08/01/03 20:55:31
箱根大東大は頑張って最後まで行ってほしかった
東海大の異変はカメラが捕らえてたのにそれに気づけなかった
ただレースを映すだけでは箱根はダメなんだ
アクシデントこそが視聴率を上げる花
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:56:58
大学の伴走車を禁止するべきだな
あれがあるから中継車がスムーズに移動出来ない
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:57:46
>>529
鬱になるからやめたんだろ
スポーツはあくまでもさわやかにということではないだろうか
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:59:56
今の番組、総合演出・高橋利之氏 CP・松岡至氏の担当でした。
ようするに行列班の番組だったというわけだ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:01:44
戸田恵梨香出演のNHK正月時代劇が始まったぞ!
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:03:28
>>531
特に東海大のリタイアの件は、NHKラジオでは捻挫の瞬間から実況していたわけで
日テレとしては大失態
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:10:26
>>537
30秒テレビの方が遅かった上に日テレの実況は「倒れてるうぅぅぅ!」の絶叫だもんな
ひどいわ
とにかく沿道にカメラ配置しとけばいいんだよw
特に10区は
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:12:39
>>538
30秒じゃなくてひねった後から常に言ってたよ
後6区東洋大がおかしな状態になってるのは
バイクがフォローしてたのに放送しなかったのはおかしい
バイクがついた段階で佐藤なんて後回しでよかった
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:14:00
<東海大のランナー不調の原因>
NHKラジオ「あ~、蒲田の踏み切りの段差に足がとられました。
捻挫のようです。足をくじいてしまいました。」
NHKラジオ「やはり、つらそうだ 苦しい苦しい足をひきずっております。
また転倒した!沿道の観客が大声でがんばれがんばれと声援を送っております!!」
NHKラジオ「10区も残りわずか、ここでの棄権は苦しいものがあるでしょう。
涙を流しながら立ち上がった!前へ前へ一歩一歩・・しかし、あー駄目か!」
日テレ「あれ!?!?ちょっと待ってください!! 前に倒れている選手がいます!!!」
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:19:22
くり~むがMCという事でやる気なさそうだな行列班
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:23:56
>>541
行列班も確実に山根の圧力を受けてるな…
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:24:16
箱根の番組スタッフはもっと貪欲に数字を取りに言ってほしい
大変だろうがもっといけるはず
ブレーキなんて視聴率取れる大チャンスじゃないか
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:25:32
メモ
01/03水
16.2% 21:00-23:30 今夜決定!ものまね
*5.5% 23:30-24:30 ビバ!腹キュン大飯店 さまーず
03/31土
13.1% 22:00-22:54 エンタの神様
*6.9% 23:00-23:30 ビバ!腹キュン大飯店 さまーず
ぐるナイ 8.0
さまーず 3.2
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:35:46
特番用 MC
紳助
ダウンタウン
さまーず
爆笑
浅草キッド
中山秀
草野
雨上がり
今田
羽鳥
日テレはこの面子を中心に回した方がいいんでね?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:38:57
>>539
バイクは、東洋、日大の後ろにいたよ。
東海がブレーキした途端、3号車とバイクが両方急停車して東海撮ってたからワラタ。
間違いなく知らなかったんだとおも。
>>537
そら、ラジオの中継車はそのへんにつけてるからな。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:48:34
>>545
所、みの、眞鍋を追加
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:50:00
1号車は駒沢、2号車は早稲田、バイクは東洋日大につけていた。
その判断は問題ない。
恐らく会議では3号車の位置取りが問題になるだろう。
ところで箱根以上のカオスになる東京マラソンでも何台も出すの?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:53:48
八つ山の定点ポイントで東海大を無視したのはマイナスだったな
ちらっとでもカメラを変えればどんな状況かわかったはず
っていうかカメラ自体は捕らえてるはずなんだからチェックしてたスタッフが糞
少なくともNHKラジオの情報を聞いておけば速やかに映せたはず
思い切ってNHKと技術協力をするのも手かもしれない
ラジオ車にカメラを置いてもらうとか
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:54:11
>>545
教科書の上田 追加
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:55:14
>>548
東京マラソンはG+で最後のランナーまでやるようだ。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:55:46
>>542
五味と行列班だけは治外法権じゃなかったのか?