーで撮ったのか。

そう言えば、自分のマンションに帰ってくるときも、フロントスクリーンから
中はまるで拝めないものなあ。内装作ってないってことなのかなあ。


56:名無シネマ@上映中
02/09/13 17:33 5g5XKFHC
>>55
そうでしょ。ドアピラーの形とかまんまスピナーだし。セダンとは全然違う。

57:名無シネマ@上映中
02/09/13 17:40 H+GOCQt1
>>56
> そうでしょ。ドアピラーの形とかまんまスピナーだし。セダンとは全然違う。
そう言えば路上駐車をスピナーに注意されるときも、カット切り替えでごまか
して、セダンの内装と外のスピナーは同時に映さない。

スピナーが一台しかないんじゃ、元々出来ない相談だったわけね。


58:名無シネマ@上映中
02/09/13 18:14 xgbpXn6h
>>57
スピナーは飛ぶのやら走るのやらミニチュアも合わせて何台もあったのだけど、
内部撮影用は1台だけ。これは走れないやつ。
JRのアパート前でテレビ電話をかけるシーンやラストシーンもこれだったの?
あとで完全版をもう一度見てみよう。

59:名無シネマ@上映中
02/09/13 20:21 F1JWztfj
>>58
JRは、当時はまだ「国鉄」でしたね。
J.F.セバスチャン

60:名無シネマ@上映中
02/09/14 00:02 8KtfVaQx
>>59
「JRのアパート」では「国鉄の社宅」のようだね。「電気羊・・・」の中ではJRになってたので混同しました。

ところで完全版のデッカード・セダンを見直したけど、やはり内装はどちらのシーンも
スピナーを使っている。脚本ではセダンなんだけどね。
セダンは2台作られて、最後の撮影でも森に持って行って5日間空撮したのだが、
天気が悪くて没になり、急遽シャイニングを使った、となっているのでてっきり
そう思い込んでいた。JFアパートのシーンは完全な手抜きだけど、ラストの
シーンでは外も飛行風景だし、内部もスピナーなので、どこから見てもスピナーを
盗んで逃げていると言う設定のほうが理屈に合っている。これは気付かなかった。


61:名無シネマ@上映中
02/09/14 02:20 9umKNK9S
なんかリドリーのこだわりって良く分からない。
デッカードがアンドロイドだったって言われても
「へ~」って感じだったな。
だって感動のキモはロイの死だったから。

それくらいなんつーか、ハリソンフォードの演技って魅力...無かった。

62:名無シネマ@上映中
02/09/14 02:22 jQcPfcYu
>>61
嫌々出演したからかな?

63:名無シネマ@上映中
02/09/14 09:50 to8MbalP
>>62
> 嫌々出演したからかな?
んで、出てみたら主役ではなかったと…。(藁


64:名無シネマ@上映中
02/09/14 09:55 uoTVDYzx
俺の感動のキモ

スピナーと雨と霧とレンズフレアです。

65:名無シネマ@上映中
02/09/14 10:01 Bm3a7nlf
>>64
> スピナーと雨と霧とレンズフレアです。
あれは「未知との遭遇」のUFOに魅入られてしまったリドリーが、トランブル
に頼んで作ってもらったのです。70mmで撮っているのでフレアゴーストはま
ん丸になってしまう。実写シーンのアナモーフィック・レンズによる楕円ゴー
ストと整合しないのが玉に瑕。

ゴーストも素敵だけど、スピナーの飛行機みたいなストロボ・ライト(
衝突防止用)が良いよ。スピナーといえば、タイレル本社に向かう時に追い抜
いていくやつが、ちゃんと方向指示器出して、ストップランプまで点灯してる
よね。細かいこだわりだ。


66:名無シネマ@上映中
02/09/14 10:21 uoTVDYzx
そういえば、警察ビルに降りる時はエアブレーキが開いてますよね。
しかしなんでわざわざ螺旋降下してるんだろう。
スーパーカーのスピナーと言えども、ホバリングや垂直機動は燃料食うんですかね。

67:名無シネマ@上映中
02/09/14 10:28 Bm3a7nlf
>>66
> そういえば、警察ビルに降りる時はエアブレーキが開いてますよね。
エアブレーキには気が付かなかったが、前後のホイールカバーが開いてタイヤ
を引き出しているのは確認できるよ。

> スーパーカーのスピナーと言えども、ホバリングや垂直機動は燃料食うんですかね。
スピナーは、燃焼、ジェット、反重力の3つの動力系統があると映画パンフに
は書いてあるが、「この時代には、まだ反重力はない」という監督の発言も聞
いたような記憶もあるし...。


68:名無シネマ@上映中
02/09/14 10:49 uoTVDYzx
エアブレーキは車体後部の、斜めにライトが付いて44と書いてある部分です。
降下のシーンであそこがガルウィング状に開いてます。

まあ反重力があったら、離陸時にあんなモクモク噴射かける必要ないですしね・・
「反重力推進は周囲に影響を与えるので、一定の高度以下では使えない」
みたいな設定でもあれば別だけども。

それとも反重力は浮遊のみに使って、移動は噴射でやってるハイブリッドなんですかね。
それで地上走行時は内燃機関と。

69:名無シネマ@上映中
02/09/14 11:08 X4yDBMJD
ゴシック建築風シュル・レアリスム

70:名無シネマ@上映中
02/09/14 11:21 Bm3a7nlf
>>68
> エアブレーキは車体後部の、斜めにライトが付いて44と書いてある部分です。
なるほど、確かにありますね。ところで、パンフレットの模型の写真を見ると、
44の前に「RETRO:25」とステッカーが貼ってあります。これが逆噴射
(RETRO THURUST)の意味だとすると、単なるエアブレーキではなくて、噴射を
当てているのかも知れないですね。

> 「反重力推進は周囲に影響を与えるので、一定の高度以下では使えない」
誰も指摘しないんだけど、反重力ってことは、コクピットは無重力になってし
まうはずなんですよね。(w


71:名無シネマ@上映中
02/09/14 11:44 vxpsa7eX
「雨のように、涙のように」って字幕、適当もいいとこじゃない?
「雨の中の、涙のように」だから、あそこでロイが泣いているってわかるのに。

72:名無シネマ@上映中
02/09/14 11:50 Bm3a7nlf
>>71
翻訳の人が、台本読まずに訳したのかな?"In the rain."の"in the"を飲み込
むように発音しているので、"like tears and rain."に聞こえちゃったのかも
知れない。

それを訂正しないのは怠慢だとは思うが、字幕にも著作権が絡んで、おいそれ
とは代えられないらしいね。


73:名無シネマ@上映中
02/09/14 12:59 3Wfxlyo3
ところでブレードランナーの続編の話はどうなりましたか情報がある人は教えて下さい。

74:名無シネマ@上映中
02/09/14 19:50 GhcNJEN4
URLリンク(24hour.system.to)
ゲームもちょっとあそんでみたいな

75:名無シネマ@上映中
02/09/15 03:36 OBnsMu6a
始めて公開された時は、劇場でなんの違和感もなく観てたし、字幕を読んで
「うーん深いぜ」とか思って充分感動してた。当時は英語を全然知らなかっ
たし。
最初からこの映画のファンになったけど、果たしてその後の色々なバージョ
ンが出てこなかったら、ここまで翻訳にこだわっていたかどうか・・・。
71さんの言ってる事が理解できるようになったのは、海外取引とかで英語を
勉強するようになってから。最後のシーンの意味合いとか、inとかandとか、
もはやテニヲハの世界、文学、古典の世界を探索する様。
でも、楽しいよね。

76:名無シネマ@上映中
02/09/15 05:46 FUE9h46V
>71
それ、まえから言われてるけど、結局、語呂の問題ですね。
「雨の中の・・・涙のように」だと、like tears in rainの4音節におさまりきらない。
ゆえに「雨のように・・・涙のように」と洋画劇場吹き替え担当者があえて
蛮勇をふるったようです

77:名無シネマ@上映中
02/09/15 06:49 +H30lxYa
だからさ、なんで【カントン】なんだよ1よ。

20周年記念だってのにみっともない。。

78:名無シネマ@上映中
02/09/15 07:25 1fZdFejy
>>76
> 「雨の中の・・・涙のように」だと、like tears in rainの4音節におさまりきらない。
ルトガー・ハウハーの名演技のせいで、"like tears"と"in the rain."のあい
だに、息継ぎみたいな「間」が出来ちゃってるんですよ。

だから、日本人の音感上は、この前後で別の台詞を喋っているように聞こえて
しまう。翻訳担当者の立場では、この間「雨の中の、涙のように」という字幕
が出っ放しでは、どうにも間が持たないと踏んだのではないでしょうかね。だ
から緊急避難的に、息継ぎの前後に別の字幕を入れて、最低限の意味の整合性
と間を両立させたと。

だからといって、その後の媒体でも訂正しないで言いかというのは、別問題
だけど。

79:75
02/09/15 19:33 zDR1HVg6
そもそも映画の翻訳って意訳が多い。
一時、超訳って言葉が流行ったけど、映画の場合は観客層を考えて昔から
「映画を理解しやすい(読み流しやすい)翻訳」をやってた。
今じゃ英語の題名をそのままカタカナに開くだけなのがあたりまえだけど、
昔の名画なんかじゃもはや「芸」に達してるような邦題が沢山あったもんね。

80:名無シネマ@上映中
02/09/15 20:00 IdUdtYE8
意訳はあって然るべきだけど、観客をミス・リードさせるような誤訳は勘弁して欲しい。>ブレランの翻訳者

81: 
02/09/16 00:01 gmbQFaQ/
>>80
吹き替えよりは原作に忠実にできるのかもだけど、難しいよなあ。
翻訳者の本音としたら、「そんなにミスリードしたくないなら字幕に
頼らないで見れ!」かもね。

82:名無シネマ@上映中
02/09/16 00:04 qsDzOg6e
>>81
とりあえず、オープニング・ロールを2回くらい音読して聞かせないと、
専門用語でまくりで吹き替えするのは難しいかもね。「あなた、間違って人間
をリタイヤしちゃったことある?」

そう言えば過去のTV吹き替えでは、シティ・スピークなんかどうしてたの?


83:1
02/09/16 00:13 WSSx4+b1
>>77
カントン包茎の意

84:名無シネマ@上映中
02/09/16 00:54 K0LX5FCQ
>>81
そうだね。
だから俺はDVDで観る時は基本的に英語字幕か字幕無しを選択しているんだけど、
完全版のビデオを手に入れたので、観てみたところ、誤訳・珍訳に改めて驚かされた。
英語力というより、国語力・読解力が翻訳者には欠けているような気がした。
ロード・オブ・ザ・リングじゃないけど、今度リファイン版を出す時は手直して欲しいよ。

俺の書き込みが気に触る人がいたらスマン。
好きな作品だけに、ちょっと気になったもので。

話は変わって…
ロイがタイレルに出会うシーンで、I want more life, father!とDVDの英語字幕では出るけど、
fatherでは無く、fuckerと聞こえるのだがこれ如何に?

