07/10/15 16:53:26
世界ウルルン滞在記“ルネサンス”10/14 (日) 22:15~23:09TBSテレビ
水野美紀がフィリピン・ボホール島を訪問、絶滅の危機にひんするサルの保護活動を体験する。
ボホール島の森で暮らすフィリピンメガネザル”ターシャ”は体重わずか100グラム、
手のひらに乗るほどの世界最小級のサルだ。
それでも木から木へ3メートルもジャンプする優れた運動能力を持っている。
島民たちはターシャを”神の使い”として昔から大切に守ってきた。
しかし、森林伐採やペットブームによる乱獲などにより、この30年で生息数は激減してしまった。そこで立ち上がったのが島の住民・リトさん(53)
子どものころからターシャの生態を間近で見てきたリトさんは
「ターシャ保護財団」を設立し、野生のターシャの保護に当たっている。
水野はリトさん一家と生活を共にしながら、保護区の仕事を体験する。森に入ってターシャの餌となる昆虫や昆虫の卵を採集する仕事などにも挑戦する。
ナレーター 松尾スズキ / 冨永みーな ゲスト 水野美紀 / 滝田栄
水野さんのすっぴんあったとか、録っている方がいらしたらどうかお願いします。
画質は普通であれば全然問題ないです。
スレは数スレありますが、うpまではなさそうなので
スレリンク(actress板)l50
水野美紀の春麗
スレリンク(girls板)
その後の番組
情熱大陸10/14 (日) 23:15~23:45 TBS
グラフィックデザイナー・佐藤卓氏(51)の仕事に迫る。
佐藤氏は食品、薬品など身の回りにある物のデザインを手掛けるだけでなく、店舗デザインや新商品の開発、テレビ番組の制作など、
仕事の領域は多岐にわたる。佐藤氏には「アイデアを練る時は必ず2つの仕事をいっぺんに考える」
「パッケージデザインをする際は、その製品を作っている工場に見学に行く」など独自のやり方がある。
そんな佐藤氏が次のデザイン・テーマに選んだのは「水」だ。「水をデザインする」過程を追いながら、佐藤氏の仕事の神髄に迫る。
出演 佐藤卓 ナレーター 窪田等
こちらは仕事内容に興味があるのでお願いします。