区域外再送信を認めないやつら・テレビ局を叩け!at TVSALOON
区域外再送信を認めないやつら・テレビ局を叩け! - 暇つぶし2ch300:あぼーん
あぼーん
あぼーん

301:あぼーん
あぼーん
あぼーん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 11:29:09
いまどきアソパソマソかよw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 19:39:43
>>221そこでやはり宮城中心の広域だろ

304:あぼーん
あぼーん
あぼーん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 21:52:52


306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:02:44
>>290-292
昔は地上波しかなかったので、東名阪以外では広域放送ではなく県域放送を原
則化したのはやむを得ない部分もあると思う。
強いて言えば、岡山・香川のように相互乗り入れでカバーする方式を全国で導入すれば良かったのかもしれない。

ただ、佐賀・徳島のようにスピルオーバー・区域外再送信を前提に視聴エリアを設定し
ている地方もあるので、そんなに影響は無いような気もするけどなあ。
まあ、キー局・地方局間の利権の調整に手間取っているのがハラが立つのは分かるんだけど・・・。

つか、CATVを契約している椰子は、地上波の再送信料金だけしか払っていないのか?
奮発して専門チャンネルも契約しろよ。地上波なんかよりずっと面白いから。
CATVを契約してまだ地上波に固執している理由が分からない。
専門チャンネルの料金は高い? その分、NHKは未契約や解約にしろ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:42:30
これで、徳島と佐賀は悲惨な目にあうのか。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 03:59:45
>>307
徳島・佐賀は、隣県の局もスピルオーバー・区域外再送信を前提に視聴区域を設定しているし、
かといって両県に今さら新規の地上波県域局が作れるはずもないので、大勢に影響はないと思う。
(今後、新規の地上波民放局が開局するとすれば、県域系列局も独立U局もない茨城ぐらいしか可能性はない)

旧郵政省が広域化と県域化の二極化政策を取らず、各地に岡山・香川のような準広域圏を設定すれば
良かったのかもしれないが、これを今さら言っても仕方がない。
区域外再送信・スピルオーバーの制限で視聴可能な地上波チャンネルが減る地域の方は、
これを機会に地上波外のチャンネルの視聴に切り替えるか、思い切ってTV離れするチャンスだと考えた方がいい。
BSデジタルで地上波の番組を大々的にサイマル放送するのは、地方局を潰すことになるの
でどうせ無理だよ。県域放送原則には批判もあるが、そのお陰で各県にTV局が
配置され地方に放送ジャーナリズムが根付いたのも事実だろう。
広域圏内にキー局系列と独立U局の二段構えを敷くのもそれなりには合理的な仕組みだったと思う。
また将来的には、地デジ投資などに耐えられなくなった地方局が県域を越えて合併して
いく事態も想定されるので、結果的には適当なチャンネル配分に落ち着くのではないだろうか?

あんまり悲観的になることもないと思うけどなあ。それにしても、いまだに地上波キ
ー局の番組を望んでいる人って結構多いんだねえ・・・。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 17:51:00
そこでPeercastですよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 19:20:53
>>306
県外局再送信で売ってるCATVほど専門chのラインナップがしょぼいw
(酷いところだとBS・CS併せて20もない,しかもラインナップに無いチャンネルは追加料金払っても見れない。)
あと,県外局再送信は大抵基本契約(TVだけで見れる)だが,専門chは高いコンバータ買わされる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 05:54:45
>>310
元々、日本のCATVは難視聴解消を建前に事業が行われてきた(自治体が難視聴解消の
ためだけに敷設した専門チャンネルのない再送信のみのCATVもある)
恐らく、日本のCATVがアメリカや台湾ほど普及しなかったのはこの建前に縛られていたためか。
普及が遅々として進まないうちに上からBSやCSが降ってくるようになり、
CATVの利点は失われつつある。区域外再送信で釣ってきた事業者が辛いのは事実だろうなあ。

ただ、区域外再送信の停止(?)に怒っている人が、各局間の調整を「利権」
としか思っていないのが気掛かりなんだよね。色々と調整に手間取るのはそれは仕方が無い。
BSデジタルで地上波と同じ番組のサイマル放送が余り出来ないことに対しても妙な怒り方をす
る人もたまにいるけど、これも区域外再送信と同じことで、そりゃ簡単には行かないよ。
番販やクロスネットの絡みでどうせ不可能なのに地上波に「以遠権」を設定してキー局は系列県域局の無い
飛び地に電波を飛ばせとか無理を言う人までいたなあ。

そこまでして地上波が観たいかね? いい加減にTV離れするか、お金に余裕があれば地上波外のチャンネルを見るべし。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 19:38:19
区域外再送信の停止に関係無い奴が言っているのならつまらん釣りだな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 12:40:05
>>311
日本の番組供給システムは硬直的なのだよね。

キー局はCATVとのネットを認めてもよかったわけだし、アメリカのように
CATV向けの番組供給会社がもっと発達してもよかったはず。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 13:50:11
CATV会社自体、自主放送を主力事業とは考えてないだろ
積極的に番組購入したり、面白い番組制作したりして、自主放送を充実させるより
区域外のテレビ放送を空きチャンネルで再送信したほうが楽して儲かる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 13:51:18
965:名無しの権兵衛さん :2006/11/08(水) 13:29:34 >>956
で実際始まってみると、そんな説は杞憂な心配に過ぎなかったという話。
四国最大のソニーショップ コール徳島 さんのブログには
阿南市で大変綺麗に受信できていると報告が出ている。


徳島は在阪局の地デジがはいるので問題なし!
心配する必要はないみたいだね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 13:59:06
>>313
>キー局はCATVとのネットを認めてもよかったわけだし

それを行うと、県域地上波との調整がややこしくなるから出来なかったんでしょ?

>>315
徳島はスピルオーバー・区域外再送信を前提に視聴区域が設定されているから、
制限を掛けることは不可能。これは佐賀も同じ。
その他の微妙な地域が問題になっている。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 18:07:11
>>315
在阪局って言っても広域局の4局だけで、
TVOは送信所の場所も違うし、香川が同じ18chを使ってるんで
徳島での受信はかなりむずかしいとのこと。
テレ東の番組見れないんじゃアニオタは納得しないよ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 18:52:13
>>316
> それを行うと、県域地上波との調整がややこしくなるから出来なかったんでしょ?
系列地上波局が無い場合で、放映権料を支払うことで認めればよかったはず。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 19:23:00
徳島・佐賀は大阪・福岡からの電波を受信しやすい地形でもあるからな。

そすると次に問題なのが山梨・福井あたりだな。
東名阪広域圏からの受信に山が障害になるからな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:04:51
>>319
山梨は山だけでなく、親局、大中継局と東京のchが被っているので絶望的。
CATVに任せるしかない。

幸い、地元局は区域外再送信に同意しており
一部CATVではすでに独立U局や静岡局のデジタル再送がされている。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 04:22:47
直接受信不可の地域(山梨等)には再送信すべきじゃない。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 10:17:34
>>321
(´,_ゝ`)テレビ局の方ですか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 18:26:40
 

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 18:46:01
>>317
>テレ東の番組見れないんじゃアニオタは納得しないよ。
だったら、テレビ大阪もサンテレビも、もともと
区域外再送信されていない和歌山の香具師なんて
ぜんぜん納得していないことになるが。

テレビ和歌山の編成なんて、納得いくレベルには非常に程遠いし。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 16:10:46
結局、BS CSだけでいいじゃねーの。
はっきり言って、北海道のSTV HTB HBC TVH UHBを、
日本テレビ北海道支社、テレビ朝日北海道支社、東京放送北海道支社、テレビ東京北海道支社、フジテレビ北海道支社 
っでいいんじゃねーの。
実質、子会社じゃん。

結局、再送信すれば良いだけの問題だよな。
BSデジタルの空きチャンネルでキ-局のサイマル放送すれば、みんなパラボラたてるよ。
様はキー局と同じ番組を、北海道~沖縄でみれればいいだけだろ。
青森の奴が笑っていいともを12時から見れればいいだろう。
あと、地域番組はCSで差し替えればいいだけ。
結局地デジの政策が間違い。全部BSとCSで流せばいいだけ。

あと、北海道新聞はUHB TVH HBCの資本参加をやめて、新たに独立U局を作った方が道民の為になると思うのだけど。
あとは東京MXやら千葉テレビと組めばいいだけだろう。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 16:39:41
>>325
地方局なんて既得権益の固まりだから、いざ実施しようとするといろいろ大変だろうね。
とりあえずキー局がネット保証料くれるの止めれば状況変わるかもしれんけどね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 17:16:20
>>325-326
地方局を潰せとか既得権益氏ねとか言うのもいいけど、例えばマスメディアの集中
排除原則(とその緩和)の問題ぐらいは勉強してから書いて欲しい。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 22:35:29
>>327
それを踏まえたとしても,今の地方局の姿勢は既得権益の維持としか言いようが無いよ。

地方の多様性とかって論理で地方局を守ろうみたいなこと(要は集中排除原則の緩和(キー局資本の乗っ取り)反対,合併反対ってこと)を地方局や地方新聞の親玉がよく言ってるが,
どこも似たり寄ったりな情報番組しか作ってない(酷い時には同じネタを各局が使いまわす)現実をどう考えるのかと言いたい。
どこもその程度しか製作能力が無いのなら1つに集約してしまえってことだ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:25:34
>>328
というか、仮に地方局が「既得権益」だとして、それを潰して具体的に何がしたいのか、
どういうメリットがあるのか、そこがよく分からないんですけど。

要するに地方局の障壁があって系列によっては観られないキー局の番組があるのが
気に食わない、ってそれだけでしょ? そこに後から理屈をくっつけてるだけなので苦しい言い分になってくる。

330:325
06/12/07 03:18:36
326~329 ご意見ありがとうございます。
勿論、マスメディア集中排除の理論は理解しています。
それらを理解した上で、意見なのです。

北海道の問題点なのですが、
+ 北海道新聞社による、HBC TVH UHB の株支配。(FMも含む)
+ UHBはフジテレビの実質子会社ですが、フジサンケイ系統の報道であるべき放送局が、
極左翼報道の北海道新聞社の株支配がある点。
UHBに対しては、北海道新聞は株支配をやめ産経新聞社が出資すべき。
(HBCは毎日新聞と毎日放送+TBS、TVHは日経新聞社とテレビ東京、との関係強化)

これらをした上で、キー局を親会社(ホールディング会社)の元、
サイマル放送をすれば、民放が2~3局しか映らないような僻地田舎も平等になるっと思います。

北海道でももんだいになりますが、北海道新聞社は他キー局5社系には出資への取りやめ、
北海道新聞は独立U局を作るべきだとおもいます。

逆に、STV HTB HBC TVH UHBはCSで、沖縄の人にもどさんこワイドをみれるような体制をとるべき。
nnn24とかCSフジテレビ、CSTBS、Nikkeiチャンネル、朝日ニュースのような感じで。

結論は、
●ドラマ バラエティーなど2ちゃんで実況してもりあがるような番組は、BSデジタルでのサイマル放送。
●ローカル枠のような番組はCSで再送信ないしはIPでのVOD。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 05:48:01
JNNとFNNの成り立ちを全くわかってないバカがいるな
FNNの系列局設立なんて産経がブロック紙各社と業務提携して
委託したようなものなのにな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 08:28:27
>>331
もっと詳しく教えて下さい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 11:48:02
芋ハムに333は取らせない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 12:24:39
>>330
資本関係と視聴可能範囲の整理については、各方面の利害が絡むのでものすごくややこしいです。
系列局県域政策には批判も多いですが、当時の中央・地方の出資社間の利害関係を調整するにはや
むを得なかったとは思います。その代わりに2~3局地域が各地に残ってはしまいましたが。

また旧郵政省の調整が上手くいって、岡山+香川・鳥取+島根のような相互乗り入れで
準広域化して解決できた地域、佐賀や徳島のように隣接地域に実質的な広域圏として組み入れられた地域もあります。
(地デジ化したからと言って今さら佐賀と徳島に電波を飛ばすなとかいう人は誰もいないでしょう)

個人的には、70~80年代の景気のいい時代に東名阪にキー局(準キー局・基幹局)
を増やし、地方は準広域化で局を配置する政策なら良かったと思います。
つまり経済圏に応じて地上波を配置するべきだった。
今の全局一律の5局体制のために、スポンサーが潤沢にも関わらず局数が限られている東名阪の基幹局の資金力と権力
だけが肥大し、優良スポンサーの少ない県でも無理して複数局を維持しないといけなくなっています。
また2~3局地域に新しい地上波の電波を飛ばすことも難しくなっている。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 12:28:15
さて現在、実際にどうなっているかというと、業界も地デジ投資やCM不況で苦しい
ので、集中排除原則を緩和しキー局を軸にして系列・BS・CSとコングロマリット化して生き残ろう
という政策になりつつありますね。ただ、かと言ってここの住人が主張するような
地方局の整理やBSとの完全サイマル化が起こるのはちょっと考えにくい。
今後の地上波は県域を超えた同系列の合併や、県域内合併による一局複数波に進むと考える方が現実的ではないでしょうか。

>●ドラマ バラエティーなど2ちゃんで実況してもりあがるような番組は、BSデジタルでのサイマル放送。

残念ながら、地上波とBSの完全サイマル放送は今後とも有り得ませんよ。
局間の利害調整の問題もありますし、それこそBSアンテナを持っていない家庭や事業所
のチャンネルの選択肢が恐ろしく限られてきます。それもまた「格差」にはならないのでしょうか?
なぜかここの住人はBSアンテナやブロードバンドが全戸に完全設置されていることが前提のようですね。

代わりに可能性があるのが、キー局とBSデジタル局の時間差サイマル放送です。
キー局の番組をBSデジタル局で後日放送する。これなら既存地上波局も納得するでしょうし、
その系列がない地方の人間もどうしても観たいなら自己負担でBSアンテナを付ければ済むことになります。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 12:32:04
>●ローカル枠のような番組はCSで再送信ないしはIPでのVOD。

例えば関西の準キー局は、毎日放送=GAORA、朝日放送=スカイ・A sports+、
関西テレビ=関西テレビ☆京都チャンネル といったCS・CATV向けチャンネルを持っています。
BSデジタルもチャンネル数を増やすそうですし、今後、地方局まで含めて
こうしたチャンネルを持つ可能性はないとは言えません。
ただ残念ながら、時間枠を埋めるだけのコンテンツを調達できる局はそんなに多くないんですよね。
仮にそういうチャンネルを持っても地方発コンテンツよりも通販や既存コンテンツ
の二次利用の方が多くなってしまうのではないでしょうか。
あるいは地方局が各局持合でチャンネルを持つような形は有り得るかもしれませんね。
IP放送については費用対効果がどれだけ見込めるかではないでしょうか。現在、ニュースなどを
ブロードバンドで視聴可能になってはきましたので、可能な範囲で徐々に進むとは思いますが。

>>331
結局、こういうスレの住人って「自分が観られないキー局の番組が観たい」って
言ってるだけですから。障壁をどう具体的にクリアーするかなんか全然考えてないし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 06:52:55
>>332
>>330
>(HBCは毎日新聞と毎日放送+TBS、TVHは日経新聞社とテレビ東京、との関係強化)
>UHBはフジテレビの実質子会社ですが、フジサンケイ系統の報道であるべき放送局
が特にあまりにバカバカしい妄想を炸裂させている。

>毎日新聞と毎日放送+TBS
だいたいこれらの新聞社と放送局の関係ですら今やかなり希薄なのに、
まして毎日新聞が他のJNN系列局まで面倒見切れるわけがなかろう。
JNN各局の多くは老舗局で地元新聞社とのパイプが太く、
特定新聞社とのつながりを持たない代わりに排他協定で縛りをかけてるわけ。

またTBSもマスメディア集中排除原則緩和をうけて地方局との統合策を打ち出しているが、
統合対象はUHFで開局した後発局で、MBSやCBC、HBCなどは今のところ対象外。

>フジサンケイと系列局
産経新聞の発行部数は地方紙の中日新聞よりも下回るぐらい弱小で、これも他の地域の放送局を
とても面倒を見切れるようなものではない。
だから、道新・中日・西日本の各ブロック紙と業務提携を結び、九州や中部のFNN系列局は
ブロック紙に動いてもらっていた。だから
>フジサンケイ系統の報道であるべき放送局が、
>極左翼報道の北海道新聞社の株支配がある点。
>UHBに対しては、北海道新聞は株支配をやめ産経新聞社が出資すべき。
なんてのはあまりに非現実的な妄言。

>日経新聞とテレビ東京
TVHがかなり無理して開局させたようなものなので、
北海道新聞がTVHから出資引き上げしたら、
これらはTVHを廃局を追い込む可能性すらある。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 19:43:45
UHBとTVH
THKとTVA
TNCとTVQとSTS
は合併(同一地域なら局舎統合も)して一局複数波でやったほうがいいように思う。
FNS系列波とTXN系列波を流して取材は同一でやると。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 12:45:24
CBCと中日ならともかく、HBCと道新なら系列とはいえさほど密ではなく、
道新に支配された在札局は2局だろう。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 05:43:10
北海道はともかくとして、民放過剰地域多いよな。福島・宮城・秋田・・・静岡とか!
早くどっかの広域仲間に入れてもらわないと経営面で大変なんじゃないの?
人件費削って見せかけだけ景気のいい社会が、地方局養えるのかな?