85:名無シネマ@上映中
02/09/16 00:59 qsDzOg6e
>>84
> fatherでは無く、fuckerと聞こえるのだがこれ如何に?
俺にもそう聞こえる。と言うより、唇を読むと確かにそう言ってる。一時は、
日本語の「バカ」であるとの説も流れた、曰くつきの台詞だね。

それにしても、目が光ってて格好いいぞ、バッティ。


86:名無シネマ@上映中
02/09/16 01:04 K0LX5FCQ
>>85
やっぱりそうですよね。
どっちでも通じる事は通じるけど。

87:名無シネマ@上映中
02/09/16 01:32 Nz5kIwbw
通じるけど(^^;)


88:名無しシネマ@上映中
02/09/16 03:00 T+VTxLMB
私はTV吹替え版で初めて見ました。その後、ディレクターズカット版を含め、
映画館やビデオで何回も字幕版を見たけど何度見てもTV吹替え版が一番好きです。
(吹替え版の方が良いと思ったのはこれだけです。)地声だとルドガーハウアーの
声が高すぎて裏返って情けないのに対し、TV版の声は重々しくて聖人っぽくて
素敵だし、デッカードとレイチェルとの無理矢理キスシーンもないのでさらりと
した出来になっているし何よりも字幕が本当に言葉足らずなのでびっくりした。
終わり方はやっぱり理屈に合わなくても逃避行シーンはあった方が良いと思った。
どんな映画でも希望のない終わり方は好きじゃない。
どうせ原作とは全然違うんだから無理に設定を合わせる必要もないし。

89:名無シネマ@上映中
02/09/16 03:52 SOCQj2S9
一般板の前スレから「雨のように涙のように」の順番になってるけど
正確には「涙のように雨のように」だっただろう。

俺はこの訳が好きだ。ロイの末期の名セリフは、ずっとこの言葉で
胸に刻まれてる。実際、ヒアリングでは「and rain」に聞こえたし。
後に英語のスクリプトを知ってからも、あの場面に乗せる字幕として
あれはとても良くできた言い回しだったと思ってる。
語感、リズム、詩情・・・文意は違えど、原語の持つ気分をキレイに
乗せた翻訳だと思ったよ。
だから俺は映画の字幕の意訳には、比較的鷹揚なのだ(誤訳は困るが)

90:名無シネマ@上映中
02/09/16 12:17 kC7BeUYg
「生きてる内が華なのよ、死んだらハイそれまでよ」って自明の理を、なんと
も格好よく言ってくれるもんだよ、バッティ。(w


91:名無シネマ@上映中
02/09/17 16:23 meBqfTsl
レイチェル(;´Д`)  ハァハァ
と言いたい所だけど、そんな雰囲気じゃないね、ここは。

92:おもちゃ板@名無し名称論議中
02/09/17 16:32 CBwNU/UV
仕事で徹夜するとき

shakes? me too...

93:名無シネマ@上映中
02/09/17 17:35 JYIEd5rX
>>89
All those moments will be lost. In time, like tears in rain.
それら全ての瞬間は時が来れば失われる、雨の中の涙のように

じゃなかったっけ?

94:名無シネマ@上映中
02/09/17 17:42 oyjenNqv
じゃなかったっけ?
って言われても・・・誰も否定してないし。

95:名無シネマ@上映中
02/09/17 17:45 /yhKrh1x
>>93
89さんが言ってるのは、字幕では"like tears"のときに「涙のように」が出て、
"in the rain."のときに「雨のように」が出てたんだってこと。


96:名無シネマ@上映中
02/09/17 18:38 yTdiYtCR
>>93
momentsだっけ? memoriesだっけ?
今度再見してみるわ

97:名無シネマ@上映中
02/09/17 18:40 /yhKrh1x
>>96
moments

98:名無シネマ@上映中
02/09/17 18:42 yTdiYtCR
ブレードランナー、原作も映画もどっちも好きだ。
原作はなんか砂埃だらけの荒廃した廃ビルの世界、映画はあのじめじめした日の昇らない町、
どちらも凄く魅力がある。
やっぱり一番好きな場面はスピナーに乗って町を見下ろすとこ、それとクライマックスだな。
ロイが死ぬ前にデッカードと遊ぶ場面がなんかやんちゃっぽくってさ。寂しいな。

99:名無シネマ@上映中
02/09/17 20:42 wHTcj/pt
字幕の訳で言えば、タンホイザーゲートのくだりの
「闇の中でまたたいてたc-beam」を「オーロラ」と訳したのもうまいと思う。
ロイの記憶の視覚的な強烈さを一言で言い表してる。
あと、これは月曜ロードショーの時の吹き替えだけど、くだんの「moments」
を「めくるめく瞬間」と訳していて、これもよく解ってるなあと感心した。

100:名無シネマ@上映中
02/09/17 20:51 oyjenNqv
それより普通の人、タンホイザーゲートなんて言われても知らないよね・・

101:名無シネマ@上映中
02/09/17 21:01 wHTcj/pt
>>100
えっ?
知らないも何も、造語じゃないの?
「トップをねらえ!」で勝手に設定作って名前使ってたのにはワラタけど。

まあ、SFに親しんでる人なら
「ワームホールとかスターゲートの類なんだろうな」と推察するのは
容易だと思うけど(実際、俺はそう思いますた)

102:名無シネマ@上映中
02/09/17 21:05 /yhKrh1x
>>101
単に「超光速飛行」が実現されていることを示唆しているだけだよね。「オリ
オン座の肩」って言ったって、オリオン座がオリオン座なのは、地球において
だけだもの。


103:名無シネマ@上映中
02/09/17 22:27 YHiBkOJR
ロイが死ぬ瞬間、フッと笑うじゃない?
あれがたまらん。

104:75
02/09/18 02:25 N7aJxhzc
確かに、あの映画の中のロスの街にはすごく魅力があるよね。
ただ、実際に住みたいかって考えると、唸っちゃうな(藁。
洗濯物は乾きにくそうだし、布団とか干せないなーって思うと困るなあ。
地方都市ロスであの様子だから、ニューヨークなんてどうなってるんだろ。
アメリカの京都、ボストンまであんな感じなのかな。



105:名無シネマ@上映中
02/09/18 09:41 T99KcKF6
ブラスターの造形がたまんない。あんな格好いい
ハンドガンって、なかなか見かけない

106:名無シネマ@上映中
02/09/18 11:28 l7hzarlD
はいブラスター(ウソ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

107:75
02/09/18 19:19 e4OPzTnz
はいどうーぞ。カッチョイイ!
URLリンク(www.bladezone.com)

108:名無シネマ@上映中
02/09/18 19:38 lhlOgU2f
激しくガイシュツなのは覚悟してますけど、知らないので教えて。
デッカード・ブラスターはどうして引き金が二つ付いているの?

109:名無シネマ@上映中
02/09/18 20:00 ngcDIaJS
>>100 >>101 >>103
あのセリフ、ルトガーハウアーのアドリブだよ。

110:名無シネマ@上映中
02/09/18 20:00 yjwBTy9K
デッカードのブラスター自体については設定を知らないので解りませんが、
プロップのベースである>>106の銃(ステアー社のボルトアクションライフル)の事を言えば
いわゆるダブルセットトリガーというヤツで、トリガーの引きを軽くする為の機構です。
まず後ろのトリガーを引くと、トリガーが半分引かれた様な状態になり、
その後に前のトリガーを引くと、軽い引きで発射出来る仕掛けです。

111:名無シネマ@上映中
02/09/18 20:59 uZLNBrcF
>>110
成る程!!ベースとなった実銃の機構を、そのまま取り入れているのですね。そ
れは初耳でした。ご回答ありがとう!!


112:名無シネマ@上映中
02/09/18 23:14 Wlpkv+/w
今は、みんなだいたい、ここのブラスターを買うみたいですね。
僕も買いました。

URLリンク(home.pressroom.com)

やっぱりポリウレタンだから、重量感・頑丈さに欠けるのと、
動かすたびに「こちゃ、こちゃ」と鳴るのが悲しいけど、
形自体はすごくいい出来です。グリップ、飴色だし。

結構、注目なのが、ここのホルスター。在庫が少ないみたい
なので、ご注文はお早めに。でも、このホルスターにブラスター
を入れるときには気をつけないと、塗装、剥げるかもしれないよ。


113:名無シネマ@上映中
02/09/18 23:23 yjwBTy9K
私は昔、マルゼンのM29のメカ&スクラッチのボディでエアガン作りました。
15年以上前かな。懐かしい。

114:名無シネマ@上映中
02/09/19 15:09 iPt9FUTV
今、飛行船のラジコンってあるけど、あれを使ってブレランの広告船とか作れる?
電飾やデコレーションしてさ。

115:名無シネマ@上映中
02/09/19 20:33 wO8CRaYo
お前には無理。

116:名無シネマ@上映中
02/09/19 21:03 KV3UMJR9
ブレランの世界

117:名無シネマ@上映中
02/09/20 15:30 pFlpB7Cr
サントラ、アナログで欲スィ。高いだろうな。

118:名無シネマ@上映中
02/09/20 18:19 QRl/kjYS
>>117
アナログで出てたのってニューアメリカンオーケストラ版くらいしか
無かったんじゃないっけ?
家中ひっくり返して捜せば、どっかにあるはずだけど(w

119:名無シネマ@上映中
02/09/20 18:23 K/hbH/Ky
>>118
> アナログで出てたのってニューアメリカンオーケストラ版くらいしか
その名は二度と聞きたくない。

120:名無シネマ@上映中
02/09/21 01:37 MPDLl4LQ
ブラジル盤でアナログなかったっけ?

121:名無シネマ@上映中
02/09/21 02:56 VTue1nmE
FM番組「ジェットストリーム」の出だしを思い浮かべてください。
ニューアメリカンオーケストラ
ニュー・アメリカン・オーケストラ
ニュゥー・アメリカン・オーケストラァ!
「ぎゃー」

122:名無シネマ@上映中
02/09/21 18:31 uVcMdJTm
プリスにティムティム嚼み斬られますた。

123:名無シネマ@上映中
02/09/21 19:05 2RJrhz+B
誰かPS2でブレランのゲームつくって


124:名無シネマ@上映中
02/09/21 19:16 sTEfXzDv
>>123
スナッチャーがそうでしょ

125:2チャンネルで超有名
02/09/21 19:17 zHl+hLzs
URLリンク(tigers-fan.com)


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名

126:名無シネマ@上映中
02/09/22 22:42 SRca7g9v
>112さん
「教えて君」で大変申し訳ないのですが、私も以前からこのプロップが欲しかった
ので、早速教えていただいたHPにアクセスし、発注しようと思ったのですが、私
の英語力のせいなのか、このプロップの価格表やオーダーの方法のが見あたりませ
ん(エイリアン関係や他のホルスター、IDカード等は簡単に見つかったのですが
)。これはまず同社にメールで問い合わせなければならないのでしょうか?または
現在は受注していないのでしょうか?私もどうしても入手したいので、どのように
発注なさったのか、お教え下さいませ。

127:名無シネマ@上映中
02/09/23 00:37 RsIfaNl5
>>126
漏れ、112じゃないけど、質問の仕方が丁寧だから、ヒントをあげます。
以前、2、3のディーラーが代行輸入してました(ちょっと手数料取ら
れるけど、ヤフオクだと法外な値段つけてるヤシが多いから、多少の
手数料なら我慢できるよね?)。

ぐーぐるで「デッカードブラスター」という単語をいろんなやり方で
検索してみてください。運が良ければ、代行輸入業者がひっかかるかも
しれない。ただし、この銃……高いよ? 漏れはあきらめた。



128:126
02/09/23 09:29 8NyD5aZZ
>127さん
ご教示ありがとうございました。早速試しています。残念ながら今の所ドンピシャ
のHPは見つけられないのですが(TT)、気長に捜します。情報本当に有り難う
ございました。

129:名無シネマ@上映中
02/09/23 09:45 Bmx0+zqV
コレでしょ。取り寄せで86、000円だって。google検索で1秒で出たけど。
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)

130:126
02/09/23 09:57 8NyD5aZZ
>129さん
あ、、、、!?と、とにかく、ありがとうございました。

131:名無シネマ@上映中
02/09/23 11:46 Kp+oF/E6
デッカードのブラスターって弾丸だったんすか??

132:名無シネマ@上映中
02/09/23 13:14 NIoydg2c
>>130
よかったね。で、直リン関係は目立つから、sageてね。



133:名無シネマ@上映中
02/09/23 14:29 V8MU6JTv
>>131
んなワケない。撮影用発火プロップのギミックをそのまま再現してるだけ。


134:名無シネマ@上映中
02/09/23 20:09 WKg5i4I0
弾丸ですが何か?

135:名無シネマ@上映中
02/09/23 22:12 z589kJ2C
映画パンフには「レザーガン(原文のまま)」って書いてあるけど、演出上は
普通の弾丸(マグナム?)だよね。最初からブラスター=拳銃のつもりだったの
か、本当は拳銃とは違う効果が欲しかったけど、お金がなかったから普通の
弾着になっちゃったのか。

冒頭のレオンの発砲シーンは、後者だったらしい。拳銃にしては効果が大げさ
すぎる。


136:名無シネマ@上映中
02/09/23 22:43 Z6DXyde0
1.シド・ミードがブラスターのデザインを描いた。
2.それはカッコ良すぎた(藁 カッコ良すぎるものは、カッコ悪い。
3.急いでブルドックと猟銃の機関部でプロップ、急遽こしらえた。
4.それは、どう見ても火薬銃になった。
5.でも、最初の設定がブラスターだから名前はそのまま。
6.プロップに新しい設定がついた(火薬銃としての)。

実は、ブラスターの左側面、シリンダー部にくっついている細い棒は
レーザーサイトという設定らしい。光線銃にレーザーサイトはいらん
はずだから、最終プロップは火薬銃として考えていいのではないか。

でも、名前は「ブラスター」のまんま。


137:名無シネマ@上映中
02/09/23 22:46 z589kJ2C
>>136
勉強になりますた。

138:名無シネマ@上映中
02/09/24 10:51 x0jzh7JA
別にブラストって発射だから変じゃないじゃん。

139:名無シネマ@上映中
02/09/24 11:40 ULT8Mh6G
>>136
ブレランブラスターとはあんまし関係無いけど、
光線銃にレーザーサイトは要らんはず、ってのが意味不明な・・
発射用の光線を照準に使えるワケも無いし。
そういやブレランブラスターにはメタリックサイトも付いてるよね。フロントだけだけど・・

あの銃は、感じとしては近接射撃用の特殊な対アンドロイド用コンバットガンなのかな?
それとも、あの時代の一般的な市販拳銃なんだろうか(今のグロックやM92の様な)?

140:名無シネマ@上映中
02/09/24 12:00 41Agsck4
昨日、店頭にあったラス1のDVDを購入!
もう、廃盤らしいんで買っちゃったよ。

まだ見てねぇから速くみようっと。

141:名無シネマ@上映中
02/09/25 01:03 nqO7AoSP
DVDで出てるのはバージョン何なわけ?

またじっくり見るために買おうかなあと思っとるんだけど。

142:名無シネマ@上映中
02/09/25 01:04 nqO7AoSP
ageとこ

143: 
02/09/25 11:41 94vJ9Qh2
>>141

「最終版」
いわゆるディレクターズカット。

冒頭部分他デッカードのモノローグがカットされてて、
ユニコーンの夢が出てきて、エンドロールに空を飛ぶシーンのないやつ。

144:名無シネマ@上映中
02/09/25 11:48 hEVw5/uE
やっぱナレーション付きのが欲しいな。あっちの方が好み。
LDで¥12、800で出てたバージョン。

145: 
02/09/25 11:51 94vJ9Qh2
それは完全版ですな。
年末?に出るというDVDに期待。

146:名無シネマ@上映中
02/09/25 16:41 XReSiIfl
他はどうでも良いから、とにかくユニコーンの場面が入ってないバージョンを出せ。

147:名無シネマ@上映中
02/09/25 17:44 kZDEmVo/
>>146
同意。あの場面はオリジナルなら、「ラブ・テーマ」の別アレンジが流れてい
る。第一、ユニコーンは想像上の動物。レプリの移植記憶の元になっている、
実在の人間の記憶の中にだって存在するはずはない。


148:名無シネマ@上映中
02/09/26 16:20 +ES/I6uz
あれは夢だから実在云々じゃないだろ。

149:名無シネマ@上映中
02/09/26 16:48 u5Jvd2ma
>>148
記憶を基にした夢じゃないと、デッカード=レプリ説の証明にならないじゃん
か。第三者の記憶を基にした夢じゃないと、ガフがユニコーンの存在など
知りうるはずないじゃん。


150:名無シネマ@上映中
02/09/26 17:05 OjRz48Xa
夢だって記憶。デッカードが見る夢を
ガフは知ってたんだから別に問題無いでしょ。
夢だって移植した記憶の1部なんだから。

151:名無シネマ@上映中
02/09/26 18:06 iHrQ6VfM
>>150
そりゃ問題ないってば、問題ないけど、レイチェルの記憶が具体的な行動記憶
だったのに比べると、バランスが取れてないことは否めない。同じ記憶を持っ
ていれば、必ず同じ夢を見るというわけでもあるまいに。


152:名無シネマ@上映中
02/09/26 19:32 XGI552vb
デッカードの行動記憶だってガフは知ってるだろ。
映画の描写として夢のシーンを折り紙に結び付けたんじゃん。

153:名無シネマ@上映中
02/09/28 19:28 7XB3W6jY
ブレードランナーは、

154:名無シネマ@上映中
02/09/28 23:13 dqfiKQ1+
「なんか変な物落としていったよ」
「なんか変な物音していたよ」


どっちですか?

155:名無シネマ@上映中
02/09/29 00:04 75oAUDeH
後半のロイに追われてる場面で、デッカードが
「この野郎!ぶっ殺す!」とか言ってます。。

156:名無シネマ@上映中
02/09/29 08:40 1mHtbzhn
ブレードランナーの世界を元にして短歌集をつくりたいな

157:名無シネマ@上映中
02/09/29 08:44 ulX5lZ5/
ブレードランナーの世界を元にしてカルタをつくりたいな

158:名無シネマ@上映中
02/10/04 03:19 FCWyv4Hy
現在発売されているDVDの仕様を教えて頂きたいのですが。
1500円という事で魅力的なのですが、ディレクターズカット版があまり好きでない
事もあり、購入を悩んでいます。

画質はスクイーズでしょうか?
音質はドルビーサラウンドでしょうか?(非5,1)
よろしくお願いいたします。

159:名無シネマ@上映中
02/10/04 03:23 Q/5vQjix
スクイーズだし2chドルサラだけど、それがどうしたの。

迷ってるくらいなら買いなさいって。1500円なんだもん、劇場のチケット
より安いじゃーん。損はしないよ。

160:名無シネマ@上映中
02/10/04 12:38 6ZlgqlHE
おれはdcみてから完全版見た口なんだが
取って付けたようなシャイニングのフィルム、エンディングに引いた。
ビデオとdvd全然色が違うのにもビクーリしますた。

161:名無シネマ@上映中
02/10/04 12:46 nk0pan/W
>>160
DC版と完全版のマスターは(後付シーンを除き)同じもの(ポジマスター?)
フィルムの傷とかゴミとか、同じ位置に見える。でも、DC版では右上のパンチ
がなくなっていたか?

最も高画質といわれるのは、米国で発売されたクライテリオン版LD(CAV)らし
いが、高嶺の花で手が届かなかったな。因みにこの版の「特典」が、完全版の
最後に収録されているわけだ(CAVでコマ送りしてみるやつ)。

でも音に関しては、例え2チャンネルドルサラでも、DC版圧勝だと思う(DVDな
らなおさら)。


162:ガイシュツなわけだが・・
02/10/06 12:06 Cf2ekOjW
URLリンク(www.whv.jp)


『ディレクターズ・カット ブレードランナー最終版』版権切れのお知らせ。

本作品は2002年7月10日をもって権利切れ(出荷終了)となりました。
現在店頭に並んでいるDVD スーパー・ハリウッド・プライス(\1,500)が
ご購入の最後のチャンスとなります。
お早めにお買い求め下さい!



163:名無シネマ@上映中
02/10/07 22:57 adA6OUn7
ブレードランナーって有名?


164:名無シネマ@上映中
02/10/09 16:10 ZSwk5aIK
ヤフオクのサントラCD高すぎ。
あんなものなの?適正値段。

165:名無シネマ@上映中
02/10/09 17:40 BitSy5Lu
漏れは、この春頃、ここの過去スレで教えてもらったSUMIYAのSOUNDTRACK
FINDERで、GONGO版\5500円で買ったよ。在庫切れだったんで、注文してから
数ヶ月待たされて、忘れちゃってた頃に入荷案内が来た。


166:名無シネマ@上映中
02/10/09 18:10 ZSwk5aIK
ヤフオクだと5000円~7000円だね。

167:名無シネマ@上映中
02/10/10 01:43 WTfIxmvK
20周年記念の二枚組サントラをMONSTERS IN MOTIONで買いました
40ドルで二週間で届きました
内容は満足なんだけど、これにも入ってない曲ってあるのかな…

168:名無シネマ@上映中
02/10/10 18:08 103uS6p7
1っつ人より力持ちぃ~
2っつ故郷出戻ってぇ~
花の~LAで~運だめぇし~
3っつ未来の大物だ~
ロイちゃんドバァッと丸裸ぁ~
てんてん天下のろいばぁ~っでぃ~ ♪

-以上数年前の池袋の同人即売会で見つけた
タイレル社の本より一部うろ覚えながら抜粋。

169:名無シネマ@上映中
02/10/10 18:12 rtc9GMhX
>>168

> ロイちゃんドバァッと丸裸ぁ~
ここだけ「2番」なのが惜しい。

170:名無シネマ@上映中
02/10/11 01:42 wETtoGob
The original edition is sleeping in 3663 warehouses...

171:名無シネマ@上映中
02/10/11 09:38 JvlbCqvb
>>167
>20周年記念の二枚組サントラ

それって、正規版?それともやっぱりブート版なのかな?

172:名無シネマ@上映中
02/10/11 21:43 wdkG7dTI
昨日DVD買って見ますた
20年経っても面白いね~

173:名無シネマ@上映中
02/10/15 00:01 R+DpWtNO
>>170
ホントか? 聞いたことねーぞ、そんな話し


174:名無シネマ@上映中
02/10/17 03:50 q+FDZ19x
安物プロジェクター買ったんだけどブレードランナーって
薄暗くて階調の少ない絵ばっかりなので全然綺麗に映らない。鬱だ。

175:名無シネマ@上映中
02/10/20 16:31 SkXC9OaY
タイレルカンパニーにおいて、レイチェルをテストするシーンで、
茹でた犬の質問の後、機械のモニターがノイズで写らなくなるのですが、
それは何故ですか?壊れた?のか・・・?
その後、デッカードはタイレルに「彼女はレプリだろ?」というが、それは
どの質問から、導き出した答えなのか?
最後の茹でた犬の質問に対しての、レイチェルのとまどった態度から推測するならば、
機械は網膜を映していないわけで・・・・・

それと、タイレルカンパニーの応接間のテーブルの上に、盆栽を見つけた。

176:名無シネマ@上映中
02/10/20 17:29 sG+gJFVo
「腕にハチが止まったら?」に「殺すわ」と即答したあたりでは。

177:白乾児
02/10/20 21:23 jLAG/K7c
>>175
わたくし思うに……。
あれはVKテストの機械が壊れたんじゃなくて、
あの質問にいたるころにはデッカードがレイチェルをレプリカントと
見破ったので「おしまい」とばかり機械のスイッチを切ったんじゃないかな。
んでタイレルに「彼女は--」ときりだしたと。

178:名無シネマ@上映中
02/10/20 21:36 s6n/0Vi/
レプリ狩りも熟練した捜査官ならVKテストは参考程度つーことで


179:名無シネマ@上映中
02/10/20 22:05 j1E96Har
「普通は二三十問の参照質問で済む」と言ったら、タイレルが
「レイチェルは100問以上掛かっただろ?」と切り返す。

思うに、「この問いでピンと来たらレプリカント」と言うのじゃなくて、数こ
なしている内にだんだん可能性が上がってきて、確信が持てたところで切り上
げるのは捜査官の判断と言うことろでしょう。だから「湯で犬」の件でもう
十分だと思ったわけで、疑いはもっと前から抱いていたと思う。

通常Vkテストは、相手はレプリであるとの自覚があるけど、レイチェルの場合
はそれがない(隠そうとしない)のが、チョイと時間が掛かった理由なのかな。


180:名無シネマ@上映中
02/10/21 01:30 QH6lgCei
茹で犬よりカキの方がインジケーター上がってますが何か?

181:名無シネマ@上映中
02/10/21 12:47 /XkdcvSN
DVD買って10年ぶりに見たけど、
パトカーの中でもうどん抱えて食ってるのにはワラタ


182:名無シネマ@上映中
02/10/22 10:11 xRVySh5y
レス下さった方々にどうもありがとう。
なるほど、そういう解釈もあるのだ、と思いました。
しかし、原作は未読なので、あまり突っ込まれない程度に書きたいのですが、
その辺の描写は活字としての根拠があるのですかね?
映像作品として、だけ、見るのであるのならば、かなり納得してストレスも
感じないのですが・・・う~ん、なんと言っていいか・・・
原作はたしか、短編なんですよね。

183:名無シネマ@上映中
02/10/22 12:09 hY7HUK7o
短編ではない。

184:名無シネマ@上映中
02/10/22 22:48 vXci7EhM
最新号の雑誌「映画秘宝」(2002.10/Vol36)
「ブレードランナー/総力特集フィリップ・K・ディックの世界」
載ってるYO!(・∀・)表紙レイチェル!イイ!

185:ハヤテ ◆pAHayateY2
02/10/22 23:29 U2ThCRgC

BLADE RUNNER

( Opening words. )

Early in the 21st Century,THE TYRELL
CORPORATION advanced Robot evolution
into the NEXUS phase - a being virtually
identical to a human - known as a Replicant

THE NEXUS 6 Replicants were superior
in strength and agility, and at least equal
in intellogence, to the genetic engineers
who created them.

Replicants were used Off-world as
slave labor, in the hazardous exploration and
colonization of other planets.

After a bloody mutiny by NEXUS 6
combat team in an Off-world colony,
Replicants were declared illegal
on earth - under penalty of death.

Supecial police squads - BLADE RUNNER
UNITS - had orders to shoot to kill, upon
detection, any trespassing Replicant
This was not called exection.
It was called retirement.


186:名無シネマ@上映中
02/10/22 23:32 EMafynGj
>>184
へぇ。わかった・・。

久々に映画秘宝買ってみるよ。


187:名無シネマ@上映中
02/10/23 01:15 xy4mR5II
>>181

スピナーがグルグル回るので酔う。

コクピット内にウドンのゲロを撒き散らす。

ガフの怒りをかって、レーチェルとの逃亡を妨害される。

のストーリー展開が頭に浮かんだだよ。

188:名無シネマ@上映中
02/10/23 01:21 ZR05IUqw
はやく店頭在庫がなくなんないと、リマスター版がリリースされねぇーじゃねーか!!

しかし消費者もそれを感づいているせいか、売上があんま良くない

189:名無シネマ@上映中
02/10/23 11:18 vimfLL04
>>188
またヴァカがひとり・・・。

190:名無シネマ@上映中
02/10/23 11:54 9g/iLh70
権利が切れたから、もはや店頭在庫のみ。

191:名無シネマ@上映中
02/10/25 01:38 8e0Pj0yq
>190
ワーナーはよく権利切れって言葉使うんだけど、すぐに再度取得するんだよ
マッドマックスがそうだったよ 権利切れとかいって廃盤になったけど
数ヵ月後にはマッドマックスBOXと単品それぞれが再発
キューブリックの映画もそうだったな~
廃盤になってまもなく、リマスター版と限定BOXセットで再リリース


よって189と190は単なるバカ 糞野郎 キチガイ 自分のウンコでも食ってろ!
マジシネよ ブレードランナーほどの傑作が一度廃盤になったらそれっきりだとでも思ってんのか?



192:名無シネマ@上映中
02/10/25 03:57 Rq9novVj
191はチョン
煽りが中央日報のカンコックと同じレベル
不具という単語がでれば完璧

193:名無シネマ@上映中
02/10/25 09:32 y4hOecmk
マッドマックスのときは、再販まで、かなりあったんじゃないか?
ワーナーはもう、この作品のスペシャルDVDの販売を発表してるけど?

194:名無シネマ@上映中
02/10/25 09:45 RlUYrrwu
>191
ぎゃはははははは くせーーーーーーーーーーーーーーーーよ お前 風呂入ってる?

195:名無シネマ@上映中
02/10/25 11:21 tnMJGQld
191=プルコギ

196:189
02/10/25 14:46 rGptjP+b
>188=191
救いようのないヴァカだね。知能指数100未満かい?
190が書いている
>権利が切れたから、もはや店頭在庫のみ。
ってのはワーナーから見れば、実質的に「自社から完売した」と同じ
意味合いを持つんだよ。だから今の版と同じものを出すには権利を、
再取得しなけりゃならないわけ。どうせ、再契約するなら、別バー
ジョンや、リニューアル版を出したほうが商売になる事は、キミ以外
の、当スレ住人なら理解可能な事なのさ。マッドマックスは再販まで
2年~3年かかってたよな。DVD市場はもうまもなく7年目に突入
するんで、キミのような厨房には大昔すぎて知らなかったかもしれん
がね。

197:名無シネマ@上映中
02/10/25 18:22 etbagwI1
「2つで充分ですよ」と言う台詞は、実はのちにデッカードが始末するレプリの数を表していると言う、
けっこうマニアックなネタを出してみる。皆気付いてないだろうなぁ…。

198:名無シネマ@上映中
02/10/25 18:23 cOvGWsjp
>196
貴様のような偉そうな奴には間違いを指摘したくなるね
知能指数100未満かい?

マッドマックスは廃盤時と同じ仕様で再リリースされたよ
商売になってますか?
あなたの見解と異なりますね・・・ 

プッ 君、恥ずかしいね


199:名無シネマ@上映中
02/10/25 19:22 POkRHC5a
誰か、ばかな私に教えてください。
今日初めてブレードランナーをみました(ディレクターズカット 最終版というやつ)
でも良くわかりません。
デッカードがレプリカントって、どこでわかるんですか?
なんか暗い映画だな、と思って見ていたからか、気づきませんでした・・・
あと最後に折り紙があるのも・・・
もう一度借りて観ようと思いますが、何版が良いですか?
ばかな質問ですが、どなたか教えてください。

200:名無シネマ@上映中
02/10/25 19:50 0vt52212
考えるな感じるんだ

201:名無シネマ@上映中
02/10/25 20:27 bWN+2nip
君みたいな人が続出するのを予想したワーナーの重役連中は
嫌がるリドリー・スコットにハリソン・フォードのモノローグを被させ
ラスト・シーンに「シャイニング」の空撮シーンを挿入させたんだよ。
よって最初の「劇場板」から観るのがよろし。

デッカード=レプリ説は「最終版」のユニコーンの夢のシークエンス
最後の折り紙から導かれた仮説でしょう。
物語の主題が「Where Do We Come From? What Are We? Where Are We Going?」
という自己同律性についてのものですから
その疑問は主人公自身にも当然向けられるわけです。
ロイからレイチェル、レイチェルからデッカードと観客の視点を誘導してゆき、
実はデッカードも?と思わせる演出が行われています。

最後の折り紙については過去ログに散々、語られているように
デッカードが観た夢をガフが知っている事を表現する事により
レイチェルの記憶が移植された記憶だったように
デッカード=レプリ説を暗示的に仄めかしている訳です。
ところが最初の「劇場板」ではユニコーンの夢のシークエンスが無かったので
最後の折り紙のカットに整合性が無くなってしまったのです。

あくまで個人的な解釈ですけどね。
オレとしては最初の「劇場板」が好き。
フューチャー・ノワールぽくてね。
「二十一世紀のフィリップ・マーロー」?w

202:199
02/10/25 21:54 y9pOR714
ありがとうございます。
>>200
感じてみます!なんとか・・・
>>201
なるほど・・・。
いかに自分が、ちゃんと観てなかったかわかりました。
とりあえずは、最終版をもう一度観てみます。それで、気に入れば劇場版も観てみます。
なんだか自分の予想と違う映画だったので、だらだら観ちゃったんです・・・反省。

203:名無シネマ@上映中
02/10/25 22:13 u0l2GQao
>>201
> フューチャー・ノワールぽくてね。
「ぽい」じゃなくて、フューチャー・ノアールそのものじゃん。フィルム・ノ
アールっぽいと言うなら分かるが。と突っ込んでみる。

てか、劇場版にはフィルム・ノアールのマクガフィンがいっぱい詰まってまし
たな。探偵OR警官の主人公の男、彼の独白、夜の雨、車、煙草、コート、
扇風機、未来型のブラインド・ガラス。

そして男は、女に敗北する。

204:201
02/10/25 23:58 s0zqa4+Q
>>203
しまった!そのとうり。
フィルム・ノワールと書くべき処でした。
舞台がLAというのもツボですね。
「フューチャー・ディティクティヴ・ストーリ」
こんな惹句はどうですかね?

205:名無シネマ@上映中
02/10/26 00:02 pdCvXBsC
おちんちんのしわとしわを合わせて幸せ ナームー

206:名無シネマ@上映中
02/10/26 16:19 JK2y4whO
>196
【ズブリ】ブレードランナー【カントンホウケイ】

207:名無シネマ@上映中
02/10/27 00:31 YAMHOO3m
リドリー・スコットは BR を『フィルム・ノワール』と呼ばれるスタイルで作っ
た。フィルム・ノワールは、『ハードボイルド探偵物』スタイルの語り口であ
る。たぶん最も有名な例として、ハングリー・ボガードの映画『マルタの鷹』
(監督ジョン・ヒューストン)がある。フィルム・ノワールのトレードマーク
は、探偵自身によるナレーションであり、それによって主人公が、その時々に
何を考え、何をしているのかを説明するのである。(訳注:『マルタの鷹』に
はナレーションはない。しかし序文の表示方法を始めとして BR への影響が感
じられる。)

リドリー・スコットは当初、 BR をナレーション *なし* で撮影したが、スニ
ーク・プレビュー(リサーチのための試写会)で不評だったため、スタジオ側
がナレーションを加えることを強要した。リドリー・スコットは、アメリカの
TV インタビューの中で、フィルム・ノアールにおいてはナレーションは効果
的な場合もあるし、そうでない場合もある、そして BR では効果的でなかった、
と語っている。


208:201
02/10/27 01:15 maPC3DsC
>>207
「ロング・グッドバイ」(エリオット・グールド主演)や
「さらば愛しき人よ」(ロバート・ミッチャム主演)を連想したよ。
 主人公のくたびれ加減とか。w
 二作品ともラスト・シーンが秀逸。

209:名無シネマ@上映中
02/10/27 01:56 WSFnFfXZ
>>201
仮説と言うよりも秘宝の記事を読むと
リドリー・スコット自身は、デッカード=レプリに確信的に撮ってたみたいだけれど。
少なくともDC最終版に於いてはそのつもりでしょう。

210:名無シネマ@上映中
02/10/27 02:08 USLpzXNd
>>209
あんな危険な仕事を人間にやらせるわけない、っていうのも有力。

211:名無シネマ@上映中
02/10/27 17:08 X3x96Nkk
>>209
最初の劇場公開からずっと追いかけてきた人間から見ると
DC版ってのは後出しジャンケンみたいな物に見える。
他に入れられそうな所がなかったからなんだろうけど、無理やりな
ユニコーンの場面の挿入なんて、そりゃもう腹立たしい(w

レプリカントと人間の差異が揺らぐからこそ面白いのであって、
そのためには隠し味としてどちらにでも取れるようにしといた方が
良いんだよね。
DC版の印象は一言で言って「野暮だなぁ」だった。

212:j
02/10/27 17:13 7B3MwV4l
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

213:名無シネマ@上映中
02/10/27 18:05 joVal4uB
>211
>最初の劇場公開からずっと追いかけてきた人間から見ると
>DC版ってのは後出しジャンケンみたいな物に見える。

おい、お前! おっさんだろ!!シネ


214:名無シネマ@上映中
02/10/27 18:08 OmhRvGlb
>>209
だとすると、Nexus何型なんでしょうねえ?

漏れがレプリ説で引っかかるのは、デッカードと旧知の仲であるはずのブライ
アントが、冒頭の警察署シーンからずっと、デッカードがレプリであることを
「知らない芝居」を続けていることになってしまう点。


215:名無シネマ@上映中
02/10/27 18:41 SuJ9new+
反乱起こしたレプリカントのバッティが人間であるデッカードを助けたところに感動して
最初のバージョンを見ていた人にはデッカードがレプリカントというのは受け入れ難いのかもしれん。

デッカードがレプリカントだとしても人間としての記憶を植え付けているんじゃないかな?
自分がレプリカントだと知っていて、同じレプリカントを始末するような職業には就かないと思うけど。
だからブライアントはデッカードがレプリカントだと知っていても相手が旧知の人間だったと思わせる
演技してるのでは?

216:名無シネマ@上映中
02/10/27 19:46 X3x96Nkk
>>213
「おっさんですが何か?」としか返しようの無いレスだな(w
最初の劇場公開時に高校生だよ。

>>215
演出の気分として「デッカードもレプリかも」くらいの気分で作ってる
分には構わないんだよね。
もともと「人間とレプリカントは本質的に違うものだろうか?」という
視点が根底にあるお話なわけだから、両者の境界が揺らぐのは
ある意味必然とも言える。
野暮だなと思うのは、その揺らぎを「レプリカント側」にわざわざ振って
オフィシャルな解釈に落とし込もうとしている点だな。

まあ監督はレプリカントだと思って演出してても、役者は人間だと
言い張ってたそうだし、脚本のデビッド・ピープルズがどう思ってたかも
議論の分かれる部分はあるだろう。
色んな人間の思惑が交錯して混沌としてるから面白い作品だと言う事も
できる。それこそ最初のバージョンにナレーションと取って付けエンディング
を付け加えさせたプロデューサー連中も含めてね。

217:名無シネマ@上映中
02/10/27 21:18 pN+SqDoq
>>209
秘宝にはDC版のデッカード=レプリ案はリドリー・スコットの勘違いが原因と
脚本のデヴィット・ピープルズが言っってた、って書いてあるね。
これってソースどこか知ってる人いますか?

218:名無シネマ@上映中
02/10/27 21:34 1yG7v9an
ともあれ、デッカードの独白はあった方が絶対良いね。

219:名無シネマ@上映中
02/10/27 21:37 OmhRvGlb
>>218
ロイが死ぬシーンだけは、要らない。

220:名無シネマ@上映中
02/10/28 10:07 dr6b6++T
216さんの意見には同意するところがある。
デッカードがレプリというのは、興醒めだ。それに、リドリーのコメントも
後付だろ。
デッカードがレプリなはずはない。絶対、無い!

221:名無シネマ@上映中
02/10/28 10:13 mZHkJVpk
>>211
同感。

ロイ達、脱走してきたレプリカントは自分たちが
いつまで生きられるか知りたがっていた。
自分たちが何物かを知りたがっていた。
そして、それはデッカートが告白していたように
人間もまた知りたくて、知り得ぬことなのだ。
つまりレプリカントと人間の姿を重ね合わせている
作家の視点がそこにある。

デッカートをレプリカントと断定してしまうのは
観客の想像力の幅を狭めてしまうと思う。
観客が選択する余地を残して、仄めかす程度にして欲しかった。

222:名無シネマ@上映中
02/10/29 00:25 eggVjyV2
>216
>「おっさんですが何か?」ってなんだよ 恥を知れよ
おっさんに映画を楽しむ権利はないんだよ シンデクレ


223:名無シネマ@上映中
02/10/29 01:14 I/ZLpbHu
レプリ云々で一言。

デカードさんはレプリだと思うのですが、ブレードランナーとしてレプリカント
を使うのは、タイレル社としては至極当然と思えるのですが。記憶が移植できる
ならば、その記憶の内容を知ってるはず。ならばテストではその記憶の断片を
2,30問の質問にいくつか織り込んで、その動揺を見ればよいということになります
全く関係のない話をしたとき、動揺が見られなければよいということになります。
戦闘用レプリカントがあればブレードランナーとしてのレプリカントがあっても
おかしな話ではないと思います。むしろタイレル社でレイチェルにテストする辺り
も実はデッカードに対するテストも含まれてるのではないか、とも思えます。

人間もレプリカントも、実は断片的な記憶と経験しか持ち合わせていなくて、自分が
なんの為にここにこうして生きていて、この世界はいったいなんなのか?という事を
問いかけたいんじゃないかなーと、私なりにこの作品から感じました。

224:名無シネマ@上映中
02/10/29 10:30 6s+EyRI3
>>223
ショーペンハウエルやねぇ。
埴谷雄高は「自同律の不快」と喝破しておったな。

225:名無シネマ@上映中
02/10/29 12:48 hAXsgpCG
デッカードがレプリってのはディックの原作にはないよな。確か。
それはまぁいいんだけど、デッカード=レプリ論を唱える人は
最終版を見たり、リドリースコットが言う前からそう思ってたんだろうか。
そしてなによりデッカード=レプリという公式がもたらすテーマに
どんな魅力を感じてそう唱えているのだろうかと、真面目に聞きたいところだ。
「ブレードランナー」はその映像的演出だけでも充分酔える作品ではあるが、
なにしろストーリーが切なくて好きだから例えそれが監督の言葉であっても、
「余計なこと言わないでくれ」って思ってしまうんだよね。

>>216
俺もあのモノローグ大好き。味があるよね。ロイが死ぬ時のも
最初はあの雨音にけだるいハリソンの声がマッチしていて、
スッとその雨音が消えてモノローグオンリーになる。悪くないと思う。

226:デッカード=レプリ論者
02/10/29 13:16 94ydF3q7
>>226
> デッカード=レプリ論を唱える人は 最終版を見たり、リドリースコットが
> 言う前からそう思ってたんだろうか。 そしてなによりデッカード=レプリ
> という公式がもたらすテーマに どんな魅力を感じてそう唱えているのだろうか

言われるまではデッカードは人間だと思ってた。
でもデッカード=レプリとして見ると「ああ、なるほど」と思える部分が多いので納得
している。「ユニコーンの夢」や「赤く光る目」などのディティールを無視しても、
疑いも無く自分が人間だと思っているデッカードが実はレプリカントだと思うと、
「自我」や「世界観」「常識」という言葉が急に危ういものに思えてきて、心地よい
不安感を覚える。

また「レプリカント=人間」「人間=神(創造主)」という構図でこの映画を見ている
ので、デッカードとレイチェルの逃亡は楽園を負われるアダムとイブに重なって見える
し、そこに切なさを感じる。

まあ、公式にどうなっていようと見た人間が好きなように解釈すればいいと思うけど。
とにかくデッカードのナレーションはいらないね。「余計なこと言わないでくれ」って
気分になる。

227:226
02/10/29 13:17 94ydF3q7
>>226>>225でした。

228:223
02/10/30 00:04 HDFtCQgY
>225
映画の背景や複線を考察したり想像してみたりするのがそんなにお嫌いですか?
あなたが抱いてるブレードランナーに対する気持ちは、私のように色々考えたり
したいと思う気持ちと同じではないでしょうか。映像や演出は申すべくもない映画
なのは周知の通りで「悪くない」とあなたが思われてる箇所も、みんな同様に思ってる
ことでしょう。別にデッカードが人間だろうがレプリだろうがそんなことは本当は
どうでも良いことで、本質はそれを考えて楽しめる映画であるということだと感じ
ます。あなたが映像や雨音に対して思いがあるのと同様に。

>224
しかしながら、生まれ変わりとか意識体とか信じる信じないは別として、もしその
概念若しくは似たものがなければ、この世界は私が死んだ時点で消えてなくなるので
しょうか。ショーペンハウエルや埴谷雄高は知らないです。無学で申し訳ないです。

229:215
02/10/30 00:08 yi0urfK+
20年前に劇場公開版を見て、それからフィリップ・K・ディックにはまり原作も読んでいる私にはデッカードは人間。
脚本においてデビッド・ピープルズが原作の宗教がらみの部分を完全に取り払い人間対レプリカントという単純な
構造にしたにも関わらずディックが「小説のエッセンスが凝縮されている(うろ覚え)」とか言って涙したのはディック
にとってもデッカードは人間だったからだったと思う。
この時点でデッカードがレプリカントだと思ってるのはリドリー・スコットだけだろう。

最終版に関しては、10年近い時間を経て監督が自分の解釈を復元させ、
「これこそ自分が取りたかったブレードランナー」って言って作り直したものだからもはやリドリー・スコット個人の物、
だからここではデッカードがレプリカントでもいいと思ってる。

似て非なる別物として語りたいものです。


230:名無シネマ@上映中
02/10/30 01:27 o1VOZx/T
ブライアントが「4年の寿命・・。」と言った後の引きつった表情は、
いかにも「知らない芝居」にみえるんですけど。>>214

231:名無シネマ@上映中
02/10/30 04:46 yW4RhaX7
漏れはロードショー時に、途中のナレーションはそう気にもならなかったが
ラストシーンで激萎えして、ナレーションも気に食わなくなってしまったので
ディレクターズカットを見てものすごく納得がいったな。こうでなくッちゃ、と思った。
っていういのはあまりに普通の見解で面白くも何ともないか。

でもデッカード=人間な方は「あんな危険なことを人間にやらせるわけない」
という命題に関してはどう思ってるのかな。

232:名無シネマ@上映中
02/10/30 04:54 yW4RhaX7
なんかロードショーの頃を思い出したのだが(古いなー。15年以上前だぜ)
トゥーリアってディスコがあったじゃない? あそこってシド・ミードのデザインだって
きいてたからいっぺんいってみたいと思っていたのだが、なかなか機会がなかった。
そうこうしてるうちにあの死亡事故があってつぶれてしまった。
(この事件を知らない方はwebで調べてみて。)
行った方が良かったのか行かなくて良かったのか……

233:224
02/10/30 12:16 ihWAfqWM
>>228
ショーペンハウエルはドイツの哲学者で主著は「意志と表象としての世界」
内容は「私の意識が世界のすべてで、私が消滅すれば世界も滅びる」
こんな感じ?

埴谷雄高は小説家、代表作は「死霊」。
彼のメッセージは「自同律の不快」
つまり「私」が「私」であることへの言い様のない不安
そして不快。
「世界が一つの幽霊屋敷」として、そこに佇む「私」も一つの「幽霊」ではないか?
という疑念。

「ー私の肉体は私の意識の遊歩場だ、私は屡々そこに憩い、そこから立ち上がることが出来ない。
 汝を埋め汝をそこに歪める棺、汝はそれを肉体と呼ぶ
 さて、汝は汝の裡にあるがよい。」

234:名無シネマ@上映中
02/10/30 18:52 av4LoECn
レプリ狩はなにも、レプリにしか出来ない、という描写は無い。
むしろ、強靭な肉体だが、銃で簡単に倒せる(熟練したもの)設定に
感じたよ。


トゥーリアって、NYの?LAの?行こうとしたけど、結局他へ行ったよ。

235:名無シネマ@上映中
02/10/30 20:56 yW4RhaX7
>>234
ああいう、命を危険にさらす仕事はもうすべてレプリカントにやらせる
時代になってる、考えるのが普通じゃないのかな。

トゥーリアは防衛庁の前のやつのことです。巨大シャンデリア(?)が
おちて客が何人も死んだ事故があったんだよね。NYやLAにあるとは
知らなかった(恥)
白状するなら、あの店は入場制限が厳しかったから前まで行っても
漏れは門前払いだったかもしれない。

236:228
02/10/30 22:06 HDFtCQgY
>233
私はそんな難しいことを思い悩んでいたのですね。その本、探して読んでみたいと
思います。難解そうですが・・。しかしこの問題の解決方法は至極簡単ですが、それは
やりたくありませんので、難しくても読んでみようと思います。
色々詳しくありがとうございました。大変参考になりました。

237:名無シネマ@上映中
02/10/30 23:29 PF1zw9PI
トゥーリアってアメリカが元なの?俺も知らなかった。
ところでシドミードってブレードランナーあたりが絶頂期って感じ?
よう知らんがガンダムかなんかのデザインもしたと思うけど
なんじゃこりゃと思った。
スピナーのデザインはとても秀逸でしたが・・・。
関係ないがここ懐かしいですぞ。
URLリンク(member.nifty.ne.jp)

238:名無シネマ@上映中
02/10/31 23:53 CFM6epHL
そういえば15年以上前に読んでた「Oh!mz」というパソコン雑誌は
表紙がシド・ミードで凄くかっこ良かった。

239:名無シネマ@上映中
02/11/01 00:21 Ej8CUQcU
>238
なつかしー!(W <Oh!mz>

240:234
02/11/01 09:30 vMLiSwHI
ごめんなさい。トゥーリアって、勘違いでした。

レプリは辺境の惑星に送られる、いわば奴隷の様な存在だと認識していたけど、
地球ではその存在が公のものなのか、一般社会になじんでいるのか、疑問が残るんだけどな。
レイチェルはいわば、タイレルの対外的サンプルとしての存在だと考えれば、
問題ないが。
デッカードがレプリならば、その管理はタイレル社で行っているのか?
映画だけ見るならば、その表現は無かったと思うが。
人間とレプリが共存している世界では無いとおもうが。

241:名無シネマ@上映中
02/11/01 13:15 WrapM528
一般社会になじんでるかどうかは知らんけど、存在自体は公のものでしょう。
まあこの映画、関係者(レプリを知っていておかしくない立場の者)以外の行動、会話が
ほとんど無いから何とも言えないけど。
金持ちが性のオモチャ的存在として地球で所有してるってのはあるでしょう。

242:名無シネマ@上映中
02/11/01 14:51 HQTG+dlw
最終版しか見たことないんだが
デッカードがレプリだと思うと
ガフの胡散臭さが納得できる。
協力せずに監視するだけって怪しいじゃん。

243:名無シネマ@上映中
02/11/01 22:45 qoyBM8Is
せっかく(そういう危険な任務をさせるために)レプリカントが存在してるのに
わざわざ生身の人間を使うことはないでしょう。という考えは自然だと思います。

ただ、一般社会に放し飼い(?)にしていいものだったかどうか? 暴走とかの危険を
考えたら市井には「まだ」出せない代物だったかもしれません。
実際異常が起きて問題になってたわけだし。
辺境の、一般人がいないところでなら使えたかもしれませんが。

と考えることもできますね。

244:名無シネマ@上映中
02/11/01 23:25 iLNy6En4
お前ら、何度も言うけどなんで二つのバージョンを統一させようとするんだ?
オリジナル、完全版=デッカード、人間
最終版=デッカード、レプリカント

なんだよ。オリジナルを見てる時は飽くまで
デッカードには別れた妻がいるし、ガフは
出世意欲の強い同僚なんだよ。
対する最終版のほうはデッカードは移植された
記憶を持っているし、ガフはデッカードの監視者
であるし、最後にレイチェルとともに逃避行する
デッカードを追跡する冷酷な殺し屋(それがブレードランナー)なんだよ

どちらのヴァージョンが好きか嫌いかはあっても
どちらの説(人間かレプリカントか)が正しいか
なんて議論は存在しない


245:名無シネマ@上映中
02/11/02 04:37 646gTvLP
>>244
同感。
その意味でも昔のバージョンを見られる環境もサポートして欲しいなあ。
次のDVDに期待したい所だが。

246:名無シネマ@上映中
02/11/02 08:42 YzsxFM3Y
>>245
「インディペンデンス・デイ」のように、劇場公開版&特別版を一枚で切り替
えて見られるのが理想だが、面倒くさかったり、質が落ちたりするなら、
二枚三枚組でも構わないね。


247:名無シネマ@上映中
02/11/02 14:42 UAUghVKR
初っ端からハリウッド・プライスで登場。
オリジナル、完全版、最終版、格1500円

オリジナルと最終版二枚買って3000円。
安いねー。


248:名無シネマ@上映中
02/11/02 19:21 zBryHj4g
もし、DVDがリニューアルされるなら日本語吹き替え音声を追加して欲しい…
デッカード=堀勝之祐、バティー=寺田農、レーチェル=戸田恵子だと
うれしい。あとBS-hiでのオンエアより劣ると言われる画質を手間を惜しまず
手直しして欲しい。


249:名無シネマ@上映中
02/11/02 19:57 646gTvLP
DVDでハイビジョンに勝つのは難しいんじゃないか?

まあ、今のDVDは最初期に出たタイトルで画質もあまり誉められたもん
じゃないのは確かだから、その辺は気合い入れてリマスタ&エンコード
するものと思われ。

250:名無シネマ@上映中
02/11/02 22:34 YzsxFM3Y
>>249
完全版と最終版は、ポジマスター同じだもん。ごみとかフィルムの傷が同じところに見えるしさ。

251:名無シネマ@上映中
02/11/03 17:12 HO4cswpO
現行のDVD画質はそれほど、悪くないんじゃないかと思います。
それ以外のソフトはもっていないのですが、とりあえず現在手に入る最高
画質だと聞いたことがある。

252:名無シネマ@上映中
02/11/03 20:17 /T8M9Skx
>783 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:02/11/03 04:41 ID:P6lwJsUh
> 祝20周年記念盤3枚組発売決定age!
> 完全版、ディレクターズ・カット版に加え、
> 幻のスニークプレヴュー版収録がうれしい!
>
> リドリー、ハリソン、ルトガーの音声解説も涙。
> 日本盤発売祈願!

253:名無シネマ@上映中
02/11/03 20:35 2UN9djVV
>>252
> リドリー、ハリソン、ルトガーの音声解説も涙。
これって「同席会見」なの?だとしたら画期的だねえ。

リドリー       「やっぱ、デッカードはレプリだろ」
ハリソン&ルトガー「違うって!!」

254:名無シネマ@上映中
02/11/03 21:05 P9cqd9N+
リドリー「そうなんだってば!レプリなんだってば!」
ハリ&ルトガー「監 督 必 死 だ な(藁」

なんてね。

255:名無シネマ@上映中
02/11/03 21:10 sRW3yCa7
>>251
>現行のDVD画質はそれほど、悪くないんじゃないかと思います。
> それ以外のソフトはもっていないのですが、とりあえず現在手に入る最高
> 画質だと聞いたことがある。

漏れはLD(最終版)ももってるけどLDのほうがマターリした画面のような気がする。
DVDはちょっとざらざらした雰囲気。暗部の階調もなんかいまいちな気がするし。
でも原因はDVDプレーヤーが安物のせいかも(泣

256:名無シネマ@上映中
02/11/03 21:15 a92T/EuF
バンゲリスの音楽と雨の音がなんともいい味をだしている・・・。

そこに当時としては(というか今でも)最高のSF技術

最高だ・・・。



257:名無シネマ@上映中
02/11/03 21:16 /T8M9Skx
>>253
スマソ、コピペしただけなんで詳細はわからん。
元スレ
■Two!Two!Four!!『ブレードランナー』■
スレリンク(movie板)l50
で聞いてくれ。

>>254
ワロタ
他のシーンも2ch風で再現キボン

258:名無シネマ@上映中
02/11/03 21:48 I+6HlMnA
ハリソン、本当にコメンタリーOKしたのか?
だとしたら険悪な雰囲気になったりして。

259:名無シネマ@上映中
02/11/03 22:58 2UN9djVV
>>258
本人にとっては「抹消したい過去」らしいし、TVのインタビューモノで紹介さ
れるフィルモ・グラフィーでも割愛されることがよくある。とにかく現場の
雰囲気がよくなかったらしい。

特に「私を女優とお呼び」的勘違い女のショーン・ヤングとの軋轢は伝説的で、
"Say kiss me."のシーンではマジで彼女を突き飛ばしているらしい。


260:名無シネマ@上映中
02/11/03 23:27 2UN9djVV
やっぱ、ネタかな。でも、実現して欲しいっす。DVDメディアが廃れる前に。

261:名無シネマ@上映中
02/11/09 04:02 BX5/egeC
ageeeeee

262:名無シネマ@上映中
02/11/09 13:36 DCeH6Jp9
鳩のコメンタリー収録キボン、クルックー

263:名無シネマ@上映中
02/11/09 13:54 OHsOkg8L
>>262
雨が降るのに、飛ぶのは嫌じゃ。

264:名無シネマ@上映中
02/11/09 15:47 33IxonC+
ハト  「クルックー、クルク、クルクククククッル!! クーククー。」
     (このシーンは都合3テイクとった!! びしょぬれさ。)

265:名無シネマ@上映中
02/11/09 19:24 BX5/egeC
ブレランのDVDって発売中止なのだろうか?
どこ行ってもないよー
以前はよく見かけたのに・・・


266:名無シネマ@上映中
02/11/09 22:41 nrMVuoSW
>>265
発売元の販売権利が切れたので、残念ながら店頭在庫しか残っていません。
早く特別版発売の声を聞きたいものですな。

267:265
02/11/10 11:10 yr7Ul/Hi
>>266
昨日、何とか発掘して入手できますた。
お騒がせしますた

268:名無シネマ@上映中
02/11/10 15:39 nX9XqQVb
椎名林檎のPV 「罪と罰」の彼女のメイクがプリスに似ていると
思うのは私だけ?

269:宣伝部
02/11/10 16:11 KB+HyBGZ
いろいろとありますが、忘れた頃にふと気が付くと稼がしてもらっております。
皆々様には今後もご検証へのご尽力、ご協力をお願い申し上げます。

270:名無シネマ@上映中
02/11/10 17:04 /d6sU7WN
>>265-267

アフォ?
蔦谷で1500円でうっとるがな。

アフォは逝ってよし。


271:名無シネマ@上映中
02/11/10 18:43 yr7Ul/Hi
蔦谷まで行けと?

272:名無シネマ@上映中
02/11/10 18:47 /1nxxz8Q
>>268
以前、ホンダのCMでもやってた。

273:名無シネマ@上映中
02/11/10 20:00 YK1cFB8N
>>270
販売終了した製品がどこで売ってる、売ってないって話は地域差があるので
こんな場所で自慢げに話しても意味無いぞ、ド厨房。

274:名無シネマ@上映中
02/11/11 20:21 5itoUHJa
レイチェルあげ

275:名無シネマ@上映中
02/11/12 22:57 cQxocVaD
完全版のビデオが新品で1000円だったので
うっかり買ってしまった。新星堂ならビデオは
1000円らしい。DVDも完全版出してくれないかねー
最終版はいらん

276: 
02/11/12 22:58 b0cQbH7m
URLリンク(hentai.s1.x-beat.com)

277:名無シネマ@上映中
02/11/12 23:01 06KITgqG
なんだ最近のブレランスレはこんなマヌケなスレタイなんか?

278:名無シネマ@上映中
02/11/12 23:13 V5+QCDKa
蒸し返すようだけど、デッカードがレプリならば、
少し弱すぎないか?
とても人間臭いけど・・・・


279:名無シネマ@上映中
02/11/13 00:14 XRkqtvQG
>>278
デッカード=愛玩用レプリ説浮上!

280:名無シネマ@上映中
02/11/13 00:52 xOdFVFjY
>>278
デッカードがロイやレオン並みに強かったら、レイチェルを叩き殺してしまい
ましょう。でも、愛玩用のはずのプリスも随分強かったよねえ。やっぱ、寿命
の長いレプリは弱いと。


281:名無シネマ@上映中
02/11/13 11:57 XJoSt0LD
>>278
まあ、人間に近ければ近いほどコピーとしての完成度は高いということも云える訳で。

282:名無シネマ@上映中
02/11/13 12:27 KjLL1Zzu
レプリとしての自覚がないので知らないだけでホントは凄いパワーを持ってたりして。
レイチェルもホントは強いとか。 シーンから見てそれはありえないかな?

283:名無シネマ@上映中
02/11/14 00:29 MR5FT9HF
ツンタカ ツンタカ ツンタカ ツンタカ
ツンタカ ツンタカ ツンタカ ツンタカ
デーッカアードーはー
(ツンタカ ツンタカ ツンタカ ツンタカ)
ブレエードラーンーナアー
(ツンタカ ツンタカ ツンタカ ツンタカ)
ブラーイアーントーがー
ボースー



284:名無シネマ@上映中
02/11/14 00:42 ehTGpyWR
ループしてる予感

285:名無シネマ@上映中
02/11/14 16:22 sX4glZLQ
ブレランとほぼ同時期に公開された「ファイアーフォックス」のDVDが
先頃発売されたが、画質音質ともに完全リニューアルされた素晴しいものだっ
たので、ブレランもニューマスターの特別編出して欲しい。

ドルデジ5.1chのみでDTS音声要らないから、音声トラックの充実を。リド
リー・スコット監督コメンタリーとダグラス・トランブル特撮監督のメイキン
グ・コメンタリー。願わくば、ヴァンゲリスのBGM専用トラックを。


286:名無シネマ@上映中
02/11/15 09:33 GfJOHtr+
>>285
>ブレランとほぼ同時期に公開された「ファイアーフォックス」のDVDが
>先頃発売されたが、画質音質ともに完全リニューアルされた素晴しいものだっ
>たので、ブレランもニューマスターの特別編出して欲しい。

バカモノッ!劇場公開版から、12分もカットしてあって何が“素晴らしい”
ものか?北米リリースのノーカット版で出さんかいっ!


287:名無シネマ@上映中
02/11/16 00:23 +ou28pAC
いまだに、どこにミレニアムファルコン号が出てくるのかわからない。

288:名無シネマ@上映中
02/11/16 01:57 35ngzS5n
>>287
URLリンク(bladezone.com)

289:名無シネマ@上映中
02/11/16 01:57 MoPqU8t0
>>287
街中のビルの1つになってます。地面に縦に刺さってます。

290:前スレ803
02/11/16 03:56 KLpuevwG
前スレから再質問です。
ガフの役の人って、
メキシコマフィア批判の映画の監督して、
怒ったマフィアに殺されたって
聞いたような気がするけど
知ってる人います?

291:前スレ803
02/11/16 04:51 J39F2wDK
age

292:名無シネマ@上映中
02/11/16 04:54 T5j2N0uG
>>285
そんなのはいいからディレクターズカットじゃないの出してくれ

293:名無シネマ@上映中
02/11/16 18:24 xLAs+EN5
>>前スレ803
ガフ役エドワード・ジェイムズ・オルモスは、生きてるんじゃね?

294:名無シネマ@上映中
02/11/16 18:27 xLAs+EN5
もしかして、ロルカの話と混同しているんでは?

295:名無シネマ@上映中
02/11/17 13:58 MEWY83Q8

    ___     (
  _l≡___|_  )  
   (  ,_ノ` )y━・   殺し屋の求人は無いな・・・
   <__ヽyゝ'/
   /_l:__|
   ´ lL lL

296:名無シネマ@上映中
02/11/17 14:59 i12CntCt
友人から最初に日本で発売されたブレランのLDに
何か特典ついてるみたいだよって教えられたが、
未だ中古で見つからんわ。

297:名無シネマ@上映中
02/11/17 15:11 aI+Dtt15
十数年前、コンバットマガジンの珍銃コーナーで紹介された
デッカードのブラスターに感動したオレは、
友人3人を誘って名画座にブレードランナーを見に行った。
もちろんオリジナルの劇場版だった。
面白かった。すっかり感化されたオレたちは
「お、なんだガフじゃねえか、びっくりさせんなよ」とか
「2つで充分ですよ」(定番)などと
訳のわからないことを言いながら映画館を後にした。
すると、いつもちょっとピント外れなことを言ってバカにされているM君が
「いや~すごいどんでん返しだったな!」とか、ほざき始めた。
「何が?」オレたちが聞くと、
「お互い何年生きられるかわからない、と言うことは
 デッカードも特別製のレプリカントと言うことだろ」と得意そうに答えた。
オレたちは「バカじゃねーのか!
人間だっていつ死ぬかわからないと言うことを言ってるんだろうが!」と罵倒したが、
今思うとヤツはリドリー・スコットと同じ感性を持っていたという事なのか!?


いや・・・それは無いよな。
信じたくない。


298:名無シネマ@上映中
02/11/17 16:02 6GLtqYXU
>>297
ことストーリーに限った話の場合
「リドリー・スコットと同じ感性」と言うのが
誉め言葉になるのかどうか・・・

299:前スレ803
02/11/18 16:43 2v81E6Yc
>>293.294
勘違いだったみたいです、すみません。
検索したら、活躍中ですね!
そんなニュースをやってたのを彼と間違えたみたいです。


300:名無シネマ@上映中
02/11/21 01:26 isx2d3Jw
>296
特典ってカルト問題のこと?
あれはビデオにもついていたから違うか。
シドミードのイラストかな?

301:名無シネマ@上映中
02/11/21 12:40 4gTerDzq
>>300
もともとは、米国クライテリオン版LD(現在までで最高の画質音質と言われる
名盤で、輸入すると何万も取られたらしい)の巻末に付いていたおまけで、
日本版の「完全版=」にそのままついてきた。ビデオにも収録されていたとは
知らなかった。


302:名無シネマ@上映中
02/11/23 13:16 /Y6hSpFZ
映画一般版で見たんだけど、
ブレランのDVDでコレクターズエディションで発売されるのって
ガセだったの?
誰か知ってる人いたら教えてくらさい

303:名無シネマ@上映中
02/11/23 22:29 GXJWr57j
ハウアーたんスレ逝っちゃった!?

304:名無シネマ@上映中
02/11/25 09:47 cImge9gL
いい加減にきずけよ…

 ガ  セ  だ  よ  !  !

305:名無シネマ@上映中
02/11/27 11:51 eirGee7p
以前町田の東急ハンズの書籍部にて物凄くぶ厚い研究書をハケーン。
立ち読みすること小1日、
日本以外でも公開されたときに様々なバージョンありと、
さらにビデオ化する時にも様々なバージョンありと、
誰か買った椰子ここに詳細キボーン

306:名無シネマ@上映中
02/11/27 14:04 JXeJT2no
>>305
小一日も読むんだったら買えよ!w

307:名無シネマ@上映中
02/11/28 03:04 wXAq5MsK
ディックアゲ

308:名無シネマ@上映中
02/11/28 08:55 qx9gUThY
>>305
それは、まさか、かの有名な、
ポール・サモンの「メイキング・オブ~」じゃないよね。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789711676/qid%3D1038441190/250-9732770-2930662

読んだこと無いの??

309:未来世紀ねこぢる ◆BrazILVaLg
02/11/28 17:52 5OOPQN8g
>>290

殺されたかどうか走りませんが,命を狙われてるのは確かでし
プロヂューサーか誰かは殺されますた

問題の映画は彼エドワード・ジェームズ・オルモスが監督・主演の

「M」

で,「M」はメキシカンマフィアを意味する隠語だそうです.
仁義もへったくれも無い無法集団だそうですが,
どんな秘密を暴露して命を狙われるようになったのかは不明.
(「M」の存在そのものが秘密だったのかも)

ソース:CBSドキュメント,ゴルゴ13

310:イプシロン
02/12/01 12:54 uWgJAdIw
チリコぉー!!
ドドドドド・・・・

311:名無シネマ@上映中
02/12/01 13:52 2N+z4AA0
このスレッド、落ちそうで落ちないネ。

312:名無シネマ@上映中
02/12/01 17:28 u1y4u/M0
この危うさがまさに「ブレード・ランナー」

313:名無シネマ@上映中
02/12/01 17:31 M8DUqj06
落ちる直前に、ロイが手首を掴んで引き上げてくれるのさ。

314:名無シネマ@上映中
02/12/01 17:53 pAMFz4JC
このスレ「How long do I live?」

315:名無シネマ@上映中
02/12/01 17:56 M8DUqj06
"Four years."って答えて欲しいのだろう?

316:名無シネマ@上映中
02/12/02 16:04 JVLwvUBX
>>313
kinship!


317:名無シネマ@上映中
02/12/02 16:21 xMAyNoD8
煽りと叩き、それが2ちゃんの一生だ・・

318:名無シネマ@上映中
02/12/02 17:19 GivBxbJY
冒頭のラッド・カンパニーのロゴで流れるBGMの作曲は、J.ウィリアムズ
なんだってねえ。本編と関係ないけど、ブレラン観るときは「込み」なので、
他の作品でこれ見ても、ブレランが始まるものだと身構えてしまったのを思い出す。

319:名無シネマ@上映中
02/12/02 21:03 BXvoMnK0
誰もがあの露店でうどん食いたいのだろうな?
そしてオヤジに・・・

320:名無シネマ@上映中
02/12/02 21:24 GivBxbJY
海老天四つ頼む、てか。

しかし「具」である海老天を麺より先に注文するのは不自然だな。オリジナ
ル・バージョンでは、デッカードの独白で、頼んだのが寿司であることが示唆
されているけどな。


321:名無シネマ@上映中
02/12/02 23:33 p4OFMyP4
だいたいあいつらはsushiが何であるか良くわかってないから困る。
コミック版では魚の切り身がどんぶりに入っているし。
(それがゾーラのうろこを連想するヒントとなる設定)
あれはsushiドンと言うべきか。だから映像では海老天に見えるが、甘エビより大きな海老の生ということもありうる。


322:名無シネマ@上映中
02/12/03 00:47 C7Gi79/B
もしもあのうどん屋のオヤジが佐野実だったらなどと妄想してみた。

323:名無シネマ@上映中
02/12/03 01:59 FKOHy72S
アメリカン・オーケストラはみんな悪く言うけど、
あのサックスは、(当時フュージョン系といわれた)トム・スコットで、
最高・文句なしなんだけど。

324:名無シネマ@上映中
02/12/03 16:08 GyUbKB7U
スシ・マスターとデッカードの関係は相当怪しい。
この映画の中で、一番変なシーンと言って良い。
この「寿司・麺屋」は白龍(White Dragon)というチェーン店で、舌のちょろちょろ出る龍のネオンが目印なのだけど、
この龍も至るところで使いまわしされている。

325:名無シネマ@上映中
02/12/03 16:13 g9UuthiR
YUKONホテルのネオン看板も、
字を並べ替えてNUYOKとかにして使い回してるしね。

326:名無シネマ@上映中
02/12/03 18:36 GyUbKB7U
あとこの前気付いたのはね、タイレルの盆栽のある会議室(好きなシーンですが)のゴージャスな柱が、
雨の通りに小汚くされて立っていた。あれは張りぼてであったようだ。
ブラッドベリ・ビルの球状の丸い柱は、やはりお金をかけて作ったので毎日使いまわしたと、
大道具のリンダが何かに書いていた。

327:名無シネマ@上映中
02/12/04 05:39 AhKiun2G
スピナーって、地上走行時には前タイヤがカバー開いて出るけど、
とてもステアリング切れそうに無いな・・
実物大プロップはちゃんと曲がれるんだろうか。

328:普通の人間
02/12/04 06:09 3Gs0W67d
ブラッドベリの丸い柱、プラ樹脂成型の継ぎ目がみえるね

329:名無シネマ@上映中
02/12/04 16:27 2kySFD/Y
小説の『2』と『3』は全然おもしろくなかった。
フィリップ・K・ディックじゃなくて違う作家が書いてたけど。

330:名無シネマ@上映中
02/12/04 18:45 MWxTV9dm
>>329
続編2&3は原作と映画を混ぜたようなもので、どちらの続編にもなっていない。1度読めば良し。
レイチェルに固執しすぎで、こじ付けが多くて・・・作者の気持ちはわかるが。
原作のレイチェルはいかにも機械女で、PKDは支離滅裂だから。

331:名無シネマ@上映中
02/12/05 18:51 q7+spVKb
>330

PKD版の映画ノベライゼーションの草稿が思い出したかのようにぽこっと
見つかってくれないかなぁ…PKDは前にも他の作品でそんなことあったし。

>309

たしかCBSドキュメントの中では、映画の一シーンに刑務所内での制裁
行為としてオカマ掘るシーンがあってんだけど、実際にはメキシカンマフィ
アの間ではホモとされることが最大の屈辱だったから…とか言ってたと
記憶。

332:名無シネマ@上映中
02/12/09 12:38 dLlLtdQv
>>331
>PKD版の映画ノベライゼーションの草稿
DADoESの映画化って事?
>PKDは前にも他の作品でそんなことあったし
どの作品?

333:名無シネマ@上映中
02/12/09 12:59 dLlLtdQv
PKDで思い出したけど数日前の新聞にマイノリティ・リポートの記事が出ていて、
「映画の前半は”目”がテーマになっているが後半と話が全くつながらない。なにかかくれた
意味があるのだろうがわからない。スピルバーグはやっぱり巨匠だ」と書いてあった。
マイノリティ・リポートは見ていないが、このPKDの映画化にあたりスピルバーグ
が最初に考えたことは、BRのオマージュとそして越えることにだったのに間違いない。
”目”はしつこいほど出るBRのテーマ。そしてPKDのすごいところは、筋がつながらないこと。
新聞に書くまえに少しは勉強せい。

334:かわい子ちゃんタイプ
02/12/09 13:59 XDr7ZbeI
ブラッドベリの丸い柱、レジェンドでも使ってたよなあ。

335:名無シネマ@上映中
02/12/09 15:34 jC5sbl0I
>>333
書いたの、黒沢清だろ。「CURE」「カリスマ」の。

それと、君の書いていることはあの文章の主旨とはちょっと
ズれているぞ。そういう文章じゃないんだけど・・・。

336:名無シネマ@上映中
02/12/09 16:02 du0Q9b/C
「舞の地r費・リポート」の冒頭でかすかにブレランのメインタイトルが聞こえるらしいぞ。

337:名無シネマ@上映中
02/12/09 16:30 jC5sbl0I
>>336
聞こえなかったけど、映画開巻、黒字のクレジットに
「ドーン」って音。似てる。

338:名無シネマ@上映中
02/12/09 18:23 dLlLtdQv
>>335
たしかに「ちょっとずれてる」のは見とめるけど、
書いた人の疑問には答えていると思うが。

339:名無シネマ@上映中
02/12/09 21:16 5hKRiwty
最初のデッカードのモノローグ板のDVDもだしてほすぃ。
両方あれば、完全版になるのかな

340:名無シネマ@上映中
02/12/09 22:18 oD5X2cv1
やっぱり吹き替え版がみたいなぁ。

そういえばロイの最後の台詞は吹き替えでも「涙のように・・・雨のように・・」なんですか?
「雨の中の涙のように・・」の方がその後のデッカードが雨の中で涙を流すシーン(流してるよね?)
に深い味わいみたいなのが出ていいんだけどなぁ。

341:名無シネマ@上映中
02/12/09 22:25 g7KuMLlH
All those moments will be lost in time, like tears in rain

中卒以上なら、雨の中の涙ようにそんな想い出も今消える・・
みたいに訳すんでないかい

342:名無シネマ@上映中
02/12/09 22:27 yapBE6Vy
>>338
あれは別に疑問でもなんでもなく、スピルバーグはそういう監督だ、
って言ってるわけで、ディックの原作があろうとなかろうと同じこと。
あれは疑問を提示しているふうに見えて、実は最近のスピルバーグの
映画として妙な、面白い傾向を語っているに過ぎないんだよ。

この人、スピルバーグに関して同じことを「フック」の時から書いてるんだもん。

343:名無シネマ@上映中
02/12/10 02:11 yzbsEfpO
>>341
字幕やスクリプトを参照してればそのように理解できるが、ずっと
ヒアリングで見ていた頃は、俺も「like tears and rains」と聞こえてた。
「in」の所でルトガー、一瞬息を呑んでるからね。

最初の刷り込み効果もあるし、韻を踏んでる言い回しなんで
「涙のように雨のように」も好きなんだな。
意訳だったとしても俺的にはオッケーだったりする。

344:名無シネマ@上映中
02/12/11 02:44 b5zibp4J
>332

遅レスですが。

> >PKD版の映画ノベライゼーションの草稿
> DADoESの映画化って事?

えーとつまり、ディック自身に、(DADoESじゃなくて)「ブレードランナー」を
ノベライズしてくれないか?という依頼があった、ということです。
ディックは「アルベマス」だかなんだか、ともかく自分の作品に手一杯だか
ら、といって断ったらしいんですが。

> >PKDは前にも他の作品でそんなことあったし
> どの作品?

紛失してて死後見つかったのは「テレポートされざるもの」の原稿の一部。
まあこれはそうたいしたこと無い量で、どっかにまぎれてわからなくなり、
かつ遺品整理で見逃されることも十分あるんでしょうが、さすがにノベラ
イズ版の全体がそっくり未発見というのはありえないでしょうねぇ…ファン
としては常に希望は持ち続けたいところですけれども。

345:名無シネマ@上映中
02/12/11 10:45 7IHp+12o
>334
>えーとつまり、ディック自身に、(DADoESじゃなくて)「ブレードランナー」を
>ノベライズしてくれないか?という依頼があった、ということです。

ちょっと良くわからないけど、映画のブレードランナーが完成したときはディック
はもう死んでいたのだし、脚本の段階で依頼が来たの?
でも当初の脚本をディックは酷評し嫌っていたし、ありえないと思うけれど。

346:名無シネマ@上映中
02/12/11 13:39 gRmwccfr
>>345
ラッシュ・フィルムでトランブルが作り出した「地獄」のイメージに痛く感動して、
創作意欲を刺激されたとか?

347:331=344
02/12/11 14:39 b5zibp4J
>345
> ちょっと良くわからないけど、映画のブレードランナーが完成したときはディック
> はもう死んでいたのだし、脚本の段階で依頼が来たの?
> でも当初の脚本をディックは酷評し嫌っていたし、ありえないと思うけれど。

そのあたりのことは断片的情報しか知らないので詳しいことはよくわかりません。
スマソ。”Future Noir”でも読み返したらなんかわかるかも。
まあ、関連商品の販売に付いては映画完成前から準備するもんでしょうから、
脚本の段階で依頼があってもおかしくは無いかとも思います。別にディックが脚
本嫌ってたからって、依頼する奴はするでしょうし。

あと、ディックは完成前のラッシュフィルムは見ており、比較的好印象を持ったら
しいです。特にハウアー演じるバッティの演技は絶賛してたそうです。もっとも直
後にナチが宣伝したアーリア人種の典型みたいなキャラ造形が気に食わないと
あっさり意見を変えたという説もありますが(笑)。

348:名無シネマ@上映中
02/12/11 16:59 7IHp+12o
>>347
>まあ、関連商品の販売に付いては映画完成前から準備するもんでしょうから、
・・・確かに。
ディックは最終稿には好意的だったとFuture Noirに書いてあったと思う。
今夜又読み返してみます。

349:名無シネマ@上映中
02/12/15 01:01 zmikNJ8H
落ちるぅー

350:2号はん
02/12/15 04:20 +mPeISgL
マイノリ公開記念にブレランTVでやってほしいところだ

351:名無シネマ@上映中
02/12/15 09:32 zS42eZSE
今時TVでやってなんか嬉しい事あるのか??

352:名無シネマ@上映中
02/12/16 00:38 Vv+bMBGx
>>351
なにもなし。DVDも売り切れだし。

353:名無シネマ@上映中
02/12/16 00:46 WJsv0CIu
売り切れ?まだあったような気もするが。

354:名無シネマ@上映中
02/12/16 13:54 vWYC6+uV
これ、あたしたちからのプレゼント!

355:名無シネマ@上映中
02/12/16 19:26 tTXnmctb
よく考えたら吹き替え版だよな。
録画してDVDに作り保存することはできるか。

356:名無シネマ@上映中
02/12/19 23:18 Hh46MsAP
たいむとうだい

357:.
02/12/22 00:24 V/1Enz7/
test

358:名無シネマ@上映中
02/12/22 01:06 V/1Enz7/
水曜ロードショーで放送された
吹き替え版は今では貴重なのかな


359:名無シネマ@上映中
02/12/22 01:10 9OjDqXS/
貴重かも知れないね。確かに。

360:名無シネマ@上映中
02/12/22 01:11 Yx581pas
>>358
テープがヘロヘロになる前に早急にキャプってデジタル化して劣化を防ぐべし。

361:名無シネマ@上映中
02/12/22 01:16 V/1Enz7/
そのため(だけではないが)
Panasonicの業務用SVHSと
DVD-R録画機を買いました。

362:名無シネマ@上映中
02/12/23 00:18 +Wl5aINq
月曜じゃなかったっけ?荻昌弘さんが解説してたよーな

363:ノーブル・クロス
02/12/23 09:36 P3bNSTBZ
昔ジェラール・ドパルデュー主演、リドリー監督で2を製作のウワサが
飛び交って、いろいろ妄想した事を思い出した。

364:名無シネマ@上映中
02/12/25 18:42 85/DSRpZ
其の貳は要らないね。

365:名無シネマ@上映中
02/12/27 00:36 IQVG0NCq
あのテイスト
あのキャスト(は無理か)
あのジメジメ感
そして非CGでパート2が作られるなら
賛成

366:名無シネマ@上映中
02/12/27 00:52 wHxaJRN4
同意!

367:名無シネマ@上映中
02/12/27 11:03 4SCEdGFj
ハリソン・フォードもじいさんだし、パート2というか、リメイクだな、やるとしたら。
原作に忠実に、ちゃんと電気羊、マーサー教祖、嫁さん、すれたレイチェルも出して・・・
考えただけでもおぞましいが。


368:名無シネマ@上映中
02/12/27 11:12 z4ERDfO5
>>351
実況ができる
あまりうまくいかなさそうだけど

369:名無シネマ@上映中
02/12/28 02:40 faXQErKZ
10年くらい前の昔の香港の旅行ガイドブックに、オーダーの洋服屋の紹介があって、
女性記者がレイチェルのスーツをオーダーして、感激していた記事があったのを
思い出した。記者の体形がかなり違っていたので、宣伝になったのか疑わしいが、
コスプレのはしりと言える。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch