雨・風・台風・積乱雲が来ないようにお祈りするスレat SKYP
雨・風・台風・積乱雲が来ないようにお祈りするスレ - 暇つぶし2ch100:てってーてき名無しさん
04/11/02 22:01:51
お母さん!
いや、ドーンとやったら出来ちゃったわけで、お父さん?

101:てってーてき名無しさん
04/11/12 01:05:20 6l66/H5d
関西だけど大雨で映らないよ~
2時までになんとか・・・

102:てってーてき名無しさん
04/11/12 01:12:15 xssvo14I
みれねーよ浜松

103:てってーてき名無しさん
04/11/12 01:36:32
千葉市川全然うつランクなた

104:てってーてき名無しさん
04/11/12 01:39:44
なんとか元に戻ってきた。

105:てってーてき名無しさん
04/11/12 02:02:35 VFZcWLMQ
神奈川5分間くらいうつらなくなったけど今なおった

106:てってーてき名無しさん
04/11/12 02:03:27 cJcET3Zu
どう?

107:てってーてき名無しさん
04/11/12 04:40:11
死にそう

108:九十九里@
04/11/12 05:49:56 xe3dsShr
故障かと思ったけど、雷雲のせいなのかー。
こんな体験初めてだあ。
ちなみに、ADSLも回線切れまくり。
テレビも映らず、ネットも繋がらない時間が何分もありますた。
@千葉 九十九里浜

109:てってーてき名無しさん
04/11/20 18:58:21
>>1
禿同。
いつも週間天気を気にしてるよw

110:てってーてき名無しさん
04/12/04 09:55:50 rl2Jxquq
12月に台風とかたいがいにせーよと

111:てってーてき名無しさん
04/12/04 18:08:02
まただよ!
週間天気でまた雨・・・明日、明後日のウチに全部降ってしまえ!!

112:てってーてき名無しさん
04/12/04 20:02:49 nWa93X09
明日明け方太平洋側、特に静岡方面台風並の豪雨だとよ。


113:てってーてき名無しさん
04/12/04 21:37:44 Wmt75ok8
横浜です
もう映らなくなりました、雨強いよ12月とは思えない。

114:sage
04/12/05 21:27:34
東京だけど、Aが写らなくなった。屋根につけてるから
業者に頼まないと。まったくやってられない。
でも、雪の地域はこれから大変でしょうねぇ

115:てってーてき名無しさん
04/12/06 00:09:42 z9JLAr95
↑自分もそう。 はしごをどこかで借りてきて上ろうかと検討中・・

116:てってーてき名無しさん
04/12/06 00:37:10
東京ですが大雨、大風でアンテナが微妙にズレたか断線した
かで今日1日めちゃめちゃ不安定な映りでした。
さっきようやくアンテナの方向微調整して直りましたが。

こんなに観れなくなったの初めて。

117:114
04/12/06 01:49:03
>>115
お互い大変ですねぇ。都内に家建てると日当たり悪い上に
家と家の間が狭くて壁にもアンテナがつけられない。
で、結局屋根にしかつけれなくてお金も大変な額でした。
ケーブルTVじゃ自分で見たい番組選べないし。
都内に住むことが便利なんだか不便なんだか。

118:てってーてき名無しさん
04/12/06 01:58:24 tKCDurf8

ほれ。
URLリンク(himatsubu.fc2web.com) かなりシュールな心理テストでオモロイ。



119:てってーてき名無しさん
04/12/07 18:23:46 LAmNl017
海外放送でお宝ドラマみつけ、月3000円で契約したら一話目で雨にやられた…


120:てってーてき名無しさん
04/12/08 22:59:11
9日は晴れますように。

121:てってーてき名無しさん
04/12/10 01:25:32
10日も晴れますように。

122:てってーてき名無しさん
04/12/10 17:55:57
週明けは危ないかもしれない・・・

123:てってーてき名無しさん
04/12/29 12:07:54 diz9FkXb
あげ

124:てってーてき名無しさん
05/02/16 22:59:39 3uUmFp3c
北国っす
全滅っす
泣きたいっす
悔しいのであげてやるんだ

125:てってーてき名無しさん
05/02/20 22:11:02 XVViuAur
今日のPRIDE、メインの後半4試合見事に全滅…(´・ω・`)

126:てってーてき名無しさん
05/07/02 14:04:08 sQjCgwbO
雨で絞り込んできてみたけど、最後の書き込み2月かよ

雨がふってきたー

127:雨も雪も嫌いだ
05/07/02 14:21:03 +tDNRNT+
昨日から今朝の録画した番組はすべて
モザイクになったり音がとんだりまっくら・・「受信できません」
ちくしょう!再放送ないのもある!

128:てってーてき名無しさん
05/07/02 18:38:14
今日のLIVE8、目当てのバンドの所だけで充分なので画像乱れません様に(-人-)
昨夜みたいな雷雨は勘弁。

129:てってーてき名無しさん
05/07/05 02:16:28 5wJ7ubDf
雨よりも雲が問題なんだよね

130:てってーてき名無しさん
05/07/05 04:29:21
そーなんだ!

131:てってーてき名無しさん
05/07/05 05:52:19
南南西に障害物があると受信障害を起こす
うちは飛行機が電波さえぎっちまう

132:てってーてき名無しさん
05/07/05 07:25:28
特定のチャンネルだけ障害が起こるってことあるの?

133:てってーてき名無しさん
05/07/05 07:40:39 k+zaRhln
ビットレートの低いチャンネルから見えなくなるんじゃないかな。

134:てってーてき名無しさん
05/07/05 08:24:11
へえ…ありがと
シアターチャンネルだけ受信状態悪いんだよなあ

135:てってーてき名無しさん
05/07/06 09:24:45
>>131
うちは烏で一瞬受信不可になる。

136:てってーてき名無しさん
05/07/08 19:13:42 9x3qfjVS
東京、ダメっす!!!_| ̄|○

137:てってーてき名無しさん
05/07/08 21:02:32
明日絶対晴れて下さい。晴れがダメなら曇りでもいいです。
おねがいします!!

138:てってーてき名無しさん
05/07/08 21:12:28 PTmphC+4
明日は霙だよ

139:てってーてき名無しさん
05/07/08 21:49:04
Jリーグ見たいので明日は晴れて!
とまでは言いません。荒れた天気だけは・・・

140:てってーてき名無しさん
05/07/08 22:23:30
今日からスカパー!110のチャンネルを見始めたばかりなのですが、
雨が降ったらブロックノイズだらけで、CS2のチャンネルが
受信が酷い状態になりました。東京です。

BS CS1は受信強度は下がりましたが、視聴には問題ない状態です。
これはもう改善策など対策はなく、しょうがないのでしょうか?

141:てってーてき名無しさん
05/07/08 22:34:28 fnLX1Vrh
そういえば7日午後にスカパー110のうちCS1の全chとCS2の日テレ系CSチャンネルが一時全く映らなくなったのは、何が原因なの?

142:てってーてき名無しさん
05/07/10 17:23:00
>>133
ちょっと待て。MPEG-TSって誤り訂正符号の性能がビットレートに
影響されたりしないだろ?

143:てってーてき名無しさん
05/07/10 20:45:51 my9aa+HT
>>142
そっとしておいてあげて

144:てってーてき名無しさん
05/07/12 21:18:31
>>140
受信レベルを限界まで調整して貯金を作れる状態にすれ

145:てってーてき名無しさん
05/07/12 22:57:54 cTjS0k2x
さあ今年も台風の季節がやってきますた
今年は何回泣かされるやら…
PRIDEと被るのだけは勘弁願いたい

146:てってーてき名無しさん
05/07/12 23:15:22
>>1-1000
スカパー純正アンテナ付ければ解決
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

147:てってーてき名無しさん
05/07/13 00:41:25
>>146
お値段、幾らでしょ?

148:てってーてき名無しさん
05/07/13 00:47:19 ycnki8xC
うちのわりと近くに直径30mはありそうなアンテナが3つぐらいあるよ
俺の記憶が正しければ

149:てってーてき名無しさん
05/07/13 14:44:41
いくら巨大なアンテナ付けても局の送信がダメになる程の大雨じゃ
どうしようもないからな

150:てってーてき名無しさん
05/07/13 18:13:01
>>148
ケーブル局かしら。

151:てってーてき名無しさん
05/07/16 16:08:28 hGQqpZN0
物凄い雷雨

152:148
05/07/16 16:14:32 LF1PoJgN
今頃だけどちょっと調べてみた
URLリンク(naritama.org)
茨城すげーw

153:てってーてき名無しさん
05/07/18 19:47:24 gWFJ1AEm
駄目だ~
福島いわき今になって、止めの雷&豪雨
よりによって今日とは、、、

154:てってーてき名無しさん
05/07/18 22:38:15
梅雨明けまでがんばれ。 (w

155:てってーてき名無しさん
05/07/18 23:39:48 udNoEWTL
3日連続ゴロゴロいってる

156:てってーてき名無しさん
05/07/24 19:31:44 zQSqzrvy
一発目が25~27日にかけて来日予定
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

157:てってーてき名無しさん
05/07/25 13:07:12
明日からあさってにかけて大雨だから、それまでに獲れる物は獲っといた方がいいな、

158:てってーてき名無しさん
05/07/26 00:29:55 q7Kk+fBi
大雨です!
明日からスラムダンクと鋼の錬金術師が始まるというのに

159:てってーてき名無しさん
05/07/26 05:14:46
1941年以降、0423までの上陸区分別上陸数

九州  81
四国  37
近畿  29
東海  27
関東  17
東北  6
中国  6
北海道 5

160:てってーてき名無しさん
05/07/26 05:29:47
あ~めあめふれふれもっとふれ~

161:てってーてき名無しさん
05/07/26 16:12:18 KCPANxgo
825 名前:てってーてき名無しさん :2005/07/26(火) 14:09:54 ID:KCPANxgo
キッズ コジコジ 台風により停波


826 名前:てってーてき名無しさん :2005/07/26(火) 14:12:58 ID:???
>>882あとは頼んだぞ


827 名前:てってーてき名無しさん :2005/07/26(火) 14:47:10 ID:???
受信レベルは下がったけど見れないほどじゃないよ。sP5で20以下にはなってないし


828 名前:てってーてき名無しさん :2005/07/26(火) 16:10:07 ID:KCPANxgo
早朝 フジ721 ウゴウゴルーガ 台風により 停波


162:てってーてき名無しさん
05/07/26 19:14:08
>>161
882は、まだまだなんだが

163:てってーてき名無しさん
05/07/26 20:00:24 4hP+GAbv
プロレス買ってほんの数秒後に受信できなくなってもうすぐ一時間・・・やめときゃよかった

164:てってーてき名無しさん
05/07/26 23:39:05
822:07/26(火) 13:59 hlJjz7cf
昨日の夜から全然映らない
明日の朝まで無理ぽくさいな
BY東京

823:07/26(火) 14:01 ??? [sage]
>>882
たぶんあんたのアンテナが壊れてる

165:てってーてき名無しさん
05/07/27 00:29:56
風雨で電波が取れないのも辛いが、風でアンテナそのものが傾いて(ry

166:てってーてき名無しさん
05/09/04 20:40:31
台風が直撃しそうでつ
だからあと2日間位は(>_<)

「受信できません」

ばかりになりそうorz

167:てってーてき名無しさん
05/09/04 20:46:29
うつんねーよ

168:てってーてき名無しさん
05/09/04 20:48:02
スカパーなんてやめとけばよかった

169:てってーてき名無しさん
05/09/04 21:11:33
F1見てるのに映らん

170:てってーてき名無しさん
05/09/04 21:20:50
>>169
俺もチョコチョコ「信号が受信できません」で落ち着いて見れない

171:てってーてき名無しさん
05/09/04 22:22:29
JCOM経由で受信してるがほとんどの局が受信できなくなっとる
東京が大雨なのでアップリンクも死んでるかもな

172:てってーてき名無しさん
05/09/04 22:28:24
受信できねーよ(`Д´)ノウワーン

173:てってーてき名無しさん
05/09/04 23:15:20
衛星放送嫌になってきた

174:てってーてき名無しさん
05/09/04 23:19:33 fN9a1mLa
うつんねーぞ大阪堺市


175:てってーてき名無しさん
05/09/04 23:30:56
F1終わったら写らんようになった

176:てってーてき名無しさん
05/09/05 00:05:10
JCOMならケーブルだから
衛星関係ないだろ

177:てってーてき名無しさん
05/09/05 00:06:58 riPG5VZW
カトリーナを呼んできまふ

178:てってーてき名無しさん
05/09/05 00:09:35
映るがアンテナレベルの変化が激し杉@大阪阿倍野

179:てってーてき名無しさん
05/09/05 10:00:12
>>176
衛星から受信→ケーブルで送信
関東で大雨だとケーブルも結局映らん

180:てってーてき名無しさん
05/09/05 11:36:15
親がアンテナ外せってうるさいんだけど、台風ごときで吹っ飛ぶことありますか??
ちなみに、ベランダの柵に自分(当方、♀)で取り付けたものです。ちなみに、
去年も2回程暴風域に突入しましたが、皿が左右にふれまくりながらも無事でした。

181:てってーてき名無しさん
05/09/05 18:34:14
>>180
皿がふれないようにきつーくネジ締めとけ

182:てってーてき名無しさん
05/09/05 22:38:01 riPG5VZW
>>180
緊急連絡!
ベランダのアンテナが落ちました!
しかもマンションの5階w
暴風の中アンテナ探して戻ってきた。
しばらくスカパとお別れ…


183:てってーてき名無しさん
05/09/06 00:09:37
>181 出来る限り締めました。でも皿というより柵がふれるんですよ・・orz

マジですかぁーーーー>182 
って、もう暴風域に入ってる九州南部のためあきらめましたw
ちなみに暴風域に入ってすごい雨風だけど、
なぜかスカパはまだ映ってます。ワウは昼から死んだままなのに。

184:てってーてき名無しさん
05/09/06 09:24:32
同じく暴風域圏。うちも先月自分で取りつけたばっかりなんで心配。ベランダ側に
アパートの駐車場があるんで、そこいらに落ちたら・・・orz


185:てってーてき名無しさん
05/09/06 10:30:00
今週はフルメタとエマと苺ましまろだけ見れたらいいのんじゃ
たのんます。天気の神様


186:てってーてき名無しさん
05/09/06 10:47:15
スカパーって風より雨に弱い?

おとといの開放デーは雨(風はほとんどなし)でまともにうつらなかったけれど
今日はアンテナを心配しなきゃいけないような暴風まっただなかなのに
それなりのレベルで視聴可能。

187:てってーてき名無しさん
05/09/06 11:07:16
>>185
心配するな、フルメタは今週無いから。

188:てってーてき名無しさん
05/09/06 12:18:48
ベランダの非常脱出扉が風でぶち破られたのに、
映像はなかなか綺麗にうつっとるのう・・・複雑。

アンテナさんはなんとか飛ばずにすみそうだ・・・。

189:てってーてき名無しさん
05/09/06 12:43:09
ヒャッホウ!!!

190:てってーてき名無しさん
05/09/06 12:44:05
誤爆した orz

191:てってーてき名無しさん
05/09/06 16:56:18
雨に弱いですよね、本当。
再接近時にはさすがに暴風でちょっと向き変わったため、
受信できません、だったけど、見直したよ。ちなみに、アンテナ飛ばず。
これから近付いてくるお宅のアンテナの健闘を祈ります♪

192:てってーてき名無しさん
05/09/06 21:49:22
自分の家が土砂降りでも
アンテナが向いてる方向の雨雲が薄ければそれなりに受信できたはず

>>186
スカパーに限らず衛星の電波は水で反射・吸収されてしまうから根本的に雨には弱い。
風でアンテナが動いてしまって見れなくなるのは単にアンテナ設置上の問題。

193:てってーてき名無しさん
05/09/24 19:12:52
また台風ですよ…。

194:てってーてき名無しさん
05/09/24 22:14:13
(((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル

195:てってーてき名無しさん
05/10/06 18:03:38 6SfOICcH
>>146
本気でワロタwwwwww

196:てってーてき名無しさん
05/10/15 21:57:37 ZCIjmjBr
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

197:てってーてき名無しさん
05/10/15 23:54:31 +7ozd60s
URLリンク(www.dff.jp)
クリックで救える命があるから一日一回クリックして下さい。
一日一膳さえも 食えない香具師がいるから、一日一善と思って
クリックして下さい。おながいします。


198:てってーてき名無しさん
06/01/11 00:54:09 EKKgqnyn
梅雨の時期まで保守

199:てってーてき名無しさん
06/01/11 21:51:47 YZfcq5q8
飛行機が上空を通る度に障害がおきるんですが・・・

200:てってーてき名無しさん
06/01/12 02:14:53 eC8fSqYl
画面映ったり映らなかったりで「現在受信できません(2)」って出てる。
飛行機も飛んでないし、天気も良好。
あ~ウザイ。なんですか?コレ。

201:てってーてき名無しさん
06/01/14 20:21:11 zkcxoTt+
雨やんで(-人-;)

202:てってーてき名無しさん
06/01/14 20:47:47
雨降っただけで映らなくなるのかよ
よかった無印契約しないでw

110最高

203:てってーてき名無しさん
06/01/15 05:40:59
>>202
( ´,_ゝ`)プッ

204:てってーてき名無しさん
06/01/15 23:43:42
>>202
それぐらいしかメリットないもんな110度CSは

205:てってーてき名無しさん
06/02/01 12:24:32
元のレベルが低いから今日の雨でも乱れまくり@東京。
なんか、遠くの電波をキャッチしてるってふいんき(なぜかry。

206:てってーてき名無しさん
06/03/19 16:02:54 Mqpn8Dd/
全くうつんね
アグリがみたい

207:てってーてき名無しさん
06/03/19 18:36:56 HHPUumOB
午後から全然映らん
千葉
なんだよこれ

208:てってーてき名無しさん
06/03/19 19:21:28
神奈川で星空も見えてるんだが映らんよ。

209:てってーてき名無しさん
06/03/19 19:28:11 HHPUumOB
関東ダメなのか
風吹いてるだけなんだけど
なにか障害かな

210:てってーてき名無しさん
06/03/20 07:54:58
ここ最近の強風でアンテナずれたとこが多いんじゃないの

211:てってーてき名無しさん
06/03/20 18:04:00 IMHM0mDJ
ここの掲示板の住人は韓流に犯された頭が狂っている

URLリンク(www.kntv.co.jp)

今回.新たにkbsのチャンネルが出来,視聴料が550円の様です。今まではkbs,mbc,sbs,
3局での視聴料でしたが,今度は2局ですので1100円が妥当ではないでしょうか?


てめえで勝手に視聴料設定してやがる




212:てってーてき名無しさん
06/03/20 22:35:03 WpX1BYVF
>>210
調整したら直ったわ

213:てってーてき名無しさん
06/03/20 23:52:22 BhxAlLqR
北海道の札幌だが見れている人いる?
私の所はダメポ

214:てってーてき名無しさん
06/03/21 00:20:00
>>210
瞬間最大風速35.7Mの風が吹いた地域だが、視聴に影響なし。
風より雨・雪で視聴不能になる。

215:てってーてき名無しさん
06/03/22 18:31:04 DD/eB4sw
最近雨の日が増えたな、やっぱスカパーは冬が一番安心して見てられるな

216:てってーてき名無しさん
06/03/25 23:39:01
夏の沖縄とかかわいそうになるもんな

217:てってーてき名無しさん
06/04/02 14:48:11 lm5Fe0tO
てぃんぽっぽポイン

218:てってーてき名無しさん
06/04/02 17:21:23 wp+ZlYi/
解放デーなのに雨でパーが見れん。

219:てってーてき名無しさん
06/04/02 17:35:41 xidlqE8c
神奈川、写らないぞ!

220:てってーてき名無しさん
06/04/02 18:20:47 r0cczBbG
ここ最近、こんなに腹が立ったことはない。
PRIDE中継2回連続視聴不能。
俺の4200円返してくれませんか

221:てってーてき名無しさん
06/04/02 18:23:40
千葉@市川 脂肪
BSもノイズでまくり

222:221
06/04/02 18:24:46
あっ3分でフカーツした

223:てってーてき名無しさん
06/04/02 18:26:00
スカ・パー・BSの順に死亡@横浜
さっさと雨雲どっかいけヽ(`Д´)ノ

224:てってーてき名無しさん
06/04/02 18:35:04 qyQqWWhE
もーやあね(○`ε´○)

225:てってーてき名無しさん
06/04/02 18:41:39 eFSJHqpF
まったく映らん
こっちは降ってないから送信元だな

226:てってーてき名無しさん
06/04/02 18:42:56 r0cczBbG
今後一生、雨の日はPPVを買わないと心に刻んだ。

227:てってーてき名無しさん
06/04/02 20:36:02
電力会社のHPには雷や降水量をほぼリアルタイムでチェックできる詳細なマップがあります。
URLリンク(www0.thunder.ne.jp)

228:てってーてき名無しさん
06/04/02 20:50:32 GBNmCiMX
パーフェクTV系が番組表すら出てこない。
スカイ系は放送は映るが、番組内容がでない。
みなさんの地域は復活しましたか?

もう外は月が出てるのに…(北関東)

229:てってーてき名無しさん
06/04/02 20:55:53 z63hyYPZ
北海道ですが、受信出来ませんと、出ています。
いつまで映らないんだろう?

230:てってーてき名無しさん
06/04/02 21:30:41 kEaa7WIR
URLリンク(www.jma.go.jp)

だってさ。

231:てってーてき名無しさん
06/04/12 06:15:24 TuQuqQlP
今日はスカパー見られない所がありそうだねぇ。。\(^_^)/
URLリンク(www.tenki.jp)

232:てってーてき名無しさん
06/04/13 00:28:31
次の嵐はいつになるかな?

233:てってーてき名無しさん
06/04/16 20:50:35
北海道の東太平洋側。スカイはどうにか見られますが、
パーフェクは受信できません。

234:てってーてき名無しさん
06/04/17 16:55:43
>>233
そんなバカな
スカパーは一部の離島以外の全国を
カバーしてるんじゃないんですか?

235:てってーてき名無しさん
06/05/02 00:22:03
北陸死亡中。
雷→レベル0→大雨→回復→雷→…の無限コンボ発動中orz

236:てってーてき名無しさん
06/05/02 02:04:46
みなさんアンテナは40cm?

237:てってーてき名無しさん
06/05/08 06:21:49 GnugeWAH
昨夜はまだ雨だったり曇りだったりだからわかるけど、
朝になって太陽は出てるのに映らない~!「受信できません」っていつまでだよ!
まだ完全な青空ではないから?(雲が厚い?)

@富田林市

238:てってーてき名無しさん
06/05/12 09:29:48
ここ数日間は絶望的にブロックノイズ出まくり。
アンテナ位置が狂ったか?
雨なんて大嫌いだ。

239:てってーてき名無しさん
06/05/20 15:20:09
さーてきそうだからage

240:てってーてき名無しさん
06/05/20 15:51:19 HpBhPVRa
東村山、ものすごい嵐のため受信できなくなりました!

241:てってーてき名無しさん
06/05/20 15:54:59
今全国で放送が止まってそうだな
関西発の番組は大丈夫だと思うが

242:てってーてき名無しさん
06/05/20 15:58:57
>>240
だっふんだ
今暴風なのは志村だけだから安心汁

243:てってーてき名無しさん
06/05/20 15:59:51 qBZbA5mu
今一瞬映らなくなった

244:福岡
06/05/20 16:28:10 j2MREt61
安心汁!
こっちは3週間映ってないぞ!

245:徳島
06/05/20 19:32:30 sPqEmdvO
今日はひどい。
昼間ほとんど映らなかった。。
強風だが晴れてたのに。。


246:てってーてき名無しさん
06/05/21 02:04:09
>>244
アンテナずれてるんじゃ?

247:てってーてき名無しさん
06/05/21 07:05:14 vSscKizm
受信ブースターとかありですか??

248:てってーてき名無しさん
06/05/21 08:22:20
うちは雨が降っても大丈夫。でも風が来ると目の前の木が大揺れして受信レベルが不安定orz

249:てってーてき名無しさん
06/05/21 12:24:12 fYhFJFX1
>>246
アンテナ動かしてもダメなんだ…
ときどき14~15ぐらいになるけど、すぐに0で安定するんだわ。
福岡で映ってる人いる?

250:てってーてき名無しさん
06/05/24 17:06:38
(´・ω・`)

251:てってーてき名無しさん
06/05/24 22:09:18 cMQbHivH
流石に毎時50mmの雨では映りませんでした(´・ω・`)

252:てってーてき名無しさん
06/05/28 08:31:39 fZMovraa
ただいま時代劇専門チャンネルを録画中なのですが、
当地(埼玉県中央部)は小雨程度なのに受信不能になりました。
BSデジタルも降雨対応放送に。
東京都・神奈川県方面は大雨になってるんですか?

253:てってーてき名無しさん
06/05/28 08:44:37 G7qznNP5
(´・ω・`)

254:てってーてき名無しさん
06/06/15 22:15:50 AK01JY5d
スカパーは余裕で映るけど、スカパー110はダメだ。@長野
110の方が雨に弱い?

255:てってーてき名無しさん
06/06/15 22:58:32
普通は逆。110のアンテナ調整が不十分か、障害物があるか・・・って所じゃないか?

256:てってーてき名無しさん
06/06/15 23:34:36 C7UHE8p4
雨・風・台風・積乱雲がこないように…って私の家は空港(空自含む)が近いせいか
飛行機が家の上空を低空で通過するたびに画像が途切れる。飛行コースずらしてくれ…
orz

257:てってーてき名無しさん
06/06/15 23:38:45
諦めるか、引っ越すか、空港管理会社に苦情だすかだな。
諦めるのが一番安上がり。

258:てってーてき名無しさん
06/06/16 02:20:58
梅雨、そして台風シーズンと嫌な季節がやってきたな・・

259:てってーてき名無しさん
06/06/16 15:31:43
朝方録画したのチェックしたらブロック出てた…

260:てってーてき名無しさん
06/06/17 18:53:22 Qbu8is6R
アルゼンチンの試合おわるまで天候もってほしい

261:てってーてき名無しさん
06/06/17 19:44:58
愛知県・静岡県 受信障害
注意!!!!!!!!
URLリンク(www.bosaijoho.go.jp)

262:てってーてき名無しさん
06/06/17 20:38:58 kg0lmP7w
これから映画を録画するというのに豪雨接近中(;´Д`)

263:てってーてき名無しさん
06/06/17 20:40:11
今は静岡県の西部がかなり強く降ってるね。

264:てってーてき名無しさん
06/06/17 20:41:16
あ、それと福岡県も凄いことになってる。

265:てってーてき名無しさん
06/06/17 21:39:22
札幌、雨は降ってないのにほとんど映らないorz

266:てってーてき名無しさん
06/06/17 23:22:53 8QZdyZpL
はじめて移らなくなった110
BSデジも移らん。。。

267:てってーてき名無しさん
06/06/18 00:58:25 V18WGYIe
もしかして現在
千葉って雨雲レイプされてるんじゃない?

268:てってーてき名無しさん
06/06/18 01:13:12
千葉に近い東京だけど影響ないな

269:てってーてき名無しさん
06/06/18 01:19:52
確かに東京はほとんど影響なし。 今は茨城がやばいな
URLリンク(www.bosaijoho.go.jp)

270:てってーてき名無しさん
06/06/23 10:11:07


271:てってーてき名無しさん
06/06/23 15:27:29 KYBesqCX
受信レベルが高いのに映らないのは何でだろ???
雨もやんでるし、電波もちゃんと来てるから受信レベルが高いんだろうし。。。by福岡

272:てってーてき名無しさん
06/06/23 19:05:46
兵庫県なんだけど昨日まで問題なく視聴出来てたのが
今日は「受信できません」状態…
天候の影響?他の関西圏の方は大丈夫ですか?

273:てってーてき名無しさん
06/06/24 05:32:16
うちは昨日は問題無かったな by 兵庫

274:てってーてき名無しさん
06/06/24 22:31:28
今日はF1あるのに受信できませんktkr
@熊本

275:てってーてき名無しさん
06/06/25 00:59:11 oByYj7ek

九州・山口の梅雨はとにかく雨の量が凄まじい
ちなみに沖縄の梅雨の期間中の合計降水量は平年値で310ミり程度

九州・山口の6月/7月の2か月間合計降水量 平年値(1951~2005)

熊本   811.1
鹿児島  756.4
宮崎   721.4
佐賀   694.6
長崎   690.3
下関   553.3
福岡   538.5
大分   531.5

URLリンク(www.fukuoka-jma.go.jp)


276:てってーてき名無しさん
06/06/25 02:00:02
てか今年の沖縄、平年の倍の量が降ったとか言っていたが、
九州では平均的な雨量となる600ミリ程度で
あんなに土砂災害が起きるなんて、なんて貧弱な地域なんだろうか。。。

277:てってーてき名無しさん
06/06/25 02:04:15
熊本   811.1
鹿児島  756.4
宮崎   721.4

↑ これはこのまま全国でもトップ3でもあるんだよな。
とにかく、九州中部~南部は梅雨の聖地だな。

278:てってーてき名無しさん
06/06/25 02:59:02
熊本ばっちり受信できません

279:てってーてき名無しさん
06/06/25 04:24:02
>>278
さすが全国no.1ww

280:てってーてき名無しさん
06/06/26 00:52:41
福岡県南部受信できません



そうか熊本のせいか・・・・

281:てってーてき名無しさん
06/06/26 00:54:57
>>276 
ちっぽけな島で土壌が蓄えられる水の量が目茶目茶少ないからでしょ。
あっという間に飽和状態になってズルズルに。

282:てってーてき名無しさん
06/06/30 01:07:55 HRQEmXwu
雨あがって晴れたのに受信障害ってよくありますよね。
リセットしてダメだったらパラボラの調整した方がよろし。
レベルあっても別衛星のレベルだと意味ないし。
放送最終回の受信障害はイタイですね。

283:てってーてき名無しさん
06/06/30 23:04:51
でもさ、別衛星を受信した事も気づかないまま時が過ぎるってのはまず無いだろw

284:てってーてき名無しさん
06/06/30 23:21:38
たのむよ~あめ~つゆ~さいあくだよ~

285:てってーてき名無しさん
06/06/30 23:24:16
福島で急な豪雨+雷で受信レベルが0まで下がった。
一瞬アンテナかチューナーがショートしたかし思ってあせった。

286:てってーてき名無しさん
06/07/01 00:48:05
そもそも雨風に強いアンテナってあるの?強いってか電波摂取能力のすごいやつ。

287:てってーてき名無しさん
06/07/01 02:49:08
新潟県ですが映らない・・

288:てってーてき名無しさん
06/07/01 03:08:30
シャナの最終回に錬金最終回はやばいな

289:てってーてき名無しさん
06/07/01 03:15:05
あのさ、アンテナじゃなくてケーブル側に問題あるんじゃないのかな…?
ちょっとした雨や風が吹く度に映らなくなってたけど、
ケーブルを風で揺れない様固定したら大雨強風が吹いても普通に映る様になった。

290:てってーてき名無しさん
06/07/01 07:19:37
>>289
それも確かにあるな。
けど、厚い雲とか、激しい雨だと電波が弱くなるのは事実だよ。
あとアンテナのお皿部分が雨に濡れると電波が屈折して一カ所に集約できないとかで
レベルが落ちるってのもあるようだ。
ビニールかぶせれば雨でも心持ち改善するってのは多分この話に関連してるかと。
ベランダの内側に屋根が出来るようにアンテナを設置すると、豪雨じゃない限り
雨でも極端に受信レベルが落ちるって事が無くなるよ。これは結構効果あった。

291:てってーてき名無しさん
06/07/03 14:18:06
東京多摩地区、突然空が暗くなったと思ったら雷とスコール。
受信レベル23あったスカイが一気に0になったw
今までじょじょにレベルが落ちることはあったけど、こんなにあっと言う間に落ちたのは初体験だ。
雷雲が来てたことは今までもあったんだけどなあ・・・。

292:てってーてき名無しさん
06/07/03 21:07:30
>>291 
私は神奈川県央で夕方から雨降ってほしくて食事の支度をしながら
気象庁のレーダー画面をちょくちょく覗いていたのですが、そちらは
局地的な通り雨だったみたいですね。
こっちは5分くらいパラついただけ(;;)

でかける前のチェックとか、結構便利ですよ↓。
URLリンク(www.jma.go.jp)

293:てってーてき名無しさん
06/07/04 20:10:35
今年福岡に越してきたけど、ホント雨量多いなぁ...
特にここ最近は録画してる時に限って、受信できなくなるんでいい加減腹たってきた

294:てってーてき名無しさん
06/07/04 20:19:11
>>293
同じく福岡だけど、今年の梅雨は格別凄い感じ
去年あたりだと、送信施設側のダウンの方が記憶に残ってる

295:てってーてき名無しさん
06/07/05 23:41:34
関東地方は夜半から朝方にかけてかなり降るそうな。
いくつも予約入れてるのに(>_<")

296:てってーてき名無しさん
06/07/06 12:12:50 VtCx/KhT
俺も福岡だけど最近ずっと雨で受信レベル下がって
録画できてない。スカパー暦7年だけど一番録画の失敗が多い
梅雨だよ。こんなのはじめてだ。

297:てってーてき名無しさん
06/07/08 02:21:38 1u6nPUML
確かに雨が降ると映らない

298:てってーてき名無しさん
06/07/08 02:23:28 1u6nPUML
再放送あるといいよね

299:てってーてき名無しさん
06/07/09 20:51:23 INyEvm/q

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 9時になったらすっぱり晴れますように
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙

300:てってーてき名無しさん
06/07/13 09:16:25
300

301:てってーてき名無しさん
06/07/17 16:34:41 DVM78GMu
今札幌は雷雨でBSとCSが見れません。
他の地域はどうですか。

302:てってーてき名無しさん
06/07/17 16:45:29 Qa+cPUDX
>>301
こっちは復活したよ
中央区

303:てってーてき名無しさん
06/07/18 08:42:29
こちら鳥取
昨夜から全く映りません…(むしろ雨風強かったのは昼間なのに)
そして今朝になって雨が弱まったのに映らないのは何故でしょうorz

304:てってーてき名無しさん
06/07/18 13:48:01 CKfC74Ag
>303
アンテナの点検をしてみれば良いと思う。
強風でアンテナにトラブルが起きるのは、珍しくないです。


305:てってーてき名無しさん
06/07/18 17:55:30
最近山陰と北陸が大変だな

306:てってーてき名無しさん
06/07/18 19:41:42 Pj24U5rO
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 早朝にMotoGPがあります。どうか小雨で勘弁してください。
    /  ./\    \__________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

307:てってーてき名無しさん
06/07/19 09:29:47 FEUWbGBu
///////////////////////
///ザー///////|雨野最強| //////
////////////| ̄ ̄ ̄ ̄///// /
/////////// ∧//////////
///////////.<⌒> ///ザー////
////////// /⌒\/////////
//////////__]皿皿[-∧-∧、 /////
// /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 ////
/ __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;| ////
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| ////
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[| ////

308:てってーてき名無しさん
06/07/19 09:36:30

      _         コナイ・・・
     /||__|∧
  。.|.(O´A`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)


309:てってーてき名無しさん
06/07/19 18:48:46
今年の梅雨は雨で散々だな…

310:てってーてき名無しさん
06/07/20 04:10:59
雨の多い時期に放送した番組は
季節ずらして再度リピートかけるべきだよね。

311:てってーてき名無しさん
06/07/20 15:56:39
千葉ですが、昨日までまったく受信できず予約すら入れられませんで。
今は雨は止んでて受信はできるんですが、雲が厚くて途切れるわ
緑色のノイズが入るわと、ひどい状況ですわ。

312:てってーてき名無しさん
06/07/20 17:25:37
こちら大阪
さっきからたまに受信出来なくなる(´・ω・`)
23日スペシャのMTWB中に来たらもう泣く(´;ω;`)

313:てってーてき名無しさん
06/07/20 19:39:51
とりあえず深夜0時~2時は雨止んでください

デモンベインとホリックとザ・サードと女神さま見なきゃならないので

314:てってーてき名無しさん
06/07/20 19:40:58
あとテロップとか興醒めなのでBS人でどうかテロップのりませんように

315:てってーてき名無しさん
06/07/20 22:34:11
あれだけ祈ったのに大雨じゃー
CSどころかBSアナもBSデジも映らね~ヽ(`Д´)ノ

316:てってーてき名無しさん
06/07/21 00:10:44
ああもうだめ
全然だめ

怪奇現象並みorz

317:てってーてき名無しさん
06/07/21 08:17:35 WK1NkJAP
しかし、今年の梅雨はすごいな。



318:てってーてき名無しさん
06/07/21 14:21:50
もう祈るならこの雨期の間に放送された番組を、なるべく早く
再放送してもらえることを祈ったほうが良いかもね。
映らない時間の方が長いわ、録画した番組はほぼ全滅だわ。

気がかりなのは、もともと再放送だった番組だよなぁ。
スカパー側で今回の雨のことを考慮して、前向きに再放送検討してくれると良いんだけど。

319:てってーてき名無しさん
06/07/21 16:26:10 9fDVu1/h
オラのアンテナ限界なのかも…(´・ω・`)ちょっとした雲でも映らねぇや。7年使ってるから買い換えたいけど、もう少し待った方が良さそうだね

ハイビジョン対応チューナーまだぁ?
(・∀・*)っ/凵⌒☆チンチン

320:てってーてき名無しさん
06/07/21 17:05:16 DFmhqjCD
ここ2,3日写らなかったのだが
久しぶりに晴れたのでアンテナ調節したのに
まったく写らねえorz

雨風でアンテナ壊れたんかな

321:てってーてき名無しさん
06/07/21 17:25:51 uNVWapM3
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

スレリンク(pachi板)l50

↑このスレに


「このタイプのスレは常時age進行だった」


と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。


322:てってーてき名無しさん
06/07/21 17:52:42 WK1NkJAP
ハイビジョン対応チューナー 最初は10万円ぐらいででるかな?

323:てってーてき名無しさん
06/07/21 18:54:50 us15cv2g
新!加瀬大勢(`・ω・´)

高知東急(´・ω・`)

324:てってーてき名無しさん
06/07/21 23:06:59
>2008年を目処にCS放送でH.264を採用へ
>-CS放送のHD化に向け、年内に技術基準を改定
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

325:てってーてき名無しさん
06/07/22 06:22:53 u6pWmVhe
↑そうそう、コレコレ。衛星もそのまま使えるんならもっと早くハイビジョン化しろってんだよ。o(`ω´*)o

326:てってーてき名無しさん
06/07/22 09:26:15
ハイビジョン化することによってコピワン導入されるのは嫌だな。
どーせスカパー!のチャンネルで画質が重要になるものってそれほど多くないし。
それにチューナー新規購入になりそうだし、要らないよ。

327:てってーてき名無しさん
06/07/22 16:05:56
コピワンって視聴者にとっては足枷以外の何物でもないんだよな。バックアップ不可、再生デッキ限定
民放も額縁とかわけわからん仕様だし。ワイドテレビの普及率なんて全体に比べて1%もあるのか?
なんでワイドテレビがベースなのかわからん。現状アナログ放送がベースで何が駄目なんだ?

328:てってーてき名無しさん
06/07/22 16:12:56
>>327
ヒント 既得権益

329:てってーてき名無しさん
06/07/22 16:51:00
>>327
官民一体で一般人に消費させようって魂胆だからだろ。

330:てってーてき名無しさん
06/07/22 20:19:58
著作権保護のためがなんとか、絶対にダビング失敗しないレコーダー&メディアと、
時間が経って見れなくなったりしないメディアが作れるようになってから
好きなだけ喚いて欲しいもんだね。

331:てってーてき名無しさん
06/07/22 20:37:10
このスレ的には、
それプラスどんな豪雨でも視聴可能でブロックノイズすら出ないチューナーも作ってくれい!

・・・まあ、PSE法(シール販売公社)とか著作権保護70年とか、電気系統の故障でもHDD初期化しないといけないCPRMとか
忘れちゃいけないカスラックとか・・・その割にコンテンツ産業にはうわべだけの振興策、中韓欧米の海賊版は放置・・

332:てってーてき名無しさん
06/07/23 16:09:33
トゥルーコーリング
受信できず・・・
レンタルに走ります!!

333:てってーてき名無しさん
06/07/23 19:40:09
当方、千葉なんですが同郷の方、見れてます?
こっち雨降ってないし、目に見える範囲には雲も無いんですが
画像はメタメタだわ、しょっちゅう「受信できません」になるわ。

334:てってーてき名無しさん
06/07/23 20:07:38
そりゃアンテナ側の問題?

335:てってーてき名無しさん
06/07/23 20:57:19
ケーブルとアンテナの接続部から水が入ったとか
強風でアンテナがズレたとか。
ポールとアンテナの接続部分にペンで線を入れておくか傷をつけておくと
ズレた時に元に戻し易いです(w

336:てってーてき名無しさん
06/07/24 08:16:42 E8v3GLlF
今日も豪雨かよ~

337:てってーてき名無しさん
06/07/26 03:32:32
今月九州のアニヲタ同志はWOWOWとかBSDのアニメを無事捕獲できたんだろうか

338:333
06/07/26 15:46:40
>>334-335
次の日になったら、見れるようになってました。
その日も午後から、雨降ったりしてたんですけど…。
やっぱ目に見えるような範囲の問題じゃないんですかね。

339:てってーてき名無しさん
06/07/27 01:03:42
具合が悪くなったらとりあえずリセットしてみるのも手かも。

340:てってーてき名無しさん
06/08/08 06:43:11
あ げ る ぞ !!!

お前等も 祈れ!!!

341:てってーてき名無しさん
06/08/08 07:21:00 5CP8yav4
台風め この野郎

342:てってーてき名無しさん
06/08/08 11:56:52 qkfLh40A
少しかすめる程度かな
豪雨の嫌だけど、強風も嫌
アンテナの向きが変わりませんように (○ `人´ ○) タノンマスー!

この時期にアンテナの向きを合わせるのは汗だくになるから嫌だー

343:てってーてき名無しさん
06/08/08 13:30:58 mCFa9RXr
>>341
キレてるの?

344:てってーてき名無しさん
06/08/08 19:41:52
URLリンク(www.jsat.net)

パーフェクも出力が高くなりますように・・・

345:てってーてき名無しさん
06/08/08 21:37:22
静岡中部だけど、受信できなくなった

346:てってーてき名無しさん
06/08/08 22:35:08
浜松全滅です・・

347:てってーてき名無しさん
06/08/09 10:31:46
>>344 盛大な花火大会にならなければよいのですが。

348:てってーてき名無しさん
06/08/11 18:44:13 na5qhetC
>>344
60Wが75Wにアップするとして、アンテナレベルはどれくらい変わるんだろか?

349:てってーてき名無しさん
06/08/11 20:19:02
 

350:てってーてき名無しさん
06/08/12 13:53:20 qx184Ard
せっかくの盆休みスタートなのに、初日から「受信できません」祭りかよorz

351:てってーてき名無しさん
06/08/12 13:55:10
受信できねええええええええええ@中野

352:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:01:07
鬼平第7シリーズ一気放送なのに……

353:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:01:28 WbA4BEE3
うぉー、受信できねぇ....@練馬

354:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:04:18
受信障害発生中@世田谷。
4時から予約があるんだが復活するかなぁ。

355:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:05:44
受信障害だと天気予報見ようと思っても見れない悲しさ。。。

356:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:13:40 umMYoGwB
CNNj写らねええええ@南セントレア

357:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:16:50 aua87R1P
くそー受信レベル0だぜ@大田苦
ちなみに太田ケーブルはちょっとご機嫌斜めってかんじ
お、我が家のスカパーレベル5になった
しかしまだまだレッドゾーン orz 録画番組でも見るか 

358:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:18:43 umMYoGwB
信号を受信できません・・・

359:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:19:14 aua87R1P
雷ごーろごろ@大田苦
>>353
じゃあ漏れの実家も同じだ
大田ケーブルもやばくなってきたがんがれー


360:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:19:39 2MEvsxiY
視れねぇ~ょ~@きんたま市

361:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:20:25 Pm9PFHo0
岡山雨降ってないけど受信できません。
送信側が悪天候なんだよねこれ

362:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:22:25 aua87R1P
雨よりも雲とかでだめになるのかね?


363:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:23:45 tGs7MhT2
レミオロメンの生ライブ中継最悪だなw

364:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:25:44 aua87R1P
あーそういうことなの?
ちなみにどこから衛星にageてるわけ?

あ、でもそう言うことないと思う
いえのすかぱー感度ゼロだけど
CATVのTBSチャンネル見れるよ
確かCATV会社もパラボラで受信してるみたいだから

365:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:26:44 eNKpqt4+
あかん何も映らん@東京

366:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:30:18 PgeeISZQ
台場あたりに黒雲発生、雨も落ちてきてます。シャワーみたい。
東京湾花火大会も中止でし・・・

367:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:31:11
SKY側がさっきから映らなくなった@平塚
PerfecTV側も時々ダメになる

リピートがない番組があるのに。。。

368:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:36:23 WbA4BEE3
しかし、どげつい雷雨だったな。
ずっと雷なりっぱなし

369:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:37:38 IF54zG37
スカパー110は問題ないがスカパーのスカイ側がいつまでたってもレベル0

370:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:39:12 IF54zG37
スカパーは死んでるのに、スカパー110問題なしって事あるんだな

371:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:40:27
110の方が出力高いの

372:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:43:28 IF54zG37
110の方がアンテナの設置がゆるくても受信できるし、良いな。

スカパーは今時、雨ごときで映らないとか、1㍉単位でアンテナ動いたら映らないとか終わってるね。

373:てってーてき名無しさん
06/08/12 14:47:22 iVJ8Uo6y
>>367
お、仲間発見。俺も平塚だけど30分位前から良好。
電源入れなおしたら写ったよ

374:てってーてき名無しさん
06/08/12 23:46:34
>>367 >>373 
伊勢原はなんともなかったです。
雷はピカピカ、風はピューピュー凄かったですが
雨はパラパラ程度。

375:てってーてき名無しさん
06/08/13 11:57:30 z4BCsaNI
そろそろ夕立タイム

376:てってーてき名無しさん
06/08/16 23:29:13 H58ANmr5
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | あと20分でラストデイズの録画が終ります。それまでなんとかもってください。
    /  ./\    \__________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


377:てってーてき名無しさん
06/08/18 14:38:57 71XTF/rB
全滅中…

378:てってーてき名無しさん
06/08/18 14:56:58
広島はまだ普通に映るわん

379:てってーてき名無しさん
06/08/18 17:35:33 Ypos08rJ
台風情報みてたら、全滅した…。orz

380:てってーてき名無しさん
06/08/18 18:14:06 cziu2XYb
北海道映らん。

381:てってーてき名無しさん
06/08/18 20:18:37 xAeSvtEK
徳島だが30分程前に数分間全滅してた程度で、現時点では全く問題なし。

382:てってーてき名無しさん
06/08/18 21:50:01 qi4YF/zR
大阪のはずれのほうですが、映りません…

383:てってーてき名無しさん
06/08/18 22:41:49 lAQxKMPy
今年になってから全く写らない日が多いんだけどなぜ?

去年まではめったになかったのに。

384:てってーてき名無しさん
06/08/19 23:44:21
昨日は悪天候の為、ことごとく信号が途切れてorzだったのだが

本日天候はそんなに悪くないのに何故か信号が途切れる。

おかしいと思い空を見上げて、アンテナを見ると・・・

竹が覆い被さっていた。

怒り狂い折って斬った。



385:てってーてき名無しさん
06/08/25 08:50:16 Dfj7TWys
さあ東京神奈川でこのスレの出番ですよ

386:てってーてき名無しさん
06/08/25 12:55:51 oW3mbbNv
三日前のの某ジョイントライブ生中継で一番好きなアーティストの
一番好きな曲のところで「受信できません」
10月以降にリピートがあるらしいが・・・(T_T)

387:てってーてき名無しさん
06/08/26 00:37:56
天気が問題ないのに映像がバクってるよ。一部だけど、
Ch258,Ch266、Ch277,Ch278,Ch279が悪いよ。
他は問題なし。


388:てってーてき名無しさん
06/08/28 19:42:25 FCLhhu/R
録画してあるPRIDE武士道をさぁ見ようと思ったら雨が降ってた1時間余り見れない
状態に…

「2試合まるまる見れないのになんで2100円払う必要があるのか!」と
カスタマーサービスにクレーム入れて現在オペレーターが上の者と交渉中。

389:てってーてき名無しさん
06/08/28 21:07:54
規約にあるんだから、払え
そうでなければ糞高いPPVなんか使うな。以上!
はい、次!!


390:388
06/08/29 22:34:20 fSl23Bhg
>>389
仰る通り「規約にある」との事でダメでした。
しかし要望として「1回購入したら再放送は無料で見れるようにして欲しい」と
伝えておきました。

PRIDE武士道は2回目を購入。
しかし4200円は痛いなぁ。。。

391:てってーてき名無しさん
06/08/29 22:51:27
基本的に、PPVは購入しない事にしている、

392:てってーてき名無しさん
06/08/29 23:03:47
正解!
はい、次!!


393:てってーてき名無しさん
06/08/30 18:21:41
神奈川の方、今スカパーの調子はいかがでしょうか
うちはブチブチ切れまくりデス(;_;)

394:てってーてき名無しさん
06/08/31 14:26:39
>>393
県央ですが昨日は16:30頃まで激しく雨が降ったものの、その後は快晴。
雨が降ってる時に録画してましたが途切れたりしてませんでしたよ。
アンテナの調節が甘いなんてことはありませんか?
晴れてる時にできるだけ高くなるよう煮詰めておけば悪天候時にちょっとだけ
耐えられるようになるみたいですよ。

395:てってーてき名無しさん
06/08/31 14:27:20
正解!
はい、次!!


396:てってーてき名無しさん
06/09/03 15:48:36 k9MsabO7
こちら札幌ですが、午前11時32分頃から10分間程CS110 の
受信が出来ませんでした。他の人はどうでしたか?
厚い雲が上空を通過したのは確認してるのだが・・・。

397:てってーてき名無しさん
06/09/04 14:10:03
正解!
はい、次!!

398:てってーてき名無しさん
06/09/10 14:28:50 AIsg6BbX
神戸映らない
この日のために契約したのに・・・orz

399:てってーてき名無しさん
06/09/10 14:53:26
壬生義士伝のために契約したのに!!!!
カンベンしてよ~~~~('A`)  @大阪

400:てってーてき名無しさん
06/09/10 15:14:28
うぉ!!!
PRIDE GP決勝戦ただいま絶賛放映中。
しかし、大阪は凄い夕立で受信できません状態に…
ぎゃぁぁぁぁぁあああああああ!!!
もう一回買えって言うのかよ!

401:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:36:44 yN+EQ5JV
///////////////////////
///ザー///////|雨野最強| //////
////////////| ̄ ̄ ̄ ̄///// /
/////////// ∧//////////
///////////<⌒> ///ザー////
////////// /⌒\/////////
//////////__]皿皿[-∧-∧、 /////
// /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、 ////
/ __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;| ////
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| ////
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[| ////

神奈川県央で凄い雨。MotoGPがぁぁぁぁ…

402:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:38:10
東京、大雨で受信できない、、、、、

403:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:43:25
東京の豪雨の影響で、パーフェク側の一部だけ死んでるね@関西

404:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:43:54 xztRGjQE
大阪、サッカーぶちぎれする
ESP

405:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:44:17 /n92hJZO
突然見られなくなったのは雨のせいか

406:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:48:36 yN+EQ5JV
神奈川は時間80mmの凄い雨です。
うちのアンテナの設定だとPerfec側が高めなので
ナショナルジオグラフィックチャンネルは切れ切れながらも
なんとか映ってますがSkyは全滅⊂⌒~⊃。Д。)⊃

URLリンク(www.jma.go.jp)

407:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:51:48 /n92hJZO
関東じゃなくっても影響あるんだなぁ

408:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:52:13
市川まだ雨降ってないがPerfec死亡
skyはまだ生きてる 5時からシックフィートアンダーみようと思ってたのに・・・

409:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:53:06
PPV買ってる奴(´・ω・) カワイソス

410:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:55:03
BSはノイズすら入ってない・・・
スカパー弱すぎ

411:てってーてき名無しさん
06/09/11 04:58:28
フカーツした。
シックスフィートアンダーみれそうだ。

412:てってーてき名無しさん
06/09/11 15:08:49
おめ

413:てってーてき名無しさん
06/09/11 21:09:41
笑っていいともでタモリが関東地方は今週天気悪いっていってたから
地方が天気でも一瞬「受信出来ません」とかになるかもなー

414:てってーてき名無しさん
06/09/14 02:06:16
再放送が1度しかないMotoGPなのにまた雨((( ;゚Д゚))))ガクガクブル

415:てってーてき名無しさん
06/09/17 03:18:48 XXoM0QtT
>>410
そうそう、BSは悪天候にこんなに弱くないよな。

416:てってーてき名無しさん
06/09/17 07:47:02
>>415
法律で通信衛星(CS)は放送衛星(BS)に比べ電波の出力が小さいだからしょうがねーじゃん。

417:てってーてき名無しさん
06/09/17 12:12:27
台風接近してるけど、今の所アンテナレベルはMAXです!

418:てってーてき名無しさん
06/09/17 13:47:41
アンテナレベルがMAXだったのに映らなくなりますた(´・ω・`)

419:てってーてき名無しさん
06/09/17 15:27:59
>>416
電波の出力、BSとCS逆にしてほしいなw

420:てってーてき名無しさん
06/09/17 19:39:32
Cバンドに変えれば全て解決

421:てってーてき名無しさん
06/09/18 07:44:16 HV06r/Xj
スカパー設置したばかりだけどここまで雨に弱いとは。。。。。。

422:てってーてき名無しさん
06/09/18 07:59:05
ブロックノイズが出たり、画面が停止する状態 @世田谷区

423:てってーてき名無しさん
06/09/18 08:11:52 9P+dT/8e
横浜市の磯子だけど滝のような凄まじい雨だ、受信できない

424:てってーてき名無しさん
06/09/18 08:14:40
世田谷区、受信不可と復活の繰り返し

425:てってーてき名無しさん
06/09/18 10:04:22
土浦市どっちも死亡・・・・・おそ松くん見たかったのに~ヽ(`Д´)ノウワァァン

426:てってーてき名無しさん
06/09/18 11:34:50
>>424
町田だけど、同じ時間位にうちもそんな感じだった。
ただ、雨はそんなに降ってなかった、スカイのみ(パーフェクトは問題無し)だったけど。

427:てってーてき名無しさん
06/09/26 21:33:27
スカパー最近加入したんだが大雨でも普通に映るな。

428:てってーてき名無しさん
06/09/26 21:48:14
>>427
そう思うのは、今だけ。

429:てってーてき名無しさん
06/09/27 12:17:14
マンション外装工事で12月いっぱいまで見れなくなったwwwwwwwwwwwwww

430:てってーてき名無しさん
06/10/05 18:36:06
江東区、うつんねー

431:てってーてき名無しさん
06/10/20 17:04:03
「受信できません」→復活の繰り返し
パーフェクトだけでなぜかスカイは好調(´・ω・`)@東京多摩地区

432:てってーてき名無しさん
06/10/22 19:34:08 1TX0o6Ab
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 神奈川県央ですが結構降ってきました。
     ,__     | なんとか支障なくF1を見させてください。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

433:てってーてき名無しさん
06/10/22 22:01:11 h+86WxKr
横浜ですが脂肪しますた

434:てってーてき名無しさん
06/10/22 22:04:20 D0DdvofF
雨なんかってねーのに>群馬

435:新宿区
06/10/22 22:21:54 R0KxHvDO
さっきちょっとだけ「受信できません」になった。

436:てってーてき名無しさん
06/10/22 22:26:01



  東京都北部 受信できね~~~~~!

  707で「戦国自衛隊1549」見ていたのに





437:てってーてき名無しさん
06/10/22 22:56:18
F1…orz

降りやめとは言わない、小降りになってください。おねがいします。

438:てってーてき名無しさん
06/10/22 23:59:08
今、死んだ。。。

439:てってーてき名無しさん
06/10/23 00:24:27
ハイアンドシークのクライマックスで映らなくなりやがった・・・
どうせならもっと早く映らなくなれってんだ畜生。

440:てってーてき名無しさん
06/10/23 01:02:25 EUJalbTV
只今、アンテナレベル10前後。
取り敢えず映りますが、F1までに何とか・・・。

441:てってーてき名無しさん
06/10/23 01:16:56 mtl625D/
神奈川県川崎市は、
P54
S39
映らない・・・

442:てってーてき名無しさん
06/10/23 01:19:54 xQDloYVR
大ヒット漫画 SLAM DUNK 特別編を短期連載か。主人公はファンに人気の仙道彰。
【陵南高校】 SLAM DUNK 特別編 #12 【バスケットボール部】
スレリンク(gcomic板)

443:てってーてき名無しさん
06/10/23 01:43:23 eDZqZ5mt
この雨じゃF1やべえええええええええええええ

444:てってーてき名無しさん
06/10/23 08:18:18 Ban+N0vv
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | F1ちゃんと見れました。顎の最後の走り、凄まじかったです。
     ,__     | 次の週末のMotoGPもよろしくお願いします。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

445:てってーてき名無しさん
06/10/24 13:41:39
 

446:てってーてき名無しさん
06/10/25 02:22:24
URLリンク(weathernews.jp)

447:てってーてき名無しさん
06/10/26 16:57:23 aoM9Jdlb
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 神奈川県央で大粒の雨が降ってきました。
     ,__     | 2時間くらいで終わりにしてください。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

448:てってーてき名無しさん
06/10/26 18:12:44
>>444
お、ちゃんとお礼を言う奴は珍しいなw

449:てってーてき名無しさん
06/10/26 22:16:18 aoM9Jdlb
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | おかげさまですぐに小降りになりました。
     ,__     | ささやかですがお礼を。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

450:てってーてき名無しさん
06/10/27 08:26:37
ナムナム

451:てってーてき名無しさん
06/12/02 23:04:47 83RR25b2
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | F1が終るまで我慢してください。
     ,__     | 
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

452:てってーてき名無しさん
06/12/03 13:12:37
アンテナが凍る季節になってきましたな・・

453:てってーてき名無しさん
06/12/15 12:26:14 D2ZYKOEg
                /\
      __      ./ /  \
    /  /\   / ./    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /___P_.\/  ./      | なんか凄いのが来るかもしれません。
 ∠__// .iΦ Φi |\  ./        | ファラオの呪いでお守りください。
. |___□L入 Åノ_」□ ;;: ,:: ::,:.,::. ::::::;;\_______________
  ⅢⅢⅢ ( .ШつψⅢ ::.,:; ;::,:;:::::::::::::::o〇: :; ;:::: :; :::
  ⅢⅢⅢ  (,,, ). iii~Ⅲ  ;:;:;:;::,:∧∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄凸 ( ̄)凸 :.;:::::::(,,  );:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;; :;;:;:::::::⊂  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::::. :; (  ,,)~:; ;::,:. ,::. ::::: :,:.,:: . :::::::::;;;;;;;;;; :::

>大規模な太陽活動に伴なうオーロラ発生について
URLリンク(alive55.exblog.jp)

454:てってーてき名無しさん
06/12/15 20:01:55 OGQy+pGU
ああ初雪が・・・

455:てってーてき名無しさん
06/12/17 23:12:25 4sHn51y4
受信できませんになりました。新潟
家だけ?

456:てってーてき名無しさん
06/12/17 23:26:02
今日は「受信できません」でも我慢します。
しかし、19日の夜はしっかり映ってください!お願いします!

457:てってーてき名無しさん
06/12/18 18:14:50
>>452
アンテナって凍るの?

458:てってーてき名無しさん
06/12/19 08:59:34
そりゃ水滴が付いたまま氷点下になれば凍るでしょ(笑)

459:てってーてき名無しさん
06/12/26 19:23:23 Wzi+f73Q
雪が張り付いたら終わり

460:てってーてき名無しさん
06/12/26 19:28:11
>>458
それはアンテナが凍ってるんじゃなくて、
アンテナについている水滴が凍ってるんだな

461:てってーてき名無しさん
06/12/26 19:39:21
館山\(^o^)/オワタ

462:てってーてき名無しさん
06/12/26 20:19:42
76 :てってーてき名無しさん :2006/12/24(日) 11:32:09 ID:???
九州在住です。
今年の台風でアンテナが飛んでいきました。
取り付け金具が弱っていたみたいです。
台風が過ぎ去った後に飛んでいったアンテナを探しました。
見つかったのですが、どうやらトラックかなにかに轢かれていて
ペシャンコ状態という無残な姿になっていました。
それ以来、スカパーは見ていません。
スレリンク(skyp板:76番)

463:てってーてき名無しさん
06/12/26 20:48:31
九州とか沖縄とかはマジで台風の勢力のレベルが違いすぎるな。
2年前の9月ごろに出張で長崎に行ったとき、
4日目に台風18号?だったかの直撃にあって散々だったよ。

464:てってーてき名無しさん
06/12/26 22:13:17
せっかくppdなのに・・・

465:てってーてき名無しさん
06/12/26 23:03:26
こんな日に買うほうが(ry

466:てってーてき名無しさん
06/12/27 01:06:33
お前に言われんでも(ry

467:てってーてき名無しさん
06/12/28 19:38:47
また写らなくなった…、雪
まあ19日じゃなくて良かった。

468:てってーてき名無しさん
07/01/14 22:48:24
津波が来ませんように

469:てってーてき名無しさん
07/01/14 23:07:54 0tPAHlXi
心配するな。地上波だって本再どっちも、災害速報だ 大河ドラマ

470:てってーてき名無しさん
07/01/15 01:13:53
スカパー歴が浅いのだが、
昨日の津波警報でCS放送でも災害マークが出ることを初めて知ったよ

471:てってーてき名無しさん
07/01/15 09:56:47
スカパー歴が長いけど
あのマークでるのここ一、二年だよ。前は帯だった

472:てってーてき名無しさん
07/01/30 21:46:22
アーメン

473:てってーてき名無しさん
07/01/30 23:56:21
ザーメン

474:てってーてき名無しさん
07/01/31 13:41:33 NHJv1jcd
雪が・・・。
さっきからず~っと映りません・・・。

475:てってーてき名無しさん
07/01/31 19:23:26
祈りなさい

476:てってーてき名無しさん
07/02/01 00:05:25
祈っています
なんだったら、呪ってもいい?

477:てってーてき名無しさん
07/02/01 00:26:14
アメン

478:てってーてき名無しさん
07/02/01 00:26:36
失敗すると自分に返ってくるぞ

479:てってーてき名無しさん
07/02/01 00:39:26
祝いなさい

480:てってーてき名無しさん
07/02/01 01:01:27
残念!

481:てってーてき名無しさん
07/02/09 17:12:58
ジャカジャン

482:てってーてき名無しさん
07/02/09 18:27:18
ぽかーん

483:てってーてき名無しさん
07/02/09 18:31:30
メール欄に律儀にageと入れているあたり、
自作自演としか思えないのだがw

484:てってーてき名無しさん
07/02/09 20:15:18
そのとーり

バレましたか

485:てってーてき名無しさん
07/02/09 21:23:43
 

486:てってーてき名無しさん
07/02/09 21:24:02
 

487:てってーてき名無しさん
07/02/10 00:54:01
セクシー age age

488:てってーてき名無しさん
07/02/11 09:05:27
油揚げ 揚げ

489:てってーてき名無しさん
07/02/12 08:49:43
かぶき揚げ 揚げ 揚げ

490:てってーてき名無しさん
07/02/12 15:51:36
新潟観れません。両親の部屋のアンテナは無問題なのに。。。

491:てってーてき名無しさん
07/02/14 18:47:53
雪で観れない・・・

492:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:00:32 OgMB+MBy
いくつかのチャンネルが見られない ('A`)

493:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:02:14
東京完全に死亡


494:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:02:23 RDYW14Wt
受信できませんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
@大田区

495:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:03:16 MjGnWfuS
神奈川郊外受信出来ない北―(≧∀≦)―!!!

496:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:03:42
九州北部なんだけど、ファミ劇で一瞬「受信できません」の状態になった
アンテナレベルも問題なしだし、送信側が原因なのかな

497:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:04:41
うちも一瞬受信できませんになった。@大阪

498:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:05:00 +yZIkv3M
サイタマ!サイタマ!

さいたま~!!

499:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:05:09 RDYW14Wt
>>490
八甲田の人が

500:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:06:23
>>497
㌧クス
うちだけじゃなかったようで一安心

501:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:06:24 wuoMZcmK
たまにブロックノイズが出現@宮城
送信所付近の豪雨が原因か。


502:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:07:19 RDYW14Wt
太陽にほえろOPが切れた、、、太陽よ!ほえてゴメソ orz

503:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:07:54
うっとこも2分ぐらい受信できませんになった@神戸

504:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:10:16 RDYW14Wt
でも今、太陽にほえろ、見れてる@大田区

505:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:21:19
えーん(´Д⊂うち見れないお@大田区

506:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:25:41 RDYW14Wt
よちよち

507:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:56:21
うつったお( ´∀`)@大田区

508:てってーてき名無しさん
07/02/14 20:59:00 RDYW14Wt
今までずっとダメだったの?(´・ω・) カワイソス

509:てってーてき名無しさん
07/02/14 23:57:09 Ea8NHKWV
                /\
      __      ./ /  \
    /  /\   / ./    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /___P_.\/  ./      | 19:40頃に30秒ほど切れました@神奈川県央
 ∠__// .iΦ Φi |\  ./        | 春一番を呪っておいてください。
. |___□L入 Åノ_」□ ;;: ,:: ::,:.,::. ::::::;;\_______________
  ⅢⅢⅢ ( .ШつψⅢ ::.,:; ;::,:;:::::::::::::::o〇: :; ;:::: :; :::
  ⅢⅢⅢ  (,,, ). iii~Ⅲ  ;:;:;:;::,:∧∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄凸 ( ̄)凸 :.;:::::::(,,  );:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;; :;;:;:::::::⊂  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::::. :; (  ,,)~:; ;::,:. ,::. ::::: :,:.,:: . :::::::::;;;;;;;;;; :::

510:てってーてき名無しさん
07/02/17 18:01:23
アーメン

511:てってーてき名無しさん
07/02/18 16:43:24
アメン

512:てってーてき名無しさん
07/03/05 20:47:38 YXyns4dB
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 雨と風が凄いですがなんとか頑張っています。
     ,__     | ベーリング海の一攫千金までもってください。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

513:てってーてき名無しさん
07/03/05 21:15:57
910 orz

514:てってーてき名無しさん
07/03/17 00:31:28
もうすぐパーフェクTVの衛星が変わるからな
出力も今までより高くなるみたいだし少しは改善されるだろ

515:てってーてき名無しさん
07/03/17 08:25:53
>>514
kwsk

516:てってーてき名無しさん
07/03/31 22:57:52 LWnAxz9W
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 物凄い風と雨ですがなんとか映ってます。
     ,__     | このまま頑張ってください。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

517:てってーてき名無しさん
07/04/01 10:25:31
千葉一向に受信できねえ。

518:てってーてき名無しさん
07/04/01 20:18:25
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | NUMB3RSのプレシーズンSPが見たいです。
     ,__     | 11時までは小雨で勘弁してください。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

519:てってーてき名無しさん
07/04/22 11:30:46
こちら山形 画面が乱れてキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

パワパフZ録画できないorz

520:てってーてき名無しさん
07/05/05 23:59:19
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 明日は太平洋岸でかなり荒れるそうですが試合はドーム球場です。
     ,__     | なんとか1500-1900の間、神奈川上空の雨を止めてください。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

521:てってーてき名無しさん
07/05/17 14:21:21 b1qwMCZW
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 凄い雨でしたがなんとか耐えられました。
     ,__     | 
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

522:てってーてき名無しさん
07/05/17 14:56:27
うーむ、13:00から14:00の間やっぱりブチブチになってしまった。アメヒー日曜再放送で録り直さないと、、

523:てってーてき名無しさん
07/05/18 22:37:19 UL6SjtsT
大阪

録画してたのに大雨&雷でOUT

524:てってーてき名無しさん
07/05/19 23:21:46
決      1630~ 駄目です、受信できません!
戦      何ですって?天候は快晴のはずよ!?     
第三臼歯  まさか、集中豪雨で発信側が落ちたというの?

525:てってーてき名無しさん
07/06/07 17:40:04 5G0yI2gt
静岡だが土砂降りで受信レベル0
どうが次の予約録画が始まるまでには戻ってますように

526:てってーてき名無しさん
07/06/07 19:38:04
降るな

527:てってーてき名無しさん
07/06/07 21:49:44
 

528:てってーてき名無しさん
07/06/08 16:56:21
雷と猛烈な雹で全滅・・・最初はチューナーが壊れたかと思った(´Д⊂

529:てってーてき名無しさん
07/06/08 19:02:05 uNQU+93o
滋賀
雷雨のせいで映らねぇ…orz


530:てってーてき名無しさん
07/06/09 13:51:20
岐阜レベル0
e2だと天候に左右されないの?

531:てってーてき名無しさん
07/06/09 14:05:45
復活キタ━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━!!!

532:てってーてき名無しさん
07/06/10 11:26:42 9XFwRClh
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | あと5分でぼくらのが始まってしまうので何とかしてください
     ,__     | 
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


533:てってーてき名無しさん
07/06/10 11:27:40 9XFwRClh
お祈りした瞬間復活したwwwwwwwwwwwww

534:てってーてき名無しさん
07/06/10 11:47:17 LRVqJ9aa
千葉県四街道市
雷と雨で全滅orz

535:てってーてき名無しさん
07/06/10 21:55:16
都内なのにいまだ受信レベル0・・・orz


536:てってーてき名無しさん
07/06/10 22:51:19 MTjwge9Z
F1までに雨止んでください@大田区

537:てってーてき名無しさん
07/06/15 11:19:29
雨止んでください…
(´Д⊂

538:てってーてき名無しさん
07/06/15 11:25:56
P001 受信できません (´;ω;`)

539:てってーてき名無しさん
07/06/15 20:56:12
あーめん

540:てってーてき名無しさん
07/06/15 22:26:25
やばい

541:てってーてき名無しさん
07/06/17 21:01:59
今日は最悪だ@九州

542:てってーてき名無しさん
07/06/18 12:00:02 J661rvkM
雨がやまない~@大阪
もうすぐ録画時間がくるのに。

543:てってーてき名無しさん
07/06/24 22:43:58 WCs1alL4
o(`ω´*)o映らねーよ!

544:てってーてき名無しさん
07/06/25 13:25:54 drVKmE/m

温暖化

今年はLSLが吹っ飛ぶ

545:てってーてき名無しさん
07/06/30 23:01:59 VHsQkHNM
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 今日の土砂降りは凄まじかったです。
     ,__     |  窓際にあったモニターがショートしましたが受信レベルは十分でした。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

546:都内東部
07/07/01 00:31:22
200系の方が全然映らないですね。

547:愛媛東部
07/07/01 01:18:22 6Rii3TRX
うち全部映らないぞ
金もちゃんと払ってるぞ
どうなってんだ

548:てってーてき名無しさん
07/07/01 13:23:11 Vd7PrHOA
地震情報キタコレ

549:てってーてき名無しさん
07/07/01 23:36:04 C3pER4Th
福岡だけど全然映らんどうなっているんだ

550:福岡県民
07/07/02 11:22:10
BSデジタルのスーパーGTは問題なかったが、
F1の再放送は最後の方、受信不能になりまくった。

551:てってーてき名無しさん
07/07/04 21:13:09
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 野球見れなくなりました。
     ,__     |  あと1回残っているのでなんとか…
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

552:広島県東広島市
07/07/09 19:16:21 wi3qyQ3U
朝から映らないよ・・・アイマス見れないよ・・・

553:てってーてき名無しさん
07/07/10 10:24:38
九州の人は大変だね。

554:都内東部
07/07/11 14:58:25
パーフェクTV系全滅だわw

555:てってーてき名無しさん
07/07/13 23:32:27 T0TISAla
今度の台風なんかヤバそうだね
走行中の車が横転しまくってるらしい

アンテナ吹っ飛びそうで怖い

556:てってーてき名無しさん
07/07/13 23:53:07
台風直撃コースだな

ソッコーで通り過ぎることを祈る…

557:てってーてき名無しさん
07/07/14 08:10:49
せっかく3日間無料開放なのに、全滅の悪寒。e2byスカパー@九州北部orz

558:てってーてき名無しさん
07/07/14 13:59:36
受信レベルが60切った\(^o^)/

559:てってーてき名無しさん
07/07/14 14:53:56
東京在住者どう? うちプロモチャンネルと無料ちゃんねる以外全滅なんだけど

560:てってーてき名無しさん
07/07/14 15:02:23
台風で映らなくなることなんてあまりないよ
停電になれば話は別だけど

561:てってーてき名無しさん
07/07/14 15:07:34
>>559
まだうちは余裕あるよ。
ソニーDST-SP5だけど、通常より2~3レベルが落ちてる程度。

ちなみに雨量は気象庁のレーダーではうちの近辺は8段階中
下から3番目の所だから並よりやや強めって感じ。

562:てってーてき名無しさん
07/07/14 15:17:23
561さんありがとう
個人的なトラブルだったようで、リセットボタン押したら全部映った
失礼しました
19からのナビスコまで持ってほしい…

563:てってーてき名無しさん
07/07/14 15:42:33
台風失せろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


564:てってーてき名無しさん
07/07/14 16:46:38
九州南部なんだが台風直撃にもかかわらずほとんど映った
大雨のときは全然映らんのにな
雨があんまり降らなかったからか?

565:てってーてき名無しさん
07/07/14 16:47:03
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  明日の晩にMotoGPがあります。
     ,__     |  なんとか台風を消滅させることができないでしょうか。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

566:てってーてき名無しさん
07/07/14 23:03:19
プロ野球ニュース見てるけど危ないな
今のところは写ってるけど
@愛知・小牧

567:てってーてき名無しさん
07/07/15 01:31:18 PSglU8fa
静岡まったく映りません(´・ω・`)

568:てってーてき名無しさん
07/07/15 02:57:33
浜松市だけど昼間はブロックノイズあったけど今は普通に写ってるよ

569:てってーてき名無しさん
07/07/15 08:01:31 KWbVVdSk
全滅@福島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナビスコカップ見れねええええええええええええええええええええ

570:てってーてき名無しさん
07/07/15 08:07:32
@5分持ってくれれば・・・東京

571:@多摩
07/07/15 08:10:20 kT9m9kbp
アンテナレベル普通なのに、「現在、受信できません。(2)」。

572:てってーてき名無しさん
07/07/15 09:58:35
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 雨で映らないのは我慢しますがディッシュを飛ばすのだけは
     ,__     |  勘弁してください。金欠なのでニューディッシュは無理です。
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑩⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

573:てってーてき名無しさん
07/07/18 13:49:45
60cmの1衛星用アンテナ2個を切替機を通して使ってましたが、そのうちの1つが死にました。
しかたないのでセットで付いていた40cmの2衛星用に付け替えて使ってます。
しかし40cmだとちょっと強い雨が降ると(厚い雲がくると)とたんにレベルが下がってしまいますね。
当たり前のように使っていた60cmのアンテナの威力を今更ながら感じてます。


574:てってーてき名無しさん
07/07/18 18:02:47
>>573
うらやましいな
大雨だと映らないのに60cmならおkなのか
おいらもそれにしようかと一瞬考えた

でも、スカパーって再放送が基本だから
再放送も見られないって確率低いし・・・

575:てってーてき名無しさん
07/07/19 10:47:58
地球的規模から見たらアンテナの大きさなんて関係ねぇだろと思ってたけどやっぱ大きい方がいいのかね?
アンテナだけ付け替えようかな

576:てってーてき名無しさん
07/07/19 18:35:52
アンテナは利得が高ければ高いほうがいい。
特に取れるか取れないか微妙な信号の場合はそれが物を言う。
だからパラボラも皿が大きければ大きいほどよく信号が取れる。

577:てってーてき名無しさん
07/07/20 01:09:14
スポーツ番組がメインのおいらにとっては再放送ない番組がほとんどだから
大口径ディッシュは考慮の価値があるかも。

しかし2つ並べるのはなぁw

578:てってーてき名無しさん
07/07/20 04:23:50
40cmの1衛星用のお皿を2個使うだけでもだいぶ違うよ。2衛星用は角度の違う2つの衛星を1つのお皿で
受けるわけだからどうしても無理があるが、この方法だと各衛星からの波を最大限にうけられる。

40cm1衛星用はディレクTV用のがハードオフあたりでジャンク品でころがっているけど、
問題は切替機だな。SONY EAC-SW1なんてのがあったけど今もあるのかな?


579:てってーてき名無しさん
07/07/20 10:40:35
>>578
角度が違ってたのか
てっきり電波の種類が違うんだとばかり思ってました

580:てってーてき名無しさん
07/07/26 04:34:52
>>578
SONYのやつはたしかもう廃版、DX・マスプロで同等品があります。

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:40:50
東京府中、空が急に暗くなってきたと思ったら、アンテナレベルが一気に落っこった。
雷も落ちてるのでしばらくだめかね・・・・。

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:55:37 PnjTAJeb
埼玉県久喜市、大雨でスカパー映らず・・・。

競馬が見れず親父が困ってる。

583:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:06:51 JH9iJoid
杉並区完全復活
2衛星ともおk

584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:43:28 Ca9EmYOf
群馬
大雨で見れん
もともといいかげんなアンテナ調整だったからなあ・・・

585:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:46:25
川崎

雨は降っていないが受信できず

586:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:49:38 6Y4q3nwC
8耐が佳境だったのにーーーーーーーーーーーーー
3150円も払ったのは返金ありかな?

587:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:34:30
東京郊外、雷と雨が降ってきて\(^o^)/オワタ

588:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:41:34 2BcG4Nwz
府中、10分前くらいから映んなくなったけど、OK?

589:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:47:13
>588
そうだね。
うちは調布だが、今復活した。

590:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:51:40
>>588
俺も府中だが、2~3分前に映らなくなったな。

591:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:01:28
滝のような雨が降りだしてきた。昼もそうだったが、大雨警報としては結構役立つな。
土砂降りの数分前に解るから。・・・・・といくら自分慰めても、番組見れない方が痛いんだけどなorz

592:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:11:11 zcwh145w
埼玉東松山、バケツひっくり返し雷雨の為に受信不可能厨
昼寝厨の18時に録画したウルトラマンメビウスはなんとか録れていたが
19時半からのセブンとタロウはダメぽ

593:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:27:44
飯能もダメポ

594:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:30:14
一応雨足が弱まったと同時に映る様になったが、ブロックノイズ入りまくりorz
受信レベル40以下でも映るは映るんだなw

595:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:32:02
埼玉 狭山映らず・・・
最近スカパー!入ったばっかなんだけどこういう時って、放置して待つしかないんですか?

596:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:33:47 wpyQQzoi
んhkみたいに降雨放送すれ

597:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:35:28
こんなスレあったのかw 神奈川東部なんとか映ります

みなさんに幸あれ(-人-)

598:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:41:11
八王子なんだけど、CSはもちろん若干電波の強いBSすらレベル一桁で映らん

599:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:41:13
大雨だよこりゃ、、仕方ないからこの前録画したアイカ16でもみよーっと。

600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:46:51
せめて地上波が選挙漬けになる前に回復してくれることを祈るばかり

601:P001 受信できません
07/07/29 19:48:59
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン @神奈川

602:601
07/07/29 19:56:38
なんか雷すごすぎ。大和@神奈川
非常用電源もついさっき動いてた。

復活しないなぁ > 受信できません。

やっぱ東京が天気よくならないとだめか・・・
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)

603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:57:32
八王子、CS、BSともだめぽ 野球中継が見れなくてもだえ死ぬ

604:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:21:23 TGn0fPix
ああ。
映画録画してたのによー
神奈川に停滞しすぎだっての、まじふざけんな
東京は大丈夫なのか?


605:てってーてき名無しさん
07/07/29 20:35:14
タイミングわる杉!パソしか、やることねーじゃん・・・


606:てってーてき名無しさん
07/07/29 20:53:25 qTSP/R08
ドラマ終了まであと20分くらいだったのに、
画像が乱れて、その後全く映らず。
どーしてくれんだよ、T豚S!

607:てってーてき名無しさん
07/07/30 04:07:24 vxlrdow2
ゴロゴロ鳴ってる
今さっき録画始まったけどまず駄目だろうな大阪

608:てってーてき名無しさん
07/07/30 06:33:30 EK5kH4NT
宇和ああああああああああああああああああああああああああああ
死んだ@愛知

609:てってーてき名無しさん
07/07/30 09:49:46
雷雨での降雨減衰もいやだけど、落雷による停電もやだ。特に一瞬だけのやつ。HDDレコで録画中これでHDDをクラッシュさせたことがある。

610:てってーてき名無しさん
07/07/30 10:12:58
そんなあなたにUPS

611:602
07/07/30 22:58:28
雨ほとんど降ってないのに受信できませんに・・・。 大和@神奈川。

東京がだめみたいな・・・


>>609
>>雷雨での降雨減衰もいやだけど、落雷による停電もやだ。特に一瞬だけのやつ。
URLリンク(www.omron.co.jp)

うちはこれ(BZ-50T)1台に、パソコン+液晶モニタ(17と21)+DVDレコRD-XD92D+スカパーDST-SP1+FAX電話をつないでる(w
問題なく動いてる。

昨日の雷の瞬電もおかげで大丈夫だった。

612:てってーてき名無しさん
07/07/30 23:10:53
雨はそうでもないけど雷鳴ってる@東京
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)

613:雷おやじ
07/07/30 23:25:31 hI3FhlBc
ぐわぁ~ あと30分でネギ某の最凶が始まるというのにっ!!
映らんぞ@埼玉

614:てってーてき名無しさん
07/07/30 23:51:16
  .-、 _
  ヽ、メ、〉     r潤オ潤オー-、__    ________________
 ∠イ\)     ムヘ._    ノ     |
   ⊥_     ┣=レヘ、_了     | ええい!「受信できません」はいい!
-‐''「 _  ̄`'┐ ム  _..-┴へ   <
  | |r、 ̄ ̄`lUヽ レ⌒',   ヽ.   |  番組を映せ、番組を!
 (三 |`iー、 |ト、_ソ   }    ヽ  .  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'   .イ     `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____l`lー‐'´____l.     .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|      |
               ||  |__..-‐イ
               ||  |



615:てってーてき名無しさん
07/07/31 05:38:01
200番台のchが映るのに700番台のch(707.718,724)が映らん
「このチャンネルはありません」と出る
なんだこりゃ


616:てってーてき名無しさん
07/07/31 11:43:30 8e8LXIuT
スターウォーズ初めの方だけノイズきたー
全く丁度良いタイミングで振りやがって

617:てってーてき名無しさん
07/07/31 12:38:49
>>611
UPSって停電時はバッテリーからインバーターで100V供給するんでしょ。
でもこのクラスだと矩形波のなんちゃって交流だからノイズが入りそう。

618:615
07/07/31 16:37:37
>>615の問題はカスタマに問い合わせたらチューナーのリセットで解決した

619:てってーてき名無しさん
07/08/02 16:08:29
道内ひどくね?

620:てってーてき名無しさん
07/08/02 22:16:30
>>617
>>でもこのクラスだと矩形波のなんちゃって交流だからノイズが入りそう。

矩形波で問題が起きるのは、電源にトランスを使用してる機器(昔のビデオデッキとか)。

昨今のDVD・HDレコは、トランス電源じゃなくスイッチング電源なので矩形波でも無問題。


621:てってーてき名無しさん
07/08/03 10:26:01 71pgXbjc
映らない~@鹿児島

622:てってーてき名無しさん
07/08/03 10:30:06 xOLkgv8F
今度マンションについている1メートルのBSアンテナが110度対応で
交換になるんだけどこれってホーン部交換してスカパーで
使いまわせないかな 使えるなら貰ってくる

623:てってーてき名無しさん
07/08/03 13:57:49
>>622
ホーン部(コンバーター部)が物理的に取り付けられれば大丈夫。
取付部は自分で工夫して加工しる。

624:てってーてき名無しさん
07/08/03 17:03:29
衛星1個ならいいけど
ストロークに拠っては4度の方位差が問題になる


625:てってーてき名無しさん
07/08/04 14:34:35
映らない。雷鳴ってる@鳥取

626:てってーてき名無しさん
07/08/04 22:23:13
受信できませんorz@福井
雷が鳴ってる

627:てってーてき名無しさん
07/08/05 19:42:40
受信できません。大和@神奈川
雷がなってる光ってる(´・ω・`)

628:てってーてき名無しさん
07/08/07 15:50:13
昨日「受信できません」+「停電」だった。
録画予約駄目だったorz

629:てってーてき名無しさん
07/08/08 15:24:16
受信出来ません@札幌
競馬みれねぇぇぇぇぇ

630:てってーてき名無しさん
07/08/10 20:26:11 dKOQoxMc
受信できません@茨城

631:てってーてき名無しさん
07/08/22 16:58:08
受信できません@いわき・福島

632:てってーてき名無しさん
07/08/23 02:32:17
土砂降りでノイズだらけ、録画中止orz

633:てってーてき名無しさん
07/08/23 06:12:54
ボトムズ降雨のため受信できず録画失敗@福岡 orz

634:てってーてき名無しさん
07/08/23 06:37:26
愛知だけど受信できないよな?
お前らどうよ?

635:てってーてき名無しさん
07/08/23 06:38:16 B0nFYVtE
あげ

636:てってーてき名無しさん
07/08/23 21:46:28 P3007i0S
梅雨とか台風シーズンは視聴料まけてくれ

637:てってーてき名無しさん
07/08/24 23:30:47
現在豪雨により受信不可  @東京都区内

638:てってーてき名無しさん
07/08/28 19:53:11
東京で雷雲発生中

639:てってーてき名無しさん
07/08/30 09:31:10
受信できません@大阪

しかも停電キタ━━(ノД`)━━!!!!!

640:てってーてき名無しさん
07/09/04 22:18:44
現在豪雨により受信不可  @東京府中

641:てってーてき名無しさん
07/09/04 22:22:21
CSどころかBSも死んだw
BSの受信レベル0ってのも珍しい。

642:てってーてき名無しさん
07/09/04 23:47:20
台風来るぞage

643:てってーてき名無しさん
07/09/05 11:06:21
雷雨でほとんど映らないがJスポとかファミ劇あたりは映ってる@埼玉

644:てってーてき名無しさん
07/09/05 14:19:24 ABvdNHyV
豪雨age

645:てってーてき名無しさん
07/09/05 17:21:56 qN/0SN4I
うはっ
どこもうつんねw

646:てってーてき名無しさん
07/09/05 23:56:52
JCOM東京、CS死亡。BSのノイズ載ってる

647:てってーてき名無しさん
07/09/06 00:50:53
よかった プリズン・ブレイク見られた

648:てってーてき名無しさん
07/09/06 01:54:16 bU0SLUBY
709いいところだったのに見れなくなった@北海道orz

649:てってーてき名無しさん
07/09/06 04:10:55 psbW4neg
本日夜方は関東以北は諦めかな?

650:てってーてき名無しさん
07/09/06 15:29:55 NZwARelG
つーかのろのろ過ぎるんだよ
このクソ台風氏ね

651:てってーてき名無しさん
07/09/06 16:08:46 ZBVDa5dA
ちゃんと録画できてるか
早送りしながら確かめたり
一回目の放送とリピートの無事に録画できてる部分をつなぎ合わせたり
めんどくさ杉orz

652:てってーてき名無しさん
07/09/06 16:09:02 8pPFGWzO
 

  これからの時代はフレッツ光




653:てってーてき名無しさん
07/09/06 16:21:12 Uz2x9JEW
PPVで課金された後見れなくなった 金かえせ! 

654:てってーてき名無しさん
07/09/06 16:22:17 DrL07CK3
スレ立ってから3年記念日

655:てってーてき名無しさん
07/09/06 16:28:29 5s4IHzGp
スカパーJSAT、予備衛星の打ち上げに失敗

スカパーJSATは6日、衛星運営子会社のJSATが通信衛星の打ち上げに失敗
したと発表した。軌道上にある8機の衛星のうち、2009年2月に設計寿命を迎
える予備衛星の後継機となる予定だったため、現在提供している通信・放送サー
ビスには影響ないという。

衛星1機あたりの打ち上げ費用は200億─300億円とされるが、大部分が
保険でカバーされるため、業績に与える影響は軽微となる見通し。
URLリンク(today.reuters.co.jp)

656:てってーてき名無しさん
07/09/06 18:32:30
雨とかで受信できなかった時間が記録されるチューナーができれば最強だよな?

657:てってーてき名無しさん
07/09/06 18:41:56 5O21NrUb
台風直撃しそうだから、アンテナのネジ締め直しに行って来る
屋根の上なんて変な所に取り付けたから命懸けだぜ

658:てってーてき名無しさん
07/09/06 20:04:51
雨風のたびにビビってる日々だか、スカパー!光も選択肢のひとつかな?

659:てってーてき名無しさん
07/09/06 20:52:40
>>658
無敵じゃないよ。CATVと同じと思われ。

URLリンク(www.opticast.jp)
【質問】
「スカパー!」のように天候が悪くて受信ができないことはありますか?

【回答】
中継地点で衛星からの電波を受信し、中継地点からお客様宅までを光ケーブルを通して配信しています。
そのため、中継地点の天候によっては受信状況に影響が出る場合もございますが、個人で「スカパー!」のアンテナを設置するよりも影響は少なくご視聴いただけます。

660:てってーてき名無しさん
07/09/06 20:55:38
基本他が割高なのと、フレッツ加入の意思があれば勿論選択肢

661:てってーてき名無しさん
07/09/06 20:58:51
ちなみにCATVも一緒じゃない

j:com(というか提供受けているネットワーク次第)とかは間に衛星使ってないから
荒天は無関係。

同じケーブルでも衛星経由のとこもあるからそういうとこは似たようなもの。
ただし、衛星が自宅加入の145度148度衛星じゃないというだけ

662:てってーてき名無しさん
07/09/06 21:04:46
>>661
JCOMも関係してますが。杉並区だけどさっきブラックアウトしてたし。

URLリンク(www.jcom.co.jp)
台風9号接近について
台風9号接近の影響により、J:COM TVの放送が不安定となる場合がございます。
ご利用のお客さまに大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

663:てってーてき名無しさん
07/09/06 21:53:10
今のところ、奇跡的に何の影響もない @湘南
4時までこのままでお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch