07/03/26 13:42:14
1.あなたにも、こうしたいと言っていたことをやらなかったという経験はありませんか?
希望とか夢なので、別に守る義理は無いと思います。
2.忙しい状態で様々なところに手を伸ばすと、一つ一つがおろそかになる可能性があるので
落ち着いてからじっくり準備してもいいのではないでしょうか?
3.たとえ1つの事件を解決しても、人の心の闇が光に照らされない限り事件は減っていきません。
少しでも多くの人に生きること、苦しむことの意味を知ってもらうために自分の役割を全うする、
そのために少しでも危険性を排除するのは悪いことではないと思います。
自分の行動によってもたらされる結果と必然は少し違うのかもしれません。
カルマを背負ってもらうとありますが、それは相手にカルマを背負わせることにつながるため、
可能な限り避けた方が良いでしょう。
4.多くの人に注目される、これは強い想念(才能など)を持ち、チャンスに恵まれる人ではないと
非常に難しいことです。そのため、多数に埋もれた人々よりもパワーを有していた人が
生まれ変わり、そして注目される存在になりやすいのではないのでしょうか?
(もし、前世というものが存在すればの話ですが・・・)