◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 7at SKYP
◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 7 - 暇つぶし2ch1:スカパー 741ch
08/02/12 19:47:39 YhZnyhO0

ホームページ URLリンク(www.ngcjapan.com)

過去スレ >>2

2:てってーてき名無しさん
08/02/12 19:47:56 YhZnyhO0
  過去スレ
01 スレリンク(skyp板)
02 スレリンク(skyp板)
03 スレリンク(skyp板)
04 スレリンク(skyp板)
05 スレリンク(skyp板)
06 スレリンク(skyp板)

3:てってーてき名無しさん
08/02/13 00:00:37
おたくら少し考えすぎなんじゃないの?
俺は俺おたくはおたくさ
>>1乙なんて関係ないね
ちょうどいい機会だからはっきり言おう
俺はもうこのCSの平和だとかナショジオの運命とかに関わるのは御免だ
どうなろうと知ったことか
来る日も来る日もやれ荒らしだ粘着だと息つく暇もありゃしない
それもいつか必ず終るっていうんならともかく
このスレにゴールはないんだぜ
新スレを立てたいだと?結構じゃないか立てろよ
でもレスを付ける馬鹿はもう俺じゃないぜ、俺はもうごめんなんだよ!

4:てってーてき名無しさん
08/02/13 11:15:32
また3月1日に迷うオレはケチ

5:てってーてき名無しさん
08/02/13 23:44:11
新スレおめでとーございまーす

6:てってーてき名無しさん
08/02/14 14:44:13
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 6ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |~ ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:


7:wikiの中の人
08/02/14 21:26:08
気が向いたら、
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
も見てやってください。

8:てってーてき名無しさん
08/02/15 14:51:59
ここの番組表見にくいね …

9:てってーてき名無しさん
08/02/15 16:38:00
散々散々散々散々散々ガイシュツw

10:てってーてき名無しさん
08/02/16 00:01:22
もっと動物が欲しいわね

11:てってーてき名無しさん
08/02/16 02:19:20
ムッハー

12:てってーてき名無しさん
08/02/16 15:41:05
都市伝説UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

13:てってーてき名無しさん
08/02/16 16:20:04

スレリンク(geinin板)l50

14:てってーてき名無しさん
08/02/16 16:22:11

URLリンク(mycasty.jp)

15:てってーてき名無しさん
08/02/16 18:36:30
>>13
ナショジオのことがまったく出てこないことに全米が泣いた・・・

16:てってーてき名無しさん
08/02/16 23:34:21
着陸機いるのに離陸滑走、JAL機同士あわや追突…新千歳
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

衝撃の瞬間でやってたテネリフェ島のジャンボ同士の衝突事故を思い出した
霧と雪の違いだけで状況は全く同じ・・・クワバラクワバラ


17:てってーてき名無しさん
08/02/17 00:58:11
>>16
オレも。食卓でニュース見ながら両親に解説してやった

18:てってーてき名無しさん
08/02/17 22:36:22
日本語音声はお金掛かってるんだろうけど、
やっぱナショジオは英語音声の方が良いな。

19:てってーてき名無しさん
08/02/18 00:00:48
字幕も消せるといいんだけどな

20:てってーてき名無しさん
08/02/18 09:22:18
またネイティブ厨か

21:てってーてき名無しさん
08/02/18 13:58:45
>>18-19
べつにナショジオの番組に限ったこっちゃないだろが。

257chのニュースだって360chの映画だって日本語にする段階でどうやっても元の英語とは
ニュアンスに違いが出る。駄洒落があったりしたらほとんどお手上げだし。

英語を和訳する時だけのことでもなく。

22:てってーてき名無しさん
08/02/18 14:06:18
ディスカバリ-も最近が吹替え増えて来た
吹替えはいいんだけど一本調子になりがちで眠気を誘う。

23:てってーてき名無しさん
08/02/18 14:47:30
>>21
ナショジオの英語と映画やら何やらの英語とでは難しさの次元が違うだろうに

24:てってーてき名無しさん
08/02/18 17:14:29
映像がきれいなチャンネルだけに、字幕の位置を配慮してほしい時があるよな。
空を大きく写して、動物が下の方に小さく写ってる雄大な感じの構図の時とか、字幕がかぶったら肝心なところが見えない。
少し前も象のエロシーンが字幕で台無しだった。

25:てってーてき名無しさん
08/02/18 18:11:39
>>23
まあ、同意。

ドキュメンタリーの英語は(説明文的なんで)そのまま訳しただけで大体おkだけど、映画のセリフは
そうは行かないね。比較すべきではなかった鴨。

>>24
> 象のエロシーンが字幕で台無しだった。

変わった趣味をお持ちのようで、何より。

26:てってーてき名無しさん
08/02/18 23:04:37
犬は笑う・・・普通に面白かった
チンパンジーとの手話って動物とマジで会話してるんだな
あれ見てると奴ら人間とちっとも変わらないじゃんw

27:てってーてき名無しさん
08/02/19 08:30:43
ボノボと手話を使って、やり放題の奴とか出そうだなw

28:てってーてき名無しさん
08/02/22 23:19:37 LrbP4zM4
今やってる番組で、
ジャイアントパンダにオレ萌え死ぬ寸前w

関係ないが、イジリー岡田似の助手がどうしても気になる…

29:てってーてき名無しさん
08/02/23 00:19:51
> あれ見てると奴ら人間とちっとも変わらないじゃんw

だって、世界を牛耳ってる偉い人がそもそも猿ですから。

URLリンク(www.bushorchimp.com)

30:てってーてき名無しさん
08/02/23 20:30:13 pZqwdWmX
米版ナショジオをネットで見たいな。

米版は120周年記念なんてやってないぞ。
日本版はあたかも自分たちがナショジオの歴史を作ってきたかのような
傲慢で厚かましい印象を受ける。

あと突飛な仕草や外見で低次元な笑いを取るような輩を番組紹介で起用
したりとナショジオの本質をゆがめかねない演出に憤りさえ感じてしまう。

31:てってーてき名無しさん
08/02/23 23:17:09
でも、都市伝説なんて番組自体がナショナルジオグラフィックとしてはオチャラケもいいところだし、クソなタレントでおk。

32:てってーてき名無しさん
08/02/24 00:45:05
来月の月間番組表pdfのリンクがつながってない
というかUPしてないんだろうけど
週末とはいえ丸2日以上放置
毎度のことながらweb担当の
いい加減な仕事ぶりには感心する

33:てってーてき名無しさん
08/02/24 12:28:49
>>30
120周年なのは「ナショナルジオグラフィック協会」であって「ナショナルジオグラフィック
チャンネル」ではないからなぁ。


34:てってーてき名無しさん
08/02/25 21:46:15
バー教授やばかったねぇ。ざっくりと蛇にかまれてた

35:てってーてき名無しさん
08/02/25 22:42:28
終戦最後の一年間 出来がいいぞ

36:てってーてき名無しさん
08/02/26 11:29:15 ME4vqUma
あのスピルバーグなんとかいう奴、ウザイ消えろ。

37:てってーてき名無しさん
08/02/26 22:50:44
ホームページがいきなりセキルバーグの語りってどんな嫌がらせだよw

38:てってーてき名無しさん
08/02/26 22:56:00
しかも番組表クリックしたらフリーズした(´・ω・`)

39:てってーてき名無しさん
08/02/26 23:06:14
セキルバグが出てきてから数箇月、誰もあれを支持してないんだが、、、
あんな人選をしでかしたのは誰なんだ? うけると思ってたのか? 番宣を撮り直す気はないのか?

40:てってーてき名無しさん
08/02/27 09:00:24
宗教枠かなんかじゃねぇの

41:てってーてき名無しさん
08/02/29 01:42:47
丸見えでやってた格闘技の番組は再放送ある?
1回全部見てみたいんだが

42:てってーてき名無しさん
08/02/29 01:49:57
よければ俺が思い出せる限りテキスト打ちするが。

43:てってーてき名無しさん
08/02/29 02:20:02
えっと
結果も知りたいってのはあるんですが
丸見えでは丸見えサイドで吹替えやってたじゃないですか
原作ではどうなってるのかなってのが一番気になるところでして

44:てってーてき名無しさん
08/02/29 04:01:36
丸見えでやってた格闘技の番組って何?

45:てってーてき名無しさん
08/02/29 10:07:07
丸見えの予告で観ただけだが、たぶん『科学で見る格闘技の真髄』じゃないかな?
元は2時間だからバッサリカットされてるはずだけど・・・

46:てってーてき名無しさん
08/03/01 08:45:16 pCDtcgHe
4TH MEDIAなんだけど昨晩からナショジオだけ音声が出なくなった。
他のチャンネルは問題なし。チューナーON/OFFしても直らず。
誰か同じような障害出てない?

47:てってーてき名無しさん
08/03/01 20:48:04
バー教授、死ぬのん(´・ω・`)?

48:てってーてき名無しさん
08/03/02 10:15:52
確か赤エイに刺されてお亡くなりになったんじゃなかったっけ?

49:てってーてき名無しさん
08/03/02 12:31:12
>>48
それはクロコダイルハンターの人じゃない?

50:てってーてき名無しさん
08/03/02 16:40:34
ジョシュ・バーンスタインだっけ?

51:てってーてき名無しさん
08/03/02 17:23:17
イッテQじゃそうは思わんが教授達はコロッて逝きそう

52:てってーてき名無しさん
08/03/03 21:00:34
ペトロナスからのベースジャンパーはいつ観てもキンタマきゅーってなる(´・ω・`)

53:てってーてき名無しさん
08/03/04 02:24:18
アメフラシえろいな。 ♂♀♂♀♂♀

54:てってーてき名無しさん
08/03/07 08:15:54
もしも実験隊、けっこういけるな。
登場人物多くて散漫な感じもするけど、それだけに各テーマがさくさく進む。

見ていて一番驚いたのが卵の孵化。
放し飼い無精卵の中にいくらか有精卵が混ざってるってことは、
知らずに放置していた卵を割ったらとんでもないグロがでてくることもありうるという・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

55:てってーてき名無しさん
08/03/08 16:44:59
ドリフ大爆笑でお馴染み“もしも”のコーナーみたいなもん?


56:てってーてき名無しさん
08/03/09 08:36:39
そうそう

57:てってーてき名無しさん
08/03/10 01:30:33
オマールの口先ヘタレぶりにガッカリ

58:てってーてき名無しさん
08/03/13 20:30:04
もしも実験隊おもしろすぎw すべてのコーナーが秀逸

59:てってーてき名無しさん
08/03/13 23:44:48
「このまま温暖化が進むと白熊が迷惑するから二酸化炭素の排出を減らせ」という啓蒙を
やってるが、太平洋の小国家ツバルが海面上昇により島国丸ごと飲み込まれてしまうほう
が重大な問題だと思うが、どうよ。

60:てってーてき名無しさん
08/03/14 08:06:48
今観てるが、もしも実験隊おもしろすぎるw
こういうバカノリいいな

61:てってーてき名無しさん
08/03/14 11:14:32
あなたは、知っていますか?のCMが激しくウザイ。
番組はいいんだがなぁ・・

62:てってーてき名無しさん
08/03/15 07:04:05
これって、中国系?

いくらなんでも、南京大虐殺時に二万人の女性がレイプされたってのは数が多すぎだろう。

63:てってーてき名無しさん
08/03/16 11:09:46
ブラジルって超金持ちがいるんだなぁ。
ストーンズの無料コンサートでスポンサーになるってんだから。
それにしても砂浜で巨大コンサート よくほぼ無事故で終わったな

64:うきょう
08/03/16 14:03:44
お前松下好き

65:てってーてき名無しさん
08/03/16 22:39:53
エチゼンクラゲについて
「彼らがどこから来るのか誰も知りません」



中国と言ってはだめなの?

66:てってーてき名無しさん
08/03/16 22:54:37
言ったじゃん

67:てってーてき名無しさん
08/03/17 02:58:23 vPk1aaV6
アフガン・ヘロインのパンツだし
ジャンキー娘に期待

68:てってーてき名無しさん
08/03/17 21:45:50
もしも実験隊の金髪娘(・∀・)イイ!!

69:てってーてき名無しさん
08/03/18 12:02:14
カバと炭疽菌のコンビネーションは意外だった、もう恐ろしくて川には入れない ○rz

70:てってーてき名無しさん
08/03/20 20:21:48
じゃんけんって他の国でもやるんだな

71:てってーてき名無しさん
08/03/20 23:28:36
世界のじゃんけん
URLリンク(www.netlaputa.ne.jp)

72:てってーてき名無しさん
08/03/21 07:58:11
ユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援を
ユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援を
ユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援を
ユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援を
ユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援をユニセフに支援を


洗脳されそうでつ(´・ω・`)

73:てってーてき名無しさん
08/03/21 10:20:41
いんじゃん

74:てってーてき名無しさん
08/03/21 15:26:09
>>73
よくないよ
本物のユニセフと間違って契約する人がいたらどうすんだ


75:てってーてき名無しさん
08/03/21 17:56:05
本家ユニセフだって所詮国連機関のひとつ。不正してないといえるか。
経済制裁下フセイン時代のイラク石油輸出絡みで国連職員が収賄しまくってたのはまだ記憶に新しい。


76:てってーてき名無しさん
08/03/21 17:57:47
>>75
偽ユニセフの中の人、乙

77:てってーてき名無しさん
08/03/21 18:25:59
日本ユニセフは児童ポルノ所持だけで逮捕を推進する恐ろしい人権抑圧団体。
寄付金の30%近くはピンはねとヤクザも真っ青の強欲ぶり。
あのCM代金にあなたの寄付金も浪費されています。

78:てってーてき名無しさん
08/03/22 13:21:48
テルミン

79:てってーてき名無しさん
08/03/22 15:45:00
ソヤネン

80:てってーてき名無しさん
08/03/23 16:01:35 KUDKDLvM
パブロ・エスコバル、マジで面白かった。
元大統領や妹がインタビューで出るんだからそりゃあ
面白いよなあ。

81:てってーてき名無しさん
08/03/23 23:47:51
アフガンヘロイン、アーリアンブラザーフッドと立て続けにヘビィで鬱な番組をヽ(`Д´)ノ
おもてでろヽ(`Д´)ノ

82:てってーてき名無しさん
08/03/24 00:03:13
アーリアンブラザーフッドは思った以上に凄かった。
梶原一騎の世界だよ。


83:てってーてき名無しさん
08/03/24 05:30:47
アフガン・ヘロインめちゃくちゃおもしろかった
しかしオスロだっけ?
あんな廃人が街中うようよいるって凄いところだな~

今度は再放送でアーリアン・ブラザーフッド見てみよう

84:てってーてき名無しさん
08/03/24 16:26:54
しっかし、欺瞞団体の日本ユニセフ(国連ユニセフとは無関係)の
CMを見せられるのには腹が立つなあ....


85:てってーてき名無しさん
08/03/24 22:55:08
本国ではメーデー5やってるけど、日本ではいつごろかしら?

86:てってーてき名無しさん
08/03/24 22:55:54
しつこいCMだよな。
終わったと思ったらまだ続いてる。
早く終われとしか思えない逆効果なCM。

87:てってーてき名無しさん
08/03/24 23:12:45
今回はホームページの更新が早いな。4月の番組表がのってる

メーデー!番外編~スペシャル・レポート~
心臓ミステリー
ハンターハンテッド4
6℃が世界を変える

このあたりが面白そうだ

88:てってーてき名無しさん
08/03/25 15:23:54 ldB+75Hz
メーデー5は6月です。

89:てってーてき名無しさん
08/03/26 21:06:16
アイススケート雑伎団はちょっと面白かった。
つか関係者テキトー過ぎだろw

90:てってーてき名無しさん
08/03/27 18:00:59
ブラザーフッドやロックダウン見ていつも思うが
人種ごとに収容所や食事・運動等のスケジュール完全に分ければ
そんだけで抗争や暴動の勃発回数はかなり低くなるのに何であいつらいつまでたっても
同じことやってんだかなー意味わかんね。

91:てってーてき名無しさん
08/03/27 18:20:56
終身刑は精神的に廃人に追い込む刑でもある。
刑期の短い奴を抗争に巻き込んで仲間を増やすことはそこから目を反らす役目もある。
人種に分けたところで今度は別の理由で抗争が始まるだけ。
それにある程度抗争とか緊張感を与えなきゃ廃人や自殺願望者だらけの囚人と、鬱病の刑務官ばかりになる。

92:てってーてき名無しさん
08/03/27 19:54:17
>>90
そんなにお金がかけられないからでは?

93:てってーてき名無しさん
08/03/28 09:25:01
どうでもいいけどアパッチにハイオクを入れちゃダメだぞ

94:てってーてき名無しさん
08/04/01 18:13:15 DY5+JrtC
ナショジオが日本の全国放送になるぞ。

95:てってーてき名無しさん
08/04/01 22:20:41
>>94
??

96:てってーてき名無しさん
08/04/03 08:36:23
ちょwwwラリーカーがヒュンダイwwww

97:てってーてき名無しさん
08/04/04 21:12:36
【社会】女性客室乗務員が操縦桿触る不適切な行為 全日空関連社機 関係者らの処分検討
スレリンク(newsplus板)

さっきメーデー番外編見た後でこれに気づいたんだが、寒気がするな。
たしか子供に操縦桿にぎらせた事故もあったような。

98:てってーてき名無しさん
08/04/04 21:35:13
女性客室乗務員タンは漏れの操縦桿を握るように。

99:てってーてき名無しさん
08/04/04 22:06:41
メーデーのナレーターは変えないでほしかったな(´・ω・`)


100:てってーてき名無しさん
08/04/04 22:39:52
事故の検証って本国だともっとCMで中断されてるんだろうな。
しつこく内容を繰り返すのはそのためなんだろう。
もうわかったからって言いたくなる。

101:てってーてき名無しさん
08/04/05 13:10:04
アフガンドラッグ見たけどリアルさがない吹き替え放送やっぱダメだな・・
ラリっててロレツも回らない話し方してるのに吹き替えではアニメの主人公のようなカッコイイ声だったぞw

102:てってーてき名無しさん
08/04/07 08:46:56 SJWohk66
 かつて、アメリカの空母が、ペルシャ湾で自艦の上空を通過しようとする民間の
旅客機を撃墜したことがあった。これに対して、アメリカを非難する国はなかった。
空母の上を無断で通過しようとする航空機の方に落ち度があると国際社会が観た
からである。ソビエトも、自国領空に無断で侵入しようとする航空機を無警告で撃墜
することを常とした。その航空機に核が搭載されているかも知れないからである。
 つまり、このアメリカもソビエトも、最悪の事態を想定してそれを防ぐための措置
を躊躇うことなく実行したのである。
 ここに、国家国民を守る国防を担う組織の厳しさ非情さがある。
URLリンク(www.n-shingo.com)

この事件ナショジオで放送していたよな?
番組では米軍が悪いとなっていたような気がしたがどっちが正しいのか?

103:てってーてき名無しさん
08/04/07 11:57:48
>>102
どう考えても米軍が悪いだろ。実はイラン領海に侵入していますたって結論だったしな。
>空母の上を無断で通過しようとする航空機の方に落ち度があると国際社会が観た
>からである。
そもそも空母じゃなく巡洋艦だったような。国際社会が見たってのも第1報がそうだったからって
話だし、イランは敵扱いだったしな。
>ソビエトも、自国領空に無断で侵入しようとする航空機を無警告で撃墜
>することを常とした。
軍用機ならともかく民間機かもしれない飛行機を警告なしで撃墜なんてするわけがない。
イラン機撃墜も大韓航空機撃墜事件も一応警告はしている。(不運にもそれが認識されなかった)
軍隊が「最悪の事態を想定してそれを防ぐための措置を躊躇うことなく実行」したことに非難は
できないだろうが、結果民間機を撃墜したことは非難されてしかるべき。

104:てってーてき名無しさん
08/04/07 12:06:25
>>103訂正
当時のソ連は警告なしで撃墜することが多かったようだ。スマソ


105:てってーてき名無しさん
08/04/08 15:20:32
>>103
初期のイージス艦がジャンボと戦闘機間違えたんじゃなかったっけ?

106:てってーてき名無しさん
08/04/09 02:54:14
>>105
確かそうだったような。いずれにせよ西村議員の認識は基本が間違っている

107:てってーてき名無しさん
08/04/11 09:31:54
メーデーも通し番号に統一してくれないかな、どれがどれだか判らん。

108:てってーてき名無しさん
08/04/11 11:40:25
自分本意のドキュメンタリ-

109:てってーてき名無しさん
08/04/11 20:36:00
とうとうハンターハンテッド4まで全編吹き替えにしやがった
もうこれ以上我慢ならんから週明けに電話で抗議するが
このままごり押しが続くなら近々解約しなきゃなんない

110:てってーてき名無しさん
08/04/11 21:11:09
>>108
「本位」
これ豆知識な

111:てってーてき名無しさん
08/04/11 21:13:19
>>107
今やってるのは総集編だからねぇ。

112:てってーてき名無しさん
08/04/16 16:29:46
ケーブルテレビだと、全部入りのプランで契約しないとこのチャンネル観れねえよ。
悲しい。

113:てってーてき名無しさん
08/04/16 19:55:35
オプションじゃないんだ カワイソス

114:てってーてき名無しさん
08/04/16 22:56:05
低能タレントが意見する番組紹介なんて始まったのか

115:てってーてき名無しさん
08/04/17 04:54:48 WWQH0krA
赤ん坊が水に飛び込む奴とか眼のアップのアイキャッチ
気持ち悪いからやめてくれー

116:てってーてき名無しさん
08/04/17 13:22:45
>>115
あれを気持ち悪いと思える人がナショジオの番組を見れるのか?

117:てってーてき名無しさん
08/04/17 13:37:01 RIoay4W1
あれはチャンネルの宣伝映像であって、所謂アイキャッチではなかったような希ガス

118:てってーてき名無しさん
08/04/17 19:16:15
>112
俺はCATV、スカパー、光ケーブル入ってなくて
ADSL引いてて

ヒットポップスと言う動画配信サイト経由でナショジオ見てる。

1155円ぽっきりで見ることができるので
ナショジオだけ見たい人にはオススメ

ただ、デメリットもある
・少しばかり画質が悪い。(1Mbps)
・GetAsf使わないと使いづらい(録画、閲覧と共に)




119:てってーてき名無しさん
08/04/18 11:51:50
うちの地元のケーブルなんて、一時期ナショナルとディスカバリーを配信したから、
このまま配信を続けてくれるのかなと思ってたら二ヶ月で終わった。
話を聞いたらアンケートの結果、評価が散々だったそうでヒストリーやLaLaみたいな変なのが生き残った。

120:てってーてき名無しさん
08/04/18 11:56:35
ヒストリーch →年寄り受けしそう
LaLa → おばちゃん受けしそう(クローザーだけは面白いが)

121:てってーてき名無しさん
08/04/18 12:20:11
ケーブルで100ch以上見られるが、登録してるのは7ch

122:てってーてき名無しさん
08/04/18 17:12:23
>>112ですが、具体的にはこんな感じ。
ドキュメンタリー系は、
3990円の最小プラン(今これ)だと、ディスカバリーとアニマルプラネットの2つのみで、
5040円の最大プラン(高え!)だと、更にナショジオと、ヒストリーの2つが追加。
単品追加は不可でした。
ちなみに武蔵野三鷹ケーブルテレビ(JCNグループ)です。

123:てってーてき名無しさん
08/04/18 17:25:34
>>119
ヒストリーを変なのと申すか!!
いや現代の驚異とかは変だけど面白いぞ

124:てってーてき名無しさん
08/04/18 17:55:42 O6knZ0sw
lalaのばかやろー
韓国ドラマのフルハウスじゃねえかwww

125:てってーてき名無しさん
08/04/18 18:00:57 x/R6oatv
気に入らないチャンネルは見なけりゃいいと思うが。

126:てってーてき名無しさん
08/04/18 18:04:04
お気に入りのチャンネルが無くなったから困ってんじゃねぇの

127:てってーてき名無しさん
08/04/18 18:24:19
>>120
MTVのオズボーンズという番組で、オジーオズボーンが来日したときホテルで
リモコンの操作方法が分からず、ヒストリーchがうつらねえぞゴルァと怒っていたw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ちなみに自宅にはウォッシュレットの最高級品完備。

128:てってーてき名無しさん
08/04/19 13:33:57
レスに困るな・・・

129:てってーてき名無しさん
08/04/19 15:04:43 rjV9eyTU
京のいっぴんのオネイサンえろい。

130:てってーてき名無しさん
08/04/19 17:52:10
>>124
ナカーマ。アレには騙された

131:てってーてき名無しさん
08/04/19 18:24:30
鮮人ドラマは野島ドラマのごとくタイトルを平気でパクるからな


132:てってーてき名無しさん
08/04/19 21:45:47
ヒストリーは確かに年寄り向けだな。
あの鈍くて眠くなる吹き替えナレーションに耐えれない。

133:てってーてき名無しさん
08/04/19 21:56:17
今月からメーデーを見始めたんだけど、
もう前のシーズン(1~4)は放送しないの?

