仮面ライダーキバアンチスレ6at SFX
仮面ライダーキバアンチスレ6 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
08/02/16 01:21:17 1OySUh5n0
>>1
乙!

人がいない時間に立ててもらったけど,最近は無理に保守しなくてもdat落ちしないよね。

3:名無しより愛をこめて
08/02/16 01:43:05 TZpEi2sGO
>>1

もう6スレ目かよ


4:名無しより愛をこめて
08/02/16 01:47:32 0w5i2yhZ0
本スレ12スレ
アンチスレ6スレ
本スレの半分の速度か…
電脳は1割程度だったのに

5:名無しより愛をこめて
08/02/16 01:48:29 NKf7NaShO
>>1
まだ三話目(?)なのにペース速いな。

6:名無しより愛をこめて
08/02/16 01:49:34 jPa47RPp0
>>3
ちなみに電王のアンチスレ6が立ったのは2007/7/29だったwww
3話の段階で5スレ消費ってどんだけ・・・
このペースで行くと4月くらいには電王の年間アンチスレ数15を抜くぞ

7:名無しより愛をこめて
08/02/16 01:57:40 TZpEi2sGO
1話から指摘部分(特にシナリオ部分)が多いからな
スレスピード早いのはまあ仕方ないちゃないんだが…
明日はガルルが出るしおもしろくなっていけばいいけど
今までの脚本演出があるから見るまで不安

8:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:03:21 aNP8mEZI0
中盤で渡と名護は解逅を果たすが、些細な誤解から再び対立
渡は名護に戦いを挑む

「名護…やっぱり君は…そういう奴だったのかぁぁぁぁ!!」

キバだけに

9:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:03:44 wvvqDfSCO
前スレでDVDの権利関係の話してた人に質問。
具体的にバンダイはDVD一本につきどれだけの権利持ってるの?
バンダイビジュアルから出してるガンダムのDVDと東映のDVDじゃ
条件全然違うと思うけど。

10:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:08:09 0w5i2yhZ0
そんな具体的なロイヤリティのパーセントは関係者じゃないとわかんないだろw

11:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:16:23 wvvqDfSCO
具体的な数字まで分かってるから玩具たいして売れなくてもバンダイ困らない
なんていう衝撃的な発言が出たんだと思ったよ。

12:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:22:50 0w5i2yhZ0
どちらかといえば玩具売れないと困るのは確かだとは思うが
そんな深刻な問題でもないんじゃねえの?
実際問題DVDが売れる作品なら、玩具がまるで駄目って事にはなんないだろうし。

13:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:24:35 0w5i2yhZ0
バンダイが本当に困るのは
玩具もDVDもぼろぼろになるほど不人気作品の時ぐらいだろう。

14:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:28:11 GMNy5iEv0
権利関係云々の話は関係者以外よく分からないだろうからひとまず置いとこうや。

スポンサーも東映も儲からないと困る事には違いないだろうし
キバの為にも次回作の為にも、予算が足りなくならないよう魅力的な作品づくりを頑張って欲しい。

憶測だけで叩かずに建設的にアンチしよう!

15:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:31:57 QDIP7sRX0
>>14
そらそうだわな。東映やテレ朝が儲からず、バンダイが儲からずでは番組が終わっちまうからな。
まあライダーで枠終了するほどの大失敗なんてのは、よっぽどのことでも無ければ無いと思うがな。

16:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:48:43 13ziiQKq0
こんなクソつまんねえ作品でも商売が成り立つから作り手に危機感がないんだよ
だから玩具もDVDもCDもその他関連商品を一切買うな
NOを突きつけてやれ。駄作を許すな

17:名無しより愛をこめて
08/02/16 02:55:00 0w5i2yhZ0
>>16
それでどうにかなるほどライダーの名前は甘くない

18:名無しより愛をこめて
08/02/16 03:13:57 h/gHFWCh0
番組不祥事以外はバンダイがGOサイン出してる限りは続くなあ。

19:名無しより愛をこめて
08/02/16 04:26:22 KH7eYyxF0
アンチスレが一週間で一スレ消費って歴代最速?

20:名無しより愛をこめて
08/02/16 04:29:25 bZ+wbkDj0
かもね

てか、ガルルフォーム出すの早すぎだろ。しかもあまり必然性がなさそうだし
あらすじでも全く触れられてない

例えば「敵の体は鋼鉄なので、通常の戦闘では倒せない。だから剣で切ってから……」とか
「暴れん坊のガルルが早く出たがっているので……」とか、作品に絡む部分がないんですが……
電王での、ウラ登場。溺れ死にたくなかったら僕に代われば? とか、カブトでのカブト抹殺のためのライダーとか。
そういった部分が全くない状態での登場は微妙……

21:名無しより愛をこめて
08/02/16 05:09:22 2w1pB6V5O
たいやき名人アルティメットフォームみたいな説得力のある登場をしてほしい

22:名無しより愛をこめて
08/02/16 05:20:35 8a2KLo4d0
仮面ライダー電王 
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 
仮面ライダーキバ 
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4%

23:名無しより愛をこめて
08/02/16 05:24:37 8a2KLo4d0
ビッグサイズソフビ
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)


24:名無しより愛をこめて
08/02/16 05:25:14 8a2KLo4d0
ガルルセイバー
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

25:名無しより愛をこめて
08/02/16 05:26:50 8a2KLo4d0
おもちゃランキング
URLリンク(www.happinetonline.com)

26:名無しより愛をこめて
08/02/16 05:27:18 8a2KLo4d0
ドッガハンマー 3000 4月
ドッガの彫像を組み替えてハンマー・サウンド
DXフエッスル&テトラリミッチ 4000 5月
蛇男の腕時計、ガルルバッシャードッガを一気に使うテトラフォーム変身・ライトサウンド

27:名無しより愛をこめて
08/02/16 06:46:44 EO6MRZZ20
2話の最後でドラン内の三人が出て来て、ガルルがチェックメイトするシーンが
有ったから、新フォームはともかく、3話で外に出掛ける展開になると思ってた。
でも、普通にスルーされてて何だかなーだったんだw
あれだったら3話でチェックメイトさせて4話で外に。でも全然問題無かった
のに、わざわざああやったのはどういう意図だったんだろう。
ガルル待ちの人間を引き付けておく為か?

28:名無しより愛をこめて
08/02/16 07:06:01 AwZoLyC50
番組開始前の芸能ニュースでの東映の武部直美プロデューサーのコメント
「1話、2話を見ただけでは本当の面白さはわからないかもしれない。
今、どうしてこんな物語が展開しているのかということが、20話くらい
進んでから、あるいは最終話になってからわかる作りになっている」

……20話過ぎまでは面白くないというのは、最初からの仕様なんですね。
場合によっては最終話にならないと面白さはわからないらしい……。
それまでの間に視聴者が離れるということ考えたことないのかな。

29:名無しより愛をこめて
08/02/16 07:12:28 AwZoLyC50
>>27
たしか次回予告にガルルフォーム出てたよね。
次回予告で、ウソを使って期待させちゃいけないよね。
もし今回、ライダーシステムの話が出なかったら笑うしかないな。

30:名無しより愛をこめて
08/02/16 07:29:09 dmpoKrwg0
>>27
3話は平成ライダーお得意の敵取り逃しをする都合上、キャッスルドランが出ない。
で、キャッスルドランが出ない以上その内部の描写も出せない。
そういう事だと思うが、あの引きなら普通次の話でなんかあると思うよな。
チェックメイトで期待させておいてあの寒いコントメインなんだから3話は本当に酷いぜ。

31:名無しより愛をこめて
08/02/16 07:44:23 13ziiQKq0
>>28
それだと伏線張り方との回収と綿密にしなければならないのだが、井上にそれが出来るのか?
あれはその場その場が面白ければいいという考えなので、ライブ感を重視する白倉と相性がいい
このPと脚本との考え方の違いがキバのつまらなさなんだな

32:名無しより愛をこめて
08/02/16 07:47:26 13ziiQKq0
文章が変だ
×それだと伏線張り方との回収と綿密に
○それだと伏線の張り方とその回収を綿密に

33:名無しより愛をこめて
08/02/16 08:04:40 1OySUh5n0
>>19-20
響鬼の時はもっと早いこともあったぞ。あの時は本スレの進行も早く,
特撮板全体が祭りというか炎上というか特異な雰囲気だったけど。

2ちゃんのスレ進行の速度なんて作品の質とは直接関係無いし。

34:名無しより愛をこめて
08/02/16 08:51:37 WbWR/lPU0
テンプレにベテラン役者さんを叩くのは慎重にって入れて欲しかったなあ

35:名無しより愛をこめて
08/02/16 09:21:06 arzwjntz0
>>9
どうも前スレでそんなこといってた人は
スーツやプロップの値段や火薬代、破壊する物代、
CG合成や殺陣に必要な人の数と手間を分かってないように思う

>>19
フツー。
どちらかといえば遅いくらい

36:名無しより愛をこめて
08/02/16 09:32:12 CUyDMjcyO
5月に使い魔三体合体玩具発売かよ。
早い、早いよ!


37:名無しより愛をこめて
08/02/16 09:33:22 S9as1mQJO
明日の放送で視聴続けるか決めよかな。           

38:名無しより愛をこめて
08/02/16 10:04:13 TFqLO2qP0
>>34
ベテランだろうが新人だろうが、酷いと思われれば叩かれる。
妥当と思われれば特に叩かれたりしない。
嫌いだから叩くと言う輩はいるかもしれないがね。
ベテランだから叩かれないってことは有り得ないし、むしろ
ベテランだからこそ叩かれるということもあり得る。
そんなものをいちいちテンプレに入れる必要があるかな?

39:名無しより愛をこめて
08/02/16 10:04:58 XIg7kTqm0
>>35
いくらなんでも1週間で1スレ消費は普通じゃないだろ。
今こんなペースだと途中からどんなに速度が落ちたとしても
最終的に30スレ前後までいく可能性が高い。
響鬼の祭り状態の時は別として、本スレが比較的おちついているのに
アンチスレがこんなに早い進行なのは見たおぼえがない。

40:名無しより愛をこめて
08/02/16 11:14:00 TZpEi2sGO
シナリオからアクションに入るのがいつも唐突だから
ガルルフォームの登場も唐突に始まって終わりな気がするな

41:名無しより愛をこめて
08/02/16 11:30:49 /uC7Q4uN0
>>39
剣のアンチスレは、最終回の時点で40スレ越えただろ?
その剣も1週間で1スレを消費してたことがあった。

42:名無しより愛をこめて
08/02/16 11:34:09 Bz/Sp18o0
3話でもう6スレ目か。
はやいなー

43:名無しより愛をこめて
08/02/16 11:39:35 qWi/wxqF0
キバット玩具のボイスの“通常とは違うVer”(ネタバレになりそうなんで自重)が…orz
あれは不愉快さを増大させかねないんじゃないかなぁ

44:名無しより愛をこめて
08/02/16 11:52:15 ooPZ35Cz0
>>43
なんだ?
オカマ声で「僕に吸われてみる?」とか言っちゃうのか?

45:名無しより愛をこめて
08/02/16 12:03:45 wIImF0Sc0
BGMも何かぱっとしないな
正直どんな曲あったか覚えてない

46:名無しより愛をこめて
08/02/16 12:10:50 qWi/wxqF0
>>44
いやww
↓コレなんですけどね
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

47:名無しより愛をこめて
08/02/16 12:28:13 wIImF0Sc0
>>46
見た
結構いろいろしゃべるのなw
やる気のないやつはモモの「おれ、さんじょ」みたいだなとおもた

48:名無しより愛をこめて
08/02/16 12:38:52 qWi/wxqF0
劇中で玩具と同じ“なげやりVer”やって面白がれるほどキバットのキャラ立てられるのかな?…と。
単純に玩具の出来としてなら「結構良く出来ていて、楽しそうじゃん」と思いますが。

49:名無しより愛をこめて
08/02/16 12:39:09 ZzzweCjmO
>>28
それ読んだ読んだ。
20話かけて伏線を回収するリターンより、
1話1話不興を買い続けるリスクの方が遥かに大きいと思うんだけど。
余程脚本に自信があるのか。

50:名無しより愛をこめて
08/02/16 12:51:21 YoYfQ5oeO
井上が書く二号ライダーには必ず欠陥がある

51:名無しより愛をこめて
08/02/16 13:15:47 83xfPZx6O
嫌うほどなのですがのものもないけど
積極的に面白がれる点が何もないと思ってたが
そういう作りなのか。

なら今年はリアルタイムに見るより
番組終了後にまとめて全話一気に見た方が
面白そうだね。

52:名無しより愛をこめて
08/02/16 13:40:08 svbW5hmc0
>>23
ガルルフォーム、響鬼さんじゃないっすかww

53:名無しより愛をこめて
08/02/16 13:41:18 i+spYN0qO
>>51
全話放映されたらいいけどねw

54:名無しより愛をこめて
08/02/16 13:45:27 BGy7qg0aO
>>37そんな報告いらんわ
信者に「嫌なら観るな」とか言われたくないんだろうけど

55:名無しより愛をこめて
08/02/16 14:37:20 wIImF0Sc0
玩具は今のところ売上好調みたいだし
打ち切りにはならないと思う

56:名無しより愛をこめて
08/02/16 14:38:19 0dZdciv90
やっぱなりきりアイテムとかって初動型なのかね?

57:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:03:32 8loeJcRN0
>>28
何か昔のツインピークスとか思い出したわ。
DVDとかダウンロード販売で全話分買ってくれってことだな。

58:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:07:24 dmpoKrwg0
>>56
ベルトは毎年初動は良いそうな。
あの剣もこの時期はベルト売れてたらしいからね、全然安心材料にならない。
つまり今の時期好調なのは普通、って事だ。

59:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:08:42 JIvuBFUT0
まあこの時期に買うのは新ヒーローだ!新発売だ!
で買う人達だろうからライダーブランド自体になにか無い限り安定するだろうね

60:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:10:32 nvzglk4FO
>>28
あと17週もあるのかよ('A`)

61:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:11:29 QDIP7sRX0
電王も後期アイテムは例年と大差なかったらしい。
やはり、ベルトが一年継続して売れ続けたのが大きかったのだろう。
そういう意味では、一年間コンスタントに売れるアイテムの存在が成功への鍵かも。


62:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:24:09 DygSMxCCO
アンチスレも落ち着いてきたね
良くも悪くも反応が大きいってのは訴える力が強いってことなんだろう
昨年度はどちらも鈍かったしなー

63:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:25:12 nvzglk4FO
>>62
本スレは結構のびてなかったっけ。

64:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:25:42 8loeJcRN0
>>62
釣りらしい釣りされても困るわ。

65:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:28:07 yT/GrvWW0
響鬼

仮面ライダー響鬼アンチスレ(04/11/02~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part2(05/01/30~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part3(02/04~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part4(02/12~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part5(02/15~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ 6ひじき(02/22~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part7(03/03~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part8(03/09~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part9(03/15~)
スレリンク(sfx板)

仮面ライダー響鬼アンチスレ part10(03/21~)
スレリンク(sfx板)

66:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:43:36 Ie0LgZEy0
むしろ本スレが既に過疎ってきてるな

67:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:50:26 nvzglk4FO
>>66
流石に今回は持て余してる印象。

68:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:53:17 UKdWSI0P0
さて、明日は4話なわけだが。
自分としては、音也のネタ的悪行を八モモスレ目線で見る以外、楽しみを見出せないな。
あ、アクションは好きだ。

69:名無しより愛をこめて
08/02/16 15:55:40 BdjKJ96x0
キバは作品自体より、ウルトラ・ゲキ・電王をネタにしたり悪く言うのに
井上ライダーの悪口をちょこっと、かかれると「電王信者、昭和解雇、腐女子死ね!」とファビりだす
井上信者がウザイので、こっちに書き込んでいる。

70:名無しより愛をこめて
08/02/16 16:08:16 DygSMxCCO
>>63
キャラスレは伸びてるみたいだけど本スレは…?
実はカブトの後半と電王は観てないのでよく分からないんだが

71:名無しより愛をこめて
08/02/16 16:13:06 arzwjntz0
>>69
こっちはこっちで井上アンチの方々がウザイけどなw

なんというかどっちも繊細すぎる・・・

72:名無しより愛をこめて
08/02/16 16:20:41 RUzPHBMq0
しかし例年になくアンチスレが荒れてない気がする
むしろキバのせいでライダー打ち切りになったら・・・という不安感からか
妙に雰囲気が建設的だったり生温かったりって感じ


73:名無しより愛をこめて
08/02/16 16:32:40 iEhLlKkbO
ライダーのアンチスレに来たのは初めてなんだが、
去年ゲキのアンチスレにいたからか、普通に感じてしまう。
やっぱりアンチスレとして異常なのか?

74:名無しより愛をこめて
08/02/16 16:51:17 jz8eYz0g0
みんなゲキのアンチスレの記録を塗り替えようぜ!

75:名無しより愛をこめて
08/02/16 16:52:17 bZ+wbkDj0
あそこまでは行かない気がする
あのスレは、こうしたら面白くなるっていう書き込みがあったけど、こっちは面白くしようがなさそうだし……今のところ

76:名無しより愛をこめて
08/02/16 16:56:58 i+spYN0qO
キバって肩がいかつくて、手を斜め下にして広げて走る姿、
どっか見覚えがあるなぁと思ってた。
ストロンガーかなと思ったらけど、ガルルフォームの
青い姿みて思い出したよ。
これってバロム1じゃね?

77:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:06:39 yT/GrvWW0
最長は剣?

仮面ライダー剣は駄目だPart59
URLリンク(roba33.u.la)
仮面ライダー響鬼アンチスレ48
スレリンク(sfx板)

78:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:08:00 LfH161sZ0
>>76
君が今まで見た何かと被ってないといかんのかね?
何でもかんでもパクリ判定するのは気分悪いな

79:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:14:32 WzV5mX4P0
>>73
ま、電王のアンチスレでも見てみれば?

去年のゲキアンチスレがそうだったように、本当にダメだと心配になったり同情したりで、
糞味噌に叩けなくなるものなんだよ。
ここが罵詈雑言やただの誹謗中傷、本スレウオッチのレスで埋められた時こそ、
キバが持ち直して人気も出た時。

80:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:17:05 bZ+wbkDj0
だよね。罵倒とか、これは糞とか言うだけってことは、その程度のことでしかバカに出来ないって事なんだし

81:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:19:48 awJkbD2U0
持ち直せばいいんだけどね・・・

82:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:39:52 YoYfQ5oeO
電王アンチスレは悲惨だな

83:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:42:07 V8ENEFgv0
それ以前のアンチスレに比べればたいしたこと無い

84:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:48:36 0dZdciv90
このままでは剣以来の脱落しそうだ。
明日は面白くなるといいのだが

85:名無しより愛をこめて
08/02/16 17:57:16 1qvxEOE2O
明日のカプセルモンスター壱号機、ガルルが胆であることは
間違いないな…

86:名無しより愛をこめて
08/02/16 18:13:53 TZpEi2sGO
期待せずに見る方がおもしろく思えるかもな

87:名無しより愛をこめて
08/02/16 18:16:16 S9as1mQJO
頼んだぞ!ウインダム!  

88:名無しより愛をこめて
08/02/16 18:17:45 nqcYz/XN0
ミクラス、行け!

89:名無しより愛をこめて
08/02/16 18:18:51 JIvuBFUT0
いっけーマグナム

90:名無しより愛をこめて
08/02/16 19:38:55 ZzzweCjmO
明日の予想。

どうでもいいコメディパート

過去でヤクザの用心棒としてガルル登場

どうでもいいコメディパート

現代でガルルフォームに変身。

何故ガルルが仲間になったか等は一切説明無し。

終わり

91:名無しより愛をこめて
08/02/16 19:51:33 qef6c+0h0
まーた、明日も井上&石田かよww

92:名無しより愛をこめて
08/02/16 19:51:50 arzwjntz0
>>73
1、2スレ目あたりはアレルギーの人が大暴れして異常wだったけど
今はおおむね例年通りかな

粗には文句は言うけど、まだ序盤だし半分様子見みたいな
フォームとキャラが揃ってからが本番だと思う

93:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:02:34 13ziiQKq0
>>90
(前略)
ギャグパート

ガルルフォームに変身

次回をお楽しみに!
↓(翌週)
「逃がしたか…」
↓主題歌、CM
ギャグパート

これが井上クォリティ

94:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:16:44 XIg7kTqm0
>>70
初期からいたけど勢いあったよ。
よくも悪くもインパクトが強かったから色々語ることもあったしな。

95:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:24:13 ZzzweCjmO
電王は始まる前はボロカスに叩かれてたな。

96:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:31:27 Ie0LgZEy0
キバは始ってからもボロクソです

97:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:33:34 0w5i2yhZ0
キバは始まる前は期待してた。
吸血鬼という設定がヤバい匂いを発していたが
格好いいライダーだったし。キバットバット三世もいい感じだったし。
玩具雑誌でキバのアクションフィギュア見ておお~、って思ったもんだ。

始まった後の事は推して察してくれ

98:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:36:06 BdjKJ96x0
いい加減井上信者うざい。

99:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:38:14 1OySUh5n0
>>96
キバは始まってから「も」じゃなくて始まる前は叩く奴はほとんどいなかった。
電王とは大違い。

開始前からはっきり危惧を抱いていた勢力は
井上アンチ(井上脚本なのは公表されていたから)ぐらいでは。
キバットが声優使うのに難色示す声もあったが,
これは言っている奴がしつこいだけで数はいなかった印象。

100:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:41:40 q+8ZTj2bO
てかなんで電王を出すんだ

101:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:47:37 ZzzweCjmO
>>100
そりゃ最近のだし。

個人的にはOPもイマイチ好きになれない。仮にも仮面ライダーのOPを聞いてテンションが上がらないなんて初めて。

102:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:55:44 7eP38gD50
明日になったら松田の滑舌悪い話でスレが進みそうな気がする。

103:名無しより愛をこめて
08/02/16 20:57:21 nvzglk4FO
>>95

ノシ

104:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:00:44 wIImF0Sc0
明日放送だというのにワクワク感がないな

105:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:01:54 83aH2gqi0
>>104
俺すげーワクワクしてるよ


ゴーオンジャーに

106:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:04:07 wIImF0Sc0
>>105
そういやゴーオンがあったな
明日は早く起きて観るかな

107:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:04:22 q+8ZTj2bO
>>101 そうか

108:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:04:24 0dZdciv90
電王は電車にブラジャー仮面と不安要素いっぱいだったからな。
面白いといってる人たちでもデザインはちょっと、、、、って
いう人も多かったし。

109:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:06:34 YoYfQ5oeO
とりあえずここで電王批判すんのやめろ

110:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:08:28 1FSh1Ejw0
実はうち、雪のせいでケーブルテレビの装置が悪く朝日放送が映らねえ…orz

111:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:12:13 W4ZiEHRr0
>>109
批判というか、過去形でこうだったっていうだけの参考話だしいいんじゃね?

キバは、造形や世界観のコンセプトなんかは面白そうで
放映前はワクワクしてたんだけどなぁ…。
1話見終わった後ため息つきながらアンチスレチェックする事になるとは
思わなかった。

112:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:32:12 k/pBwSbo0
確かに放送前はワクワクしてた
キバの画像バレがくる→結構かっこいいな
設定諸々のバレがくる→怪物くんライダーか、面白そう
予告見る→これは期待せざるをえない

本放送→アンチスレにダッシュ

113:名無しより愛をこめて
08/02/16 21:52:19 4TuiyL9A0
>>112
あれ?俺がいる・・・
あの予告はJAROに訴えていいレベルだと思った

てかさ、電王と比べんなっていちいち噛み付く奴なんなの?
電王だって10話前後まではしょっちゅうカブトと比べられてたし
キバだって最終回後は次のライダーとの比較の物差しに使われるんだよ
そういうもんなの、シリーズ番組って言うのは

114:名無しより愛をこめて
08/02/16 22:04:29 17/l4KawO
響鬼と電王は異色臭が強いからアンチが多いだろうな。よく叩かれる剣もオンドゥル語があったし。
キバはこういうネタとして楽しむ特徴が無い癖に何で?って言うぐらいつまらないから
例年に比べて特に絶望感が強い。
とりあえず1クール様子見るまで糞味噌言うつもりは無いけど。

115:名無しより愛をこめて
08/02/16 22:12:46 2PQAjHL20
まあ、あまり喧嘩腰にならずに、各自で気をつけようよ。

他作品を比較材料として引き合いに出すのはいいが、時々ついでにそれを悪く言うのもいるからね。
場合によっちゃ、他作品を叩くほうがメインになってないかと思うようなものまで。
ま、他意はないのかもしれないが、該当作のアンチスレでもないのに、個人の趣味で悪く言われちゃ、気に入らない人も出てくるだろう。
ここは他作品が好きな人も当然いるので、そこはそれぞれで自重するってことで。

それはそれとして、番組観ててワクワク感が無いのが痛い。
ストーリーは、何を主軸としてるか、テーマが良く見えてこないし。
視点があっちこっち飛んで、どこに主眼を置けばいいのか不明瞭。
番組的に、これという目的が真っ先に提示されるだけでも、全然印象が違ってくると思うんだけど。
せめて渡がファンガイアと戦う理由でもはっきり説明されればな。
既に毎回戦闘シーンを入れなきゃいけないって、ノルマをこなしてるような状態ってのはちょっと……。

116:名無しより愛をこめて
08/02/16 22:40:00 VRwF0pP5O
ガルルは恋のアドバイス間違えてるザンキの匂いがプンプンする。

というか今回の食に対して糞蘊蓄キャラはガルルだもんなぁ。。。

117:名無しより愛をこめて
08/02/16 22:49:46 wIImF0Sc0
>>112-113
まったく同じでワラタw
予告まではワクワクしていたけど
1話見て絶望したからな

118:名無しより愛をこめて
08/02/16 22:52:20 BdjKJ96x0
井上信者はバカ臭いw

119:名無しより愛をこめて
08/02/16 22:56:25 WzV5mX4P0
まぁ井上信者は、作品というより井上本人に幻想抱いちゃってるヤツが多いから。
インタビューとか読んで、青年誌によくあるような親分肌みたいなのと勘違いしちゃって
憧れてるw
多分、ひ弱な青少年が多いんだと思う。

120:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:10:00 MUJlmO0I0
キバが戦ってるシーン見てて何となく思ったんだが、キックした時
当てられたファンガイアの背後に紋章みたいなの出るだろ?
本来なら物凄くインパクト与える所なんだろうけど実際はそうでも
ない気がする。って言うか、本当に地味な感じ。
キックからの溜めが長過ぎるのかな…キックが当たった瞬間その力
が突き抜けて、先に紋章が出た所にファンガイアが叩き付けられる。
とかなら良いんだろうか。

121:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:12:13 iEhLlKkbO
>>92
確かに1話直後と今は違うな。あんな感じか。


普通、1話30分の中に話のヤマがあるはずなのに、
キバはそれが全く伝わって来ないんだよな。
ただ時間が流れていくだけ。

122:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:13:25 RlICFspj0
「キックで紋章」はアギトが似たような事やってたからまたかとしか思わなかったな

123:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:19:57 Yu479NRSO
>>112

うは、まんま俺がいるwwwデザインで気に入って、予告のキバに期待していざ見てみたらorzとなったっけな~www

124:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:25:39 xZoCxcUH0
「1話、2話を見ただけでは本当の面白さはわからないかもしれない。
今、どうしてこんな物語が展開しているのかということが、20話くらい
進んでから、あるいは最終話になってからわかる作りになっている」

分かる分からないという事ではなく、問題なのは見ててつまらないことだよな。


125:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:25:48 dmpoKrwg0
>>123
俺もだぜ。
こういうパターンでここに来てる奴多いんじゃない?

126:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:28:21 N848ncPU0
>>123
同上。
ここへは自分と同じ経路を辿って来た人が、
けっこういるんだなっと、しみじみ実感。

127:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:37:06 Sv+6g4Yj0
>>-126
いい加減しつこいとは思うが俺もダゼ

ところで同志たちよ、
お世辞にも『大好評』とは言えないこの評価は
出演陣の耳に届いているのだろうか。製作サイドはイワズモガナ であるが。
どういう心境だろうか。またどうして行こうと考えているのだろうか。

128:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:38:26 qWi/wxqF0
本当の面白さってのは、「それを知らずに見ていても面白いが実はさらに…」って時に
使う言葉じゃないのかな。

そんなもんありませんから。取り合えず今のところは。

129:名無しより愛をこめて
08/02/16 23:41:01 arzwjntz0
>>120
2話の短縮verは結構マシになってたけど
BGMの編集が変なのと途中でドランが挟まるのがなー

ドラゴンライダーキックみたいにインパクト後即爆発して欲しい

130:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:11:52 CCEbiN460
泣いても僕らの電王は帰ってこない(´;ω;`)

131:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:20:44 tYTtEizT0
確かに敵が爆発→ドランが出てくるの方が良いよね
キック命中→ドラン登場→敵爆発だとテンポ悪い

132:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:25:57 Vwb76zXz0
ドランはつっこみどころだよな…
チビッ子はドランを何だと解釈してるのかな

133:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:31:03 bRH8fEAX0
>>132
ただの乗り物だと解釈してそう

134:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:39:32 CY1Gr+TK0
ちびっ子にはもうドランの中に仲間が住んでるっていう情報はテレビ誌なんかで
紹介されてるんだから、ハウルの動く城龍verみたいに思ってんじゃないの?


あれ?そういえばドランが食べたファンガイアはあの中でどうなるのか
まだ説明されてなかったよな?されてたっけ?


135:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:41:04 XWTZXDXO0
>>134
劇中では一切されていない

136:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:42:55 byQ+SAPYO
腹減ったから喰ってるだけなんだろうな

137:名無しより愛をこめて
08/02/17 00:45:07 I0dBp9njO
封印して必要に応じて召喚。

要らないファンガイアは粉砕して栄養取るんだよ、きっと。

138:名無しより愛をこめて
08/02/17 01:42:47 81oXUsHTO
ドランはとにかく邪魔
後キバのキックもけれんみたっぷりにして逆に滑ってる感じ

笛→ウェイクアップ!→右足振り上げる→鎖外れる→月にむかって回転→蹴る→キバのマーク

一個一個が大味なうえにテンポ悪い

139:名無しより愛をこめて
08/02/17 01:56:58 ALcVgIeRO
ほんとキック微妙。
ムーンスパイラルハートアタックみたい。

140:名無しより愛をこめて
08/02/17 02:30:24 2rAY7nX60
仮面ライダーキバ第12夜【1曲10億ドルだ】
スレリンク(sfx板)l50

141:名無しより愛をこめて
08/02/17 02:31:05 2rAY7nX60
仮面ライダーキバ 松田賢二【ガルル】
スレリンク(sfx板)l50

142:名無しより愛をこめて
08/02/17 02:32:17 2rAY7nX60
仮面ライダーキバ 小越勇輝・半魚人【バッシャー】
スレリンク(sfx板)l50

143:名無しより愛をこめて
08/02/17 02:32:56 2rAY7nX60
【セレネー】仮面ライダーキバ 柳沢なな【麻生恵】
スレリンク(sfx板)l50

144:名無しより愛をこめて
08/02/17 02:33:28 2rAY7nX60
お前ら井上敏樹とキバッテいきたいだろ 16
スレリンク(sfx板)l50

145:名無しより愛をこめて
08/02/17 02:35:55 uWC7rP2l0
なに?

146:名無しより愛をこめて
08/02/17 02:38:51 2rAY7nX60
仮面ライダーキバ 滝川英治・フランケン 【ドッガ】
スレリンク(sfx板)l50

147:名無しより愛をこめて
08/02/17 03:55:27 InbamSLZ0
キック自体は、消える魔球からハイジャンプ魔球でけっこう好き。

あのキックがイマイチなのは、キックしおわって紋章でた時点でまだ
ファンガイアを足で押さえつけているだけってこと。そのあと足にある石が
ピピピと光っていって、ボン!とファンガイアが壊れて、ぷかっと
魂みたいなのが出てきて、ドランがパクリという……キックのあとの
まどろっこしさが原因のような気がする。

せめて同じ行程を経なくてはいけなくても、
キック→ボカン!→魂飛んで→魂をドランがパクリ→紋章浮き出る
ってできないかな。

148:名無しより愛をこめて
08/02/17 04:36:59 Q5+f0ae00
4話はカブトでも電王でもストーリー的に重要なポイントだったが
今回は新フォーム登場で茶を濁すのか

149:名無しより愛をこめて
08/02/17 07:22:18 Kog3nMiJ0
しかも新フォーム登場なのに、ガルルのことが予告とかに全く触れられてないという……
とりあえず適当に「ガルルフォーム」って呼び出して、とりあえず暴れておしまいなのかな
てか、今回は憑依系じゃないけど松田さんどうするんだろう
あの剣が声出すんだっけ? おもちゃじゃ声出ないけど

今日はゴーオンが楽しみなので早起きしました。SHTのOPとEDコントも始まるしね
キバ、雰囲気壊さないようにしてもらいたい
EDコントは炎神かな。キバットがここぞとばかりに喋る気もするけどね。ここ以外に話す機会少ないし

150:名無しより愛をこめて
08/02/17 07:57:06 v6eZ+tqsO
今日は日曜出勤でキバみらんね!
でもちっとも嫌じゃねーのはなぜだ?

151:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:10:08 XOvqg/ft0
内容は井上って時点で予想通りのクオリティだけど、
変身アイテムをはじめとするギミック、出演者の演技力、
殺陣、すべてにおいて、アレな内容とは思わなかったよ

152:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:11:53 7iNMTTFB0
すでに父と子の見分けがつけられないZE☆

153:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:19:42 CMd+OOsX0
まさかあの寒い強風ネタを2週連続でやるとは

154:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:27:19 M5Dv5Cfy0
もう意味がわかんない 本当に意味がわかんない

155:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:27:52 m576tJvK0
これは本格的にヤバいかもしんない・・・

156:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:28:04 f+ExrY9MO
常識人がいないのが見ていてつらい…

157:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:28:55 0xMnW8xnO
えーと…
なんだ、その
これは酷い

20話まで耐えられるだろうか

158:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:29:02 9D4bXpe90
一言で言えば、真面目にやれと

159:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:29:26 0y30kluV0
うん、駄目だこりゃ。
なんか突っ込むのも面倒になってきたよ。

160:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:29:30 EzqnKHz5O
あー、もういろいろ突飛で
言葉ねぇわ・・・

161:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:29:45 o19Ssx/m0
ガルルの出番あんだけかよw

162:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:30:14 2rAY7nX60
スレリンク(sfx板:214-314番)
このスレ見ると井上信者てホント気持ち悪いなw


163:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:30:40 IkO3ycZFO
今日なにより酷いと感じたのはあのオッサン二人を殺したところだろうか。
殺すなら人選べや、あの二人狙うなら殺すなや、殺すならあんなセリフ言わすなや。

164:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:31:12 sTGaymkM0
ガルル、唸ってばかりじゃないで喋れよ!イマジンの二の線狙いじゃないの?
販促目的なら人間体を出す必要はないし、なに考えてんだ?

165:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:31:19 CMd+OOsX0
また憑依って思い切り電王の二番煎じじゃん。
電王でウケタから便乗しましたってか!

166:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:31:43 M5Dv5Cfy0
ナルシスト うざ女 逆恨み弁護士 父親頭おかしい
マイナス要素多すぎでもうおなか一杯

167:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:32:46 byQ+SAPYO
音撃じゃねぇか

168:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:32:47 uWC7rP2l0
ガルルが城の中から出てくるところは異様に格好よく見えたな
その前後は相変わらずカスだった
もうアクションすら・・・アクションすら・・・・・

169:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:33:07 DPWOLJvw0
どうしたらこんなひどい作品作れるのか不思議に思う

170:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:33:24 oBFG8iSh0
ゴーオンの方が熱い展開だった、ベタだったけど
名護とかもベタな設定なのに何故か寒さを感じてしまうんだ


171:名無
08/02/17 08:33:25 ZcpqE6PuO
視聴者ナメとんのかコレは

172:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:33:33 M5Dv5Cfy0
ぶっちゃけガルル主人公の方が見る気わく

173:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:33:35 /Nc7LrFT0
ガルルフォームの武器はアームドセイバーで戦闘スタイルはアナザーアギトという
過去の劣化でしかないのはどうしたものか

174:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:33:52 uG9Xyqo/O
えー…、日常パートが面白くないんじゃなくて、殺意をおぼえる程に酷すぎる!音也は「そんな大人、修正やる」って殴りたくなる

175:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:33:56 7iNMTTFB0
主人公は狼男のほうが特徴があってやりやすかったんじゃ。
変身前:ナヨ→変身後:漢 の差もつけやすいのに。
技もこっちの方が見栄えしてカッコ良かった。

176:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:34:42 YEY2wgoQO
女がたくさん出てるのに一人も可愛くないのはどうにかならんのか…

177:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:34:44 eQ3nh5LS0
これ程やる気が感じられない平成ライダー作品は無いわ
徹夜しててゴーオンで目が覚めたが、キバで一気に眠気が襲ってきた
もう来週は8時から外出してもいいな

178:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:34:53 cfO2UXdjO
初めてCM中でもないのにトイレに行ったよ
どんな展開になるか全然気にならない
は?しか感想出てこない

179:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:35:27 DVYT1dwdO
唯一のキメ台詞っぽいのも既に無かったな

どーでも良い所は長くて

180:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:35:31 RvBtIZ2H0
親父はキチガイだろ、あれじゃw

181:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:35:42 aal5y1hH0
これ過去最低のライダーだろw
今まで見てきた中で一番酷いぞ

182:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:35:45 Ssg95dYb0
>>167
音撃ワロタw  アームドセイバーだっけ? 

183:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:36:37 tKu1k7qH0
ガルルが出てくるまでストーリーが
あまりにつまらなくて半分寝てた…

184:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:36:41 9jWCgN9h0
また高岩さんが4フォーム演じ分けるのか?
2年連続で同じことやるなよ

185:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:36:57 OC7966bq0
音也だけ30分前に飛ばしてくれ

186:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:37:12 o8Uf78Lj0
しかし絶望的なほどつまらない・・・


187:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:37:48 n2DECI8i0
フォーム毎の個性は武器だけじゃない一ひねりあるのか
番組後半になっても維持してくれ

188:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:37:50 qm2bh+fcO
なんか一気に具体性の無い糞スレ化したな。
今まで居心地良かったけど。

189:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:38:03 BAJNbCod0
ザンキさんの無駄使いだな。
これなら親父役にすりゃよかったのに。

190:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:38:10 SbKzSnLp0
今週もつまらなかった、、、
もうHDから削除してしまうか

191:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:38:20 0xMnW8xnO
20話からに期待。
この調子であと16週か…どこに向かうんだキバは

192:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:38:55 iCOKskKa0
いよいよもって「本能でキバとなり闘っている」という設定が怪しくなったな。
なのに相変わらずキバと渡の乖離が激しすぎる。どうにかしてよ……

193:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:39:22 k27u/uwh0
80年代パートいらね
無駄な予算の使い方だね

194:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:39:25 GtLjiemy0
>>188
キバ自体に具体性が無いから仕方ない

195:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:39:25 M5Dv5Cfy0
2話に分けずに一話で十分な内容だったな

196:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:39:25 KVDIh+KN0
登場人物全てが頭がおかしいので多重人格探偵サイコを
読んでいる時のカオスをキバにも感じた。
ゴーオンもせっかく戦隊っぽいのにどのキャラも寒い語尾付けで
頭がおかしくなりそうでキバより先だっていきなり視聴終了決定。
キバといいゴーオンといい本スレの信者のマンセーぶりを見ると
駄作に慣れすぎて頭が麻痺してきてるな。

197:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:39:57 ynsUpFnMO
ファンガイアが父親のことを好きだったと知って
戦うのを躊躇ったわけではないのか??

いきなりガルルが出てきたらサクッと殺して
後は安心して笑顔でバイオリン弾いてる??
父親が迷惑かけた人たちが死んだことに怒るどころか知りもしない??


なんじゃこりゃ

198:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:40:09 smHs/PN00
ながし見だったけど今日コンソメパンチあったっけ

199:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:40:22 uWC7rP2l0
>>188
困った事に番組自体がそうなんだ

200:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:41:16 uWC7rP2l0
>>198
・・・・・・あ・・・・!!!!
なかったかも!だからいつも以上にだるいのか!

201:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:41:28 M6JebXt70
キバのせいで平成ライダー10周年がなくならないか心配なんだが。

202:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:41:49 M5Dv5Cfy0
敵が強いから新フォームって流れじゃなく
たんに主人公がアホで隙つかれたからってのもなぁ

203:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:42:15 IkO3ycZFO
あのオッサン二人、レギュラーにしたらよかったのに。
だって唯一マトモなこと言ってたよ。

204:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:42:18 OC7966bq0
>>198>>200
パンチ君いたよ
OPの後

205:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:42:27 uG9Xyqo/O
>>198あったぞ。それを忘れる程酷いキバ

206:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:42:39 EzqnKHz5O
一話でこの世アレルギーとか言ってたヤツが
贖罪の為にバイトしてるっつー描写で成長を見せたかったのか?
キャラがブレ過ぎだろう

207:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:43:11 Obi/sux80
>>188
みんな心のどこかで期待してたんだよ。
次回からはきっと面白くなるってな。
だかもう四話だ。
みんな気がつき始めたのさ。そして絶望し始めたんだ。
「製作側は本気だ。本気で一年間このノリで続ける気なんだ」

208:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:43:17 0y30kluV0
とりあえず4話まで見て理解したのは、
「何故電王が子供に受けたのか」
をスタッフがまったく理解してないって事だろうか。
存在感の無い相棒キバットと出てくるだけのガルル。
これで玩具が売れるとでも思ってんのかこいつらは。

209:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:43:39 smHs/PN00
>.>204>>205
そんなとこにいたのか・・・見逃したorz

210:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:43:44 o8Uf78Lj0
必殺技前の決めポーズっぽいのもダサい・・・
夜になる演出も寒いし、とにかくただただつまらない

211:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:43:52 uWC7rP2l0
>>204>>205
前の方に移動してたのか……油断した
ラスト近くでやって欲しいよな、癒しとして

212:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:44:52 SbKzSnLp0
なんか印象薄くて主役と中学生以外の顔が
思い出せない

213:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:44:53 M5Dv5Cfy0
BGMだけは好きなんでサントラは買うかもだがDVDは無いな

214:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:45:42 op2icbDM0
おはようございます、とうとうナチュラルに寝過ごしてしまいました
…流れ見る限り劇的に良くなってはないようですね
ゴーオン見逃したのは痛いなぁ

215:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:46:16 ZQ49P5PaO
恵のキャラ付けは失敗じゃないか…?
見ててイライラする。

216:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:46:54 eWnXG6FcO
音也はぼっちゃまにしか見えなくなってきた

217:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:46:56 uWC7rP2l0
あれ、観てる間は色々書きたい事があった筈なのに
なんかほとんど思い出せない。あれ?
今日どんな話だったっけ?
弁護士がファンガイアだったんだよな?あれ?
なんか凄い勢いで記憶が消えてってる…なんだこれ

218:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:47:40 OMUv9cnt0
>>217
お前、酷くなっているな・・・

219:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:47:56 Ye2cabCG0
やっぱりカブトが良かったな
「殺さないで~」が最高だった
戦隊が明るいんだから
ライダーは暗くして欲しい

220:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:48:27 cfO2UXdjO
渡がバイトしてるシーン、あの女が説明してるから二人を騙してるのかと思ったんだけど
バイトはあの日限りで、ただ渡が罪滅ぼし?するのを止めさせるためと言うか、
あれはそういうことだよね?

221:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:48:41 ynsUpFnMO
とりあえず4話まで来た。
いずれテコ入れで面白くなろうがどうしようが、
これだけ入ったDVD第1巻はゴミ決定だよな

222:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:48:49 IkO3ycZFO
>>217
ゼロノスに変身した副作用

223:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:48:57 6vjNIEC50
正直ここまでの状態ではキバットやガルルのようなイマジンもどきの存在自体がいらない感じだな
変身する時は蝙蝠型アイテム、フォームチェンジはただの変身、とたいして変わらない

224:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:49:14 M5Dv5Cfy0
最後にヴァイオリン弾きながら主人公が感じた親父の気持ちが全くわからない件 
視聴者置いてけぼりすぎ

225:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:49:15 yxNM/C1M0
何で剣を「口にくわえ」させるかね

子供になりきりさせる気が無いのか

226:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:49:18 RFbBy3S/0
しばらく見てるつもりだったけど脱落しそうだ
つまらんすぎる

227:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:51:09 4qKqivBIO
>>208
スタッフは解ってんじゃないの。
要はPが解ってないんだよ。

228:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:51:10 0y30kluV0
>>215
なぜあの女は無根拠にあそこまで偉そうなんだろう、無能なのに。
しかも自分の言葉がまんま自身に当てはまってて笑える。
あの女は相手を見下す事で安心するタイプなんだな、結局弱い者を見つけて安心する人間という。
とにかく生理的に不快だよ、あいつは。


229:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:52:01 M5Dv5Cfy0
>>228
>あの女は相手を見下す事で安心するタイプなんだな、結局弱い者を見つけて安心する人間という
ナルシスト相手にそんな事言ってたなw

230:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:52:58 uWC7rP2l0
あ、思い出した。
工事現場で渡が働く事が何故罪滅ぼしになるのか
全く分からなかった。
ていうか働けてないし。
あの人達に許すって言われたらすぐやめそうな勢いだったし
ていうか明らかにやめてたし

231:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:53:45 EzqnKHz5O
まぁなんというか
敏樹先生の悪いところが全面に出てる脚本だよね
キャラ然り流れ然り

232:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:54:04 533uDiKx0
>>228
まだずけずけとこっちの言いたいこと言ってくれる分無能は好きな方だな
それより幼馴染がなんかどーにも好かん

233:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:54:31 KVDIh+KN0
うざい語尾連発の戦隊に、破綻したキャラばかりのライダーか・・・


234:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:54:48 533uDiKx0
戦隊はまだわからないさ

235:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:54:50 SbKzSnLp0
さっぱり面白くならねえなあ。
戦闘だけはいいっていう人もいるが
それもストーリーと剥離してちゃ
意味ないだろうに

236:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:55:26 IkO3ycZFO
というかホントに人を守るために戦ってないんだね、民間人頃されて笑って過ごせる主人公って歴代ライダーの中で初ぢゃね

237:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:55:43 smHs/PN00
名護が受け付けない
自分に酔ってそうな笑顔とか口調が苦手だ
もうちょいストイックでもいいと思うんだけど
ナルシストは音也がいるからいらないよ

238:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:56:11 uWC7rP2l0
>>236
ヘタすると殺された事にも気付いてないんじゃ・・・・

239:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:56:23 a60mpNCQO
平成にもそんな奴いたような

240:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:56:25 RUtZtDaf0
「子供達の笑顔を見るのがおれの生き甲斐だし」とかほがらかに笑ってたおっさんが
あっさり殺されるのにドン引きw

あういうシーンはもっと悲壮的に描くか主人公がその死を悔やむシーンを
いれるべきだろ。

241:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:56:47 533uDiKx0
戦闘シーンで唐突にアーマゾーンな感じになったのは吹いたけどな
あと鬼神覚声
まあガルルの出ただけ感が悪い予想通りすぎてさらに吹いたけど

242:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:57:00 iCOKskKa0
>>236
妹のクラスメイトが殺された直後に
楽しくキャンプしていたカブト……

243:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:57:55 533uDiKx0
>>242
あったねそんなの

244:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:58:19 12Gph+ZS0
おk、視聴中止決定
面白いって話聞いたら見るわ…無いだろうがねw

あとは、おまいらにまかせた

245:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:58:36 yRf2Hl9J0
結局あの女弁護士のファンガイアは何したかったの?
親父にフラれた腹いせに息子をフルボッコにしたかっただけ?
それだけなら弁護士として息子の前に登場する意味なくね?
つかファンガイア一味は一体何がしたいのかサッパリわからんw


246:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:58:48 dJIpIA7p0
>>244
なんだよー折角だから俺たちと一緒に地獄に落ちようぜ

247:名無しより愛をこめて
08/02/17 08:59:48 GvFhHNP80
>>236
犯罪者とはいえ,そいつが殺されてそいつだけが知っている
誘拐された知人の所在のことしか気にしなかった龍騎(井上版)。

248:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:00:35 dJIpIA7p0
>>245
釣り人襲ったのはなんだったんだろう
空腹?

249:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:01:02 EzqnKHz5O
あのさ、これ真面目に聞いてみたいんだけど、
どうすれば良くなるかな?
個人的には見当つかんよ

250:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:01:43 oLakSTjNO
名護の喋り方が誰かに似てると思ったら、アギトの北条さんだ

今回は全然許容出来るけどな、横断歩道以外

ガルルのヒョウイは電王のそれとは別っぽいけどな

251:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:01:49 dJIpIA7p0
あれ、本スレより勢いあんのここ?

252:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:02:14 WNLWnP3uO
今週は完全に
「コンソメ犬だけ見れれば他は見なくていいや。」
モードに入ってた。

んで、コンソメ犬も見逃してしまった。(ToT)

来週からは苦痛だが本編も見よう。

253:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:02:40 1NZrA45/O
>>236
つい先月いたじゃないか
取り返すはずの義兄が存在ごと消えてるのに
スルーして笑顔でハッピーエンドとか言ってたライダー…


254:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:02:43 IkO3ycZFO
>>240
殺す必要もなかった気がするよ、ベタだけど襲われそうなところをキバが助けるべきだった。
で、戦闘後にオッサン達と渡が和解すればラストの笑顔にも納得だし。

全く、脚本書いたの誰よ…‥

255:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:02:49 M5Dv5Cfy0
>>248
ああ それ完璧に忘れてた
ホント何だったんだろ 意味が分からなくて気持ち悪いな

256:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:02:58 dC9LV/pq0
>>240
ベタだけど、いい事言ったあとのおっさん達を主人公が決意をもって助ける
ことで「ヒーロー」としてのの面目が立つと思うんだ・・・

井上氏こーいうの大っ嫌いかもしれけどw

257:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:03:25 KVDIh+KN0
毎週ファンガイアの皆様を自宅に招くトーク番組その名も

「渡のまんま」

258:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:04:00 dJIpIA7p0
>>257
マスコットとしてコンソメパンチ犬を是非

259:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:04:25 qm2bh+fcO
>>236
カブト、電王、555あたりは主人公は一般人のことを重視しない

260:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:05:04 h3zOEeY60
ゴーオンの掴みは良かったな・・・

261:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:05:17 EVY346Wm0
ファンガイアって個人的な目的で戦う奴ばかりなのかなぁ
なんかでかい目的とかないのかなぁ

262:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:05:24 KVDIh+KN0
>>258
キバットですらないのかw

263:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:05:33 dJIpIA7p0
まあゴーオンはゴーオン、キバはキバであんま引き合いに出すのはよそうぜ
荒れるし

264:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:06:29 EVY346Wm0
音也ならファンガイア状態の女とでもセクロスしそうで怖い

265:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:06:30 IkO3ycZFO
>>259
そうだったけか…‥
なんでキバだとこんなに気になるんた、…‥

266:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:06:41 7PFWCTTV0
誰か本スレ頼む。
今日は個人的には楽しかったのであっちで語りたい。

267:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:06:57 dJIpIA7p0
>>262
キバットであのまるっ太い犬のマスコットに勝てると思ってるのか
せめてコンソメパンチ犬でないと対抗さえ出来ないぜ

268:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:07:16 ynsUpFnMO
しかしファンガイアが人間に惚れるって珍しいことでもないってことかね。
渡も意外と軽くスルーな感じだったし

269:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:07:31 c4LH1JVw0
>>266
いや、ここで言われても

270:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:07:41 FYsJ5M/20
>>256
いいこと言ったおっさんを助け・・・られない、という
子供番組の王道とは真逆な、ドライな展開が
かつての井上敏樹シナリオの良さだったのだが、さいきん忙しいのか
そういうの書かないんだよな。かといって子供番組の王道をやるわけでもないし。

結果「登場人物の誰を見ていいのか、展開のどこを見ていいのか」わからないんだ、キバは。

271:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:09:14 SbKzSnLp0
感情移入できるキャラがいねえ

272:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:10:46 gY2BYbs9O
>>241
ガルル、「出ただけ」くらいがちょうどいい。
これ以上出番を増やすと、特板が確実に腐ババァの巣窟になる。

必殺技も「893斬り」でいいよ、もう。

273:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:11:25 w66gEi950
おっさん二人は助かるべきだろアレ。
女弁護士の動機も意味不明。
あれで父さんの気持ちが分かったって何?

274:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:11:38 c4LH1JVw0
>>272
ええ~何その理由?

275:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:12:45 Obi/sux80
>>249
こんなのか。

ファンガイヤ登場
キバット「感じるぜ。渡!、ファンガイヤだ!!」
渡「え、どこ」
キバット「向こうだ」

現場へ到着

渡「いくよ、キバット、変身」
キバ「キバ、推参!!」

276:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:12:56 c4LH1JVw0
>>273
また新事実が出てきてやっぱり全然わかってなかったってなりそうな予感

277:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:13:00 ynsUpFnMO
>>266
面白かったと思うこと、おかしく思ったこと両方こっちで語ればいいんじゃない?

正直、本スレでたまに居る、
ただ面白かった面白かった批判する奴は電王信者言ってるだけの人よりかは
アンチスレ住人のほうが真面目に話せるはず

278:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:13:15 EzqnKHz5O
ただでさえ破綻してんのにキャラ増やしてもしょうがないわなぁ

279:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:14:01 FYVkKZmQO
謎ばっかで訳分からん展開の時は勢いで魅せる必要があるのにそれが出来てなかった。
今日が今までよりマシに思えたのはガルルフォームで勢いを感じたから
糞っぷりの謎解きの方が面白いなこのライダーは

280:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:14:31 WNLWnP3uO
>>265
電王の場合はイマジンがビルを壊して巻き添えになるとかのパターンで直接一般人に殺害する事は無かったからね。
その点の差じゃないのかな。

281:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:15:04 IkO3ycZFO
正直、去年の正義とイッセー(だっけか?)くらいの頻度でいいからオッサン達を出してほしかった、そうすりゃ一年見たのに。

282:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:15:30 /Nc7LrFT0
>>265
他だと冒頭の頃を除けば主人公達と敵でドラマが進むから目立たないんじゃね?
キバだと主人公達のキャラが立ってないうちにこんなことやるから気になる。

283:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:15:46 xGawdl070
>>273
おっさん二人が死んだのは流石に行き過ぎだ

284:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:16:32 oLakSTjNO
気持ち悪かったしか言わない奴もいるけどなw

285:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:16:35 bFp8MuT40
女ハンター超うぜえ!お前面倒なんか見てないだろうがよ!
あとおじさん殺したのもどうかなと思ったよ。渡をせっかく許してくれたのに殺しちゃうのかよ!って感じだった。

あれじゃあおじさんに頭さげてくれた静香ちゃんの行動が意味無い気がする。

286:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:16:41 Obi/sux80
放送日なのに本スレが途切れるという状況がすべてを物語っているな。

287:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:16:47 UKBUVEHK0
>>230
俺もあそこは噴いた
「罪滅ぼしに寝ないでバイトしてるんです!」って
ちぐはぐにもほどがある

288:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:17:18 Y+/WEaP80
渡、音也、斬鬼さんパートがばらばら

289:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:17:30 ZZeJ+gPf0
今日が今までよりマシに思えたのは、過去パートが控えめだったから
じゃないだろうか。それだけで流れはだいぶわかりやすくなった。


290:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:17:46 Q80641Ho0
井上脚本の「死の軽さ」が嫌いだ。
主人公もヒーローなら悔やむとか涙流すとかしろよ。
顔なじみを二人も殺されて平然としてる奴に感情移入できんわ。
子供に見せたくなくなる。


291:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:18:21 SbKzSnLp0
キバが戦う理由が見えなさ過ぎて
戦闘は義務にしか見えんし
感情移入もしづらい。
謎謎でひっぱるのもいいのかもしれんが
もう少し明確にするところはしてほしい

292:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:18:30 jVc9cR5xO
本当におもしろくないわこれ

293:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:19:41 ynsUpFnMO
>>282
クウガやアギトだと、社会的な騒ぎにもなってるしな。

キバの・・・ってか井上関係は一般人の殺人がすごく軽い。
そんなもんじゃないだろ?と。

294:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:20:30 R5vQPRbZ0
要するに「ファンガイアも人を愛する」という描写で
渡の過去の伏線を書きたかっただけでしょ、今回の話。


・・・それ以外全てぐちゃぐちゃというのが大問題だが。

295:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:22:16 SbKzSnLp0
製作者が実験的だ!意欲的だ!って思っているであろう
部分がことごとく滑ってるな

296:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:22:32 oLakSTjNO
しかしこんなに早くキバットが空気化するとはな

297:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:22:53 iCOKskKa0
>>287
少しでも親父の作った借金返済に当てて……ってことなんだろうけど
渡の場合本業のバイオリン製作や修復に精を出した方が儲かるよな。
本人がやる気ないだけで腕はいいんだし。

298:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:24:44 c4LH1JVw0
>>295
だんだんと過去パートが減ってるのは
あ、これはやばいかもと気付いたからだろうか

299:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:24:55 /Nc7LrFT0
本スレで伸びてる理由の大部分がガルルとアクションしかないあたり
それ以外は話にならんって事か

300:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:25:21 M5Dv5Cfy0
バイトは幼なじみが「バイトしてる所見せれば許してもらえる」って言った気がしてならん 今までの描写からして

301:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:26:20 IkO3ycZFO
>>249
オッサンA「おい渡!ちゃんとしたもん食わなきゃ駄目じゃねえか!(差し入れを差し出す)」

渡「え…‥ええすみません!あああ、ありがとうございます!」

とか

オッサンB「渡くん、悪いけど今度交通整理を変わってくれないかな腰が痛くて…‥」

渡「は…‥ははははいっ!やややります!やらせて下さい!」

幼女「よかったね渡」

渡「うわっ!突風がっ!!(吹き飛ばされそうな渡)」

こういうの、絶対やんないだろうけどなあ。井上親父なら書くかな。

302:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:26:39 GvFhHNP80
井上はヒーローの力及ばず一般人が殺されれば
「ヒーローの力は万能ではない」「現実は残酷」
ということが表現できると思っているから。

いい加減少しは表現方法を進歩させろよ。

303:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:26:56 wt+/icwZO
・女ハンター自己中過ぎて見てて不愉快
・釣り人とおっさん2人が死ぬの呆気なさ過ぎて唖然
・女弁護士(ファンガイア)の行動の意味が不明瞭
・館竜可愛い
・主人公の罪悪感簡単に消えすぎ。バイトはおしまいですかそうですか
・パンチくん可愛い
・犬可愛い
全体的にこんな感じだったなー。兎に角登場人物のキャラクターが不愉快なのが揃っててゲンナリ
アクションは相変わらず良いと思った。剣くわえる意味がよう分からんかったけど

304:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:27:08 sGWlXLwUO
ガブッとは明らかに失敗

パンチラが無い

もう駄目だな…

305:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:27:56 c4LH1JVw0
キバットは何時になったら空気じゃなくなるんでしょうか

306:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:29:44 dC9LV/pq0
キバットってCGじゃなくてバエみたいな感じで充分な気がする

307:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:30:33 SbKzSnLp0
むしろゲキリュウケンみたいな感じで良かったと思うんだ

308:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:30:56 ynsUpFnMO
>>305
上機嫌じゃなくなったら

309:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:32:00 TLPDlEwqO
CGが発達して特撮事態楽になってるはずなのに
このドラマ部分の適当感は酷すぎるだろ。

310:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:32:26 WNLWnP3uO
良く考えたら、ベルトがあってもキバットが「ガブッ!」って出来なきゃ変身できないんだよね。

311:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:32:31 M5Dv5Cfy0
アバンで何時もど~でもいいコネタ教えてくれんじゃん!全然空気じゃないよケバット

312:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:34:00 sTGaymkM0
命が軽いって…一般人があっさり殺されるのは昭和ライダーっぽくていいだろ

313:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:34:09 Kog3nMiJ0
今日はゴーオンが意外によかったので、それを見てからだったからテンション高くキバ見られた
先週までの状態だったらきっと罵倒しまくったんだろうけど(ガルル登場が唐突かつ登場する意味がないとか)
今回は適当に笑って見てたよ

来週名護ライダーは出るか微妙だな。普通はあの予告なら出すんだろうけど、変身!って言ったところで終わりとか、
「私もできます、変身! と言うことくらい!」とかみたいに台詞の一部切り取っただけの可能性もあるのが怖い……

314:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:34:17 v/k1or+I0
せっかくの新戦闘形態の見せ場を砂煙?で見づらくするのはどうよ?

315:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:35:00 40YGZJlA0
>>302
「現実は残酷」

そんなもん子供に見せたくないけどな。殺伐としすぎ。

基本的に「いい事をすれば(少しは)報われる」が教訓になるような話にすりゃいいのに。
そうすれば報われなかった話のとき子供にいいトラウマになるんだよ。

316:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:35:42 FYsJ5M/20
>>289
父に騙されたおっちゃんたちのおかげで
過去と現代、それぞれのドラマが、わかりやすい一本の線でつながったから、だと思うんだ。

でも、そのメイン軸であるおっちゃんたちのドラマを投げ出して(投げ出すことを意識して
あえてやったわけでもなく)チラリ登場したメガネ女~女ファンガイアのドラマに
バトンタッチしたら、この流れがぜんぜんうまくいってないのが最大のマイナス点。

被害者のおっちゃんを助ける助けないという選択肢もさることながら
このドラマ軸のポイント切り替えのミスが、今回は惜しい、すごく惜しい。

317:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:35:52 c4LH1JVw0
>>314
まあそんくらいは演出ってことでいんじゃね

318:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:35:53 4IuFmYi00
今週はわりと面白かった。過去編がほとんどないせいだな。
もうこのまま、過去編ゼロでいいよ。まるで機能してないし、親父はむかつくだけだし。

319:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:36:45 ynsUpFnMO
>>312
あっさり殺される事実じゃなくて、それに伴う描写の話ですよ。

320:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:36:50 wt+/icwZO
>>314
そこでトベコンティニューのテロップですね!分かります!

321:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:37:42 sTGaymkM0
>>310
逆に渡に変身する気がなくてもキバットの意思で無理矢理変身させることができる、と

322:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:38:19 4IuFmYi00
>>316
あのおっちゃんたちに共感できたせいで、
彼らを殺したファンガイアを初めて憎く思えたから、実は成功してたと思う。
いままではホントどっちが勝とうがどうなろうがどうでもいいバトルだったから。

323:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:38:29 IkO3ycZFO
キバットが元気があれば―をやらなかったのは、それやったゲキレンの二の舞を恐れたためか。

324:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:39:19 9wsbVuZG0
jjj

325:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:39:34 ynsUpFnMO
>>321
かめばかむほど美味しさアップ、と

326:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:41:02 0jjhqfNf0
アクションは凝ってるんだけどな~
後の展開は毎回代わり映えがしない気がする
渡も音也もハンター女もやってることが繰り返し過ぎないか?
これじゃフォーマット的繰り返しじゃなくてマンネリ化だよ

親子の物語なのに、渡にも音也にも感情移入しにくいな
他人事のように流せちゃうのがキツイ

327:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:41:14 sTGaymkM0
弁護士=過去のメガネ女だと言うことを見抜いたのは誰もいなかったな
井上にしてやられたというわけだ

328:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:41:23 FYsJ5M/20
>>322
やっと感情移入できる登場人物が出てきた、という点では、同意。

もしかすると女ファンガイアの片思い話は、おっちゃんたちとは
別の回でやったほうが良かったのかもしれんね。

329:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:41:36 SfrWW/Js0
渡が自己完結してるのが俺は気になったな。あの殺されたおっさん達は確かに納得したんだろうが、
それは過去を気にするのと息子に罪を負わせるのが良くないと思っただけで、音也を許したってわけじゃないだろうに。

330:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:41:53 c4LH1JVw0
>>327
本スレに居たが

331:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:43:57 iuAO1U2t0
>>327
いや、どこのスレか忘れたけど見抜いた奴いたよ。

332:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:44:36 ZZeJ+gPf0
>>322
あんなのでファンガイアが憎いなんて思わない。
ドン引きな展開にした脚本家を憎いとは思ったけど。

333:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:46:41 xxzccIPL0
>>327

見抜いてた奴はいたぞ。
ただ、この展開だったら酷いって話だったけど

334:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:47:26 OmuWq25VO
>>328
同意。
女ファンガイアについてもっと描写がほしかった。

335:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:48:53 GvFhHNP80
>>327
そもそもしてやられたって何だ?

336:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:49:35 0y30kluV0
>>333
前スレで既に言われてたよな。
「どうせあの弁護士がファンガイアなんだろ」って。
というかあんなのバレバレ過ぎてあえて誰も突っ込んでなかったんじゃなかったの?

337:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:50:19 4IuFmYi00
>>328
片思い話の方は、特に意味が無かったね。
もっと面白くできたろうにもったいないと思った。

338:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:50:57 Kog3nMiJ0
なんか女ファンガイアもかわいそうだったなぁ。もちろんおっさんたちもかわいそうだけど。
親父に悲しまされた人を助けていたのに、どうしてあの女は助けないんだろ。善玉ファンガイアに改心、とかでもよかったのに
チラ裏サーセン

339:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:51:03 EVY346Wm0
ファンガイアが人間臭くてよかったなぁ‥
まぁそれだけなんだけど‥

340:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:51:36 0jjhqfNf0
>>316
ファンガイアとおっさん達の音矢に対する想いの
軽重ってのもテーマに有ったんだろうけど

騙されて転落人生のおっちゃん達に対して
ナンパされただけで「音也を愛した」だからな
音也の存在があのファンガイアにとって大きかったのか
全然伝わってこず、「ハァ? その程度で?」に思えるのが痛い
軽い逆恨みの癖に「許せない」だし

イマジンは過去も記憶もないから些細な思い出でも重要みたいな
ファンガイアに対する情報も出てないしねえ


341:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:51:38 sTGaymkM0
へえ、見抜いた奴がいたんだ
俺も含めたアンチの連中は誰一人読めなかったのにね

342:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:52:49 PYS7D5Ex0
>>338
ごめんどこがかわいそうなのか全く理解できない

343:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:52:52 qm2bh+fcO
おまいら頭悪いな。
メガネ=弁護士の話が
弁護士=ファンガイアの話になってるじゃないか。

344:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:54:14 iuAO1U2t0
>>336
弁護士が、じゃなくて、過去の眼鏡女=弁護士=ファンガイアってことが
見抜けたかって話。

345:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:54:27 PYS7D5Ex0
>>343
だからメガネの奴がファンガイアじゃね?って動機まで含めて見抜いた奴が居たってば

346:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:55:04 DFLYx1M+0
喫茶店のシーン、ハンター娘がマスターにまでくってかかったの見て、
この作品はベテラン殺しかもしれないな~と思った。
木下氏なら、もっと印象的なリアクション演技ができるだろうと思うんだけど、
役者の演技をがっちり縛っちゃってるのかねえ。
ベテランのアドリブが若手を霞ませるのを危惧してるとか?


347:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:55:29 xxzccIPL0
>>344

いっぱい、いたぞ。それなら。
どうせ井上だし……みたいな表現つきで

348:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:55:32 xXX5nXdB0
キバで今までに出てきた謎らしい謎ってなんかある?

ストーリーもさることながら、キバは謎の振りまき方も相当へたくそだと思うんだが

349:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:56:25 rn3k+ULj0
おそれく名護がやさぐれてからキバの人気爆発!

350:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:56:57 t1D3GNzb0
それはカブトと同じ種類の人気ではないでしょうか

351:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:58:14 By0Jqrwo0
素朴な疑問なんですが、今回のファンガイアって、
結局、22年間何してたの?

352:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:59:12 t1D3GNzb0
さぁ…?

353:名無しより愛をこめて
08/02/17 09:59:30 Q80641Ho0
これからも紅家の訪問者はみんなファンガイアだったりして。

354:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:01:55 Kog3nMiJ0
普通に人間社会に生きていたのかも……

てか、22年前の時点で普通に人間社会で働いていたんだったらそれでいいじゃん。人間の生気も、少しずついろんな人から吸えばいいのに
……今日、弟がキバを見ていたときの発言
「どうして人間ばっかり狙うんだろう。動物襲えばいいのに」
俺「シラネ」

355:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:01:57 d8VSubM8O
今日もきっちり詰まらなかった。
どういう層を対象にしているのか全く理解出来ないストーリーとセリフがチンケ過ぎる。
誰が悪いのかはっきりしているな。

356:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:02:17 l5VpJhrNO
いつも半寝で見てるからあまり覚えてない。ザンキさんで起きた

357:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:02:26 0jjhqfNf0
>>351
音也への復讐のために司法試験の勉強
ようやく合格して、研修終えて
22年かけて被害者の会を結成したら
音也行方不明で涙目

358:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:02:34 XFZPoH8T0
板のあちこちでキバを批判してるのは電王信者だけ!ってわめいてる奴がいるな
この番組の何に魅かれてそんな不自然な擁護をするのかちっともわからん

359:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:03:06 HmV5V6920
結局、過去の音也のやったことは単なる気まぐれに過ぎなかったのか。
実はあのおっちゃん達の悪行を凝らしめるためだった、って流れにすればキャラ
に深みがましたのに。

360:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:03:32 rWNjZ4LU0
>>353
人間はみんなファンガイアなんだよ

361:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:03:39 t1D3GNzb0
>>357
そこまで馬鹿なら逆に惚れるわ

362:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:03:46 iuAO1U2t0
>>357
健気だな…

363:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:04:03 wt+/icwZO
>>353
幼なじみ「実は私ファンガイアだったの」
渡「な、なんだってー」
ナゴ「偶然だな。俺もだ」
マスター「ボクも」
ハンター「私も」
渡「じ、実は僕も…」
全員「それなはないわー」
渡「…」

364:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:05:43 0jjhqfNf0
>>363
なんかカブトの、みんな全員ワームの擬態説みたいだなw

365:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:07:41 GvFhHNP80
>>358
それキバ信者が電王叩いてんじゃなくて
電王アンチが電王叩くためにキバ持ち上げてるだけだよ。

本スレとか見てれば分かるが,
キバを見ている人の多くは普通。問題点についても普通に話してる。
電王叩きのダシに使われるキバがあわれとしか思えない。

366:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:07:59 xXX5nXdB0
22年間放置しても社会にとってたいした脅威にならないファンガイア。倒す必要あんまないね

367:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:10:02 SKTBPPUs0
みんなちゃんと見て批判してるのが凄い
俺今日も何とか目覚めて布団の中で見ようとがんばったけど
開始後すぐ寝てしまったw
つまんなすぐる・・・

368:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:10:05 HzkpHXVG0
だからハンター組織もやる気なくて無能を毎回一人派遣してるのか
良く出来てるなぁ~

369:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:10:10 op2icbDM0
それはありますね、本スレ見てると明らかに空気の違う人が紛れてますし
普通のキバファンがかわいそう。

370:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:10:11 ZZeJ+gPf0
音楽で花を愛でているのを目撃しただけで一目惚れし、
たった一瞬ナンパされ次の瞬間には捨てられたってだけで22年間怨み続け、
しかもファンガイアとして息子を襲って復讐するのではなく、
弁護士になり被害者の会を組織して息子に罪の重さを自覚させることで復讐。

なにこの破綻した脚本。

371:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:11:12 aal5y1hH0
>>365
>キバを見ている人の多くは普通。問題点についても普通に話してる
お前これギャグで言ってるのか・・?本スレと実況、もう一度
見直す事をお勧めする。

372:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:12:17 By0Jqrwo0
>>357
そこまでやってくれたら、本気で惚れたかもw

ファンガイアの位置づけ、早くはっきりしてくれないかな。
22年前から延々と戦い続けているのか、
それとも、一時弱まったのが今、活発になったのかも、わからん。

373:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:14:38 ynsUpFnMO
>>366
でも、けっこうなペースで人間襲ってるような。
かなりの数が潜伏してるみたいだし

それでも社会的な問題になっていないのは、
ハンターとやらがそれなりに機能しているから・・・なのか??

たぶん何にも考えてないんだろうけど

374:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:15:13 fbjxiC++0
先週不満に思ったところはほとんど解消されてたが、ファンガイヤの動機がなあ
あと父親の事で吹っ切れたわけでもないのに普通に戦って倒しちゃったのは良かったのか?

375:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:15:42 FYsJ5M/20
>>370
その破綻っぷりを女ファンガイアのアホなキャラクターということにして
ザンキさんあたりに「おめー馬鹿じゃね?」と突っ込ませて
女ファンガイアが「あっ・・・キーッ、とにかく訴えてやるぅ!」とかなったら
あの女ファンガイアと一晩寝てやってもいいと思っちゃうね

376:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:16:29 HzkpHXVG0
>>374
つタミフルザンキ

377:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:17:15 Kog3nMiJ0
ザンキさん、今回も結局殆ど出なかったな。やっぱりもうちょっとドラン内も見せてもらいたい

378:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:18:57 HzkpHXVG0
っていうか今年もライダーバトルか…はぁ

379:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:19:53 SfrWW/Js0
>>377
OPで意味ありげに集合してるのに全然本編に反映されてないよなぁ。
さっさと3人そろって話に絡んで欲しいよ。

380:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:19:56 Q80641Ho0
親父の善行を一つでも見つけたら許す

見つからなかったけど息子が健気だから許すかー

そんなの許さん死ね!ブチュッ!


そりゃないよw

381:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:20:30 HzkpHXVG0
いよいキバも第4話を迎えるわけですが…
白倉Pによると、平成ライダーシリーズは、第4話がキモらしいです。
第4話の時点で、世界観やキャラクターを確立できれば、そのシリーズは確実におもしろくなるのだとか。

そう言われてみると…
クウガの第4話「疾走」では、一条刑事がクウガにトライチェイサーを与え、それによるバイクアクションでズ・メビオ・ダを撃破したクウガが、サムズアップを送ると、一条刑事はクールな背中越しのサムズアップで返す。

カブトの第4話では、自分の弟に擬態していたワームを躊躇なく倒す天道に対して、「俺はいつか、お前を越えてやる!」と絶叫する加賀美。

そして電王第4話は、記憶にあたらしい、モモタロスの「ゴメンなさ~~い!!」

確かに、第4話でビシッと決めたシリーズは、おもしろくなるみたいです。

果たしてキバは…!?



どう思うこれ?

382:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:26:13 ynsUpFnMO
>>381
降伏宣言じゃん

383:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:27:15 q8k+crV60
>>381
多分気のせいw

384:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:27:19 HzkpHXVG0
>>380
お前IDの数字すごいな

385:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:28:35 0jjhqfNf0
>>381
今日が4話だよね?
何が確立したんだろう・・・

紅親子の・・・断絶?




386:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:29:18 v6eZ+tqsO
150だが見なかった俺は勝ち組か?

387:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:30:28 HzkpHXVG0
ザンキさんが鬼神覚声とかしてたけど勝ち組でいいんじゃないかと思う

388:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:32:54 awYK8GUo0
白倉じゃなくても、4話ともなれば作品の骨子というか
「ああ、こういう番組なんだよな」っていう本筋が見えてないとさすがに
まずいよ。

389:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:34:39 HzkpHXVG0
ここまでみた感じだと本筋は渡の夢ぶっ壊して現実みせ続ける物語か?

390:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:37:28 IkO3ycZFO
>>388
ああつまんなそってのは分かった

391:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:38:31 Q80641Ho0
ハイビジョンだと詐欺師のオッサンのドアップとかきついなwww


392:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:41:14 UGWl7x8O0
>>389
そんなならバイオリンや洋式の題材、何で選んだのか意味わかんね

393:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:41:25 YPmzvXOp0
4話もやってて、感情移入というか応援する気になれたキャラが無残に散ったおっさん二人のみ
主人公は脳みそ足りてないしヒロインはDQNだしライバルは棒読みナルシストで敵キャラは基本通り魔
マスコットが空気になり親父は救いようがなく組織はヘタレ臭全開(だってメンバーが)
期待できねえ・・・


>>391
俳優の人にはまことに申し訳ないんだが俺もあれはダメだった、ハイビジョンではないが

394:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:42:57 XnQ0ez0YO
もう開き直ってゾロみたいにガルルセイバーは3本にすりゃいいのに
1本だけなのに口に挟む意味がわからん

395:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:43:29 4IuFmYi00
とりあえず過去編が必要ないというのはよくわかった

396:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:44:06 9D4bXpe90
いかん・・・

つまんない以外の言葉が思いつかん
ザンキさんが何のために出てきたかも分からん
女性陣が揃いも揃って魅力を感じん
紅親子ももういらん

名護さんとおやっさんみたいな人の話だけまともに見える。
世界観語るのを先送り先送りしてるからつまらんのかな。

397:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:44:37 m65MNvaT0
>>391
大画面だとさらにきつい。
何が嬉しくて朝っぱらからおっさんの鼻の穴と
開ききった毛穴を見なきゃならんのだ。


398:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:48:10 FYVkKZmQO
しっかしダブりで風呂シーンやられるとは思わんかった

399:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:49:24 ynsUpFnMO
>>394
エロ要素

400:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:51:50 s12sUzSq0
序盤にして555中盤のような煮詰まったイライラを感じるとはこれいかに。

401:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:51:56 0jjhqfNf0
それこそ4話まででのキャラへのヒーロー像が確立してないのがなあ

クウガだと体を張って戦う雄介と、それを全力でフォローする一条さん
カブトなら天道の万能無敵ぶり+加賀美の未熟だが止まらない熱さ
電王だと良太郎の心の強さ+モモタロスが良太郎を認める漢ぶり
ヒーロー像と感情移入先が明示されてるのにキバだと
渡にヒーロー度が足りないし、音也は足引っ張ってるしw

キバは本能で戦ってる設定だし、自分の意志で戦ってる
描写がないと、渡とも分断されてキバだけが浮き兼ねないんだよなあ

402:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:52:58 XnQ0ez0YO
>>399
3本あった方がエロいじゃない!

403:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:55:38 HzkpHXVG0
>>401
他の作品はどうだったか

404:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:56:16 dWwyLD3F0
過去編の親父と現代編の恵

こいつらウザすぎ
どっちも超自己中で性格悪すぎだろ

405:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:56:18 +1T4V/G1O
つうか今週のザンキさん、
下手すると第2話よか出てる秒数少なくないか?

406:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:56:46 5eh4zMjs0
まるで中学生が書いたような脚本だな
小学生からやり直せ

407:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:56:51 FYVkKZmQO
>>399
もう股間に挟んで切り付けりゃいいんだよなぁ
必殺技として斬新だし

408:名無しより愛をこめて
08/02/17 10:59:03 XnQ0ez0YO
ザンキさんがドランから出るとこはかっこよかった


しかしそのあと出番がなくて泣いた

409:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:01:22 ueUhOd1B0
>>407
斬新すぎる要素は逆に受け入れられないもんだぜ…

410:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:01:56 HzkpHXVG0
>>409
そういう問題じゃねぇよw

411:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:03:49 IkO3ycZFO
パクるならネタ元が分からないようなところからパクればいいのに

剣に乗っかってサーフィンするとか

412:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:03:56 0y30kluV0
股間に挟むなら斬りつけるより突きだよね。

413:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:04:15 T6d92XPcO
さっき起きたから今から録画したやつ見ようと思うんだけど
何かここ見たら4話もつまらなさそうだな
ガルル登場で燃える展開じゃないの?

414:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:04:21 OC7966bq0
>>409
そうだよな、股間じゃなくて尻に挟むべきだよな

415:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:04:27 MZ1lb5N70
比較的鈍感な俺でも今日のアクションはひどいなと思ったぞ
必殺技の直前に足上げるとことかさあ…

松田さんが出かけるとこだけ異常にかっこよかったな

416:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:04:39 xTLA56Sn0
女ファンガイアが目撃した音也の一つの善行が「花の為に演奏した」というのは何なんだ?
人からは高額なギャラを要求しドタキャンかます男が人の居ないとこで演奏しただけだろう。
花の為かもどうかもわからない。

おまけにそれは「言わない限り分からない=渡はずっと苦しむ」ネタなのに
私怨で苦しめるつもり満々だったら戦ってる最中に吐かなきゃ後味悪いまま
引きずらせるのも出来たかもしれないのにそれもせず戦って死亡。

視聴者は女ファンガイアの「惚れた女の弱み」を汲むべきなんだろうか。


417:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:05:50 H9zBdOI60
なんか最近、前半響鬼が好きな人が後半響鬼を嫌悪するワケが、
ちょっと分かってきた気がした・・


418:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:07:20 HzkpHXVG0
>>413
ガルルさんは最後の戦闘パートで唐突に出てきて鬼神覚声するだけですが何か?

419:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:08:04 5eh4zMjs0
>>417
路線変更の方針自体は仕方のない事なんだけどな
実際メインターゲットの子供には全く受けなかったし、おもちゃもサッパリ売れなかった
商売でやってるんだから、なるべくしてなった事で、それ自体にいい年した大人がギャーギャー喚く姿は
まさに身体は大人頭脳は子供な人達を見ている気分だった

まあ、それを差し引いても内容がひどかったら意味ないんだけど

420:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:08:35 XnQ0ez0YO
ザンキさんの尻で圧迫死させる技とかは?

421:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:09:16 YPmzvXOp0
>>413
いやだって、燃えたのはガルルの射出シーンだけなんだもん

422:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:12:10 0jjhqfNf0
>>403
後は響鬼しかみてないんだよな
響鬼も悩む明日夢と魔化魍と戦う背中で方向を示すヒビキさん
って関係でヒーロー像と物語の基本は示してた気がする

423:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:12:11 TLPDlEwqO
>>417
おまえはオレか。

アギトも555も好きなんだけどなぁ。。。

424:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:12:14 ynsUpFnMO
見どころが射○シーンだけだなんて、そんな・・・

425:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:12:26 SfrWW/Js0
>>403
アギトはギルス、龍騎はシザースが出て世界観とヒーロー感が確立されたんじゃないかな。
555はやっぱり夢の回まで微妙だったと思う。剣は正直1クール終わるくらいまで迷走してたと思う。
だからキバももう少し待っても良いのかもしれないが、なんか期待できないんだよな。

426:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:12:44 0jjhqfNf0
>>414
ゴチンコ自重しろ

427:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:13:50 HzkpHXVG0
っていうか射出そんなにかっこいいか?
俺的には射出前のポーズとってるガルルまでなんだが

428:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:14:19 SfrWW/Js0
>>421
ガルルの射出にしたって、ガルルが何者なにかわからないからなぁ。
ぶっちゃけ、ザンキさんじゃなかったら何なの、こいつ?って感じで燃えられなかったんじゃないだろうか。

429:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:18:54 MZ1lb5N70
ガルル出動直前の、後ろに浮かんだシルエットが牙狼に見えた

430:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:21:27 0jjhqfNf0
>>419
路線変更以前にスケジュール破綻させちゃったしな
きだが抜けるのに脚本大石ひとりとか無茶だったし
もう試合放棄せずに9回までよくやったよとしか

>>428
ぶっちゃけ両手空いてるなら、口で咥えんでも良いよなって気がする


431:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:21:33 1pBzkeUQO
>>370

音楽で花を愛でているのを目撃しただけで一目惚れし、
たった一瞬ナンパされ次の瞬間には捨てられたってだけで22年間怨み続け、
しかもファンガイアとして息子を襲って復讐するのではなく、
弁護士になり被害者の会を組織して息子に罪の重さを自覚させることで復讐。


さらに、一つだけでも良いことをしていたら許してあげる、と
言うくせに実は元から音也は良いことしてましたというw(本人死に際まで気付かず)
矛盾の宝庫


432:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:26:38 tYTtEizT0
石田の演出が糞

433:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:26:47 ynsUpFnMO
>>425
何話か忘れたけど、個人的に555は社長の
「君、フーフーして差し上げろ」
って台詞が出て初めてあぁ、ここはこういう世界なんだ、そういう空気なんだ
って納得してそこからのめり込めたっけなぁ

434:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:29:12 UGWl7x8O0
ザンキさんは今のままが一番株が高い状態だと思うよ
来週でたら絶対チンピラになってる

435:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:31:53 GvFhHNP80
>>426
しまった,
「尻に剣を挟むネタは10年以上前に魔法陣グルグルが通った道だ!(しかも結構強い)」
と書こうと思ったらまさかこんなネタで先を越されるとはorz

436:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:38:43 0t8uBfdR0
>>280
初っぱなから余裕でバットイマジンが一般人ミンチにしてまわってたり
主人公の独りよがりでイヤリング拾ってる間に教会内の人間全員虐殺されたりしてたぞ
しかもあのドライな響鬼すら霞むレベルで完全放置という斬新な対応

クウガ龍騎555響鬼カブトと複数敵発生時の電王は結局一人じゃ大組織相手に全てを救うことは不可能って表現でもあったから
一概に悪いともいえないけどなー

しかし今週のは王道ライダーノリで行くつもりらしいキバとしては
襲われる→生身ライダーキックorひき逃げ→変身のテンプレコンボで助けて欲しかったところ
この描写があるとないとじゃ人助け感が段違い

437:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:41:38 DVQB0K650
よく分からんのだが第4話の時点で6スレ目ということは
アンチスレとしては速い消費率なのだろうか?

438:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:54:20 v/Ez3QQK0
電王のオバカなノリが許されたのはなんだかんだ言って一般人の死亡者がいなかったせいもあるからな

シリアスならシリアスで統一してたらいいんだが、ノリがオバカなのに展開だけシビアに行かれても困る

439:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:55:33 g0kEeQlyO
ガルルさんの今までの出番が2話の数秒だけなのに
今日いきなり出てこられてもネタバレ知らない人は
何のこっちゃなんじゃないかな?

実際うちのお父さんは
「これが敵か…」
って勘違いしてたし

440:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:55:40 HzkpHXVG0
一話でバットに落とされた一般人とか居るしそうでもないんじゃないでしょうか
っていうかちゃんと見てないだろ

441:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:55:57 0yGSNgxvO
夜も寝ないでバイトしてる直後に優雅にバイオリン弾いてるシーン入れられると全然必死さ伝わってこない

442:名無しより愛をこめて
08/02/17 11:59:24 bRH8fEAX0
今視聴終わったところで感想

疑問に思ったところ
・渡の罪滅ぼしのシーンでなんでバイトしてんの?もう普通に外に出られるようになったの?
・屋台を引いてる時になぜタイミングよく恵と名護がいるの?渡をつけてたのか?w
・22年間弁護士ファンガイアは何してたの?人間襲ってなかったの?

よかったところ
・ガルルセイバー
・過去編での戦闘がなかったこと(いつも逃げられてるからいらね)

悪かったところ
・なんで恵はまだ会って間も無いのに渡にやけに食いつくのか?
・親子の入浴シーン
・フォーム変身が唐突すぎる(これじゃ燃えられない)
・キバットがフォームチェンジするんじゃなくて今回は渡自身がやってほしかった

予告
・ガルルが過去編出てた?
・ライダー対決ありそう?


総合的に今日もつまらんかった
シナリオほんと何とかならんのか?
今回ので過去編はいらないことが自分の中で確定した
とりあえず全フォームそろうまでは視聴しようと思うが
脱落寸前だ・・・

443:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:00:19 tYTtEizT0
シナリオばかり言われるけど演出の問題もあるだろよ

444:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:02:17 bRH8fEAX0
>>441
確かにそれ不自然だった
せめて筋肉痛で湿布貼ってるシーンとか入れて欲しかったな

445:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:03:23 byQ+SAPYO
ライダー対決はやめてくれ

446:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:03:30 IkO3ycZFO
電王ならバットイマジンに最初のチンピラと母の形見に未練がある契約者が殺されちゃいました、くらいに釈然としないよオッサン殺し…‥

447:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:04:15 TLPDlEwqO
ガルルの松田氏ではなく、
響鬼の「鬼だよ」的ザンキさんを知ってる人以外はたぶん?だろうな。

現在ヒーローモノに夢中になる子供と保護者(バンダイのターゲット層)が
三年前に響鬼観ていた確立は少ないと思う。

448:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:07:02 0jjhqfNf0
>>441
疲れてても練習は欠かさないんだからある意味必死

449:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:08:05 s12sUzSq0
>>443
そうだね。
シナリオも陳腐だけど演出も酷い。

450:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:10:48 GvFhHNP80
>>446
そう言えば龍騎の時の
話題作りのために小動物を虐待していたおっさんが唐突に出てきたモンスターに食われたり,
芝浦の仲間のゲーオタが唐突に(略)たり,玲子を誘拐した奴が(略)たりと
同じような展開だな(全部井上脚本)。

451:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:11:53 T6d92XPcO
ただいま視聴終了
ここのスレどおりつまらんかった

ガルルの出演一瞬だったな
予告で期待させるような出し方すんなw
全然燃える展開でのフォームチェンジじゃなかったし
キバには期待外されまくりだ


ほんとテンポも演出もストーリーも何から何まで悪いな

452:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:14:17 0AlzUbv2O
今日も相変わらず( ゚д゚)ポカーン

453:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:18:44 81oXUsHTO
花にバイオリン聞かせてたことが善行って、このシナリオ書いた馬鹿死ねよ

454:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:21:42 U9AKDcv50
>>436

ウラタロスが到着したときには教会虐殺は終わってたんだよ。
嫌いだからって嘘は書いちゃいかん。というかスレ違いだ。

しかし「第1話ってのはこう作るんだよ!」とキバに説教かましてるような
ゴーオンの第1話だったな。主人公が初変身じゃないとかは敵も味方も
良くわからないとかは一緒なんだけど、とりあえず物量作戦で通すというか。
生身→必殺武器→ミニチュアバトル→ロボ戦まで1話でやるとは豪華だ。
一応グリーンを客観キャラとして配置しているようだし。まぁこれもスレ違いか。

4話っていえば「何か」は見せるよな普通。新フォームが出たとかそういう
イベントだけじゃなくて後々思い出すようなインパクトのあるエピソードとか。
ファンガイアの恋がそれにあたるというのだろうか。

455:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:22:25 bRH8fEAX0
おじさん2人に同情する
そのままファンガイアに食われて終了とかかわいそすぎる


せめて渡がかけつけて2人がやられたことを悲しみ憎む→ファンガイアと対決


の方がまだよかった気がする

456:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:23:42 If4jMgsl0
>>442
>・なんで恵はまだ会って間も無いのに渡にやけに食いつくのか?
これはすごい不自然だよな。
気に入ったイケメン君を強引にモノにしようとしているオバサンにしか見えない。
もうちょっと演出を何とかできないものか。

457:名無しより愛をこめて
08/02/17 12:23:47 oK3gzXTOO
>>413
見る前にアンチスレ読むて(笑)
アンチスレに面白いなんて書いてあるわきゃねーだろ間抜け


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch