FNS木曜劇場「Dr. コトー診療所」 11 at TVD
FNS木曜劇場「Dr. コトー診療所」 11 - 暇つぶし2ch2:名無しさんは見た!
03/08/29 00:35 XhXfppds
1さん乙!

3:名無しさんは見た!
03/08/29 00:36 6i4VENP4
ミッケ


4:名無しさんは見た!
03/08/29 00:36 tu/DM/Li
過去スレ
1 スレリンク(tvd板)
2 スレリンク(tvd板)
3 スレリンク(tvd板)
4 スレリンク(tvd板)
5 スレリンク(tvd板)
6 スレリンク(tvd板)
7 スレリンク(tvd板)
8 スレリンク(tvd板)
9 スレリンク(tvd板)

5:名無しさんは見た!
03/08/29 00:37 LNjBAqMG
5?

6:名無しさんは見た!
03/08/29 00:37 tu/DM/Li

【キャスト】
五島健助 (33) … 吉岡秀隆     .  内つる子 (85?) … 千石規子
星野彩佳 (25) … 柴咲コウ       内誠 … 國村隼
星野正一 (55) … 小林 薫       坂野孝 … 大森南朋
星野昌代 … 朝加真由美        坂野ゆかり … 桜井幸子
原剛利 (42) … 時任三郎        芦田雄一郎 …竜雷太
原剛洋 … 富岡涼         .   芦田ゆき … 木村佳乃
西山茉莉子 (33) … 大塚寧々 .  .  安部順一 … 井澤健
原沢 咲 (30) … 石田ゆり子   .   安部宏子 … 白川和子
安藤重雄 (55) … 泉谷しげる      中村三郎 … 坂本長利
和田一範 (38) … 筧 利夫       元木渡 … 山西惇
                     .  山下努 … 船木誠勝
                    .   山下明夫 … 今福將雄
                     .  橋口俊 … 塩谷瞬
                     .  竜一 … 神木隆之介
【スタッフ】
脚 本 / 吉田紀子
原 作 / 『Dr.コトー診療所』山田貴敏著
音 楽 / オリジナルサウンドトラック『Dr.コトー診療所』 2003.8.20発売
主題歌 / 『銀の龍の背に乗って』中島みゆき 2003.7.23発売
挿入歌 / 『思い出だけではつらすぎる』柴咲コウ 2003.9.3発売

企 画 / 杉尾敦弘
プロデュース / 土屋 健
演 出 / 中江 功、小林和宏、平井秀樹



7:名無しさんは見た!
03/08/29 00:37 XdVrUUMw
お祝いに
馬糞爆弾 1つw

8:名無しさんは見た!
03/08/29 00:37 tu/DM/Li
第01話 「美しいし南の島から、心温まる感動の物語」
第02話 「故郷で暮らす母へ」
第03話 「赤ちゃんを助けて」
第04話 「病気を診るな、人を診ろ」
第05話 「手術で治せない病」
第06話 「愛するわが子へ」
第07話 「巣立ち」
第08話 「救えない命」
第09話 「暴かれた過去」

9:名無しさんは見た!
03/08/29 00:38 V8eCi1Do
>1
乙カレー

10:名無しさんは見た!
03/08/29 00:39 tu/DM/Li
関連スレ

漫画家 山田貴敏公式サイト
URLリンク(www.geocities.jp)
漫画板
【カップ麺】Dr.コトー診療所【(゚д゚)ウマー】Karte.3
スレリンク(comic板)
病院・医者板
Drコトーを医者の目で見てはどうよ?
スレリンク(hosp板)
*原作の原作については
URLリンク(www.doctor-agent.com)
*彩香のお父さんのことを知りたければ
URLリンク(www.doctor-agent.com)



11:名無しさんは見た!
03/08/29 00:39 25jK88DJ
乙。
前スレ終盤の様子を見ると、
「ラストソング」のレンタルが大幅に増える予感(w

12:名無しさんは見た!
03/08/29 00:40 dDq5y5pc
>1
乙です

13:いずみや
03/08/29 00:40 pfoi9vU1
>1 乙 今日も伸びが早いねー


14:名無しさんは見た!
03/08/29 00:41 tu/DM/Li
うお
>8の第09話 「暴かれた過去」
 「 がずれた…
次スレ時には直しておいてくれースマソ

15:名無しさんは見た!
03/08/29 00:42 o59jrn2Q
>>1

お疲れ様です。
次スレって900が立てるんですか。
知らなかった。950だと思ってたよ。
せっかく出演者リストに巽とかリカとか追加したものをつくった
テンプレ作って待ち構えてた俺の苦労は……( ´Д⊂ヽ

次は頑張って900げとしよ~♪

16:名無しさんは見た!
03/08/29 00:43 q2IsaH4e
>>14
細かい事はキニスナ
とりあえず・・・

     \ 乙乙乙乙乙乙乙/.|\
          乙乙乙乙乙..| |\
    オ・・・オツ・ ∧_∧  ...| |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)   | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ)  | |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   |
   \ \          \   \  |
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

17:名無しさんは見た!
03/08/29 00:44 pA4AMoSt
>>15
今回は回転が速かったから900にしたんじゃないかな。
先週も凄くて次スレ立つ前に1000逝っちゃって結局乱立しちゃったし…

1乙

18:名無しさんは見た!
03/08/29 00:45 IX1nesiK
どうやら中江より小林の演出の方が自分は好きなようだ

19:名無しさんは見た!
03/08/29 00:46 F3iWgobQ

      〃人⌒ヽ    
      (´ー`川ノ  < >>1さん、お疲れ様でした
     o⊂l二 ̄ |   
    //  / \ \    三==-
   (/ <\ヽ( (ヽ~`__
/  ̄//ヽ\\(_)// ̄ ̄
| ( ) |  `( o-≡=) | 
\_ ノ    ̄ ̄ \_ ノ


20:名無しさんは見た!
03/08/29 00:49 nhJ7Rd04
1おつ!
前スレ埋めたらまた寄らせてもらいまつ。

21: 
03/08/29 00:49 88gkjmZ9
>>1
おつかれー     
          あきおじ

22:名無しさんは見た!
03/08/29 00:50 lURKWpLN
           〃人ヽ   
          从 ´ー`)
           /゙゙`y
          ノ. ノノ |
      .    `~rrrrー′
      .  ■   |_|_l_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

23:名無しさんは見た!
03/08/29 00:50 OJ0qCiUG
>>1
あんた、いいスレ立てしやがったな


                巽

24:名無しさんは見た!
03/08/29 00:50 i+uvcKOB
ちょっと前の「Cut」に「北の国から」を終えて・・・っていう吉岡ロングインタビューがあったよな。
今さら読みたくなった

25:名無しさんは見た!
03/08/29 00:51 BUI/HYC2
彩佳って、原作者の姪っ子の名前だったんだ。
ガイシュツかもしらんが自分は今まで知らなかった
(原作者HPのBBSに姪っ子さん本人が書き込んでたw)

26:名無しさんは見た!
03/08/29 00:52 cJq65U9R
今気づいたんだけど、サブタイはイマイチなんだなー…。
悪いとは言わないけど、もっといい題はつけられそうなのに。
特に一話が浮きすg(ry

27:名無しさんは見た!
03/08/29 00:53 o59jrn2Q
>>25
ちなみに苗字の星野はドラゴンズのファンだからって星野仙一からとったそうだ。
なのに今は阪神……複雑な胸中だって書いてあったね(w

28:名無しさんは見た!
03/08/29 00:53 tu/DM/Li
>15
>出演者リストに巽とかリカとか追加
あわわわそれすら気付かんかったよ
早くこのスレ埋め立ててくれ!
んでもって>900俺の分までがんがれ!

久しぶりに聞く「乙~」って嬉しいもんだな。
では名無しに戻るよ 色々ありがとなー


29:名無しさんは見た!
03/08/29 00:54 DoQKGAzy
>>24
探してきて買う。決定。

30:名無しさんは見た!
03/08/29 00:55 m3NuG0r1
前スレで立て読み阻止された・・・(´;ω;`)

31:名無しさんは見た!
03/08/29 00:55 F3iWgobQ
前スレ>>987
禿あがるほどうpキボン!

32:名無しさんは見た!
03/08/29 00:56 gFxW7gZ/
m3NuG0r1
正直すまん買った


33:名無しさんは見た!
03/08/29 00:56 GMsrsw8r
なんだか、「北の国から」って、周囲の浮かれっぷりに
反発して、結局1話もみずに終わってしまったんですが、
今回吉岡に惚れました。面白いですかね、「北の国から」って。
見てみたい気もするけど、吉岡にがっかりしたらどうしようって
怖い。

34:名無しさんは見た!
03/08/29 00:56 zEKNQ8es
テンプレ、

「美しい し 南の島から、心温まる感動の物語」

になってるのだが……(笑)。

35:前スレ987
03/08/29 00:57 UKmsc6TB
デジカメうpで我慢汁!

URLリンク(upkey.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(upkey.hp.infoseek.co.jp)

この映画、もっくんが主役だから、コトー先生の写真少ないナー!

36:名無しさんは見た!
03/08/29 00:57 xmmzCSvl
1000 名前:名無しさんは見た! :03/08/29 00:52 ID:xmmzCSvl
せん?

初めての1000です。嬉しくて眠れそうもありません。

37:名無しさんは見た!
03/08/29 00:57 yDroDyfP
本気で本名が「吉岡純」だと思っている人がいるってカキコどこかにあったような

38:名無しさんは見た!
03/08/29 00:57 J1QGPico
巽役の人の演技いいね
つーか役者がいいのばっかだね
木村佳乃は不安だったがあれはあれでなかなか

39:名無しさんは見た!
03/08/29 00:58 rBVPSp8+
>>33
自分は面白いと思う。
いい役者が揃えてあるし、'87まではおすすめ。それ以降は好みが
分かれると思う。
吉岡にはガッカリしないけど「純」にはガッカリするかも。

40:名無しさんは見た!
03/08/29 00:58 en4O7Nj1
私は、禿げ上がる程、
コトー先生の食わず嫌いが見たい・・・

41:名無しさんは見た!
03/08/29 00:59 fwMyIXXY
>>35
ありが㌧!
眼福眼福。

42: 
03/08/29 00:59 88gkjmZ9
>>38
津田寛治はいいよ。

43:名無しさんは見た!
03/08/29 00:59 81gQuame
>>33
吉岡の演技自体にガッカリすることはないと思うけど、
倉本脚本の描く純くんが、あまりにもヘタレでガッカリはすると思う。
(特に青年期あたり)
演じている吉岡自身、なんでこんなにハッキリしないヤツなんだろうと
ジレンマを感じながら演じていたみたいだし。

44:名無しさんは見た!
03/08/29 00:59 nhJ7Rd04
>>40
俺的にそれはちょっと勘弁

45:名無しさんは見た!
03/08/29 00:59 25jK88DJ
>36 おめ。じゃあ、朝までここでほどほどにがんがれ。

46:名無しさんは見た!
03/08/29 01:00 OJ0qCiUG
>>35
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ハゲあがるほど大感謝!!!

47:名無しさんは見た!
03/08/29 01:02 nhJ7Rd04
>>46
だから、俺的にはそれはちょっと・・・

48:名無しさんは見た!
03/08/29 01:02 m3NuG0r1
>>40
今オークションに出たら驚くほど跳ね上がるかも(暗的に出せといってるのだよ所持者の諸君)。

49:43
03/08/29 01:02 81gQuame
>>39
ケコーン!!
挙式は富良野でやりませう。


50:名無しさんは見た!
03/08/29 01:02 m3NuG0r1
>>47
戦ってるのね、現実と

51:名無しさんは見た!
03/08/29 01:03 oYaaD62Q
>>48
犯罪ですよ

52:名無しさんは見た!
03/08/29 01:03 zEKNQ8es
>35
飲んでたコーヒー牛乳吹き出しますた。
駄目だ、ギャップに耐えられない…。

53:名無しさんは見た!
03/08/29 01:04 cJq65U9R
……俺は何も言わないさ……
…けれど一言だけ言わせてくれ……
………ハッシュキボンヌ、と………

54:名無しさんは見た!
03/08/29 01:04 81gQuame
津田寛治って、デビューした頃のテラワッキーに似てる。

55:名無しさんは見た!
03/08/29 01:04 rBVPSp8+
>>49
ルパンのクラリスのウェディングドレスでおながいします。

56:名無しさんは見た!
03/08/29 01:04 nhJ7Rd04
>>51
うそー、狙ってたのに。ショボン

57:名無しさんは見た!
03/08/29 01:06 F3iWgobQ
>>35

感動で画面が見えませんが何か?
やべ・・・本気で恋に落ちそうですw

58:名無しさんは見た!
03/08/29 01:06 UC6Xm6rs
私も禿げ上がる。
今更だけど、「倉本しねしね」は、真冬の北国の撮影で、せいぜい50mぐらい先から撮れば済むシーンを、
(息を切らせるために)200mぐらい先から走らされ、それがTAKE30ぐらいだったからだとオモワレ。

そういや横山めぐみも、あのドラマで雪に足跡つけるためだけに北海道まで飛ばされてたね。
誰のでもいいだろ。って、吉岡つっこんでたね。スマスマで言ってたね。

59:名無しさんは見た!
03/08/29 01:06 tu/DM/Li
>35
一枚目に色気を感じてしまうのは俺の気のせいだそうに違いない
俺は正常だと思う・・多分
だがちょっと映画を見たくなってしまったのは確かだ。


>34
_| ̄|○ 許してくれ

60:名無しさんは見た!
03/08/29 01:07 tBlFi1yM
>>33
純はもう、それはそれはヘタレだよ。
でもそれは吉岡の演技力あってこそだと思う。
私も純という人物は好きではなかったけど、吉岡は凄いとは思ってました。
最後の「遺言」では、もうとにかく言動がおもろくておもろくて、結局純のことも、
大好きになったしね。
でもこのシリーズを見るなら、覚悟しといた方がいいかも。
泣きつかれるよ。


61: 
03/08/29 01:08 88gkjmZ9
>>48
著作権法違反で捕まりますよ。

62:名無しさんは見た!
03/08/29 01:09 OJ0qCiUG
>>33
長いし暗いし惨めだし切ないし泣くし


とっても疲れるドラマです

63:名無しさんは見た!
03/08/29 01:10 nhJ7Rd04
>>61
スキャン画像でなく、オリジナル本体でもダメ?

64:名無しさんは見た!
03/08/29 01:10 Tmb+pNn1
>59
ラストソングの吉岡の色気はすげーぞ。
お・す・す・めだ(w


65: 
03/08/29 01:11 88gkjmZ9
>>63
もちろん。

66:名無しさんは見た!
03/08/29 01:11 DoQKGAzy
>>59
自分に正直になれ

67:名無しさんは見た!
03/08/29 01:11 UC6Xm6rs
>>35見れないよー!見たいよー!

68:名無しさんは見た!
03/08/29 01:12 zfjJaMDD
北の国からスレはもうマニアかアンチしかいないので
コトーを通して吉岡に興味をもって北の国からを
新たに見てくれる人がいる事をうれしく思います。

スレ違いと叩かれないように気をつけてねん。

69:名無しさんは見た!
03/08/29 01:12 m3NuG0r1
>>59
吉岡、食わず嫌いに出たときも石橋ハァハァ言わせてたね。

70:名無しさんは見た!
03/08/29 01:13 OJ0qCiUG
真剣に頼みますおまえら!

  食わず嫌いをnyに流し(ry

71:名無しさんは見た!
03/08/29 01:13 pfoi9vU1
>>67 h をわすれるなよ

72:名無しさんは見た!
03/08/29 01:13 tu/DM/Li
>59
>66
俺は今 人生の分岐点に立っている気がするw

73:72
03/08/29 01:14 tu/DM/Li
59じゃなくて64だった・・
俺はそろそろ人としてヤヴァイのかもしれないな。逝ってくる

74:前スレ987
03/08/29 01:14 UKmsc6TB
ラストソングは確かに萌えます。こりで最後。ハァハァ汁!

URLリンク(upkey.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(upkey.hp.infoseek.co.jp)


75:名無しさんは見た!
03/08/29 01:15 o2d5v4SQ
なぜ石橋がハアハア…?

見たかった(´・ω・`)

76:名無しさんは見た!
03/08/29 01:15 k7MB97hT
リアルタイムで「高原」見て、ビデオで「コトー」見て
このスレ読んだ。スレの伸び、凄すぎ。

子供の親父や島民に、記者を先に手術する理由を説明しろって意見
が散見されたが、守秘義務があるから、赤の他人に記者の病状の説
明なんか出来ないんじゃないの? と言う突込みがなかったようなの
で書いとく。

でも、ほんとスゲー量だった、疲れた。


77:名無しさんは見た!
03/08/29 01:16 pA4AMoSt
吉岡にハァハァするスレになってきたな(w

78:名無しさんは見た!
03/08/29 01:16 OJ0qCiUG
>>74
(;´Д`)l \ァ l \ァ

79:名無しさんは見た!
03/08/29 01:16 rVIsRyCT
>1話の船上手術のシーンは、
>途中でスタジオで撮った部分が挿まれているが、
>放送を見た人はほとんど気づいていないんじゃないだろうか。
>(ビデオで何度も見たら気づくかも知れないが…)

・・・だそうで。ビデオ消さなきゃよかったなー。

80:名無しさんは見た!
03/08/29 01:17 fwMyIXXY
もしかして>>48はアンカーの打ち間違いで、
>>35のパンフレットを欲しがっているのでは?とオモタ。
>>63のレスでそれを確信したのだが・・・

真相は?

81:33
03/08/29 01:17 GMsrsw8r
皆さん、ありがとう。泣き疲れるんですか…
いや、かなり映画やドラマに感情移入するほうなんで、
へたれな野郎には本気で怒ってしまうし、悲しい場面では
滂沱の涙を流してしまうし。疲れそうだな…
でも、吉岡にはまってしまったから、見てみます。
ありがとう。

82: 
03/08/29 01:17 88gkjmZ9
テレビ番組の著作権は制作・放送した放送局に帰属する(この場合はフジテレビ)。
これを放送局の許可なく、第三者が勝手に複製・販売(オークションも含む)した場合は違法になる。

ただし、個人と個人が「利益を上げるためではなく」貸し借りして「個人で楽しむ」のなら問題ない。

83:名無しさんは見た!
03/08/29 01:18 tBlFi1yM
>>74
2枚目がスゲー色っぽいんだが…(;´Д`)ハァハァ


84:名無しさんは見た!
03/08/29 01:18 QQEh5K7b
最近にしてはめずらしいほどの人気ドラマだな。

85:名無しさんは見た!
03/08/29 01:19 4sTBUY6j
>>74
ハアハアハアハアハアハハッハハアハハハッハハハハハアハアアアアハハハアハハ

86:名無しさんは見た!
03/08/29 01:19 tBlFi1yM
>>85
もちつけ!

87:名無しさんは見た!
03/08/29 01:19 F3iWgobQ
このスレの中に男性ってどれくらいいるんだろう?
そしてぶっちゃけ吉岡タンにハァハァしてるヤシはどれくらい・・・

まさか腐女子ばかりではあるまいな?w

88:名無しさんは見た!
03/08/29 01:20 xmmzCSvl
>>60
あたしも「遺言」で初めて純が好きになった。
それまではこんなウジウジ男、絶対無理って感じで。

89:名無しさんは見た!
03/08/29 01:20 V8eCi1Do
ラストソング、吉岡の顔よりも
シャツの開襟(しかもその下が裸)具合とかが
うっ!古!って思ってしまうわけで…
にしても子供の時から顔が変わらないなあ純君は

90:前スレ987
03/08/29 01:20 UKmsc6TB
>>80
え?じゃあ、スキャン画像うpした漏れが……!!ガクブル!

91:名無しさんは見た!
03/08/29 01:21 LNjBAqMG
石橋ハァハァは「北の国から」大好きだったからでは?
パロってるし

92:名無しさんは見た!
03/08/29 01:21 CEU8U01P
誰も突っ込まないから・・・

前スレ>>680
足折れてるぞ。さては巽だなw


93:名無しさんは見た!
03/08/29 01:21 OJ0qCiUG
>>87
(;´Д`)ノオトコダガ

94:名無しさんは見た!
03/08/29 01:21 nhJ7Rd04
>>80
たぶん折れの誤爆かも・・・逝ってきまつ

95:名無しさんは見た!
03/08/29 01:22 V8eCi1Do
>>87

ノシ


96:名無しさんは見た!
03/08/29 01:22 tu/DM/Li
>74を見て俺は決心したよ明日速攻借りてくるよ(゚∀゚)アヒャ
間違った道に進み始めているのだろうか?w
>87
少なくとも俺は生物学上は男だが
自分の燃え心に驚きつつ引いている。
もうどうにでもなれ・・


97:名無しさんは見た!
03/08/29 01:22 m3NuG0r1
>>87
俺を呼んだか?
吉岡には素直に演技力においてハァハァしとる。
いや、別に、>>74が気になってなんかないやい・・・!!

98:名無しさんは見た!
03/08/29 01:23 J1QGPico
北好きな芸人多いよね

99:名無しさんは見た!
03/08/29 01:23 nhJ7Rd04
>>90
えっ?えっ?・・・ダメだ・・・収拾がつかんくなってきた・・・、

100:名無しさんは見た!
03/08/29 01:24 OJ0qCiUG
>>98
雨上がりの蛍原も北ヲタなわけで・・・

101:名無しさんは見た!
03/08/29 01:24 fwMyIXXY
>>90
イヤ、だから、
>>48はパンフレットがホスィ

でもレス番を打ち間違えて、食わずのビデオを
オークションに出してくれと言っていることに
なってしまった

テレビ番組の録画ビデオをオークションで売買するのは
違法なのでは?

っていう流れになっているのかと・・・
それとも本当にビデオが欲しいのかな?

102:名無しさんは見た!
03/08/29 01:25 tBlFi1yM
>>100
蛍なだけにな。

103:名無しさんは見た!
03/08/29 01:25 m3NuG0r1
北の国からは


俺は芸人のパロコントでしか知らんかった。
だから、純と蛍の名前は知ってた。田中邦衛の役名が五郎だと知ったのはコトー始まってから。

104:名無しさんは見た!
03/08/29 01:26 Dagcptb0
柴咲の歌声(曲は良い)以外の挿入曲が素晴らしい!
「銀の龍の・・・」イントロ流れただけで涙が出てくる。
これってプロジェクトXの時と同じ。
みゆき姉さん、スゴ過ぎる。

105:名無しさんは見た!
03/08/29 01:26 J1QGPico
>>100
他にもビビる大木やナイナイ岡村もね

106:名無しさんは見た!
03/08/29 01:26 nhJ7Rd04
>>101
パンフのほうでつ・・・ショボン

107:名無しさんは見た!
03/08/29 01:28 vrpQmP+P
もう、すごいよ、このドラマ。
すごいとしか言い様がない。
しかも毎日吉岡くんの事ばかり考えている。。

108:名無しさんは見た!
03/08/29 01:28 OJ0qCiUG
DT松本も北ヲタだったな。
毎回泣かされて悔しい言ってた

109:名無しさんは見た!
03/08/29 01:29 V8eCi1Do
あんな医者が近くにいたらいいんだけどなー

110:名無しさんは見た!
03/08/29 01:30 m3NuG0r1
>>101
うむ!? 俺のことで揉めてたのか?俺は>>48だが。
俺はパンフ欲しかったんだが・・・アンカー間違え寺。
討論になってたようでスマン。
NGワードに何か引っかかったのかな?

111:前スレ987
03/08/29 01:31 UKmsc6TB
>>101
了解でつ。慌てちまいました。

112:名無しさんは見た!
03/08/29 01:31 nGKLhx0P
>>108
DT松本は北ヲタ&みゆきヲタだからコトーも喜んで見てるかも?

113:名無しさんは見た!
03/08/29 01:32 6u3QmVAA
おまいら流れ速すぎ。
録画で見たから完全に乗り遅れた。
次週がマジ楽しみになったのって何年ぶりだろう?
お笑いが冴えてるわけでも、ヲタ萌えできるほどのいい女がいるわけでもないのに。

114:名無しさんは見た!
03/08/29 01:32 m3NuG0r1
>>113
吉岡魔力

115:名無しさんは見た!
03/08/29 01:33 Waj+QCXE
>>113
純粋に次回放送が待ち遠しいドラマでつ。

116:名無しさんは見た!
03/08/29 01:33 1i9lPMpM
北の国からの純はうじうじしてるけど、
オレはそんな純に感情移入できて良かったな~。

117:[ー_ー]
03/08/29 01:34 MzHWVP+Q
シンチャン、オナカイタイノ? ボクモオナカイタイヨ。
ミンナガヨシオカ、ヨシオカッテイウカラ。
アレ?ボクノコトジャナカッタノ?

118:純
03/08/29 01:34 OJ0qCiUG
父さん、僕の転職は大成功のようです・・・

119:名無しさんは見た!
03/08/29 01:35 /S0Occam
タイマーのセットミス
22:00~23:30 14ch 3倍

_| ̄|○  ←この夏、1番の落ち込みを記録しました。

誰か今日のあらすじまとめて教えてくれー!

120:名無しさんは見た!
03/08/29 01:35 m3NuG0r1
しかし、コトーの後で北の国からやってたら、大暴動が起きるだろうな。

121:名無しさんは見た!
03/08/29 01:36 pfoi9vU1
吉岡が挿入歌を歌う可能性について・・・考えてみる訳で

122:名無しさんは見た!
03/08/29 01:36 CEU8U01P
>>74
>リアルタイムで「高原」見て、ビデオで「コトー」見て
このスレ読んだ。スレの伸び、凄すぎ。

禿同


ところで三上役で妻夫木キボンヌ。
でも三上でないんだよね!?
あのシーンなんか撮らなくてもすみそう。

原作ねたスマソ。



123:名無しさんは見た!
03/08/29 01:37 rBVPSp8+
>>118
心の底からそう思う。改めて役者・吉岡秀隆のすごさを感じた。

124:名無しさんは見た!
03/08/29 01:39 oYaaD62Q
でも、この後の仕事、よっぽどのものでないと落胆者続出って気が・・・

125:名無しさんは見た!
03/08/29 01:40 81gQuame
>>118
Dr.コサーで、その辺のツボをついたギャグをやってたね。

ところでスマスマのDr.コローは、原作者の癇に障ったみたい。
原作HPの日記に不快感が書かれていた。

126:名無しさんは見た!
03/08/29 01:41 OJ0qCiUG
>>124
かなり仕事選ぶ人だから、大丈夫かと。
主に映画が多いしね。
安易に連ドラに出まくるってことはないと思われ。

127:名無しさんは見た!
03/08/29 01:42 Waj+QCXE
>>119
では、公式にある昨日の予告あらすじの続きあたりから。。。。前半略。

コトーが問題の記事を説明しようと島民を公民館に呼ぶが、そこに巽記者も向かう。
その前に立ちはだかった子供達、巽記者は雨のせいで起きた崖崩れに巻き込まれる。
丁度自衛隊が通りがかり、公民館で例の記事の言い訳大会をしているコトーの元にも
崖崩れの連絡が入って、みんながかけつける。

島民協力の下、救出作業がはじまるが、子供のうち一人の腹に傘が刺さっていて重体。
診療所に戻り、手術準備をするコトーだが、巽の様子がおかしいことに気づく。
足に針をさしても痛みを感じない巽に、コトーは脳出血の疑いがあると、そちらの手術を
先にすることを決意、子供の家族に「あの記事のように見殺しか!」と責められるが決行・・・?

次回に続く。

128:名無しさんは見た!
03/08/29 01:42 xmmzCSvl
>>119
。・゚・( つД`)・゚・。
前スレ読むと大体わかるよ、っつーかあたしは文才ゼロなんで
誰か頼む。

129:名無しさんは見た!
03/08/29 01:44 J1QGPico
さとうきびの日って本当にあるんですか?

130:名無しさんは見た!
03/08/29 01:44 qcLQX9sX
高校生の頃、密かに吉岡くんが好きで
出演するドラマや映画をよく見てました。
でも人に言うと「えぇ~?」という反応しか返ってこないので
吉岡萌えなのはずぅっと自分の胸の内にしまっていたのだが・・・

今なら言える!私は間違ってなどいなかったことを!


131:名無しさんは見た!
03/08/29 01:44 pA4AMoSt
>>119
ここもオススメだ。
今はまだ更新されてないが…
ストーリー以外にも名台詞もピックアップされてる。

URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)

132:名無しさんは見た!
03/08/29 01:46 25jK88DJ
>125
自分も「Dr.コロー」はすぐにチャンネル変えた。
つまらないコントでも普段なら流し見するのに、
コローはすごい不快感を覚えたんだよなぁ。
…やっぱ愛しちゃってるのかな、コトー先生を(ポ

133:名無しさんは見た!
03/08/29 01:48 V8eCi1Do
誰だ(w
ニュー速の「泣ける映画」スレにこんなイカシたレスしたのは

358 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/08/29 00:44 ID:q7nLJcCl
おれクラスの悪になるとDrコトーで泣けちゃうもんね


134:名無しさんは見た!
03/08/29 01:51 DfIcVt4R
1話から10話の予告
続けて見ると感動が甦る。

rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh01.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh02.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh03.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh04.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh05.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh06.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh07.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh08.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh09.rm
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/cojp/drama/kotoh/kotoh10.rm

135:名無しさんは見た!
03/08/29 01:51 UKmsc6TB
展開わかってんのに毎回泣かされるというのは、これいかに?

136:名無しさんは見た!
03/08/29 01:52 OJ0qCiUG
>>135
吉岡マジックです

137:名無しさんは見た!
03/08/29 01:58 /S0Occam
119です
>127
>128
ありがとう、見れなかったのは残念だったけど、
先週のように布団の中で「思い出し泣き」しなくてすみそう。

問題ばかり起こしている「水10」打ち切って
コトーの再放送してくれないかなー





138:名無しさんは見た!
03/08/29 02:01 jZ0qJfWB
個人で楽しみたくても134のとかって保存できないのかなー。

139:名無しさんは見た!
03/08/29 02:01 BRE4F80L
この展開・次回への引っぱり具合といい、そこに中島みゆきの歌といい、反則だよ~~~

とりあえず明日(というか今日)、銀龍買いに行く

140:名無しさんは見た!
03/08/29 02:03 F3iWgobQ
>>131のサイトでサントラ着メロがあると知って
早速ダウンロードしてきちまった・・・。

141:名無しさんは見た!
03/08/29 02:03 duY3GaQ/
>>134
ありがとん
予告を見なおして自分は3話からはまったなあと改めて思った。

ここでは3話は評判あまりよくないが・・・・・

142:…
03/08/29 02:04 6z1b/jfl
子供が助かるのか、来週まで待てないよぉ
たぶん…◎だよねぇ
この回の話し本にあるのかなぁ?
先に読んで安心したいこんなにドキドキして待つドラマは久し振り!
この頃軽いのがスキだったから…

143:名無しさんは見た!
03/08/29 02:08 k7MB97hT
>>134
めちゃくちゃ細かい事だが、昨日の回の予告、
綾香がコトー吊るし上げ集会に出席してるような編集だな。
柴咲のアップを予告に入れるための苦肉の策か?

144:名無しさんは見た!
03/08/29 02:08 ZjePBTHX
脳出血じゃなくて硬膜外血腫だな。多分。

145:名無しさんは見た!
03/08/29 02:10 tu/DM/Li
フジテレビでコトーパロやってないか?

146:名無しさんは見た!
03/08/29 02:10 lA+SmiyC
>134
Thanks!
初めて第1話の予告見たけどすげぇな
「最果ての地にその医師は舞い降りた」、ってとこで
足元から背中に向けて鳥肌が立ったよ
ホント出演者・原作・音楽ともに恵まれたドラマだよなぁ


147:145
03/08/29 02:14 tu/DM/Li
終わった・・
果たしてあれはパロだったのか何だったのか
俺だけに見えた幻だろうか 疲れてるようだ・・

148:名無しさんは見た!
03/08/29 02:16 xmmzCSvl
>>134
原作の良さが頭のいいドラマ制作者の眼に止まって
素晴らしいキャスティング、その他もろもろに繋がったって感じだよね。

・・・原作、まだ読んで無いんだが。やっぱ明日買ってこよう。

149:名無しさんは見た!
03/08/29 02:17 Waj+QCXE
漏れは第一話と伊藤歩が出てる回を見そびれました。

負け組なんでしょうか、普通なんでしょうか。
正直、第一回は見たかったとオモタ_| ̄|○

150:148
03/08/29 02:18 xmmzCSvl
>>146へのレスでした、、、。

151:名無しさんは見た!
03/08/29 02:21 cw39JuYn
最初、「くせえドラマだな、どうせ(ry

・・・とか言ってたのだが、いつの間にかコトーを応援する自分がいる・・
今回見て、「コトーをいじめるな!(`Д´)Уキシャカエレ!」なんつって

152:名無しさんは見た!
03/08/29 02:22 iI6kTji+
>151
オマエかわいいw

153:名無しさんは見た!
03/08/29 02:23 Waj+QCXE
>>151
確かに。ちょっとベタだなと思う展開はあったし。。。

でも引き込まれたのは何だろう。個人的には吉岡の演技かも。
第8話の涙と、今回の子供の家族にキレるシーンでちょっとビックリした。

154:名無しさんは見た!
03/08/29 02:25 Waj+QCXE
>>142
すでに助かるかについては、フジの予告にネタばらしがあるので
知りたくなければ、フジのコトーのサイトは見るのを避けた方が宜しいかと。

漏れはむしろ、コトーがスーツで船に乗っていたのが気になった。どーなるんだろ。

155:名無しさんは見た!
03/08/29 02:33 CPiElgPN
つーか毎週かかさずにドラマ見てるのって何年ぶりだろう・・・。
最近はドラマなんてつまんないから見ねーとか思ってたが、
コトーがドラマの面白さを再び俺に教えてくれた。
ああ・・・早く来週の分見たいなあ・・・。

156:名無しさんは見た!
03/08/29 02:34 BRE4F80L
みゆきの歌には番組をグレードアップさせる力があるな。
プロXもね。コトーもね。

157:名無しさんは見た!
03/08/29 02:34 lA+SmiyC
>149
そうか製作者様々だ
ところで原作は読んでみて、得はあっても損はなし
でもドラマを充分に楽しみたいならまだ読まない方が良いと思うよ。
次回の内容が微妙に分からず、1週間かけて焦らされて
それでようやく見れた方が余計に楽しめる感じじゃん?
いや、楽しみ方は人それぞれかな?


158:名無しさんは見た!
03/08/29 02:38 kBMFtTfv
全何話の予定なんですかね?
長編ものになってほしいなー
視聴率はどうなのかな?

159:名無しさんは見た!
03/08/29 02:38 /IfWJnI1
>149
漏れも一話から見てはいたけど
先々週くらいまでほとんど流し見だったから
一話の内容なんて既に覚えていないわけで…_| ̄|○|||

早くビデオになってくれ…

160:名無しさんは見た!
03/08/29 02:39 CPiElgPN
>>156
そう言えば昔、家なき子というのもあったなあ・・・。
脚本がちょっと破綻してたのに、もの凄い視聴率だった。

161:名無しさんは見た!
03/08/29 02:41 Waj+QCXE
>>156
メインのED曲が柴咲だったり、吉岡だったら、ちょっとヤバかったかもw

162:名無しさんは見た!
03/08/29 02:41 UKmsc6TB
フジテレビとしては、「北の国から」が終わったこともあり、
それに続く“良質なドラマ”をめざしているようで、
製作期間や予算的にもかなり“気合い”を入れているようです。

↑ガイシュツかな? 時任三郎のHP日記より。
これで視聴率いいんだから、当然スペシャルや続編展開も視野に入ってるよね。
嬉しいな。

163:名無しさんは見た!
03/08/29 02:42 Lxo+fQJ4

(おしらせ)
part2からは舞台を新潟県佐渡島に移します。
コトー先生を支える看護士役の新ヒロインは
曽我ひとみさんです。おたのしみに

164:名無しさんは見た!
03/08/29 02:42 cw39JuYn
なんかねぇ・・なごむんだよねwこのドラマ。
くさいんだけど、吉岡の演技が上手い(地?)のか、脚本がいいのか分からないけど、家帰ってこのドラマ見てると「コトーをいじめ(ry」って感じで、「騙されるな」と思いつつ何故か体の中が熱くw
主人公がよく描けてるからだと思う。
序盤、コトーが島の住民たちにシカトされた時、コトーに向かって脳内で「気にするな( ゚д゚)ノコトー・・・」とかオモタリ・・。w
数年前まではこれぐらい感情移入できるドラマもあふれていたのにね。
ちなみにCM中はダウンタウンD(ry

165:名無しさんは見た!
03/08/29 02:44 xmmzCSvl
うん。やっぱり1週間焦らされることにする。
あたし的には原が「俺はコトーを信じるぜ」って展開きぼん。

166:名無しさんは見た!
03/08/29 02:44 su5Quf8c
痛すぎるんだけど、コトーが始まってずっと思っていたこと。
吉岡秀隆、あんた天才だよ。

167:名無しさんは見た!
03/08/29 02:49 pA4AMoSt
今もう一回見た…(録画したやつ)


ああっ!次回が気になるったらヽ(`Д´)ノ

168:名無しさんは見た!
03/08/29 02:50 CPiElgPN
>>165
なんだかんだ言って、原はコトーの事かなり信頼してるよね。
今回の最後でみんながコトーの事を無茶苦茶言っても、原は何も言わなかったし。
でも自分の息子に漁師より医者になりたいって言われたのは正直複雑だろうな・・・。
って俺、ハマリ過ぎだな・・・。

169:157
03/08/29 02:50 lA+SmiyC
間違えた149じゃなくて148へのレスだった。
ちなみに自分がドラマを見始めたのは8話目から。
面白さに気付いた時にはもうすでに後の祭り
最終回まであと何話よ_| ̄|○|||
まぁ、あきおじの回が見られただけでも良しと考えるか・・・


170:名無しさんは見た!
03/08/29 02:51 U2Z3y5PF
俺ははこんな時間に男のはだけた胸元を見て(;´Д`)ハァハァしているわけだが。
しかし、滑らかな胸。


171:名無しさんは見た!
03/08/29 02:51 kBMFtTfv
キャストすごいなぁ。
時任三郎が見事にはまってる。
他の俳優ではあそこまではまらないでしょ。渋い!

船木誠勝まで出ててびくりした@@

172:名無しさんは見た!
03/08/29 02:52 UC6Xm6rs
皆毎回どうやって公式HP行ってる?

173:名無しさんは見た!
03/08/29 02:53 Waj+QCXE
>>169
8話目は名作だと思った

展開はベタすぎるくらいわかってはいるのに、どうしてあんなに
素直に泣けるのかと思ってみたが、
「本来泣く演技ではないところで吉岡が泣いていた」ことが大きかったのかも。
漏れ、吉岡の泣いてるシーンで号泣したし。
演技じゃないのかなって思ったくらい。

174:名無しさんは見た!
03/08/29 02:57 U2Z3y5PF
殺し屋1の人が出てることに、今日初めて気付いた。

175:名無しさんは見た!
03/08/29 03:09 lA+SmiyC
>173
うん、普段感動的なTV見てもなかなか泣かない自分も
あの話では思わず泣いてしまった。
なんていうのかな、身内のじいちゃんが死んでしまったような感覚に陥ったのが原因かぁ。
反則だよなw
この話見てドラマってのは奥が深いと思い知らされたね。
出演者の力、演出の力、色々な要素が合わさってそれで良い話が出来るんだなぁ。
名作認定!あとついでに吉岡は巧い!


176:名無しさんは見た!
03/08/29 03:12 Waj+QCXE
>>175
なんというか、こういうドラマでバタバタ簡単に人が死んだりする世の中、
一人の人間の人生の重さっていう、本来ならよくあるはずのテーマを
きっちり見せられたという感じかな。。。

177:名無しさんは見た!
03/08/29 03:12 xmmzCSvl
吉岡の演技で特にいいな~と思うのは
感情を抑えようとして小刻みに体を震わすあの感じ。
表情や声にも引き込まれる。

178:名無しさんは見た!
03/08/29 03:15 qsDfO7S8
自分はドラマとか普段ほとんど見ない奴なんだけど
これはもう良すぎ。初めてドラマ見て泣いた俺。
前までTVドラマなんてみんな糞だ。と思っていたのに・・・
吉岡の演技にもマジ惚れ

179:名無しさんは見た!
03/08/29 03:17 Waj+QCXE
>>178
漏れもそうですな。。。

連続TVドラマなんて、ちゃんと見たのは何年ぶりだろう。

180:名無しさんは見た!
03/08/29 03:30 1i9lPMpM
>>156
そいえば、北の国からの挿入歌も
中島みゆきの歌が使われたことがあったけど、
あれも泣けたな~。
曲名は忘れたすまそ。

181:わひ
03/08/29 03:36 oe7iJKPk
>174私、こないだの土曜にそれビデオ借りてみたばかり。今日気ついてかなりワラタ!

182:名無しさんは見た!
03/08/29 03:42 nA7N45Kq
銀の龍に乗った夢でも見ようかな~おやすみコートセンセ

183:名無しさんは見た!
03/08/29 03:53 ceCLdJQC
>>181,174
桜井幸子の夫役の大森南朋だね。
auのCMにもでてるよね。
ちなみに、お父さんは俳優で、
映画「菊次郎の夏」でこわいおじさん役をやった麿赤児だよ。

184:名無しさんは見た!
03/08/29 05:13 XtEhWFzr
今日、船木が出てるの初めて気付いてビックリしたよ。 ただの赤いタオル巻いた
漁師だと思ってたよ。 にしても吉岡最高だね!出演作全部観てるけど、コトー役は純くんに匹敵するね。
学校1もいいけどね。あ、俺昔CDも買っちゃったよ。尾崎を兄貴として慕ってから唄い方似てるんだよね。『ラスとソング』の主題歌だっけ?
いまーこうしてー歌っているー♪

185:名無しさんは見た!
03/08/29 05:13 mkhLEirj
>180
「異国」かな。正吉のお袋さんが口ずさんでいた曲。

186:名無しさんは見た!
03/08/29 05:15 yn0g3eER
傘やべぇ・・・

187:名無しさんは見た!
03/08/29 05:53 XF8yZUYb
子供番組はpm7:00からやったらどうだい。

188:名無しさんは見た!
03/08/29 05:56 lvJt4Ovo
>>180>>185
『時代』も使われてたよね。
あの曲も良かった。

まわる~まわるよ~時代はまわる~♪

189:名無しさんは見た!
03/08/29 06:07 UkMF9mqU
>>188
「ファイト!」も使われてなかった?

ファイト!戦う君の歌を~戦わないやつらが笑う~♪・・・だったか?

190:名無しさんは見た!
03/08/29 06:10 gRbYJ1/J
吉岡秀隆って、北の国からや寅さんで見ていたときは、
全く魅力を感じていなかったけど、
今回のコトーのキャラには、ちょっと惚れてしまいました。
役者自身に惚れるということはよくあるけど、
演じている「役」の方に惚れたのは初めてかも。

それだけ役の人柄になりきれる人だということなのかな?

191:名無しさんは見た!
03/08/29 06:38 HZNF9Tba
飄々としてるように見えて実は演技に対してはかなりのこだわりをもって
いるようですね。 <吉岡秀隆
第一話で星野父と海辺で話すシーンでコトーが、
「ボク、こう見えても結構張り切ってるんですよ?」って台詞があるが、
最初の台本読みの段階であまりに淡々とスタッフに接するので、
スタッフの一部からは「吉岡で大丈夫なんだろうか?」って危惧する声があったそうだ。
それを肌で感じ取ったのかある日、吉岡は脚本家の吉田に
「感じにくいかもしれないけどボクは今度の役、すごく張り切ってるんです。大丈夫ですよ」と
言ったそうだ。
第一話でのコトーのあの台詞は吉岡自身の決意の表れでもある。

192:名無しさんは見た!
03/08/29 07:26 qaG8ErT1
>>184
学校2じゃなかったっけ!?

193:名無しさんは見た!
03/08/29 07:34 xosldD4y
銀の竜~の背~に乗って~♪

三村 『日本昔話かよ!!!』

194:名無しさんは見た!
03/08/29 07:41 xLZ+QJBh
竜一といい真一といいタケヒロに関わる子供は大変な目にあっている気がする

195:名無しさんは見た!
03/08/29 07:41 2IqGXvVo
「銀の竜」ってなんか意味あるの?

196:悲しいダジャレ
03/08/29 07:45 aKlLhCcY
コトーは孤島で医者をやっている!




・・・・本土から追放されて

197:名無しさんは見た!
03/08/29 07:51 S3eSDjO9
>>184
学校2ではなかったかと。(1は田中邦衛が出ている奴)

コトー見出してから、おじいちゃんおばあちゃんが死ぬ、という場面に
過剰反応するようになった。レンタルしたトリック2ですら泣きそうになったり。
大丈夫か、自分。


198:名無しさんは見た!
03/08/29 08:14 ZE14IF6e
>>196
悲しいダジャレかよ!

199:名無しさんは見た!
03/08/29 08:14 Lkc96nIu
>>195
トビウオのこと
らしい

200:名無しさんは見た!
03/08/29 08:17 m3NuG0r1
>>199
小っさ!!

201: 
03/08/29 08:22 mRL31Vh6
来週は津田寛治祭りPart2ですね。

>>198
本当にそういう意味も入ってるらしいw


202: 
03/08/29 08:45 k/n8Q8vF
女子高生を見殺しにしてしまった原因は
きっとどろどろとしたものがあるんだろうね
それが金なのか政治力なのか
コトーは大学病院の歯車のひとつでしかなく
なすがままにうごかされて
責任は彼ひとりのおしつけられて
でも純粋で責任感の強いコトーは
いたたまれず大学病院をとびだしたわけで

で、大学病院のどろどろとした部分は白い巨塔へとつづく…

203:195
03/08/29 08:48 omXyLopD
>>199
ヘエーへエーへエー

204:名無しさんは見た!
03/08/29 08:55 5LdLp3Yf
原作揃えてないので次回の展開が気になってしかたない。
来週まで鬱が入りそうな感じでつ。
傘が刺さっていた男の子は助かるの?メル欄にでも
ネタバレキボン

205:名無しさんは見た!
03/08/29 08:59 yDroDyfP
なんかこのスレの住人みんないい奴だなとオモフ

206:名無しさんは見た!
03/08/29 09:01 HHKfgw+R
フジの木10はなかなかイイ作品が多いんだけど
久々に見応えあるドラマですな。

主題歌も良いんだよな

207:名無しさんは見た!
03/08/29 09:03 XoUNSHF9
でも馴れ合いすぎは嫌なんで。

208:名無しさんは見た!
03/08/29 09:07 93jC33fy
>205
他板では正しいちゃねらとして機能してる漏れだが
このスレに来ると開頭シュジュチュでもされたかのように
ほんわかやさしいイイヒト系になってしまう

209: 
03/08/29 09:15 mRL31Vh6
>>205
得意げにネタバレを書く大バカ以外はね。

210:名無しさんは見た!
03/08/29 09:19 wJ9/bTUT
スチャ      OK。
  ∧、            ∧_∧  ぬおッ!
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_`  ) 流石兄者は何をやってもさまになる。
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ⌒i
\_ノ ^i |ハ    \     | |
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /_ | .|____
   [ニニ〉\/____/  (u ⊃
   └―'


211: 名無しさんは見た!
03/08/29 09:22 wvLOuks8
コウたん (;´Д`)

212:名無しさんは見た!
03/08/29 09:28 5APgOZmY
>>195
銀龍のことは、中島みゆき研究所に出ているよ。
このスレの#10にリンクされていたが、アクセスが多すぎて先方が困っているという話があり、リンク先が削除された。

213:名無しさんは見た!
03/08/29 09:54 xUBqi2EL
今さらだけど、さっき時任のHP見てて思ったんだが
ロケはロケ、スタジオはスタジオでまとめて撮るんだね。
演技しててなんだかわからなくならないのかな?

214:名無しさんは見た!
03/08/29 10:01 3Px6WefW
要するに医師から判断した患者優先順位でしょ。今回も東京の時も。
はっきり説明すればいいのに。
分かってもらえるかはともかく。

215:名無しさんは見た!
03/08/29 10:06 AD0/v4Uz
名前: ◆8nrB3uthUo [] 投稿日:03/08/29 09:31 ID:XDDKnS/t
フジ
19.9% 22:00 CX* Dr.コトー診療所

216:名無しさんは見た!
03/08/29 10:07 6LfZH5y8
>>215
高視聴率オメデトー!!!!!!

217:名無しさんは見た!
03/08/29 10:13 qBLfGCdw
今更ですが村長さんって、北の国からのレイちゃんのお父さん役だったよね?


218:名無しさんは見た!
03/08/29 10:15 lD+woHUQ
19.9%か…禿げしく惜しいな
できれば終盤に軒並み20%越えを並べれば、連ドラ続編へのアピールに
インパクトありだと思ってたんだがな…チョイ残念
しかし、これで来週は大事件でも起こらない限り、軽く20%を越えるだろうね

219:名無しさんは見た!
03/08/29 10:15 9H47+DvN
>>214
大事故や災害時で医師が足りないときは、助かる可能性の低い患者は後回し。
それに緊急度による選別。
医師として一番つらい時だろうね。
そんな時に「見殺しにしてしまった」医師や消防士は立ち直るのがとても難しい。

220: 
03/08/29 10:17 mRL31Vh6
>>217
え?
あーーーーーーーーーー、そうかも。
「頑固で近所から嫌われてる大里さんとこのおやじ」だよね。

221: 名無しさんは見た!
03/08/29 10:17 wvLOuks8
コウたん (;゚∀゚)=3ムハー!

222:名無しさんは見た!
03/08/29 10:18 qBLfGCdw
そうそう!毎回見てたけど
昨日の集会のシーンで並んでた二人を見て思い出した(w

223:名無しさんは見た!
03/08/29 10:19 2X7ISZ9t
なんか他人はどうでもいいから漏れの身内直せや!って感じが
現代人の風潮と合っててワロタ


224:名無しさんは見た!
03/08/29 10:19 uNckA6hr
>>218
今週は、例の裁判の判決とかあったからちょっと視聴者が流れちゃったの
かもね。

225:名無しさんは見た!
03/08/29 10:31 OFImabfP
このエピソード原作とは結末違うのかな?

226:名無しさんは見た!
03/08/29 10:37 lD+woHUQ
>>225
原作者曰く、ほぼ原作どおりといいながら原作どおりに進みまないらしい。
原作読んで、この先はこうなるんだよねと思ってる人間はビクーリするらしい。
なによりも原作者自身がビクーリしたらしいよ

227:名無しさんは見た!
03/08/29 10:39 4jKtCLwk
開頭手術は二人だけで、できるものなんですか?

228:名無しさんは見た!
03/08/29 11:01 wJ9/bTUT
  +  へ    へ  
    //',',\ /,⊂⊃ヽ  :+
+_//〃',〃ヽ/⌒ヽ
 ゝ'〃',〃.,/';"/ ´_ゝ`)  霊界はここですか?
   〃///〃|    /
    :    | /| |    :☆
  +     // :| |      :
       U  .U

229:名無しさんは見た!
03/08/29 11:36 jT045JCo
ヤパーリ人手不足だよねぇ。木村由乃残せばよかったのに。

230: 
03/08/29 11:39 2eXL2Ubo
>>217
そうだよ
へなまずるのおやじ
ちんたのおやじに冷たくあたって
奥さん、箱の下敷きにしちゃって
人参畑、霜でだめにしちゃって
夜逃げしちゃったんだよね

二人が並んでるとなんか変
どーしても北の国から思い出しちゃうんだよね

レイちゃん(;´Д`)ハァハァ

231:230
03/08/29 11:41 2eXL2Ubo
人参畑はちんたの家
レイちゃんの家は小豆畑だった
スマソ

232:名無しさんは見た!
03/08/29 11:53 ePJUrnvv
しげさんの「人殺しはこの島にいらねぇんだよ」ってせりふ
はコトーを引きとめようとしたんだろうか?

233:名無しさんは見た!
03/08/29 11:56 rzqVKWXp

( ´,_ゝ`)プッ


234:名無しは見た
03/08/29 12:09 hMj+G2ob
ドキドキしています。自転車から子供に声をかけた名前「れいちゃん」でしたー




235:名無しさんは見た!
03/08/29 12:21 pGa/1lZq
>>223
その風潮は、今も昔も変わらないっしょ。
戦争ものの映画とか見れば。

236:名無しさんは見た!
03/08/29 12:24 BUI/HYC2
>>230
へなまずるいのは正吉のじいちゃんだべ

237:名無しさんは見た!
03/08/29 12:27 U2Z3y5PF
来週誰か死ぬの?

238:名無しさんは見た!
03/08/29 12:36 n31Zwb+9
>>237
死なないんじゃない? 予告編のは女子高生のことだと思うが・・・


239:名無しさんは見た!
03/08/29 12:56 Sfqv/0p8
北の国からでも効果的に使われていた
不安定な旋律(倉本さんがシナリオで書く)が
このドラマでも使われているね(もちろん別バージョンだけど)

240:名無しさんは見た!
03/08/29 13:20 S7cfPE8t
時にんざぶろうに萌え

241:名無しさんは見た!
03/08/29 13:26 1GlAeiAr
もう内さんは絶対的にコトー先生を信頼しているから集会なんか馬鹿らしくて行かなかった、
というオチだったら良いんだけど。次回予告にも出てないのが気になる。
オープニングとエンディングの音楽は、回によって長さが(速さも?)違っているけど
(場面に合わせて変化させているのだろうけど)、ロングバージョンが好きだ、やっぱり。
一番好きなのは、オープニングなら8話、エンディングなら2話。

242:名無しさんは見た!
03/08/29 13:27 6mr0upkN
亀頭シャブロウ に....ハアハア

243:名無しさんは見た!
03/08/29 13:33 nLSfMr7S
牛若丸、、、
かっこええよ。

244:名無しさんは見た!
03/08/29 13:45 bBqTze9W
前に誰か書いてたけどあきおじが生きてたら「わしはコトー先生を信じる」って
言ってくれただろうにって思った。
でもクニちゃんの言葉であきおじの家族はコトー先生を信じてるとわかって
ホッとしたよ。


245:名無しさんは見た!
03/08/29 13:46 9H47+DvN
>>238
誰も死なない。
11話でも東京と島の両方の患者を助けて、子供達の懸命の呼びかけで島に残るんだから。

246:名無しさんは見た!
03/08/29 13:49 DOcVuvQX
>>236
正吉のじいちゃんは一作目で橋から落ちて他界しとるがな。

漏れはいまだにあのじいちゃんの葬式のシーンで泣く・・・・(´;ω;`)

247:島人
03/08/29 13:52 SOmJlQH5
ども、現地レポーターの島人です。
今日は朝からずっと漁港でロケしてます。俳優陣はほぼ全員揃ってますね。星野母は初めてみました。
泉谷さんが暑さでバテてます。大塚ネネは相変わらず爽やかな顔してます。

与那国島ロケは明日で終了するようです。
以上、現場からでした。

248:名無しさんは見た!
03/08/29 14:02 54fmy+4s
>>245
どあほう

249:名無しさんは見た!
03/08/29 14:03 ksJPj9xD
第9話の視聴率が19.9と20%を超えなかったのは、原作を知っていて、
見るのがちょっと辛い、僕のような人が、ビデオ視聴に回ったのが原因だと思う。

250:名無しさんは見た!
03/08/29 14:04 aLqutGb4
>>249

それもあるかもしれないけど、Nステで例の男の裁判関係があったので、それも視聴者が流れた原因のひとつだと思う。

251:名無しさんは見た!
03/08/29 14:09 6LfZH5y8
>>247
おお! 島人さんご苦労さまです!
コトー先生もいましたか?

252:名無しさんは見た!
03/08/29 14:15 uNckA6hr
>>249
「見るのがちょっと辛いな」って判ってる話は、リアルタイムで見ないと
なかなか見られないってことない? だから漏れは録画もしてたけど
放送はリアルタイムで見たよ。

253:名無しさんは見た!
03/08/29 14:17 u80CsVUL
テレビドラマはNHKしか見なかったが、このドラマは妙に気になって1話目から見ています。
吉岡くん、はまり役だね。

254:名無しさんは見た!
03/08/29 14:18 ksJPj9xD
>>252
僕は、早送りしちゃうタイプ。
ワレナガラナサケナイノダガ

255:名無しさんは見た!
03/08/29 14:22 MTvdegT9
もうねぇ、月・火・水曜日がなくてもいいから木曜日こい!っつー
感じなのよね。木曜日以外生きている気がしないw

256:名無しさんは見た!
03/08/29 14:22 abWmTrxL
このドラマの役者はみんなはまり役だなー。
キャスティングした人に拍手だ!
巽記者が津田寛治っていうのもあってると思うし。

257:名無しさんは見た!
03/08/29 14:23 6LfZH5y8
>>256
あの含み笑いが邪悪でヨカタ

258:名無しさんは見た!
03/08/29 14:24 aLqutGb4
>>255
禿同!
まだ金曜日だよ・・・。
木曜日が遠いなぁ・・・・・・・・・・・。

259:名無しさんは見た!
03/08/29 14:26 V8eCi1Do
>島人氏
今度与那国島行くんですが、診療所って見学出来るかどうかご存じですか?

260:名無しさんは見た!
03/08/29 14:30 z3qggDM9
>>247
ありがとうございます。

ついに終わりが見えてきましたね。
寂しくなるな・・・。続編に期待。

261:名無しさんは見た!
03/08/29 14:33 aLqutGb4
まだ本編も終了してなくて、気の早い話で申し訳ないのですが(汗
12月くらいに再放送してくれないでしょうかねぇ・・・・。
DVDも待ってるんですが、DVD化って半年くらいかかりますよね?

262:名無しさんは見た!
03/08/29 14:36 n31Zwb+9
>>257
巽記者はコトーに憎しみを持っているだけで、悪い奴ではないだろ。


263:名無しさんは見た!
03/08/29 14:37 6LfZH5y8
>>262
表面的な邪悪ってことさー(・∀・)
子供と絡んだときに、イイ奴っぷりが露呈するのもヨカタ

264:名無しさんは見た!
03/08/29 14:39 abWmTrxL
>>262
子供に対する態度とか普通にいい人なんだよな。
妹を大切に思っていたからこそ、コトーをあんなに憎んで
いるんじゃないかと思う。

265:名無しさんは見た!
03/08/29 14:42 uNckA6hr
>>262
 個人としては別に構わないが、職業人としては「悪い」んじゃないかと思う。

266:名無しさんは見た!
03/08/29 14:42 u/8Fuo0r
ガーーーーン
今、ビデオ見てたら最後の方でコトーが
僕が二人とも助けるから、出ていって、、って所で
録画が、終了してた。
誰かその後、どうなったか教えて下さい

267:コトー=孤島?
03/08/29 14:44 De3pRd35
彩桂さ~ん、剃毛してくださぁ~い。

268:名無しさんは見た!
03/08/29 14:46 pA4AMoSt
>>266
巽が倒れる→緊急手術(もちろん巽優先)→オペのシーン で続く
その頃しんちゃんは病室で寝かされ側には家族が…

かなり気になるところで終わられて来週が待てない

269:名無しさんは見た!
03/08/29 14:48 63A7hlNH
吉岡って釣りバカ日誌でも医者役として出演していたよね。

270:名無しさんは見た!
03/08/29 14:48 azB2Ddh0
>>255
> もうねぇ、月・火・水曜日がなくてもいいから木曜日こい!っつー
おれの場合、この際は土・日もいらん!
どうせ仕事だからな・・・つか、あまりの待ち遠しさに
ザ・テレビジョン買ってきちまったぞ。

271:島人
03/08/29 14:48 vf9AFFte
>251
いたよ。スーツ姿で原さんの船に乗ってました。
ちなみに、内さんもちゃんといた。
>259
いまは建物外部は何時でもOKです。
中は、運が良くスタッフがいたら見学させてくれることもある。

ちなみに明日で撮影が終わるので、その後建物の管理をどうするか(例えば冊を作って入れないようにするとか)はわかりません。

272:名無しさんは見た!
03/08/29 14:49 QnvTeUyZ
>>266
えーと、大体そこくらいで終わりだったと・・・。
ラストは巽の手術の執刀を開始するシーンでしたし。
コトーが叫んでも島民たちは納得しなくて、結局力ずくで島民たちを処置室(?)から追い出した。

273:名無しさんは見た!
03/08/29 14:51 G1mOcZTD
なんかある雑誌にも最後は子供が鍵って書いてたね。

274:名無しさんは見た!
03/08/29 14:51 6aAN9X9Y
>>266
その後、その騒動の中で巽記者が倒れて緊急手術へ
そしてコトーがメスを入れようとした所で銀龍。

275:名無しさんは見た!
03/08/29 14:53 6LfZH5y8
>>271
ありがとー!
そうか・・・明日で撮影終わりなんだ。。。
最終回まであと2話だもんねえ・・
さみすぃけど、俳優さんたちオツカレ様です。

276:266
03/08/29 14:58 u/8Fuo0r
268/272/274さん
ありがとうございます
いい人だ チュ。チュ。

277:259
03/08/29 15:07 V8eCi1Do
>島人氏
thxです。行くの秋だから無くなってるかも。

278:島人
03/08/29 15:09 SOmJlQH5
あれ、与那国は急に雨が降ってきたな。撮影スケジュールきついはずだけど大丈夫かなぁ。

台湾が見えると大体一週間以内に天候が崩れるので心配でつ。

279:島人
03/08/29 15:18 v/E497QO
診療所建物は崩さないらしいですよ。スペシャルや続編があれば必ず使うでしょうしね。
ただ、本当に海岸にあるから大きな台風がくると、流されるかもしれません。
たけひろが通ってる小学校も近くなんですが、10くらい前に来た台風の後は、グラウンドに丸太が浮いてましたから。 新築で作り汚し作業で古いした建物が、いつ本当のボロになるか見物です。

280: 
03/08/29 15:22 EG+ctQOf
腹に傘刺して意識不明になっている子供と、どこも痛くないと喚いている大人とじゃ
どっちが先に治療を要するかなんて、医療関係者にしか納得できない。
しかもこの場合、ちょっとコトー先生に対して疑心暗鬼入ってるし。
(中傷記事取り下げて欲しいがために記者におべっか遣ってんじゃねぇか)
くらい思うんじゃないか、島民。ましてや身内。

281: 
03/08/29 15:25 KquvgGC6
えぇー!?あと2回で終わりー?そんなー!。・゚・(ノД`)・゚・。

ソノサキナニヲタノシミニイキテイケバイインダヨオ。・゚・(ノД`)・゚・。

282:名無しさんは見た!
03/08/29 15:26 n0XK5DbM
>>280
>(中傷記事取り下げて欲しいがために記者におべっか遣ってんじゃねぇか)

というよりも「脳手術」という単語から、これ以上中傷記事が広まらないように巽になにかしようとしてるんじゃないか、と思ってると思われ。
実際巽本人はそう思ってるから「助けてくれ!殺される!!」と叫んでいた訳だし。

283:名無しさんは見た!
03/08/29 15:26 NQihsax2
島人さんの報告が三日前の夜から
ずっと漁港で撮影してる話でワロタ

最終話の漁港の映像たのしみ、、


284:名無しさんは見た!
03/08/29 15:33 KYUvuu+/
本が出るのか、予約してこよう。ドラマや役者の写真がたくさんありますように。
きっとこの先関モノはみんな買ってしまうな。商売がんがれフジ。(つまりもっと出せ、と)

昨夜の吉岡萌え話のせいか夢で吉岡の全裸を見た。正面からノーカットで。
夢なので実際とは違うだろうが、ははは、ラッキーw 

285:名無しさんは見た!
03/08/29 15:33 V8eCi1Do
>>島人氏
建物残るんですか。
にしてもこれから台風シーズンですから、確かに心配だね。
今後撮影時以外は、富良野の五郎の家みたいに観光地にしちゃったりして。
しかし撮影でスーツを着てたのは気になる。
次回からはもう白衣姿はあまり見られないんだろうね。

286:名無しさんは見た!
03/08/29 15:41 6LfZH5y8
>>284
>夢で吉岡の全裸
ハゲシクワラタ


どんな感じだった? ハァハァ

287:名無しさんは見た!
03/08/29 15:52 U2Z3y5PF
先生、ヲチンが勃ちっぱなんですが診てくだしゃ~い。

288:名無しさんは見た!
03/08/29 15:53 bGMADd9D
島に一人しかいない医者を追い出そうなんて頭悪りーなwwww
医者を責めるよりまず自分の不甲斐なさを責めろよwwww(プゲラ


289:名無しさんは見た!
03/08/29 15:55 A8+yybcJ
まだ撮影終わってないのかよ!!

290:名無しさんは見た!
03/08/29 15:56 AO1BzrjT
結構良かったので前スレからコピペ。↓

838 名前:シゲ 本日のレス 投稿日:03/08/29 00:15 hTn0ECpf
 あーちくしょー!テメーこのやろ、こんな状態で引っ張るか、あ?
 大体だな、このドラマってのはアレだ、ドキドキしながらもお約束
 で安心して見られるっつうのがいいんじゃねえか、違うか?
 それをよりによってこのまま放置だと?
 しかも1週間もだ、、、記者とガキ両方とも助ける間に、こっちの
 心臓がまいっちまったらどうすんだ?
 大体だな、テメー、星野、このやロー、、、てめーがこんなヤヤ
 コシイ医者島に呼んでくるからだ、莫迦ヤロー。
 それにしてもだ、やいコトー、ここまでスレが伸びてんのにだな、
 俺がさり気なくヘルメットを渡した事が、一言も話題にならないっ
 てのは、どういうことだ? やいこら、説明しろ。



291:名無しさんは見た!
03/08/29 16:00 6aAN9X9Y
公式、やっと更新されたよ
ていうか、Dr.コトー診療所写真集(;´Д`)ホスィ

292:名無しさんは見た!
03/08/29 16:01 gJfdT+Cq
昨日の最後のシーン、メスをもったコトーのアップがスローモーションになり
銀龍だったでしょ。スローモーションの使い方効果的だよねとしみじみ思いました。

293:名無しさんは見た!
03/08/29 16:02 AO1BzrjT
ま、しばらくは悪役に徹しておいて最終回ではシゲさんの
シブ~イ台詞が用意されてるんだろうな。
ただ、そこに至る間に和田がどのような行動を取るか見物だ。
これまでに見せた彼の性格からすると、自分の人生棒に振っ
てもコトーの為に動くだろう。
原にしてもこれまで以上の葛藤があるはず。
コトー自身よりも周囲の人間がより彼の事を考え、苦悩する事
になるだろう。巽記者もそうなのではないか。
これから最終話に向けて、何処までそう言った周囲の人たちの
心理を描ききれるかが、別の意味で見物だったりする。

というか、最終回ではどれだけ泣かせてくれるのか期待。
あざとい台詞はいらん。直球勝負でお願い。

294:名無しさんは見た!
03/08/29 16:05 eEzRa3bw
しかし島民の連中は週刊誌にちょっとのっかったくらいで
無視してヒソヒソ話するな
最初の方にも同じシーンがあったな

295:名無しさんは見た!
03/08/29 16:07 gdzimMOU
10話
コトーは、巽と信一の手術を行った。信一は退院し、巽の経過も良好である。
だが、息子の信一よりも巽の手術を先に行ったコトーに対し船木誠勝は不信
感をぬぐえない。重雄はコトーには島から出で行ってもらうことを決め、診
療所を訪れ本人に通告する。彩佳と和田は、これまでのコトーの真摯な姿勢
から島には必要な医師であると訴えるが・・・。
星野正一は、コトーの処遇の問題で苦悩して胃を痛めてもだえる。
そんな中、巽の退院を決めたコトーは、初めてあの日のことを話し始める…。

296:名無しさんは見た!
03/08/29 16:09 uNckA6hr
>>295
 とりあえず そのIDはあぼーん設定させてもらうよ。

297:名無しさんは見た!
03/08/29 16:11 nuhsgo0B
>>291
筧、インタビューでネタばらしはやめれ。

298:名無しさんは見た!
03/08/29 16:18 6LfZH5y8
写真集(・∀・)タノシミ!!

299:名無しさんは見た!
03/08/29 16:33 LQdSh4jr
>>295
船木だけ実名報道?

300:名無しさんは見た!
03/08/29 16:38 ksJPj9xD
すでに、同じご意見を見聞していますが、本当に、テレビドラマに、はまったのは、いつ以来だろうか?
さらに僕の場合、「TAKEN」(WOWOW)と「明日のナージャ」も撮っているので、ビデオの稼働率が急激に増えてしまいました。
妻には「あんたの趣味は、ホントに分らん」と言われますが(笑)。

301: 
03/08/29 16:40 pDyEGSTx
脳の手術ってメスでできるの?
電気ドリルとかいるんじゃないの?

302:名無しさんは見た!
03/08/29 16:41 +E5JPrY0
>>301
そういうことはこちらで聞いてください。

スレリンク(hosp板)

303:島人
03/08/29 16:42 TrnLRc4z
>283
実は今もまだ漁港での撮影やってます。
あやかたんが紺色のタンクトップワンピースでうろうろしてます。
たぶん明日もずっと漁港と見た。
んで、台風が来て島に閉じ込められるというオチがつくかも。

304:名無しさんは見た!
03/08/29 16:44 e69e9DLc
コウタン(;´Д`)ハァハァ



305:名無しさんは見た!
03/08/29 16:45 De3pRd35
>>295
なんで舩木だけ役名じゃないんだよw

306:名無しさんは見た!
03/08/29 16:47 knAMyeXv
>>島人

報告おつ。

このぶんじゃ9月11日前日ギリギリまで漁港で撮影してるな(笑

307:名無しさんは見た!
03/08/29 16:50 ULRyA/IO
船木といえば今回の演技は何気に良かったとオモタ。
今までのほとんどチョイ役でもセリフ棒読みっぽくて
ミスキャストだなぁ~とか思ってたんだが見直したよ。
次回にも期待。

308:名無しさんは見た!
03/08/29 16:51 pA4AMoSt
写真集発売の翌日は…最終回(´・ω・`)

309:名無しさんは見た!
03/08/29 16:53 xUBqi2EL
>>307
レスリングは弱かったけどな。

310:名無しさんは見た!
03/08/29 17:14 LQdSh4jr
最終回を見終えて
まったりと写真集をめくると
また涙がでてくる予感。
巻き戻す最終回VTR。
みる。

結局これのリピート。

311:名無しさんは見た!
03/08/29 17:20 xpvQ3M92
しんちゃんは死んじゃうの?

312:名無しさんは見た!
03/08/29 17:24 B5RqARKL
>>279
島人さん、すごいところに住んでますね・・・(;´Д`)

313:名無しさん
03/08/29 17:50 4KyLwco2
昨日は鳥肌モノだった。
最後、来週に続くとなって、コト―の顔がアップになり
中島みゆきのエンディングの歌が流れてきてゾクッときた・・・なんだったんだ。

314:名無しさんは見た!
03/08/29 17:51 PMT0E/ae
俳優 吉岡  Aaa(トリプル エー)

歌手 吉岡  Caa(シー ダブル エー)

格付定義
URLリンク(www.moodys.co.jp)

315:島人
03/08/29 17:52 LWSPFsjH
>312
いや、それほどでも…W

いま自分のカキコ見直したら、また訳のわからん文章になってますね。>10くらいまえ
というのは、
10年くらい前
のことです。最大瞬間風速が80M吹いた台風がありました。その時は測候所の風速計がぶっとんでなくなってしまいました。

316:名無しさんは見た!
03/08/29 18:00 qH75x23x
人の心をつらぬく “超音波”(;´Д`)ハァハァ


317:名無しさんは見た!
03/08/29 18:02 6LfZH5y8
オレたちは皆、超音波にやられたルナティックってわけだな・・・

318:名無しさんは見た!
03/08/29 18:34 k7MB97hT
記憶によれば船木よりは常に上に名前があった山西惇
がクローズアップされる回は果たしてあるんだろうか?
って言っても誰も顔と名前が一致しない悪寒w

319:名無しさんは見た!
03/08/29 18:43 pfoi9vU1
>>296

>>295 は公式HPにうpされた予告でつね。
とりあえずいいんでないの。

320:名無しさんは見た!
03/08/29 18:44 z00UrWsI
>>318
大丈夫だ!
生瀬とそとばやってたのはみんな知ってるはずだ!

321: 
03/08/29 18:44 RUb0H2Sz
>>318
山西さんはかなり上の方のベテラン役者なんだけどなあ。

322:名無しさんは見た!
03/08/29 18:45 7O74X3U4
ドクター コトー THE MOVIE
 志気那島を封鎖せよ ??? 

323:名無しさんは見た!
03/08/29 18:48 74DN4dCD
>>322
おおお!
そのサブタイトルはともかくw
スクリーンの大画面で観たい気はする。
すごくする!!
そしてエンディングの銀龍でぼろぼろ泣きたい!!

324:名無しさんは見た!
03/08/29 18:51 F3iWgobQ
漏れ、コトー先生が最終回を迎えた後、
どうやって生きていけばいいんだ つД`)
つかコトー先生のいない生活が
どんなんだったか思い出せない!

ちと大袈裟かもしれんがそんな心境。

325:名無しさんは見た!
03/08/29 18:53 knAMyeXv

「 Dr.コトー THE MOVIE 」

  ~診療所を封鎖せよ~

326: 
03/08/29 18:54 NvuyDYAh
「診療所、封鎖できません~!!」

327:名無しさんは見た!
03/08/29 18:55 23wYgcqP
写真集予約出来ないかとアマゾソで検索したら
DVDが引っ掛かって狂喜乱舞……
なんだよ、発売未定かよ~!
取り敢えずお知らせメール登録しました

番組予定表で最終回の文字を確認するにつけ
9/11以降何を楽しみに生きていけばいいのか
とてもとてもとても憂鬱です

328:名無しさんは見た!
03/08/29 19:04 pfoi9vU1
レスが切れたな みなドラえもんお誕生日SPを観ているらしいのだが

329:名無しさんは見た!
03/08/29 19:05 tIHQqLJD
やべーよ。
傘のコ死ぬのカナぁ。。。。。。。。。。。。



330:名無しさんは見た!
03/08/29 19:07 iBh14VYC
>>326
「診療所は血液を(ry !!」

331:名無しさんは見た!
03/08/29 19:09 OJ0qCiUG
このスレがなくなるのもサミスィよ・・・(ノД`)

332:名無しさんは見た!
03/08/29 19:12 F3iWgobQ
>>330
うん。確かに合っているなw

333:名無しさんは見た!
03/08/29 19:15 mkVEkD7a
>>327
おお、本当だ。
まぁ出るのは最初っから決まっていただろうけど、
こうして予定が出ているのを見るとなんか安心する。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

334:名無しさんは見た!
03/08/29 19:20 0FsWRTYY
島民の人達、約半年コトーと接してきて彼の優しさ、誠実さを十分理解したんだ
ろうなって思ってた。先週のあきおじの死にどれほどコトーが打ちのめされた
とか。突然島にやって来た記者に中傷記事のコピー渡されて、それで一気に
不信感持つかな。挨拶も返さないほど。昨夜は見ててつらかった…

335:名無しさんは見た!
03/08/29 19:30 MlqqCKHm
コトーは親子で見れて一緒に泣ける・・・・
最近は少なくなったそんなドラマだよぉ~

336:名無しさんは見た!
03/08/29 19:34 ih9/4Ah5
今日「海は見ていた」を見た。
…ふんどし。

337:名無しさんは見た!
03/08/29 19:36 TrnLRc4z
コトー先生のせつない表情を見るとこっちまでつらくなる。
(おかあさんと子供にあいさつして避けられたときの表情とか…)
すごい俳優だな。


338:名無しさんは見た!
03/08/29 19:38 cJq65U9R
>>334
半年程度だし…。
特にお世話になった人以外はあんなもんじゃないのかなぁ。
記事の内容もそれなりに重いし。
個人的には、「診療所に患者さんは来るんだけど、どこかヨソヨソしい」くらいの方がリアルで怖いんじゃないか、と感じた。


339:名無しさんは見た!
03/08/29 19:41 yVlK3GPt
ドラマもいいけど、ぜひ舞台で見たいねこれ。

シゲさんが目の前で怒鳴り散らす!
綾佳が泣き喚く!先生が萎縮する!

1万円でも見に行きたい。歌舞伎より客入ると思う。

340:名無しさんは見た!
03/08/29 19:41 yImLUkcs
今日、吉岡タン出演の映画「ラストソング」と
「北の国から」シリーズを何本かTSUTAYAに借りに行きまつ。
今週末は一人で吉岡タン祭りで盛り上がりマス。
毎週木曜はコトー先生に会える!!と思ってたけど、もうあと2回だけ・・・
全11回ってこんなに早かったっけ?!って思えるほど、中身の濃い木曜22時
でした・・・こんな良質なドラマにもう2度と巡り合えないんじゃないかと。
ショボーン。

341:名無しさんは見た!
03/08/29 19:47 NaLYwsMr
昨日のは見てて辛かったな。何があっても自分の味方でいてくれるアヤカさんは
良いねww

342:名無しさんは見た!
03/08/29 19:50 sjsH13mQ
和田さんもだよ<何があっても味方

343:名無しさんは見た!
03/08/29 19:53 pfoi9vU1
>>337 表情といえば・・・・・・
今回の9話中でチョト気になったのがひとつ
土砂に埋まった巽・子供たちを助けにコトーが車内に入ろうとする所
重さんが差し出したヘルメットを受け取る前の吉岡の表情が~なんとも・・・
感謝でもなくおどろきでもなく、もちろんうっとうしいでもなく
目線はシッカト合わせているけど、伺うような、睨む様な不思議な顔してたなー
照明のせいだろか???録画してないので確認出来んでつ

344:名無しさんは見た!
03/08/29 19:56 PIoACsE4
ν速より

1 名前: ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ 投稿日:03/08/29 19:34 ID:???
【SierraSun】米ネバダ州Truckee在住の建設作業員Ron Hunt氏はこの度友人から
「奇跡の男」と呼ばるようになったという。今月15日、Ron氏がハシゴに登り作業していた最中、
急にハシゴがぐらつき彼は体勢を崩し、手に持っていた長さ45cm、直径5cmの電気ドリルを
地面に落としてしまう。-「ここまでは良くある光景だね。」彼の甥Benは語る。-しかし、悲劇は
その直後に起きたのである。バランスを失ったRon氏は運悪く顔面から地面に落下。そして、
彼の顔面をドリルが貫いたのである。そのドリルはRon氏の右目から右耳の上を通る形で
後頭部まで貫通していたという。その後Ron氏はすぐに救急ヘリで近くの医療センターに運ばれ、
そこに彼の父親と兄が到着しBenと合流。Benはその時を振り返って「到着後、まず看護婦に、
彼に会う前にとにかく気を強く持つようにって言われたよ。それで、初めて彼を見たときは、
何ていうか、とりあえず現実のものとは思えなかったね。映画かと思ったよ。とにかく何がなんだか
訳が分からなかった。」と語った。その時はRon氏は既に看護婦によって体を拭かれてこそいたものの、
頭には長さ45cmのドリルが貫通した状態である。(写真はドリル貫通状態でのRon氏のX線写真)

URLリンク(x51.org)

写真
URLリンク(x51.org)

しんちゃんの傘貫通とどっちが緊急性があるのだろう?

345:名無しさんは見た!
03/08/29 19:56 MlqqCKHm
>>343
してた。してた。


346:名無しさんは見た!
03/08/29 19:56 sjsH13mQ
>>343
自分はやはり「驚き」だと思ったよ。
「びっくり」というんじゃなくて
「集会であれだけ自分のことを怒っていた重さんの思いやりに戸惑うような有難いような」感じ?

347:343
03/08/29 19:59 pfoi9vU1
泉谷・重さんのテイクエックスだったのだろうか?いまだに疑問だ

348:  
03/08/29 19:59 IdzuvHCo
なんだな、最後の最後で仙石さま(内さん)に
ビシィィッ! と決めゼリフで締めてもらいたいものだ。

349:名無しさんは見た!
03/08/29 20:01 0Fdx+9yp
実際、妹が殺されたら、その医者がどんなに更生しようが、
一生恨み続けるとおもう。
原作読んで無いからどういう過去が在るかは解らないが、
今の段階では南の島に逃げてきた医者にしか見えない。

350:  
03/08/29 20:02 IdzuvHCo
>>318
山西さんは関西じゃ知られてるよ。
ずっと生瀬勝久や升毅なんかと小劇場や関西ローカルTVで出てたからね。

351:343
03/08/29 20:06 pfoi9vU1
台本的には「驚き」だよね多分。
だけど、コトー何でそんなかおするの??だった

352:名無しさんは見た!
03/08/29 20:08 cJq65U9R
>>349
俺も読んでないんだけど、結局
「政治家(?)の方が緊急性が高かったので、そちらから処置」
   ↓
「結局女子高生への治療が間に合わず、死亡してしまった」
ということでFAなんだろうか?
「僕は二人とも助けます!」って台詞は一人しか助けられなかった自分を悔いてるようにもとれるし。


353:名無しさんは見た!
03/08/29 20:08 PIoACsE4
>>318
URLリンク(www.dandanbueno.com)

354:名無しさんは見た!
03/08/29 20:09 2XW1DshD
>>351
あからさまな「驚き」の表情は吉岡くんの感性が許さなかったから。(たぶん違

355:名無しさんは見た!
03/08/29 20:11 ULRyA/IO
>>333
漏れはDVDよりもハイビジョン放映が
いつになるのかが禿しく知りたい。

356:名無しさんは見た!
03/08/29 20:13 ZJpiWb3J
>>959
うわ
私コトーでこの人のこと見て
あ、モロ師岡でてる、って思ってた!

357:名無しさんは見た!
03/08/29 20:14 ZJpiWb3J
>>356>>353へ、でした

358:名無しさんは見た!
03/08/29 20:21 WAhAeU2r
ツトムさんプロレスラーだったのか・・・
「はい~ どうも」とか
「だって俺・・・ 同級だもん」とか
朴訥で好きだったから
まさかプロレスラーだとは思わなかった

359:名無しさんは見た!
03/08/29 20:22 YLXyYitR
>>355
地上波がハイビジョンになるから案外早いんじゃないかな~
SPが有るとすれば当然地上波ハイビジョン放送だし

360:名無しさんは見た!
03/08/29 20:30 PQms5vdn
ある意味、夢のようなドラマだよね・・・・。
絶景の孤島を舞台に、聖人君子よろしく無欲の若手医師が
自己犠牲を払いつつ、地元民と信頼を築いて逝く・・・
今まで有りそうで、なかなか無かった設定。
やっぱり「北の・・・」と並ぶ、「日本代表」ドラマだと思う。


361:名無しさんは見た!
03/08/29 20:31 pfoi9vU1
>>345
>>346
>>354 セリフでストーリーを繋げるのではなく一寸した仕種やシーンを
溶し合わせながら進んでいった8話を見た後だったのでね、
妙にあの”間”が長く感じてしまったのでつ。録画した奴探しにー逝って期末。


362:名無しさんは見た!
03/08/29 20:34 cJq65U9R
ふと思いついた。


  「Drゴドー診療所」
   <あらすじ>
   彩香さんと和田さんが十一話の間、ずっとゴドーを待ち続ける。
   毎回タケヒロがやってきて、
   「ゴドーさんは今日はきません。でもきっと明日は来ます」と言う。
   それだけ。


…不条理。・゚・(ノД`)・゚・。

363:名無しさんは見た!
03/08/29 20:41 OJ0qCiUG
>>362
ハゲシクワロタ

364:名無しさんは見た!
03/08/29 20:44 m1OW0SZk
>362
待ってるうちに和田さんの性格が変わりそうですw

365:名無しさんは見た!
03/08/29 20:45 t3nNs9cI
時任三郎をこの時間帯で見ると、
[ライスカレー]を思い出す・・・。

366: 
03/08/29 20:57 RUb0H2Sz
今日はとても暑かった。バカみたいに晴れてて日差しが強くて。
自転車で出かけたのだが、起伏のある車のあまり通らない道路を走ってると
無意識にコトーモード突入。頭の中に“銀の龍~”が流れ始めた。
団地が建ってたりするけど、田んぼも多いので、まあ雰囲気はいい感じだ。
道端にたたずんでるばーさんに、思わず声かけそうになった。
「○○さん(勿論知らない人)、お体の具合どうですか」とか(笑

367:名無しさんは見た!
03/08/29 21:00 9XZ62xub
>>366
「麺ススレ~」って、挨拶しないようにw

368:名無しさんは見た!
03/08/29 21:02 F3iWgobQ
>>366
分かる気がするw
漏れも自転車乗りなんだが
気がつくとコトー先生みたく笑顔になってる時がある。
傍から見ると 何ニヤニヤしてんだよ(;´д`) だろうがw

369:名無しさんは見た!
03/08/29 21:08 wpFeY9B0
原作の何巻か忘れたが綾香のとんでもない発言を抜粋

コトーが留守の時に綾香が留守番しているとモジモジしながら女性患者が。
聞くと相談したい事があるとの事
すると綾香はいきなり、

綾香 『あそこがカユイんですか?』

患者 『ちょっと!あなた、そんな大きい声で!』

綾香 『すみません・・・』

ネタではありません、マジです。気になる人はコミック見てね。

370: 
03/08/29 21:10 V4Rkt84D
あきおじ、タイミングよく殺しやがって・・・

371:名無しさんは見た!
03/08/29 21:10 pA4AMoSt
>>366
漏れも今日やった。コトー先生ごっこ(w

うちの近所も目の前は高速道路や国道が走ってるけど
裏道入ると緑イパーイ畑イパーイでいい気持ち。
日々の忙しさなんて忘れてしまうよ。

372:名無しさんは見た!
03/08/29 21:15 j0iiNKvN
>>372
同じく!

ウォークマンで「銀の龍の背に乗って」を聞きながら
緑の中を自転車で走りました。

海沿いの道じゃなくて玉川上水沿いの道だけど・・・

373:名無しさんは見た!
03/08/29 21:17 RUb0H2Sz
やっぱ夏の日差しが強い日はコトーごっこに限るな(笑

374:名無しさんは見た!
03/08/29 21:26 Qnhs7FZa
白衣を着ないと雰囲気出ないよ。

375:名無しさんは見た!
03/08/29 21:29 wfilNc8w
>>374
雨合羽を着て裾をひらつかせるというのではだめだろうか・・・<白衣の代わり

376:名無しさんは見た!
03/08/29 21:31 D4gEOhAZ
>>339
映画版を想像してみた。

大画面でシゲさんが、コトー先生が飯を噴く!(観客に向かって)
  ・
  ・
  ・
  ・

(;´д`)

377:名無しさんは見た!
03/08/29 21:31 pfoi9vU1
>>375 晴れた暑い日では職質され造だ。「おい!モマイ、お体の具合どうでつか」

378:名無しさんは見た!
03/08/29 21:32 OJ0qCiUG
おまえら!

 か わ い い ぞ w

379:名無しさんは見た!
03/08/29 21:35 fwMyIXXY
今日も快調にスレが伸びてますね!

今日はコトーごっこ日和でしたね>東京

最終回の日は、ニュース番組・笑っていいともを中心に
テレビにかじりつき、
最終回後は写真集・DVD・シナリオ・ノベライズ、そして
2や映画版を楽しみに生きるのが吉、と出ております。

380:名無しさんは見た!
03/08/29 21:36 RUb0H2Sz
しかし、コトーって丈夫なんだな。あの日差しの中で帽子無しでいるなんて。

381:名無しさんは見た!
03/08/29 21:42 dPVAQ0XC
今日、買い物に行ったホームセンターで
意味なく試験管を数本買ってしまった・・・。
この行動は、コトーごっこたるものだったんだな(w


382:369
03/08/29 21:50 wpFeY9B0
レス付かないのが悲しいなぁ・・・
本当の事なのに。

383:名無しさんは見た!
03/08/29 21:51 tHKoj2HR
>380
朝起きたら、とりあえず点滴いっぽん。とか…

384:名無しさんは見た!
03/08/29 21:53 RUb0H2Sz
>>382
そんなに驚くような発言じゃないからでしょ。病院なら当たり前。
一人しかいない医者なんだから、当然、婦人科も担当する。

385:名無しさんは見た!
03/08/29 21:55 ponrlfOL
コトーを島から追い出したらまた無医村になっちゃうじゃん!
コトーみたいに物好きで島に居座ってくれる医者なんて他に
見つけるのは無理でしょ?

なんて冷静に考えれば島民も判るのだろうが、傘が貫通して
いる子供より一見なんともなさそうな悪徳?記者を優先して
治療するのは家族並みの付き合いがある島民たちには許せな
いんだろうな・・。

押し問答している数分が無駄になるだろう!とTVに向かって
突っ込んだのは私だけか?

386:名無しさんは見た!
03/08/29 21:56 KKRBmEmZ
今日は一日中、コトー先生の事が頭から離れなかった。
来週の木曜日に、突然国民的大ニュースや災害が起きて、
報道特番に差し替えられたらどうしよう。
それより、木曜日の10時までに急病や事故で死んだら
どうしよう自分。


387:名無しさんは見た!
03/08/29 21:57 5+mYP3UO
>380
原作のコトー先生は暑さに弱く、日傘さしてます

388:名無しさんは見た!
03/08/29 21:57 wpFeY9B0
>>384
たしかに病院では当たり前なんですが少年マンガでそんな話題の話を
するんだと思ってビックリしたのさ。

389:名無しさんは見た!
03/08/29 22:02 mv462kgD
>>386
ヲレ これから、リアルコトー先生の所へ避難シマツ
これで、何が有っても安心w

390:名無しさんは見た!
03/08/29 22:11 nhJ7Rd04
>>386
間違いなく化けて出るな・・・。

391:名無しさんは見た!
03/08/29 22:17 SRs8rB0r
いや…生放送じゃないぞ、念のため

392:~
03/08/29 22:17 vqG3jxuR
いや…生放送じゃないぞ、念のため

393:名無しさんは見た!
03/08/29 22:25 PQms5vdn
「銀龍」もフルコーラスで聴いてみたいね。
ネコのAAじゃないやつで(笑)

394:名無しさんは見た!
03/08/29 22:27 RUb0H2Sz
銀龍のPVに出てるコトー風の人って誰?
ヒゲのおっさんだけど、実際の先生のイメージに近いのかな。

395:名無しさんは見た!
03/08/29 22:34 5+mYP3UO
>>394
あの人も「コトー先生」でつよ。PV撮影した島のお医者さんだったはず。

396:名無しさんは見た!
03/08/29 22:35 Iw7BIHfu
>>394
あのコトー先生風の人、利尻島だったかな?にいる本物の先生らしいよ。


397:名無しさんは見た!
03/08/29 22:36 lRGCtpBE
>>394
礼文島(PVのロケ地)の本当の医者らしい。






398:名無しさんは見た!
03/08/29 22:36 UC6Xm6rs
吉岡秀隆は、他のどんな役者よりも

台 詞 の な い 演 技 が 上 手 い 。

と思うのは自分だけだろうか

399:名無しさんは見た!
03/08/29 22:37 6y8yKf/4
>>308
写真集ってマジネタ?
ケータイでamazonで検索しても出てこなかった。DVDは出たけど・・・。


400:名無しさんは見た!
03/08/29 22:37 mv462kgD
>>394
そうなのか~
古志木島のコトー先生じゃないのか...

401:397
03/08/29 22:37 lRGCtpBE
>>396
スマソ利尻だっけか



402:名無しさんは見た!
03/08/29 22:39 OJ0qCiUG
>>399
公式サイトへ(・∀・)イッテコイ!

403:名無しさんは見た!
03/08/29 22:59 Iw7BIHfu
>>401
礼文でしたわ!スマソ

404:名無しさんは見た!
03/08/29 23:00 pfoi9vU1
スーパードクターK(コトー)

405:名無しさんは見た!
03/08/29 23:01 WpMhZ6W1
ガイシュツかもしれないけど手術着とマスクで隠れて目だけの芝居
めちゃめちゃ(・∀・)イイ!

406: 
03/08/29 23:06 D5E0MgFn
>>394
本物の礼文島の診療所の先生です。
実際に島ではたった一人の医者らしく、忙しく島中を走り回っているそうだ。

407:名無しさんは見た!
03/08/29 23:17 VXFvOpwc

最初の頃、ふぅ~ん・・ってな感じで何気なく見ていた。
ビデオに撮ろうとも思わなかったしね。
今じゃ激しく後悔・・

夜勤ばっかで見られないよ~
昨日だって無菌室の患者さんに「あら、今コトー終わっちゃったよー」って
言われちゃった。
原作って読めばはまりますか?
全巻そろえるかなー


408:名無しさんは見た!
03/08/29 23:20 5+mYP3UO
>407
原作面白いよ、おすすめ。あまりに面白いのでヤンサンまで買ってしまった。
ドラマ終わっても、木曜日にはヤンサンがあるさ。

409:名無しさんは見た!
03/08/29 23:22 lRGCtpBE
>>407
あれま、リアルコトー先生ですか?
ご苦労さまです。




410:名無しさんは見た!
03/08/29 23:29 KKRBmEmZ
>>343気になったので、ビデオで確認した、確かにコトーの表情がおかしい。
あれは脚本を離れて、吉岡自身の考え方が出てるんじゃないだろうか。
「島で半年、夜もなく昼もなく働き島民に尽くし、語るべき事は全て行動で示して
きたはずだし
自分はこの島の家族になれたと思っていた。なのに、いとも簡単にシカトかよ。かと思ったらヘルメットかよ。ふざけんなよ。
ころころ変わるなよ、こっちこそオメーらが信用できねーよ。」(by吉岡自身)
診察室での「出てって下さい!ふたりとも助けます!」のキレ他演技も
実際には懇願するようなイメージの台詞かもしれんと、自分は思いました。
でも、コトーの聖人君子ぶりに納得のいかない吉岡が、あのように演じたかもしれん。
ヘルメットを渡された時の表情から、勝手な想像してみました。


411:名無しさんは見た!
03/08/29 23:41 SyleQq5o
あれは普段あんまり自分に好意を持っていない(様に見える)しげじいが
自分の後押しをしてくれた(様に思える)のが意外であんな場面なのにキョトン
としてしまったのではないか。

412:343
03/08/29 23:47 pfoi9vU1
>>410 なるほど・・・ね
集会の時点でコトーは島を去る気持ちを”ある程度固めていた”
と仮定すると、感情的に複雑なものか交錯している、と逝った感じの表現であったとしておこうか。な。
引張ってすまんが、レスを見つけたので、、ありがとう!

413:名無しさんは見た!
03/08/29 23:54 OleKDihk
感動してるのに醒めた顔してるとか
器用に振る舞えない時ってないかな?
特に様々な事を同時に考えてる時。
車内の様子、患者の安否、島民の不興、患者の処置法、自身の過去。。
そんなことが混ざり合って頭の中をぐるぐる巡っているときに
唐突にヘルメット渡されて我に返るというか。

414:名無しさんは見た!
03/08/30 00:02 5rf1B3pz
いつも感情をぶつけてくるシゲさんが
あんな静かにヘルメット渡してくれたんだよ。


415:名無しさんは見た!
03/08/30 00:03 mWpXTe1E
>>402
PCモッテナイ・・・。
詳細キボンヌ。
予約して買わないと、店頭に出した途端に売り切れそうなヨカン。

416:名無しさんは見た!
03/08/30 00:03 ejYcqK3h
さっきまた9話のビデオを見返してしまった。
明日、朝、もう一度見よう。
…はよDVD出てくれないとテープこのペースでいくと切れるぜ。・゚・(ノД`)・゚・。

417:名無しさんは見た!
03/08/30 00:05 PtaxTd/h
小林薫
最高!
と思うやつ手あげろ!

418:名無しさんは見た!
03/08/30 00:06 gUB4YYsP
医師としてあの危険な場面、たった一人で戦っている(とコトーは周りが見えない・必死)
そこに自分の身を案じてくれるヲヤジが唐突に現れて・・・「なんだこいつ?」
乱暴に書くとこんなかんじか、
チョト違ったかな

419:名無しさんは見た!
03/08/30 00:21 ZyityiJ1
まあ、最終回はハッピーエンドだろう。
が、原作者もビックリな展開っっていうのが気になる。
もしかして去ってしまったコトーを、港で待ち続ける
彩香さんの後姿にかぶせて「あの青ざめた~♪」・・・完。



420:名無しさんは見た!
03/08/30 00:22 rUWghEe6
>>417


421:名無しさんは見た!
03/08/30 00:28 PtaxTd/h
>>420
good!

422:名無しさんは見た!
03/08/30 00:30 BcjfsOlQ
>>416
そんな君は、大人しくハイブリDVDレコ買いなさい。
漏れはこのドラマのために買った・・・。
全12話(11話+やるであろうSP)を両面ディスク3枚に収める予定。

フジさんよ、2時間SP頼むよ、片面空けて待ってるから。

423:県民
03/08/30 00:32 OSfe2/cw
お! 本島でもロケやっていました!
重要なシーンのようでした
北部&ある港です。

424:名無しさんは見た!
03/08/30 00:33 P3g2zELh
>>415
2003年9月10日発売
「黒潮の風 国境の雲 Dr.コトー診療所・写真集」
ドラマの写真集&番組関連本。
ロケ地に暮らす人々、それを演じる役者達、美しい風景の写真が満載。
「島に暮らすとはどういうことか?」ドラマのテーマと重ねて展開。
また、キャスト紹介、ドラマストーリー、メイキング、監督・脚本家インタビュー等々。
定価1500円 フジテレビ出版 扶桑社

大体こんな感じだ。書き出してたら俺も欲しくなってきた(w

425:名無しさんは見た!
03/08/30 00:35 ECFMGP5s
>>417

ノシ

426:名無しさんは見た!
03/08/30 00:36 xrgq7AQK
原作者のサイトによると、なんとドラマの影響で
連載中の本編の内容変えたらしいね。
原作者に影響与えるドラマって…スゲー

427: 
03/08/30 00:40 H33wZ9+D
>>417


428:うちさん
03/08/30 00:44 gPwyrpzJ
どーしても言いたいことがあってよぉ~ コトー
おまえ・・第3話で、彼女だかのサキっていうオナゴに電話かけとったじゃろ。
そんなかで、わしゃ、どーしても気になることがあるぅ~

(しきなじま診療所の五島先生から原沢先生への朝一電話)
コトー「年齢?・・・28歳。29週に入ったとことだ。

そう 『シ ョ サ ン』

 揚げ足とりですまんが、3話持ってる人(なんでかわからんが、winnyで3話あまりでておらん。)
こう言ってるよね?

 受験戦争を生き抜いてきた純世代の俺だが、これは『おそらく、間違いだ。なんかの手違いだぅ。』
『これを「ういざん」と読むのなら、あいつなりの何らかの理由があるはずだ。』

答え:ういざん

429:名無しさんは見た!
03/08/30 00:49 ECFMGP5s
>>428
もしかして医者同士の隠語かもよ>しょさん
だって医者の監修がついてて読み間違いはさすがにない気がするが…

430:名無しさんは見た!
03/08/30 00:52 9mCN9BLk
>>428
おまえ知らないの?
藻前の言いたいのは、「こんにちわ」→「こんにちは」<アフォ
と、同じだよ。

2001年度の国語評議委員会で「初産は現在の状況にかんがみ、しょさんと読んでも誤りでない。」
との公式見解がでているよ。

このドラマ、原作を超えているとも呼ばれているが、演技(ドラマ)・フィクション(漫画)ともに生きているものなんだよ

431:名無しさんは見た!
03/08/30 00:57 P3g2zELh
>>430
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
それは知らなかったよ。

432:名無しさんは見た!
03/08/30 00:57 ZSIp9QVJ
>>430
ヲイヲイ
リアル(実際)も忘れるな~w

433: 
03/08/30 01:03 H33wZ9+D
>>430
「重複(じゅうふく・ちょうふく)」みたいなもんだな。

434:名無しさんは見た!
03/08/30 01:05 ECFMGP5s
>>430
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ~ヘェ~ヘェ~ヘェ~ヘェ~
答えは1つではないのですなー

435:名無しさんは見た!
03/08/30 01:14 ZSIp9QVJ
>>433
ダメダ~
俺には、すぐ例題を出すだけの
ボキャブラリ...ナイ

436:名無しさんは見た!
03/08/30 01:16 ECFMGP5s
世論は「せろん」でも「よろん」でもいいとかね
ってかここドラマ板だからもう例はいらんか。

437:名無しさんは見た!
03/08/30 01:18 gPwyrpzJ
産婦人科医に質問
実際のところ使ってるのどっち?
知りたい byタケヒロ

438:名無しさんは見た!
03/08/30 01:19 ucwg8+3U

9話の録画を見返して気がついたが、
毎回お約束だった与那国島のキレーな風景のシーンが
全くなかったような

ま、今回のストーリーじゃ入れようないか!?







439:名無しさんは見た!
03/08/30 01:21 9rQ3r3Fi
>426
つか、掲示板のほうを見る限りでは
ものすごい変更のように思えるのだが。
もしドラマが無ければこのまま…ガクガクブルブル。

440:名無しさんは見た!
03/08/30 01:21 5rf1B3pz
だって長野県ロケだよ。


441:名無しさんは見た!
03/08/30 01:21 qkC8MJoI
>>428,437
うざい.
いいじゃん.どっちだって(大塚ネネ)

442:名無しさんは見た!
03/08/30 01:23 qkC8MJoI
自給自足レスすまそ
何気にIDが、女医なんだが・・・

443: 
03/08/30 01:25 H33wZ9+D
土砂崩れの場面のための長野県ロケか(w

444:名無しさんは見た!
03/08/30 01:28 ZSIp9QVJ
>>440
オイ、コノ島じゃ崩れるような山ナイジャン~w
焦っただろうね、当初

445:名無しさんは見た!
03/08/30 01:29 ILNjNuC+
>>412
俺は「島を去る決意をある程度固めていた」にイッピョウ。
集会で弁明しなかったり、「その時はその時」と言ってみたり、
なんだか罪を背負い込みすぎて「追い出されても仕方が無い」と自分で思ってそう。
んでもってそれを島民に黙ってた(言い方を変えれば騙してた)引け目も少なからず感じてるわけで、
コトーにしてみれば島民からの信頼はゼロになって当然、だったのではなかろうか。
だから露骨に集会で怒っていたシゲさんがヘルメットを貸してくれる、なんていうのは全くの予想外で、
(子供のために医者を車に入れるのと、コトーの安全のためにヘルメットを貸すことは違う)
あの表情はそれに対しての戸惑いだったんじゃないか、ってのが俺の妄想なんだけれども。


446:名無しさんは見た!
03/08/30 01:33 5rf1B3pz
妄想かよw


447:名無しさんは見た!
03/08/30 01:34 vU6ghNWA
ウンニャ、
重さんの頭の油ギトギトのヘルメット被るのかよ~
って、思わず引いちゃったんだw

448:名無しさんは見た!
03/08/30 01:34 ECFMGP5s
あの崖崩れの撮影は(当たり前っちゃそうだが)本当に崖崩れを
起こしているのではなく、大量の土砂を山裾の上から流しているだけ。
与那国島ではそういう撮影許可が下りなかった
あるいは、流すための土を島内で確保出来なかったからだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch