08/08/03 00:31:43 5ZSxcAtX0
>>312
>嫌味な奴
嫌みな奴というより、インタビュー本やNHKの番組とか見た限りでは
悩みが深すぎて自分を持て余している上に
内向的で傷つきやすく対人関係的にも癖が強すぎる人みたいな印象を受ける。
「光」の意味も、ティガのテーマというより彼自身の望んだ「光」だろうし、
夢に逃げているというのも自分のもつ傾向のことだろう。
現実に戻ろうとしたというのも彼自身の個人的なあがきだろうし。
そんな彼の作る作品のセントラルドグマ(和訳すると中心教義じゃんw)に
カラータイマーをつけた光の巨人が貼付けになってて、しかも、ひた隠しにしつつも
それをモデルに自分達の作った鎧をきた巨人が、外部からセントラルドグマ目指して来訪する使徒を
拒否して撃退しようとするんだから...もう何と言っていいのやら。
だが、その屈折こそが彼の創造力の源泉なんだよなあ。
315:名無しより愛をこめて
08/08/03 03:02:25 IB35Exa50
ティガ見てる人ってエヴァも詳しいんだね
316:名無しより愛をこめて
08/08/03 05:31:11 MaJCGyop0
ウルトラを子供の頃から見てきた世代からするとエヴァはどうもしっくりこない。
主人公があまりにネガティブ過ぎて、相手と闘う前から自分と格闘している。
でもこの作品を熱烈に支持している層がいるということは、世代間で明確に価値観が変わったということなのか。
あるいは社会が変質しているのか。
317:名無しより愛をこめて
08/08/03 06:19:15 LF46RYeY0
自分もエヴァは、受け付けなかった。
今でも、どこが面白いのかさっぱりわからない。
318:名無しより愛をこめて
08/08/03 07:13:42 CyhkIeo80
>>316
いや、子供番組であるウルトラと青年向けアニメであるエヴァのシナリオを比較してもしょうがないだろ。
そもそもエヴァはヒーローものですらないぞ。ロボットアニメっぽいだけで。
エヴァは暗くて陰湿で胸くそ悪くなるけど、怪獣ものとしてはかなり良質かと。
ロボットとかオカルトとかに詳しくなくても、特撮ファンならちょっと視聴してみるのをオススメできる。
319:名無しより愛をこめて
08/08/03 07:46:39 mujcWA5/0
>>318
>青年向けアニメであるエヴァ
つか、深夜帯向けだな。
実際、地方で深夜帯に放送されてた所もあるし。
こんなん普通の時間帯で放送してたらネクサス並の勘違い番組だ。
320:名無しより愛をこめて
08/08/03 22:39:10 XcHkTQhv0
それじゃあネクサス見てみるか
321:名無しより愛をこめて
08/08/03 23:09:20 IJlrpOY/0
>>311
>>310で出ている雑誌にあったと記憶しているが、エヴァが猫背なのはウルトラマンに似せて作ったかららしい。
使徒がウルトラマンでエヴァは偽ウルトラマンなんだそうだ。
322:名無しより愛をこめて
08/08/03 23:26:51 ZTsoG/OYO
エノメナとか笑う敵は全てトラウマになった
今はどうという事はないが
323:名無しより愛をこめて
08/08/04 00:45:44 snHeiGxEO
>>302ティガはエノメナ、ダイナは姑獲鳥かな
324:名無しより愛をこめて
08/08/04 01:04:33 893UWsUf0
あのニヤリは気持ち悪い
325:名無しより愛をこめて
08/08/05 00:03:45 3y4Hso+s0
帰ってきたウルトラマンの郷秀樹の恋人の坂田アキがいい。
色が白くて髪が黒くて明るいが控えめでかわいい。
今はこういう子はいないね。
326:名無しより愛をこめて
08/08/05 21:13:02 J2WUMfCf0
>>292
ダイナ25話・26話見た。
かなり満足。
でもこの話を見てティガとダイナの違いが分かった。
ダイゴとレナが真摯なのに対してアスカとマイはかなりバカっぽい。
この差が作品のイメージになっている。
327:名無しより愛をこめて
08/08/06 06:20:46 B+mCpI2C0
>>326
と言うか、何故ダイゴとレナとの比較に
アスカとリョウではなく、アスカとマイを持ってくるのだ?
マイはティガでいうヤズミ隊員のポジションだろ?
まぁどのみちティガのチームとは全然違う事には変わりないけど
328:名無しより愛をこめて
08/08/06 10:59:24 iWv9ZENO0
ダイナはこれっていうヒロインの存在がはっきりしない
ガイアはもっとはっきりしない
329:名無しより愛をこめて
08/08/06 11:10:01 qo6dueHY0
ヒロインのポジションは藤宮だって、今発売のTVステーションの
インタビューで我夢が言ってるw
330:名無しより愛をこめて
08/08/06 22:28:00 RD2WEYak0
レナきれいだよ、レナ。
331:名無しより愛をこめて
08/08/06 22:28:19 wJRwaVF10
いや、それもなんか違うだろw
332:名無しより愛をこめて
08/08/07 01:10:56 QfZrXw700
ティガは全編を通じてのダイゴとレナのストイックなラブストーリーだが、ダイナはコメディだな。
333:名無しより愛をこめて
08/08/07 01:34:39 PJtNu/GJ0
>>332
>ダイナはコメディだな
コメディもあるだ。最終回見てコメディってことはないだろ?
334:名無しより愛をこめて
08/08/07 02:33:25 4zxnYwEA0
>ティガは全編を通じてのダイゴとレナのストイックなラブストーリー
これも無い
どんなメロドラマ特撮だよw
335:名無しより愛をこめて
08/08/07 09:00:11 A7ucu+0y0
>>328
長谷川的にはリョウだがそれ以外はマイじゃないかな
336:名無しより愛をこめて
08/08/07 20:40:55 4NnHtJMW0
ストイックなのはダイゴの方で、レナは情熱的。
337:名無しより愛をこめて
08/08/08 01:26:03 qo9hNTe70
>>336
そういう話題じゃないと思うけど?
338:名無しより愛をこめて
08/08/08 01:49:11 AjhcbAix0
>>333
ごめん、ダイナまだ半分しか見てない。
だから最終回のあらすじ教えないで。
339:名無しより愛をこめて
08/08/08 02:30:53 SjmZau3O0
>>338
お前w
とりあえず、最終巻かダイナSPECIAL見て来いw
泣けるで。
340:名無しより愛をこめて
08/08/09 02:08:05 K5aZsb8XO
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
(⌒У⌒/⌒丶
/ _ノ
_/ |
(/ ̄ ̄ ̄ ̄\|_
(/=o=- -=o=- ( 丶
f⌒v⌒v⌒ (_ノ
|○人_人○ |
丶~ __  ̄ /
\ヒ_ノ| /
/しwノー<
∪
341:名無しより愛をこめて
08/08/09 02:09:49 K5aZsb8XO
(⌒Y⌒Y⌒)
| |
(⌒)____亅)
(_ノ ⌒ ⌒ 丶)
| ° 。 |
| )○( |
\ ∀ ノ
\___/
342:名無しより愛をこめて
08/08/09 02:10:32 K5aZsb8XO
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
(⌒У⌒/⌒丶
/ _ノ
_/ |
(/ ̄ ̄ ̄ ̄\|_
(/=o=- -=o=- ( 丶
f⌒v⌒v⌒ (_ノ
|○人_人○ |
丶~ __  ̄ /
\ヒ_ノ| /
/しwノー<
∪
343:名無しより愛をこめて
08/08/09 02:12:25 K5aZsb8XO
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
(⌒У⌒/⌒丶
/ _ノ
_/ |
(/ ̄ ̄ ̄ ̄\|_
(/=o=- -=o=- ( 丶
f⌒v⌒v⌒ (_ノ
|○人_人○ |
丶~ __  ̄ /
\ヒ_ノ| /
/しwノー<
∪
344:名無しより愛をこめて
08/08/09 02:14:39 K5aZsb8XO
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
(⌒У⌒/⌒丶
/ _ノ
_/ |
(/ ̄ ̄ ̄ ̄\|_
(/=o=- -=o=- ( 丶
f⌒v⌒v⌒ (_ノ
|○人_人○ |
丶~ __  ̄ /
\ヒ_ノ| /
/しwノー<
∪
345:名無しより愛をこめて
08/08/09 02:16:47 K5aZsb8XO
上げて、上げて、上げまくれ!
祭りだ!祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!
346:名無しより愛をこめて
08/08/09 07:16:40 KCMX6a1H0
久しぶりにきたーw
糞スレ消化がんばれ
347:名無しより愛をこめて
08/08/09 10:59:25 MrALvULa0
>>319
ネクサス見た。
ウルトラマンというよりデビルマンか仮面ライダーだね。
コモンの彼女がきれい。
348:名無しより愛をこめて
08/08/09 17:54:33 y0DwkVHP0
何故だろう、みんな何だかんだ言ってティガ自身の話題を避けているような
349:名無しより愛をこめて
08/08/10 02:24:22 W+SFY8eCO
>>348
避けているんじゃなくて、ここは何でも好きなことを書き込んでいいスレだからいいんだよ♪
でもテンプレ通りにageてほしいよね・・・
350:名無しより愛をこめて
08/08/10 02:40:07 9lpyiQdG0
ここはティガだけでなくその他のウルトラやエヴァにも詳しい人がいるから、何を見ればいいのかわかるようになる。
みんな造詣が深い。
オレはこのスレ気に入ってる。
351:名無しより愛をこめて
08/08/10 03:04:44 xkfxxLEb0
エバンゲリオンとかいうロボットアニメはスレ違いだよさようなら
352:名無しより愛をこめて
08/08/10 13:54:11 ksvV1qTf0
ゲームをしないんで今まで知らなかったが、
「大怪獣バトル」の新シリーズ「大怪獣バトルNEO」のストーリーモードってティガ世界が舞台なんだな。
カネゴンがM78星雲のウルトラマンがいる世界から「バトルナイザー」をもって
異世界に逃げてくる。
そこは、M78星雲ウルトラマン達のいないGUTSとティガが地球を守っている21世紀の地球だった。
そして、「バトルナイザー」をつけ狙う宇宙人や宇宙人が大挙して押し寄せてくる。
ティガ&GUTSやバトルナイザーで召還された怪獣が迎撃する。
ってな話らしいぜ。
353:名無しより愛をこめて
08/08/10 13:54:53 ksvV1qTf0
>>352
>ティガが地球を守っている21世紀の地球
推敲すべきだった。すまそ
354:名無しより愛をこめて
08/08/10 16:09:31 OYXbQD9vO
たまにアゲとけ
355:名無しより愛をこめて
08/08/11 06:05:11 vRU2e0gPO
ヤズミ役の古屋暢一君、27歳誕生日おめでとう!
356:名無しより愛をこめて
08/08/11 08:16:41 GEvH34UwO
ヤズミさえ居なければ、ティガはもっと面白く見れた。
棒読み…
357:名無しより愛をこめて
08/08/11 17:20:17 tEF65oa00
棒読みも含めてのヤズミのキャラ造形です
多分
358:名無しより愛をこめて
08/08/11 21:01:26 EI1CEmy60
相変わらずウルトラマンティガの本スレとは思えない流れが主流なんだな・・・
359:名無しより愛をこめて
08/08/11 21:24:25 snyhHu3R0
本スレじゃないしな
360:名無しより愛をこめて
08/08/12 00:10:23 HiCl/+YY0
事ここに至ればここが本スレであろうと無かろうと些細な事
2ちゃんでティガの話ができるか否かに意義があるのだ
361:名無しより愛をこめて
08/08/12 00:11:53 +9KzghqD0
ゼペリオン光線のカッコよさは異常
あのタメの時のポーズと光が何とも
362:名無しより愛をこめて
08/08/12 02:29:13 wiMFWLAC0
>>361
>光が何とも
光の方は老舗の「日本エフェクトセンター」のお陰だな。
ウルトラマン、ゴジラ、ガメラ、セイザーXと光線や火球ならお手のもんだよな、彼等。
しかし、色んなデザインの光学エフェクトを考えつくもんだ。
363:名無しより愛をこめて
08/08/12 03:42:57 Eblh8rD5O
>>359
何言ってるんだ?
ここはちゃんとした本スレなんだよ!
いい加減、自分好みのスレを立てられなかったからっていつまでもヒガむのはヤメるんだな。
あと、ティガについて語れなかったって言うが、実際おまえらが過度にヘンなところに誘導するレスをしたのが原因だぞ。
364:名無しより愛をこめて
08/08/12 07:55:52 ZllISw5I0
本スレじゃないしな
365:名無しより愛をこめて
08/08/12 11:09:41 WNyFAaeO0
>>358
まったくだな
366:名無しより愛をこめて
08/08/13 00:44:44 ynTw+AzAO
>>364
いい加減に荒らすのはヤメたまえ、荒らし君。
どう考えてもここが本スレなんだよ。
お前、アホなのか?
367:名無しより愛をこめて
08/08/13 00:47:44 L0kL6mN0O
>>366
わかったからsageろ
368:名無しより愛をこめて
08/08/13 01:34:04 ynTw+AzAO
>>367
テンプレ見てくれよ・・・
逆に聞きたいけどageて何か問題があるの?
スレが上位に来ることによって、より多くの人が来ていいと思うんだが
だから、上げて、上げて、上げまくれ!
祭りだ!祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!
369:名無しより愛をこめて
08/08/13 03:01:23 NCtXSwew0
まあここ本スレじゃないしぃ~
370:名無しより愛をこめて
08/08/13 19:36:36 xdz+pQGD0
>>358が読めない奴もいるのか
371:名無しより愛をこめて
08/08/14 02:00:51 fIb8S6Vi0
>>370
age厨の自演だろ。
本スレが落ちた経緯を知っている者なら、今更刺激する事の愚かさが分からん訳はあるまい。
372:名無しより愛をこめて
08/08/15 21:23:17 z2WW1DsT0
久しぶりに「永遠の命」を見た。
ここでも主題歌ピアノバージョンが流れてたんだなあ。
この時期は選曲が巧みだとつくづく感じた。単純に感動シーンに流しとけばOK、なノリじゃなくて
審判とかうたかたとかシリーズの物語構成上で重要な箇所にビシっと挿入されてる。構成力がハンパない。
373:名無しより愛をこめて
08/08/15 22:20:10 GnwuZy9y0
ティガはやっぱ後半の盛り上がりが凄かったな
374:名無しより愛をこめて
08/08/15 23:59:48 yDsrc6n+0
最終回三部作とかその前の影を継ぐ者とか
375:名無しより愛をこめて
08/08/16 01:03:29 nE1r95TZ0
俺は永遠の命の盛り上がりに最終回が喰われてしまった様に感じたクチ
視聴時に自分に伝わってきた絶望感においてギジェラに並ぶのはバルンガとかプリズ魔くらいか
376:名無しより愛をこめて
08/08/16 02:40:54 hhQo85aX0
永遠の命はティガのままで長野の声でしゃべるとこが好きだ。
ぶっちゃけ真地氏よりティガに合ってると思う。
377:名無しより愛をこめて
08/08/16 04:21:03 QD7ZjJH00
キジュラの回はイルマがパタパタパターとか言って蝶になったりしてるから、なんかおちゃらけてるんだよね。
378:名無しより愛をこめて
08/08/16 19:41:47 B1ZYoUbl0
自分は「もっと高く」でうおおおー!と感動した口
379:名無しより愛をこめて
08/08/16 23:41:13 fn+7RENA0
映画ティガ&ダイナを久しぶりに観た。
両者の並ぶ姿は本当に良い。
380:名無しより愛をこめて
08/08/17 22:08:36 F/eqYIb+0
あの映画の後半はもうダイナっつうよりティガの続編という気がしたな
「僕のお兄ちゃんは昔ティガと一緒に悪い怪獣をやっつけたんだ」
……胸熱くなるよなコレ
381:名無しより愛をこめて
08/08/17 22:22:26 jF4tgD3k0
ティガ&ダイナが観たくなって早二週間。
8兄弟に向けてTDGを全話復習したのでお次は劇場版なんだが、近くのTSUTAYAに置いてない・・・
「超時空」も「オデッセイ」も「ウルトラマン伝説」もおいてない・・・<(;*:)/
まったく!!最近のつたやは・・・
382:名無しより愛をこめて
08/08/17 23:56:49 QgdwEbZk0
>379
IDがレナ
383:名無しより愛をこめて
08/08/18 12:20:52 vExm4mwL0
CBCスジナシに長野博出演。
ティガや8兄弟に関しても触れてましたよ。
どうやらキャンペーンを兼ねての出演らしく、収録順が入れ替わってる模様。
しかしもう少し宣伝効果のありそうな番組に出演させられなかった?CBCってば
NHK家族に乾杯への出演も誘っていたけど、こっちはタイミング的に映画キャンペーンでの出演は無理か。
収録は放送の3ヶ月近く前のようだし。