04/08/30 06:41
1.視聴「率」から視聴「質」に、価値観を180°変える。これが最肝腎。
2.他局の模倣に走らない。局の個性を全面に出す。
3.同じ顔ぶれの使い回しを止める。
特に、みのもんた、島田紳助、磯野貴理子の3人には食傷気味だ。
4.ほのぼのとした、暖かい雰囲気の番組をドッサリ増やす。
5.特番のレギュラー化を止める。過剰なスポーツ中継も減らす。
レギュラー番組の1箇月間休止なんか、言語道断だ。
6.公開生放送を増やす。特にお笑い番組と歌番組。
7.余計なテロップを出さず、寸切りCMを止める。区切りを軽んじない。
8.ムダ話番組を減らす。内輪受けより、人々との触れ合いを重んじる。
9.センセーショナリズムを制える。