08/01/27 16:59:42
>>933
自分の場合。
以前はTV難聴エリアで共同アンテナのケーブルで
アナログ放送視聴していました。
二階自室に新たにV-NOU設置
(もともとフレッツで光ケーブル引き込み済み)
↓
同室にブースター設置
↓
(分配器)→自室のTVへ
↓
同室のRF端子
↓
壁内の分配器(デジタル対応品に変更)
(もともとアナログ用のブースター・分配器があった場所)
↓
各部屋のRF端子
ブースター・分配器は自分で揃えて自分で工事しました。
アナログ放送で使用していたブースターは撤去しました。