~ シャーロック・ホームズの冒険 Adv.13 ~at TV2
~ シャーロック・ホームズの冒険 Adv.13 ~ - 暇つぶし2ch800:奥さまは名無しさん
08/03/23 16:44:19
持ってることとを自慢したりするからそんなことになるだよ

801:奥さまは名無しさん
08/03/23 17:01:09
「ごめんなさい、夫がオクで売っちゃってたわ」で終わらせろ

802:奥さまは名無しさん
08/03/23 19:22:23
「ごめんなさい、夫をオクで売っちゃってたわ」に見えた。

803:奥さまは名無しさん
08/03/23 19:59:29
>>800
俺も思った


804:奥さまは名無しさん
08/03/23 20:01:05
誰が持ってることを自慢してたん?

805:奥さまは名無しさん
08/03/23 20:09:54
なんで嫁友は旦那がDVDBOX持ってること知ってたん?

806:奥さまは名無しさん
08/03/23 20:21:58
>>805
・嫁が喋った
・家に遊びに来た時に棚にあるのを見た
・792の目の動きからDVDがあるのを推理した

ざっと挙げただけでも、792が自慢してない可能性はこれだけあるよ。
あなたの推理は成立しませんなハクスタブル博士

807:奥さまは名無しさん
08/03/23 20:32:10
・家に遊びに来た時に棚にあるのを見た
・792の目の動きからDVDがあるのを推理した

792の家は狭く旦那には書斎が無いというのが解った

808:奥さまは名無しさん
08/03/23 20:37:38
・家に遊びに来た時に棚にあるのを見た
これ見よがしですな

809:805
08/03/23 20:47:18
可能性っすかw
ハクスタブル博士って誰だっけ?w

810:奥さまは名無しさん
08/03/23 20:55:43
>>809
「プライオリ・スクール」の校長

いきなり失神するほど憔悴して相談に来たのに
逆にどういう推理してるかホームズに聞かれて
しょうがなく答えたら「成立しませんな!」と罵倒された可哀想な人

811:奥さまは名無しさん
08/03/23 21:43:19
792の家ではガスは使ってないのは分かった

812:奥さまは名無しさん
08/03/23 22:23:35
オール電化?

813:奥さまは名無しさん
08/03/23 23:19:24
ホームズの時代にはもう電気自動車あったんだっけ。

814:奥さまは名無しさん
08/03/24 00:17:03
>>807
天井裏に隠し部屋があってだな

ん? 窓の外に子供がぶら下がって・・・

815:奥さまは名無しさん
08/03/24 01:18:37
それはルパン

816:奥さまは名無しさん
08/03/24 05:58:54
とりあえずレンタル料を惜しむチュプに貸してDiskが無傷で戻ってくるとは思えないな。

817:奥さまは名無しさん
08/03/24 07:19:27
チュプじゃなくて、チュプって書かないと。

818:奥さまは名無しさん
08/03/24 12:14:01
グラナダのホームズ、よく見てました!!!
でもぜひ字幕で見てほしいです
ジェレミー・ブレットの発音がすごい神経質っぽくて、尖ってて
ホームズ素敵!って思えます
日本語吹き替え版見ると全然違うんだよなあ

819:奥さまは名無しさん
08/03/24 13:34:28
釈迦に説法

820:奥さまは名無しさん
08/03/24 19:20:51
>>817
まだパソコン通信やってるの?

821:奥さまは名無しさん
08/03/24 19:49:55
>>816
俺も思った
俺なら貸さない
ケチって噂が回って嫁が嫌な思いするなら焼いて進呈

822:奥さまは名無しさん
08/03/24 21:32:25
昔の人ってみんな髭生やしてるんだな

823:奥さまは名無しさん
08/03/24 22:17:43
あとチョンマゲな!

824:奥さまは名無しさん
08/03/25 11:33:32
そりゃ日本だろ。イギリスの場合は帽子だな。 あれは傘代わりの意味もあるんだってね

825:奥さまは名無しさん
08/03/25 13:03:11
>>824
医者はその中に聴診器を入れて歩くのが普通だったらしい。

826:奥さまは名無しさん
08/03/25 17:38:58
間違って刺さったらどうするんだ

827:奥さまは名無しさん
08/03/25 18:48:26
>>826

>聴診器
URLリンク(ja.wikipedia.org)

828:奥さまは名無しさん
08/03/25 19:03:25
ひょっとして注射器と間違えた、とw
でも聴診器入れるっても、すげえごろごろごそごそしそうなんだが…

829:奥さまは名無しさん
08/03/25 21:12:31
>>828
シルクハットは天辺がフラットで、それを下にして机の上に置くと丸缶みたいな形になる。
聴診器をその帽子の底にぐっと押し込むようにしておけば、そのまま被って出歩いてもOK。

いつだかワトスンを一瞥したホームズが、聴診器入りシルクハットの微妙なふくらみを見て
こいつは医者だなと看過した場面があったね。「緋色の研究」だったかな。

830:奥さまは名無しさん
08/03/25 22:10:06
ホームズが職工に化けたことがあったけど、階級社会じゃ変装は楽だね。
シルクハットから鳥打帽に被り変えただけで雰囲気一変するもんな

831:奥さまは名無しさん
08/03/25 22:21:51
日本でも頭を丸刈りにしてスーツ姿になれば警察の包囲網も楽々スルー

832:奥さまは名無しさん
08/03/25 23:05:33
洒落になってないな

833:奥さまは名無しさん
08/03/25 23:16:04
当時の聴診器は形も違うしね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch