【A11】名古屋テレビ「メ~テレ」を語るその1【D6】at TVSALOON【A11】名古屋テレビ「メ~テレ」を語るその1【D6】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト64:名無しさん@お腹いっぱい。 08/05/27 00:02:09 夢でも倫子♪ 65:名無しさん@お腹いっぱい。 08/05/27 18:58:38 妊娠してても俺は小出やんを応援する 66:名無しさん@お腹いっぱい。 08/05/27 20:04:29 488:05/27(火) 15:25 Fr4tWoOQ0 [sage] >>484 やっぱそうなの? おれ有名大卒だから、その辺が気になって飛び込めないんだよね。 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1210945900/ 67:名無しさん@お腹いっぱい。 08/05/28 00:49:46 おやすみ倫子♪ 68:名無しさん@お腹いっぱい。 08/05/28 03:33:24 事件に至った背景は全く異なるが、三菱自動車工業・三菱ふそうのリコール隠し問題は過熱報道で、 トヨタの場合(平成十八年に熊本県にて発覚・表面化した「トヨタ自動車欠陥放置問題」)では、 ほぼ黙殺という反動的なNHK名古屋や中日新聞はじめ名古屋マスコミの報道姿勢は、どのように釈明するというのでしょう? 確かに三菱自動車工業・三菱ふそうは隠蔽工作をしたり、法廷で無罪の主張をしてきたものの、 新聞紙上への謝罪広告掲載、TVCMなどの広報活動自粛といった、 深刻な不祥事を起こした企業の責任を負う意思として謝罪活動は一通り行っています。 しかし、トヨタの場合は謝罪広告の掲載はおろか、先述の問題発覚後も 新車広告の出稿を乱発するという、厚顔無恥さぶりは如何でしょう……? なのに、リコール隠し案件が沈黙されているのは不自然としか論評できないと思います。 リコール隠しは人命に関わる重大な犯罪行為であり、シェア日本国内五割超え、広告費日本一?、 (もしかしたら)天下り受け入れも日本一であったところで、それが許されて良いはずはないと思います。 福田赳夫元内閣総理大臣は『人命は地球よりも重い』と歴史に残る名言を発せられましたが、 トヨタの場合は、人命尊重よりも自社の業績(商売)を優先させる企業活動を今後も展開するというのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch