東京民放5局再送信中!(テレ東含)at TVSALOON
東京民放5局再送信中!(テレ東含) - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 19:29:56
そもそも限られた地域向けのテストをインターネットでやるのがどうかと

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 19:44:41
>>198
IP放送の再送信がただちに犯罪となるならこのプロジェクト自体無理があると言うべきじゃないか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 19:48:16
URLリンク(photos1.blogger.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 19:48:29
だから選挙終わったら実験終了だろう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 19:52:29
なぜ選挙と関係あるんだ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:02:39
スポンサーが民主党w

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:20:28
民主党や総務省が、
このシステムを使って、
テレビの放送を再送信している事実を知っているのか、どうかが問題だな。

知っていても知らなくてもタチが悪いけど。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:27:23
首都圏U局送信してくれ。
後は大阪のテレビも希望。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:33:03
情報格差がなくなればいいのに

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:43:03
欧州某国から比例は民主で決まりだ!実験放送の継続に期待する。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 20:53:01
ここに現状についてくわしく書いてある
けど、難しいわぁ
だれか簡単に要約してー

法的環境動向に関する調査研究報告書
― コンテンツ流通手段の多様化の時代に向けた法的基盤整備のあり方 ―
URLリンク(www.dcaj.org)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 21:07:53
誰かこれ使ってたかじん放送してくれ。
関東だけ見れねぇんだよ('A`)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:20:34
関東民は氏ね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:46:17
関東じゃサヨが五月蠅くて絶対に放送できない内容ですよね>たかじん委員会

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 23:35:07
>>211
ピアカスでリアルタイムで流してくれる人いるぞ
放送後もどこかの動画サイトに上がってるし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 08:19:24
たかじんなんて糞イラネーし

ちなみにたかじんの番組によると、大阪は和歌山を除く関西人から嫌われてるそうだw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 08:56:21
テレビ東京のアスペクト比が変なのは何とかならないの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 12:19:12
>>216
独立したウインドウで表示(映像をダブルクリックするとそうなる)してから自分で縦横比を調整するしかないよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 12:21:19
違法なの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 12:22:55
数分すると止まってしまいそのうちテストパターン?に戻ってしまうんだが

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 13:14:44
やはり地方活性化にはこういったのも重要だね。
情報格差も地方衰退の主要な原因だからね。
国民をコントロールし続けるためにも権利関係クリアーにして
商売としてでもいいから続けていかないといけないね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 13:28:07
そんな事したら、地方局が潰れるだろw
地方の人間が毎日キー局の劣化版を見せられてる事に気づいてしまう
早晩、闇に葬られる


222:p045.net212.tnc.ne.jp
07/07/04 13:43:44
静岡県のローカル局なんて潰れてしまえ!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 17:47:17
>>203-205
今日起動したら、下部分に「民主党」という文字は無かったぞ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 17:55:33
>>223
17時50分頃から付いていましたよ。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 18:17:56
もうすぐテレ東のスキバラが始まる。こりゃいいwww

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 18:34:00
大雑把に言えばあらゆる世の中の情報がネットで見られるようになった時代に、
なんでテレビだけは「地域で囲い込み」されなければならないんだろう。
地方局は、情報格差はないとか偉そうに言うけれど
言い方きついけどその地方局の検閲の入った情報流してるだけだろに。
視聴者にどの情報を見るのか、完全な選択権が欲しい。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 18:36:38
やっぱり違法臭がプンプンするので、
インストールしてから4日後である今日にアイインストールした。

しかし、長野と静岡と山梨のだいたいケーブルテレビは、
長年このソフトと同じように地方局+キー局の併用視聴を楽しんでいるわけだ。

228:宮崎&沖縄&青森
07/07/04 19:38:16
やっぱ画質と音質が悪すぎる!
酷いブロックノイズとザーザー音
これって光回線(ギガビット並)にしないとよくならないのか?
それともマシンスペックを高くしないと駄目なのかな?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 19:55:47
>>228
光回線だけど、やはり音質は良くないよ。
マシンスペックもコア2DUOだけど、同じだよ。
サービスしているほうのクオリティーが悪いんだよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 20:24:50
関東に家族や友達いるなら、ロケーションフリー設置させてもらえばいいのに。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 20:58:56
タダでみてる癖に態度デケーなw
金を払えば、ロケフリでもう少しマシなのみれるよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 21:38:41
ロケフリだけではなくスカイプを使ったテレビ配信もあるね。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:17:00
>>221
だから地方局なんて潰れていいんだよ
極々一部の既得権益と地方衰退とどっちが重要なんだよ
そろそろガラガラポンする時期なんじゃないのか日本の未来を考えたらさ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:26:30
利権をもってる人間が指を加えて見てる訳ないし
本当は、竹中がネットでキー局の番組を配信しようとしたんだが、案の定潰された

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:38:00
これだから田舎者は。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:38:37
せめて甲信越は関東のエリアに加えてほしいね。
NHK-Gは関東甲信越で1ブロックだし。
在京5局をベースにするならこんな感じならいいんだけどな。
北海道 5局
東北 5局
関東甲信越 5局+独U6つ(東京・神奈川・千葉・埼玉・北関東・信越)
東海北陸 5局+独U4つ(三重・岐阜・静岡・北陸)
近畿+徳島 5局+独U3つ(京都・兵庫・奈良和歌山)
中国四国-徳島 5局
九州沖縄 5局+独U2つ(福岡佐賀・沖縄)

237:名無しさん
07/07/04 23:06:46
「KEYHOLE VIDEO」というツールを導入すれば、WMEやぴあかすみたいに、
個人でテレビ局の番組を配信することができるぞ!
ということで、だれか東京のNHKテレビや教育テレビを流してください!
よろしくお願いします!!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:12:02
だからそういうとこを乗り越えないと未来が明るくならないでしょってことよ。
テレビに限らず何でもさ。
まあテレビに限って言うと田舎にいた時は何となくテレビ東京とかは憧れたけど
見られるようになると実際にはあんまり見ないもんだねw
せいぜい昼の映画とWBSくらいしか。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:13:25
ガイアの夜明けとかTVチャンピオンとか良作はそれなりにあるけどね。
テレ東が一番役に立つのは他局が特別報道体制を敷いてるときだなw

240:名無しさん
07/07/04 23:16:33
連投ですまんが、書き足すのを忘れていた。すまそorz
「KEYHOLE VIDEO」というツールを導入すれば、WMEやぴあかすみたいに、
個人でテレビ局の番組を(こっそりと)配信することができるぞ!
ということで、だれか東京のNHKテレビや教育テレビを流してください!
よろしくお願いします!!




241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:26:23
>>213
サヨじゃないな
ソーカが騒ぐからだろーな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:45:04
>>240
何故全国どこでも見れるNHKを流す必要が…
ましてや教育なんて…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 00:17:33
>>242
海外に住んでるんだろ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 01:02:02
>>240
このスレで言ってもな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 01:41:42
逮捕って、早朝なんだ
URLリンク(page.freett.com)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 01:55:29
とりあえず、昨日の昼、電話にて

キー局とACCSには通報しておいた。
そのうち止まるだろう。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 02:13:26
乙!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 02:33:44
田舎者も大変だな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 02:33:46
で、止らなかったらおもしろいんだが。

250:インサイドマンのNYの屋台の親父。
07/07/05 04:22:14

 テレビと八百長

「どうすれば日本はよくなる?」

「■■日本の暗殺部隊■■」

※文句ならeemmww33

251:県庁
07/07/05 08:39:13
>>246
とりあえず死んでください、無理ならば俺が殺しに行きますよ?
by).tvuplayer

252:ms090.net220216043.thn.ne.jp
07/07/05 09:43:11
えぇっ!まじ通報したの?勘弁してくれよ!おまえは田舎ものを敵に回したんだぞ!酷い仕打ちだよ!まったく!
by).tvants

253:E2byスカパー
07/07/05 10:59:54
URLリンク(www.e2sptv.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:14:05
テレビ局は自ら「YouTube」になれ・竹中元総務相秘書官インタビュー

「なぜネットでテレビが見られないのか」―。
竹中平蔵元総務省の素朴な疑問から始まった「通信・放送の在り方に関する懇談会」では、インターネットによるテレビ番組の全国再送信など民放改革案が地方局の反発で大きく後退した。
竹中氏の秘書官としてこの懇談会の設置を働きかけ、放送・通信改革論議の火付け役となった岸博幸氏(現・慶大助教授)は、「YouTubeは映像の世界の秩序を壊した。作り直すのはテレビ局自身だ」と語る。
竹中氏とともに辞任し、民間の立場から企業や政府に提言を続ける岸氏に、YouTubeのインパクトを聞いた。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

地方局のカスのせいで、キー局のネットによる全国配信は既に潰されてます。
奴らは、自分の既得権益を守るので精一杯だしな


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:48:30
その後どうなりましたか?
放送(つか実験)は中止になってしまいましたか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 14:01:36
テレ東が副音声になってて映画わけわからん
何とかしろ

257:インサイドマンのNYの屋台の親父。
07/07/05 14:14:50
641 :佐藤若槻飯島、そして久本が引退まで攻撃!!:2007/07/05(木) 14:10:23 ID:rPsp/d8X0
179 :インサイドマンNYの屋台の親父。:2007/07/05(木) 14:07:41 ID:1o/PrsHC0
黒柳インサイダーより二宮がナニを言おうがな
硫黄島でインサイダージャパンカップ嵐サイン
どろろ(←有馬記念も)じゃなくロクロク六六

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/07/05(木) 14:08:04 ID:ewDB8acoO
花君は1500万部。ごくせんは知らない。
181 :インサイドマンNYの屋台の親父。:2007/07/05(木) 14:09:28 ID:1o/PrsHC0
2006ゼログリーン一色セット
でも六六サイン日テレ!同じ嵐や
ないか櫻井せ④①三一サインやん



258:ms090.net220216043.thn.ne.jp
07/07/05 14:38:09
スカパー!最高!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 16:56:16
CXの音がおかしいけど自分だけ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:15:23
おいテレ東映らなくなったぞ
もう終了か

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:28:29
なぜテレ東だけ映らない…

18時から銀魂見たかったのに…

262:インサイドマンのNYの屋台の親父。
07/07/05 17:32:31
あなたがたはさて、何番目のメンバーかな親父。
ゐまじゃギャンブル人生真っ只中か親父。資料(レベル4かな秘密の補足プリント)をメンバーのみを対象に御裾分けします。
2007年07月05日
益田モサドの岩船祝船おや親父。
インサイド満の
インド音楽善し



Posted by eemmww33 at 17:10 │Comments(0) │TrackBack(0)


263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:44:39
テレ東だけ画面が出ない・・・
コア2で光回線なのになんで?(´・ω・`)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:59:08
数分で画面が止まってしまう人いない?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 18:51:25
やっぱくだらん利権にまみれて日本は墜ちていくんだな…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:01:51
>>263
家もだ..C2D 6600@3GHz+光なのに...
テレ東映らないと意味ねーフジテレビの音声は復帰してるね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:07:50
URLリンク(ja.wikipedia.org)

2007年7月2日 (月) 09:50 210.136.182.235 (会話) (621 バイト) (←新しいページ: ''''KeyHoleTV'''(キーホールテレビ)は、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって...')
2007年7月4日 (水) 23:53 61.214.62.198 (会話) (753 バイト) (→外部リンク)

IPアドレス 210.136.182.235
ホスト名 pl235.nas933.takamatsu.nttpc.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 香川県

IPアドレス 61.214.62.198
ホスト名 p6198-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 静岡県



268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:14:05
香川の田舎者は氏ねよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:45:06
テレ東が見れないよ、何で?光回線なのに・・・・
ほかの人はどうなってるの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 20:24:46
確かにテレ東だけ見れないわ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 21:48:45
テレビ埼玉も追加か??

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 21:51:49
音声しか聞こえないが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 22:12:26
なんか変なチャンネル追加されてる。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 22:22:55
消えてるw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 23:03:35
柳原可奈子
URLリンク(yaplog.jp)

☆オンエア情報☆
7月6日(金)
日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』
7月7日(土)
日本テレビ『メレンゲの気持ち』
フジテレビ『めちゃイケ』
日本テレビ『エンタの神様』
フジテレビ『サタちゃん』
7月9日(月)
フジテレビ『わかってちょーだい!』
TBS『月光音楽団』

柳原 可奈子★4
スレリンク(geinin板)


276:可変IPネタヴァレネ申 ◇NETA/obG06はさっさと死ね!!!!!!!
07/07/06 06:46:45
   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \
   /   (・) (・) \
  | /二二●二.\| >>1-275 >>277-1000も死ね!氏ねじゃなくて、いい加減リアルにまとめて
  |/ /.|  |  |  |\|
  \|/|\|/|\|/ノ
    \ |  |  |  レ
      ̄ ̄ ̄ ̄
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

277:インサイドマンのNYの屋台の親父。
07/07/06 07:08:57
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:39:32 ID:nb/ihKuX0
安倍首相の事務所は㈱東洋エンタープライズという会社意の所有物件なんだけどね、謄本みるとこの会社は
パチンコ屋なんだよ。一国の首相の地元事務所が「北朝鮮への送金機関」、「賭博屋」であるパチンコ業者
の物件ということは、ちょっとマズイんじゃないの? 安倍首相とパチンコ業者とのつながりは、地元事務所だ
けじゃないようだね。首相の敷地2000平方メートルにも及ぶ自宅も、同社より格安で譲渡された物件で、地
元じゃ「パチンコ御殿」として揶揄されているほど、その癒着ぶりは有名だよ。亡父・晋太郎の存命時にも業界
との繋がりは深く、福岡事務所とその人員をなんとパチンコ業者が6年間にわたり無償提供していたことも発
覚している。つまり、安倍政権はパチンコ業者との癒着を基に築いた利権構造の上に成立しているわけだ。
北朝鮮へのパチンコ業界からの送金は年間百億円規模とされ、これが核開発や拉致、工作の原資となって
いることは国際社会からもずっと非難されているんだよ。北朝鮮を批判しつつ、裏では、その相手国側から
一国の元首が収賄を受けているという。これって、売国奴つうんじゃねえの?まあ、民主の連中もパチンコ
チェーンストア協会に「アドバイザー」として参画して、相当金もらってるみただから、野党もゴミみたいな連中
ばっかだけどね。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:46:49 ID:J265Ymo80
カルト仏罰団体、いい加減傍迷惑だから墓場に選挙ポスター貼りかえて仏罰と戦わせとけよ


278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 08:03:52
新しいチャンネルが追加されました?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 08:06:43
チャットして、テレビ東京が映らなくなった事を報告すれないいだろうw

280:インサイドマンのNYの屋台の親父。
07/07/06 13:49:48

魔っチャンネル、
否末チャンネル、
12星座と看做。

281:矯正したい行政ヤクザ・・・
07/07/06 15:56:18
名前: 1000理容に鹿いけない親父。
E-mail:
内容:

【タイゾー】ブログ復活!杉村太蔵を監視するスレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:08:01 ID:i3pUuNEA0
ほとぼり冷めた頃にまたやってるぜ。
しかもまたあのタイゾー節が復活しているようだ。


↑八百長怠慢ぞうか選挙制度が元凶じゃないかい!

議員の間はブームじゃなくみんなでちゃんと監視していきましょう。

URLリンク(www.sugimurataizo.net)


282:照れ塔
07/07/06 16:43:31
チャット!
チャト!チャット!
お前!いつか!揉み半殺しする!
ゲゲゲッ!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:39:52
テレ東、復活。

284:埼玉
07/07/06 20:30:50
テレ玉の復活は?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:30:01
テレ東が軽くなってない??

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:53:02
軽いけど画質が悪くなってないかい?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:54:41
tvk復活まだぁぁぁ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:58:46
テレ玉
tvk
チバテレビ
東京MXテレビ
が配信される予定です。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 23:08:45
仙台から千葉に研修行ったときにみたんだが、週末深夜?のエロ番組ってまだやっているの?
あれにはびっくりしたんだがw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 23:27:43
画質なんか贅沢言わないから
とにかく見られればいいよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 23:31:14
画質はかまわんが音質は何とかしてほしい
いい所で音が途切れるのは萎える

292:矯正したい行政ヤクザ・・・
07/07/06 23:45:06

 復活丼はいかがかなみたいか親父。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 00:03:54
音はに途切れずに聞こえる
回線が遅いだけじゃ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 00:27:04
テレ朝すげーw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 00:28:04
俺が今日チャットでテレビ東京が見れませんよって言ったのが効いたのかなあ


296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 02:08:21
>>295
俺もそれやった。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 02:27:33
深夜は人が多いね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 02:36:33
一時期NHK-G東京が配信されてたね。またお願いします

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 06:25:27
今度はフジテレビがみれないぞゴウルア!!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 06:28:32
阻止

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 11:11:29
日テレが消えた

302:オラ孫悟空だ!
07/07/07 11:52:17
なっ!なんだってぇ~!?日テレが消滅しちまったんか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 12:33:48
日テレは消えて、フジは音声だけで画面が見えない。
ダメだコリャ!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:14:51
なんかオンラインにしようとするとエラー出るんだけど・・・


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:16:29
馬鹿が宣伝するから、さっそくクレームで配信中止か

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:36:29
これにて今日は放送終了か?
やはり世の中そんなに甘くないのですね。

307:八百長麒麟麦酒工作山口わな・・・
07/07/07 14:49:19
名前: 成田山で乱数表を安く203~508法人・個人に販売したい!!
E-mail:
内容:
 
 来週成田、
サ来週明治。


★ アクセス規制中でも書ける板たち ★



308:八百長麒麟麦酒工作山口わな・・・
07/07/07 15:34:32
734 :8888安置断固反対日本親父。:2007/07/07(土) 02:13:06 ID:o9peYb0CO


ラ・ベガ一期一会

東京成田一期一会








309:八百長麒麟麦酒工作山口わな・・・
07/07/07 15:35:36


735 :ラストサムライ:2007/07/07(土) 10:57:12 ID:N06hE65i0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
為政者の政治的・経済的「独占」は

「優越的地位」を利用した「不公正な社会契約」の強要を生む
(い)独占を背景にした、差別、猛烈な格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、法律整備と行政、司法
(は)殺しと破壊、脱法による利益追求の容認

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

国家の『腐敗』は、『独占』を放置する為に、起きるのである。
企業の『腐敗』は、『独占』を放置する為に、起きるのである。
家庭の『腐敗』は、『独占』を放置する為に、起きるのである。
個人の『腐敗』は、『独占』を放置する為に、起きるのである。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




310:八百長インサイダー矢野アナ日経テレビ中継中・・・
07/07/07 16:12:18
セコウ】自民党2ch対策班14【してますか?
1 :名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 13:02:25 ID:93dc4rEY
2chで建設的、紳士的議論が行われにくく、すぐに「サヨ」「ウヨ」と罵り合いが
起こるのは、自民党、または官邸筋が「2ch対策班」を作り、政府に批判的な
意見に対してはそれを口汚く罵り、「荒らし」をするための要員を金で 雇っているからです。
日々2chを使っている皆さんには、そう言えば、そんな気もするという方も多いのではないでしょうか。
様々なソースから、それを検証していこうと思います。論理的にいきましょう。


311:八百長インサイダー矢野アナ日経テレビ中継中・・・
07/07/07 16:32:58
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

天皇を父とする、日本一家の惨状を直視せよ。

親が子育てを放棄し、劣悪な児童労働を強要、自身は遊興三昧ではないか。

家庭の事・天皇家を言っているのではない、企業一家の事を言っているのだ。

お前らのような、親は、親ではない!金正日と同じだ!北朝鮮と同じだ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


736 :行動は背後の動機を強化する、じゃないスカッと爽やかヤジ親父。:2007/07/07(土) 13:12:38 ID:u3dhwGoN0

 
 
 0735の例に礼をいい鯛、ひとりの霊フル装備よ親父。


312:八百長インサイダー矢野アナ日経テレビ中継中・・・
07/07/07 16:34:03
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

天皇を父とする、日本一家の惨状を直視せよ。

親が子育てを放棄し、劣悪な児童労働を強要、自身は遊興三昧ではないか。

家庭の事・天皇家を言っているのではない、企業一家の事を言っているのだ。

お前らのような、親は、親ではない!金正日と同じだ!北朝鮮と同じだ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


736 :行動は背後の動機を強化する、じゃないスカッと爽やかヤジ親父。:2007/07/07(土) 13:12:38 ID:u3dhwGoN0

 
 
 0735の例に礼をいい鯛、ひとりの霊フル装備よ親父。


313:民主党
07/07/07 18:46:23
短い期間でしたがkeyholetvによる試験配信はこれにて終了いたします。
ご利用ありがとうございました!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 19:03:15
日テレきえたなwwww

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 21:17:20
放送まにあ 実験中!!
とか有るけど日テレだよねこれ?


316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 21:21:56
21時前まではNHK-AKがやってた

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 21:56:47
赤坂?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 22:08:08
その「放送まにあ」のチャンネルも放送終了;

日テレ完全に脂肪

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 22:24:39
TBSに通報すれば、すぐに消えるよなwwwwwwwwwwww


おまえら、通報すんなよwwwwwwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 22:26:09
SAGE(下げる)で願おう!
ところでフジはまだ音声のみの状態かね?
テレ東は重いか?画質と音質は相変わらず酷い?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 00:39:26
ライブラリが足りない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 02:27:22
>>319
通報しマスタ!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 03:59:52
やったみれるじゃん日テレ

324:名無しでいいとも!
07/07/08 04:11:08
今日はP2Pでアタック25見る予定。
そして最近、韓国からの視聴者も数人いる模様。
ちなみに韓国の某放送サイトからもP2Pテレビから録画した番組動画がいくつかあったから。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 06:03:09
こういうことが日本への憧れに繋がり観光収入の増加とかさ、プラス要素は山とあるじゃん。地方局が儲かったって奴らが大量消費するわけでなし。こういうのを日本の未来に繋げていけばいいのに。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 08:46:41
>>322
もちろん嘘だけどなwwww
あと日テレ&フジ復活しましたよ!
だがU局はまだなんけどさ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 10:07:15
関東の人間は、独立U局自体みないぞ
チャンネルさえ合わせてない世帯も多い

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 12:58:22
チャンネルを合わせるって何?
スキャンしたら自動で登録されるでしょ普通

あ、ひょっとして
いまだにアナログの話をしてるんですか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:38:09
P2Pテレビで只今アタック25を視聴中。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:47:46
東京タワーにしかアンテナ向けてないってことじゃない?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:56:22
東京タワーにアンテナを向ければ
TOKYO MXという独立U局が自動的に登録されるがな

あ、ひょっとして
いまだにVHFアンテナの話をしてるんですか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 14:21:36
関東は広い

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 16:22:47
沖縄は狭い!

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 16:36:36
接続しようとしてもエラーになってしまうorz
>>1の手順1のexeダウンロードしてインストールすればできるってので合ってる?
他に必要な環境ある?


335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 16:39:29
>>328
だって家のテレビダイヤル式ですから上にUHFコンバーターが乗っかってますが何か?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 16:49:49
>>335
おやじつまらない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 17:28:50
>>333
オレも沖縄!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 17:55:07
「地上デジタル難視聴向け・・・」ってあるけど中身は
アナログじゃね?アナログでしょ!

ただアナログにしても時差が殆どないからこれは
スゴイ!!!0.5秒程度か?
これがeモバイルなど定額モバイルで使用できれば
ワンセグなんかよりいい規格になるんじゃないか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 17:55:13
まさか、韓国方面からの視聴者は中には韓国のテレビ局スタッフがP2Pテレビ視聴しているんだろ?
ちなみに、韓国のテレビでは日本のバラェティ番組のパクリ番組を毎週数本やっているし。
最悪の場合、韓国のメディアでP2Pテレビで日本のテレビ番組視聴している事がバレてしまったらおしまいだ。
以前、韓国の新聞で韓国のテレビ局スタッフが釜山で日本のテレビ鑑賞している事がバレてしまったから。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 18:07:10
夜中に実況参加できるから助かる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 18:36:28
うーむ、光でMTUいじって70Mbps出るしCPUパワーは40%しか使ってないしメモリは1.5GBなのに
紙芝居みたいにコマ送りだ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 18:39:08
普通にpeercastでよくね?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 18:51:54
WMVだとコピーされる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 18:56:52
りかちゃんと舐める

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:36:28
おっ、チバテレきた

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:02:20
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:51:44
テレ玉もきてるww
配信者乙です!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:55:27
まじ?来たのか!スクリーンショット貼ってくれ、今手がはなせんよ。
千葉テレビ解禁?
やっと[ひぐらしのなく頃に解]が見れるぜ!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:00:40
チバとテレ玉があるならMXとtvkも来い!!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:03:58
金払ってでも関東U局映れば苦労しないんだけどな。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:07:59
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

千葉テレビの深夜・・・アニメだらけ。らきすたも

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:26:11
千葉終了w

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:31:48
あらもう終わりかw
さっきちらっと見れたからいいや

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:11:11
キモヲタがうざいのでU局は流さなくていいですよ^^

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:18:14
埼玉もオワタ
噂の十万石饅頭見たかったなあw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:28:42
ガキの使いがリアルタイムで見れる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:43:57
U局はきえたけど…

テレ東のエイジと瀬戸見れるからまあいいか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 00:45:34
MXは思ったより自主制作比率が低いな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 00:57:58
実験中って書いてあったから
また近いうちにU局再送信来るべ。
首を長くして待つわ。

360:国内P2Pテレビ俺参上!
07/07/09 09:36:52
New:keyholevideoで地元局を配信可能にしました。
一例:たとえば静岡県なら4局配信ok
大阪なら5局+U局ok
宮崎県なら2局ok
とまぁこんなもん、画質や音質は自分等で設定してくれ、これ見てる人の少数は光回線だから。
あとCATVやbs/csも配信可能です。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 12:23:42
静岡のテレビ東京よりも沖縄の日テレのが遥かに重要性高いだろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 14:23:15
ニコニコ動画で小沢一郎が演説 2
スレリンク(news板)

なんか鍵掘ると(著作権侵害で)繋がったような・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 14:54:09
ワロタ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 16:37:09
ワロス

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 17:57:48
仙台放送流そうと思うんだけど、ネットカメラ?なきゃ無理なの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:19:56
>>365
キャプチャを買う
専用ソフト「以外」のソフトが使えるのを選らんで

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:20:51
>>365
その程度の知識もないなら、止めたほうが良いと思う

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:48:46
外付けチューナや内蔵チューナなら配信可能は分かってます、だがスカパー!やe2byやCATVはどうすりゃ配信できるんだ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:54:36
PCのワンセグチューナーから
配信できれば便利なんだけどなぁ・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:58:49
キャプボの映像(黄)端子にケーブルを挿す
HDDレコ等の機器と繋ぐ

音声ケーブルも同様に繋ぐ。ただし、音声(白・赤)端子→ライン入力への変換機器が必要

ふぬああやWMEでキャプできれば、鍵彫るでも配信可能

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:16:48
BS2、WOWOW、放送大学、衛星劇場、スターチャンネル

お願い

372:名無しでいいとも!
07/07/09 19:27:52
TVantsと言うサイトでNHKの国際放送、NHKワールドプレミアムが見れるらしい。
但し、総合テレビと同時放送でやっているおはよう日本、正午のニュース、ニュース7などのニュース番組で海外スポーツニュース取り上げる時、
スカパーみたいに「権利問題のため映像お見せ出来ません。」のお断り静止フリップに差し替えるため要注意。
URLリンク(cache.tvants.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:46:18
>>370
うちのはkeyholeだけは相性悪いみたいで(´・ω・`)
ふぬああは使えるのに…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:50:13
>>360
はじめから配信可能だったろうが

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:56:29
ひょうきん族やってるみたいだけど
画面が映らん・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:56:56
安定してほぼ同時で見れれば使えるな。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:57:28
10チャン怖い

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 20:01:26
怖い?ホラー番組でも放送してんのか?

379:名無しでいいとも!
07/07/09 20:26:24
>>377
10chは只今サッカーアジアカップやっていて、
視聴者が10人くらいいるので音声がさっきまで乱れていた模様。
一方、8chのフジテレビのHEY!×3の視聴者は只今9人程度だが、良好な映像だ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 20:33:36
18時台に静岡第一テレビと仙台のどっかが流れてるのを見た

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 20:37:16
仙台のどっかのチャンネルは仙台放送です。(スーパーニュースやってた)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 20:53:03
WindowsMediaCenter搭載のPCじゃ配信は無理?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 21:18:08
>>382
KeyHoleVideo(配信用)のデバイス選ぶ画面にテレビチューナーがあれば可能

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 21:53:35
>>381ども
>>365
静岡県民だから第一テレビはすぐにわかったんだけどね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 21:58:19
KeyHoleVideoダウンロード→インストール→エラーで開かない
vista c2d6400 vistaで配信は無理?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 22:08:46
夕方の時間帯にみんなで住んでる地方の番組流したらおもしろそうだw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 22:17:09
>>382
可能です。
試しにe2プロモやBSジャパン等を流してみてください。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 22:51:14
>>360のソースはどこ?
詳細を知りたい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:16:54
>>388
ソースも何も、それって地元の放送流してよって話じゃん。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:13:03
A&Eとかつよしと仲間たちとかミンスの局はまとめて端において欲しい
民放の間に置きやがって邪魔

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:33:55
こりゃすげぇわ。自宅と同じようにキー局が見れるし。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:40:31
東海地方(東海テレビ、中京テレビ、メ~テレ、CBCテレビ、テレビ愛知、三重テレビ)って需要ある?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:41:23
まじめな話、実際に地デジの代わりにするには
カクカクをなんとかしたほうがいいな
あと音もよくないし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:43:20
>>392
関東・東海・関西は需要あるだろうね
おもしろいローカル番組も多いし

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:46:21
>>392
ぜひお願いします。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:01:13
>>392
岐阜テレビは東海地方じゃないのですかそうですか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:10:57
愛知だと岐阜放送はなかなか映らないんじゃなかったっけ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:13:07
配信したいけどKeyHoleVideoインストールするとエラーが出てソフトが開けない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 04:28:26
本システムは、
総務省の戦略的情報通信研究開発推進制度
[Strategic Information and Communications R&D Promotion Programme(SCOPE)]
において、
平成14年度【国際技術獲得型研究開発】に採択された、
「次世代P2P 型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」に基づいて開発されたものです。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 07:43:45
400阻止

401:東海地方
07/07/10 08:33:52
>>398
osはvistaだろ?なら無理!非対応だもん。
XPから配信するしか方法無しだから。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 10:08:40
PCの外付けワンセグチューナー(USB)から配信って可能なの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:09:35
誰か(URLリンク(www.e2sptv.jp))を流して~

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 12:21:58
しばらくすると映像が止まりそのうち音声も止まっちうんだけど何が悪いんだろう?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:00:26
流したいけどうまくキャプチャーができん。
USBのキャプ板じゃダメなのか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:03:06
OSはXP SP2でキャプ板はIOのGV-MVP/RZ3を使用しています。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:03:30
お前の脳みそ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:10:33
>>405
KeyHoleVideo(配信用)のデバイス選ぶ画面にテレビチューナーがあれば可能

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:33:19
>>408
デバイスの画面には Python2 USB WDM Encoder RZ3 と出ているだけです。
多分これがテレビチューナーだと思うのですが....


410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:40:29
IDを取得してオンライン状態にする

デバイスに移動→チューナーを選択してキャプチャ開始をクリック

放送局開設に移動→配信タイトルを書いて個人放送局開設をクリック

これで配信可能

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:46:59
>>410
そこまでやって別のPCで音声は出るのは確認したが映像が出なかったので書いてみました。
やり方が悪いのか....

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:49:32
デバイスのチャンネルのところは?
ケーブルorアンテナの選択で間違ってんじゃない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:58:07
>>412
チャンネルのところの選択が出来ないです。なぜなんだろう...

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:30:13
今、静岡のテレビが放映中

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:31:42
じゃあ無理なんだな。
うちのも、一覧には出るけど映像出ないし

416:配信初心者
07/07/10 18:31:56
どこか間違ってるとかか?
デバイス?ドライバー?チューナは内蔵?それとも外付けUSBがうまく刺さってない?
他のアプリケーションが邪魔してるとか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:34:21
>>414
静岡人だが在静はつまらないよ。キー局やtvkを見ているほうがマシ


418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:35:06
結局いろいろやってみたがダメみたい。あきらめて視聴だけにするよ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:36:36
第一テレビかよ。てすと配信で流れているのは

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:44:19
なーんだw日テレと同じ番組のはずだw
静銀のCMが如何にもwww

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:46:54
テレしずはある意味面白いな
なんつーか、関東との格差がw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:48:52
多分キャプチャ機器と鍵穴との相性があるのかもな…
WMEとかふぬああ使えてもこれだけ使えないってのはよくあること

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:59:58
相性じゃ仕方ないな。相性のいい機器はなんだろうな。気になる。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:10:49
ニュー速から来ました、晒されてますよ

総務省「地デジ格安チューナーつくれや糞メーカー共」
スレリンク(news板:547番)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:17:04 BE:654312277-PLT(23535)
ν速から来ました。すげぇアプリだな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:17:14

 ま た 静 岡 か


427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:31:00
USB外付けデジタルチューナーで上手くいけば今夜東北放送の試験開始予定。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:32:58
カクカクですね。

429:配信初心者
07/07/10 19:41:41
宮城より宮崎の放送が見てぇ~、跡見対のは全てのU局か秋田の局だな。
BS・CSは多分流せる奴は一人も居ないと思う、catvも無理といえる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:56:58
ラキ☆スタ みてー是非お願い!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:00:09
2:08~一度仙台放送に切り替えて のだめ 終わってからTBCに戻し下さい!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:03:38
アニヲタ・ウザス

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:10:57
たまにはアニオタも悪くないねw
俺からも頼む!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:19:37
アニオタがテレ東見れるとか言って宣伝しまくってんな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:20:27
ニーピンから来ました

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:28:11
参議院選挙の告示が
今週の木曜日だから
この放送も明日で終わるかもしれないね。
選挙に関係あるの放送もやっているから
選挙違反になる。
キー局だけでも、放送続けてくれればいいけどね。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:04:43
キー局くらいなら何とか残るんじゃねぇ?
ほらこれって「デジタル放送視聴困難地域向け」に開発されたP2Pテレビだしさ、今はβ版だけど来年やこの先には高画質と高音質版が出来るかもよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:11:50
宣伝した奴氏ねよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:17:46
>>429
別にCSも加入してるチャンネルなら流せるよ
BS1・BS2・キッズ・ATX・CS無料chなど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:24:24
よし!今すぐ流してくれ!
無理なら明日でも構わない、ちなみにデフォでキー局配信してる人は24時間流してるみたいだね、
ということはCSも出来るよね?
やってみぃなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:44:09
というか、このスレの連中は田舎者ばかりなんだから
衛星加入率が高いと思うんだが…
わざわざ流す必要はないかと

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:55:57
外付けワンセグから流せねえーw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:16:28
やろうとしても映像でなくて音声だけだな・・
チャンネルも選択できんしこれはあきらめるしかないかの~。。。

MXTV2005 FEATHER

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:19:55
まちがえた MTVX2005 だた。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:24:06
以前、他板でサテライトが話題になった時は
規模がでかくなるにつれて放送法がネックになってたな。

個人じゃ対処しきれないから
本当言うとニコニコとかYoutubeがやれば一番いいんだろうけど。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:26:17
>>445
あれはあれでリスナーがチャンネル変えたり予約できるから楽しかった
末期はアニヲタが深夜アニメ予約しまくって最悪だったが

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:57:37
win2kだとdll入れてもエラー出るね
糞ツール

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 03:28:43
>>1
キー局なんてどーでもいいから独立UHF流せ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 03:37:04
てかこんなもんわざわざ作るより
ピアキャスつかったほうがいいだろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 03:52:07
>>448
× キー局なんてどーでもいいから独立UHF流せ
○ キー局なんてどーでもいいから独立UHFのアニメの時間を流せ

だろ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 08:34:17
んだんだw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 08:46:45
チバテレビ
テレ玉
MXテレビ
サンテレビ
tvk
KBS京都
を配信して~

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 08:58:12
関西準キー局も見てみたい。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 10:17:38
個人的には独立UHF局はアニメ以外のバラエティ番組が気になる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 12:17:33
これってワンセグより画質いいけど音質はAMラジオより劣って電話並み

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 12:20:30
最低でも704x396ないとな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:04:29
ログインできない件

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:17:11
いよいよ >>436 な理由でキー局再送も中止ですか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:17:46
同じくログインできない件

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:24:46
NYより。
ログインできません、、、、、。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:34:44
>>460
コナン見てろ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:51:04
鯖ごと閉鎖か。オワタw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:01:14
お疲れ様でした。
ありがとごぜますだ。    


464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:17:28
今から試そうと思ったら終了とか
俺は運がいいな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 15:25:13
新潟からアニヲタが来ました

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 15:56:40
テレ東だけ復活した
鯖メンテ中らしい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 15:57:30
早く2kでも使えるようにverうpしろよ糞が

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 15:59:28
テレ東音でないよ 俺だけか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:00:29
>>468
俺も出ないw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:01:11
漏れも

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:02:04
俺漏れも

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:04:17
「斉藤つよしと仲間たち」復活!!
(´・ω・`)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:07:17
もうちょっと画質上げて欲しい
ピアカス鯖立ててそこで配信ってわけにはいかんのかなぁ
(一応、時差を無くすのとコピー不可に拘ってるようだが…)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:07:46
音、キタ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:09:27
動画がカクカク

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:11:08
>>473
画質より音質が先。
トーク番組なら我慢出来るが音楽番組はどうにもならん。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:11:24
TBS

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:12:06
TBSも復活! 音声もなおたね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:14:46
テレ朝、日テレ、静岡のどれかwも復活したね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:15:50
フジテレ来い

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:21:05
斉藤つよしは誰も見ないんだから流す必要ないだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:21:49
深夜にまた来よう
U局アニメ見れたらいいなー

483:亀レスです
07/07/11 16:21:58
>>276をテレ東本社前で日勤教育させて拷問します

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:22:04
フジもキタ!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:24:18
コレで全て復活だな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:26:56
静岡のどれかってSBSテレビだよ。これ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:32:26
TBS系列とは思えない程明るいなこの局w

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:34:33
>>487
在静民放でも老舗局なのでそれなりに影響力はあるよ。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:40:33
静岡県の局
静岡第一テレビ(4ch)
SBSテレビ(6ch)
テレビしずおか(8ch)
静岡あさひテレビ(D5ch:A10ch)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:47:15
SBSからあさひテレビに変わったよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 17:03:15
ただ今テレビ静岡にて放送中の番組!(アニメ)
ガンバの冒険
こち亀

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 18:47:54
静岡は現在NHK?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 19:40:09
>>490
ちょwww
SBSはまだ存在するぞw
静岡けんみんテレビがあさひテレビに変わったんだよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 20:44:02
ゆうがたGet! が見たい。

テレビ信州 だれか流してくれw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 20:47:16
TVKの都会的な洗練されたコンテンツを田舎者どもにみせてやりたいもんだ。

496:リュウタロス
07/07/11 20:59:42
じゃあ流してよテレビ神奈川ヲヨ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 22:33:24
関西か福岡のローカルが見たい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 22:56:13
超額縁を配信すると超額縁になるのか?

499:同じく亀だが
07/07/11 22:58:38
                         ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵ '; .:
                       _― ̄`;:,   ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
                  _=― ̄    _;;  ;:,.;;:,.;,‘∵;:,.;,∵,∵
               _=  _ _ =-.'  ,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵∧_∧       
    r―..、    ∧_=_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   -:;,∵;:,.;,∵<>>276> ブヒフヒブ゙ゴブヴゴヴォエラニダァッ!
    ゙-、 、 \ , -'' ̄    __―=',^'`;:.,・r⌒>;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵  _/ / .; ,・´,-, .‘       
      ヾ、v´´   -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=∵∵;:,.;,∵’| y'⌒  ⌒i -;:∵,;"" ^  
       ゙l'   ノ__- =  ̄ ̄`:'___-=、;,∵;:,.;, ;.,:.|  /  ∵∵;:,.;,∵ノ |
       ./  , イ)  ̄   _=- ̄   -,∵;‘, ..ー'   /´^ヾ  -:∵;:,._ノ ,' ;:.,
      /   _, ヾ― = ̄’   _=―;"' ;'/ , ノ      -:∵;:,."   
      |  / \  `、__=―= ̄     -`  -:∵ / /: -`  -:∵∵;:,.;,∵:/ 、; ',.・  '^;``   
      j  /  ヽ  |ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!  ;,∵;:,.;, / / ,'  -`  -:∵;:,.;,∵:' ,  
    / ノ   {  |_  ̄=―_  / /| -`  -:∵  |  ‘∵ ∵∵;"‘  
   / /     | (_ ̄=_    `;,、∵∵;:,.;,∵_/ /   〉,;'、.,  
  `、_〉      ー‐‐`    ̄==―''    |_/ -;:∵:・;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
                         ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵ '; .:

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 00:01:54
>>496
考えとくわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 01:19:14


画質とか重さとか糞すぎ

P2Pテレビは中国が先進国だから見習っとけよ



502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 01:28:32
>>501
もうある

っ peercast

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 01:32:01
ピアキャスって国産だったのか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 02:00:48
っ peercast-VP

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 02:21:40
地デジのアニメを704x(500k)でリアルタイム配信してる人いるからなー
キーホルみたいに常時流してくれる人がいればいいんだが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 03:49:01
>このバナーは法律により29日投票日まで更新されません。

ってことは配信自体は続行されるわけか ヤッター!!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 08:34:03
キー局は見ててエリアの人間が羨ましいよ...だって..家の田舎は
パチンコ屋のCMだらけ!! 今普通に見てるフジのとくダネ!の番組
の間にすらパチ屋のCM!! キー局はパチンコ機のCMはあれどパチ屋の
CM一切無い品w

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 08:54:02
静岡最高!万歳!もっとローカル局流して~

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:49:48
ちょっと聞きたいんだけど、静岡の人ってとのキャプボ使ってるの?


510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 10:15:51
PV3

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 10:41:58
>>507
痴呆局はそれで喰って居るんだから我慢汁!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:08:08
>>510
CATVに加入してますか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:49:09
静岡ローカルがはじまるのは4時45分からか。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 15:36:54
>>507
もしかして岩手?
特にめんこいなんかCMの約半分がパチ屋みたいなもんだ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 15:56:25
静岡在住だがローカル番組は酷すぎて見ていられないよ。
CATVでキー局とtvkが映るのでそっちばっかり見ているよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 16:06:06
おい、テレビ東京 消滅か…

スキバラまでに復活してくれw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 16:10:50
TBSいらないからテレ東に変えてくれよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:21:43
テレ東はいらないから
tvk
東京MXテレビ
チバテレビ
テレ玉
サンテレビ
KBS京都
のどれかを見たいです、本当まじ流してよ~。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:35:58
KeyHoleTVを支援してるという斉藤つよしという人物は、調べてみたら2年前に小泉が問題だといって
参議院議員辞職して衆議院選挙に小泉総理と同じ選挙区に一席を争って出た人物だった。
このご時世でP2Pを支援するといってはばからない。自信があるのか無謀なのか。今日テレビみてたら、今日公示の
参議院選挙に出馬してた。この人にいろんなところ流してとお願いしてみたら。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:47:19
キー局いらねーから独立UHF流せヴォケ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:47:51
U局アニメみたいよー

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:56:48
北カントン塵発狂中

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:58:04
本当にU局の番組が見たいよ、とくにバラエティ物とか!アニメとか!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:06:55
アニメ厨うざい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:27:53
毎日放送キタコレ!TBSと違うねw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 20:11:03
>>519
どうやら比例候補みたいね。
これからもこのP2P実験を応援してくれるなら入れてもいいな。
ただ、この人は民主党内でもどちらかと言うと左巻きの人っぽいから
バランスを取るために選挙区は維新政党新風の候補にでも入れようかなw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 20:24:57
テレ東いつ復活??

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 20:45:42
>>519
この候補者に法律違反しまくりの現状についてコメントでも聞いてみたいものだわ(藁

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:23:28
苫米地英人sage

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:37:42
音声は配信出来るけど、画像の配信が出来ないのだが、他にこういう人いる?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:42:40
上に2,3人いるね
キャプチャとの相性があるらしいよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:50:34
キャプチャの相性がいいのって一体どんなのなんですかね・・・。

Logicoolのネットカメラは出来ましたが、こんなのでテレビ画面写してもしょうがないしw


533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:24:04
>>528
それ言ったらニコニコ動画の小沢とかどうなるんだよw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:31:19
>>533
あんな奴放っておけw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:45:18
なんでフジだけ人数多いのか疑問に思ってたんだが
青森の連中が占拠してるようだ・・・

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:17:46
AT-Xある!!!うひょー!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:50:03
動画は、24ビットカラーモードでないと出ない。逆に音声が出ない時は、
デバイスのクロスバタブで一度他のビデオキャプチャを選択してから正しい
キャプチャを選ぶと音声がでる。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 02:37:49
そのうち、秋田の連中がTBSを占領してしまいそうだな?
秋田県内にはTBS系のチャンネルが無いから。
さらに、沖縄の連中が日テレ占領しているらしい?


539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 08:07:15
つうことはこうなる?
青森・フジ
秋田・tbs
沖縄・日テレ
高知・テレ朝
静岡・テレ東
その他・U局・地元局・cs/bs/catv/e2/スカパー!
アニマックス・キッズステーション・AT-X・カートゥーンネットワーク・トゥーンディズニー
日テレプラス・tbsチャンネル・テレ朝チャンネル・フジテレビ721+739・ファミリー劇場・東映チャンネル・パンチクラブ・インターローカルテレビ!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:03:41
>>539
こうだな

地上波のみ
青森、山梨、山口…フジ
秋田、福井…TBS
沖縄…日テレ
山梨、富山、福井、山陰、高知、宮崎…テレ朝
静岡、宮城、広島他たくさん…テレ東

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:50:12
系列局あっても深夜番組とかやってない番組たくさんあるしね~

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:58:44
テレ東が消えた代わりに
「斉藤つよしと仲間たち」が二つになった
(´・ω・`)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 11:03:50
www

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 11:13:08
>>541
関西地区なんて最悪。
深夜番組はほとんどネットしないからなw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 12:18:59
サンテレビやKBS京都が映れば深夜帯は楽しいのに。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 12:27:13
南西放送も流してくれよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 12:54:37
かーらやー(・∀・)カエレ!!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 13:11:55
宮崎ぽんかんテレビもお願いします!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 13:18:47
愛媛いよかんテレビも黙っちゃいないぜ!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 13:19:21
青森人はお詫びとして夕方ローカルの@なまてれを配信しろ!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 13:27:27
痴呆局に侵されたキチガイの図

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 14:11:04
富山チューリップテレビもよろしこ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 15:54:45
将軍様~

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:16:05
東京の人は宇治や愛媛の蛇口からお茶やポンジュースが出るってのは
デマだと思ってる人結構多いよな。

URLリンク(fugu-kiva.cocolog-nifty.com)


555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:37:13
テレ東配信停止らしいorz


URLリンク(www.tomabechi.jp)
>CRLサイバーセルフ (KeyHoleTV)の地上デジタル難視聴地域向けP2P型IP再送信実証実験の「再送信」についていろいろな質問が来ているので、誤解を正す意味でも、ここで、少し説明します。
~~~~~
>因みに、テレビ東京さんは、本実証実験の趣旨に最終的に賛同いただけなかったため、誠に残念ながら本日付で配信を中止致しました。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:37:52
テレ東系列たのんますm(_ _)m

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:38:27
民放3局(日テレ系、TBS系、テレ朝系)の青森県の場合

青森市はケーブルで北海道のフジ系・テレ東系を再送信→民放5局視聴可能
八戸市周辺は岩手県のめんこいテレビ(フジ系)が受信可能→民放4局視聴可能
下北半島・津軽半島北部は
北海道・函館局からフジ系・テレ東系が受信可能→民放5局視聴可能

だが津軽平野一帯の弘前市周辺は
フジ系もテレ東系も見れない。
民放3局のみ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:39:09
書き込みしたばっかなのに・・ムハァ━━━(゚Д゚)━━━ !!!!!

情報㌧クス

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:51:35
おいテレ東BSデジタルでサイマル放送とっとと再開しろ
しょーもない圧力かけやがって

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:54:50
まったく使えネー連中だなテレ東は

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:59:37
要するに…

・国家プロジェクトとしてKeyHoleTVのシステムを利用している(ピアカスの方が便利だけど建前上使わない)
・民放連orテレビ局に一応許可は取っている(ニコニコやようつべは無許可)
・テレビ東京には断られた。NHKは配信しない
・アナログの区域外再送信なので問題無し
・コピー対策の為これ以上ビットレートやフレームを上げるつもりはない
・2000人以下なら特に騒ぐ問題じゃない

アナログ終了まで配信続けるってことでおk?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:07:47
どっちにしろ2000人なんてすぐに超えるからこれ以上宣伝しないように

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:10:27
テレ東で一度見てみたかったこっちじゃやってない朝と深夜の番組があったのに残念

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:14:39
>>562
テレ東ないから、騒いでも人増えないかと

一部のCMヲタ・夕方深夜のローカル番組ヲタ・青森とかの田舎者しか集まらないだろう

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:28:16
東京のTV見れるなんて感動!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:34:52
テレ東系頼みます!
URLリンク(www.c-direct.ne.jp)
あとチバテレビも頼みます。
URLリンク(www.chiba-tv.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:37:37
URLリンク(vista.jeez.jp)

情報番組なら普通に見れるレベルだから便利だw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:48:02
テレ東以外のテレ東系列局ならおkじゃないの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:00:50
神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

昨日はテレ大のおかげでダニーが見れた(*´Д`*)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:04:09
>>567
こたつ。。。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:48:41
この先テレ東系列局を24時間配信できる人っていますか?
現に開発者なんて24時間ずーっとPC付けっぱなしで配信してるんだぜ。

572:名無しでいいとも!
07/07/13 20:20:01
只今、テレ朝でMステ鑑賞中。
テレ東見れないのが辛い。
うちは、BSJAPANが入るのでこっちで我慢する。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 20:58:50
BSジャパンでもいいので配信して~。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 21:24:30
ここで大々的にやったのでチクられたな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 21:25:33
アホがスレまで立てたしなw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 21:57:06
とりあえず誰かがTVOやTVA(テレビ大阪やテレビ愛知)を配信してくれるのを待つしかない!
24時間配信可能な方がいればいいが。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 22:03:15
俺はTVQ(テレ東系列)が受信できる福岡県にいるが・・・
webカメラがない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 22:18:29
通報した奴がいるのだろうね


579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 22:19:09
クレクレの田舎者ばっかりだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 22:34:32
サ○テレビTESTしてみる。
誰かがテレ東配信してくれることを祈って・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 22:54:18
>>577
テレビチューナが内蔵してるPCなら配信可能っすよ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 22:55:00
テレ東系ではなくて
テレ東がいいんだよな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 23:08:40
>>582
当然です。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 23:09:19
テレ東系列はローカル番組が少なくてつまらない。

585:580
07/07/13 23:21:51
おかしいな・・・どうやら音声しか配信されてなかったみたい。
チャンネル合わせてくれてた人ゴメン

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 00:06:23
ついに日テレも

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 00:09:07
日テレオワタ\(^o^)/

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 01:02:16
今テレ朝に人が多いね
さすがタモリ倶楽部

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 01:46:30
この時間に意図的に落とすとは考えにくい。鯖落ちと予想

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 01:51:24
民放が減ってつよしが増えるなんて(´・ω・`)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 05:57:44
金沢じゃ目覚ましテレビが5:55から始まるからフジが見れるだけでありがたいです・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 08:09:46
次世代P2Pテレビ(keyholetv)
スレリンク(download板)l50

ここにもたってたか・・

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 08:54:59
沖縄人の気持ちがよく分かりましたw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 09:24:44
日テレ配信終了?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:09:52
何時も半分しか見られないTBSの王様のブランチ全部見られるからいいや...

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:30:23
バニラ気分見れるからいいや

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:48:51
テレ東の代わりに
BSジャパン
アニマックス
AT-X
キッズステーション
WOWOW
テレ玉
を配信してくれ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 12:21:01
ふと思ったんだが「U局」というのはUHF局のことを指しているのか?
だとするとこのスレではほとんど意味が通じないような気がするんだが。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 12:34:56
AT-X キタコレ!神降臨!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 13:45:09
>>598
アナログでキー局がVHFだから他はUHFだろ。
昔からの呼び方だから、地デジになったから全部UHFだろうとかは知らん

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 13:51:31
なんか安心した
キー局はちゃんと許可とってながしてるんだね

アナログが廃止されるときまでがんばって送信してほしいね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 13:59:49
>>600
いや、キー局がVHFなんて全国的に見ればごくわずかな地域だけの認識だから
ここのスレ住民にはわかりにくいだろうって話だよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 14:02:13
×UHF局
○独立U局
URLリンク(ja.wikipedia.org)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 14:03:59
なるほど、そういう意味だったか。
もの知らずですまん。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 14:30:03
アメリカワラタ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 14:43:05
欲しいチャンネルをここあたりでリクエストして、流せる人が流したら。
キャプチャは、やってみたけどPCIスロットがあるデスクトップPCなら
Hauppauge! WinTV-PVR150がお勧め。USBならTurtle Beach Video Advantage USBが画質が上々。
ただ、再送信していいのは、アナログ地上波か衛星の無料チャンネルだけなのは言うまでもない。


607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 14:43:26
「独立U局」を略して「U局」「UHF局」と呼んでいるのであれば問題無い

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 14:44:08
U局でしかやってないアニメいっぱいあるんだよなー

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 14:48:42
日テレ復活

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 15:08:22
アニメとかいらんだろ。他に見る方法いくらでもあるのに・・・

611:独立開発者2号
07/07/14 15:11:05
AT-Xはとりあえず24時間流しっぱなしでお願いします、あとアニマックス・キッズステーション・BSジャパン・テレ玉を配信してくれればとりあえず安心安定します。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 15:15:06
お断りします

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 15:20:28
URLリンク(www.v2p.jp)
の画像見る限りvistaでも配信可能みたいな感じするけど駄目なの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 15:32:55
>>611
欲張りは崩壊の元w

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 16:19:12
wowowと衛星第一、第ニとHBOとShowtimeとBBC1,2が
見れれば他に何もいらない。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 17:53:29
Vistaでも試したけど、配信可能だった。ただ、Vistaの場合は、キャプチャのPCI
ボードやUSBがドライバが対応してないのが多い。Vista対応のキャプチャカード
を使えば大丈夫。上に出てるTurtle Beach Video Advantage USBはVistaだと音がでない。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 17:57:20
日テレあるおかげで、平日のスッキリ見れるからいい (クソモニに差し替えるKNBとは大違い)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 17:58:13
富山か

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 17:59:57
URLリンク(my-blog19910808.cocolog-nifty.com)

2007年7月14日 (土曜日)
KeyHoleTV

数日前からテレ東が見れないなぁと思ってネットを検索したら、WikipediaのKeyHoleTVの項目に「テレビ東京2007年7月12日試験再送信終了」って。。
はぁ~そりゃないでしょ・・・ これからリアルタイムでテレ東見れると思ってたのに、インストールして1週間後にこの状況とは。早くテレ東を広島に作ってくれよ 
てかもう地方局全て要らないから地上波は全国共通でいいよって話。。(衛星放送で全国に流してくれれば便利なんだけどなぁ)
またテレビ離れが進行しそうです。。だって広島局のテレビどこも面白くないんだもん

まだ検討段階だそうですが、早期のテレ東広島局実現に向けて前進して欲しいなぁ(といっても高校卒業したらこんな糞ド田舎地方都市を抜け出す予定だから見ることは無くなるかも)



620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 18:17:05
これだけ大々的にここでやれば、テレビ局に通報する奴いるだろうね


621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 18:54:59
テレ東はここみて実証実験から脱落したと思われ。
または、雑誌でなぜか「地上デジタルの再送信」と書かれてるので。
実際は、再送信可能なアナログ波の再送信なのにね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 18:59:02
雑誌ってどこだよ。ネトランか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:29:47
それともWin100%・IP・PCギガ・ゲームラボ・ラジオライフとかか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:42:32
>>619
コメントあったから見に来たけど、ここで晒すなよww
内容がヤバかったら削除するけど、大丈夫だよね??

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:45:14
ラジオライフ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:45:20
ブログに突撃するなよどこのバカだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:46:47
問題のコメント↓ ちゃっかり板の宣伝してるしww

その悔しさをkeyholeにぶちまけろ!
・地元局を送信するとか。

投稿 2ちゃんねるテレビサロン板 | 2007年7月14日 (土曜日) 18:55

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:49:22
takenoko

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:50:11
バロッシュw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:51:14
長野のCATV局なら

2 NHK  8 CX
3 TSB  9 教育
4 NTV  10 ABN
5 NBS  11 SBC
6 TBS  12 TX
C EX

こんな感じでキー局みれてますが、コレも2011年まで///


631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:51:32
音悪すぎだから、普通にピアカス池よw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:52:51
ポート開けられないんだもん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:09:29
今、個人で送信してる人とチャットができた。KeyHoleTV なかなか快適。
こういう使い方が本来の使い方ではないか。自分の作品とか、自分のWebカメラで
メッセージを流して、リアルタイムにそれについてチャットする。 

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:20:17
チャット機能なかなかいいよな
他の視聴者の発言は見れないみたいだから、チャットっていうより「配信者へのメッセージ」って言った方が適切かも

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:24:31
めちゃイケ面白いやん

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:24:35
stickamあたりでやりゃいいんじゃね?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 21:14:44
>>581
テレビのチューナーは居間のテレビのチューナーから受け取ってます・・・

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 21:46:42
>>619
おまえは全山口県民を敵にまわした


639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 21:59:21
>>638
山口はいいじゃん 場所にもよるけど西部の海側なら九州の電波入ってくるし・・・

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:05:47
九州か・・・・今台風が来てる地域か、
東海や関東にも強風や大雨が吹き付けてるよ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:10:52
広島は風が若干強いかなぁ?ぐらい
雨は全然降ってないし・・・  本当に台風か?って感じ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:11:04
もう抜けた

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:54:20
URLリンク(www.youtube.com)
テレ東特設

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:56:19
>>643
>>643
>>643
>>643
>>643
>>643


645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:00:13
>>607
むしろそれが問題

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:16:05
>643
( ´,_ゝ`)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:30:31
>>643
超アナル

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:54:32
テレ東が見れなくなったのが非常に残念です、埋め合わせに独立U局を配信してもらいたいです、お願いします。
主なU局
tvk・テレビ神奈川
チバテレビ・千葉
テレ玉・埼玉
東京MXテレビ
KBS京都
サンテレビ
群馬テレビ
奈良テレビ放送
等流してもらいたいです、もちろんアナログ放送で(笑)
最近だとバラエティ・アニメ・選挙関連・地域限定NewS
などいろいろ揃ってます、配信待ってます。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:03:39
頼んでも来ないから一々上げるな氏ね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:10:42
ん?
今入ったら真っ白だけど全てお休み中?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:11:54
こちらも番組表示が真っ白

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:12:34
お!映った

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:13:14
全チャンネルが停止した?なぜだ?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:20:44
台風で停電しました

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 01:52:09
ランク王国見れる!
最高ですw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 06:26:58
オマイラ平和やなww

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 08:51:24
台風Sugeeee!!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 12:38:58
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 14:12:45
配信できてる奴、キャプボの型番書いてって

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 15:50:04
日テレ映るだけでも有り難いが
テレ東見れないのは残念・・・

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 18:53:38
バンキシャの菊川令の天気予報を始めてみた

662:名無しでいいとも!
07/07/16 00:49:16
只今、チバテレビも見れるけど
俺はごく一部地域でしか見れないGETSPORTS見ている。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:17:57
>>662
家の地域じゃANNニュース→getsport→ローカルニュース→再びgetsport
という変な構成になってる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:26:49
チバテレビでらき☆すた見れた
田舎民にとっては感動ものだょ~

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:43:29
>>663
こっちだと世界の車窓からが間に入る

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 02:12:51
むちゃぶりって番組おもしろいなw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 02:37:18
>>665
こっちも入ります。記入し忘れてた。
ということは羊が目印の局だね。

668:名無しでいいとも!
07/07/16 07:47:11
俺は関西ではやっていないやじうまプラスを只今視聴中。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 10:57:40
地震速報を見ているのか日テレ中心に人数多いね。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 10:59:22
日テレは任意ネットのようで、
ほとんどの地域はNNNの報道特番は見れないからかもね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:14:41
テレ東は、ここで騒いだから通報されて終了したんだよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:18:36
どこかで宣伝された?
この時間なのに90人近くいるんだが…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:19:19
今日は祝日だからだろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:21:58
微妙に地方と違うんだな
東京だとL字と地図出てるのに、地元だとそのままだったり

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:52:17
>>671
妄想乙

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:08:23
こういうP2Pテレビは災害の時とかに重宝するかもわからんね(´・ω・`)

677:静岡
07/07/16 12:23:48
NHK総合と教育とBS:地震
日テレ:地震
TBS:地震
フジ:いいとも!
テレ朝:地震
テレ東:?
独立U局:?
BSD民放5局:?
e2by.スカパー!:?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:24:58
でも通常放送に戻ったフジテレビが一番人多いのねw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:35:13
なんか人増えた?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:36:12
テレ東はL字で情報出しながら通常通り
tvkは通常通り

BSデジは
BS1 地震報道(八波全中)
BS2 地震報道(八波全中)
BShi 地震報道(八波全中)
BS日テレ 地震報道(おもいっきりテレビそのまま)
BS朝日 地震報道(ワイドスクランブルそのまま)
BS-i 地震報道(JNN報道特番そのまま)
BSジャパン 通常通り
BSフジ 通常通り

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 13:43:22
TVぱくられた俺にとっては今回の地震でありがたみを痛感した

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 14:40:18
地震凄いなw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 18:27:10
静岡県じゃ台風や地震はどうでもいいみたい、あいかわらずつまらない地元番組をながしてるしw
地元と無関係な県は無視かいw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 19:20:04
サッカーがカクカクで見れたもんじゃない

685:名無しでいいとも!
07/07/16 19:26:55
フジのネプリーグ視聴者多い。
やはり遅れネットでこの番組やっている地域の人が集中して見ているんだろ。
ちなみに、家の地域は1か月遅れで毎週日曜正午からやっている。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:04:57
見るだけなら合法なの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:05:49
P2Pで落とすのならグレーみたいなもんだ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:10:43
全系列(NTV CX EX TBS)を起動して同時視聴すると、とんでもねぇ事になるなw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:56:24
テレ朝のビンカンはおすすめだよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 00:33:53
TBS死亡

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 04:00:50
フジ映像のみ死亡

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 08:23:11
そして全チャンネルが映らなくなったよ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:33:11

    テレビ東京さん以外は本実証実験の趣旨に賛同していただいております


694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:32:16
すぐ鯖落ちするな。使えん

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 16:12:00
TXの速ホゥが見てみたい…。

696:knowにシゲキ
07/07/17 16:28:09
誰かがbsj流せる人居れば・・・・
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
不可能では無いがな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 16:41:49
TBS、フジともに復活

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 18:13:39
hou

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 19:17:25
>>695
夕方に電機屋に行ってBSJを見るんだ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:23:02
全国放送のBSを流せとかわけわからんw
そんなもの全国どこでも見れるだろ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:40:35
日本にいるとは限らないんじゃないですかね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:13:00
テレビ神奈川をながせ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 02:01:12
テレビ愛知をながせ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 10:41:43
URLリンク(www.nihon-eiga.com)
URLリンク(www.jidaigeki.com)
URLリンク(www.fami-geki.com)
URLリンク(japan.discovery.com)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(www.tv-asahi-channel.com)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.wowow.co.jp)
URLリンク(www.animax.co.jp)
URLリンク(www.at-x.com)
URLリンク(www.kids-station.com)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 11:29:27
>>704
つスカパー

全国で見れるBS・CSより
地上波テレビ再送信の方が貴重

706:e-名無しさん
07/07/18 11:54:03
地上波「民放」テレビね。スレタイが、そうなっちゅうんやし。

「こんいちはいっと6けん」「首都圏ネットワーク」「特報首都圏」
「関東甲信越小さな旅」その他は、黙殺。


707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 12:23:55
沖縄の日テレ、青森のフジ、秋田のTBSなどは重要だな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 17:20:15
テレビ金沢のローカル、すげー硬派だな。NHKみたいだ
夕方ローカルは中継や食い物が定番だとばかり思ってた

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 18:59:59
MBS映ってるね。ここで自分が東海地区の放送を
流したいけどキャプボ2台もあるのにエラーが出て流せない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 19:10:01
音声がツブれるのは何でなんだぜ?

711:名無しでいいとも!
07/07/18 19:17:21
テレ朝で只今ABC制作の阪神×巨人戦やっているが、
視聴者はテレ朝系の無い地域の野球ファン達だろ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 19:20:06
>>711
俺はテレビの無い仕事場のPCでフジを見ているよ
だから地方人とは限らないのでは?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 19:25:12
高知・山陰・富山とかいるんじゃない?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 20:15:29
テレビ金沢ってどれ?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 20:19:23
>>714
終了しますた

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 20:21:38
>>715
orz

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 22:14:17
夕方ローカル番組を楽しむのが前提だから
キー局見てる間は地元でも流そうじゃん。ってことで

17時~19時と辛い時間帯かもしれんが、配信者求むw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 22:29:37
ああ、午前と夕方と深夜だけローカル局を流してくれる人がいるのか!!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 12:19:10
おもしろまじめに 4チャンネル ってなんだよ

720:e-名無しさん
07/07/19 12:36:25
徳光サンがアナで「ニュースプラス1」やっとったころの
コピーやないの。


721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 13:13:57
TBS画質落ちてない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 13:32:56
>>721
落ちてるね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 16:00:13
だがようつべよりかはましかな?
URLリンク(www.youtube.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:57:24
TBS音声死亡

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 00:10:08
今日の東京深夜のお勧めはダイバスター、コマネチ、怪談

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 00:39:31
ウチの地域はめんこいテレビや仙台放送と違ってサッサとスポルト終わると
独自編成なっちゃうから非常に助かる。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 00:57:22
エェェェェェェェェェ!!! ノイタミナ枠がのだめじゃない!! 終わっちゃったの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 01:00:25
もうとっくにw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 05:27:28
TBS音声復活

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 07:25:32
TBS復活しました!
画質が少し良くなった
音声が良くなった
微妙に軽くなった

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 07:51:03
>>719-720
1983-84年頃のコピー。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 09:40:24
>>730
画質は他局に比べて極端に悪いよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 14:41:36
>キャプボ 

キャプチャは、PCIスロットがあるデスクトップPCならHauppauge! WinTV-PVR150がお勧め。
PCIスロットの数だけチャンネルを作れる。
USBならTurtle Beach Video Advantage USBが画質が上々。
または、テレビチューナ内蔵のPC。Vistaの場合は、キャプチャのドライバが対応してるか注意、
見るほうは、XP,Vistaは問題なくインストールだけで動く

再送信していいのは、アナログ地上波か衛星の無料チャンネルだけ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 18:43:48
ioデータのキャプボとかは未対応が多そうですね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 22:04:03
衛生の無料チャンネル
URLリンク(www.bs-n.co.jp)
URLリンク(www.bs-i.co.jp)
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)
URLリンク(www.bsfuji.tv)
CSの無料ch
URLリンク(www.rakutentv.co.jp)
URLリンク(victory-ch.tv)
URLリンク(www.shopch.jp)
URLリンク(www.motv.co.jp)
URLリンク(qvc.jp)
URLリンク(www.csq-tv.com)
無料の独立U局
チバテレビ
テレ玉
TVK
東京MXテレビ
サンテレビ
KBS京都

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 00:53:14
何かTBSスノーノイズ多いな...アンテナがおかしいんじゃない?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 00:56:13
フジがない...今日は青森の気持ちがよく分かりましたw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:03:20
山口の気持ちもわかれよ


739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:07:46



強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい 
自分で責任を負いなさい それが道理であり常識です
嘘だからできないのでしょうね やっぱり、口だけでしたね プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → 在日特権、パチンコ、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済まして、チョンが必死に妨害工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実が広まり、伝わる
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう




740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 09:17:19
テレ東系列局・TVOがない!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 11:01:34
金曜夜だけでいい、MXTV流してくれ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 19:06:23
特撮オタクかよw
DVD買え

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 23:14:06
なんで石川テレビ?
ってフジがない!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 01:00:08
昨日からフジが消滅? 日テレが2つも!?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 01:03:22
えええ~!!! フジは石川さんですか? わかちょやってないんだよね?
て贅沢言いませんが...

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 01:30:15
石川って早朝と10時台がテレショップ地獄なんだよな


747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 01:33:14
めざましTVが30分遅く放送するくらいだからな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 07:28:49
【ネットワーク】「P2P」:パソコン間で映像配信、官民9月に実証実験…総務省やNHK [07/07/22]
スレリンク(bizplus板)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 08:11:58
鍵掘るTV使うの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 10:03:55
今日は「ハヤテのごとく!」見れないのかな。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 10:57:16
テレ東が見れないから無理!系列局やBSジャパンを流してくれる人がいれば・・・・・・・・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 13:26:18
>>748
端末のIPぶっこ抜いて受信料請求とか平気でやりそうだな>犬HK

753:ms090.net220216043.thn.ne.jp
07/07/22 16:46:29
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
URLリンク(www.tv-osaka.co.jp)
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)
URLリンク(www.tvq.co.jp)
URLリンク(www.teletama.jp)
URLリンク(www.chiba-tv.com)
URLリンク(www.kbs-kyoto.co.jp)
URLリンク(www.sun-tv.co.jp)
URLリンク(www.mrt-miyazaki.co.jp)
URLリンク(www.umk.co.jp)
URLリンク(www.tv-hokkaido.co.jp)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 17:31:18
宮崎ワロタ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 17:37:56
配信したいのはやまやまだけど、うちのキャプボは映像が何故か出ないから無理。
他にもそういう人がいるみたいだから配信はかなり限られた人しかできないよなぁ…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 22:14:20
>>745-746
テレショップ地獄はテレビ金沢だお。
深夜も恐ろしいから。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 12:31:41
青森もです↑

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 16:53:37
新潟もです↑

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 17:41:32
フジ2日ぶりに復活w

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:29:30
きょうのBS-i の深夜が テレショップだらけw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:35:22
いつもだし
早くBSデジタルが見れる生活ができるようになれよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 20:42:02
BS日テレ
BS朝日
BS-i
BSジャパン
BSフジ
BS999
これらのチャンネルは朝,昼,夜,深夜はほぼショップ系chが多いのである、そんで無料なんだよww誰か配信して~☆

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:40:39
テレ東復活?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:43:29
ホントだーフジ復活してるな まっウチの所はフジ系はめざにゅーを除いて準垂れ流
しみたいなもんだからどうでも良いけどw
テレ東の方も今は見られるねこちらだけでも末永く居て欲しい!

765:マジックせろ
07/07/23 22:04:25
なんか関東の番組ていうんが追加してるw
んでfujitv(cx)がどこにも見あたらないんだけどw
他に追加してる番組名を次の人書いとういでよ!

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 23:28:50
その関東の番組と追加されたところで 愛糊とWBSやってるでしょ?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 00:23:57
関東地方で見れる番組とかラフな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 00:24:13
ワールドビジネスサテライト 久々に見た。
やっぱおもしろいな。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 00:29:29
テレ東に人集まりすぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch