07/09/06 20:39:52
昔のドラマには名作が多いからねえ
801:奥さまは名無しさん
07/09/06 22:02:47
ドラマのTBS
802:奥さまは名無しさん
07/09/06 22:05:15
とりあえず単発物のドラマも見といたほうがいいですか?
今度やる西部劇みたいなのとか
803:奥さまは名無しさん
07/09/06 22:09:01
>>801
そんな時代もありましたなあ・・・
804:奥さまは名無しさん
07/09/06 23:24:54
>>802
見たいと思うんなら見れば良し。
805:奥さまは名無しさん
07/09/08 09:45:53
映画に字幕派が多くてドラマに吹き替え派が多いのは視聴層の違いなのかね
806:奥さまは名無しさん
07/09/08 09:56:54
>>805
映画は字幕がいいけど、ドラマは吹き替えがいいと
住み分けてる人が多い気がする
807:奥さまは名無しさん
07/09/08 10:02:56
ドラマにもよる
コジャックは吹き替えで見るいが
スーパーナチュラルと
デスパレートは字幕で見たい
808:奥さまは名無しさん
07/09/08 10:03:45
×コジャックは吹き替えで見るいが
○コジャックは吹き替えで見るが
809:奥さまは名無しさん
07/09/08 11:08:18
本音を言えば映画もドラマも吹き替えがいい
すごい映像美が決まってる画面に字幕出ると邪魔
810:奥さまは名無しさん
07/09/09 03:29:19
「剣」はおもしろかったなあ
いくつか見逃したんだけどもうやらないのかな
811:奥さまは名無しさん
07/09/09 08:56:50
今日のブロークン・トレイルは、
吹き替え版も10月に放送か。DVDも出るしね。
812:奥さまは名無しさん
07/09/09 18:24:23
ブロークントレイル はおもしろいなぁ
813:奥さまは名無しさん
07/09/09 20:10:09
ブロークントレイル面白かったage
814:奥さまは名無しさん
07/09/09 20:11:15
ブロークントレイル面白かったage忘れ
815:奥さまは名無しさん
07/09/09 20:15:00
久しぶりに西部劇みたお( ^ω^)
816:奥さまは名無しさん
07/09/09 21:58:55
日本ほど英語・英会話市場がすごい国はない。それをみても字幕のが需要あるに決まっているに違いない。。
817:奥さまは名無しさん
07/09/09 22:07:44
アメリカとか大概の国は母国語に吹き替える
818:奥さまは名無しさん
07/09/09 22:09:49
決まっているのに違いないって…
819:奥さまは名無しさん
07/09/10 17:29:13
しかしブロークントレイル、最後にあんなオチとは夢にも思わんだ
820:奥さまは名無しさん
07/09/11 12:32:50
ブロークントレイルの馬の群れに落ちた娘はレイプされて?未遂?でおかしくなったの?
ケイトの宿ではレイプ未遂かと思ったけどやられちゃった後だったのかな・・・
821:奥さまは名無しさん
07/09/11 12:50:07
>>820
あの娘はフォスターがプラント&トム&ヘックにクスリ盛った後で一人だけ連れていったフォーでしょ
その時に散々やられた
822:奥さまは名無しさん
07/09/11 14:59:46
>>821
病死した子が味見されたと勝手に思い込んでた、ありがとう
823:奥さまは名無しさん
07/09/13 14:58:50
WOWOW 「アラン・ドロン デビュー50周年記念 アラン・ドロンの刑事フランク・リーヴァ」
URLリンク(www.tvgroove.com)
WOWOW 「トルネード~巨大竜巻発生~」
URLリンク(www.tvgroove.com)
824:奥さまは名無しさん
07/09/17 11:00:01
またジワジワと朝鮮物が増えてきた。CSIやローマでお金使いすぎたから?
825:奥さまは名無しさん
07/09/17 11:08:12 ja5+x0YH
韓国モノって韓国がものすごいボッタクリするから
場合によっては米ドラマ買い付けた方が安いって聞いたが
826:奥さまは名無しさん
07/09/17 11:15:49
イギリスドラマをもっとやって欲しい
827:奥さまは名無しさん
07/09/17 12:08:17
>>825
あり得る
ツタヤで海外ドラマ全半額やってたとき
☆韓流は除く
だったからへぇ~ナンデ? と思った。そっちの方が借りる奴多いのか、
それともロイヤリティ高くて半額にできないのか? と。
828:奥さまは名無しさん
07/09/17 15:57:56
>>825
それはブームのときの話で今はどんどん安くなってるらしいよ(韓)
829:奥さまは名無しさん
07/09/17 16:09:23
その当時買ったのがようやく放送できるようになったんでね?
安くなってきた今頃にw
830:奥さまは名無しさん
07/09/17 16:26:50
>>829
そうかもwでも韓ドラがどんどん安くなってるなら今後また増えそうで怖い
831:奥さまは名無しさん
07/09/17 16:27:45
安くなっても見る人が減れば増えないだろう
832:奥さまは名無しさん
07/09/17 16:40:47
>>830
捏造ブームが去ったら、もう買わないでしょ
833:奥さまは名無しさん
07/09/17 18:41:39
ドラマじゃないけど
ジーン・シモンズのロックスクールが楽しみなんだが
834:奥さまは名無しさん
07/09/17 19:06:26
火曜日00:00~てのが実況に不向きなのがアレだけど楽しみ