まあ、最終的にキー局と準キー局と県単位の独立U局だけ残って、
ローカルネタ除いて、全国ほぼ同一放送になれば視聴者としてはうれしいけどね。
(NHKみたいに)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:39:05
北海道もテレ東系はお荷物だって言われてるよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 18:44:51


343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 10:19:30
>>336
ネタバレすると今は関西の民放も関東の民放もローカル民放もPeercastでリアルタイムで視聴可能。
(ただし環境が必要だが)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 06:54:17
区域内で送信しないテレビ局はもっとひどい。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 10:23:12
テレビ宮崎では、滝川クリステルと島田彩夏が見れない。
ケーブルでもフジ系の再送信が認められてないので、都城でKTS見れる人しかわからない。

滝川の新番組も当然UMKは流さない。

早く宮崎読売テレビ作って、夜はニュースはCX系流したいと宮崎の滝川クリステルファンは思ってるのでは。
東、ナベツネに放送局の圧力をかけてくれと思ってるのでは。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 10:59:58
中京地方の三県程度に、エリアを再構築して統合などを行うべき。
特に長野と新潟、静岡と山梨は合区、北陸・山陰・九州などは再編を。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:29:01
ふぉっふぉっふぉ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:44:34
このままではテレビ文化が\(^o^)/崩壊

349:UMK
07/03/06 00:45:13
万が一にも、「宮崎読売テレビ」が完成しても、UMKでは、「報道ステーション」をおおくりします。
尚、スポルトのみ、CX同時ネットにします。
御了承下さいm(_ _)m

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 04:32:46
>>345
宮崎県って言っても、人口が100万人ぐらいなんだろう。
新しいテレビ局開局しても、儲からないしやっていけないだろう。
人口100万人って、政令指定都市並みの人口ジャン。
1つの市並みの人口の県っておかしいよね。
どこか他の県と合併しろよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 09:35:39
>>350
宮崎より人口の少ない石川には4局あったりするんだが。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 17:19:00
滝川クリスタルって何ですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 19:08:28
区域外再送信、民放との協議決裂 大臣裁定申請へ
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

区域外再送信、民放との協議決裂 大臣裁定申請へ 

4月17日(火)

 東京キー局などの番組を同時放送する「区域外再送信」が地上デジタル放送で実施できるかを
めぐり、対立する県内のケーブルテレビ(CATV)と民放局の社長らは16日、県庁内で村井
知事を交えて協議した。再送信に同意を求めるCATV側に対し、民放側は拒否の姿勢を崩さず、
協議は決裂。これを受け、加入世帯数が県内1、2位のエルシーブイ(諏訪市)とテレビ松本ケ
ーブルビジョン(松本市)は、東京キー5局に再送信の同意を求める総務大臣裁定を今月中に申
請する方針を明らかにした。

 総務相裁定の申請は、有線テレビジョン放送法に基づき、CATV事業者が民放局などから再
送信の同意を得られない場合に行える。総務相は民放側から意見書の提出を受けて判断するが、
同法は「正当な理由がある場合を除いて同意すべき旨の裁定をする」と定めている。地デジ放送
の再送信をめぐる総務相裁定の申請は、3月に福岡県の民放4局を相手に同意を求めた大分県の
CATV4局に続く動き。

 この日の協議は非公開。CATV側が「地デジで東京キー局の番組が見られなくなると加入者
離れが起きる」などと主張したのに対し、民放側は「自局の視聴率が下がる影響が出る。番組の
著作権からも認められない」などと反論した。出席者によると、村井知事は当事者間の話し合い
による解決を望んだという。

 終了後、テレビ松本の佐藤浩市社長(日本ケーブルテレビ連盟信越支部長)は「話し合いでは
前に進まないので、県内CATVを代表して2社が大臣裁定を申請することにした」と説明。信
越放送の田幸淳男社長は「同意するつもりは全くない。知事を交えて話し合う約束をしつつ、大
臣裁定を持ち出してくるCATVの対応は疑問だ」と述べた

354:超関西いかしてるマジ最高人
07/04/17 20:01:50
KBS京都に何度言っても流す気がない
 
 それなら潰れろ 糞京都ローカル

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:36:57
テレビ局は政治の力が大きいからな。
山梨県とか民放もケーブルも金丸○○がやっているからなんの問題もないんだろ。
そのかわり二局から増える事はないんだろうけど。
県民はいい迷惑だな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 09:22:01
保守

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:40:44
なんか、いろんなところで大臣裁定バシバシ申請してんな。
ケーブルテレビ連盟も一気にやるつもりかね。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 15:39:50


359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:12:09
>>357
CATVが裁定申請をさっさとしたくなる心境は分かるよ。
長野県の場合、3・4年前には県内地方局がCATV側に頼んで地デジ化推進番組作らせ放送させた。
その番組内のインタビューでも、他局の担当者はそんなこと言わなかったが、
信越放送の担当者は「これまでは地方局とCATV局とは敵同士だったけれど、
これからは御互い手をたずさえて仲良くやっていきましょう」とまで言った。
それが今に来て、手の平返しのような地方局の再送信絶対阻止の構えだろ。
これじゃ地方局の口車には、二度と乗らないとCATV側は思う罠。だからさっさと大臣裁定へ。
CATVは、知事を交えたしっかりした話し合いをしようとせず、大臣裁定を持ち出してきたと
地方局や親会社にあたる新聞社がCATVを叩いているけれど、
どちらが先に適当なこと言って利用するだけ利用して、後になって手の平返したのか?
そこを調べ考えてから記事を書いたり、CATVを叩いたりしろと言いたいね。
CATV側を頑なにしたのは地方局の態度だろうに。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 23:13:04 O
まあ廣瀬民放連会長(悪人顔)のパータレが言っているのは、
長野県はもう四局地域だから情報格差はねー。
東京局は地域の災害情報やってねーだろ。
ローカル局の視聴率下がると困るんだよ。支援している身としちゃな。

だからな。
昔は自前で局や中継局作れねーから利用するぜ。でももうできたからやめてくれなきゃ困るよ。
なんてのは民放のエゴ丸出しだ。
最初から利用しなきりゃそれはそれで良い。
ケーブル会社も加入者もそれを織り込んで契約するからね。
だが途中で態度を180度変えるのはあまりにも不誠実だな。
ただ廣瀬の弟が佐賀県か何かで知事やっていて、双方の妥協点を提示していた。佐賀県はまだ最低まではしてないが協議中の案件があったはず。
CATV営業エリア内で受信可能な局は、免許地域に関わらず認可。
特殊な方法による受信は、地元に系列がない場合は認可。系列がある場合は不許可。
TX系列は他系列とは分離で別途協議ー事実上許可。
と言っていたね。
まあ互いに妥協点としてはこんなところかな。
ただ佐賀県は特殊地域だね。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 08:43:03
選挙で虎が落ちたのはどう影響するかね?
菅の激怒?により、前回の総務省人事で虎派はかなりとばされている。
NHKに技術開発丸ごと投げている民放連としちゃ改革なんて困るだろう。

ただNHKも虎がいるのを見据えて、菅の二割削減要求無視-50円引きのみとかやっていたからな。
監督大臣に喧嘩売っているとしか思えん。
NHKがどうなるかわからないようなこの調子じゃ民放も変なところで妥協できないだろう。
二割削減もスクランブルも飲みません。50円引きで義務化して下さい。は虎無き今通らないと思うからね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 08:09:34
さて自民党惨敗で、総務省はどう動くかな?
予想としては民の顰蹙を買うようなまねは控えるだろうから、
地方局に不利な裁定を出すと推測するが。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 08:39:06
大臣最低は要件を満たしていれば、区域内とか区域外とか関係なく許可を与えなけりゃならないからな。
要件というのもCATV側で編集しない事とか、チャンネルはその局の再送信のためだけに使用して、使い回ししない事。
とかだから、選挙や虎は別にしても再送信が許可されない事はないだろう。
小泉純一郎も郵政大臣時代に出していたはず。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 03:46:25
魚拓貼っておくぜ
URLリンク(megalodon.jp)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 08:01:41
区域内外問わずCATV再送信問題を検討する委員会では、民放の主張をほぼ門前払いしていたな。
民放も今までの主張が受け入れられない。とみるや
大臣裁定なんてシステムは時代錯誤だ。なんて言い訳にすらならない抗弁をしていた。
CATVの再送信には、再送信する側のテレビ局はもちろん再送信される地域の全放送局の同意も必要なワケだが、奴ら仕事もしない痴呆局連中の高い給料を守るために不便を被るのは勘弁だね。
電波料の値上げも奴らの給料を出資企業の社員並みに減らせ(それでも痴呆では高給)ばすむ事。

また広告代理店の連中の給料は更に下げればいい。
そうすれば出敲量は減らん。単価が安くなるからな。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 08:43:29
有料配信化で決着か
2007/07/31-19:58 CATVに地デジ番組供給を=区域外向けで民放に指示へ-総務省
 総務省は31日、民放各局に対し、放送区域外のCATV局から地上デジタル放送の番組供給を求められれば原則として応じるよう指示する方針を固めた。
 同省は、民放側が無料で行ってきた送信を有料化することで解決可能と判断。民放側の意図に反した番組の一部カットなどがない限り、送信に応じるよう指示する。

367:名無しさん@お腹いっぱい
07/08/01 09:30:13
これで丸くおさまったな。
これ以上国民感情さかなでしたらジミン
即死!!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 09:47:31
>★NHKには内部に22の共産党支部が有り、昭和63年の
>調査では東京都下だけでも、98名以上のキャスター、
>アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが
>確認されています。
>この共産党員の数は、テレビ朝日 ( 朝日新聞系 ) や
>TBS ( 毎日新聞系 ) と並んでテレビ業界の上位3位に
>入るものです。
>自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、
>日本と韓国、この2カ国だけです。
>★「 日中メディア交流センター 」 なる対日プロパガンダ機関
>があり、ここにNHKの職員二名が常駐し、中国に関する番組を制
>作する際に、中国共産党の 「 指導 」 を受けています。 
>NHKの中国共産党に対する阿諛追従ぶりは、もはや完全に常軌を
>逸しています。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 09:48:13
有料なら可って CSと同じなら1局あたり500円?
5局フルでみると2500円 それでもみたい奴いるのか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 12:21:09
>>369
基本料金が1000円アップで込み込み価格とかなら納得
キー局目当てしかない地域だからこれじゃないとなぁ
2台も3台も別契約できないもんなー

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:12:50
CATVの区域外再送信は認めてもテレビ局の区域拡大は認めないと放送行政が矛盾していると思う。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 16:02:04
世の中矛盾なんていくらでもあるんだよ
杓子定規な世の中じゃ窮屈でつまらんて

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 16:34:46
こんなに狭い国で
こんなことがまかり通ってることがおかしい
見たい番組が全国同時に映るべきだ
キー局と関西局と独立U局は全てBSへ移行しろ
放送の地域格差反対

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 17:33:54
金で解決したのだからいいじゃないか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 22:55:19
有料化って
 CATV → 区域外放送局 へ お金が流れるのか?


まぁ、加入者 → CATV への料金値上げ確実だが・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 00:02:38
>>371
今だかつて免許地域が途中で拡大した局はない。
一番ありえるとしたらTVOの広域化だが、県営U局のからみがあるしな。テレビ大阪自体がCATVも利用したエリア拡大をしてきたから、再送信にはなかなかNOとはいえないだろう。
まあ積極的姿勢も出せないだろうけど。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 01:47:52
民放連はどう反応するか。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 01:52:07
>>376
岡山・香川なんて例外中の例外なのだろうね。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 02:22:28
今再送信同意出してる局はどうなるんだろ。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 08:32:38
総務省や県としちゃどちらも倒産しちゃ困るから、落とし処は必要だろ。
今再送信同意していても、期限が無限じゃないから更新の時に体力に合わせて徴収するようにするんだろ。
またJCOMみたいな奴と区域内や隣接県局の難視聴対策の場合全く違うから、後者には飴も用意するんじゃない。


381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 23:19:02
再送信の同意は、再送信する局以外にもCATVエリア内を放送エリアにしている全放送局に許可を取らなきゃならない。
体力のある民放側に権限を大きく与えている。
他系列の再送信を止めるのも可能な訳で、民放側が大臣裁定は時代錯誤というならこの点も改定してもらいたいね。
例えば再送信局の系列局が営業エリアにある場合は、地元系列局の許可も必要。
独立U局や系列のない局は再送信をする局のみ。
位に緩和するべきだと思う。
今のままでは民放側に払う金が増えるだけ。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 23:32:34
これで収まると思ったら大間違い。民放連&キー局は今回の裁定など
認めるわけないんだよ。提訴して裁判になるぜ。大分は別。たぶん
福岡局が折れて金で解決となるが、有料化の料金設定が折り合わず、
もめにもめて2011年に間に合わず。
長野→放送法と著作権法の法解釈について総務省の判断を再確認、
当然門前払いを食らい、キー局がキレる。結果裁判だな。高裁から
最高裁まで争い、結局2011年に間に合わず。
いずれにせよ間に合わねえな。CATV残念!!!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 23:49:59
行政法のお勉強。こんな感じでは?
行政庁の裁量に属する行政行為も司法審査の対象となるが、裁量の踰越・濫用にあたるものを除いて、
取消しの対象には該当しない。

行政事件訴訟法
第三十条
行政庁の裁量処分については、裁量権の範囲をこえ又はその濫用があつた場合に限り、
裁判所は、その処分を取り消すことができる。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 08:18:15
キー局や系列局はとしては、著作権法違反という切り札は出せると思う。
だが、民放連としては全体として使う事はできないよ。
なぜなら独立U局やTX系列は隣接区域の区域外再送信ありきの営業をかけている。
本当に著作権法違反でCATVが再送信できないようにしたら、営業的なダメージ大きいからね。
著作権法の趣旨からいってもここはいい。あそこはダメとはいえないからね。
民放連会長がキー局出とはいってもTXが会長をやる場合もあるし、体力のなく支援も薄い独立U局が被害を被るようなやり方は取れない。
脅しには使うかもしれないが…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:10:44
受信料収入で成立しているBS・CS等の再送信で著作権法違反ならわかるけど、
広告収入で成立している地上波の再送信で著作権法違反は勝負できるかな?

想定された視聴者数と再送信による実際の視聴者数の差から発生する収入差を、
有料化で埋めようとするのが今回の案ではないのかな?
そしてその収入でローカル局を下支えをする・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:48:50
お前ら、大分来週最低でるぞ。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 19:54:14
「天下のSBC」様の主張は総務省に完全否定されますた。
大分に続いて同様の裁定が下りるのは確実。
アフォ地方局の夜郎自大さを浮き彫りにしたね。
総務省は気持ちいい位に斬ってる。(w
いやぁ愉快愉快。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 20:51:40
これでテレ東の静岡新局は消えたな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 09:11:44
>>387
法に従っているだけだな。
まあ長野局も東京局も法に照らし合わせて主張が通らないと判断されただけ。

見る局の選択は、視聴者にあり放送局が決めるものじゃない。
とバッサリ斬られたからな。
当然の事なんだけど。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 09:21:28
大臣裁定は法律じゃないけど・・・ただの制度

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 10:45:09
>>389
法律に則った「制度」にさえ合わないローカルな主張を恥ずかしくもなくしてた夜郎自大な長野民放。
特にその急先鋒のSBCが大恥を国にかかされたことに多くの県民は喝采したわけですよ。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 10:57:14
>>391
法律や制度のほうが明らかに時代に合ってないんだが。
法律や制度ができた頃、数100km先での放送を劣化なしに再送信できるようになるなんて誰も考えなかっただろ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:46:51
>>392
SBC関係者、乙

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:47:54
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
 総務相の諮問を受けた同審議会は答申で、従来のアナログ放送では民放側も区域外再送信に同意している-などとして民放側の主張を退けた。経営面への影響に関しては「金銭的な問題は民事的な解決に属する事項」とするにとどめた。

 答申後に記者会見した根元義章部会長は「アナログ放送で視聴できていたものが、デジタル化で視聴できなくなるのは視聴者に理解されない」と指摘した。今後、裁定に不服の場合、民放側は総務相に異議を申し立てることができる。

 長野県のCATVが行っている同様の裁定申請について、総務省は今後同部会に諮問する予定としている。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:49:44
民放は「区域外再送信」同意を 総務省部会が答申

8月10日(金)

 総務省情報通信審議会の有線放送部会は9日、福岡県の民間放送局4社に対し、自社の地上デジタル放送を大分県のケーブルテレビ(CATV)が同県内で放送することに
同意するよう求める答申を菅義偉総務相に行った。総務相は答申通りの裁定を出す方針。地デジ放送のいわゆる「区域外再送信」をめぐり、国の判断が示されるのは初めてとなる。

 長野県内でもCATV側と民放側が区域外再送信をめぐって対立。テレビ松本ケーブルビジョン(松本市)とエルシーブイ(諏訪市)が6月、東京キー5局の同意を求めて総務相裁定を
申請している。総務相は答申を踏まえ、県内のケースでも同様の判断を示すものとみられる。

 大分のケースでは、大分ケーブルテレコム(大分市)などCATV側が、アール・ケー・ビー毎日放送(福岡市)など福岡県の民放4社に、大分県内での番組放送への同意を要請。

 民放側は、区域外(他県)で番組が放送されると、県域ごとに与えられる民放の免許制度が形骸(けいがい)化する上、「大分の民放局の視聴率が低下し、経営的な影響が大きい」など
として拒否したため、CATV側は3月、総務相裁定を申請した。

 総務相の諮問を受けた同審議会は答申で、従来のアナログ放送では民放側も区域外再送信に同意している-などとして民放側の主張を退けた。経営面への影響に関しては「金銭的な
問題は民事的な解決に属する事項」とするにとどめた。

 答申後に記者会見した根元義章部会長は「アナログ放送で視聴できていたものが、デジタル化で視聴できなくなるのは視聴者に理解されない」と指摘した。今後、裁定に不服の場合、
民放側は総務相に異議を申し立てることができる。

 長野県のCATVが行っている同様の裁定申請について、総務省は今後同部会に諮問する予定としている。

URLリンク(www.shinmai.co.jp)
 

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:31:18
>>395
ただ、長野の局の場合は信濃毎日新聞が抑え込みにはいると思ってたんだが。
自社制作ニュースなんか情報提供を受けてるんだろうし。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:05:17
法律や制度より「天下のSBC」の主張の方が正しいって感覚が笑われてるんだよ。

長野県井の中の蛙ワースト3
1SBC
2松商学園
3八十二

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:43:47
なんか長野県民が多いみたいだな。
大分県民はいないのか?


399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:07:00
>>398
大分は区域外再送信してるから。
大分の大臣裁定も、今アナログで再送信してる局はデジタルでも再送信させてくれって話で、
長野県から大臣裁定を申請してる、松本と諏訪のCATVも同様。
それに対して長野市のCATVは、現在アナログでも区域外再送信してないから話は違ってくる。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:46:23
>>399
まぁ。そりゃそうだが、次に裁定が出るのは大分。
大分県民の話しも聞いてみたいんだがね。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 11:24:07
地デジ再送信に同意を総務相が初裁定 三者三様のお家事情
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 15:25:33
再送信なんてナンセンス
県域免許を廃止したほうがいい

総務省の二枚舌政策もやめてほしいね。

再送信に必死になって笑える連中だな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:09:31
ま、受信できるなら可能であれば再送信は許可も何もなく再送信しろや!
見れるものは見れるでいいんでないの!
アホSBCなんか時代遅れ、若者の間でSBCを見る奴はいない。TBSのがステータス。
SBCみたいに田舎丸出し根性の放送は不要である。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:31:33
岩手民放4局は、↓の特定スレッドの存在を知っている!!
スレリンク(cs板)
そちらの局に在岩民放のデジタル再送信は絶対に認めない!!そして>>1-403は
                   ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 02:35:06
>>403
>アホSBCなんか時代遅れ、若者の間でSBCを見る奴はいない。TBSのがステータス。

若者だけでなく、うちは60代の両親が揃ってTBSやフジや日テレなどキー局ばかり視聴。
ローカルは扱う話題が、全然面白くないからだそうだ。
ただし、TSBのゆうがたgetだけはなぜか毎日見ているw
県内ニュースは20:45~のNHKで済ませている。
再放送と面白くもない自主制作番組のSBCなんて老舗局なだけで、世代問わず興味沸かない。
自分たちの無能さを棚にあげて、再送信ヤメロ!とほざくのはおこがましい。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 19:11:33
>>405
うちは、キー局とローカル局で同じ番組やってる場合は、地元局をみる
だってキー局の受信状態が悪い再送信だから。

でも、キー局だけでやってる番組の場合だけ、キー局を見る。
ニュース速報とかも、地元局で出る分が大事だし。

407:404に対する各界からのコメント
07/09/01 20:07:34 BE:1133546977-2BP(100)
河原美代子:在岩民放のデジタル再送信絶対に認めてやるからな!!よう覚えとけ!!
亀田和久:>>404は狂ってますよ、ホ~ントに頭おかしいですよ。
北野さき(室井滋、菊次郎とさき):まったくバカだね、>>404は!
狩野アキラ(山根和馬、ライフ):>>404を存分にかわいがってやるから、覚悟しな!
又吉イエス:>>404は腹を切って死ぬべきである!
外山恒一:諸君!!>>404は最悪だ!!
塩爺:>>404は基地害のレスですよ。
立花彩花(加藤ローサ、女帝):>>404、ふざくんな!
ジャイアン:>>404、ぶん殴ってやるぞ!
ダークライ:>>404は出て逝け
Fly Punk(愛知の騒音おばさん):>>404はもう人生終わってますからねぇ。散々な目にあってます。。。十何年ず~っと。
市川晴江:クソレス、クソババア、クソジジイ、呪い殺してやる!呪い殺してやる!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:42:34
>>404
NOT FOUND

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:16:35
>>406
>だってキー局の受信状態が悪い再送信だから。

うちもそうだけど、それでも親に言わせるとキー局のが面白いんだと。
画像の悪さよりも番組内容を取るという事だろな。
若いからキー局、老年は地元局、というのは崩れつつあるのかもよ。
年齢関係なく、自分の興味が湧くほうを見るといった形態に移行してるのかも。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 02:07:25
全部BSで見られないのがおかしい
地上波なんてNHKだけでいい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 19:15:46
テロ朝は、デジタル再送信を山梨県内の友好的なCATV複数社に同意したらしい。
地元局も了承すみらしい。
ただあそこは、大手CATVも地元局も金丸一族が経営しているから対立構造にはならないんだけど。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 01:54:07
>>410
やらせたいところにはやらせてあげたら?
東海じゃGBSと広域1局は絶対残る。

>>411
だから山梨県は地上波増えないのね。



413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 22:55:30
山梨の場合は、無認可アナログ再送信も多数あるんだが、テロ朝はそういうCATVとも正式な認可申請があれば協議や審査をする。としている。
もちろん新曲開局時は不同意という条件付き。逆をいえば新曲開局はCATVの経営危機に直結する訳で、山梨県にはテロ朝系は絶対出来ないという事だろう。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 23:12:32
日刊合同通信  2007年9月18日(火)
・テレ朝、山梨で再送信同意・長野は徹底抗戦
URLリンク(www.godotsushin.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 00:12:38
>>414
項目のみだね。

誰か内容を読んだ人、レポート求む!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 01:42:59
峡東、富士川、河口湖などの局では
すでに8月の時点でデジタル再送信が始まっている。
最大の甲府のNNSは、テレ朝(とtvk)の許可を得ているが
フジの同意待ちにあわせて再送信開始とのこと。

>>415
>>411>>413はこれを見ての発言と思われる。

山梨の事情を知っていると、>>411後段のような解釈はあり得ない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:16:36
>>415
2007年9月18日(火) 第52巻 第12727号
既存アナログ対応の11事業者対象に
「地デジ受信機買替観点で容認合理性」
地元局消極的了解・当該キー局事前説明も
テレ朝、山梨で再送信同意・長野は徹底抗戦


418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:49:24
>>417
情報提供乙。

山梨の一部CATVでテレ朝の地デジ再送信が開始されているのは県民には
周知の事実。フジとの交渉も9月中に目処が付く(NNS広報が明言)。となれば
フジの再送信開始は10月初旬か? できれば秋の番組改編期でもあり、一日でも
早く開始してほしい。

山梨県民でも、長野の裁定結果は少し気になるが、テレ朝が長野に対して
「徹底抗戦」という意味は、仮に「再送信に同意」するよう裁定が出ても、
裁判などに持ち込む事により「裁定→即再送信開始」にはさせないつもり、
と捉えていいのかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:10:32
>>418
どう見ても裁定は通るし、大分のCATVはさっさと再送信を開始したが、
大分の裁定でも、著作権料などについては別途協議しろという
意見がついているので、長野のCATVに対しても、
やるなら損害賠償請求を起こすぞという脅しだと思われ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:23:27
>>419
なるほど。

で、結局のところ、

「裁定が出る」→「CATV局が再送信開始準備をする」→「テレ朝が"損害賠償請求を
起こす"と脅す」→「裁定が出るも、CATV局は実質再送信開始できず」ってな流れ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 08:51:07
KNB(笑)
BBT(笑)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:54:17
>>420
まだ裁定が出ていない状態だからこその、勝手な脅しなんじゃないかな。
裁定が出てしまえば、従わざるを得なくなるのだから。
それにアナログ再送信をしつづけてる30年近くの現状考えると、
裁定出るも実質放送できずはないよ~な希ガス。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:51:15
結局タダで流すから騒ぐれんだよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 17:25:07
金くれてやったとしても、CATVからの金の行き先はキー局で、結局地方局は関係無しだよね。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 17:24:52
大分は25日から福岡民放地上デジタルの試験放送開始

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 05:16:11
アメリカとのこの差はなに。

【ネット】人気番組無料ダウンロードの成功に自信深める、米テレビ大手3社「視聴者を減らすどころか従来型のテレビ視聴を押し上げた」
スレリンク(newsplus板)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 09:00:10
>>418
>>419
そもそも「同意と見なされ」てるのだから
損害賠償請求は起こせない

あと、ぎゃ-ぎゃー言う前に
せめて該当の法の条文くらいは読め


428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 21:48:21
>>427
> そもそも「同意と見なされ」てるのだから
> 損害賠償請求は起こせない

「同意」に関しては損害賠償請求はできないけど、長野に対してはテレ朝は
「徹底抗戦」との事なので、大分と同様な裁定結果が出たとしても
「金銭的問題については、民事的解決に属する事項であり」のとおり
「損害賠償請求」若しくは「対価要求」で「徹底抗戦」する可能性は否定
できないと思うぞ。

>>420の指摘は、そういう事を言っているんであって「法の条文」云々で
ヒートアップしている長野住民には気の毒だが、同意→即再送信開始とは
楽天的に考えない方がいいっていう忠告だよ。

もちろん、オレは再送信は認められるべきだと思う。情報の選択権は
あくまで視聴者側にあるのであって、放送局側の一方的な都合で視聴者に
不利益があってはならないのは言うまでもない事。

山梨でも、あとテレ東が同意すれば、問題解決するんだけどなぁ。
(テレ朝→同意・再送信開始済、フジ→9月中に交渉の目処がつく予定。再送信は10月以降?)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 22:03:20
区域外再送信になっても1局1000円は確実にするぞw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 22:21:01
>>429
確かに、長野でキー局の再送信開始されたとしても、キー局との交渉の
落としどころとして、キー局チャンネルはオプション扱いにしてチャンネル
毎に課金する可能性も考えられるな。徴収した料金はキー局への対価支払いに
まわす...ってな条件でw

でもそれじゃ、加入者は納得できないだろうなぁ。現在アナログで区域外
再送信しているCATVには、無条件(対価要求無し)に地デジも再送信同意して
もらいたいのは、加入者の共通の望みである事は確か。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 01:05:08
キー局OKになった場合の予想

現在 アナログでキー局やっている地域 は キー局もパススルーで。
(CATV対応マンションがある地域は、トラモジで)

現在、アナログでキー局がない地域は、キー局と交渉しだい。
たぶんOKは出ないんじゃないかと。

こんなかんじでは? 



話は変わるけど、INCのテレビ東京は、戸隠鬼無里地域も放送OKになったのかな?合併して同じ市内になったんだし

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 10:35:33
428さん
山梨のどこですか?テレ朝再送信されてますか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 11:04:17
>>432
CATV板の山梨スレより(県外向けに修正)

県TXフ朝MX神チ玉大 局(地域)
○××○○○△○○ 峡東(甲州市・山梨市の一部)
○××▲○○△△× 山梨(山梨市の一部)
○××○○○××× 富士川(南アルプス市甲西、増穂鰍沢)
○××▲○○××× 峡西(南ア市櫛形若草)
○××▲○○××× 白根 (南ア市白根)
○××○××××× 河口湖(富士河口湖町旧河口湖)
○××▲×▲××× NNS(甲府その他)

県=県内局 神=tvk 大=放送大学
○=放送中 △=試験放送中 ▲=同意済未送信

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 11:08:37
>>432
で、>>428はNNSのことを言っている。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:33:16
>>433のNNS、テレ朝とtvkの再送信を本日より開始。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:26:55
表を更新しました。

県TXフ朝MX神チ玉大 局(地域)
○××○○○△○○ 峡東(甲州市・山梨市の一部)
○××▲○○△△× 山梨(山梨市の一部)
○××○○○××× 富士川(南アルプス市甲西、増穂鰍沢)
○××▲○○××× 峡西(南ア市櫛形若草)
○××▲○○××× 白根 (南ア市白根)
○××○××××× 河口湖(富士河口湖町旧河口湖)
○××○×○××× NNS(甲府その他)

県=県内局 神=tvk 大=放送大学
○=放送中 △=試験放送中 ▲=同意済未送信

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:43:32
ということは、フジテレビの送信が認められない理由はNHK-G甲府とチャンネルが同じ21chだからですね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:23:23
>>436
まだ始まってない!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 03:03:12
>>438
URLリンク(www.nns-catv.co.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 03:10:15
>>438
確かにフジとNHK-G甲府のチャンネルは一緒だが、NHK-G甲府の影響を
受けない受信点でフジを受信後、周波数変換して伝送するので問題ない。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 03:11:13
>>440
アンカー間違えた。

正しくは
>>437

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 22:43:26
周波数変換は、たぶん認められないはず。IDが抜け落ちてしまうだろ?
基本パススルーでなければ、キーは同意できないだろう。セットトップ
ボックスに入れて、独自のIDをCATV側で付けるとか、そんな対応が考え
られるけど、フジはそれじゃあデジタルのクオリティ保証が出来ないとか
難癖を付けてくるんじゃないか?
いずれにせよ、最終的にはCATV側の技術水準の問題に帰着する。有テレ法
では、当初のCATVが技術的な問題から、放送番組を「何も足さず、何も引かず、
そのままを再送信すること」がもっとも大事な事であったわけで、本来ある
べきワンセグ放送が再送信で抜け落ちるだけでも、実は「有テレ法違反」の
可能性が出てくる。今だって、ADAMSを抜いて再送信しているCATVがあるけど、
完全な違法状態。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:52:45
>>442
トラモジは変調方式を変更するが
パススルーは搬送波の周波数を変えるだけだから
ストリーム自体は何も変わらない。
変更先がUHF帯なら、ワンセグも(有線で)受信可能。

▼UHF-UHF周波数変換例
URLリンク(www.kcnet.ne.jp)

で、MID~SHB帯への周波数変換は域内局で認められているんだから
域外だからダメってのは、詭弁以外の何者でもない。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 15:59:54
>>442
周波数変換は実際に行われているのだが。

山梨のNNSでは、UHF帯の地デジを受信後、SHB帯に変換して加入者へ伝送している。
他のCATVでも同じUHF帯の別周波数(伝送ch)へ変更して伝送している所もあるし。

>>443も書いているが、単純な周波数変換では、IDは抜け落ちない。逆に
ID情報を書き換える伝送は(可能かどうかは別にして)、問題があるだろう。

そのNNSで、フジの地デジ再送信が10月9日(火)の午前9時より開始が決定!
テレ朝に続き、キー局の区域外再送信が開始されるのは、山梨の特殊事情が
理解されたと言うことだろう。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 21:20:53
特に青森テレビはそんなに見てほしかったらフジテレビ系列にネットチェンジしろってw

地デジでも隣県放送見たい 東北、県境の街で激しい攻防
URLリンク(jyoho.kahoku.co.jp)
>8月20日に地デジが開始された岩手県北部の電波が届く青森県南地方では、八戸市のCATV局八戸テレビ放送が昨年から、
>岩手側の各民放に再送信することの同意を繰り返し求めている。
>
>アナログ放送での再送信はこれまで通り行われているが、地デジはデータ放送が受信でき、画質も優れていることから、人気
>が高い。また、岩手には青森にないフジテレビ系の放送局があり、加入契約者の要望も多い。
>
>岩手側の各局は「まずは青森県の民放に了解を取ってほしい」と口をそろえる。だが青森側の民放は、都道府県を単位に放送
>が認められている地域免許を盾に「再送信は受信障害地域に限られるべきだ」と突っぱねる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 00:52:05
祝 NNS(甲府)・フジ地デジ再送信開始!!

10/9 午前9時スタート!!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 21:38:35
祝 峡東CATV(山梨市・甲州市)・フジ地デジ再送信開始!!

10/17 スタート!!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:22:42
10月26日の徳島新聞28面にこういう記事があったようだ。

NHK阿波中継局 チャンネル変更を吉野川市民が要望

NHKの阿波中継局から地上デジタル放送が始まり、サンテレビの地上デジタル放送が受信できなくなったとして、
吉野川市民の住民がNHKのチャンネル変更を求める署名千七十人を集め、NHKと総務省に郵送した。
署名を集めた住民によると、吉野川市鴨島町ではUHFアンテナを立てることで、ブースターなしでサンテレビを
見ることができた。しかし、サンテレビと同じ周波数の26チャンネルで、NHK総合の放送が始まった六月以降、
見られなくなったという。
総務省四国総合通信局は「サンテレビは放送区域外から漏れてきた電波で、受信環境を保証する法律上の
根拠はない」としており、チャンネルを変えるのは難しいという。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:52:55
もともと総務省は旧郵政省時代に情報格差の是正を大義名分に1県4波化
政策を打ち出したのになぜ地上デジタル放送では区域外再送信を認めない
と言う情報格差の是正を反故にするような方針を打ち出したわけ?
総務省の方針には納得がいきませんな。誰かこの事情に詳しい人はいます?



450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:15:17
当時の郵政省は天下り先が欲しかっただけだからねぇ
郵政大臣は系列局の認可という形で新聞社に影響を及ぼしたし

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:34:31
>>449
全国4局化の基本政策があるからこそ、総務省は、
4系列そろっていない地域では地元にない系列局の
区域外再送信を容認する方針で、徳島でも既に
MBS、KTV、ABCの再送信は正式に認められたじゃないか。
逆に言えば4系列そろえばそれで十分って話だぞ。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 15:35:27
>>451 総務省はそうかもしれないが
地方局側は3局地域も許さない姿勢

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 12:48:18
そりゃそうだろう。民間企業なんだから。本来は二局地域でも認めたくはないだろうよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:05:02
でも、5、6局地域のが再送信されやすい。
東名阪地区見てりゃこう思う。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:57:32
委員の菊池尚人慶応大准教授(メディア政策)は
「今は~メディアが多様化し~~県域放送の在り方も問われるだろう」
ようは裁定にゴタゴタ文句ぬかすと 県域放送制度なくすぞこの野郎
て ことです

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 14:55:29
>>449
>もともと総務省は旧郵政省時代に情報格差の是正を大義名分に1県4波化
>政策を打ち出したのになぜ地上デジタル放送では区域外再送信を認めない
>と言う情報格差の是正を反故にするような方針を打ち出した
どこで聞いたのかは知れないが、それは嘘


457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:31:52
>>449
情報格差是正の4波化は、従来の系列新局を開局させるという方法の他に
キー局の地方中継所的な(ローカルCMなどは差し替え)で垂れ流し式も旧
郵政省としては案に盛り込んでいた。
希望地区には使用可能chを割り当て、むしろ行政側からキー局に4局化
を後押し。しかし、各キー局や既存地元局の思惑が絡み全地区で4局化は
ならず・・。
現在地デジ再送信に反対してるのは民放連。地方局の既得権益を失いたく
ない為。総務省は基本的にCATV区域外再送信の規制はしてない。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 02:54:34
しかし、長野のキー局再送信の話はどうなったのか?
区域外再送信が裁定OKにならなかったら、長野の地方局は
何か圧力をかけたとしかいいようがないよね。
今まで見れたものをわざわざ見れなくする意味が分からない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 03:32:30
>>458
凸凹長野県のCATV局を語ろう2凹凸
スレリンク(cs板)
区域外再送信スレ Ver-4
スレリンク(cs板)
信州ケーブルテレビ東京キー局再送信について
スレリンク(cs板)
東京の放送が見れないINC長野ケーブルテレビ
スレリンク(cs板)


460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 16:04:34
長野のキー局再送信を認めろ!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 20:37:14
KBS京都!! 明日は電話して聞いてみる

再送信を認めてくれー!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 20:26:38
電話してやるー と書き込んでながら 電話しなかったお( ´^ω^`) 

463:ハイハイ、マルチですよw
08/01/21 21:58:44
125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 21:45:05
それはそうと、こういう話があるのは知ってるか?

 民放連が区域外再送信を潰すべく画策した結果できた
総務省の研究会の中間報告書が出てきた、
無論、民放連の思惑は見事にはずれたがw
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

それに対するパブコメ(意見表明)の締め切りは土曜の五時(電子メールも可
saisoushin〈@〉soumu.go.jp
(※スパムメール防止のため〈@〉を全角表記にしております。
送信の際には恐れ入りますが、半角に修正の上、お送りい
ただけますようお願いいたします。)
詳しくは
URLリンク(www.soumu.go.jp)
「有線放送による放送の再送信に関する研究会中間とりまとめ(案)」に係る意見募集

 思惑がはずれた民放連と関係者が「裁定制度潰せ」のコメントをガンガン寄せるのは
目に見えている。
区域外再送信を守るのはオマイラのコメントだけかもしれん


464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:07:54
地元テレビ関係者に聞いたけど、局員自体もキー局の
再送信されても問題ないって思っているってきいた。
視聴率の影響って地方局はさほど関係ないみたいだからさ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:24:44
総務省キー局区域外再送信同意指導へ

総務省は、長野県のCATV2社から出されていた区域外再送信の大臣裁定について、
キー局5局に対して再送信に同意するべきとの裁定を下した。



466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 15:07:25
>>465
マルチポスト「ガセ」だ。

相手にしないように!

467:今朝の読売から引用
08/03/10 18:49:55
区域外再送信に指針策定へ 総務省、ケーブルTVに認可基準

総務省は、民放テレビ局の番組を同じ時間帯に放送対象の地域外で流す「区域外再送信」に関して、ケーブルテレビ(CATV)会社に認める場合の基準(指針)を定める。
総務省は13日の「有線放送による放送の再送信に関する研究会」で指針の素案を公表し、細部の検討を急ぐ方針だ。
区域外再送信は、有線テレビジョン放送法では原則認められているが、民法側は「放送局の免許を県単位で与える現行の制度が形骸化する」と反発し、CATV側と紛争になるケースが各地で相次いでいる。
このため、実際の運用をめぐってルール作りが求められていた。指針は、放送対象地域(在京キー局の場合は関東の1都6県)とCATVによる区域外再送信の地域が、生活面や経済面で関連性があるかどうかを判断の基準とする方向だ。
たとえば、ある民放の放送エリアに隣接する県のCATVが区域外再送信を求める場合、通勤・通学や買い物などで人、物、情報の交流が多ければ、視聴者が生活に必要な地域情報を得られることから、再送信を認める。
一方、在京キー局の番組をそのままCMも含めて北海道で流すなど、地域間の関連性があまり見られない場合は、再送信を認めない。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 00:48:45
URLリンク(sbc21.co.jp)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 15:48:24
「今、パプコメを出さずにいつ出すのだ?」

東京キー局の再送信のデジタル継続を要望しよう。SBCの再送信妨害に対抗しよう。
スレリンク(cs板)
区域外再送信スレ Ver-5 


総務省が区域外再送信の
同意裁定(送信元が同意したものと”みなす”)基準
についてパブリックコメントを求めてる

前回(中間とりまとめ案)では、地方局・民放連が同種の
コメントを多数送り、区域外再送信を廃止したい
自分達の意見を反映させようと目論んだ。

今回も同じ行動に出ることが予想される。
それを阻止できるのはオマイラの意見だけかもしれん
意見投稿は電子メールでもできるぞ
URLリンク(www.soumu.go.jp)
の後半に様式があるので、それを利用して
saisoushin@soumu.go.jp
へどんどん送付するべし
期間は今日(3月20日)から平成20年4月18日(金)17:00(必着)
(ただし、郵送については、平成20年4月18日(金)必着とします。)

詳しくは
URLリンク(www.soumu.go.jp)
-------------------------------



470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:08:16
三重伊賀が在阪波再送信してくれればそれでいいよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:47:16
地元の局の都合で再送信阻止するなんていうのは、陰湿ないじめっ子みたいなもんだ。
まずは、自分たちのチャンネルを見てもらえる努力をしろよってかんじだよね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 02:36:17
【コラム】テレビ局の利権構造は崩壊する…世間を味方にしてメスを入れる総務省 (ダイヤモンド・オンラ
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(diamond.jp) から
URLリンク(diamond.jp) まで
■世間を味方にして放送局を追い込む
総務省は、これまで放送業界の特殊な事情や長年の取引慣行について、
秩序を維持する意味であえてメスを入れなかった。
だが、総務省が方針を180度転換したのは、昨今の放送局の経営のあまりのデタラメぶりに
業を煮やしたからだといわれる。

総務省のある幹部は、「世間に対する大義名分が立つうちに、どんどん放送局を追い込む。
自ら行動を起こすように仕向け、彼らがため込んでいるコンテンツを放出させ、
市場での取引を活発化させる」と、今後のシナリオについて明かす。(中略)


473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:12:33
青森放送の後ろ向きな考え方は実に情けない。
「魅力ある番組を制作する」くらい言ったらどうか。

めんこい 地デジ配信/1日から八戸テレビ(2008/03/28)
URLリンク(www.daily-tohoku.co.jp)
>一方、青森放送(青森市)の大嶋修一郎常務は「昨年十二月の民放連と日本ケーブル
>テレビ連盟の共同見解に基づき、地元局としてもチャンネル格差の是正に配慮せざるを
>得なくなった」と説明。ただ、「民放は県域放送が原則。区域外再送信には基本的に反対
>だ」として、残る岩手三局の区域外再送信には否定的な見解を示す。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 00:21:49
URLリンク(www.htv-net.ne.jp)

RAB・ATV・ABAの社員の皆は、上のニュースを見て怒っている!!
上のデジタル再送信の許可によって、青森にフジ新局実現運動を一切禁止する!!
再送信を直ちにやめなさい!!やめないと訴えるぞ!!
在青民放各社は、残るIBC・TVI・IATのデジタル再送信に対して一切拒否に変わりがない!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:25:06
>>474 そんなことをいっているからだめなんだよ。
だから、青森はだめだって言われるの!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:48:30
長野に東京キー局再送信を

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:23:25
長野のキー局再送信が期間限定なのは、再送信が切れるそのころには、長野の
テレビ局は東京都ほとんど同じ放送をするという理由だそうです。
長野のテレビ局の意味無いじゃん?独自の番組発信しないの?単なるサテライト?
おいおい!その理由で地元局だけに減らすってのはおかしくない?
いずれにしてもキー局の再送信は継続してもらわなくちゃ非常に困るんです。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:34:38
>>477 それじゃ、長野にテレビ局ある意味ないね。アナウンサーとか出る幕ないじゃん。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:48:05
地方局はそのうち、キー局の持ち株会社に子会社化されて経営統合されるから。
そうなった場合、他系列の番組を番販で持って来るのはむずかしくなるし、
限られたローカル枠の時間帯以外は、再放送枠や深夜番組なんかも
キー局の番組をそのまま流すようになる可能性が高い。

>>477 はそういう話だろ。別に長野に限った話じゃない。
今回のパブコメでテレ東が意見を出していないのは、番販で稼ぐよりもCATVへの
区域外再送信を認めて視聴人口を確保するほうがいいという戦略変更の証しなのかも。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:21:36
>>479
でも、100パーセントがキー局と同じわけじゃないですよね。
CMとかミニ番組とかもキー局がやっぱり都会的で優れている。
だから、キー局の視聴はかなり意味ある。
地方局でヤンマー天気予報や信金の子供が歌う番組なんか
流されても困るし。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:11:54
>>479
こうなると、今までローカル局が独自で組んできた編成もキー局主導になるのかな?
日テレ傘下になった地方局は、同系列でも日テレとは別会社のYTV制作の「そこまでいって委員会」の放送ができなくなるとか…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:38:35
ところが、キー局は地方局を傘下に入れるのに難色を示している。
TBSもフジも系列局入れるのは見送り。
日テレなんて氏家が予定なしと言い切ってるし。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:10:24
>>482
それは、キー局が子会社化できる地方局の数がたった5局に限定されてるから。
それだと、単に赤字局の面倒を押しつけられるだけ。
でも、子会社化されないとやっていけない地方局があるのも事実なので、
そのうち子会社化できる局の数は増えて、最終的には系列全局に広がると思われ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:56:45
5局じゃなくて12局まで。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:02:34
ああ、キー局除いて5ってことね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:16:17
ブロックごとの経営統合ならありと思うんだよな
東北・北陸・関東甲信・中国・四国・九州をそれぞれひとまとめにするくらいで

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 14:30:01
>>486
東北なんてつぶれそうな局ばかりなのに、そんな状態で経営統合なんかしたら
健全な局まで巻き添え食らってつぶれるよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:11:25
長野CATVの地デジ区域外再送信 2014年7月24日で終了
URLリンク(www.eizoshimbun.com)
本文
長野CATVの地デジ区域外再送信 2014年7月24日で終了

今回の合意は、CATV2社の大臣裁定申請(07年6月13日)の後、総務省の「有線放送による再送信の在り方に関する研究会」(以下、研究会)が、
日本民間放送連盟(民放連)と日本ケーブルテレビ連盟(以下、ケーブル連盟)に対して大臣裁定によらず話し合いで解決することを求めたことから、
両連盟が協議を進めてきた。
 協議では当初、民放連が、「11年7月24日のアナログ放送終了をもって長野県における在京キー局の地上デジタル区域外再送信を終えたい」との意向を示していた。
しかし、ケーブル連盟は、「アナログで視聴できた在京キー局の放送をデジタルでも視聴できるようにすることは、受信者利益の保護である」と主張。
それに対して民放連は、「CATV事業者の利益保護ではないか」と応戦するなど、こう着状態が続いた。
 そこで総務省は、「5年間をめどに同時再送信を止めたらどうか」との案を示したが、
ケーブル連盟は「10年は必要」「10年後に再度協議するべき」といった意見を出すなど反発。
総務省は解決の糸口が見出せないことから、「第三者による提案」として、「11年7月24日プラス3年の14年7月24日」を同時再送信の終了期日として提示した。



489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:51:02
青森県民放3社(RAB・ATV・ABA)・NHK青森・東奥日報は、八戸TVへのmitデジタル再送信打ち切り及び、
残る在岩3局(IBC・TVI・IAT)のデジタル再送信の拒否、それにアナログ再送信の打ち切り運動を継続している!!
特に八戸TVへのmitデジタル再送信は悪質行為である!!>>1-488>>490-1001は、(略)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:57:40
>>489
クソバカ野郎

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:29:35
青森にある民放なんて別にいらなくない?
どーでもいいよ。長野にある民放も不要。
全国、キー局だけで放送すれば問題ないのにね。
首都圏中心でいいよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:21:37
潰れるべき放送局が潰れるのは普通だと思うが
本当に潰れてぬるま湯状態が解消されてほしい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 07:15:52
九州のFM局が倒産らしい。放送局が倒産しないってのはありえない。
株式会社なんだから当然だよね。

494:名無しさん@お腹いっぱい
08/05/10 07:31:43
和歌山の場合は地元CATVにTVO・SUNの再送信妨害に加え
新宮周辺での東海広域民放4局+MTV+NHK津が再送信されないのは
WTVが圧力をかけているのでは?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:21:59
>>493
倒産したが別会社になるだけで放送は今まで通り続くんだけどな。
福岡市じゃなくて、不況な北九州市の局だからつぶれたわけで、
東京資本の会社になることで改善が期待できる。

そもそも、大分や神戸なんかも本来は独立系だったが、
つぶれそうになってJFNに鞍替えしたんだし。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 21:23:59
hetaredo
また近年、多忙のためこのページのような趣味とは、かけ離れてきている生活になりつつあるため、 せっかくの機会ではないかと思い、見直すのと再開する意味で、しばらくこのページを閉じたいと思います。 2008/5/29 rashika. ...
rashika.sakura.ne.jp

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:47:42
中国放送は広島市内にテレビ東京系列(テレビせとうち)の再送信を行うべき
なんで東広島おkで市内だめなんだよww せめて新局開設するまででいいから送信してくれ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 15:51:11
広告収入が激減してテレビ各局は経営が大変なようだが収入を少しでも増やすために区域外再送信を認めろという意見が出てこないのだろうか。

499:暇人会
08/07/16 10:08:57
北陸の福井県でも地域外再送信は、なかなか進まないよ・・・・・・・。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:16:25
>>498
余計競争が激しくなりそうな予感…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 03:56:01
>>497
地デジの場合せとうちは広島RCCと同じ18chだから
せとうちを受信しようにもRCCが引っかかって受信できないから
アナログ終了後広島市内は完全にせとうちとオサラバになりそう
福山あたりに引っ越せば?

どっちにしろの広島4局がせとうちの再送信に反対しているらしいし
新局も出来そうにないね
スレリンク(tvsaloon板)

502:暇人会
08/07/17 08:31:14
ここで総務大臣の登場を・・・。

みなさん、区域外再送信認めなさい!!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:33:04
>>501
福山で受信して光ファイバで持ってくる
くらいやるだろ。

TVQは反対側の県境まで来ているってのに…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 14:50:30
>>477
> 長野のテレビ局は東京と(原文修正)ほとんど同じ放送をするという理由だそうです。

うそだと思うけどね。ゴールデンタイムに自主制作の中身のないドキュメンタリー流して自己満足してるようでは。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 23:06:31
>>501
香川県在住で、広島の電波も受信できるところですが、日曜日の深夜18chRCCが停波
した後、普段は混信して映らないTSCが問題なく受信できた。RCCの電波でTSCが映らない。
大変迷惑している。チャンネルプランの見直しをするべき。


506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 10:22:43
>>504
ゴールデンタイムの中身のないバラエティー観るにわか乙w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch