08/04/05 00:01:29
>>857
ロビンス先生やデビッドもいいよね。
ニックやウォリックも適当にユーモアあってキャラ立ちしてるし。
やっぱりベガスは脚本が上手いわ。
879:奥さまは名無しさん
08/04/05 00:14:45
>>877
>>875が言ってるのは、(>>865が正しければ)CSIの出演料が1年500万vs1200万
差額700万を劇団の給料で埋められるかってことだろ
商業的に成功してたってチケット売上総額=シニーズの給料じゃない
映画は2006年の声の出演が最後
顔出した映画は2004年が最後
URLリンク(us.imdb.com)
過去作品のソフト販売や放映・上映にともなう収入と
劇団の給料合わせて700万以上になるかって話じゃないのか?
880:879
08/04/05 00:26:53
すまん、間違えた
出演しない回があるので1200万はないな
881:奥さまは名無しさん
08/04/05 05:32:20
>>866
この場合、制作側が離そうといないんじゃないか?
ピーターセン本人はだんだん舞台のほうにウエイトを置いてる気がする…
気持ちや生活環境とか
882:奥さまは名無しさん
08/04/05 09:40:53
ピーターセン、ERのノア・ワイリーみたいになってきたね。
883:奥さまは名無しさん
08/04/05 13:04:17
そんだけお金あったら病院くらい楽勝だねってそれはカーターかw
ハリポタのハーマイオニーの人も一生分稼いだって言っていたけど
ドラマ系が当たるかどうかの段階では、そこまでキャスティングに
ウェイト要素ないと思うんだけどねぇ、割と幸運だとしか思えないひがみw
サラの人が言い放題でゴネて降ろされても実際なんも困らないんだろうなw
884:奥さまは名無しさん
08/04/06 02:49:24
ホッジスがスーツで出てくる回って、
S6の何話か知ってる人いたらおしえて
885:奥さまは名無しさん
08/04/06 07:49:57
19
886:奥さまは名無しさん
08/04/07 12:09:53
そんなにギャラで揉めるなら、もうホッジスの一人芝居でいいよ
延々とラボで自慢話する五分間
俺なら見る
887:奥さまは名無しさん
08/04/07 13:30:49
∧_∧
(´・∀・`) 漏れなんかDVD買っちゃうよ!
_| ̄ ̄||_)_ URLリンク(hodges.ning.com)
/旦|―||// /| URLリンク(mixi.jp)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
888:奥さまは名無しさん
08/04/07 14:34:04
お前らホッジス大好きだなwまあ俺も今からシーズン7の奴の活躍がたのしみではある。
つか>>887 コミュもあるぐらい人気あるのか…
889:奥さまは名無しさん
08/04/07 16:45:46
いまさらだが 「悪魔のブライズメイド」は面白かった。
殺人事件の割には コミカルというか笑えるというか
まれに見る傑作 音楽も作風にあっていたし
890:奥さまは名無しさん
08/04/08 00:46:13
ホッジスコミュwww
あいつ素でいたらムカつくこと間違いなしだけど、
ベガスではいい緩衝材になってるよね
891:奥さまは名無しさん
08/04/08 12:07:42
>>886
すごく見たいw
古畑の今泉みたいに番外編でもいいw
クマーは元々、舞台の人だから戻りたいんだろう
テレビじゃ拘束時間長いしな
892:奥さまは名無しさん
08/04/09 04:17:30
ひとり芝居の中には、
ゲロを含め色々なモノのにほひを嗅いで当てるというのもやってほしい
893:奥さまは名無しさん
08/04/09 04:40:01
テレクラとかライブチャットのサクラに釣られて
延長しっぱなしみたいなのも是非
894:奥さまは名無しさん
08/04/10 10:37:06
ベガスではよく傷口のクローズアップのあと
体内の弾道映像がでてくるけど、他のシリーズ
ではあまり無いような気がするが? どうなんだ
895:奥さまは名無しさん
08/04/10 10:46:18
>>894
毎度お金かかる割に効果が薄いのでやめたんだと思うんだよね
896:奥さまは名無しさん
08/04/10 10:56:24
そうなのか あの手の映像は他のシリーズには
似合わないかもしれない
897:奥さまは名無しさん
08/04/10 18:38:05
映画版チャリエンでパロにされるくらい象徴的だから他所じゃ使いづらいっしょ
898:奥さまは名無しさん
08/04/10 21:31:31
>>897
あのシーンはワロタなw