■■■日テレ改編戦略スレ Part213■■■at TVSALOON
■■■日テレ改編戦略スレ Part213■■■ - 暇つぶし2ch99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:29:39
>>57
番組制作費を横流しばかりしているから撤退が激しいんじゃね?

775: 2007/11/25(日) 15:03:48
「日テレ土9が終わる時」

 日テレが伝統ある土9ドラマ(土曜グランド劇場)を撤退しようとしている、
裏番組である「土曜プレミアム」(フジテレビ系列)や「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日系列)、
に惨敗しており、 視聴率が低迷してしまっている。
昨年までは「マイボス マイヒーロー」や「ごくせん」など一世風靡したのに何故?
「フジテレビの映画が原因と言われますが一番の原因はNHKとテレ朝なんですよ。」(日テレ関係者)

NHKが昨年ドラマ枠を作りそこに役者が流れ中高年対象のドラマを作り、テレビ朝日は昨年から映画会社を買収し
脚本家や監督を押さえられクオリティーの高い単発ドラマを展開し、ゆわばドラマの激戦区に変わってしまったのだ。
その為役者が中々日本テレビの土9のドラマに出てくれないという。
また、花王、コカ・コーラなどのスポンサーサイドからドラマ廃止の意向も強く
「日テレのドラマ作りに期待出来ない。他局より時代遅れで上層部は巨人戦ばかり気にして何も考えてない。」
という厳しい意見もある。

 某ポータルサイトのアンケートによると、「日本テレビの土9ドラマをどう思うか?」との質問に対し、
50%以上の利用者が「上層部の戦略ミス、土9らしいドラマがまるでない、コメディータッチのアクションドラマや学園物が見たい」という回答が多い。
かって土9は「熱中時代」や「池中玄太80キロ」「家なき子」など役者の憧れの枠でもある。
上層部の戦略ミスなら考えを正せばいいのではないか?
「ごくせんやマイボスのようなドラマをやっても、もう数字が取れないんです。テレ朝さんが同じようなドラマをやってそちらの方が人気ありますから
それに日テレでは規制が多くて役者さんが活き活きしないんですよ。とてもテレ朝さんやフジのパワーに勝てない」(日テレ関係者)

日テレよどこへ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch