06/12/14 17:43:58 DAuWbssY
スカパーの達人の皆様教えてください。m(_ _)m
意外にヌける番組&ch【2発目】
スレリンク(skyp板)
301:てってーてき名無しさん
06/12/15 23:21:22 WIY/aGN0
やっぱ iーLinkが便利だ
302:てってーてき名無しさん
06/12/17 11:04:06 LxGjYiRX
あんなでっかいD端子で音なしかよ
303:てってーてき名無しさん
06/12/17 16:31:45
>>296
へーあるにはあるんだ。
304:てってーてき名無しさん
06/12/27 17:32:14 8O4o1tLn
年末は特番ばかりだから春日局くらいしか録るものが
ないなぁ・・・・。
305:てってーてき名無しさん
06/12/27 22:03:20 wBeZpb9/
まんが道と 地で字で 人類月に立つ
306:てってーてき名無しさん
06/12/28 17:57:02
スカパー連動でRDXD92買おうとしたが、不具合でまくりでやばいらしいな
新型まで待ってみるか・・
307:てってーてき名無しさん
06/12/28 20:29:14
スカパー録画機なら、RD-X5の中古を探して買うのもいいかも。
308:てってーてき名無しさん
06/12/28 22:25:58
スカパー!仮契約中で、RD使い2ヶ月目です。
ソニーSP5、東芝RD-XS48、誘電-R8倍速片面一層のみの環境です。
一挙放送のDrコトーをDVDに保存したいのですが、
スカパー!録画の先人にご教授願いたいです。
録画レートや一枚に何話とかどうされていますか?
一応VRで保存しようかと考えています。
1/01(月)13:00~14:12 #1
1/01(月)14:12~15:01 #2
1/01(月)15:01~15:49 #3
1/01(月)15:49~16:38 #4
1/01(月)16:38~17:26 #5
1/01(月)17:26~18:15 #6
1/01(月)18:15~19:03 #7
1/01(月)19:03~19:52 #8
1/01(月)19:52~20:40 #9
1/01(月)20:40~21:29 #10
1/01(月)21:29~22:30 #11
309:てってーてき名無しさん
06/12/29 00:54:48
>>308
そんなもん、主観で左右されるんだから、
自分で適当に録ってみて、納得できるレートに設定すりゃいいだろ。
LP以下で詰められるだけ詰めるヤシも居りゃ、
最高レートで1枚=1話のヤシだっているよ。
310:てってーてき名無しさん
06/12/29 05:07:12
こういう時はみんなで1.0を薦めないと
311:てってーてき名無しさん
06/12/29 07:19:20
いや後悔したくなければXP(9.2)だろ普通
312:O型
06/12/29 08:07:11
>>308
おれは、SP4.6(標準)そのままのレートで録画して、DVD-Rへ焼くだけ。
だから、DVD-R1枚に2話ずつ。
フジテレビのドラマは、だいたい一話47分ぐらいだけど、
初回やラストは、約60分の拡大バージョンになる可能性が高いから、
そういう場合にもレート計算しなくてもいいように、SP4.6(標準)のままにしてる。
313:てってーてき名無しさん
06/12/29 08:48:11
俺はSPで録画するものの条件として
「今後、3回は繰り返し見るであろう」
というのをつけている。
そうすると、そんなにないんだなぁ、これが(苦笑)
新放送のドラマとか、とりあえず見てたりするから、次から次に。
いつまでたっても落ち着かない。
でもレコを買った当初からすればかなりこれでも落ち着いたかな。
うちの場合、ケーブル加入とレコ購入が重なっているから、通常の三倍わけわかんなくなった。
314:てってーてき名無しさん
06/12/29 10:54:11
俺は大河ドラマをお袋に見せているぞ。
政宗と家康は評判がよかった。
315:てってーてき名無しさん
06/12/29 11:43:55
来月7日はクラシカジャパンの
大解放デーでバレンボイムの指環全曲の一挙放送あるから
これも録画だな。
316:てってーてき名無しさん
06/12/29 17:28:15
>>315
あれって前に放送したやつの再放送かな?
前に見たのは超ピザばかり出てきて、かつて見た中で一番醜いオペラだった。
317:てってーてき名無しさん
06/12/29 17:53:07
洛南はなぜあんなにも強いのか
318:てってーてき名無しさん
06/12/29 21:27:00
これ↓
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
319:てってーてき名無しさん
06/12/29 21:28:19
>>318は>>316に対して。
320:てってーてき名無しさん
06/12/30 22:40:41
オレは視力が悪いし、テレビから離れて見てると
高画質だろうが、見た目の違いがわからないんでLPで十分
地デジ画質だって、テレビに50cmくらい近づかないと、画質の違いがわからないから
裸眼でスカパー見てても、画質は気にしないな
エロシーン確定の場合だけ、高画質
321:てってーてき名無しさん
06/12/30 22:51:58
パソコン用の録画ボードにスカパー連動機能が欲しいと思う、今日この頃。
322:てってーてき名無しさん
06/12/31 10:02:12
この中で3年前ぐらいにやってたあいどる道を録画したヤシいる?
323:てってーてき名無しさん
06/12/31 11:04:56
通報しました
324:てってーてき名無しさん
06/12/31 11:43:09
>>322
ノ
325:おっさん
06/12/31 12:05:34 +Azlmk72
無知ですみません。コピワンって何ですか?
RW使えばHDDの録画の奴録画できるのですか?
VHSに録画しか出来ないので面倒です。
326:てってーてき名無しさん
06/12/31 12:16:12
●「コピーワンス放送(コピワン)」てどういうものなの?
URLリンク(allabout.co.jp)
※ 非コピワン機はソニーSP5と在庫限りの松下系旧モデルのみ
非コピワン機のメリット ※( )内はコピワン機のデメリット
・安価なDVD-Rにほぼすべての機器で再生できるDVD-Video方式で保存できる
(比較的高価なCPRM対応メディアが必要、VRモードなので多くの単体DVDプレイヤーやPS2では再生できない)
・コピーに制限がない
(HDDからDVDに一度「ムーブ」できるだけ、ムーブ先のDVDメディアが読めなくなったら終了)
・デジタルレコーダーでの編集、コピーに制限がない
(制限がある機種もある)
327:てってーてき名無しさん
06/12/31 12:46:18
2006/05/16 20:39:51 [sage]
●DVDレコは、そこそこの画質と利便性優先の機械。
現在のデジタルチューナ内蔵機はタイムシフト用と割り切るべし。
HD画質至上主義の人以外はコピワンの無いアナログ録画の利便性を取る方が賢明。
●ハイビジョン(HD)のDVD保存は不可
DVDは現行TV放送を基準に作られたもので、HD画質や5.1チャンネル音声は記録不可能。
デジタル放送は画質を落さないとDVDに保存できない。
HD画質の保存は高価なブルーレイ、HDDか不便なD-VHSでしかできない。
i.LINK-TS端子が無いと、HD画質や5.1チャンネル音声はD-VHS等に外部保存できない。
●コピワン制限とデメリット
▲地上、BSデジタル放送、スカパー110、コピワン対応のスカパーチューナーは全てコピーワンス制限が付く。
▲保存はHDD、CPRM対応DVDにVRモードで直接、HDD→DVDムーブ(HDDから消滅)のみ。
▲コピワン録画DVDは、DVD→HDDムーブもバックアップ作成も不可能。
▲メディア不良等で、HDD→DVDムーブに失敗すると録画番組は完全に消滅。
▲コピワンで必須のCPRM対応VRフォーマットを再生できるDVDプレーヤが少ない。
▲CPRM対応のRAM、RWは高くないが、CPRMのRはまだ高く、RのVR対応DVDレコも少ない。
▲コピワンの編集は、非コピワンの編集と同等にできないレコが多い。
328:てってーてき名無しさん
06/12/31 12:47:26
30 :目のつけ所が名無しさん :2006/03/08(水) 16:32:13
ここで一度CPRMについて書いておく。
CPRMとは
Content Protection for RecordableMedia の略であり、著作権保護技術のひとつだ。
BS/CSデジや地デジなどでの無制限のコピーを防ぐ為、放送信号にCCI
Copy Control Information という情報が含まれている。
これは何回コピーを行なう事を許可するという情報。
現在は1回のみコピーを許可(コピーワンス)というのがほとんど。
この為、録画した番組はダビングできない。
しかし、HDDに録画した番組をDVDに移すことは可能。
それがムーブという処理。
ムーブするには、CPRMに対応した機種とメディアの組み合わせである事が必須だ。
ムーブだが、失敗したら全て消失となる。
法的に許される私的利用でバックアップも取れないというのもヘンだがな。
アメリカではブロードキャストフラグが却下された。
向こうの地デジのコンテンツはコピーフリーになりそうだ。
329:てってーてき名無しさん
06/12/31 13:13:14
>>324まじ?
330:てってーてき名無しさん
06/12/31 14:58:11
>>329
厨房みたいにコピー依頼なんかするなよw
331:てってーてき名無しさん
07/01/01 00:44:26
昔の雑誌の投稿欄にあった「ラジオの録音ダビングさせてもらえませんか?」みたいなノリだw
332:てってーてき名無しさん
07/01/01 00:49:21
>>327
>▲CPRM対応のRAM、RWは高くないが、CPRMのRはまだ高く、RのVR対応DVDレコも少ない。
「CPRM対応のRAM、RWは、未対応の物に比べ高くないが、 ~」だよね。
RAMよりCPRM対応Rの方が安いと読み取れる。
RD-X5が最強ってとこかな。
予備にもう一台確保しておきたい。オクとかかなぁ。
333:X5持ち
07/01/01 01:22:59
そうなん?X5が最強なんだぁ
334:てってーてき名無しさん
07/01/01 08:57:28
未だにアナログでは最強だよ
それなのに投売りしてくれて持ってる人多い
335:てってーてき名無しさん
07/01/01 09:29:12
>>329ファイル場かnyでさがしゃー
336:てってーてき名無しさん
07/01/01 15:41:26
X5は特にスカパー録画にはうってつけ。HDD容量の大きさはもちろん、
同一外部入力の映像を2つのレートで録画できる点はまさに最強。
XS57(おそらくX6なども)ではこれができない・・・。
337:てってーてき名無しさん
07/01/01 16:13:55
57はできるだろ
338:てってーてき名無しさん
07/01/01 19:29:34
それらはMPEGエンコーダー二台積んでるし普通にできるよ
エンコーダー1基でアナログのWは不可のXDシリーズと勘違いしてるんじゃないの?
339:てってーてき名無しさん
07/01/03 14:34:03
RD-X5の欠点は予約数が32件しかないのと、データ件数が394件(だっけ?)しか登録できないこと。
ビットレートは3.2で録画しているけど、600GBを使い切ったことがない。
予約数32件なのは、RD-XS53も持っていて、スカパーチューナーも2台あるので問題を感じなくなったけど。
コストパフォーマンスを考えると、スカパー!録画機はXS53の方がいいかも。
HDDは320GBだが、レート3.2で300件以上は録画できる。
340:てってーてき名無しさん
07/01/03 20:00:55
糞ドライブと熱対策が不安
夏にHDD死んだし
せめてXS57を推して
341:てってーてき名無しさん
07/01/04 01:25:19
皆さん、レートどの位で録画してます。
俺は、スカパーの1時間のドラマの番宣カットして、2本で5.2位、3本入れて4.0位。
でも、スカパーの放送も圧縮してる訳で、むやみにレート上げても無駄な気がする。
無駄にならない適正なレートって、どの位なんでしょ?
342:341
07/01/04 01:35:39
あっ、2本3本というのはDVD-R1枚にコピーした時の番組の数ね。
343:てってーてき名無しさん
07/01/04 02:29:53 7P3Jaee0
>>341
TS録画が一番なんだろうけど現行チューナーじゃ出来ないからなぁ・・・
もう割り切ってLP(2.2Mbps)で録画してDVDに詰め込んでる
344:てってーてき名無しさん
07/01/04 09:58:29
俺、レコを三ヶ月買うのを遅らせれば、高画質LP録画できるやつ買えたんだよなぁ・・・
激しく後悔。
ま、その三ヶ月間録画できないんだけどね。
345:てってーてき名無しさん
07/01/04 12:02:31
>>343
SDで流されてるモノをTSで録っても意味無いぞ。
>>341
以前は30分モノはCMカットして1枚に8本、60分モノはCMカットして1枚に4本入れていたけど
最近は画質を気にするようになって30分モノは5本(レートは4.6 か 4.8)、60分モノは3本(4.2 か 4.4)で録ってる。
>無駄にならない適正なレートって、どの位なんでしょ?
チャンネルによってレートが違うから、どのチャンネルを録るかによる。
例えば大雑把にアニメ専門チャンネルという括りで見ても…↓みたいに、チャンネル毎にかなり差がある。
AT-X 平均5.5
Animax 平均4.0
Kid's 平均3.0
それより気になるのは……
映像レートが5.2だと、音声レートが余程高くない限りは108分録れるから20分近く余るし
映像レートが4.0でも、139分録れるから7分程余る。勿体無い気がするんだよなぁ……
346:てってーてき名無しさん
07/01/04 13:26:29
ここでいうTSはスカパーのSDのTSでしょ
347:てってーてき名無しさん
07/01/04 17:21:59
>>346
TS、SDと言うのが、よく解らない。
スカパー側からのレートの事?
348:てってーてき名無しさん
07/01/04 18:28:42
>>347
TS録画
URLリンク(www.hddvd-toshiba.jp)
放送データそのままを保存することかな(画質劣化無し)
349:てってーてき名無しさん
07/01/04 18:31:21
TSとSDは相反しない
適当な理解だが、
TS(トランスポートストリーム)は衛星から送られてくる信号の形式
だからそのデータの内容がHDだろうがSDだろうが関係ないと思う
チューナーはこれをデコードして映像出力から出す
それをレコなりビデオなりで録画する
一度アナログの映像信号にしてから再びmpeg圧縮してるので劣化は避けられないし(元画質からすると気にならないだろうけど)
適当なレート設定でも迷う
BS・地上デジタル放送のTSをレコーダーで記録するように、
普通のスカパーでも生データであるTSをそのままHDDに保存してるのがスカパーDVR(のはず)
データそのものなので劣化しないし、ビットレートも考えなくていい
チューナーからTS出力できてレコーダーやD-VHSで記録できたらいいなぁ、裏技でPCに抜けるともっといいなぁと
350:てってーてき名無しさん
07/01/04 19:17:36 2qBcGAi+
WOWOWのキャンペーン期間なんで、
年末年始の特番も相まって録画三昧だ。
大変だよ。
351:てってーてき名無しさん
07/01/04 19:56:11
今、BSDをレクポト+D-VHSで、スカパーはD-VHSで録画しているけど
HDDが非常に楽なので、スカパーのチューナーと連動可能かつ録画レート変更可能なHDDレコを探しています
なんか良い機種教えてくんろ
尚、チューナーは松下です
352:てってーてき名無しさん
07/01/04 20:04:29
>>348
なるほど、家のはRDーXV44なんで、そんなの無かった。
録画も、スカパーばかりなんで地上波デジタル放送は関係ないし。
353:てってーてき名無しさん
07/01/04 20:14:45
>>351
DEPGからの番組予約とか電源連動とか
全てレコーダー側から制御できる機種っていったら
東芝機しか選択肢が無い。
だが良い機種となると・・・
354:てってーてき名無しさん
07/01/04 20:16:48
>>351
東芝RDの連動対応機種(XS53,X5,Z1,XS57,X6,T1,XD91,XD71,XD92,XD72)
常時接続環境が必要
最近の機種はケーブル別売り
355:てってーてき名無しさん
07/01/04 20:24:18
>>353
スカパー用ならX5だなw
今だとXD92が投げ売られてるが・・・
356:336
07/01/04 20:55:57
>>337-338
たしかに別々の外部入力ならW録ができるけど、
同一入力(当方はL1に接続)のW録は不可のはず。
当初は「X5でできるのだから当然XS57でも・・・」と思い込んでたので、
予約録画を失敗したことがありますよ。
357:てってーてき名無しさん
07/01/04 20:56:38
予約数が64に増えたXS57以降がいいと思う。
レート3.8以下の高画質モードもあるし。
358:てってーてき名無しさん
07/01/04 21:12:12
>>356
じゃあチューナーの出力を2系統ともRDに繋げばいいなw
359:てってーてき名無しさん
07/01/05 00:40:05
商品の説明にもあるんだけどさ、
高画質の低レートって矛盾してない?
画素数が多いけど低レートってことだと思うんだけど。
同じ圧縮エンコーダー使っているかぎりは、
高画素数、低レート<低画素数、低レート
の画質だと思う。
ようは、低画質の選択肢が増えただけでしょ?
ラジオとかを録音するぐらいしか使い道が思い浮かばない。
なので、>>344はそんなにがっかりしなくて言いと思うよ。
360:てってーてき名無しさん
07/01/05 00:44:12
>>359
そうならうれしいけど、ほんとにうれしい。
でもどこぞのお笑い芸人が
「動きの少ないドラマならSPと区別がつかないです」
とかいってるのみるとうわぁって(苦笑)
俺、アクション系あまりみないからさぁ。
361:341
07/01/05 00:53:19
皆さん、レスありがとう。
参考になりました。
>>345
各チャンネルの、レート一覧表とか載ってる所あります?
スーパー・ドラマchや、FOXとかAXNとか。
362:てってーてき名無しさん
07/01/07 23:06:10
芝機でMN9.2で録って、5.4にレート変換したタイトルより、最初から5.4で録ったタイトルのほうが
画質が良いってなんか嫌だ。 実質どれくらいのレートになるのかな?
363:てってーてき名無しさん
07/01/07 23:15:21
レートを画質の評価を示す数字みたいに言うのはやめないか?
364:てってーてき名無しさん
07/01/08 00:13:32
>>362
そりゃ、再エンコードすりゃ、画質は落ちるわな……
芝機は知らんけど、5.4で指定したなら、普通に平均レートが5.4だと思うぞ。
画質が悪いのはレート変換(再エンコード)したから。レートは関係ない
365:てってーてき名無しさん
07/01/08 02:31:30
>>362
再エンコードしたらそりゃ汚くなる罠(15Mで録画して2passエンコードする機種を除く)
366:てってーてき名無しさん
07/01/08 06:31:34
地上波の番組だと一枚のDVDにピッタリ収めるために
あえてMN9.2で録画してから、あとでレート変換ダビングしてるよ
CSだと開始から終了までCMのない番組と事前にわかっていれば
ビットレート決め打ちで録画
367:てってーてき名無しさん
07/01/08 13:10:36
スポーツとアニメじゃ画質の評価全然違うし
368:てってーてき名無しさん
07/01/08 16:48:18
どうしても数字で画質を判断したいと思ったら1回のエンコードに対してレート
を分子にした分数を掛けた数字だと思えばいいんじゃないのかな。
あくまで目安という意味だけど例えば初めに9Mで録ってそれを5Mに再エンコード
したとしたら、元画質×10分の9×10分の5となって5Mで1回エンコードするだけの
元画質×10分の5の方が10分の9を掛けない分だけ多少数字が高いという具合。
ちなみにこの場合の分母の10は例えであって分子よりも大きい共通の数字なら
何でもいい。
要はエンコードすれば画質は必ず落ちる訳だがレートが高ければ分子が大きくなり
掛けた場合に数字の減りが小さいので画質の劣化も少なくなる。
また例え高レートで録っても何度も繰り返せば1より小さい数字を掛けていく訳
だから元の画質よりはどんどん悪くなる。
369:てってーてき名無しさん
07/01/09 17:10:17 XH+Rii/0
単純にMN3.8で録画して、
入るだけ焼いてる。
一枚に3話じゃなくて、3話+10分とかね。
で、次のDVDに入れる。
だから、
一枚目:1~4(前半10分)
2枚目:4話(後半37分)~7話とかね。
これだと、あまり悩まなくて済む。
370:てってーてき名無しさん
07/01/10 01:57:49
>369
あの~、話の途中で入れ替えるの、めんどくさくない?
途中で入れ替えると、モチベーションが萎える気がする。
371:てってーてき名無しさん
07/01/10 07:25:45 W2LaKW9L
>>370
> >369
> あの~、話の途中で入れ替えるの、めんどくさくない?
> 途中で入れ替えると、モチベーションが萎える気がする。
んなこと言ってたら、トイレも行けなくなるぞ。
372:てってーてき名無しさん
07/01/10 09:03:17
モチベーション(笑)
373:てってーてき名無しさん
07/01/10 11:19:21 5oCIeiqC
>>369
ややこしいなぁw
単純に4.6で録画して、1枚2話って割り切った方が解りやすい。
>>312
> >>308
> おれは、SP4.6(標準)そのままのレートで録画して、DVD-Rへ焼くだけ。
> だから、DVD-R1枚に2話ずつ。
> フジテレビのドラマは、だいたい一話47分ぐらいだけど、
> 初回やラストは、約60分の拡大バージョンになる可能性が高いから、
> そういう場合にもレート計算しなくてもいいように、SP4.6(標準)のままにしてる。
この人と同じだが、オレはA型。
374:てってーてき名無しさん
07/01/10 12:46:12 W2LaKW9L
>>373
たまに、話が長いときとかあるからね。
だから、単純なやり方が良い。
パイオニアのDVDレコだと、本体でもダビング時でも編集できる。
DVDの残量を調べるのも容易だし・・
パナはマニュアルレートがついてないし、東芝は本体HDDでの編集ができない。
パナが一番良い。
パナ1台(地上波アナログ)
東芝1台(Wレコ・BSアナログ・地上波アナログ用)
パイ525(スカパー用)
パイ720(スカパーorBSアナログ用)
確かに、パナでは一枚にドラマ2話だ。
375:てってーてき名無しさん
07/01/11 23:39:37
パナのBW200とMS9繋いでDR録画してるけど、
1枚にまとめられるから楽だ
376:てってーてき名無しさん
07/01/11 23:48:39
HDDの断片化が怖くて、レートは3.2で、時間は27分で固定している(AT-X専用機)
時間とレートの固定が効果有るのかは実際はわかんないんだけど。
377:てってーてき名無しさん
07/01/12 05:35:52
流れる映像は毎回変わるわけだし
レートも可変だろうから固定しても効果ないのでは。
378:376
07/01/12 14:47:25
>>377
うん、MPEGってビットレートと時間をそろえてもファイルサイズが違うのは判ってる。
なんで、ビットレート、時間固定にしようかと思ったかというと、
CMだけ削除、OPEDだけ抽出とかいう細かい作業が断片化しやすい
↓
じゃあ、おおざっぱにしてしまえ
って発想です。24分、25分、26分、27分とバラバラのデータを繰り返し録画するよりいいかなと。
(もちろん、例外的にレート上げるとかはある)
ただ、レート、時間をそろえると、1ファイルのサイズの差が小さくなり過ぎて、さらに断片化が進みそうな気もする。
効果は実感してないです。(というかできない?)
すべてたんなる推測(妄想か?)です。ファイルシステムとか全然判ってません。
379:てってーてき名無しさん
07/01/12 14:55:05
初期化するタイミングがつかめない。というかない。RAM10~15枚はいるなこりゃ
芝機は面倒だよね。
380:てってーてき名無しさん
07/01/12 15:20:14
>>379
ネットdeダビング対応機ならPCに待避という手がある。
URLリンク(www.hdbench.net)
(PC→RDのテストしてから消してね)
うちのRD、HDD600GBでパソのHDDの空き容量は100GBしかないけど…
381:てってーてき名無しさん
07/01/12 15:58:18
TBSチャンネルとかテレ朝チャンネルとか、ドラマの途中に2.5秒のスポット入れるのやめてくれー!!
編集するとき探すの大変なんだよ。
どうせなら1分程度の「テレ朝チャンネルがいーど」でも入れといてくれた方がまだまし。
382:てってーてき名無しさん
07/01/12 16:30:59
>>381
わかるわかるw
383:てってーてき名無しさん
07/01/12 17:14:22
>>381
PCで編集するなら、シーンチェンジ検出機能のあるオーサリング使えばいいけど
レコーダーで直接編集じゃ無理なんだよな。
384:てってーてき名無しさん
07/01/13 17:26:28 vxcvh/xY
間違ってXP2時間で録画しちゃったのを、SP2時間にしたい場合には
(1)PCでエンコードしてサイズを小さくする。
(2)レコーダーのレート変換で小さくしてからダビングする。
(3)別のレコーダーを繋いでSPで録画し直す。
のどれがベストなんだろうか?
385:てってーてき名無しさん
07/01/13 17:34:02
>>384
(1)だとしてPCにどう持ってくの?ネットかDVD経由で無劣化のファイルを
ソフトで時間かけてエンコードするなら綺麗
キャプチャで録画しなおしならあまり意味ない
レート変換ダビングは再生したのをそのレートで録画しなおしてるので
(2)と(3)は本質的には変わらない
ただしレコの録画画質の差は出るだろう
386:てってーてき名無しさん
07/01/13 17:35:37
(2)もエンコードするって事だから、結局、エンコーダーの性能次第。
でも、エンコードするよりは録り直す方が綺麗だと思うから(3)がベストじゃねえの
387:てってーてき名無しさん
07/01/13 17:48:41
>>386
(3) 「「別のレコーダーを繋いで」」
388:てってーてき名無しさん
07/01/14 20:58:11
>>378
プレイリスト作ればいいだけやん
389:てってーてき名無しさん
07/02/05 18:31:09
スカパーはソニーのDST-SP5
DVDはパイオニアDVR-RT50Hです。
録画はサッカー中継ばっかりですが、問題なくDVDに焼けますか?
390:てってーてき名無しさん
07/02/06 02:16:32
ふう、やっとレコのHDフォーマットが終了したよ。
RAMに移しまくりで・・・4000円もRAM買って・・・(苦笑)
皆さんはどれくらいの頻度でフォーマットしてます?
自分は一年ぶりです。
今度こそはこまめにやろうと思ってますけど・・・
391:てってーてき名無しさん
07/02/06 07:01:21
質問です。
録画した番組を外出先で見られるモバイル機器で皆さんオススメの組合せありましたら教えて下さい。
今まではドコモのSH901iCとチューナーをビデオ変換ケーブルで直結して録画してましたが、サッカーがメインなので、さすがにコマ数、画面サイズともに辛く感じてきました。
スレ違いだったらすんません。
392:てってーてき名無しさん
07/02/06 10:16:58
スレ違い
393:てってーてき名無しさん
07/02/06 10:50:33 50H3RPOt
>>392
関係あると思うけどなぁ。
394:てってーてき名無しさん
07/02/06 10:58:44
俺もドコモで携帯動画やってるけど(動画作成には松下のE100Hを使用)電車の中だとうるさいんで
ニュースか字幕のドキュメンタリーしか見ないね。
395:てってーてき名無しさん
07/02/06 11:19:50
携帯じゃないけど
自分はCrusoe600という前時代(出た当初から遅いと言われていた)のノートに動画を詰め込みまくろうと画策中。
Divxとかは激しくコマ落ちするのでMpeg2でいこうかと。
ソースは東芝RDで録画したのを、レート変換。転送はLAN。
レート変換のめんどくささはあるもののすごい面利。
レート変換は設定しておいて一晩放置すればいいしね。
RD-X5はLANで動画をPCで見ることができる。
LANつってもTCP/IPなので、設定すりゃ、外出先のPCにQuickTimeが入っていれば見られる。
ちょっと面倒だけど、自宅鯖を立てて見放題ってのもある。
まあ、オレはヒキコモリだから関係ないけどな('A`)
396:てってーてき名無しさん
07/02/06 11:23:13
>>394
字幕読めるの?
397:てってーてき名無しさん
07/02/06 12:20:59
>>396
字幕小さいけどイヤホンに集中するよりマシかな。
398:てってーてき名無しさん
07/02/06 13:59:23
>>390
おいらは初期化もレンズクリーナーも年一回。つい最近したよ。
X5は発売されてちょうど二年だから二回しかしていない。
サンワサプライのレンズクリーナーに、一週間に一度使用するのをお奨めします
みたいなことが書かれているが、そんな頻度だとレンズが傷だらけになるのでは?
年に一度で十分な気がするけど。
399:てってーてき名無しさん
07/02/06 14:15:32
>>398
ほい、レスありがとう。
うちはDIGAで、やっぱり専用クリーナーがあるけど、半年から一年に一回ってあるなぁ。
ま、俺が録中なんで、2、3ヶ月に一回くらいにしちゃってるけどね。
個人的には初期化のほうが、長持ちの秘訣のような感じがするけど、どうよ?
400:てってーてき名無しさん
07/02/06 15:28:31
レンズクリーニングは汚れ落としで、フォーマットはファイルの断片化をリセットするものだから位置付けが全然違う
ヘビースモーカーのいる部屋だと前者はききそう
後者はいつも容量ギリギリの人やプレイリスト使わずチャプタ-どんどん削除するタイプの人ならかなりきくと思う
401:てってーてき名無しさん
07/02/06 16:47:11
>>400
録め込むつもりは毛頭ないんだけど、ないんだけど・・・
見るスピードが録るスピードに追いつかないのよね(苦笑)
O.Cとソプラノズ、ファミリータイズ、CSI4が終わってホっとしている自分がいる。
ま、JAGとエバーウッドが始まるんだけどさ。
402:てってーてき名無しさん
07/02/06 16:47:27
>長持ちの秘訣
タバコは吸うが1箱/日程度だし、
いつも容量上限75%を目処にしてるし、
チャプター削除しても本編はすぐにDVDにムーブしてるオレはどーしたらいい?
403:てってーてき名無しさん
07/02/06 16:48:31
別にいいんじゃないの?
どうせ壊れる前に買い換えちゃうし
404:てってーてき名無しさん
07/02/06 17:21:09
ところで、録画中毒のみなさんって、どんなAV機器を揃えられてるのでしょうか?
チューナー2台 DVD&HDDレコ3台 ぐらい?
405:てってーてき名無しさん
07/02/06 18:51:30
ひとつのテレビにHDDレコ2台+チューナー2台+LD+VHS(BS電源用)+5.1ch+2ch
ぐらい? でもTVは25インチ4:3w
パソコン1台をMP3再生機にしてるんだけど、これってAV機器?
406:てってーてき名無しさん
07/02/06 19:20:24
リビングのREGZA 37Z1000にRD-X5。
寝室は液晶ベガ KLV-20AP2にRD-XS41。
書斎はAQUOS LC-13SX7にRD-X1とRD-XS34。
スカパーはRD-X5で撮って、細かい編集が必要なものは
LANで書斎のXS34に移動しておいて、後でゆっくり編集します。
あと地下のAVルームにはプロジェクター&7.1chシステムがあります。
407:てってーてき名無しさん
07/02/06 22:33:03
>>406
このブルジョアめっ!
RDのHD DVDには移行しないの?
408:406
07/02/06 23:16:00
>>407
AVルームの方には多分いずれ次世代機が入ると思います。
でもHD-DVDじゃなくてブルーレイかもw
ただ、今はハイビジョン鑑賞よりもアナログ地上波やスカパーを
録りまくってDVDにするRD-Styleをとことん楽しもうと思います。
409:てってーてき名無しさん
07/02/07 00:40:10
CPRM嫌いと見た。
金持ちでもCPRM嫌いなんだな。
410:てってーてき名無しさん
07/02/07 00:51:26
RDは各部屋に配置してLANで転送できるのがいいね。
ネットでDVDからDVDに転送できるのは以外と便利だw
411:てってーてき名無しさん
07/02/07 01:18:49
>>410
うちはビデオカメラも東芝のにしたから、それもLANで転送できる。
…、なんか、RDマンセーしかできないなw
アニオタなんだけど、なんか最近、RDを2台つかって、
AT-Xを30分×24時間で録画してもいいんじゃ?って気がしてきた。病んでる。
妄想>ネットdeダビングをさらに強化して録画した番組を自動的に指定のネット先にダビングできるといいな。
412:406
07/02/07 09:01:23
>>409
コピーガードが好きな人はいないでしょw
だからたまに、謎箱を使って(ry
それに自分は金持ちじゃなくて
ローン地獄に堕ちている人ですw
413:てってーてき名無しさん
07/02/07 11:25:30
2011年になったら、全部デジタルになって、ダビングは一部のPC強者だけしかできなくなる?
414:てってーてき名無しさん
07/02/07 12:43:03
次世代はソニーが500セット可能なプレイヤーを海外で売り出すはずだから、それをぜひ輸入したい。
リージョンは北米と同じはずだし。
415:てってーてき名無しさん
07/02/07 15:56:15
>>413
あと4年のうちにCPRMが滅びてくれるのを期待する。
>>412
地下室って坪単価が跳ね上がるじゃん
住宅ローンを組むにしても、金回りが良くないとそこまでできないじゃん。
収入少ないのにAVのために地下室を作っちゃうのはよっぽどのバカ(半分いい意味で)
金持ってるならDVD片っ端から買えばいいじゃん。ってのは、アニオタの発想?
416:てってーてき名無しさん
07/02/07 16:09:30
しかし今のRDの仕様ではコピワン廃止されても転送に3倍の時間がかかる罠。
417:てってーてき名無しさん
07/02/07 16:50:25
ここの人はボックスで買ったりはしないのかな?
418:てってーてき名無しさん
07/02/07 21:22:53
馬鹿だなぁ。
録画して編集して焼くのが楽しいんじゃないか。
419:てってーてき名無しさん
07/02/07 22:52:38
素直にDVD出してくれるような放送局なら苦労はしていない
420:てってーてき名無しさん
07/02/08 08:40:11
「DVD-BOX買えば済むだろ」なんて言葉が通用するのは
アニメぐらいだろ
421:てってーてき名無しさん
07/02/08 09:49:14
>>420
世間のTVに疎いからわからんのだが、
アニメ以外でDVDが出るのは人気ドラマぐらい?
録画保存欲が刺激されるのは、マイナーなドラマとかドキュメンタリーとか?
あと、好きなタレントがいたら出演番組をチェックとか?
スポーツ番組を好きなチームの全試合録画とかしてたり?
。。。アニオタで良かった。枠でとりあえず録画→気に入ったらDVDってお手軽で。
422:てってーてき名無しさん
07/02/08 10:25:47
>>421
よくわからんけど、このスレに来る人はそういう人だらけじゃないのか?
逆にお手軽にDVD買う奴は「録画中毒」ではないと思うが。
423:てってーてき名無しさん
07/02/08 10:40:32
DVDが発売されないから(仕方なく)録画保存する人も「録画中毒」ではない気がする。
買えば済むものでも、せっせと録画するのが真の中毒者。
よくわからんけど。
424:てってーてき名無しさん
07/02/08 12:06:43
>>423
DVD-BOXが買えないから(仕方なく)録画保存する人は「録画中毒」なんでしょうか?
俺はもろにそれなんだけどね。
だから、オークションとかでもついつい、シーズンいくらとか1話いくらとか計算してしまう。
425:てってーてき名無しさん
07/02/08 12:59:23
オタクはいちいち定義にうるさいな・・・
毎日録るような奴はみんな中毒だろw
426:てってーてき名無しさん
07/02/08 13:06:49
どちらかというと録画(保存)中毒だろ。
427:てってーてき名無しさん
07/02/08 13:21:35
どっちでもええがな
428:てってーてき名無しさん
07/02/08 14:24:52
「見たら消す派」と「見なくても残す派」は全然別のタイプと思われ。
録画中毒は後者の方。
前者はCPRMへの抵抗が少ないからデジタルへの移行が気軽にできそう。
基本的に見たら消すけどお気に入りは残すってのが普通の感覚なのかな?
429:てってーてき名無しさん
07/02/08 14:32:45
趣旨がちがうんだな。
観るために撮るんじゃなくて、
撮るために撮るんだよ。
430:てってーてき名無しさん
07/02/08 14:38:05
>観るために撮る
>撮るために撮る
まあ俺はそれぞれ専用のレコを用意しているわけだが。
431:てってーてき名無しさん
07/02/08 14:49:43
全話録画して、DVD-RAMに全て落とし、
1話たりとも見ていないドラマがいくつもあるなあ。
まさに「録るために録る」だよなあ。
部屋に綺麗に整頓されたライブラリがあるだけで
嬉しくなっちゃうもんなあ。
432:てってーてき名無しさん
07/02/08 14:52:05
1千枚実装できるチェンジャーがあれば・・・・。
433:てってーてき名無しさん
07/02/08 14:57:13 8Tt3CdS3
>>432
それじゃ足りませんw
5000枚突破しました。。。。。orz
434:てってーてき名無しさん
07/02/08 15:19:34
観る時間が無いなんていってる奴はド素人。
撮ってメディアに入った時点で完結。終了。
435:てってーてき名無しさん
07/02/08 15:38:28
メディアが読めなくなってて鬱になる
436:てってーてき名無しさん
07/02/08 16:34:19
みんな収納はどうしてる?
5mmケースで冷暗所ってのが理想みたいだが、そんな場所ない
URLリンク(i-get.jp)
自分はこんな感じ。ダイソーの24枚はいるケースに入れて、
それをA4書類用深さ170mmのまとめ買いした段ボールに入れてる。
(字の汚さはツッコミ所じゃないw)
437:てってーてき名無しさん
07/02/08 16:36:41
>>436
そんなことより字汚ねえw
438:てってーてき名無しさん
07/02/08 16:40:47
>>436
ホントに汚い字だねえw
439:てってーてき名無しさん
07/02/08 17:04:30
>>436
ホントに汚い左足だねえw
440:てってーてき名無しさん
07/02/08 17:15:47
100円ショップでプラか金属製のCDケースを大量に買い込んで
メタルラックの脇か本棚の中に立てて
1:5mmCDケースで収納
2:不織布で収納(100円ショップの両面20枚入りか30枚入り)
今んところはこんな感じ。
441:てってーてき名無しさん
07/02/08 17:25:28
>>436
ダイソー24枚までは一緒だけど、カラーボックスに並べてる
字は直接ケースに書かず、シールに書いてぺたり
その点、布製ケースはシールが剥がれやすいのが難点じゃある
あと字が汚いねw
442:てってーてき名無しさん
07/02/08 17:31:11
俺はテプラつかっとる。
443:てってーてき名無しさん
07/02/08 17:32:28
もし直に貼ってるなら偏心怖くない?
444:てってーてき名無しさん
07/02/08 17:42:55
>>443
もう一度観ることは無いから無問題
445:てってーてき名無しさん
07/02/08 18:03:15
プラン通りに録画することが目的だからな
446:てってーてき名無しさん
07/02/08 18:19:17
俺は全メディアの80%以上が殻付きDVD-RAMだから、
いわゆるCDケースとかには入れれなくて、そのまま適当な箱に入れて
しまってるんだけど、まだ皆のように1000枚以上とかはないから
なんとか収まってるな。
447:てってーてき名無しさん
07/02/09 00:00:45
今日、久しぶりに録画だけして見ていないドラマを見た。
探すのが大変で大変で・・・で、整理しなきゃ!と思わないってことは、録画してるだけってことだよな。
448:てってーてき名無しさん
07/02/09 00:11:04
>>436
1 安定した水平の場所に置く
2 持ち歩いたりしない
を守るなら「空のスピンドルケースは保存目的としても使える」とケース製造メーカーに言われたんで
スピンドルケース(30枚入り、50枚入り)をDVD-R入れとして使ってる。
449:てってーてき名無しさん
07/02/09 10:16:12
プリンタブルのやつはスピンドルに入れると湿気で張り付きまくり。
雨天になりやすい地域、内陸の山間部、
その他、湿気の多い地域ではお奨めしない。
450:てってーてき名無しさん
07/02/09 12:54:04 YziaiYH2
おまいんちは、サウナか
451:てってーてき名無しさん
07/02/09 13:57:55
サウナでなくてもくっつくんだよねー
452:てってーてき名無しさん
07/02/09 14:06:37
汁で
453:てってーてき名無しさん
07/02/09 14:10:56
あー、うち、誘電のセラミックコートをバルクで買って使ってるけど、
よくくっついててペリペリいってるわ。
マットなプリンタブルより、つるつるなセラミックコートのほうがくっつきやすくね?
あと、スピンドルで保管って、インデックスの付け方に迷うのと、取り出しがめんどくない?
454:てってーてき名無しさん
07/02/09 18:37:59
>>453
宇宙世紀ガンダム(TV版) 1st~ZZ を スピンドル50枚缶x1に収納。
デッドゾーン(5シーズン、全67話)を スピンドル30枚缶x1に収納 (予定)。
↑みたいにシリーズ物、複数シーズンに跨る作品を1つにまとめる って感じで分けて
それに相応しいラベルを印刷して貼り付けてる。
>取り出し
うん…まぁ、たしかに……苦労する。しかし、スピンドルで置いた場合、3.5倍の収納率(※1)になる。
不便さを差っぴくだけの価値があるかどうか? は個人差があると思うが、多少不便でも、より多くのDVDを
作りたいって人間なら、スピンドルを保管目的に使うのもアリだと思う。
※1
12.5 x 9 x 13.5 のスペースに置けるDVDの枚数は5mmケースだと20枚。
同じスペースにスピンドルで置くと70枚置ける。
455:てってーてき名無しさん
07/02/09 21:01:44
>>454
収納率でいったらスリーブ+CDケースの方が上だと思う
なんとなく書いてみる収納率ランキング
裸
スリーブ
スリーブ+CDケース
バルクケース(50枚)
24枚収納布ケース
スリムケース
5mm両面ケース
5mmケース
トールケース(名前うろ覚え。セルDVDのやつ)
4枚収納ケースがどのへんかがイマイチわかんない。
456:てってーてき名無しさん
07/02/10 14:50:54
>>454
宇宙世紀ガンダムって、どんなアニメ?
457:てってーてき名無しさん
07/02/10 15:27:33
>>456
言いたいことはすごくわかるが、そこは流せw
458:てってーてき名無しさん
07/02/10 16:09:28
>>457
わかりました。大人になりますっ。
459:てってーてき名無しさん
07/02/13 15:57:09
テレビ・ビデオが溜まっている人
スレリンク(kankon板)
460:てってーてき名無しさん
07/02/13 21:20:04
>>459
え? 別に貯まってないよ。
Rに焼いているから。
461:てってーてき名無しさん
07/02/13 22:15:10
>>459
ブラウン管テレビ ×4台
ビデオデッキ ×8台
捨てられずに、溜まってます。
462:てってーてき名無しさん
07/02/13 23:55:39
>>461
そのブラウン管テレビが29インチでフォーカスが劣化してなくてS端子付でミドルクラス以上のやつだったら、着払いで送ってもらいたいぐらい。
スレ違いだけど、家で音ゲーはブラウン管じゃないとゲームになんないからなぁ。予備が欲しい。
463:てってーてき名無しさん
07/02/14 00:09:59
>>461
くれ!
2011年まで働いてもらう予定だった14インチブラウン管がお亡くなりになってしまった…
464:てってーてき名無しさん
07/02/14 10:31:11
>>461
ビデオデッキの種類は?
① ベータ?
② D-VHS?
③ S-VHS?
④ S-VHS ET?
⑤ VHS?
465:てってーてき名無しさん
07/02/14 10:38:10
乞食ばっかだなw
466:てってーてき名無しさん
07/02/14 10:43:25
録画中毒の人のいらなくなったAV機器の買い取り価格を査定するスレ
って、どこかにありますか?
467:てってーてき名無しさん
07/02/14 11:31:31
>>465
ミドルクラス(2000年ぐらいの時点で、4:3で10万円ちかく)以上のブラウン管って新品で買おうと思っても手に入らないぜ?
小さな電器屋の不良在庫をしらみつぶしに探すしかないんじゃないかってぐらい。
468:てってーてき名無しさん
07/02/14 15:28:13
80年代のナショナルの28インチならよく小さな電器屋においてあるの見るけどね、
埼玉~東京の京浜東北線沿いなら
469:てってーてき名無しさん
07/02/14 18:11:44
>>468
古いやつで展示機は、たいてい色ずれしてんだよね…。
470:てってーてき名無しさん
07/02/14 19:50:15
液晶と違って「劣化」が天敵のブラウン管
展示品買いたいってやつはいないだろうなw
471:てってーてき名無しさん
07/02/15 00:11:39
2011年までのつなぎでも展示品はだめかね・・・
472:てってーてき名無しさん
07/02/15 00:58:51
つなぎでいいなら廃棄屋やリサイクルショップで買えば?
しかしもう液晶でいいんジャマイカ?
473:てってーてき名無しさん
07/02/15 01:04:46
リサイクルショップってどうにも怪しすぎてねぇ
474:てってーてき名無しさん
07/02/15 01:42:25
SDソースをHD液晶に映すと汚いんだよな・・
スカパー民としてはそこもなかなか買い換えられない一因なのでは
スカパーハイビジョンって噂は聞くけど具体的に何も話が出てこない代なぁ
475:てってーてき名無しさん
07/02/15 03:20:49
h264でがっつり圧縮して徐々にHDに増やしていくという話だけど
肝心のHDソースがあまりない気がする
476:てってーてき名無しさん
07/02/15 13:30:58
>>474
>SDソースをHD液晶に映すと汚いんだよな・・
あるあるw SD液晶でも大きめだったらギザギザ。
ブラウン管のフォーカスの甘さも逆に魅力なんだよね。
ハイビジョンブラウン管が最強だよねぇ…
477:てってーてき名無しさん
07/02/21 00:13:59
AT-Xに加入して、ワクワクしてひぐらしのなく頃にを予約録画したところ
1時間も「年齢確認画面」だけが録画されていた。
自動的に、録画開始で年齢ロック解除できる機能ってないのですか?
478:てってーてき名無しさん
07/02/21 00:25:06
ママに言って設定を解除してもらえば?
479:てってーてき名無しさん
07/02/21 21:43:29
>>477
チューナーの設定を変えればいいんじゃないか?
480:てってーてき名無しさん
07/02/22 00:23:24
自分もはじめてAT-X入った時、wktkで録画したら、
初期無料放送中は年齢認証されなかったみたいで録画失敗したよ。一騎当千だったから良かったけど。
481:てってーてき名無しさん
07/02/22 01:28:42
俺は最初からみれたよ。ヒューマックソだったからかな?
それよりもCPRMのが困ったけどw
482:てってーてき名無しさん
07/02/22 21:08:50
>>479
説明書読んで解除できました。ありがとうございました
>>478
今日から、あんたの足音が一つ多く聞こえると思うよ
※してやる
483:てってーてき名無しさん
07/02/23 00:03:33
>>482
>犯してやる
アーッ!!
484:てってーてき名無しさん
07/02/23 00:41:12
×アーッ!
○アッー!
485:てってーてき名無しさん
07/02/23 03:09:12
>>482
片足なのか?
486:てってーてき名無しさん
07/02/23 10:29:14
>>483-485
ナイス つ っ こ み !
487:てってーてき名無しさん
07/02/23 12:44:38
真ん中の足かもしれんぞ。
488:てってーてき名無しさん
07/02/23 15:28:06
分かっててボケてるのか、元ネタがマイナー過ぎて本気で分かっていないのか
判断しかねる流れだな…
489:てってーてき名無しさん
07/02/23 16:52:20
三本足打法といえば篠塚
490:てってーてき名無しさん
07/03/13 12:33:05 SL9LQUdG
4倍速Rが叩き売られてたから買ったけど8倍に慣れると遅くてたまらん。
491:てってーてき名無しさん
07/03/13 13:28:28
4倍速ものでもMIDがTYG01なら
今では入手困難となっている貴重な高品質ディスクだと聞いたが。
492:てってーてき名無しさん
07/03/13 16:41:52
TYG01は太陽誘電の4倍だな。
493:てってーてき名無しさん
07/03/19 13:49:11
8倍の最近ロットや16倍がクソらしいから貴重かも
494:てってーてき名無しさん
07/03/19 15:31:32
太陽誘電4倍なんて近所で売ってない
8倍が1000円で16倍が997円
でも失敗率は3%くらいかな
多いのか少ないのかわからんけど
495:てってーてき名無しさん
07/03/19 16:38:40
>>494
枚数書くか単価書いてくれぇ。
うちは誘電の8倍50枚バルク3000円ぐらいのヤツを使っている。
今のところ目立った問題は無し。月の消費量50~80枚。
すくなくとも数年前に使っていた台湾製よりましだw
496:てってーてき名無しさん
07/03/20 11:54:31
>>495
どっちも10枚パックだよ
8倍50枚の奴は3800円位なんだけど
不良率が50枚で4枚ほど出たので買わなくなった。
PCショップだと10枚パックが799円なんだけど
焼くのは月に50枚程度かな
もっとも不良の大半はレコーダー側の問題だと分かった。
東芝の例のやつ。
497:てってーてき名無しさん
07/03/20 14:28:44
延長保証が切れてるならさっさと最新ファームにして松下ドライブに替えちゃうのがいいね
498:てってーてき名無しさん
07/03/20 15:28:34
保証期間は切れてるし、
修理依頼すると15000円くらいかかるという
書き込みを見たので、自分でドライブ交換しました。
カートリッジRAMもあったのでそれに対応するやつに。
そのあとで無料で交換できる事を知ったけれど、時遅し。
おかげで焼きエラーはほとんどでないけど
-R焼きだと1時間近くかかるw
499:Dr.コトー
07/03/20 22:23:54 eEZlv2Ks
後藤健介平です。
秋田に勤務してますが、ケロロ軍曹が生で見れません
東京12CHを生放送してください!
録画したDVDがCopy出来る様に改善してください!
500:てってーてき名無しさん
07/03/21 18:10:23 d+C8GLoi
月250枚くらいの録画中毒です……。
今の手順は、「RD-X5で録画して、パソコンに転送→DVDに焼く」って感じです。
同じRD-X5を使用してる人が多いようなので聞きます。
「RD-X5で録画して、パソコンに転送→MPEG4かH264にエンコード→DVDに焼く」って、
手順に変えたいのですが、RD-X5のMPEG2を簡単に高圧縮できるソフトってないでしょうか?
太陽誘電8倍を、2000枚程度使ってますが、失敗は一度もないです♪
50枚2350円♪
501:てってーてき名無しさん
07/03/21 19:16:06
2000÷50×2350円=\94,000
502:てってーてき名無しさん
07/03/21 19:51:57
初レコで芝92を購入、スカパー録画ライフ突入
今まではD-VHSだったが予約が面倒で殆ど録画せず
今は簡単になったのであれもこれも気になれば録画
今や見るより、録画編集焼きが一番楽しいまでに。
まだ2ヶ月なのにDVD枚数100枚突破
毎日ニュース録画しちゃおうかなんて思い始めてる…メディア貧乏になりそ
503:てってーてき名無しさん
07/03/21 21:47:38
>>500
>RD-X5のMPEG2を簡単に高圧縮できるソフト
録画元が何だろうが、mpeg2はmpeg2だ。何で録ろうと変わらん。
エンコードはTXP4とかの専用ソフト買ってやれ。
画質を無視するなら実時間の半分程度でH264にエンコード出来るけど、見れるような画像にはならん。
んで、実用性を考えてエンコードすると実時間の4倍くらい(1時間ドラマならエンコードに4時間)かかるし
そこまでやっても、mpeg2とH264とかを比べると、やっぱ画質の違いがわかる。
……一枚に多く入れたいってだけなら、素直にビットレート下げるだけの方がいいぞ
504:500
07/03/21 22:51:38
>>503
そうですか、大事なソースはこのままMPEG2での保存を考えてますが、
バラエティなどは、圧縮しようかと思っています。
フリーのソフトも試したんですが、
音声のAC3が引っかかるようで上手くエンコードが出来ませんでした。
TXP4を試してみます♪
505:てってーてき名無しさん
07/03/21 22:55:12
aviutlで十二分でしょ
自分はTXP4だけどさ
HDD増設しまくるのが一番早いんじゃないの?
なんだかんだ言って現状ではmpeg2は画質容量再生互換性を考えると悪くない
特にスカパーでは
506:てってーてき名無しさん
07/03/21 23:07:29
>>505
私も再生互換は、一度XVDで後悔してるんですけどねw
画質は、まあ合格点なんですが、将来が……。
実は、HDDも大量に……。
aviutlは、AC3に対応してますか?
MPEG2は、読み込めるみたいです。
TXP4の使いかってはどうでしょうか?
507:てってーてき名無しさん
07/03/21 23:23:28
DVD2AVIでプロジェクト保存、AC3を分離・wavに変換という手間かかるね
でもそれだけなんだよね
全部フリーだし
TXP4はデュアル対応だしTMPGファミリー使ってる自分にとっては使いやすいとしか言いようがないが、
万人にとって使いやすいのかはわからない
体験版で試せばいい
508:てってーてき名無しさん
07/03/22 00:32:49
現時点でおススメのハイブリ機を教えてください
509:てってーてき名無しさん
07/03/22 00:57:06
スカパー録画に限定するなら東芝RDのスカパー連動機能のついた機種しかない
一般的なオススメについてはAV機器板でも探してくれ
510:てってーてき名無しさん
07/03/22 01:07:53
RDしか使ってないからHDDレコ=RDしか思い浮かばないんだけど、
このスレの住人のほとんどはRD所持なの?
511:てってーてき名無しさん
07/03/22 01:28:39
スカパー板、スカパー連動にフォーカスするとしょうがないよね
その他のレコ持ってる人も結構いるだろうけどレコ・チューナー両方で予約してて
あえて今更録画中毒スレで発言することもないだろうし
512:508
07/03/22 09:29:37
みなさんありがとうございます。
スカパー連動昨日は便利そうですね。
ただ、インターネット常時接続ってあるんですが、モデムと常につなげておく必要があるってことでしょうか?
513:てってーてき名無しさん
07/03/22 09:59:37
ADSLモデムにはたいてい端子が一個しかないので
[モデム]
↓
[ルーター](モデムにルーター機能がある場合はスイッチングハブでよい)
↓ ↓ ↓
PC1 PC2 RD など
と接続する
たとえ繋ぐのが一台だとしても常時接続ならルータ必須だと個人的には思う
ネットワーク関連はスレ違いなのでこれ以上は自分で調べるなりどこかで聞くなりしてくれ
514:てってーてき名無しさん
07/03/22 12:40:02
そーか、RDで直ダビングすると糞ディスクできる割合多かったが、
パソコン転送してからDVDに焼けば糞ディスク減らせるのか!
でもその都度転送も面倒くさいなぁ。
515:てってーてき名無しさん
07/03/22 14:11:06
>>512
モデム直繋ぎよりルーター噛ませた方がセキュリティ的に良くなるので、(変な風にいじったら逆に悪くなるけどw)
RD以前にルーターオススメ。設定はエクスプローラーとかから画面よびだして、プロバイダの情報設定するだけで終わる。
モデムの意味するところがアナログ回線のモデムだったらゴメンw
516:てってーてき名無しさん
07/03/22 14:33:11
508が聞きたいのは、スカパー連動させる為には
ネットに繋ぐ=(508的には)モデムに繋がないといけないのかって事じゃないかと
エスパーしたのだが…
質問内容からして、モデム・ルーター・ハブの区別がついてるとは思えんw
517:てってーてき名無しさん
07/03/22 17:50:18
現状はADSLモデムとPC一台だけが直結されてると予想
RD、というか複数機器を繋ぐにはルータなりハブなりが必要
さらには一台だとしてもルータ噛ませた方がいいというのは蛇足だったかな
518:てってーてき名無しさん
07/03/22 18:15:07
なんかエスパーが大量発生してるwww
オレは単純にテレビとモデムが物理的に離れた場所にあって
困ってると予想。
519:てってーてき名無しさん
07/03/22 20:39:41
56Kモデムを使ってて、常時接続じゃないと動かないかな?って思ってると読み取ったのは間違い?w
520:てってーてき名無しさん
07/03/22 22:21:23
正直最初にそう思った
いまどきダイアルアップかよとツッコミそうになった
521:てってーてき名無しさん
07/03/25 22:33:53
ばあさんが公民館の集まりでVHSテープ10本パックを当ててきた。
どうしろと?
522:てってーてき名無しさん
07/03/26 00:39:32 cXSG4/xx
で?
523:てってーてき名無しさん
07/03/26 12:41:15
ここは録画中毒スレらしく、3倍でシリーズ物コンプリしろと?
524:てってーてき名無しさん
07/03/26 14:21:59 z3k3w3Zv
スカパーの番組を、HDD→DVD-Rにダビングできますか?
ちなみに、僕は出来なかったんですが、皆さんはどのDVDでダビングしてますか?
525:てってーてき名無しさん
07/03/26 14:38:31
>>524
チューナーにHUMAXって書いてあったらCPRM対応ってついてるRか録画用と書いてあるRW,もしくはRAMをご使用ください。
e2及び110、また最新のパナ製も同様です。
それ以外のメーカーでノーマルスカパーの場合はあなたのレコーダーの寿命です
526:てってーてき名無しさん
07/03/26 14:45:13
今販売中のものだと、
パナソニックもコピーワンスですよ…
527:てってーてき名無しさん
07/03/26 14:46:55
「また最新のパナ製も同様です。」
無印→e2→無印だから確かにわかりにくいけど
528:てってーてき名無しさん
07/03/26 14:47:29
>>524
きみにこれを上げるよ つ[VHS][VHS][VHS][VHS][VHS][VHS][VHS][VHS][VHS][VHS]
529:てってーてき名無しさん
07/03/26 15:03:10 z3k3w3Zv
>>524ですが、自分のは、パナソニックのレコなんですが、普通のDVD-Rじゃなくて、CPRM対応のDVD-Rならできますよね?何回もすいませんm(__)m
530:てってーてき名無しさん
07/03/26 15:26:33 z3k3w3Zv
>>526???
531:てってーてき名無しさん
07/03/26 15:30:39
>>529
レコが「CPRM対応-R」に対応してればムーブできる
初期のだと対応してない
532:てってーてき名無しさん
07/03/26 15:40:43
>>530
>>527ということ
スカパーチューナー
コピワン:HUMAX、パナソニック(現行モデル)
非コピワン:ソニー(現行モデル)、パナソニック(旧モデル、入手はオク頼り)
ちなみにe2(旧称スカパー110)もコピワン
今コピワンチューナーもっててそれで録画したものをどうしようというのが主題だから
はっきりいってあまり関係ないね
ただし録画中毒患者にとってコピワン回避は当然のことで
仮にうっかりコピワン機にしちゃった場合でも、非コピワン機に買い換えたり、謎箱入れたりするから
こういう答え方にもなりがち
533:てってーてき名無しさん
07/03/26 16:12:25 z3k3w3Zv
>>524ですが、皆さんどうもご親切にありがとうございましたm(__)m
非コピワンがよかったな…w
534:てってーてき名無しさん
07/03/26 17:13:04
スカパーでスポーツ中継などをよく録画してる者です
スポーツの場合、選手が早く動いた時ノイズみたいなのが気になるんですが
解消法ってあるんでしょうか?
CSデジタル110゜の方にしたりすると普通のCSよりよかったりしますか?
チューナーはソニーのDST-SP5で
アンテナの受信レベルはSKYもPERFECTも25~28くらいです
レコーダーは東芝のRD-XS57です
テレビがブラウン管なんでそれが問題なんですかね
535:てってーてき名無しさん
07/03/26 17:22:07
>>534
録画レートはいくつ?
536:てってーてき名無しさん
07/03/26 17:26:00
元画質が悪いからどうしようもない
e2にしてもほぼ一緒(ただしスカチャンHVを除く)
液晶だともっと酷くなるよ
537:てってーてき名無しさん
07/03/26 17:35:29
>>534
スカパー自体がビットレート不足(WOWOWは例外)な上に
レコーダーで録画してたら仕方がないと思う。
e2(110)の方が画質がいいかと思って見てみたけどむしろe2の方がボケてて汚く感じたよ(ハイビジョンチャンネルを除く)
チューナーは
スカパー DST SP5(受信レベル平均27)
e2byスカパー Panasonic MHD600(受信レベル平均50)
TVはSONYの21型ブラウン管
538:てってーてき名無しさん
07/03/26 18:08:27
日本製で東芝のスカパー連動機種と相性がよい
CRPM非対応のものとCRPM対応のDVD-R
それぞれ価格が安くオススメなのがありましたら教えてもらえませんか
539:てってーてき名無しさん
07/03/26 18:13:34
連動機種でもモデルによってドライブが違うからなんとも
誘電(およびそのOEM)がリファレンスだから間違いないんじゃないの?
540:534
07/03/26 18:24:00
皆さんありがとうございます
画質は最高レート9.2にしてます
液晶テレビやCS110゜にしてもあんまり意味ないんですね
レコーダーよりもパソコンに録画すれば
その方がやはりマシになるんでしょうか?
後、S端子は繋げてなかったんですが
チューナーからレコーダーに繋げるとノイズに対して効果とかはありますか?
541:てってーてき名無しさん
07/03/26 18:31:39
懲りないな
PCだろうがレコだろうが元画質が悪いからどうしようもない
Sにすれば色にじみは大きく減るが、はっきりした分かえって粗が目立つという感想すらある
圧縮の特性上動きの多い球技は特にシビア
試合状況を知るためのものであって、画質を求めてはいけない
サッカーで比べたことがあるけど、MN9.2を6.0場合によっては4.6(SP)くらいにしても差はあまりないよ
542:てってーてき名無しさん
07/03/26 18:39:40
全然詳しくないんで参考になりました
即レスありがとうございます
543:てってーてき名無しさん
07/03/26 20:56:27
>>539
太陽誘電の価格はどうですか?
CRPM対応-RよりもRWの方が安かったりするんすか
544:てってーてき名無しさん
07/03/27 00:42:08
CPRM対応のメディアが高くて困る・・・
545:てってーてき名無しさん
07/03/27 08:06:30
いつの間にかamazonで誘電メディアの評価が悪くなってる。
保存性能なら台湾製のRWのほうがいいのかな?
546:てってーてき名無しさん
07/03/27 10:08:01
>>545
そりゃ、コストダウンで高級品だった頃の誘電よりは質が落ちていると思うが、
同様に他メーカーもコストダウンしてるからなぁ。
そろそろCD-Rの時みたいに高級ブランドが流行るかも?
苦情が多いってのは、使う人が増えたって見方もある。
数が出てないのに苦情が多い製品は最悪だけどw
547:てってーてき名無しさん
07/03/27 10:31:24
>>545
メーカーを無視して単純に性質のみで比較した場合、変化しやすいRWの方が保管性は低い。
んで、台湾と純日本産を比較した場合、何だかんだいっても台湾産は質に劣る。
やはり、誘電Rの方がいいと思うぞ。
548:てってーてき名無しさん
07/03/27 16:26:49
諸説色々ある。
549:てってーてき名無しさん
07/03/27 18:25:01
一番安いDVD-Rってどれ?
550:てってーてき名無しさん
07/03/27 18:49:49
URLリンク(wiki.nothing.sh)
を見て自分のレコの搭載ドライブを確認する
CD-R実験室などの計測サイトで各DVDメディアとの相性を調べる
551:てってーてき名無しさん
07/03/27 18:52:04
URLリンク(dvd-r.jpn.org)
ここも計測情報が充実してる
552:てってーてき名無しさん
07/03/27 19:16:12
ちなみにXS57のドライブは松下のSW-9574
LF-M821と同等なので
URLリンク(ysscdr.web.fc2.com)
を参考にする
誘電、TDK、マクセルなど国産大手ならほぼ問題ないだろう
553:てってーてき名無しさん
07/03/29 13:35:33
RDはマクセルやSONYと相性悪いらしいけど?
554:てってーてき名無しさん
07/03/29 14:50:49
クソニーは問題外。マクセルは確かにそんな気がする。
555:てってーてき名無しさん
07/03/29 17:28:37
マクセル本当に悪いよ。避けたほうがいい。
556:てってーてき名無しさん
07/03/30 13:58:37
マクセルのプリンタブル安いから買ってしまった国産だけどヤバイ?
557:てってーてき名無しさん
07/03/30 14:14:46
誘電と比べると少し落ちるということ。国産なら問題なし
558:てってーてき名無しさん
07/03/31 05:22:29
まだスカパー入れてから11日しかたってない新参だけど
HDD300GBがもう半分くらい埋まってる
見る時間もあんまりないしどうすりゃいいんだ/(^o^)\
559:てってーてき名無しさん
07/03/31 08:59:54
フフフそれはね。
新しいレコやPCに転送するためにHDDをを買い足すんですよ。
560:てってーてき名無しさん
07/03/31 09:21:03
>>558
うちは1カ月ぐらい分は録画できるよ。
600GB+320GB
焼き作業が3日とかかかるけど。
561:てってーてき名無しさん
07/03/31 11:32:02
>>558
最初は加減がわからないからそうなっちゃう。
徐々に本当に自分(本当に見たい番組、本当に保存したい番組)がわかってくれば自然に落ち着くはず。
落ち着かなければ、ここの住人になる、と。
562:てってーてき名無しさん
07/03/31 22:34:57
例えばレート9.2でDVD入らないのでレート変換ダビングするとして8.6なら入るとなったのに
実際には8.8でも入る時とかあるんですが
ぴったりのレートを調べる方法ってないですか?
あと、レート変換ダビングすると実際にそのレートで録画した時よりも画質が落ちるみたいですが
元のタイトルの画質もレート変換ダビングすると落ちるんでしょうか?
563:てってーてき名無しさん
07/03/31 22:50:43
レート変換ダビングって言葉使ってるから東芝レコだと仮定して答えると、
ぴったりのレートは一応説明書に表が載ってるからそれを参考にするとか。
でも実際には表よりも入ったり入らなかったりする時もあるからあくまで参考。
ただ、入るからといってあまりギリギリまで入れるとエラー率高くなるよ。
2つ目はダビング元のタイトルの画質のこと?
だとしたら落ちない。
564:てってーてき名無しさん
07/04/01 00:52:13
>>563
どうも
ぴったりにしたいから何回もレート変換したりしてた事もあるんですが
あまりギリギリにしない方がいいんですね
エラーというのはどういう事が起こるんですか?
565:てってーてき名無しさん
07/04/01 02:06:40
mpegはjpegと一緒で画像によって圧縮率が違う。
だから、同じ番組でもCMが違ったり、テロが入るだけでサイズが変わる。
あと、mpegは非可逆圧縮で、レート変換するたびに劣化するから。
それと、メディアの外周部分はエラーが出やすい。
やっすい海外製使ってみるとわかりやすいよ。
1割ぐらいは余裕見た方がいいんじゃ?<オレモナー
566:てってーてき名無しさん
07/04/01 11:06:59
近いレートで2回圧縮する劣化と手間考えたら余裕持たせて一発録りのほうがいいんじゃない?
どうしてもみっちり1枚にしたいなら高レートで録ったのをPCに移して編集するな
567:てってーてき名無しさん
07/04/01 12:06:50
>エラーというのはどういう事が起こるんですか?
エラーというのはさまざまなことが起こるもんだ。
想定外だからエラーが起こるんだし。
まぁ例をあげるなら焼き途中で止まるとかファイナライズできない
あたりのエラーが大部分になってくると思うけど。
568:てってーてき名無しさん
07/04/02 01:48:46
マイミクの人が「予約がいっぱいだー」って日記のタイトルだったから、どんぐらいだろうかって見てみたら、10件しかなかった。
うーん? 普通は、とりあえず32件まで行ったら「いっぱいだー」って感じだよね?
うちは、2台で60件とかいっているけど(ほとんど週1だけど)実は変態?
569:てってーてき名無しさん
07/04/02 11:25:24
>>568
漏れは1台で常に80件位行ってる。
今みたいに[新]が連発する時期は一時的に100件くらい行く。
570:てってーてき名無しさん
07/04/02 23:37:14
2台で200件越え・・・
というか標準のタスクじゃ足りないからくっつけて録画したりとか。
3日ぐらいでHDDいっぱいになるよorz
571:てってーてき名無しさん
07/04/02 23:57:21
>>570
200って、7(週替わり番組として)で割ると28とかもあるんだがw
30分ものとしても1日14時間分かw
スカパーだから日替わり物が混じってそうだしなw
いつ焼いてるの?
バルクをセットしたらオートチェンジャーの要領でガンガン焼いてくれて、
ラベル面は質素でいいから自動で番組名印字してくれてはき出してくれる機械を10万ぐらいで出してくれないかな。
しかし、このスレで予約数を晒しても、自慢ぽくなるどころか悲惨さが増すのがなんともw
572:てってーてき名無しさん
07/04/03 15:39:53
>>571
そそw日替わりが結構ある。もうくっつけた分はそのまま焼いちゃったり。
2時間モノはHDDじゃなくてダイレクトにDVDで焼いたりしてる。
いつ焼くというよりいつ見るって感じですw
本当悲惨、浪人で暇だったから出来たと言うこともあるけど、これからはスカパー引退するんで予約地獄から解放されそうす。
573:てってーてき名無しさん
07/04/04 01:57:59
>>572
普通、見る時間>焼く時間 だけど、あなたを含めて、見る時間<焼く時間の人がいると思われw
で、自由時間のほとんどが焼き時間の人とかもいそうな気配。
574:てってーてき名無しさん
07/04/09 16:09:45 Vv3fqeNi
カキコご協力を~
【スカパー】お前らの好きな見逃せない番組を教えれ
スレリンク(skyp板)
575:てってーてき名無しさん
07/04/09 17:58:03 sgTUlCzY
動画うpするならこの形式だろ?
.mp4
.wmv
.avi
.mpeg(MPEG2)
576:てってーてき名無しさん
07/04/09 21:30:52
aviといってもcodec何よ?
577:てってーてき名無しさん
07/04/09 23:23:32
>>576
無圧縮w
578:てってーてき名無しさん
07/04/10 22:10:17
録画予約と
焼きの作業に追われる毎日・・・・もう疲れたよ
579:てってーてき名無しさん
07/04/10 22:18:23
CMを削って、時にはOPを削って一枚ぎりぎりにダビングするのも疲れるなぁ
580:てってーてき名無しさん
07/04/10 22:29:41
どうせ見かえさないんだから、チャプ打ちとかCMカットはあきらめて、
余力で撮る番組増やしたら?
581:てってーてき名無しさん
07/04/11 02:01:33
余力で一般生活するでなく、他番組増やすのかよ(笑
582:てってーてき名無しさん
07/04/20 16:26:18 pJvktlHV
【放送/行政】「コピーワンス」制限を緩和へ--総務省の情通審 [07/04/18]
スレリンク(bizplus板)
583:てってーてき名無しさん
07/04/20 17:31:02
ハイビジョンレコの購入はまだ先でいいな。
584:てってーてき名無しさん
07/04/20 17:35:25
みんなはどちら派?
1 レコーダーで直接DVD-Rに書き込む
2 PCに転送してから書き込む(ベリファイ、コンペアをする)
585:てってーてき名無しさん
07/04/20 18:22:37 BKCI28uQ
>>584
今んところ(1)。
けど、レコーダーだと「正常に書き込み出来たか?」確認が出来てないんで
最近は不安になってきて(2)にしようか考え中。
買ってそろそろ2年目になるけど、まだまだ現役で使えるんで新しいのを買うべきか迷い中。
586:てってーてき名無しさん
07/04/20 20:49:06
>>584
正常に書き込めてるか分からないんだから、ベリファイ・コンペアは必須だろ?
DVDRに書き込むだけで満足して、後で見返さないなら話は別だけど
587:てってーてき名無しさん
07/04/20 21:03:45
>>584
>ベリファイ、コンペアをする
の意味がワカランから(1)orレコーダーでRAMに書き込む
588:てってーてき名無しさん
07/04/20 21:56:31 0xjHl9N/
アナログビデオデッキに繋げば録画は可能、高画質まちがいなし、あとはPCに繋いでダビングするだけ、とっても簡単!
589:てってーてき名無しさん
07/04/20 22:26:08
>>588
それで週50番組たのむわ。
先日、わかった上でRD-X5を101000円でオクで落札。
(入札)勝負に勝って総合的にまてけいる気がする…orz
590:てってーてき名無しさん
07/04/21 00:50:28
1日DVD-R10枚分も録画するって、
おめーらヴァカじゃないの???
591:てってーてき名無しさん
07/04/21 00:55:36
このスレでその書き込みはスレ違い
592:(゚Д゚)ハァ?
07/04/21 01:19:12
(゚Д゚)ハァ?
593:(゚Д゚)ハァ?
07/04/21 01:45:32
【Dawin】 ダイナコネクティブ 【Dynaconnective】
未来へ向けて進め、ダイナコネクティブ!
DYNACONNECTIVE DAWIN
(゚Д゚)ハァ?
スレリンク(av板)
594:てってーてき名無しさん
07/04/21 02:31:57
>>589
そんな中ブル、今時そんな値段しちゃうんだ。
昨年のうちなら新品屋でX6が十万しないで買えたのに。
595:てってーてき名無しさん
07/04/22 14:28:54
すいません、質問です。
スカパーのチューナーとDVDレコーダーの間に画像安定装置かましたらコピーワンスは解除できますか?
596:てってーてき名無しさん
07/04/22 14:47:31
でき○よ。
597:589
07/04/22 14:55:38
>>594
1台目のX5はアマゾンで10000円還元つき76800円ぐらいで買っている…orz
自分の中で出した答えはX6よりX5が最強だったんだ…
CPRMのおかげで確実に進化が止まってるよ。
598:てってーてき名無しさん
07/04/28 00:53:03
CPRM対応じゃないDVDに焼くことってできないんですか?
599:てってーてき名無しさん
07/04/28 09:23:34 DdzlV9ik
コピワンだったら焼けないよ
コピワンじゃなければいくらでも焼ける
600:てってーてき名無しさん
07/04/28 14:57:59 N43gqsSn
VHS+DVD+HDDのレコーダーなので
VHS録画後、残しときたいのはDVDに焼いてます。
時間かかるけど。。。
601:てってーてき名無しさん
07/04/28 17:56:00
なんで?
普通の機器ならVHS通したってコピワン信号抜けないよ
HDD→DVDでいけないの?
602:てってーてき名無しさん
07/04/29 10:27:08 wL9gyJHs
画像安定装置(コピワン解除装置)付けないと解除は不可能?
お勧めの画像安定装置教えてください。
603:てってーてき名無しさん
07/04/29 10:35:51
パチンコ屋 ≠ 換金
604:てってーてき名無しさん
07/04/29 11:38:41
こちら
保存版!★画像安定装置比較★【23】
スレリンク(av板)
個人的には非コピワンチューナーだし、コピガもPCキャプできるので謎箱不要
605:てってーてき名無しさん
07/04/29 23:06:30 pVw9XYCW
カートゥーンネットワーク内のアニメ・トゥナミ枠「ティーンタイタンズ」の日本語吹き替え版を録画した人いる?しかも全シーズン揃っている状態で。
606:てってーてき名無しさん
07/04/30 00:43:57 kWqOnEx9
5500Rで解決だろ>コピガ
607:てってーてき名無しさん
07/05/08 12:45:16
>>569
100件に対応してるレコあんの?
608:てってーてき名無しさん
07/05/08 21:09:20 ibPAKsFw
2130-2200 ファフナー
2200-2230 エンジェルハート
2230-2300 エンジェルハート
2300-2330 ダーカーザンブラック
2330-0000 BLOOD+
0000-0030 鋼の錬金術師
0030-0100 地獄少女
予約しすぎだorz
609:てってーてき名無しさん
07/05/08 22:24:48
ほとんど再放送じゃん
610:てってーてき名無しさん
07/05/08 23:59:07
それだけ? デッキに優しいくらい小時間だなあ
611:てってーてき名無しさん
07/05/09 00:33:41
ダブルチューナー搭載のレコならスカパー2を1料金で2番組同時録画出来るって本当?
例えばファミ劇と東映とか
612:てってーてき名無しさん
07/05/10 01:16:07
>>607
X6あたり以降のRDは124件まで。
まあ、そのうち60件はおまかせ録画用だが、
録画曜日/時刻やチャンネルの指定を自由に
変更する事が出来るので、124件フルに
ユーザが使おうと思えば使える。
>>611
(例外機種もあるのかも知れないけど)本当。
でもコピワンなので、それがイヤなら、
後で「どうにか」する必要が有り。
613:てってーてき名無しさん
07/05/10 01:50:55
スカパー2って?
614:てってーてき名無しさん
07/05/10 02:52:21
>>612
サンクス!
いいな~最近1契約ではダブって録りきれないので魅力的
しかし録画後に箱を使うのめんどくさいだろな
無印アナログで出来ればなぁ
>>613
e2 by スカパー
615:てってーてき名無しさん
07/05/10 15:04:45
だったら、うちダブロクのX6やけどe2のチューナは1系統しかついてないぞ。
616:てってーてき名無しさん
07/05/10 15:35:08
おたくの使用機種の機能言われてもしらんがな
だったら、どーせーゆうのよ?
617:てってーてき名無しさん
07/05/12 02:02:13
デジタルWとアナログWの区別もつかないような奴にはRDはしきいが高すぎ
618:てってーてき名無しさん
07/05/12 03:18:26
たぶんどこの使っても一緒だろ
619:てってーてき名無しさん
07/05/13 11:28:55
>>612
どうにかする方法って2台用意してダビングしなければいけないのでしょうか?
620:てってーてき名無しさん
07/05/14 15:28:48
出力→謎箱→ケーブルをレコの入力につなぐ
これでレコーダーは一台で済むナリよ。
621:てってーてき名無しさん
07/05/15 05:12:03
>>620
なるほど~ありがとうございます。
1台で再エンコ作業するわけですね。
しかしエンコ時間を考えるとこのスレにいらっしゃる24時間録りっぱなし系の上級者の方は、
アナログスカパーを2契約とかしないとおっつかないですよねw
622:てってーてき名無しさん
07/05/15 09:24:00
コピワン緩和されてもRには移せないんだから結局はアナログを
使うしかない。
まあアンテナは2つ立ててるけどw
623:てってーてき名無しさん
07/05/15 14:47:14
アナログスカパー
アナログスカパー
アナログスカパー
アナログスカパー
アナログスカパー
624:てってーてき名無しさん
07/05/15 15:47:41
ケーブルならアナログとデジタルがあるけどね。
625:てってーてき名無しさん
07/05/15 20:11:34
アナログでの新規加入不可のところも出てきてるけどね
626:てってーてき名無しさん
07/05/16 00:10:57
>>622
ハァ??
627:てってーてき名無しさん
07/05/16 01:04:06
チューナーも高騰する前に買い置きしておかないと。
628:てってーてき名無しさん
07/05/21 23:56:27
新参だから見るものばっかで録画が追いつかない><
CMカットとかすごく時間かかるんだが
お前らよく一日に何枚も録画できるね
どういう風にDVDに焼いてるの?
それともよっぽど暇なの?
629:てってーてき名無しさん
07/05/22 00:27:22
おまえみたいに頭悪くないからだろ
630:てってーてき名無しさん
07/05/22 00:32:34
じゃあその頭のいい保存の仕方を教えてください!><
631:てってーてき名無しさん
07/05/22 13:16:37
見ない奴は消す
保存したい奴はHDDへ
足りなくなるごとに500GB増設
632:てってーてき名無しさん
07/05/22 14:20:33
HDDに永久保存か
思いつかなかった
633:てってーてき名無しさん
07/05/22 14:33:48
視聴機会が少なそうな作品から録画するんだ。
メジャー作品は見て消しで時間を稼ぐ。
つか4月過ぎて新番組選別が終わて楽になったなと思ったら
妙に面白い番組が増えて苦しくなってきた。
634:てってーてき名無しさん
07/05/22 16:07:00
HDD 1GBの単価が約35円前後(いや、もっと安いのもあるが信頼性がな……)
純国産DVD-R 片面一層(ケース付き)一枚が約90円前後で、単純計算でDVD-R 1GBの単価が20円前後。
HDD 1GBの単価 35円前後
○ 編集無しで保存可能。
○ 後で消して容量を増やす事が出来る。
○ 同容量のDVDRと比べた場合、スペースを取らない。
× ショックを与えたりした場合、HDDが死んでしまって録画した物が全滅の危険あり。
× 再生するにはメディアレコーダーやPCを使う必要がある。
DVDR 1GBの単価 20円前後
○ 1GBの単価あたりが安い。
○ レコーダーさえあれば何処でも見れる。
○ ショックを与えたりしても、簡単には読み出し不可能になったりはしない。
× 編集の手間がかかる
× 枚数が溜まりだすと収納にスペースを必要とする。
どっちがいいかは人それぞれだろうな
635:てってーてき名無しさん
07/05/22 16:56:40
>>634
常にGB単価最安を争うWDの250-500GBを十台くらい使ってるけど大きな問題はないよ
鈴虫1-2匹掴んじゃったけどさ
HDDはガシャポン(リムーバブルケース)にしてる
フレーム代が意外と馬鹿にならないw
636:てってーてき名無しさん
07/05/22 18:34:38
>>632
HDDが永久保存出来ると思ってるなら録画やめとけ
637:てってーてき名無しさん
07/05/22 18:36:49
DVD-Rも退色に注意
638:てってーてき名無しさん
07/05/22 22:47:44
ヒント:AT-XならCMカットいらない
それと、CMは後々になってみると時代がわかって面白いと自分に言い聞かせれば無問題。
639:てってーてき名無しさん
07/05/23 10:08:25
地上波なら分からんでもないが、スカパーのCMイラネ
640:628
07/05/23 22:59:37 /PvUQQT2
色々とアドバイスサンクス
ちかごろ焼きの作業に時間取られて全然アニメ見てないことに気づいたよ
いままではCMカットとかサムネイルつけたりとかDVDメニューの背景とか
いちいちつくってたけど結局はあんま見かえさなそう
これからは本編の前後のとこだけ削って
メニューとかサムネイルとか無視するかんじでやってみる
あと録画する作品をもうちょっと厳選する
それからDVD-Rは紫外線(だっけ?)にさらされないよう気をつけても
中身消えちゃうもんなの?
641:てってーてき名無しさん
07/05/23 23:51:03
>>640
いずれは消える。
ただ、それが何年後になるかは、遮光や気温、湿度等の保存状態やら、
そもそもドライブとメディアの品質や相性の問題もあるので、
どれほど持つかは全くわからんね。
642:てってーてき名無しさん
07/05/24 00:43:40
>>640
基本的な事くらい自分で調べてから質問することをオススメするよ
ココはやさしい人が多いけど、いずれはウンザリするだろうから
643:てってーてき名無しさん
07/05/24 22:38:28
>>641
サンクス一週間で消えてしまうこともあるみたいだな
>>642
すまん おまえも優しいな><
644:てってーてき名無しさん
07/05/25 06:27:15
永久に消えないディスクでねーかな
645:てってーてき名無しさん
07/05/25 09:29:36
みんな・・・
大事なDVD-Rは3年ごとに焼きなおすつもり?
646:てってーてき名無しさん
07/05/25 10:44:00
5年をメドに大容量HDDにコピーするかな。
消えてたらそんときはそんときだ。
647:てってーてき名無しさん
07/05/25 14:32:49
>>646
ひょえー、ものすごい時間と手間がかからない?
高画質なら容量も馬鹿にならないだろうし(一話300メガ?)
648:てってーてき名無しさん
07/05/25 23:04:17
といっても中毒だから仕方ないだろ
その際にはあまりのめんどさに録り直すもんは厳選されるだろうな
649:てってーてき名無しさん
07/05/26 02:10:17
10年ぐらい前の誘電の金色のCD-Rが腐食してたな。
湿気が高かったんだと思うけど。
X2買った当時に使いまくった台湾製がそろそろヤバイかな。
…。容量は4..7GBから変わってないから作業的には単純コピーだけど、何枚あるんだ(汗
650:てってーてき名無しさん
07/05/26 04:45:09
>>649
俺もX2買った当時に使いまくった台湾製が腐るほど・・・もう腐ってるかw
651:てってーてき名無しさん
07/05/26 06:57:31
片面2層型のRAMはもう発売されないか・・・
652:てってーてき名無しさん
07/05/26 08:02:06
自分の好きな作品が3年周期で流れればいいってことかな、都合のよいことを言えば。
653:てってーてき名無しさん
07/05/26 09:14:20 5A6P5QeM
本日放送だよーー!!
スカパー! フジテレビ721
5月26日(土) 19:20~20:50 「プラモつくろう SP3」
654:てってーてき名無しさん
07/05/26 09:39:29
>>652
それだと見て消しでいい様な気もする
焼いた後にほとんど見ないことを考えれば
655:てってーてき名無しさん
07/05/26 10:28:19
放送局が3年先のスケジュールを常に公表するなら見て消しの
生活も悪くないかな。ありえないけど。
656:てってーてき名無しさん
07/05/26 14:22:53
>>650
結果報告してくれまいか?
657:てってーてき名無しさん
07/05/28 04:26:10
>>656
20枚入りファイル5冊からランダムで10枚チェックしたけど、まだ読めてるわ。
同時期のケース入りTDKも2枚見てみたけど大丈夫だった。
ただ内容はチャプター飛ばしての確認。
658:てってーてき名無しさん
07/05/28 23:08:11
俺も何枚か再生して問題はなかった。
ただ・・・・・・チューナーから接続した音声ケーブルがゆるくなっていいることに気づかず
モノラル音声録画になっていることを除けばorz
659:てってーてき名無しさん
07/05/29 04:21:59
>>658
おまえ・・・なんだそりゃww
今までの全部かよ
660:658
07/05/29 10:25:36
ショックなので今日一日は休んで寝ます。
661:てってーてき名無しさん
07/05/29 10:29:40
自分もやった事あるよ・・・
冬ボで設置、大掃除の際に発覚だったので被害は2週間ほどだったけど・・・
662:てってーてき名無しさん
07/05/29 14:51:25
>>660
負けないで もう少し
663:てってーてき名無しさん
07/05/29 16:33:09
ご冥福をお祈りします。
子宮頸がんって、女とっかえひっかえしてた遊び人の男とやってしまうと
何年か後に発症するとか
664:てってーてき名無しさん
07/06/02 01:25:09
視聴が2カ月遅れになってきたorz
何時間分溜っているか計算したくもないw
665:てってーてき名無しさん
07/06/02 07:37:28
ココは基本全く見てない人間ばかりですが??
666:てってーてき名無しさん
07/06/02 07:56:00
溜めてるだけです。そのうち死にます。orz
667:てってーてき名無しさん
07/06/02 09:26:37
そして5年後には読み込み出来なくて…
円盤のゴミになります。
668:てってーてき名無しさん
07/06/02 11:06:07
>>667
国産品を使っていて、保管状態に気をつければ50年くらいは大丈夫だろ。
メーカーは「加速実験をして100年は大丈夫だと確認した。保管をちゃんとしてるならばだが……」と回等してるし
もし、外国産を使ってるなら、最悪、一ヶ月くらいで読めなくなるから、被害が出る前に国産に変えとけ。
669:てってーてき名無しさん
07/06/02 13:47:51
100年ってw
670:てってーてき名無しさん
07/06/02 16:13:02
>>669
加速実験で確認出来るのは経年劣化だけだろうから、実際、鑑賞とかに使っていて何年持つかは不明だが
外国産よりは純国産の方がはるかに信用出来ると思うぞ。
絶対、あとで見返さないとかなら、話は別だが……
671:てってーてき名無しさん
07/06/03 00:46:26
国産がいいとか何をいまさら声高に・・・・・・・。
誘電が光がなく乾燥した温度一定の状態ならば100年と言ってるだけで、他メーカーは言ってない
そんな環境の人間は普通いないし、未だにそんな世迷言を信じてるやつがいるのに驚いた
仮に上記3点の環境で100年持ったとしても、
そうでない環境でも50年くらいは大丈夫とか言える根拠が全く分からん
5年くらいで大事なデータは焼き直すのがベスト
672:てってーてき名無しさん
07/06/03 10:31:43
>>671
国産時代のTDKも似たような事をサイトで言ってたから、国産メーカーなら何処でも
「日本産なら100年持つ」って認識してるんじゃないか?
>5年くらいで大事なデータは焼き直すのがベスト
あと2~3年後には大容量(ってもDVD-DL程度だろうが)メモリーディスクが実用、低価格化して
BDやHDすら駆逐してるような気がするな。
673:てってーてき名無しさん
07/06/03 12:23:49
USBメモリーが大容量化、低価格化して、DVDプレイヤーでも再生出来るようになったらBDとか死ぬな。確実にw
674:てってーてき名無しさん
07/06/03 12:28:23
それよりはBDが安くなるほうが先だろうけどなぁ
675:てってーてき名無しさん
07/06/03 13:25:41
フラッシュメモリだとSDがかなり値段下がっているけど、それでも2GBで1000円越すしの。
円盤形メディアは精度さえ出しちゃえば、大量生産しやすいから、フラッシュメモリが容量単価で追い越す日は来ない気がする。
自分的に次世代DVDはまだまだ勝負が見えないと思う。標準画質で2時間とれるメディアが1枚300円ぐらいで、将来的には100円以下で買えるようにならないと、レンタルした方が安いって思うし。
676:てってーてき名無しさん
07/06/03 13:56:13
HDDが大容量化しちゃえば、一般人に光学メディアなんて必要なくなるだろうからな
674のようなことを言っておきながら、実は(書き込みの)BDなんか普及しないだろーと思ってる
677:てってーてき名無しさん
07/06/03 14:00:16
>>672
幕は問い合わせで5~7年?と答えたらしいが。
とりあえずはコピーワンスからなんかしないとなぁ
レコーダーすら頭打ちらしいし
>>676
まあそうだな
678:てってーてき名無しさん
07/06/04 00:29:35
いくら容量が大きくても、容量単価がさがんないと使わないよね。
国産DVD-Rが安くなるまで、「HDDに入れておくのが一番安い」ってけっこういたしね。
しかし、HDDも容量がかなり頭打ち?
X2→XS41→XS53→X5
と渡り歩いてきたが、X5までは買い換えるたびに容量が倍になってたんだよね。
HD前提で考えると容量はテラ単位であっても無駄じゃないと思うんだが、
1TB越えの機種ってあんまり無いよね?
679:てってーてき名無しさん
07/06/04 04:53:25
X4とX5の容量の差には値段も変わらんから愕然としたな
簡単に買い足せるものでもないし
日立は容量でがんばってるね
芝の1TBは常に特別扱いだったけど、夏発表の機種で普通にくるかな?
680:てってーてき名無しさん
07/06/04 10:51:02
まぁでも、実際問題として、このスレに来てるような中毒患者は、
録る番組=DVDに保存する番組って言っちゃっても過言じゃないんだろうから、
TBレベルで貯めちゃったら、とても焼ける量じゃなくなるって意味で、
そんなに要らないんじゃないかとは思うわ。
まぁ、余裕が有るに越した事は無いので、増やすなとは言わないけど。
681:てってーてき名無しさん
07/06/04 14:40:11
X5しか持ってないから分からないんだけど、
今出てるS600なんかでもX5と同じようなレートで録れますよね?
W録だとどっちかが高画質モードになるって聞きましたが
682:てってーてき名無しさん
07/06/04 20:29:12
>>680
話は戻るけど、そういう意味で、ハイビジョンの標準画質が2時間分焼けるような容量のメディアが1枚100円ぐらいにならないと、「主力メディア」にならないよね。
(容量どんぐらいいるんだ?)
そういう意味でBD vs HD DVDはまだ決着がついていない。ひょっとしたら別の第3の規格が出てきて一人勝ちするかも。
683:てってーてき名無しさん
07/06/04 21:05:02
>>682
放送局はコピーワンス緩和どころか、ノット・コピー(メディアに移すのを認めない)を要求してるからな。
そんな低価格メディアが出たとしても、ハイビジョンの録画目的には一切売れんだろ。
あくまでDVD画質のモノを一枚に詰める目的でしか使われん
684:てってーてき名無しさん
07/06/04 22:20:12
「TVはリアルタイムで見る物であって録画する物じゃない」
「CMカット機能なんて搭載するな」なんのを主張してる奴もいるしな。
放送局を何とかしないかぎり、次世代機なんて再生専用にしか使われないだろうな。
685:てってーてき名無しさん
07/06/05 00:17:03
つまり、レコポンとかラクーンでいいんじゃ? って話か。
退化だなぁ。
AV機器の技術ベースはほとんどパソコンの物になって、パソコンは容赦なく進歩するのにね。
家電業界は進歩を望んでいるはず…。
2011年までこのままだったら、「ようつべでいいじゃん」って空気がさらに一般人までに蔓延しているだろうね。
うちらここの住民達は旧スカパー衛星が壊れない事を祈るしか…w
686:てってーてき名無しさん
07/06/05 02:03:22
コピワン緩和されるんじゃなかったっけ?
687:てってーてき名無しさん
07/06/05 02:11:18
>>686
総務省はコピワン検討してるが、放送局は「コピーワンスさえも認めない。メディアにダビングは許可しない」と
コピー制限を更に強化しろと要求してるのがいて、意見調整すら出来てない。
688:てってーてき名無しさん
07/06/05 02:39:30
ちょっと前に1回以上のコピー回数決めれるようになったから、
何回か増やす方向で行くって聞いたけどデマか
まあどっちにしても無制限ではないんだが
689:てってーてき名無しさん
07/06/05 10:25:53
GW前にコピワン再検討開始ってニュースを見た気がする。
興味がなかったから詳細覚えていねぇw
690:てってーてき名無しさん
07/06/05 14:53:31
レコーダーを作ってる会社は「ハイビジョンをそのまま録画、保存出来る」を売りにしたいのに
放送局は「保存なんてさせない。録画するのも禁止したい」なんだから、話がまとまるわけはねえわ
691:てってーてき名無しさん
07/06/05 21:53:14
オレはその都度、見合った小箱買い続けるよ。
692:てってーてき名無しさん
07/06/05 22:40:49
どんなにキツイコピーガード作ったって、
マニア層はあの手この手で録画するだろうね。
放送側はそんなにコピーして欲しくなかったら、映画にしてフィルム配給にしたら?w
なんか、ニュースがあると、報道映画とか作ってみるとかw
693:てってーてき名無しさん
07/06/06 00:48:28 4CiZTsWN
謎箱本日ゲット
ヒャハハ
694:てってーてき名無しさん
07/06/06 01:04:40
はいはい来月緩和決定
695:てってーてき名無しさん
07/06/06 15:44:23 6r34+uLZ
e2byスカパー!ってビデオテープに録画できるっけ?
696:てってーてき名無しさん
07/06/06 19:42:26
みんな基本どういう環境でラリッてるの?
俺は現在、無印にx5でなんだけど、s600買って無印をもう1契約検討中
697:てってーてき名無しさん
07/06/06 21:03:21
S600世代は見てないタイトルにNEWマークがつくから
平気で数百タイトルも溜め込んじゃう俺たちには結構便利だぜ?
698:てってーてき名無しさん
07/06/06 21:37:43
見て消しの人には便利だね
しかし、見ないで焼いて容量確保してる人間には・・・。
699:てってーてき名無しさん
07/06/07 09:48:50
なんかさー
ビデオの時より色々な意味で楽できるようになったのはいいんだけどさー
その分、録画量が増えているから、苦労は変わらなくねー?
700:てってーてき名無しさん
07/06/07 11:58:12
VHSの時は、50話コンプリートとかできなかったから、
HDDレコ買ってからは別世界。
VHS時代に手動CMカットとかしていた人は偉人
701:てってーてき名無しさん
07/06/07 13:42:23
そういえば昔スカパでやったクウガとVOYは
VHSでコンプしたけど
前後のCMカットしてあるってことは、
録画したのをさらに編集してダビングしてるんだよな…
そんなに暇だったかなー?
702:てってーてき名無しさん
07/06/07 14:04:03
無意識のうちにやってしまっているんだな・・・
703:てってーてき名無しさん
07/06/07 17:33:13
50話って・・・NHK大河か朝かアニメくらいしかないなw
704:てってーてき名無しさん
07/06/07 18:20:33
昨日午後9時すぎから大分県で群発地震が発生中。
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
すでに震度4以上が3回発生。災害マークも3度か出ていると思います。
困りました。収まる気配がありません。
705:てってーてき名無しさん
07/06/07 18:27:25 mcbBSW0i
20時間で震度1以上が22回(うち震度3が5回、震度4が3回)なのに
テレビではぜんぜん報道されないな。
やはり辺境の地での出来事だからか
706:てってーてき名無しさん
07/06/07 18:47:54
NHKはともかく民放の災害テロップなんて偽善の固まりだからね
707:てってーてき名無しさん
07/06/07 19:48:56
うん
708:てってーてき名無しさん
07/06/07 22:33:52
>>701
VOYってスタートレックヴォイジャー?
170話ぐらいあるんだか…
>>703
それ以外にCMカットまでして残したいものってあるの?w
そいや、VHS時代にあるタレントにハマって、その人が出ているシーンをテープ一本にまとめようと計画した事がw<計画倒れ
709:てってーてき名無しさん
07/06/07 22:56:41
VHSの120分テープが二千円以上した時代は節約の為に必死にCMカットしてたな
710:てってーてき名無しさん
07/06/08 01:03:31
昨日、一昨日録画した分は早送りで地震マークチェックしないといかんな。
711:てってーてき名無しさん
07/06/08 01:39:42
そんなもん、どのチャンネルの録ってたかでテロップの有無はわかるだろ
712:てってーてき名無しさん
07/06/08 12:42:14
>>708
クウガは標準で5話ずつ
VOYは3倍で保存してました
クウガはその後超古代語対訳版がはじまるときにDVDレコ購入してコンプ
VOYはそのうちスパチャンでやると思ってビデオ捨てましたが、
なかなかはじまらないので、DVD購入しました(まだ2シーズン分だけ)。
713:てってーてき名無しさん
07/06/08 16:25:48
友人が好意で毎月送ってくれる(うちはFOXクライム見れないから)RはすべてCM込みだけど、文句は言えない・・・
714:てってーてき名無しさん
07/06/11 12:42:36
地震があると地盤が揺れるから衛星アンテナだと位置がずれて受信が出来なくなる事が昔あったなぁ
と独り言……。
715:てってーてき名無しさん
07/06/11 18:21:03
これだけ4以上の地震多いと正直キツイわ
716:てってーてき名無しさん
07/06/12 21:49:14 7KiB9vK3
録画中に限って地震グラグラ……orz
717:てってーてき名無しさん
07/06/16 10:43:41 q36FfUdB
あたいは、月にDVD50枚程度使ってるけどスカパーから録画するのは7割くらい
あんたたちの仲間かは微妙なところかな
718:てってーてき名無しさん
07/06/16 11:12:33
>>717
割合はだいたいそんなもんじゃね?
50枚というのは、このスレ的には少ないような気もするけど、
4~5年位続けてると、再放送が増えてそうそう録る番組も無くなってくるし、
漏れもピーク時には200/月くらいだったけど、今は月によっては7~80位。
719:てってーてき名無しさん
07/06/16 11:13:58 U/VzXdyz
卒業したよ。
録っても、実際観るのは2割くらいだからな。。
なんか、馬鹿らしくなってきた。
720:てってーてき名無しさん
07/06/16 15:28:52
>>719
というか、大半録り終えたからじゃないの?
721:てってーてき名無しさん
07/06/16 16:28:47
1年前のTDKメディアが読めなくなってた。ぐはぁ!
722:てってーてき名無しさん
07/06/16 16:56:40
俺も卒業。
今録ってるのは、ヒストリーチャンネルの「秘録・第二次世界大戦」と
ファミリー劇場の「おしん」くらいだなw
723:てってーてき名無しさん
07/06/16 17:24:01
>>721
店で研磨してもらう事を勧める。
海外メディアだと読めない時は中身が消えてるって事が多いが、
日本製なら傷とか汚れとかで読めなくなってるだけで、中身は無事って事が多いから
研磨すれば読める可能性は高いぞ。
んで、読めたら、即新しいメディアにバックアップ
724:てってーてき名無しさん
07/06/16 22:27:45
卒業した人って、今まで溜め込んだものを悠々自適にみてるってことなのかな?
725:てってーてき名無しさん
07/06/16 23:19:10
>>724
根拠はないが、それはない気がするw
別に趣味を見つけたんじゃね?
726:てってーてき名無しさん
07/06/17 00:23:41
>>721
読むドライブを変えてみては?
727:てってーてき名無しさん
07/06/17 00:51:35 TyBT66Ae
防水DVDプレイヤーを手に入れればj風呂でDVD三昧。
728:てってーてき名無しさん
07/06/17 00:55:56
湯気でみえなくね?
729:てってーてき名無しさん
07/06/17 01:24:26
拭け
730:てってーてき名無しさん
07/06/17 14:57:12
んだ
731:てってーてき名無しさん
07/06/20 14:42:54
俺もお風呂DVDで録画しっぱなしのを見てる
つっても30分アニメを1日1話だが
ただ今の所平均その倍は録画してるので見終われない
732:てってーてき名無しさん
07/06/20 17:02:58
実情がどうであれ、見終わろうとしてるやつはこのスレに向いてないから他所逝け
733:てってーてき名無しさん
07/06/20 21:39:11
>>731
とりあえず、30分番組で予約32件埋めよう。
734:てってーてき名無しさん
07/06/21 00:20:41
早く録画再生中毒になりたいものだ。
735:てってーてき名無しさん
07/06/23 01:34:18
ソニーのチューナーだとSTAR digioが予約出来ないんだよな。
スカパー専用赤外線チューナーでもどっか出さないかなぁ。
学習リモコンで代用も出来るけど、2万とか3万とかかけるのもねぇ。。。
あるいはtoshibaのスカパー連動みたいにPCでコントロール出来るとかさぁ。
736:てってーてき名無しさん
07/06/23 01:35:13
赤外線チューナー ×
赤外線タイマー ○
737:てってーてき名無しさん
07/06/23 09:15:30
PCでチャンネルコントロールできる装置は作れそうな気がするが、今のところは
安くしたいなら、RD-XS53、57、X5、XD71あたりの中古を探したほうがいいだろうね。
738:てってーてき名無しさん
07/06/23 09:20:50
いやまてよ。
X5までは予約件数が32だったか。
俺はコクーンを使ってるから100件以上の予約もできるが
コクーンの中古は壊れやすいから選択肢としてはリスクが高いんだよな。