134:てってーてき名無しさん
08/04/19 22:23:39 LohnHqEh
古いのはもう放送しなくていいよ。再放送は基本的に反対!

135:てってーてき名無しさん
08/04/20 12:28:30
なんでよ。
ループしてくれるのがCSの良いところだろ。

136:てってーてき名無しさん
08/04/20 12:54:06 Up/33Xp4
で、バー教授は
どうなったの?

137:てってーてき名無しさん
08/04/20 13:32:30
エイに刺されて死んだ

138:てってーてき名無しさん
08/04/20 13:44:34
ヒストリーは途中でCM入れないのが良心的

139:てってーてき名無しさん
08/04/20 16:50:42
それは良心的だ

140:てってーてき名無しさん
08/04/20 17:53:28
でこぼこコンビがじわじわくる

141:てってーてき名無しさん
08/04/25 01:08:01
凹に恋した

142:てってーてき名無しさん
08/04/25 02:53:51
なんであの二人組は喋らないの?

143:てってーてき名無しさん
08/04/25 21:04:36
番組表の更新、今回はだいぶ早かったな
この調子を持続してくれ

144:てってーてき名無しさん
08/04/27 03:15:21
メーデー5の番宣きたか。
ホームページで番組紹介がないから、どうなる事かと思った

145:てってーてき名無しさん
08/04/27 06:41:04 iPore/zW
メーデーage

146:てってーてき名無しさん
08/04/27 09:42:18
リカオンのヌー狩りはきついね。
あんな殺され方したくないよ。

147:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:09:07 VWQWmDeb
人類の足跡ひどいなwwww
「ボクらの地球を守って」とかいう副題つけてるのに
13000この生卵を一瞬でゴミにしやがった

148:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:18:18
卵も豆風呂も食えないほど古いもの使ってるんだろうと信じつつも
あまりにもったいないビジュアルで心に響いてこない

149:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:25:39
風呂に入る回数の換算が少なすぎるような

150:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:30:51 VWQWmDeb
一生のうちこれだけ食べるんですというのを言いたいがために
あれだけの食材を無駄にするのは、どうしても拒否反応が出てしまうな
しかも地球環境がどうとか言われるとただ苦笑しちゃうだけ

151:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:35:58
ゲロや使用済みコンドームまで視覚化しなくていいよっ!!!
色々と信じがたい番組だ

152:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:36:17
電子レンジ数十台とかありえねーw
そんなにイギリスの家電製品って壊れるのかね

153:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:54:19
人間の足跡、地球を考えるというより
ただの趣味悪い番組だったな

154:てってーてき名無しさん
08/04/27 23:55:28
下らない番組だったw

155:てってーてき名無しさん
08/04/28 11:45:26
アフガン女性ジャーナリストの番組、悲惨な現状を皆に知らせたいといいながら
最後は「旅行もできる私は幸せ~♪」で締めてるのがガッカリだった
もっと撮影したんだろうし色々聞いてきたんだろうから
それを感じさせる編集してもらいたかったよ

156:てってーてき名無しさん
08/04/28 13:24:58
「人類の足跡」、BGMだけは神だな。
スタッフのフォーレ好きがよくわかるw

157:てってーてき名無しさん
08/04/28 13:26:55
最後の「ピエ・イエズ」歌ってる歌手誰だろ。
いい演奏だ。

158:てってーてき名無しさん
08/05/03 01:07:54
5/3、同じ時間に同じ題材の番組をヒストリーと同時にやっとるww

159:てってーてき名無しさん
08/05/03 01:37:27
メーデー番外編
URLリンク(www.ngcjapan.com)
#1の内容と説明文が全く違う
#2の内容とタイトルおよび説明文がおかしい

160:てってーてき名無しさん
08/05/03 22:10:47
相変わらずバー教授がアホでワラタ
死ぬでそのうちww

161:てってーてき名無しさん
08/05/05 00:15:54
バー教授は吹替えがどーしてもなじめなくて途中で見るのやめた。
ディスカバリーも吹替え増えたけどアンソニーは吹替えたりしない

変な声優使うくらいなら字幕で十分なのに
もう見る物がなくなったわ

162:てってーてき名無しさん
08/05/05 01:00:20
今の俺と同じ状況だ
ハンターハンテッドを始め酷い吹き替え番組ばかりで
次々見るのを諦めるたびに何でこんなストレス抱えなきゃならんのだと
怒りに変わって最近じゃ番組予約もしなくなってきた

163:てってーてき名無しさん
08/05/06 00:24:11
なんでマフィアを「確かに悪いけどなぜ彼らが犯罪に走ったのか考えてほしい」なんて
無意味な手振り交えて紹介するんだよ
知れば知るほど軽蔑にも値しない連中なのに
結局「ゴッドファーザーカコイイ!」くらいの認識なんだろうな

164:てってーてき名無しさん
08/05/06 04:57:22
マフィアは犯罪組織じゃないっすよってハゲの人が言ってた

165:てってーてき名無しさん
08/05/06 06:32:36
吹き替えの人間の声が聞き分けられるようになってから
同じ人間ばかりでなんかしらけた

166:てってーてき名無しさん
08/05/06 13:22:20
さていよいよ今夜はムカつく横綱が登場するわけだが
はたして好感度が上がるのか、それとも「死ね!、クソ野郎!!」と罵りたくなるのか・・・

167:てってーてき名無しさん
08/05/06 15:38:34
しかしあの強さはやはり尋常ではない。
北尾が代表格だが、大相撲300年の歴史で70人弱しかいない横綱の地位にいりゃ
親方がしっかり教育しなきゃ増長するわな。

168:てってーてき名無しさん
08/05/06 15:52:17
相撲は神事だということを理解できない外人を力士にしてはならない

169:てってーてき名無しさん
08/05/06 16:20:06
そんなもん今時だれも期待してない

170:てってーてき名無しさん
08/05/06 17:15:04
何人もやりたい放題殺しといて神事とかw

171:てってーてき名無しさん
08/05/06 18:55:12
ビール瓶やバットで集団リンチするのも神事です

172:てってーてき名無しさん
08/05/06 19:23:33
八勝七敗で大満足の大関たちw

173:てってーてき名無しさん
08/05/06 21:22:58
>>172
日本の恥だな…

174:てってーてき名無しさん
08/05/06 23:13:19
アメリカにもアマチュアの選手権があったのは知らなかった。
いったいリンチ殺人のニュースをどう見てたんだろうか…

175:てってーてき名無しさん
08/05/06 23:26:43
久々に吹き替えなし字幕訳見たと思ったら、小錦の発言だった。。。

176:てってーてき名無しさん
08/05/07 00:25:50
アメリカのアマチュアの状況はいらんだろ・・・
あれは大相撲とは違う種類の競技だなあ

177:てってーてき名無しさん
08/05/07 00:41:41
日本のプロバスケみたいなものかw

178:てってーてき名無しさん
08/05/07 09:20:35
>>176
神事という側面をなくして競技だけに特化すればああなる。

179:てってーてき名無しさん
08/05/07 09:27:32
スパッツ着用
土俵はマット
女性参戦
重量クラス分け

180:てってーてき名無しさん
08/05/07 09:48:01
それなら柔道でええやん

181:てってーてき名無しさん
08/05/10 20:37:18
若者の活字離れが進む中、映画会社が洋画の字幕づくりに苦慮(くりょ)している。
文字数を減らすだけでなく、漢字の使用を最小限にし、極力ふりがなをふる気の遣いよう。
「読み」だけでなく、中学生レベルの歴史的事実すら知らないというケースも。
こうした事情を反映し、アニメだけでなく、実写映画でも吹き替え版が急増。
映画業界では「若者の知的レベルがこれほど下がっているとは…」と驚いている。(岡田敏一)


しかし、ここ数年、13字の字幕を読み切れないという若者が増加。映画離れを食い止めようと、
製作、配給会社では苦肉の対応を余儀なくされている。字幕づくりの現場では、
10字前後で区切って行数を増やしたり、漢字を省いたり…。
さらに、字幕を必要としない吹き替え版へシフトする動きもある。

東宝東和では8月から10月の3カ月間で計3本のハリウッド大作を公開するが
「吹き替え版を過去最大級の手厚さで用意する」と話す。ワーナー・ブラザーズ映画も
「ハリー・ポッターシリーズの場合、吹き替えが6割で字幕版を上回っている。
その他の作品でも吹き替えの比率は年々高まっている」と説明する。

字幕以前の問題も。ある映画会社の製作担当者は「スパイ系作品の試写会後
『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想が寄せられ、本当に驚いた」と打ち明ける。

「スパイダーマン」シリーズなど計約1000本の映画の字幕づくりを担当した
この道約30年のベテラン、菊池浩司さん(60)は
「知っていて当然の日本語を知らない若者が増えているようだ」と話している。(終)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


全番組字幕に戻してくれ。
吹き替えなんか聞いてたら脳力衰えてそのうち脳みそ腐りそうだ。



182:てってーてき名無しさん
08/05/10 23:47:04
『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』
こんなアフォはナショジオなんてみないだろ

183:てってーてき名無しさん
08/05/11 01:31:30
時代の流れだ
あきらめろ

184:てってーてき名無しさん
08/05/11 12:43:33
ナショジオとかディスカバリーとか
カートゥーンネットワークなんて教育上、吹き替えいらないよね。
カートゥーンなんて字幕もいらないぐらいだ。

185:てってーてき名無しさん
08/05/11 13:59:42
ディスカバリーはエンターテイメントチャンネルです

186:てってーてき名無しさん
08/05/11 18:27:37
ヒストリーは全部吹替えだけど良チャンだから平気。
ここはやることなすこと斜め上だからダメなんじゃないかな


187:てってーてき名無しさん
08/05/11 18:34:47
風潮から言えばパックンじゃなくて萌え声優にすりゃよかったのに

188:てってーてき名無しさん
08/05/11 19:11:23
「べ、べつに即身仏になんてなりたくなんかないんだからね
木の実が好きなだけなんだから」

189:てってーてき名無しさん
08/05/11 19:21:18
ワロタw

190:てってーてき名無しさん
08/05/16 23:58:31
メーデー新シリーズ来たけど
NASAはよく無茶な実験するよなぁ。日本じゃ無理

191:Wikiの中の人
08/05/17 17:18:37
たま~に宣伝しておかないと忘れられちゃうかな、と思いつつ、あんまり書きすぎて
「ウゼー」とか思われてもよろしくないのであまり頻繁には書かないようにしてたんだけど、
なんかそろそろ本気で忘れられてそうな気がしたので、久々に宣伝。
って前口上がウザいね、スマン。


それはさておき、気が向いたら見てあげて下さい。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

編集してくれてるひと、いつも本当にありがとう!

192:てってーてき名無しさん
08/05/17 18:21:32
こんなページがあったのかー
結構前からスレ見てたが知らんかった
ありが㌧

193:てってーてき名無しさん
08/05/18 02:03:32 hybiu2Mt
ナショジオCLUBのページの動画(SPECIAL MOVIE北極編)で流れている曲の名前かアーティスト名わかる方いますか?

URLリンク(www.ngcjapan.com)



194:てってーてき名無しさん
08/05/18 12:04:24
>>193
確か前スレで出たよ。

Orbital - Frenetic
URLリンク(www.youtube.com)

試しに Wiki の方にも追加してみたYp >> Wiki の中の人
何かあったら修正して

ついでに乙!

195:てってーてき名無しさん
08/05/18 15:54:47
>>191
そういう便利なものは次からちゃんと>>1に貼っておけよ

196:てってーてき名無しさん
08/05/19 01:06:38
2サイクル船外機の問題でホンダのエンジンが映ったけどあれは4サイクルだ

197:てってーてき名無しさん
08/05/19 01:48:24
戦闘車で水掛して楽しかった?
がばいばっか買って楽しかった?
がばいばっかだいすき?

かつぜつわるくて何言ってるかわかんね( ゜Д゜)

198:193
08/05/19 09:45:37 Gl8+Jr0/
>>194

ありがとう!


199:てってーてき名無しさん
08/05/20 15:18:34
エアバス、成田に着陸できなかったってかい
超オチにワロタわww

200:てってーてき名無しさん
08/05/20 15:29:24
御巣鷹に着陸キボンヌ

201:てってーてき名無しさん
08/05/20 23:28:04
バー教授来日か。
イベント行ってみたいけど、横浜は無理だな

202:てってーてき名無しさん
08/05/22 12:50:37
>>200
「機長やめてください」

203:てってーてき名無しさん
08/05/22 17:56:47
>>202
それは御巣鷹じゃなくて羽田沖。

204:てってーてき名無しさん
08/05/22 18:31:52
セクハラAVかと思ってた

205:てってーてき名無しさん
08/05/23 10:31:31
自局の自画自賛CMがうざい

206:てってーてき名無しさん
08/05/25 16:35:14
バー教授は来日のついでにまた『世界一受けたい授業』に出演するのだろうか

207:てってーてき名無しさん
08/05/25 19:10:58 Rv6a0SIY
メーデーのエンジン停止の767の回見たけど、
これって前に別な番組で取り上げられていたときには機長の計算ミスって断定していたよな。
計算をミスったのは燃料入れた係りの方で、機長はケアレスミスってことじゃん。
機長、ものすごい着陸やってのけたのに、かわいそうに。

208:てってーてき名無しさん
08/05/25 20:18:56
バー教授来日ってどこに載ってんの?


209:てってーてき名無しさん
08/05/25 20:30:28
これでしょ
ちょっと遠いけど見に行きたいなあ
URLリンク(www.ngcjapan.com)

210:てってーてき名無しさん
08/05/25 22:10:01
>>207
蟹みたいな飛び方をジャンボ?でできるんだな。
おったまげ~

211:てってーてき名無しさん
08/05/25 23:09:48
>>207
あの場合機長だけのミスとは考えにくいからな

212:てってーてき名無しさん
08/05/26 00:20:27
>>210
さすがにあのCGはちょっと誇張しすぎだと思うよ・・

213:てってーてき名無しさん
08/05/26 02:15:25
>209
サンクス

超見に行きたいなぁ
関西からだと交通費いくらになるんだろ・・・

214:てってーてき名無しさん
08/05/26 22:49:12
>>212
そっか。


215:てってーてき名無しさん
08/05/28 12:22:52
241chチャンネル桜で無料隔週?放送しているからこれは見たほうがいい。
再放送はないから見逃さないように。youtubeでも検索すれば一部見られる。

GHQ焚書図書開封

 占領下、大東亜戦争を戦った日本人の物語を断ち切るかのように、7千冊以上の戦前・
戦中の書物がGHQによって没収された。
 理不尽な“焚書”に遭ったそれらの図書を“開封”し、当時の日本の実相を読み解いていきます。
放送時間
土 23:00-24:00
※この時間は「渡部昇一の『大道無門』」「自衛隊スペシャル」と交代でお送りします。
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

216:てってーてき名無しさん
08/05/30 11:53:33
ペトロナスタワーのwiki(英語版)でまたチョンが捏造している

References : 6

Secret of Petronas Twin Towers, Metroseoul

Hazama Corporation (Japan) has worked on 'Tower 1' and they found serious problem.
The building was leaning 25mm on the ground. While Japanese fix this problem, Samsung Constructions (South Korea)
is fully completed building without problem. Moreover, Japanese has failed to complete a spire until the end of scheduled time.
While Japan construction team has a deep sleep, the South Korean construction team succeeded in establishing a spire.

ハザマ株式会社(日本)は「タワー1」を建造しましたが、重大問題が見つかりました。

建物が、地面に25mm傾いていたのです。

日本が問題を解決している間に、三星構築(韓国)は問題なく完全に完成させました。

さらに、日本は予定された時間の終了までに尖塔を完成できませんでした。

日本が長い期間モタモタしている間に、韓国のチームは尖塔の設立に成功しました。

URLリンク(en.wikipedia.org)

217:てってーてき名無しさん
08/05/31 08:16:48
どの部分が捏造なんですか?

218:てってーてき名無しさん
08/05/31 09:11:08
確かに、どれが事実か判らない側から見たらわけわからんなw

219:てってーてき名無しさん
08/05/31 11:20:22
日本と韓国が逆

220:てってーてき名無しさん
08/05/31 14:03:12
韓国と中国がナショジオスタッフにいる限り世界中が騙され続けるんだよな・・・

221:てってーてき名無しさん
08/05/31 15:07:32
まあ現実だけが真実なわけで

222:てってーてき名無しさん
08/05/31 16:37:05
真実を変えることもできる

223:てってーてき名無しさん
08/06/02 16:43:59
昨日の無料放送で契約したくなったのですが
ここの再放送ってどれくらいの頻度でやります?
759(パチ・スロ)契約してるけど、これでもかってくらい再放送ある。
1番組を10回くらい再放送するし、5年位前のもなんどもやる。
ここはどうなんでしょう?

224:てってーてき名無しさん
08/06/02 17:08:38
>>223
URLリンク(www.ngcjapan.com)

225:てってーてき名無しさん
08/06/02 17:34:28
>>224
サンクス
[初] って書いてないのは再放送かな。
まあ1日中張り付いて見るわけじゃないから、ちょうどいいくらいだろうか。
動物物と宇宙物をいっぱいやってほしい。

226:てってーてき名無しさん
08/06/03 00:47:40
>>223
だいたい1週間に2から3回くらいかな?
[初]はその月の初回放送って意味だす

227:てってーてき名無しさん
08/06/05 09:35:32
ロックダウン吹き替えかよ…

228:てってーてき名無しさん
08/06/05 10:09:05
やる気がでてくるよ

229:てってーてき名無しさん
08/06/05 12:17:12
ロックダウンとかはナレーションのみ吹き替えのほうがいいよね

230: 
08/06/06 06:34:45
ここのホームページの使いにくさは
他じゃなかなかお目にかかれないねw
やってるのかやってないのかも解らない番組がほとんどw
もう少し何とかしろよ

231:てってーてき名無しさん
08/06/06 07:56:24
単契約でも500円/月だからね。
WOWOWのホームページのようにはできないのでは。
メーデー5しか見ないから間に合ってる。

232:てってーてき名無しさん
08/06/06 07:58:13
安くてもましなホームページはあるか。。


233:てってーてき名無しさん
08/06/06 11:31:44
金はかけてそうだけどな

234: 
08/06/06 11:57:56
いい番組は多そうだから
もったいないよね
本を沢山もってるけど
どこに置いたか解らなくなってるみたいだ


235:てってーてき名無しさん
08/06/06 21:46:43
>>233
そだね。
番組ページしか開かないから分からなかった orz
派手なホームページだよね、うるさいし。

236:てってーてき名無しさん
08/06/06 22:15:54
メーテー5はハル薗田さんが亡くなられた事故だな
火薬原因説までは聞いていたけれど、結局事故原因も最後の状況もわからずじまいなのか

237:てってーてき名無しさん
08/06/07 04:47:57
横浜のイベントで誰か子ワニの鳴きまねしてバー教授がよって来るか実験して欲しい

238:てってーてき名無しさん
08/06/12 13:18:00
あなたは知っていますか?
ナショナルジオグラフィックの創立メンバーに電話を発明したグラハムベルがいた事を

あなたは知っていますか?
月に降り立ったアポロ11号に電話を発明したグラハムベルが乗っていた事を

あなたは知っていますか?
海に沈んだタイタニックを電話を発明したグラハムベルが発見した事を

あなたは知っていますか?
ナショナルジオグラフィックを3億人のグラハムベルが見ている事を

239:てってーてき名無しさん
08/06/12 19:58:14
  ∧ ∧     ┌────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

240:てってーてき名無しさん
08/06/13 00:08:32
刑務所内でのギャングの抗争ってなんとかならないの?
あれじゃ再犯してくださいっていってるようなものでは?

せめて初犯+ギャングに関係ない囚人は別な施設に隔離した方が良いと思う
んだけど…。日本はたしかそうなっていたような。

241:てってーてき名無しさん
08/06/13 00:17:04
終身刑は精神が侵されるらしい。
ある程度抗争を黙認しないと廃人だらけになって余計始末が悪い。


242:てってーてき名無しさん
08/06/13 00:19:23
>>241
終身刑に限りませんぜ。
精神医学で扱う病に拘禁精神病というジャンルがあるよ。

243:てってーてき名無しさん
08/06/13 08:15:55
>1995年、世界を揺るがした大和銀行巨額損失事件で、米司法当局に逮捕された筆者
>が拘置所の中で隣り合わせになった白人の男。ニーチェを愛しマクベスを諳んじるその
>初老の紳士は監獄内に存在するギャング集団アーリアンブラザーフッド(AB)の創始者
>ジョージハープだった。彼の口から語られた刑務所生活のノンフィクションなのだが、
>あまりにも壮絶。そこらのフィクションより「嘘やろー!」と驚嘆する内容がここにある。

多分、このジョージハーブってのも暗号使って暗殺してたんだろう。
恐ろしい世界だ。アーリアンブラザーフッドとかの囚人ギャング集団は凄いね。


244:てってーてき名無しさん
08/06/13 12:49:50
知らない方がいいかもしれない
1100人のグラハムベルが飛び交う銃撃戦の実態を

想像しない方がいいかもしれない
荒れ狂う大海原に投げ出されたグラハムベルの行方を

245:てってーてき名無しさん
08/06/13 16:02:55
グラハムベルは生まれながらの殺し屋なのです

246:てってーてき名無しさん
08/06/13 17:16:16
ワロタ

247:てってーてき名無しさん
08/06/13 20:16:20
明日はバー教授来日の日だ
明後日はインリンも来るから混むかもなあ

248:てってーてき名無しさん
08/06/13 23:09:07
FOXお得意のテロップ攻撃ナショジオでも始めたんだな
次の番組名とか放送中の番組名をいちいち表示する必要がどこにあるんだ?

249:てってーてき名無しさん
08/06/14 05:48:26
ナショジオとFOXは兄弟だからな

>ニューズ・ブロードキャスティング・ジャパン株式会社(NBJ)は
>(略)
>日本の皆様にスカイパーフェクTV!やケーブルテレビを通じて、
>ナショナルジオグラフィックチャンネルのほか、
>アメリカの人気ドラマやリアリティ・ショーをメインとした
>FOXチャンネルをお届けしています。


250:てってーてき名無しさん
08/06/14 07:46:30
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はグラハムベルだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたグラハムベルだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |

251:てってーてき名無しさん
08/06/15 13:22:45
ハリソン・フォードの授賞式のCMかっこいいわ

252:てってーてき名無しさん
08/06/16 00:58:53
FOX死ね

253:てってーてき名無しさん
08/06/16 11:32:07
イベントはどうだったのかな?

254:てってーてき名無しさん
08/06/16 12:00:02
日本女性の噛む力調査in品プリ

255:てってーてき名無しさん
08/06/17 17:56:40
やっぱバー教授よりインリンメインの記事になっちゃうな
生のバー教授見たかったなあ
URLリンク(www.oricon.co.jp)

256:てってーてき名無しさん
08/06/19 10:49:04
写真無いじゃん。日本限定で特集組むかな

257:てってーてき名無しさん
08/06/24 00:25:30
ロックダウンはナレーションのみ吹き替えにしてくれ
1.2が完全字幕だったから違和感ありまくり

258:てってーてき名無しさん
08/06/24 01:18:50
化学系番組とかだったらまだいいけど
ロックダウンみたいなのは吹き替えだと魅力半減だね~

259:てってーてき名無しさん
08/06/25 15:07:37
出所した人は、また何かやらかして戻ってくるんだろうな。
若いのは仲間にハメられて、12年の刑期になるかもしれんな。
どの世界も生きていくのって大変ね。

260:てってーてき名無しさん
08/06/27 06:35:56
ああ、これこれ。
この列車事故、随分前に見たっきりでもう一度見たいと思ってた奴だ。
列車衝突事故の中で一番怖いと思った奴、再放送(・∀・)嬉し。

261:てってーてき名無しさん
08/06/28 22:44:44
衝撃の瞬間3のリピート率の低さはガチ

262:てってーてき名無しさん
08/06/30 20:59:58
バー教授の特別授業in横浜 レポート番組キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
これで30分つくってくれー

つかどこでもテンションかわんないんだなバー教授wwww

263:てってーてき名無しさん
08/07/02 13:08:35
ユアンマクレガーのやつは久しぶりに字幕番組か

264:てってーてき名無しさん
08/07/02 14:27:44
URLリンク(www.ngcjapan.com)

265:てってーてき名無しさん
08/07/02 18:31:07
ナショジオチャンネルのネット配信終了したorz

ADSLな俺はどうすれば良い?('A`)

スカパーどころかTV持ってない

266:てってーてき名無しさん
08/07/02 19:01:09
>>265
とっとと安物テレビとチューナーアンテナセットを買って来い
そんなに金かからん

267:てってーてき名無しさん
08/07/02 19:17:21
TV買わなくてもPCにライン入力してモニターで見ればええがな。

268:てってーてき名無しさん
08/07/02 19:17:33
>266
スカパー!だとナショジオ以外興味がないから基本料金が辛い

ネットだと1000円弱で見れて重宝してたのにorz

269:てってーてき名無しさん
08/07/02 21:31:45
>268
ナショジオ好きならディスカバリーチャンネルもお薦めだよ
動物好きならアニマルプラネットもいい

この際だから何局か入ってみては?

270:てってーてき名無しさん
08/07/03 17:08:07
【調査】「こんな企業サイトはイヤだ」ベスト20
スレリンク(wildplus板)l50

271:てってーてき名無しさん
08/07/03 19:13:58
一番安くナショジオを見るにはどうしたらいいんだろう?

272:てってーてき名無しさん
08/07/03 21:33:14
>>262
ジープの助手席に乗ってるあたりが新鮮。

にしても、バー教授って取材でも一人だけハイテンションすぎて浮いてるよな。
現地の専門家の呆れてるような表情がたまらない。

まぁ、そういう俺はバー教授の大ファンなんだけど。

273:てってーてき名無しさん
08/07/03 21:56:53
カバに追われてフェンス外へダイブ
を見て心底「ああ、この人天然なんだ」と思ったw

274:てってーてき名無しさん
08/07/03 21:59:01
ワイルドパークのレポート見て思ったんだが外人多くね?
横浜だからか?

275:てってーてき名無しさん
08/07/03 23:17:22
>>270
1 情報が数ヶ月間更新されていない
2 画像が多くて、重い
3 「準備中」のコンテンツだらけ
4 リンク先がPDFファイル
5 トップページからオールFlash
6 ポップアップがどんどん開く
7 情報が多すぎで探している情報にたどり着けない
8 商品一覧などの一覧ページがない
9 突然音が鳴る
10 問合せ先が明記していない
11 サイトを見ても何を伝えたいかがわからない
12 商品の詳細情報がない
13 ブラウザのサイズを勝手に変えられる
14 サイト内検索が出来ない
15 会社案内の地図がわかりにくい
16 目に優しくない背景色(黄色や赤色など)
17 全体的に文字が小さい
18 公式ブログがスタッフの内輪ネタばかり
19 右クリック禁止
20 サイトメニューが英語で書いてある」

大半がナショジオとFOXに当てはまってますね

276:てってーてき名無しさん
08/07/04 00:57:21
>>275
ナショジオのサイトなんか普通アクセスしないだろ。

277:てってーてき名無しさん
08/07/04 07:54:05
CM見て気になった特集がいつやってるのか調べようとすると・・・検索しても何も出てこない
ていうのが何回かあった

本当に体裁だけのサイトだな>公式
ディスカバリーチャンネル系はちゃんとしてるのに
運営してる会社によってこうも違うものかね

278:てってーてき名無しさん
08/07/04 08:06:36
月一で来る番組表がかなりアバウトではある。
一度だけ31日24時間全て細かく書いたものが来たが…。

あと、ナショジオって再放送だらけでどれが最新か分からん。
CMでやってる大陸横断は4年前だし。

279:てってーてき名無しさん
08/07/04 15:42:59
>>277
そうそう。
途中から見た番組を、最初から全部見たいと思っても
再放送がいつか分からないし


280:てってーてき名無しさん
08/07/06 00:04:12 8ShPxdwB
4年前が大陸横断。
今やってるのは大陸縦断。

それにしても、大陸縦断は何回に分けてやる予定なのかね…?
これ連続じゃないからじれったい。

281:てってーてき名無しさん
08/07/06 02:57:42
大陸横断のときは見てなかったんだけど
横断のときもあんなに同行スタッフが多く4輪もいたの?
バイクだけでの旅だと思ってただけにがっかり・・・

あれじゃ旅チャンネルでやった戸井十月と一緒じゃんか

282:てってーてき名無しさん
08/07/06 03:30:58
みのがしたああああぁぁっぁぁぁっぁぁぁあああ
楽しみにしていたのに自転車レースの開幕ですっかり忘れちまったいw

283:てってーてき名無しさん
08/07/08 20:05:56
ワールドミュージック専門チャンネルはいつから日本で開始されるんだろう?

284:てってーてき名無しさん
08/07/14 00:52:54 Vimj0U0k
あー、クジラの唄は何回見ても反吐が出るような気持ち悪さだ
IWCの総会とはいえこんな気持ちの悪い番組を何度も流さないでくれ

285:てってーてき名無しさん
08/07/15 11:10:29
Long way downやってたのかよ・・

286:てってーてき名無しさん
08/07/18 21:04:32
ここも中国かよ

287:てってーてき名無しさん
08/07/18 22:10:14
今月はユアンマクレガー1本しか見てない
ほぼ全番組吹き替え吹き替えでもうウンザリ
地上波は数年前に捨ててとうとうCSも捨てる時期に来たようだ

288:てってーてき名無しさん
08/07/19 03:34:43
構ってちゃんか
なにも喋らず消えればいいのに

289:てってーてき名無しさん
08/07/19 05:29:10
あなたは知っていますか?
ナショナルジオグラフィックの創立メンバーに電話の特許を盗んだグラハムベルがいた事を

290:てってーてき名無しさん
08/07/19 07:14:45
ぺーきんしゅっしんのわたくしぃーが

291:てってーてき名無しさん
08/07/19 07:27:00
>>287
悪いこと言わんから、そんなに英語聞きたいならアメリカに移住した方がいいぞ。
日本に住んでる限り、ナショジオ契約切っても日本語聞かずに生活できるはずないしな。

292:てってーてき名無しさん
08/07/19 10:40:20
>>288
>>291
吹き替え肯定の方以外書き込み禁止のローカルルールが
あることを知らぬまま感情的な書き込みをし、
その結果不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
以後このような事のないよう、このスレへの書き込み及び閲覧も
当面自粛する所存です。

293:てってーてき名無しさん
08/07/19 14:43:12
(棒読み)

294:てってーてき名無しさん
08/07/20 03:04:32
吹き替えま慈雨是枝

295:てってーてき名無しさん
08/07/20 20:34:51 gJoeoFvJ
>一番安くナショジオを見るにはどうしたらいいんだろうか

NTTとかKDDIの光サービスに入り、そこのTVサービス
に加入すれば、電話サービス、ネットサービスを、
除いた金額でレンタル機器代込み3000円で、ナショジオ込み
40番組見放題。

296:てってーてき名無しさん
08/07/21 15:35:03
3000円で40番組て高くね?

297:てってーてき名無しさん
08/07/24 11:41:06
すまん、教えてくれ
Hit Popsみたいなインターネット配信してくれるところはもうないんかの?
あちこち移動先のPCでドキュメンタリー見たいんだが…

298:てってーてき名無しさん
08/07/24 23:34:56
最近はNHKのBS世界のドキュメンタリーばっか見てるわ
同じ吹替えなのにクオリティに差がありすぎる。

299:てってーてき名無しさん
08/07/25 00:09:41
自己紹介乙

300:てってーてき名無しさん
08/07/25 00:58:13
>>298
使っている声優の差じゃないの?
NHKはアニメや洋画の吹き替えやってる人バンバンだすからねぇ
それにナショジオやヒストリーみたいに番組数が多いと一定人数で使いまわししても
すぐわかっちゃうってのも。
ナレーションだけ吹き替えの時はナショジオでも有名どころのナレーター使ってたよ

301:てってーてき名無しさん
08/07/25 01:49:01 1nHFJQD7
>>298
BBCが絡んでるとクオリティいいよ

今週やってるのはBBC、ZDFとナショ塩 

302:てってーてき名無しさん
08/07/25 19:02:41
機体に3メートルの穴、緊急着陸=豪カンタスのジャンボ機-マニラ空港
URLリンク(www.jiji.com)

ガクガクブルブル
破断位置がもう少し上だったらTWA800便の再現・・・

303:てってーてき名無しさん
08/07/25 19:32:44
ち…題材が…

304:てってーてき名無しさん
08/07/25 21:35:23
チーター無敵の三兄弟ってそりゃ縄張りの中ではチーター内では
無敵だわな。
でもビッコのヒョウにも太刀打ちできないんだから。イボイノシシにも
追っかけられるし。

邦題が悪い。まあ面白いけど。


305:てってーてき名無しさん
08/07/25 21:54:14
差別語カキコ 乙。>304

306:てってーてき名無しさん
08/07/26 12:53:21
言葉狩り乙^^

307:てってーてき名無しさん
08/07/26 15:43:49
メクラがつんぼさじきされてる。オシのくせに、ビっこひってんなよ。このどん百姓のドカタめ。


308:てってーてき名無しさん
08/07/27 15:46:58
戦前のヤクザかw

309:てってーてき名無しさん
08/07/27 16:09:06
>>308
終戦直後もこんなもんだったよ。

310:てってーてき名無しさん
08/07/27 20:35:20 2ctVJdmi
頼むから、日本の芸能人のコーナーを作らないでほしい。

311:てってーてき名無しさん
08/07/28 06:35:24
非科学的超常現象にあきたらず、ジョニーとリチャードまで芸人のお遊び番組にしようってのか。
地上波がぼろぼろで視聴者にそっぽ向かれている中、
どうしてそんな状況判断できてない番組作りするかなぁ。

312:てってーてき名無しさん
08/07/28 07:05:22
ジョニーとリチャードって大人も子供も為になる教養番組だよね
電撃ネットワークの危険な芸となんの共通点があるんだ?
ライバル局の怪しい伝説とも趣旨が違うし・・・

313:てってーてき名無しさん
08/07/28 11:18:40
>>311
オタのために番組を作ってるわけではないから

314:てってーてき名無しさん
08/07/28 16:02:23
知的探究心を満足させる為のチャンネルに芸人は不要、というか邪魔

315:てってーてき名無しさん
08/07/28 20:18:02 oqHMXY4G
最終的に、「世界丸見え」みたいな感じの番組が増えるんかな・・・

316:てってーてき名無しさん
08/07/29 01:07:46
CSは好きな人だけが観てるんだし・・・
地上波みたいに視聴率を意識するようなキャスティングは止めてもらいたいよな。

317:てってーてき名無しさん
08/07/29 01:43:27
なんとか新規の視聴者をつかみたいって気持ちはわからんでもないが、
あんまり地上波意識することはないと思うぞ

318:てってーてき名無しさん
08/07/29 02:05:35
>>313
日本のスタッフはとにかく、現地でのスタッフは芸人のお遊び番組目指して製作しているわけじゃないと思うがな。

319:てってーてき名無しさん
08/08/02 02:24:50
メーデーのCGってシリーズ重ねるごとに悪くなっていく気がするのは漏れだけ?
最初の頃なんか実写?と思ったぐらいなのに3あたりから特撮模型みたいになってる

320:てってーてき名無しさん
08/08/02 11:38:01
>>319
だが、それがいい

321:てってーてき名無しさん
08/08/02 12:31:08
しっかり事実を検証した構成なら別に気にならん。
ときどきどうでもいい部分掘り下げてる内容の方が気になる。

322:てってーてき名無しさん
08/08/02 23:46:46 fgXJid8p
チャーリーとユアンマクレガーのガチンコの喧嘩も見せてよ。

323:てってーてき名無しさん
08/08/03 01:22:53
日航は酷かったな。
後は実際のレコーダーの音声と再現映像が一致しないのが時々ない?

324:てってーてき名無しさん
08/08/03 08:39:26
機長が「言うな」とか何を間違えたんだろう

325:てってーてき名無しさん
08/08/04 16:36:10
最近また公式サイトの更新さぼりぎみじゃない?


326:てってーてき名無しさん
08/08/04 19:04:37
マクレガー挫折した
旅行記は連続で観ないとノリについてけねー

327:てってーてき名無しさん
08/08/04 20:10:19
俺はマコガレーなんてどうせセレブの遊びだろうと
あんまり期待してないで観てたら結構面白いなあと徐々にハマりつつある・・・

328:てってーてき名無しさん
08/08/07 10:36:53

 エジプト考古最高評議会は6日、同国南部ルクソールの「王家の谷」のツタンカーメン王墓
で発見されていた女の胎児のミイラ2体について、DNA鑑定を実施すると発表した。ミイラは
ツタンカーメンの死産した子供の可能性があるという。鑑定には数カ月かかる見通し。

 AP通信によると、ツタンカーメンは12歳で結婚したとされるが、現在まで子供が生まれて
いたとの記録は見つかっていない。

 ツタンカーメンは約3300年前の古代エジプト第18王朝の王。10歳前後で即位し、在位
9年ほどで死亡したとされる。墓は1922年、英考古学者らの調査隊が発見し、王のミイラに
かぶせられた黄金のマスクなどを発掘した。(共同)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


329:てってーてき名無しさん
08/08/07 14:22:53 /IKnU7bJ
ジョニーとリチャードに金太郎飴出てたな


330:てってーてき名無しさん
08/08/12 22:14:01
ドッグタウンみちゃったよ

絶対ブルーになるからこの手の番組見ないようにしてたのに
やっぱり泣いちゃったし

331:てってーてき名無しさん
08/08/12 23:43:16 ianRO3nF
なんだよ、今日のメーデー
嘘ばっかりじゃん。

332:てってーてき名無しさん
08/08/13 02:36:22
>>331
そうなの?真面目に見ちゃったよ orz

333:てってーてき名無しさん
08/08/14 13:51:11
完璧な武器の若い方の禿の人
元海兵隊って紹介だったけど
別のチャンネルの海の番組で海洋生物学者で出てきた
一体何者・・・

334:てってーてき名無しさん
08/08/14 14:54:15
昔日本にいた
軍事評論家で航空評論家で事件事故評論家で交通評論家で犯罪評論家で通信評論家で
…………えっと、民放にやたら何とか評論家の肩書きで出てた青木氏と同じですw

335:てってーてき名無しさん
08/08/14 16:56:58
要は海兵隊を除隊してから大学に行き直して海洋生物学を勉強したらしい。
今はTV出演と講演活動がメインだとか。

URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.montyhalls.co.uk)

336:てってーてき名無しさん
08/08/15 15:50:54
タトゥー入れた教授と対照的なキャラかと思ったら
どっちもインテリだったのね

337:てってーてき名無しさん
08/08/15 19:07:53
>>334-335
thx
なるほど珍しい経歴の人なんだな

338:てってーてき名無しさん
08/08/16 01:19:19 SuLEza26
防弾がまるで無しか…
無茶苦茶だな
仕方ないか…

339:てってーてき名無しさん
08/08/16 01:20:19 SuLEza26
一式陸攻は空飛ぶ葉巻て

340:てってーてき名無しさん
08/08/16 01:22:28 SuLEza26
7.7㍉は使えない
20㍉も使えない

341:てってーてき名無しさん
08/08/16 01:27:39 SuLEza26
チャンネルNECOも辛いのぉ…

342:てってーてき名無しさん
08/08/16 01:44:36 SuLEza26
元々明らかになっていた事実をこうやって演出して映像にするんだな…

343:てってーてき名無しさん
08/08/16 01:53:42 SuLEza26
坂井とサザーランドに乾杯

344:てってーてき名無しさん
08/08/18 19:09:05
ナショジオ・ディスカバ・BBCの生物・科学部門の映像はほとんどが共同制作みたいなもん
アメリカとイギリスの政府が後ろ盾について制作してます。

1. まず何かしらの学術研究等が基本になって撮影する対象が決まる
2. 両政府からの撮影・研究に対して許可及び他国での活動での政府の書簡が発行
3. 多数の下請けを含む番組制作会社が派遣
4. それぞれテーマごとに撮影(期間は10日だったり20年だったり)
5. 両政府及び撮影国での映像のチェック
6. 放送
といった感じ
この3社の生物・科学部門のクオリティが突出するのは、
ただのテレビ局じゃなく外交含めた役割を担ってるからです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch