他県の放送ばかり見て自県の放送は見てない香具師at TVSALOON
他県の放送ばかり見て自県の放送は見てない香具師 - 暇つぶし2ch40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:48:02
>>27 岐阜放送ができるはるか前、元祖ともいえる岐阜放送があったが、名古屋に進出し、広域化した。
それが今の東海ラジオであり、東海テレビである。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 08:23:58
>>25
それじゃ、例えば早く開局した在名局が1局残らず愛知だけをエリアに
しなかったのか説明してもらいたいもんだね。
ホンネでは名古屋のことにしか頭にないにも関わらず、
都合のいいときだけ「○百万人が見てます」と
スポンサーに説明するためだろ?
もちろん、他広域圏でも同じ。
広域圏でないところでも、都合よく使われてることには変わりない。
ナメられたもんだ。

>>27
伊勢湾台風のときには、既にラジオ東海と近畿東海放送の合併話は出てた。
襲来した日に予備免許が降りたほど。
その前から「名古屋からだけで大丈夫か」の話はあったはず。
私も27のいうようなGBSサイドの話は何度も聞いたけど、
そう考えるとガセかもね。

ちなみに、2000年の東海豪雨のときは、広域局は
単に床上浸水・床下浸水で大騒ぎした名古屋ばかり大きく取り上げ、
家が壊されたり流されたりした岐阜県(の上矢作)は殆ど無視。
(地元民は怒っていた)
こういうときこそGBSの出番のはずだが、
ラジオがメンテ日にあたったこともあり、
ラ・テとも放送終了前にちょろっと臨時ニュース流して放送終了だったらしい。
何やってんだか・・・。
1976年の長良川決壊や1983年の大雪では大活躍だったらしいが。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 14:32:26
>>40
岐阜だけじゃなく、三重の近畿東海放送と合併して出来たんだろ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:31:16
27のレスを書いたものだけど、何か独立Uは複雑ないきさつが
あるんだな~。正体を明かすと私は岐阜人。

伊勢湾台風の時、私は生まれていなくて、親から本当に大変だった事を聞いていただけだった。
でもその当時、テレビが各家庭にあるわけでもなく、ラジオも今と比べて高価だったから、
伊勢湾台風が岐阜放送の開局理由では無いと思うんだが。どうなんだろ。

岐阜放送が一番かわいそうなのは、親局が山の上で発信しているにもかかわらず、
愛知県側(北側寄りはOKみたい)に電波が届いていないところ。(それが県域なのだが)
尾張・美濃には、親戚がたくさんいると思うし、岐阜から名古屋通勤や買い物などしている人も多いのに、
何の役にもたたない。

エリアが狭いため、スポンサーがつかない、テレビ東京の番販に頼なければならず、
これこそ岐阜放送がやるきがなくなる原因なのかも。
さらに、飛騨の人には申し訳ないが、美濃の人は愛知方面に目を向いているから、飛騨の細かいニュースは
関心が薄いのも原因のひとつ。

岐阜放送は名古屋辺りまで広域化(富山辺りも受信可能にして)して、そのかわりテレビ愛知も広域化するのが理想。
岐阜放送はテレビ愛知の株主でもあるみたいだから、あっ無理か。幻想ごめん。

三重テレビは愛知県側にも電波が届いているようなので、営業しやすいだろうな~。



44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 17:54:27
>>27
広域エリアでなくても佐賀は福岡・長崎・熊本各方面から障害なしで電波が届きますが。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 18:40:18
>>44
それは電波が漏れてるのを受信してるんでしょ。
広域エリアは最初から免許が与えられてる。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:15:57
>>45
いや、私は>>27

>広域エリアは平野、海などで障害物が無いから、他局が自然と受信できてしまうので、
>しょうがないと思う。

に反応しただけだから。
障害物がないのと免許が与えられているのとでは別問題。

まあ、そもそも鳥栖なんかは、久留米局からの電波が久留米市方面へ飛ぶその中間にあったりするからな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 09:55:38
岐阜新聞がTVAに出資してるのは
いいようにふるまわれてGBSがトバッチリを受ける、
という事態の回避のためだと思う。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 17:04:08
中京地区の地デジ特番ひどいな、テレビ愛知と中京テレビ以外
名古屋の話ばっかり。
まあ、テレビ愛知はコスプレサミットがらみの番組だったが


49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:07:47
山形・福島では宮城民放を視聴している世帯がある。
山形県庄内地方では新潟民放を視聴している世帯がある。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:20:25
熊本波(新局=金峰山)は広域波みたいなのですから・・・・

昔、RKK佐賀支局があって・・・高校ラグビー佐賀大会が何年前まで放送あったぐらいだからね~

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 22:00:30
>>50
金峰山のまわりに山とかはないのかよ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 00:02:22
金峰山の北側は玉名~筑後平野、西は有明海、
南は熊本平野・八代平野、東は阿蘇山から伸びる菊池台地・合志台地。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 00:40:26
>>49
>山形・福島では宮城民放を視聴している世帯がある。

福島だと、相馬・原ノ町の辺りだね。
福島市内だとどうなんだろう・・・?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 01:37:47
延岡→熊本県民テレビ、熊本朝日放送

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 02:36:45
>>53
大丈夫じゃね?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:10:27
>>53
福島市内は笹森山の電波が強いしアンテナが南向きだからそんなに宮城のテレビは見てないでしょう。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 05:13:47
大分の沿岸部&CATV加入世帯

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 09:18:21
茨城県民全員

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 20:48:34
テレビ愛知の広域化は不必要
政令市が2つある静岡に進出させれば良い

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 01:42:59
他エリアの放送を大半の世帯を見ている県は優先的に
テレビ局の統合をすべきだな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 04:24:16
鳥取県中西部の琴浦町や大山町では
兵庫の香住からの大阪5局とサンテレビを
受信しているね。
そのせいかここらは阪神ファンが多いし
地元局を見るのはテレビ東京系の番組だけらしい。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 00:52:59
>>61
大阪「5」局?
NHKも?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 03:01:02
兵庫の香住だと、テレビ大阪が見れないのでは?

64:63
07/10/17 03:01:59
失礼、>>63>>61へのレスだった。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 15:00:45
静岡とか長野とか愛媛とか長崎なんかはどうせ他県の局を見るんだから
地元局を多局化する必要はなかった。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 20:21:26
山口も3局作る必要はなかったねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch