07/04/03 23:15:46 O
キッズだから早く対応して名誉挽回?(w
俺は騙されないが
名無し娘に質問
例の書き初めだけど、更に追究すると
『みんな大好き、チュッ!⑦ ハロプロノート!』の151ページからの
無断転載なわけですが削除しないんですか?
・はい、削除する気はありません
・いいえ、削除します
の二択で回答ください
確認してから判断したい、というなら掲載されている本ごと差し上げますよ♪
>>333
じゃ、誰の権利を侵害してるか言ってみて
あなたのように著作権の明確でないものを一切禁止する主張も可能なわけです
一方でそんな取り締まりをやってしまったら商標なり意匠なり取ってから申請をしなくちゃいけないし現実的ではない
だからある程度妥協して容認し、誰の著作権を侵害しているか明確になった段階で却下するのが普通です
例のコピペだって自分を含め世界中の誰かが作成したわけですから
具体的に誰のもの、と判断できない以上は却下する根拠に欠くと思います
まぁコピペだからダメ、個人的に嫌だからダメとか主観的基準であれば別ですが
しかし名無し娘は竹書房の権利を侵害してますよ、と教えてあげても音沙汰が無いわけで
どんな基準で判断しているのか興味深い