風魔の小次郎 其の二at SFX
風魔の小次郎 其の二 - 暇つぶし2ch311:名無しより愛をこめて
07/11/22 11:28:09 StNqTG1p0
>301
乙です。見てきたような気分になれたw
何人くらい集まってましたか?

312:名無しより愛をこめて
07/11/22 11:48:00 nOaR6sly0
超能力バトルも聖剣バトルもむちゃくちゃかっこよかったな
なんかテレビ見ながらニヤニヤしてしまった


313:名無しより愛をこめて
07/11/22 11:49:27 MIFXnFtGO
>>311
>>301に書いてあるって…

キャラソン歌ってくれるのか!ヤッター!
握手も双子だけかと思えば全員とは…東京楽しみ~

314:名無しより愛をこめて
07/11/22 12:31:45 PE/5I231O
>>313
全員との握手は当初の予定には無かったそうです。
二部直前にアナウンスがあって一部で握手済ませた人が嘆いてた。
東京でもあると良いですね。


315:名無しより愛をこめて
07/11/22 14:17:53 4tobMj910
双子のインタビュー内容ワロタよw
兄はいつもワケワカランことを…。
URLリンク(www.oricon.co.jp)

316:名無しより愛をこめて
07/11/22 15:29:31 mRtDJFg+0
確かにw
兄は最後にワケワカラン事を・・・w

しかし小龍は兄者が死んでから、ノビノビしてるよねぇ。
食卓シーンで、兄弟揃ってた時はピリピリしてたのに・・・・。


317:名無しより愛をこめて
07/11/22 15:55:31 sMZ/xZBg0
ちょっと頑張っていい話っぽいことを言ってみたのに悪ふざけ扱いで流される兄貴ワロス

318:名無しより愛をこめて
07/11/22 16:11:30 oTlJXY6L0
竜魔の人は常にシルエットがカッコ良い。
普通に突っ立ってるだけのシーンでも、気の無い棒立ちは絶対しないよな。

319:名無しより愛をこめて
07/11/22 16:34:59 fz57z+xgO
確認なんだけど監督のブログってURLリンク(m.ameba.jp)だけで良いんだよね?
風魔の小次郎について監督のブログでネタバレしてるということで探してみたら↑のみ見つかったので…

320:名無しより愛をこめて
07/11/22 16:36:21 MIFXnFtGO
>>314
あらら。それは1部の人かわいそうですね。

ダメ元で期待しておきます。

321:名無しより愛をこめて
07/11/22 17:31:57 HOOJVWiX0
劉鵬のデブネタは原作読んでると笑ってしまうな

322:名無しより愛をこめて
07/11/22 17:51:53 bdajXVl40
>>321
そういえば、小龍は何かにつけて「うごくな劉鵬!」って怒鳴ってたし、
双子はそろって劉鵬にツッコミ入れまくっていたのかもw

323:名無しより愛をこめて
07/11/22 18:25:50 7a7z678zO
レポの人乙。すげー楽しませてもらたwww

今週の土曜日に、大阪でオンオフのイベントあるって聞いたんだけど、
詳細分かるシトいる?

324:名無しより愛をこめて
07/11/22 18:58:57 sTUm51hF0
登場人物に風林火山来た

325:名無しより愛をこめて
07/11/22 19:01:27 UHH20I3y0
竜魔は原作より虚弱になってるのにリーダーの雰囲気あるよね
武蔵との戦いは大将戦って感じで燃えたわ

326:名無しより愛をこめて
07/11/22 19:32:37 UTZvElhB0
風魔の面々をウルトラ兄弟に例えるとどうてう感じになるのかしら

飛鳥武蔵はネクサスだとして

327:名無しより愛をこめて
07/11/22 19:36:59 RmHWP3oH0
ドラマの麗羅は2重人格っぽい印象がある
いつもはニコニコヘラヘラなのに予告で「死んじゃえ」なんて言ってるし恐ろしい子
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
朱麗炎は麗羅の精神状態が威力に影響するんじゃないか?
だからガンくれる練習より竜馬に精神を鍛えられてると
どうか暴走フラグ麗羅炎上とかなりませんようにナムナム

328:名無しより愛をこめて
07/11/22 19:39:12 4tobMj910
>>323
普通にデビューイベントのことでないの?
大阪・神奈川・東京・福岡と回るみたいだけど。

329:名無しより愛をこめて
07/11/22 19:46:26 9QXF0vMT0
>326
そういうネタは賛否両論になるのが目に見えてるので
あまり気が進まないのだが、竜魔=ゾフィーは鉄壁

330:名無しより愛をこめて
07/11/22 20:00:06 FTzuW2KG0
今、俺の頭皮が燃え上がる!

331:名無しより愛をこめて
07/11/22 20:01:07 pM5eFpRK0
>>327
霊羅はバトル時は「忍びモード」、普段は「ふんわり優しいモード」
を使い分けるように、と監督から演技指導されたそうな。
と、昨日のイベントでいってた。
霊羅は客からもキャストからもかわいい、かわいい言われてたw

332:名無しより愛をこめて
07/11/22 20:12:00 MZNOaYy50
紫砲炎はGAROの烈火炎装っぽかったけど
朱麗炎はどんなビジュアルになるのかな

333:名無しより愛をこめて
07/11/22 20:27:34 GFEXCdDU0
>>332
予告で映ってましたやん

334:名無しより愛をこめて
07/11/22 20:34:35 ZlvJKjUb0
>331
霊羅と書くと夜叉側っぽく見えるのが不思議だなw

335:名無しより愛をこめて
07/11/22 20:43:16 Jb08Mipa0
>>327
そういえば、登場した時にも「やっちゃおうよ。先手必勝だよ」とか言ってたんだよね。
北海道では、まだまだ先の話なんだけど、楽しみ。


336:名無しより愛をこめて
07/11/22 21:16:05 Di/KzWQx0
双子のインタビューは面白いw
耳から脳味噌出るかと・・・・には笑った。
キャストみな仲が良いんだね。

337:名無しより愛をこめて
07/11/22 21:50:44 dHS6WIqv0
麗羅見てると自分の中の未知な部分が目覚めそうで怖い

338:名無しより愛をこめて
07/11/22 21:53:18 81AL3JW00
>>337
考えるな!感じるんだ!

339:名無しより愛をこめて
07/11/22 22:00:18 ZcH4ucqC0
壬生、あんまり「夜叉の正統な~」とか言うもんだから
こりゃ実は「橋の下で拾った」フラグなのかと思えてしゃーないw
悲しい最期になりそうだけど、見せ場があるといいなぁ(殺陣も上手いし)

>>327
「しんじゃえ」じゃなくて「燃えちゃえ」じゃないか?
たいして違いはないかもしれないが…

340:名無しより愛をこめて
07/11/22 22:13:39 dG8MXd+m0
時々カメラの早回しかと思うくらい高速の殺陣が出てくるね
当人達も大変だが指導の人も大変だろう

341:名無しより愛をこめて
07/11/22 22:36:03 cDToTITR0
>>301の小次郎並みの記憶力に驚き
楽しそうな雰囲気でこっちも楽しくなったありがとう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:38:38 5NsTcpy+0
>>301 今更かもだがレポありが㌧
楽しそうだ~www

343:名無しより愛をこめて
07/11/22 22:52:44 d83CoylD0
霧風と項羽ってどっちが格上なの?

344:名無しより愛をこめて
07/11/22 23:03:09 j1sHn5Ca0
霧じゃね?
蛇柄制服が、上っぽい。

345:名無しより愛をこめて
07/11/22 23:07:52 lZSDGg2M0
壬生はなんといっても銀牙騎士を通しでやったものな
殺陣とか速いよ、もっと活躍するシーンがあるといいわけだが

346:名無しより愛をこめて
07/11/22 23:11:50 bdajXVl40
>>343
原作では、竜魔=小次郎>(殺しても死なない壁)>小龍>霧風>(越えられない壁)>劉鵬、だったから、
項羽が生きていたとしたら小龍より上だと思うから、霧風よりも格上だったと思う。

でもドラマだと、霧風の方が立場は上っぽい。
でも項羽は、小龍と自分は天才だと言い切ってたし、
立場はともかく、忍びとしての能力は霧風とは互角だろう。

347:名無しより愛をこめて
07/11/22 23:38:55 d83CoylD0
>>346

なるほど

348:名無しより愛をこめて
07/11/23 00:32:08 4TiUdy/Y0
ON/OF弟君
緊張しまくりで汗がすごかった。
2部ではそうでもなかった。
兄は無表情でひたすらクールだったけど役柄意識してたのかも

しかし細い
キレイ

349:名無しより愛をこめて
07/11/23 00:33:30 FMCt1UgD0
キャストの皆淋彪好きすぎだろw

350:名無しより愛をこめて
07/11/23 00:43:26 U7AyDLdf0
原作知らんけど、ドラマだけ観た感じだと立場的には、竜魔・霧風・劉鵬が上位で
そこに並べそうなのが項羽、一歩下がるのが小龍って感じな気がする。小次郎は何か別枠だな。
OP冒頭でアップになる5人、羽咥えてるのは項羽?


351:名無しより愛をこめて
07/11/23 00:45:11 4TiUdy/Y0
福岡でも舞台やってほしいけど
無理だろな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

見に行こうかな

ヲタは3年前に卒業したのにまた血が騒ぎだしたよ

352:名無しより愛をこめて
07/11/23 00:45:56 zSOvW19p0
原作だと、小龍は劉鵬をしょっちゅう「動くな!」って叱り付けてたんだがなあ…。

ドラマだと弟キャラっぽいよね。そこが可愛くて良いけど、ちと目立たな杉。

353:名無しより愛をこめて
07/11/23 00:46:36 gjVl/QkrO
>>350
あれは原作夜叉編生き残りの5人で小龍だと思ってたけど、どうだろ?

354:名無しより愛をこめて
07/11/23 01:04:50 UyuTqJnx0
「雨でも降らなきゃいいけどな」と言った瞬間に雨が降るあたりに超星神テイストを感じた

355:名無しより愛をこめて
07/11/23 01:16:04 6CeqK6h5O
>>346
原作で小龍が霧風より上なんて描写はなかったと思うが…
むしろ霧風は別枠扱いだった気がする
月の顔が変わったのに気が付いたのも霧風だけだったし
最後も特別だった

続編では霧風と竜魔は天才肌だって小次郎が言ってたな

356:名無しより愛をこめて
07/11/23 01:17:26 zSOvW19p0
続編だと、霧風より項羽の方が目立ってたな……。
小龍は影薄かったけど。

357:名無しより愛をこめて
07/11/23 01:40:50 YSasw5SM0
格は竜魔がもってきた名簿順でいいんじゃね
あれ総帥が書いたんだろ

358:名無しより愛をこめて
07/11/23 01:42:57 dD2WfI2p0
我ら風魔一族は長老の下、同格

359:名無しより愛をこめて
07/11/23 02:06:44 UXL0Q2se0
長老じゃねえ

360:名無しより愛をこめて
07/11/23 02:19:51 zSOvW19p0
名簿ってどんな順番だったっけ。

361:名無しより愛をこめて
07/11/23 03:12:29 HZb6X83fO
竜魔って原作で小龍に負けてたよな

362:名無しより愛をこめて
07/11/23 03:13:02 SEYWZ2wL0
>>360
原作だと
竜魔・項羽・劉鵬・兜丸・琳彪・小龍・麗羅・霧風

ドラマだと
竜魔・劉鵬・項羽・霧風・麗羅・兜丸・琳彪・小龍

原作は名前を思いついた順、ドラマは目に入った名前から
順番に書いてみたんじゃないか

363:名無しより愛をこめて
07/11/23 07:31:35 FcStQ2B/0
>>350
羽をくわえてるのは項羽。
小龍は、アディオースのときにしかアップにならない。

364:名無しより愛をこめて
07/11/23 08:43:49 51W9AelO0
久しぶりに原作読みたくなってブックオフ行ったら一冊も無くてショボーン
星矢とリンかけならいっぱいあるのに・・・…やっぱりドラマのおかげで人気あるのかな?


365:名無しより愛をこめて
07/11/23 09:05:07 UyuTqJnx0
>>173
八将軍らと一緒の時は「壬生」と呼んでいるが二人だけの時は「攻介」と呼んでいたな。
公私をきっちり区別しているという事なんだろう。

366:名無しより愛をこめて
07/11/23 09:21:35 jUWmgvw10
ちょっと動揺すると人前でも構わずにすぐ「姉上」って言っちゃう壬生の公私混同っぷりがより際立つなw
壬生可愛いよ壬生。

367:名無しより愛をこめて
07/11/23 09:47:57 Ryhcd3hj0
「壬生、職場で姉上と言うのはやめなさい」
「わかりました姉上」

368:名無しより愛をこめて
07/11/23 09:52:25 +0LiWUZv0
>>336
何のインタビュー?

369:名無しより愛をこめて
07/11/23 11:06:11 xXvSJqwMO
>>364
廉価版コンビニコミックは?
武蔵VS小次郎のカラーページ再現に
キャスト座談会もあって美味しい

370:名無しより愛をこめて
07/11/23 12:07:30 /y0OjqsV0
壬生と武蔵は原作のイメージとだいぶかけ離れてるな

371:名無しより愛をこめて
07/11/23 12:21:23 dD2WfI2p0
原作の武蔵はもっとゴツいよな

372:名無しより愛をこめて
07/11/23 12:36:03 NT5dNERg0
原作の武蔵のほうが、デキル男 だよな。
ドラマの武蔵はオロオロしているだけ…

373:名無しより愛をこめて
07/11/23 13:00:51 YbQ5nxFV0
あれが無名になるとは

374:名無しより愛をこめて
07/11/23 14:29:55 sv752bJK0
原作の武蔵は、実質無敗の最強キャラなのに・・・(シスコンだけど)
今後、風魔二人を血祭りに上げるにしても、黄金剣つきだと
本人の強さが際立たないので、ぜひ無しの方向で。
最後のVS小次郎も、ただでさえ強い武蔵に黄金剣が!??
っていう原作の驚きを再現してほしい。

375:名無しより愛をこめて
07/11/23 14:30:50 v7LcDXZs0
ドラマ版武蔵は6話だったっけの壬生に
これから風魔とどう戦っていくのか策はあるのかっていう
問いかけに な い って答えたのに最高に受けた。

ないってアンタ。wwwwwwww


376:名無しより愛をこめて
07/11/23 14:34:14 sN0aWzY60
>>370
言えてる。
壬生は出てきて小次郎に瞬殺だったけど
ハンパに美形で武器にちょっとインパクトがあるだけのキャラ。
武蔵はバケモノのように強いのに、ドラマでは優男になってオロオロしてるし・・・
どうにか「武蔵つえーーー」みたいなシーンが出ないものか

377:名無しより愛をこめて
07/11/23 14:35:48 CQ23Geoo0
ドラマの武蔵は慎重すぎて
夜叉の仲間割れを狙ってるように疑われても仕方がない

378:名無しより愛をこめて
07/11/23 14:39:36 FMCt1UgD0
ドラマは良くも悪くも甘いな
原作は妹のこと以外じゃつけいる隙は無かった

379:名無しより愛をこめて
07/11/23 16:27:46 37oTv9D40
>>368
ネットで公開されてる地方版TVライフのインタビューじゃない?
姉ちゃんがいるとか、風呂は絶対一緒に入らないから
どっちが先に入るかでケンカするとかw
耳から脳ミソ発言は、私も爆笑したw

380:名無しより愛をこめて
07/11/23 16:43:39 NT5dNERg0
>378
まあドラマだから。
夜叉と風魔の駒として殺し合いを描くのではなく、
人間として夜叉と風魔としての生き(逝き)方、葛藤を
描いているから、面白くもあったわけで。

これからどんどん重い内容になるらしいので、
それはそれで楽しみ。

いい加減陽炎働け。

381:名無しより愛をこめて
07/11/23 16:44:05 pJGk5UDIO
こんな小次郎は嫌だ

皆で朝飯を食べてると「あ、雨だ」
そこへ上半身裸の小次郎がハイテンションで入って来た
ズボンの中に手を突っ込んで
「テポドーン!テポドーン!ワンクールの主役よりも一回の伝説!
劉鵬の頭にウ○コしてやる!」
霧風「ふっ、江頭か」
兜丸「なんだそれ」
竜魔「俺にも教えてくれ」

382:名無しより愛をこめて
07/11/23 17:32:16 u+Ee87sY0
知りたがりの竜魔さん

383:名無しより愛をこめて
07/11/23 18:02:19 FrgAChGTO
風林火山ホスイ

384:名無しより愛をこめて
07/11/23 19:38:22 F8DEz7AvO
偽項羽がクルッと一回転して、
白虎の姿になる所が

ずっと気になってたんだが。

そうか、ゴレンジャーか。

385:名無しより愛をこめて
07/11/23 20:58:06 HTV5H1Cq0
>>379
これな。
URLリンク(www.tvlife.jp)
きゅーる・ぶゅーてぃーと、兄の
工工エエエ!?に、最高に受けたw

386:名無しより愛をこめて
07/11/23 20:59:01 7IOX9K5l0
柳生屋敷って部屋数多いんだね。
風魔衆は1人1部屋使ってるよね?

ふと思ったのだが、食事は、蘭子が作ってるんだろうか?
食卓シーンは好きだから、毎回冒頭でご飯食べて欲しいw
霧風も、食卓のシーンでは微妙に崩れて来たしw

387:名無しより愛をこめて
07/11/23 22:01:31 7new5J6G0
>>386
其の三の朝食シーンで、劉鵬が炊事・洗濯・掃除は当番制って決めたから、
麗羅は掃除してたり、みんなで晩飯の下ごしらえのために玉葱の皮剥いてたりしてたじゃないか。

388:名無しより愛をこめて
07/11/23 22:25:23 COKsMyzL0
漫画の劉邦って単なる力持ちで馬鹿っぽそうだけど
これの劉邦って良い感じになってるね

389:名無しより愛をこめて
07/11/23 22:49:11 rhdJG3Mh0
>>387
あの大量の玉葱をどう料理したんだかものすごく気になる。

390:玉ねぎの使い道予測
07/11/23 23:46:32 xFYpC3hh0
兜丸「霧風?なんだか美味そうな匂いがするな。」
霧風「玉ねぎを色づくまでじっくり炒めて・・・コンソメで味付けして、
    パンとチーズをのせてオーブンで焼いたものだ。」
麗羅「それってオニオングラタンスープやつですよね?」
竜魔「俺にも教えてくれよ」
霧風「な~にがオニオンだよ(玉ねぎ入りのみそ汁を啜る)」

391:名無しより愛をこめて
07/11/24 00:34:00 y9jck9NT0
いちぽん監督がブログで、
次に撮影開始する「R」に風小次ドラマから一人
レギュラー役で引っ張ってきたって書いてたけど、藤田玲っぽいな。
なんなんだろう「R」…早く発表しないかな。

392:名無しより愛をこめて
07/11/24 00:47:55 tW9tR9Vn0
R・・・
リングにかけろか!!!

393:名無しより愛をこめて
07/11/24 00:51:24 MJzoFDh50
>>391
同じ日にお祓いしてたからそうだろうな

394:名無しより愛をこめて
07/11/24 00:53:19 HuMzsFIQ0
>>392
自分もその疑いを捨てきれないのだがw
ロケ地とか見てるとちょっと違うかな?
でも教会があったんだよね・・・あー気になる!

395:名無しより愛をこめて
07/11/24 02:42:14 oUCHofR40
……セイザーRとか

ごめん、いってみただけ

396:名無しより愛をこめて
07/11/24 03:00:24 imcpU5DQ0
超星神シリーズはコナミがオモチャをもっとがんばれば今も……

まあそれだと超星神シリーズのスタッフが関わっている
小次郎やジェニーが生まれなかったわけだから
結果としては……あれ?

397:名無しより愛をこめて
07/11/24 03:31:46 7c0K5rMR0
これは意外な展開になってきたなあ
てか十聖剣って・・・DVD売れたら続編でもやるんかな

398:名無しより愛をこめて
07/11/24 04:25:13 5Yv1uUXY0
さっきHDDに撮っていた今週分を見た
OPのキャストクレジットミスに笑わしてもらいました

399:名無しより愛をこめて
07/11/24 07:29:26 i4HMXIqp0
双子弟、涙目w>クレジットミス

400:名無しより愛をこめて
07/11/24 09:27:04 h9k6qbjX0
SUN組

項羽ならぬ降雨で笑ってしまったw、何てベタなアバンだ
聖剣戦争編への伏線表明とサイキック戦は原作より良かったね
ただ、竜魔は設定変更の影響で原作より若干弱く見えるが

401:名無しより愛をこめて
07/11/24 09:41:29 oJ/pQWHS0
蘭子が気になって戦いに集中出来なかったんだよ、多分。

402:名無しより愛をこめて
07/11/24 10:04:53 maLkpSsG0
今回気になったのは小次郎の眉毛
OP、EDでは整ってるのに
今回太いわボサボサだわで…

403:名無しより愛をこめて
07/11/24 10:10:00 nBcicsEyO
>>402
眉毛といえば、壬生
やたら上下運動してるので、そっちが気になってしまうw


404:名無しより愛をこめて
07/11/24 10:40:53 h9k6qbjX0
>402
髭の剃り跡よりはマシだろう
あと10年もすれば阿部寛みたく立派な髭面になるだろうなw

405:名無しより愛をこめて
07/11/24 11:02:24 +roI1cet0
女って細けえなw

406:名無しより愛をこめて
07/11/24 11:11:10 qt/Dyux40
野郎だけど小次郎の髭剃りあとは俺もちょっと気になるぞw

407:名無しより愛をこめて
07/11/24 11:13:24 h9k6qbjX0
ファンデーションである程度は目立たなく出来るけど、
塗り過ぎると今度は肌の質感が無くなってしまうしな
難しい所だ

408:名無しより愛をこめて
07/11/24 12:05:41 G9uoi+7VO
>>328
名古屋を忘れるなー!!!!
明日25日の17時~アスナル金山でイベがある。

名古屋はゲストは来ないみたいだけど、
本当に飛び入りで愛知県出身な妖水とか、
三重県出身な夜叉姫が来て欲しいけど。
まず無理だよなぁ……。

409:名無しより愛をこめて
07/11/24 12:09:24 EqHoiCc10
SUN組

じかんがずれていて、ぜんはんしかろくができていません。orz

410:名無しより愛をこめて
07/11/24 12:12:03 h9k6qbjX0
15分遅れだったからね
バンダイチャンネルで補完してくれ

411:名無しより愛をこめて
07/11/24 12:36:50 +roI1cet0
>>409
そんなに落ち込むくらいなら、ニコニコで見ればいいじゃん。

412:名無しより愛をこめて
07/11/24 13:18:30 st4vH5H80
>>398
言われて気付いた
何で兄の名前が…。シンクロ部コーチの名前まであるしw

413:名無しより愛をこめて
07/11/24 15:16:11 QTXdqzkh0
>411
巣へ帰れ

414:名無しより愛をこめて
07/11/24 15:54:47 jOzNuy8r0
壬生↑♥

415:名無しより愛をこめて
07/11/24 16:43:45 NmrY4M73O
>>413
唐突だな。その巣ってどこだよwww

416:名無しより愛をこめて
07/11/24 16:54:38 J4HqL64IO
>>415
誠士館
節電のために薄暗く、営巣して籠るのに最適w

417:名無しより愛をこめて
07/11/24 16:58:53 A3sgt+CW0
8将軍で運営資金まかなっているなら
誠士館の電力は雷電が(ry

418:名無しより愛をこめて
07/11/24 17:19:41 7xkBgLjV0
>>417
これから先、夜叉姫とかのシーンは真っ暗です><

419:名無しより愛をこめて
07/11/24 17:19:51 Amri3XWGO
雷電亡き後は陽炎の風力発電で(ry

420:名無しより愛をこめて
07/11/24 17:20:24 8FJ9lOUS0
貴重な雷電が…

421:名無しより愛をこめて
07/11/24 17:29:52 7xkBgLjV0
暗鬼は停電のために(r

422:名無しより愛をこめて
07/11/24 17:29:59 z2Ng+/uR0
壬生はあと10年したら顎割れそうだな

423:名無しより愛をこめて
07/11/24 20:12:27 nkPwjPbm0
>>418
それ何て新婚さんシリーズ?

424:名無しより愛をこめて
07/11/24 20:33:07 bYSkh3ik0
蝋燭の明かりとかでも普通に良さそう
そうなると本格的に学校じゃなくなるが

425:名無しより愛をこめて
07/11/24 20:36:43 Q5gkRN17O
夜叉姫が蝋燭の蝋でお仕置き…
蘭子ばりの鞭さばきもあるかも

426:名無しより愛をこめて
07/11/24 23:42:55 L2Bem3oE0
>>423
ローディスト乙

427:名無しより愛をこめて
07/11/25 07:54:04 7GY5iSdc0
しかし陽炎、夜叉姫の勅命を自分たちなのに武蔵に振るのが…
自分では壬生は倒せないと思ったのか
それとも黄金剣には武蔵でも敵わないと思ったのか

428:名無しより愛をこめて
07/11/25 08:16:14 PH1ZRnvsO
仲間同士を噛み合わせてそれを楽しんでるんだろう。
ここまで嫌なヤツだといっそすがすがしいやね。

ところで公式の予告、麗羅は小龍・霧風と出陣ですか…
兜丸…(´;ω;`)ウッ…

429:名無しより愛をこめて
07/11/25 09:26:31 XKHDfTNI0
これで陽炎が、原作と同じように竜魔の死鏡剣で瞬殺されたらどうしようかw

430:名無しより愛をこめて
07/11/25 10:22:38 uxCgGBYJ0
兜丸っていまだにキャラもよく分からない

431:名無しより愛をこめて
07/11/25 10:46:08 KT3OZh9q0
兜丸が一人で歩いていると待ち伏せしていた武蔵が
勝負を申し込む。サイキックソルジャーの能力の前に
いいとこなしで負ける兜丸。

結果はだいたい原作と同じと予想。

432:名無しより愛をこめて
07/11/25 11:00:57 568cUWsx0
兜丸は若手の教育係・救護係なんだろ。

勝手なイメージだがドラマの劉鵬と兜丸は普段は里に居残り組(後方支援系)だと思う。


433:名無しより愛をこめて
07/11/25 11:11:43 luq8l3yf0
兜をこれだけ出演させたなら林彪にもう少し

434:名無しより愛をこめて
07/11/25 12:45:23 q5nDEVhOO
琳彪は良かったな
本編でヤンキーだと思ってたらEDの教室シーンでも最前列で
机の上に足置いてヤンキーまんまだったんだなww

435:名無しより愛をこめて
07/11/25 14:18:32 S/r3b/2r0
机に足おいただけでヤンキー認定って一体…。

436:名無しより愛をこめて
07/11/25 15:35:08 /zD4vFsQO
琳彪のアクションかっこよかったな。
剣術+拳法って感じで。
もっと見たかった。

437:名無しより愛をこめて
07/11/25 18:28:01 ymW6jWOA0
全体的なノリはトンデモなんだが
アクションシーンが結構ちゃんとしてるから
安っぽくないんだよな。

438:名無しより愛をこめて
07/11/25 18:32:08 j1Phd2fF0
うん。アクション好きだ。
聖剣とかサイキックな方に行かずにアクション(多少トンデモでも)
やってほしいんだなー  …もう手遅れかもだがw
ヨー水と陽炎の扇子には期待したいね

439:名無しより愛をこめて
07/11/25 19:23:32 khDOlzq10
名古屋のイベント見てきた
やっぱ喋りはいっぱいいっぱいだったw
歌は生でも本当うまいね
ハモリがすごい安定してる

440:名無しより愛をこめて
07/11/25 19:27:31 zqwwY4GA0
スレリンク(minor板)

441:名無しより愛をこめて
07/11/25 21:29:41 jyOgnpirO
陽炎は壬生に武蔵を倒してほしかったから、今までの行動をしてきたんじゃないかな?
「武器が悪いからだ」と言ったのも、「武蔵から黄金剣を奪い取り、武蔵を倒してほしい」という思いがあったんだと思うし。
一度忠誠を誓った相手をそう簡単に裏切ることはないと思うが。
夜叉だけどwww

442:名無しより愛をこめて
07/11/25 22:21:49 bRGsOVfg0
DVDが出たら、本編はもちろん、
キャスト座談会から兜丸劇場まで通しで、実況しようよ。

443:名無しより愛をこめて
07/11/26 00:43:39 eB5TB4IP0
双子のキャラソン、イベントで聞いたけど良かった
他のも楽しみだ
これから本編で使われそうなのは竜魔、武蔵、壬生くらいかな

444:名無しより愛をこめて
07/11/26 00:44:38 5cVm5Bm00
麗羅のキャラソンは来週使われそう

445:名無しより愛をこめて
07/11/26 01:01:41 mtvAohb50
>>441
忠誠を誓ってるのに別段子分扱いされてないよな>陽炎
武蔵を倒し壬生を傀儡にして夜叉を仕切りたいのかと思ってた



446:名無しより愛をこめて
07/11/26 01:56:02 eB5TB4IP0
>>445
3話で八将軍を制止するのに「下がれ陽炎」って言ってるんだよね
たぶん一番(というか唯一)言うこときいてくれそうだから
見返してみてちょっとした台詞にも気使ってるなあと感心した

447:名無しより愛をこめて
07/11/26 20:45:55 32CUuI+m0
テーマソング流しておいて、陽炎辺りにやられたら笑うしかないなぁ

武蔵、壬生ならまだしも。

448:名無しより愛をこめて
07/11/26 21:49:47 EDYKxCtLO
風魔に誰もスニーカー履いてる人いないんだな
靴下が白じゃないのも少ししょんぼりした

449:名無しより愛をこめて
07/11/26 21:51:50 +HHWQeXD0
擦り切れるからじゃね?

450:名無しより愛をこめて
07/11/26 21:56:34 kCB0inuF0
>>448
とりあえず、「ザシャアッ!」で汚れるからと予想w

451:名無しより愛をこめて
07/11/26 22:38:35 EDYKxCtLO
そうか
スニーカーや白靴下は一見爽やかだが汚れが目立つという点では難ありか
ありがとう

452:名無しより愛をこめて
07/11/26 23:05:23 IwjElfhe0
汚れが目立つと言ったら華悪崇の白ラン

453:名無しより愛をこめて
07/11/26 23:42:19 nzPXQwq/0
アンクルソックスで袖口に赤とかのラインが入ってるならともかく
白いハイソックス履いてるやつなんて小学生までだろう

454:名無しより愛をこめて
07/11/27 09:29:02 sbyEAfCWO
白い革靴も汚れ目立つ様な気がするんだけどな。

455:名無しより愛をこめて
07/11/27 13:09:57 u2pPR68VO
キャラによっては高校生はあまり履かんだろうという革靴がチョイスされてるなw

456:名無しより愛をこめて
07/11/27 13:42:42 2GqzzAcN0
夢に黒獅子が出てきた。
これって…濃い?

457:名無しより愛をこめて
07/11/27 14:16:34 d6np8M0jO
確かに顔は濃いな

458:名無しより愛をこめて
07/11/27 14:24:51 Ac8cVq6S0
「濃い」だ

459:名無しより愛をこめて
07/11/27 17:21:22 Le7FUsrp0
よしこちゃん乙

460:名無しより愛をこめて
07/11/27 21:08:29 u2pPR68VO
よしこちゃんのリアクションが好きだ

461:名無しより愛をこめて
07/11/27 21:11:36 sbyEAfCWO
誠士館にも居たのかな?
黒獅子に恋する様な、
よしこちゃん的な娘がwww

462:名無しより愛をこめて
07/11/27 21:29:31 AgGYwtti0
いたんじゃないかな?…というか、誠士館サイドでも、ほぼ同じような
展開があったんだろうなーとは思う。そうすると何だか黒獅子の行動も
納得がいくし。

どうでもいいが、あれから何日間か幼稚園児が神社の境内で
「おじちゃんたち、いないねー…」
と佇んでる様が思い浮かんで目からしょっぱいものが…

463:名無しより愛をこめて
07/11/27 21:37:11 GoekBJ4u0
「黒獅子くんて、名前?それとも苗字?」
「名前……?………………です、一応!」
「ふーん……じゃあ、苗字は?」
「みょっ、苗字?!」

464:名無しより愛をこめて
07/11/27 21:58:20 wIEGo5rO0
黒獅子を演じる城田純氏のインタビューが今週の週刊アスキー(10周年記念号)に載っているぞ。
スペイン人とのハーフで、モデルやジュエリー&ファッションデザイナーに加えて
音楽活動も始めメジャーデビュー予定だそうだ。役とはまるでイメージが違うぜ・・・

465:名無しより愛をこめて
07/11/27 22:11:21 VzXwp2PaO
>>462
> 「おじちゃんたち、いないねー…」

やめてくれ…想像したらガチで泣けてきた(つД`)

466:名無しより愛をこめて
07/11/27 22:24:28 BnhbeSu6O
>>464
このあいだ、壬生のバンドと対バンだったんでライブ行ってきたよ。
風魔のキャストも何人か来てた。

467:名無しより愛をこめて
07/11/27 22:59:05 21hMXEle0
>>466
そんなところでもシンクロしていたのか
黒獅子と壬生……

468:名無しより愛をこめて
07/11/28 17:40:07 4bOx3Zr90
壬生の中の人のいブログに、劉鵬が・・・・
何かやりそうだよ。

469:名無しより愛をこめて
07/11/28 18:39:54 louoCcj10
今宵は麗羅参上!!

470:名無しより愛をこめて
07/11/28 19:52:31 zfd34mVU0
ヨー水は今週で退場?

471:名無しより愛をこめて
07/11/28 21:14:21 fP08jr44O
妖水は風林火山に鎖を破壊されて驚くという大事な役目があるんだが、ドラマではそれは無いのか?

472:名無しより愛をこめて
07/11/28 22:16:02 XLejm9NRO
>>471
武器がヨーヨーに変化してるからないのかもしれない。
原作ファンだからあったら嬉しいけれど

473:名無しより愛をこめて
07/11/28 22:18:48 hzyoyqkQ0
確かに木刀でヨーヨーの紐切ってもなあ・・・

474:名無しより愛をこめて
07/11/28 22:22:53 xNdpI8FQ0
ヨーヨーの紐がチェーンになればいいんだ!

475:名無しより愛をこめて
07/11/28 22:24:44 3t151ebh0
それ何てスケバン刑事?

476:名無しより愛をこめて
07/11/28 22:41:05 1kA/fDTB0
>>473-475この流れが予想通りすぎてワロタ

477:名無しより愛をこめて
07/11/28 23:31:52 Roqu9Mj+0
今回はかなり原作と違う展開になったな

478:名無しより愛をこめて
07/11/28 23:35:07 hiYPGX7F0
陽炎が風林火山のかませ犬になるのかな

479:名無しより愛をこめて
07/11/28 23:41:22 78/Z2McJ0
>>477
それゆえ展開が予想付かなくて面白い。
しかしヨーヨー使いはもっと見ていたかったな。

480:名無しより愛をこめて
07/11/28 23:46:27 ZxW0APb10
展開が読めないから原作ファンも楽しめるね。
しかし、まさか奴が生きていたとは…!
覚醒武蔵がちょっと怖い

481:名無しより愛をこめて
07/11/28 23:47:03 wY2xKuUf0
OPの映像が差し替えられてよかった所もあったけど
シンクロ戦がなくなっていてちょっと残念。

ナレーションに興奮w聖剣戦争はやってくれるのか?希望持っちまうぞw


482:名無しより愛をこめて
07/11/28 23:48:45 zfd34mVU0
あああああああ見逃した><

>>480
雷電が生きていたのか!

483:名無しより愛をこめて
07/11/28 23:50:01 Uz1QXQY+0
OPの十聖剣のシーン、白朧剣って左から2本目かな?
シルエットだけだと、紫煌剣との違いが分かりづらいことに気がついた。

484:名無しより愛をこめて
07/11/29 00:07:22 xDvqa4Y/0
>>480
ええ、あんなあっさり死ぬなんてありえないだろー!? と思わせておいてのどんでん返し、恐れ入ったぜ。
前回辺りからほぼ完全にオリジナル展開で毎回wktkだぜ。

>>482
久々に夜叉姫登場シーンで雷が鳴ってたんで、ひょっとしたらw

485:名無しより愛をこめて
07/11/29 00:31:35 7vCo2aRC0
クソー早く見てぇ

486:名無しより愛をこめて
07/11/29 01:00:31 VTqe/Kaf0
いきなり十聖剣の紹介始めてビビッた

487:名無しより愛をこめて
07/11/29 01:22:03 72r3X10Y0
全13話でのOP変更に燃えたんだけど、
特撮だとよくあることなのかな?
普段特撮見ないから分からん・・・。

488:名無しより愛をこめて
07/11/29 02:00:14 /gSGEHeM0
今さっきネギまも変わった。今週だけだろうけど

489:名無しより愛をこめて
07/11/29 02:34:22 uDC6tJ530
しかし、こうなると何忍かせ武蔵に倒されるんだろう
倒される風魔は原作通りなのかなあ

490:名無しより愛をこめて
07/11/29 02:36:24 uDC6tJ530
そして、某所の動画が、アディオスしていたぜ

491:名無しより愛をこめて
07/11/29 02:40:51 cCAapWOC0
麗羅だけ助かるってこともあるまい
もともと全滅した八将軍に比べて風魔の援軍は半分生き延びたんだし

492:名無しより愛をこめて
07/11/29 02:46:21 IlxO99Nr0
>>489
11話で何忍か逝くらしい・・・

493:名無しより愛をこめて
07/11/29 03:04:26 gWWhsFaD0
黒獅子に続いて妖水まで・・・こうなると風林火山の
生贄役は誰が務めるんだ?やっぱ壬生と陽炎かな?
まあ数の問題ではないのかもしれんが、一応主役は
小次郎なんだし、三人ぐらいは倒してほしいよ。
霧風がハットトリックかと思ってビビったぜ。

494:名無しより愛をこめて
07/11/29 03:08:51 gdcp8e76O
OPとキャラソンCMの映像を照らし合わせると、武蔵vs麗羅・兜丸はやるみたいだね
やっぱり原作通りの流れになりそう





兜丸は見せ場がないままアディオスしてしまうのだろうか


495:名無しより愛をこめて
07/11/29 03:28:49 K6LVCkbyO
撮影ってもう終わってるのか?



この時期に撮影したら小次郎の乳首が(ry

496:名無しより愛をこめて
07/11/29 06:25:05 XYHX2Qwb0
撮影は10月でオールアップしてる
終盤は寒かったみたいだ

心配なのは3月のミュージカル
暖房効いてるとはいえさすがに乳首は(ry

497:名無しより愛をこめて
07/11/29 07:08:35 MvZ/iqUPO
>>490
君は項羽の悪ふざけに気がついていないみたいだね。
探せばあるのだよ。
半後話九第と半前話九第はね!by陽炎

498:名無しより愛をこめて
07/11/29 08:20:45 +sflpE8Z0
>>497
くっ、項羽の悪ふざけは不滅と言うわけだなw

490ではないが、教えてくれてありが㌧
さっそく見に行ったよ

499:名無しより愛をこめて
07/11/29 08:22:57 XYHX2Qwb0
>>497
これは忍び文字?Σ(゚Д゚;)

500:名無しより愛をこめて
07/11/29 08:55:11 K6LVCkbyO
>>496

さすがに撮影は終わってるか



本編見てると乳首に目が行ってしまう俺はどうかしてる

501:名無しより愛をこめて
07/11/29 09:06:48 gsVi/t6VO
霧風、せっかくキャラソンかかったのにヨーヨーがガッシャンガッシャンやってて全然聞こえんwww しかもすぐ止まったしw

502:名無しより愛をこめて
07/11/29 09:23:19 7Hh+PYhI0
OP、風魔と夜叉の見所がワンカットずつ入っててカッコよかったな~
でも陽炎だけ微妙に扱いが違うのは何でだろう?
壬生の背後に立ってる映像はこれから本編で使われるやつなのかな?
全然展開読めないやー

503:名無しより愛をこめて
07/11/29 09:25:05 RZi2/kS6O
霧風が自分の起こした霧の中でめくらましに引っ掛かったのは解せんなー
霧の中でも視界利きまくってると思ってた

暗示掛けでも他人の暗示には掛かりやすいのか?

504:名無しより愛をこめて
07/11/29 09:39:10 lz8PeG2R0
>>499
ああ。普通の人間には読めやしねェ。

505:名無しより愛をこめて
07/11/29 09:45:37 7Hh+PYhI0
てか、死体はあのビルの屋上に放置なんだろうかと気になったw
土に還らないし。
それなりに隠したとすれば死体が陽炎でないことはわかりそうなもんだが

506:名無しより愛をこめて
07/11/29 09:48:50 NGVLFl3Y0
西脇の監視がはずれた理由が最後にわかったのが良かった。

507:名無しより愛をこめて
07/11/29 11:43:34 GT3d24OT0
来週はまたコメディーで持ち上げといて、最後に武蔵か壬生で落とすきか。

508:名無しより愛をこめて
07/11/29 11:46:33 RGpSYV3Q0
将棋にイカサマってさすがに無理ありすぎだろw
と思ってたらちゃんと夜叉がついてくる理由があってよかったよw
なんかいい話だったなw

次あたり武蔵も活躍するようだし期待大

509:名無しより愛をこめて
07/11/29 11:48:47 ySqfMpmL0
しかし誠志館みたいな無茶苦茶な学校、生徒よく集まるな。
制服もすげーダサいし。
女子はやっぱりセーラー服なのか?

510:名無しより愛をこめて
07/11/29 11:57:41 RGpSYV3Q0
長ランが学校指定なんだなきっと

511:名無しより愛をこめて
07/11/29 12:10:58 v1L2P7Qb0
長ランよりも、下の薄紫スラックスが・・・

とりあえず夜叉姫はセーラー服だよね?
女子の制服はマシそうだ

512:名無しより愛をこめて
07/11/29 12:18:36 qz/g8pea0
話的には忍者同士のバトルより面白くないのは分かってるんだが、
十聖剣が画面に出てくるとやっぱり興奮するなあ。
前倒しで竜魔に征嵐剣を持たせてやってくれたりしないかなあ。

513:名無しより愛をこめて
07/11/29 12:46:34 cqn8+3Yy0
竜魔は征蘭剣ならすでに持っているではないか。

514:名無しより愛をこめて
07/11/29 13:06:55 6Qj0fmLvO
なんか小次郎はこのまま誰も殺さずに終わりそうな予感…


原作通りなら武蔵も殺さないしね

515:名無しより愛をこめて
07/11/29 13:43:05 VYWrs2dK0
むしろ武蔵のほうが誰も殺さないんじゃないかと心配になってきた
あの漫画の最強戦士なのにw

516:名無しより愛をこめて
07/11/29 13:54:44 7Hh+PYhI0
現状のままだと、小次郎にはどうしても武蔵を倒さなきゃならないていう
理由がないから(忍びとはいえ忍びらしくないし)麗羅(と兜丸)は
その為の生け贄で武蔵に殺されそうな気がするな

意外にこの先の展開の鍵を握ってるのが陽炎だったりするという驚愕の事実w

517:名無しより愛をこめて
07/11/29 14:38:14 ztvz7Itd0
武蔵の妹の芝居が上手いwwから
原作のように妹が死んで
武蔵がへたれる展開になったらマジ鬱になりそうだ。

518:名無しより愛をこめて
07/11/29 15:36:00 RAcqgRpe0
白羽陣って、仕込みに時間がかかるのね。


519:名無しより愛をこめて
07/11/29 15:42:46 GT3d24OT0
陽炎の殺陣というか身のこなしが綺麗だったので
是非アルゼンチンタンゴ対日舞で対戦して欲しい。

520:名無しより愛をこめて
07/11/29 17:18:48 8R5iriI20
この番組って放送局限られてるのもあってかニコ話が堂々とされててどうなのよって思う
いい加減自重してくれないかなあ気分悪い

521:名無しより愛をこめて
07/11/29 17:24:23 rIc0ziZM0
風林火山の反動で手がボロボロになるのは暗殺帖意識してんのかな?

522:名無しより愛をこめて
07/11/29 17:42:56 Y+BpV7EwO
先行着うたダウンロードした!
でも短い・・・

523:名無しより愛をこめて
07/11/29 17:55:57 lz8PeG2R0
>>518
地面に陣形を描く羽は一枚一枚丹念に手で植えているため、発動までに時間を頂きます。

524:名無しより愛をこめて
07/11/29 18:11:49 Wxg5LiuJO
>>520
うp主がミクシィにいるけど全然悪びれてる様子ないよ
コミュでもうpしましたと書き込んで周りがありがたがってるから
もうだめぽ

525:名無しより愛をこめて
07/11/29 18:15:51 7SgnhPAz0
陽炎って原作で重要なキャラだったっけ
壬生も雑魚だったようなキガス
最後はどうすんのかなカオス出て来るのかな 

526:名無しより愛をこめて
07/11/29 18:19:15 h1jZdSOJO
ON/OFFイベ招待枠当選メールキタ━━(゜∀゜)━━!!
プレゼントって何くれるんだろう?

527:名無しより愛をこめて
07/11/29 18:26:10 v1L2P7Qb0
>>520
自重しるとは思うけど、作品を多くの人に知ってもらうという意味では
悪いとは言い切れないと思う。
それで、柳生暗殺帖再開まで持ち込めれば・・・


528:名無しより愛をこめて
07/11/29 18:40:00 +BERWW1w0
>>527
わかる・・・
俺も本物欲しさにハッテン場行くんだが、上手い人と下手な人の差があるよな
もはやペニバンでは我慢できないが、下手な人とエッチするとペニバンの方がマシだな
上手い人は、中での動かし方が微妙なところついてくるからチンコ触らなくてもトコロテンでイケル
下手な人だと自分でしごいて発射するが

一番上手かった人で、
激しいピストンはせずに中でピクピク動すだけで、前立腺とかその辺を刺激されたことあった
あの時はマジであんっあんって女みたいな声でた

あと、いれながら俺のチンコをフェラできる人もいた
この辺のテクニックは本当人によるわ


529:名無しより愛をこめて
07/11/29 18:48:31 yVeubpS40
>>528
燃えちゃえ!

530:名無しより愛をこめて
07/11/29 18:59:38 5PyHw6k+0
どっかの誤爆か?

531:名無しより愛をこめて
07/11/29 19:04:12 7Hh+PYhI0
気になったんだが、陽炎は「純粋な夜叉」みたいなことを言ってたけど
生粋の一族だった組と誘拐された組がいるってことなのかな?
壬生の夜叉姫の弟ってのもかなりアヤしい感じ・・・

532:名無しより愛をこめて
07/11/29 19:17:05 AZHUiCsWO
>>531
白虎は「生き残ったのは二人だけ」みたいな事を言ってたから
誘拐され組はあの二人だけかも
夜叉は滅ぼした一族の子供を連れて来て戦士として育ててたとか…

533:名無しより愛をこめて
07/11/29 19:24:30 djiDtacV0
>>527
前にもあったけど、敢えて話をすることじゃない、ってことじゃ?
見てる人は居るんだろうけどそれを正当化するように話すのがアレなだけで
「ニコで見てる人いるのわかってるならイージャン」とか言い出す厨もいるのかもしれないが
そもそも著作権肖像権言ったら「悪いとは言い切れない」とは言えないわけで

定期的にこの話題でるならいっそ次スレのテンプレに「ニコ話禁止」とでも書いたらどうか

534:名無しより愛をこめて
07/11/29 19:53:45 v1L2P7Qb0
>>533
そうだね。
声高々に「ニコで見てます」とは言うものじゃないとは思う。


535:名無しより愛をこめて
07/11/29 19:55:16 mH6vigK70
ニコはいかん。
白虎動画とかにしとけ。

536:名無しより愛をこめて
07/11/29 19:59:25 Cr9qO4Oj0
ここは雷電動画で

537:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:00:24 2aQFJWSS0
ニコは違法なんか?じゃなぜ訴えて削除されないんだ  

538:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:01:25 iwx7njRT0
>527
ニコupがエスカレートして粛清されるようなことになれば
むしろ暗殺帖再開も遠のいてしまうのでは・・・


539:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:08:52 7sEAHaUT0
>537
制作側に直接、動画のアド貼り付けてメール出せば削除されるよ
閲覧数の中で相当数がDVDを買ってるなら宣伝とも言えるけどなあ…

540:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:09:02 AMz1eFOT0
まあとりあえずさ、文句あるやつはひろゆき本人に言ってくれば?
ニュース速報板によく顔出すしぶっちゃけ過剰反応してるやつうぜえよ
空気嫁

541:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:21:27 GT3d24OT0
ニコで見た、と言わなきゃいいわけでね。
番組について語るのは問題ないが、
あえてニコに言及するのは控えて欲しいとおもう。

542:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:26:27 ySqfMpmL0
ニコは数週間前から厳しくなって、現在放映中のアニメや
ドラマが権利者の申し立てでどんどん削除されるようになった。
小次郎も今週から即刻消されてる。

543:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:27:57 2Dllx0S30
残り一ヶ月、
サツマイモ色の髪の人は今後活躍する場面があるのでしょうか。

544:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:32:50 pwOS3R8+0
新オープニング。

劉鵬の名シーンって神社で岩持ち上げた場面なのか・・・。

545:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:55:45 89QeBVQ00
白羽陣は人力と編集時間ががかかっていそうで、
もう2度と見られない気がする・・・
竜魔と武蔵も、編集には手がかかるし。


546:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:56:32 jAvjMKqh0
サツマイモ頭って誰だヨーヨーなら死んだが  

547:名無しより愛をこめて
07/11/29 20:59:12 v1L2P7Qb0
紫イモ頭なら死んだが

548:名無しより愛をこめて
07/11/29 21:02:34 tW9qnPhD0
>>546
兜丸だろ

549:名無しより愛をこめて
07/11/29 21:20:50 abiapKda0
>>539
アンカ変だし半角カタカナって
厨丸出しだな

もうすぐ終わりだって言うのに今更なことで揉めてんなよ…

550:名無しより愛をこめて
07/11/29 21:41:18 DmjVHZGq0
八分割消えちゃった…
モノクロにして残して欲しかった

551:名無しより愛をこめて
07/11/29 21:48:26 GNiYJyb/0
気の早い話だが、聖剣戦争編終了後は
武蔵のその後も描いてほしいなあ
原作どおりだと不憫過ぎる…

552:名無しより愛をこめて
07/11/29 21:56:40 ajT+2wbn0
聖剣戦争編って今やってるやつ?
風林火山と黄金剣しか出てこないけど

553:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:08:12 tW9qnPhD0
>>552
今やってるのは「夜叉編」。
夜叉編の終わりの方で聖剣2本出て来て、それが次の「聖剣戦争編」に繋がる。

554:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:08:41 pwOS3R8+0
誰にも縛り付けられない魂と武器に

555:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:10:19 v1L2P7Qb0
>>552
華悪崇(カオス)が出てくるヤツ
4000年前からカオスVSコスモの戦士が転生を繰り返しながら戦ってる話。
現在の風魔生き残りメンバーが数人お留守番状態になる

556:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:11:18 JaczaWGV0
落選かと思ってたらON/OFFイベント当選通知来た

557:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:13:58 0Q6bBs8zO
>>552
聖剣が10本勢揃いして、いいもん組とワルもん組のタイマン勝負


558:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:23:17 yszsdYA10
夜叉あと2忍→陽炎生きてるよ→あと3忍 の訂正に爆笑した
八将軍あっさり全滅して単調なバトル物になっていくのかと不安だったがあそこで安心したわ

559:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:35:16 fNn8ZKjFO
>>526
当選おめ
行けない自分の分まで、楽しんできてくるよな・・・(´Д⊂グスン

ついでにレポもよろしく頼むw

560:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:35:28 SoUf5Ksz0
聖剣戦争編までやるの?カオス出てきちゃう 

561:名無しより愛をこめて
07/11/29 22:46:31 JaczaWGV0
>>559
よく見たら招待ではなくなってて、
全員プレゼントに変更になったっぽい。

562:名無しより愛をこめて
07/11/29 23:08:14 ztvz7Itd0
握手会に参加はできないだろうけど
見るだけだったら誰でも大丈夫じゃね?池袋とか。

563:名無しより愛をこめて
07/11/29 23:45:10 JaczaWGV0
>>562
小次郎の招待枠無くなったのかも。座席の確保が難しいってなってた。
で、代わりに当選の人はメールを印刷するか携帯でメールを見せれば
なにかくれるみたい。
だから、当選とかは関係なくなってるっぽい。

564:名無しより愛をこめて
07/11/30 00:06:57 vNhpneklO
>>562
地方在住なうえに、その日は用事があるからムリポorz
それにしても、開始が18時というのは普通のこと?遅くない?

565:名無しより愛をこめて
07/11/30 00:14:59 mVLbJ+6m0
妖水・・・惜しいキャラだったな

566:名無しより愛をこめて
07/11/30 00:32:53 rT1F1VDg0
妖水は演技うまかったな。
今回、全員殺陣がまあ良かった。
白羽陣を仕込む隙が無い!にはワラタw

567:名無しより愛をこめて
07/11/30 00:55:37 wtsWSXpqO
今回の戦闘シーンを見ると、霧風は小龍や麗羅よりも格上って感じがした
学ランが違うのは伊達じゃないんだな

568:名無しより愛をこめて
07/11/30 01:06:30 f1ly8lKM0
妖水、ハイパーレベル3の技やってたな
昔、超速スピナー見て練習したんだろうか

569:名無しより愛をこめて
07/11/30 01:19:54 5KGTU1zD0
ヨーヨー世界チャンピオンは伊達じゃないってことで。

570:名無しより愛をこめて
07/11/30 01:51:25 4URcLz4G0
身代わりにされた、監視役の夜叉下忍が……巨人の上原に……
口元まで似ていやがった

571:名無しより愛をこめて
07/11/30 03:52:00 vnXvRwfU0
アバンタイトルの十聖剣って
風林火山 幻夢氷翔剣 紫煌剣 紅蓮剣 雷光剣 十字剣 鳳凰天舞 征嵐剣 白朧剣 黄金剣
の並びで合ってるかな?

572:名無しより愛をこめて
07/11/30 04:22:44 XucQh2/H0
ジャンプリミックスは聖剣戦争編出ねーのか…

573:名無しより愛をこめて
07/11/30 07:43:05 NiBqIGY20
>>566
【スタッフ】「小龍さん、CGで羽の処理が間に合わないので白羽陣の乱発はやめて下さい><」

574:名無しより愛をこめて
07/11/30 08:58:20 p41Af/sw0
>>573
スタッフ「予算だってギリギリなんですからね!><」
小龍「(´・ω・`)ショボーン 」

陽炎と霧風は、目くらましの同系能力同士の対戦なんだ。
原作にない夢の対戦カードがあっていいね。

575:名無しより愛をこめて
07/11/30 10:06:58 EoL+6JkP0
霧風と壬生だと水使い同士ってことで、霧風にとっては相性悪そうだな。
作った霧を氷塊にされちゃうし。

麗羅の朱麗炎が一番近距離、長距離と使い勝手いい技かも。

576:名無しより愛をこめて
07/11/30 10:31:03 U/zDqWJRO
>>575
駐車場でスプリンクラーを壊していたら霧と氷塊でとんでもないことに
なっていそうだ

しかし何度見てもカン!コンッ!てマヌケな音が笑える

577:名無しより愛をこめて
07/11/30 10:56:45 Wu/3L/lMO
>>576

霧風が雷電を斬った(なぐった?)時の「ポコッ!!」もかなり間抜けだったw

578:名無しより愛をこめて
07/11/30 12:21:02 FR2noR/eO
陽炎との接近戦で明らかに霧風と違うおっさんが混じってないか?
霧起こすちょっと前。

579:名無しより愛をこめて
07/11/30 12:33:07 ES2WG80bO
わからん、
CMで竜魔の脇になら映ってたが

580:名無しより愛をこめて
07/11/30 13:21:26 ime7YaowO
確か風魔の方に双子いたよね?役者はまんぺ~&しんぺ~?

581:名無しより愛をこめて
07/11/30 13:37:37 wtsWSXpqO
>>580
全然違う

ON/OFFという双子ユニット

582:名無しより愛をこめて
07/11/30 14:51:09 vX65Nykz0
屋上で対決してる時、霧風は霧出したじゃん?
でも、同じ屋上で戦ってる麗羅や小龍の方には
霧かかって無かったよね。
もの凄い狭い範囲で、分身の術を使い合ってたのねw

583:名無しより愛をこめて
07/11/30 15:04:14 vNhpneklO
>>582
狭い範囲でせこせこ戦ってたから、陽炎を倒しそこなったのかw

584:名無しより愛をこめて
07/11/30 15:14:12 3rrrQHMDO
麗羅が小龍にタメ口きいてたのが気になったな、
項羽にはバリバリ敬語だったのにw
つか項羽と双子のはずなのに、小龍が小次郎や麗羅とタメに見えるのは何でなんだぜ?

ついでに夜叉姫か゛セーラー服着てるって事は姫子と同じ高校生だよな?
弟の攻介は、それより下って事?

どんな年齢設定なんだw

585:名無しより愛をこめて
07/11/30 15:33:19 MYUQxd0ZO
>>584
風魔の里の忍ランクのようなもので小龍より項羽の方が上なんだろう。
で、何で項羽だけ認められて~とグレた。

586:名無しより愛をこめて
07/11/30 15:34:48 OGaplwph0
原作では、項羽と小龍は双子ではなくて、小龍は項羽より1歳下。
まあでもドラマでは双子って設定なんだろうね。

とりあえず階級的には、項羽は霧風と同じぐらいのランクなのでは?
小龍は下っ端組。それで拗ねてた。

587:名無しより愛をこめて
07/11/30 16:10:45 j1Z2XN1S0
>>584
公式じゃないかもしれないけど、
18歳→竜馬、劉邦、項羽、夜叉姫、陽炎、紫炎
17歳→霧風、小龍、兜丸、林彪、蘭子
    武蔵、壬生、黒獅子、闇鬼、雷電
16歳→小次郎、姫子、白虎、妖水、不知火
15歳→麗羅
ってのを見た。林彪は18だったかもしれん…。
忍びのランクはまた別の話かもね。    

588:名無しより愛をこめて
07/11/30 16:34:46 z0kgTIeg0
左脳を鍛えてるシーンで小次郎が小龍の卵焼きを奪って
「オレは項羽ではない!」とキレた時に劉鵬が
「双子なんだ、小次郎だってたまには間違えるだろう」
って言ってたよ。

589:名無しより愛をこめて
07/11/30 16:38:07 Mm6ODOpN0
項羽と小龍が双子というのは『柳生暗殺帖』が始まる以前の
原作設定では正しい。年子に設定が変わったのは後者から。

590:名無しより愛をこめて
07/11/30 16:45:39 o90AQXkf0
人物紹介見るとドラマは双子設定採用してるね。
小龍が項羽(in白虎)に総帥へのご機嫌とりが得意って
イヤミいってたのは偉い人に取り入って出世したって意味だろうから
地位的に項羽>小龍だったんだろうな。
忍者の階級制度がどうなってるのか分からんけど
年齢より実力主義なんかな。

591:名無しより愛をこめて
07/11/30 16:54:59 7ooNlsP20
>>587
うろおぼえだけど、ドラマでは蘭子に兄がいることになってたけど
原作続編では蘭子の弟が柳生家の若き頭領として出てくる。
弟が北条家に仕えるのは、ちょっと若いと考えたから兄にしたのかな?

592:名無しより愛をこめて
07/11/30 16:57:20 kt0xe1TG0
必殺技名をもう少し気合入れて言って欲しい…と思うのは70年代ロボットアニメ世代だからだろうか。

593:名無しより愛をこめて
07/11/30 17:48:29 Kazd2S500
麗羅www

594:名無しより愛をこめて
07/11/30 18:27:40 X/SnHZW30
任務のために命を落とす覚悟はできてるのに
柔道の試合の助っ人になるのは
あれこれ理由をつけて及び腰

それが風魔か?

595:名無しより愛をこめて
07/11/30 18:35:49 EoL+6JkP0
人前に出るのがいやなんだろ。

596:名無しより愛をこめて
07/11/30 18:46:15 R/8jMvRM0
>594
人知れず裏の世界で主(と己の信念)に尽くす、
それが忍というものだから

597:578
07/11/30 18:48:34 FR2noR/eO
>>579
あのスタッフほどもろ映りではないがw

霧風が陽炎と切り(?)結んでいる時に歯を食いしばっていたので
おお珍しいと思ってコマ送りしてたら見つけた
スタントが必要になるようなシーンではないので
お遊びでスタッフか誰かがやったのかな

598:名無しより愛をこめて
07/11/30 18:51:52 EoL+6JkP0
予告が出たな。
明らかにラブコメっぽいが、絵里奈と小次郎がなあ・・・


599:名無しより愛をこめて
07/11/30 18:59:27 p41Af/sw0
小龍が陽炎との戦い中、
相手が高笑いしながら鉄扇を目の前に広げたのに
意表をつかれて押し返されるような点、性格が出ていていいな。
真面目だから、トリッキーな相手が苦手なんか。

来週、小次郎たちが色惚けしている間に兜丸あたりがラスト間際に死にそうだ。

600:名無しより愛をこめて
07/11/30 19:03:09 RSoWUH48O
10年後にえりなとデートの約束……

これはえりな死亡フラグ……?

601:名無しより愛をこめて
07/11/30 19:07:43 o90AQXkf0
元々病気で長生きそうにないって言ってたしなー。
しかし絵里奈にデートの相談するのか小次郎w
風魔の兄貴達はそういう方面じゃ相談相手にならないってことかww

602:名無しより愛をこめて
07/11/30 19:18:02 296Wmu5a0
ネタバレ





11話は号泣のラストだといちぽんが言っていた

603:名無しより愛をこめて
07/11/30 19:34:31 EoL+6JkP0
いや、いちぽんが関わっている回での号泣ってことだろ。

死亡するのが原作に遵守ってことなら…アレだ。
ところで原作ってのは夜叉編までの原作ってことでいいんだよな。
まさか風魔反乱編まで入れた上で、死ぬのは原作とおなじヤツとか言わないよな。

604:名無しより愛をこめて
07/11/30 19:49:33 Qn92SHuW0
そりゃー現時点で○○が死んだら困るでしょ

605:名無しより愛をこめて
07/11/30 19:50:36 8TUgqDQg0
>>592
霧風も麗羅もそういうキャラじゃないし。つーか絶叫系は小次郎くらいしかいない気が。
風魔烈風はちょっと格ゲーっぽかったけど。

606:名無しより愛をこめて
07/11/30 20:01:22 yGYJUZ7n0
>605
言われてみれば旋風裂斬っぽいなw

607:名無しより愛をこめて
07/11/30 20:20:08 RSoWUH48O
>>589
双子だとなんか都合悪いのか?

608:名無しより愛をこめて
07/11/30 20:22:26 Mm6ODOpN0
知らんがな

609:名無しより愛をこめて
07/11/30 20:30:12 5ot+Oi7x0
>>607
どうなんだろうね?同じ作者の「リンかけ」や「男坂」や「星矢には
必ず1組双子がいるから、ひとつくらい違う設定にしようとでも思ったのかも。
でももともとの風魔の原作でも「双子」と明言されてはいなかったような?
「瓜二つの弟」と言われてただけで

>10年後にえりなとデートの約束
なんかこれだけで泣けてくるんですが自分としては…orz

610:名無しより愛をこめて
07/11/30 20:55:41 cYhRA/9B0
なんでDVDにいきなり「兜丸劇場」なんて
冠コーナーを持ってるのか不思議だったが
兜丸は、出番は少ないが現場ではムードメーカーなんだな。
人知れず自軍(番組)を勝利に導く真の忍びだな。

611:名無しより愛をこめて
07/11/30 21:12:30 MS+CoL5m0
服の生地模様も、上下関係あるのかと思ってたけど、
兜丸が、和花柄だから違うよね。
蛇柄が上、和花柄が下かと勝手に思ってたよ。
小次郎だけ学ランなのも、認められてないから
あの衣装を配給されてないんだ・・・と思ってたら、
模様が入ってたから、形が1人だけ違うだけで、意味はないんだね。

612:名無しより愛をこめて
07/11/30 21:23:49 vNhpneklO
>>597
コマ送りで見てみたが、分からん…orz

613:名無しより愛をこめて
07/11/30 21:28:40 p41Af/sw0
制服の柄は、単に八忍衆に入った時期で違うのかと思ってた。
小次郎は八忍衆ではないので、一人だけ全く違うとか。

>>597
わかったが、テレビの映りが悪いので判別不能。
映り具合が変になった本人でないの。

614:名無しより愛をこめて
07/11/30 21:51:44 3kAQkkvq0
霧風vs陽炎で、霧風の木刀を陽炎が扇で受け止めた時に、扇が破れちゃってたね。

615:名無しより愛をこめて
07/11/30 21:54:56 wtsWSXpqO
>>611
蛇柄の三忍はトップ3なんじゃないか?
小次郎は本来ならまだ見習いの身だから柄が違うんだと思う

616:名無しより愛をこめて
07/11/30 21:56:54 /+BocdB90
プロモDVDの撮影裏映像見てると、
夜叉側、誰が誰なのか分からんw
カツラのインパクトが強すぎるw

617:名無しより愛をこめて
07/11/30 22:50:08 vnXvRwfU0
紫炎イケメンすぎだろ
ガクトみたい

618:名無しより愛をこめて
07/11/30 22:55:09 XOpSSOWA0
実写版では武蔵が最強って感じじゃないのかね?

619:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:03:04 rrv+JTb60
>>618
黄金剣を得て最強化するのでは。

…あと妹さんの(ry

620:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:10:34 dppdBUXdO
公式の写真を見たら、兜丸がイケメンすぎてやばかったwww
紫炎の中の人もかっこ良いのだが公式の写真は少し微妙かな。

621:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:25:09 tqv0NLkA0
この手の作品にしては本物のイケメン率高いよな
それなのにイロモノヅラ満載だから親しみやすい

622:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:26:35 AyseQqYq0
偽物のイケメンって何?

623:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:28:44 c8FcF/110
イケメンって言ってるけど、イケメンじゃねーよ!では。>偽

624:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:41:45 aYnJEdq10
暗鬼の人、公式サイトがないから
素顔が分からないなー

625:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:43:25 kBjqpz6dO
兜丸の戦闘スタイルは純粋な剣術かな? OPでは特に何も見られないし(ネタバレ防止かもだけど)中の人の特技だしね

626:名無しより愛をこめて
07/12/01 00:59:41 bngNo6tqO
>>605
にしても、霧風の風魔霧幻陣の掛け声に萎える私ガイル

627:名無しより愛をこめて
07/12/01 01:11:13 qkVvat/G0
霧風の立ち姿がどうにも落ち着かなくてだめだ。
ひょろひょろゆらゆらしやがって。

628:名無しより愛をこめて
07/12/01 01:19:54 eTWHDZlW0
みんなちゃんと泥臭く映ってるんだよな
でも素はイケメンだから目鼻立ちは整ってる
少年漫画の空気が本当よく出てると思う

629:名無しより愛をこめて
07/12/01 01:24:34 3T76xy/S0
生で見た劉邦のイケメンぶりには腰が抜けるかと思ったんだぜ

630:名無しより愛をこめて
07/12/01 01:27:11 aYnJEdq10
>>628
あー分かる。
今日川崎行ったんだが、
双子は普通に綺麗な兄ちゃんだった。
ドラマだと、どこか泥臭いんだよね(いい意味で)。
あの学ランのおかげかな?

631:名無しより愛をこめて
07/12/01 01:47:06 WR+ZAwBL0
スレは伸びてるのに話についていけないのがツライな。・゚・(;ノД`)・゚・。
8話まではあそこで見れたのに・・・
もとからDVD買う予定だけど、リアルタイムでスレについていけないのは寂しいし早く見たい

632:名無しより愛をこめて
07/12/01 01:50:34 c8FcF/110
>>631
>>497

633:名無しより愛をこめて
07/12/01 02:08:11 PKGgo49A0
北海道なんて、まだ7話までしか放映されてない。

634:名無しより愛をこめて
07/12/01 02:19:53 x68PzFjKO
スタッフブログなにげに面白いな
紫炎の良い匂いとIt's cool!に吹いたw

これからも裏話的小ネタに期待

635:名無しより愛をこめて
07/12/01 02:40:42 byx4bbueO
サン組
ちょwwww陽炎www
そうきたかw

636:名無しより愛をこめて
07/12/01 02:41:55 TjZeps+o0
>>624
公式のブログに素顔の写真がいくつかのってるよ

637:名無しより愛をこめて
07/12/01 02:44:35 TjZeps+o0
>>634
林彪の回もいいよね

638:名無しより愛をこめて
07/12/01 02:47:18 kKpEDbOa0
サンテレビ組

今回は小次郎の女装がなくて残念
その分鶏頭に楽しませてもらったけど

639:名無しより愛をこめて
07/12/01 03:41:41 eTWHDZlW0
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  ) 
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___   あなたを待ち続けてる私ガイル
    _ ┐  /
    / 'rlご ┥ .,,,、
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r 
   ,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、

640:名無しより愛をこめて
07/12/01 03:44:33 m7voccHA0
>>639
いつもいつでも本気で生きてるこいつたちガイルくらいツボに入った

641:名無しより愛をこめて
07/12/01 04:00:54 nh585J1T0
何という待ちガイル

642:名無しより愛をこめて
07/12/01 09:32:40 T6wmnu3M0
再生八将軍マダ-?

643:名無しより愛をこめて
07/12/01 09:36:00 G9EKx+t20
黄金剣の化身の夜叉将軍(必殺技:地獄の断頭台)マダー?

644:名無しより愛をこめて
07/12/01 09:42:21 w50IM9gH0
SUN組

アバンの10聖剣で鳥肌が立ったよ
変更されたOPも良いね
しかし屋上バトルはツッコミ所ありまくり
まず霧風の霧で結界を張ったならともかく、
あれじゃ却って人目に付きそうな気が…
(マンション住人からは確実に見えてた)
陽炎も身代わりを立てるは良いが、あんな
立ち位置じゃ霧風からは丸見えだw

陽炎は最終回で夜叉姫を倒して浮かれた
直後、カオスに倒される役所かな

645:名無しより愛をこめて
07/12/01 09:46:19 8nn1DQac0
ドラマ版のキャラクター年齢設定は、これじゃないか。
出所は知らんが、同じものをあちこちで見るんで、何かの記事で出たのかもね。

小次郎 (16)
竜 魔 (18)
劉 鵬 (18)
項 羽 (17)
小 龍 (17)
霧 風 (17)
麗 羅(15)
兜 丸 (17)
琳 彪 (17)
北条 姫子(16)
柳生 蘭子 (17)
飛鳥 武蔵 (17)
壬生 攻介 (17)
陽 炎 (18)
紫 炎 (17)
白 虎(16)
黒獅子 (17)
闇 鬼 (17)
雷 電 (17)
妖 水 (16)
不知火 (16)
夜叉姫 (18)
飛鳥 絵里奈 (10)

探すのに公式の製作日誌の過去ログを読んでいたら、
そこでも項羽と名前を間違えられている小龍の写真があった。

646:名無しより愛をこめて
07/12/01 10:12:01 cd97DNrz0
>>645
8月の新聞発表のあとにサイトが初公開時されて、
そのときはキャストのところに年齢設定も一緒に載っていたんだよ。
その後、最初の更新で年齢の部分が削除された。

647:名無しより愛をこめて
07/12/01 10:17:14 UbAvWf+G0
原作は中学生かと思ってた

648:名無しより愛をこめて
07/12/01 10:40:11 GLZglEpB0
今の夜叉を乗っ取ってどうするつもりなんだろw
今回もいろいろと突っ込みどころ満載だった

649:名無しより愛をこめて
07/12/01 11:32:14 2xcoF24s0
SUN組

屋上バトルしょぼいっていうか、あれじゃ色々あんまりだと
思ったよー。横を呑気に電車走ってるし小龍の羽があっさり
弾かれる辺りの処理とかもうちょっと何とかして欲しかった。
小龍すんごい弱いみたいだしさー。
台詞回しは毎週毎週確実によくなるね。最初のひどいのに
比べたらホント普通に聞いていられる。
陽炎は夜叉でいちばん映える動き方が出来るなあって思うので
残るのは楽しみ。

来週はちょっとラブなのか?うーん。

650:名無しより愛をこめて
07/12/01 11:36:14 QvqmIJHh0
ご期待メルヘン♥♥

651:名無しより愛をこめて
07/12/01 11:45:07 1Uffg86S0
屋上バトル、派手さはないけど、木刀でガンガン打ち合う殺陣は結構良いと思った
けどなあ。
変な家具みたいなのの影に隠れたりとかが笑えた。

652:名無しより愛をこめて
07/12/01 11:53:21 K1h27kiY0
妖水は原作では強そうだったのにな
小次郎が風林火山持ってなければ勝てただろうし

653:名無しより愛をこめて
07/12/01 12:49:50 dppdBUXdO
>>649
ツッコミ所満載なのがこの番組の良さなんだよ。

654:名無しより愛をこめて
07/12/01 13:06:40 cJY8DlmN0
SUN組
麗羅、にこにこ顔で一番やる事がえぐいのでは…

公式ブログに載ってた、街角に立ち尽くす武蔵と壬生の場面はもうそろそろか?
真っ昼間の街中で長ラン+木刀姿の浮きっぷりが笑えるんだがw

655:名無しより愛をこめて
07/12/01 13:06:55 TjZeps+o0
俺も、木刀打ち合いは結構良いと思った。ただ、麗羅が
ヨーヨーに苦戦しておきながらも、1対1では簡単によけて
いたことがちょっと・・・
白羽陣は、麗羅の初陣で使うと麗羅に燃やされるということで
使わなかったと思いたい。

656:名無しより愛をこめて
07/12/01 13:18:37 qkVvat/G0
風魔の女顔キャラははやることがえげつない…。
でも麗羅は上手く育てはいい戦闘員になったろうにね。

657:名無しより愛をこめて
07/12/01 15:12:34 GLZglEpB0
慣れたのか、OPがなかなかかっこよく思えてきた
妖水のヨーヨーペローん
少なくとも壬生に関しては責任は自分ににあると思われるのに武蔵になすりつける夜叉姫
小物っぷりを存分に見せ付ける妖水、そして燃える
分身対分身
誠志館からオファーのなかった白鳳の主将
実は身代わりの術

658:名無しより愛をこめて
07/12/01 15:34:48 r534LSgBO
OP変わったからじゃないか?

659:名無しより愛をこめて
07/12/01 16:30:15 SbuN57jy0
>>642
おとなしくロックマンでもやってな!

660:名無しより愛をこめて
07/12/01 17:11:56 x68PzFjKO
明日15時~アニメイト池袋店に小次郎が来るらしい

661:名無しより愛をこめて
07/12/01 17:30:19 HKM/pjMz0
おい

662:名無しより愛をこめて
07/12/01 17:55:40 q0fS7/UR0
放映観てから3日経って気づいた。
小龍って…
影羽は使えないのか?

663:名無しより愛をこめて
07/12/01 18:04:51 tiyYuNSR0
>>662
出て来てないだけでちゃんと使える。

664:名無しより愛をこめて
07/12/01 18:27:39 W6zjbGxNO
真面目に言わせてもらうが、見られない人はバンダイで見てあげなさいよ。
多分視聴数が集計されて資料になるだろうから、続編の後押しになると思いますがね。
DVDの売れ行きだけでは弱いでしょ。

665:名無しより愛をこめて
07/12/01 18:41:20 e3NBAkyS0
バンダイはDVDさえ売れれば続編作るだろう

666:名無しより愛をこめて
07/12/01 19:12:23 PWvy4yWK0
特ニューの対談おもしろかった
夜叉姫きれいだなー、と改めて思った

667:名無しより愛をこめて
07/12/01 19:19:02 zARo3guP0
まあ公式でちゃんとネット配信提供してるんだから
違法サイトなんかじゃなくてそっちで見ろよってことだよな

さーて今晩はみっぶみぶの活躍?を堪能してやるぜ@北海道

668:名無しより愛をこめて
07/12/01 19:45:35 PKGgo49A0
>>659
ドラマ板の方に「エアーマンが倒せない」の替え歌が来てる。


669:名無しより愛をこめて
07/12/01 20:33:34 bngNo6tqO
>>666
原作と違って麻呂眉じゃないけど
正統派ヒロインの姫子と違う小悪魔っぽい色気があって
相手方の頭領としての雰囲気もあるよね
女性陣の配役もぬかりない

670:名無しより愛をこめて
07/12/01 20:43:53 7sEGKakx0
夜叉姫は声がいいんだよなぁ。

671:名無しより愛をこめて
07/12/01 21:41:46 H6/NXS/h0
553 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:39:01 ID:y4Ap5ben0
気がついたらいつも白い羽で包囲
そしていつも赤い羽で死ぬ
あきらめずに羽を切ったり抵抗するけど、すぐに傷だらけだよ
身動きせずにいれば羽に切り刻まれずに済むけど
何回やっても何回やっても白羽陣が倒せないよ
あの白い羽何回やってもよけれない
後ろに回って切りかかってもいずれは羽が突き刺さる
赤い羽をかわしてみたけど弧を描いて飛ぶから意味がない
だけど次は絶対勝つために俺は友情だけは最後まで取っておく

気がついたら紫炎がそばで死んでる
そしていつもそこで項羽に化ける
あきらめずに柳生屋敷までたどり着くけれど、すぐに弟が来るよ
項羽の顔があればまた悪ふざけかで済まされたりするけど
何回やっても何回やっても白羽陣が倒せないよ
増える羽毛を何回やってもよけれない
後ろに下がって距離を取ってもいずれは羽が飛んでくる
みようみまねで試してみたけど羽が回るだけで意味が無い
だから次は絶対勝つために俺は倒れ方だけは最後まで取っておく

うつせみの術があれば楽に相手の背後とれるけど
何回やっても何回やっても白羽陣が倒せないよ
あの双子の技、何回やってもよけれない
後ろに回って琳彪切ってもいずれは正体がバレる
携帯電話を試してみたけど圏外だったら意味がない
だけど次は絶対勝つために俺は伝書鳩だけは最後まで取っておく

672:662
07/12/01 22:14:15 q0fS7/UR0
>>663
ありまと。
さっき5話見直したら、
小龍、赤・青・黒(影)の羽持ってました。
…でも、昼間に使ったらばれないか?

673:名無しより愛をこめて
07/12/01 22:20:27 iWow6xJw0
そこをバレないようにやるのが忍びとマジシャンw

674:名無しより愛をこめて
07/12/01 23:22:31 Vcc36YSN0
昨日アクション監督の劇団の本公演見に行ったら市野監督ほか出演者多数目撃
みんな仲よさそうだった

675:名無しより愛をこめて
07/12/01 23:35:12 cLZ6bBaWO
>>674
誰が居た?

676:名無しより愛をこめて
07/12/02 00:55:30 7dR9WpPRO
某着うたサイトにキャラソンUpされてたよぉー

小次郎 霧風 武蔵(好きなキャラ順)をダウンロードしたよ

つーか早くフルに聞きたいね!!!

あっ!!!スレ違いだったらスマソっす



677:名無しより愛をこめて
07/12/02 01:12:05 HrSeguOk0
>>667
>まあ公式でちゃんとネット配信提供してるんだから
>違法サイトなんかじゃなくてそっちで見ろよってことだよな

海外に住んでると見れないんだよ・・・・・orz

678:名無しより愛をこめて
07/12/02 01:18:28 8497tfJk0
windowsXP Vista以外も見れません・・・

679:名無しより愛をこめて
07/12/02 01:48:46 OquQj7TG0
2kも見れんの?
2kユーザーはまだ結構いそうなのに

680:名無しより愛をこめて
07/12/02 01:57:31 4l0M+v7P0
>677
日本国内ドメインのプロキシを挿せ

>678
嘘付くな
こっちはWin98SE+WMP9で見れてる

681:名無しより愛をこめて
07/12/02 02:36:53 +kG33TcnO
北海道組

Aパート終わってCM入ったらいきなり壬生のアップ出てきて吹いた

682:名無しより愛をこめて
07/12/02 02:48:43 5kUIuDkO0
同じく北海道組

小次郎と竜魔が倒れているのに、迷わず竜魔に駆け寄った蘭子に吹いた。

683:名無しより愛をこめて
07/12/02 04:59:13 up+IJcmZ0
>>677

マックでもみれないよ。

684:名無しより愛をこめて
07/12/02 11:43:32 85vR/VzMO
バンダイが駄目な人は、Gyao(だっけ?)も駄目なのかな?
公式でアナウンスないけど、バンダイが提供してるらしいから、こっちで見てみたらどうだろ。

685:名無しより愛をこめて
07/12/02 11:45:01 RzOSTecl0
>682
竜魔に恋する乙女という設定が追加されてるようだ
原作版の竜魔の設定だとお似合いには見えないが、
ドラマ版の設定だとお似合いかもね

686:名無しより愛をこめて
07/12/02 15:29:33 Oho/5X4A0
大体原作だとどこに竜魔たちが寝泊りしてたかも定かでないもんな。
蘭子宅に押しかけ居候したんだったら
まあ何かしら家主と関係(恋愛とは限らず)しなくちゃいかんだろ。


687:名無しより愛をこめて
07/12/02 16:37:24 04Dt0V4oO
今日の池袋でのイベントはどのくらいの時間やるんだろう?
1時間くらいかな?

688:名無しより愛をこめて
07/12/02 16:51:05 LeumsfnG0
>>687
今日だっけ!!忘れてたorz

689:名無しより愛をこめて
07/12/02 17:07:43 qDBwwhVa0
イベントって男女比どのくらいなの?

690:名無しより愛をこめて
07/12/02 17:21:08 LeumsfnG0
>>689
ドラマスレに現場からの書き込みがある

691:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:05:53 CVZYYq8GO
>>681
あれ自分がいる
瞬間飲んでた昆布茶噴いた

692:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:22:13 H7VzpNaIO
池袋サンシャインシティ現場からですー
今、ON/OFF歌終わってキャスト5人登場してトーク中。
黄金剣と風林火山の実物キタコレ!観客に持たせてみてるしw
観客は当たり前だけど若い女の子だらけですわ。


693:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:23:43 H7VzpNaIO
メール招待当選プレゼントは番組ポスターでした。

694:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:34:41 H7VzpNaIO
まだまだトーク中。
基本的にはこないだレポされた内容と同じような?

小次郎に一番気に入ったコスプレは?て質問があって、その答え。
「6話のシンクロです(笑)」ワロスw

695:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:38:04 AL+ZgN2h0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 山積みの椎茸、ボウケンジャーの面接試験を受けた人達の履歴書、ロボタフ、バエ
          ダイアナのパンティー、らうずあぶそーばー、キンタロスのもふもふ 、バイモーションバスター
          ハリケンドルフィン、サファリカレー、失敗作のロボ頭部、オリジナル没原稿
          辛味噌、三流ゴシップ紙、納豆、花時計の看板、幻気、空耳ジャンパー
          マンドラ坊や、ISP総力 うどん

696:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:38:32 H7VzpNaIO
トーク終了。
永遠の刹那~トーク~キャラソンと進んでます。

697:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:49:26 ZUkNwNx90
シンクロ気に入ってたんかwwww
確かに最後の
「シンクロって面白いね」は素っぽい言い方だったがww

698:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:52:42 wxfr2Ecx0
>>692
乙。
ちゃんと学ラン着て行った?w

699:名無しより愛をこめて
07/12/02 18:57:20 H7VzpNaIO
項羽・小龍キャラソン~忘られぬ瞳(シングルc/w)~永遠の刹那~
キャスト呼び込み、プレス撮影、全員挨拶~握手会で終わり。


700:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:00:44 H7VzpNaIO
今日はアニメイト池袋本店でもイベントやってたのか…
連投してる女子多すぎwww

701:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:06:18 H7VzpNaIO
舞台化の話は既出だっけ?
現場で関連商品の発売告知チラシ配ってるんだけどさ。それに載ってる、
来年、3/12~3/16新宿シアターアプルでだってさ。
あと、劇中で使ってるアクセサリーのレプリカ販売もやるんだって。

702:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:08:43 KmFuuz4WO
キャスト連中出てこないな

703:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:24:39 1OSdZx3Z0
舞台って東京で5日間だけ?
名古屋、大阪、福岡でもやると思ってた

704:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:28:24 kJYD0uXK0
>>701
第一報時に今秋のドラマ化と来春の舞台化を同時発表してたお
自分が知ったのは芸スポ板だが、みんなぶったまげてた
どうなるんだ…とか思ってた頃が懐かしいのうw

705:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:46:11 7omdnCgU0
>>701
出演者は、全員同じでした?

706:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:49:15 H7VzpNaIO
舞台は日程と会場の告知だけで、出演者は書いてない。
ただ、テレビドラマ版の関連商品発売告知チラシに載ってるし、
ほぼ同じなんじゃないかって気はする。


707:名無しより愛をこめて
07/12/02 19:49:35 KmFuuz4WO
小次郎、武蔵、麗羅、劉邦、紫炎だけど他に行ってないので同じかどうかわからん

708:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:07:21 kBFAXvsE0
>>640
ポケモン?

709:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:16:04 qDBwwhVa0
イベント見てきたけど小次郎と麗羅ちっさw
劉邦と武蔵がデカ過ぎなだけかもしれんけど

710:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:18:33 04Dt0V4oO
あとアニメイトに貼ってたポスターで、来年3月に
小次郎、竜魔、霧風、武蔵、壬生、白虎でトークショーやるって出てたけど既出かな?
場所は都内某所とTBホール?とか書いてた気がする。
アニメイトでDVD予約購入した人に参加抽選券がもらえるらしいけど
一般では参加できないのかな。

711:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:25:21 ZUkNwNx90
アニメイトのサイトに全部書いてある。
URLリンク(www.animate.co.jp)

712:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:30:09 p++1g3vI0
>>710
>一般では参加できないのかな。
あ、無理無理。あと、オレの経験ではアニメイトのイベントは、早く会場に行ったほうがいい。

713:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:31:36 3DbqpnhfO
>>709
麗羅と小次郎が小さいんだとオモ
劉鵬はああ見えて180cmない。霧風や兜丸のほうが大きい

714:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:45:52 kYk0zoD70
トークショー行ってみたいが
今日の客層を見てたらそんな勇気も潰えるな…

そういえばジャンフェスにキャラソン組が来るらしい

715:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:48:51 LzaTfZoe0
>>714
女装していけば、忍べるんじゃね?

716:名無しより愛をこめて
07/12/02 22:55:55 MM1rkkso0
イベント見てきました
プロップの黄金剣テラナガス
トークの間、立てて持ってた武蔵(180cm)の肩までありましたわ(;´Д`)

別の場所で見てた友だちの話じゃ
あの場に兜丸と林彪も来てたらしいんだけど
それなら他の皆と一緒に出てきて欲しかった(⊃Д`)

717:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:03:12 IkuugmHf0
>>716
それは…なんというか…忍びの鑑だなw<兜丸&琳彪

718:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:06:05 iZKzbRFM0
握手は双子以外ともできたの?


719:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:10:08 q2L069Cb0
なかった

720:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:12:06 x8pRYYiu0
兜丸&琳彪 、舞台の左側あたりでうろうろしてたのがちらっと見えた。

握手は双子とだけだったよ。
双子、ドラマで見るより足が短かったな…

721:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:12:17 LzaTfZoe0
ACファクトリーの公演にも来てたらしいね。>琳彪
双子や竜魔含め、その客席には風魔が6人はいたらしいが。
いちぽん監督がブログで書いてた、
「最近あちこちに出没する『風魔』の忍びの者ども」ってのが、
何かツボにはまったw

722:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:22:02 +kG33TcnO
ヨー水の人も行くってブログに書いてあった>>ACファクトリー

723:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:24:29 G4eOIFF9O
>>720
双子は意外と小さいんだよな
麗羅や小次郎とドングリの果て弟が一番小さい
一応プロフィールでは

724:名無しより愛をこめて
07/12/02 23:57:55 3DbqpnhfO
>>716
出て来るよう舞台上から言ってたけど断ってなかったけ?
進行予定に全くなかったか、奥ゆかしいのかと思った

725:名無しより愛をこめて
07/12/03 00:12:09 2HmISztx0
兜丸「俺はパス、昨日から腰痛が…」

726:名無しより愛をこめて
07/12/03 00:13:30 SfMGYwOa0
音楽集のチラシキャストより浅倉の方が目立ってね?w

727:名無しより愛をこめて
07/12/03 01:42:07 Eifeu9DOO
>>726
そりゃ浅倉の方がギャラがゲフンゲフン

728:名無しより愛をこめて
07/12/03 01:45:48 jaVU5S0x0
610 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/12/03(月) 01:19:50 ID:20icCjT10
池袋行って音楽集のチラシもらったんだけどキャストより浅倉大介の方が目立ってない?w

729:名無しより愛をこめて
07/12/03 02:46:45 I2FVXvho0
>>706
第一報時にドラマと同じキャストでミュージカル化って出てた

730:名無しより愛をこめて
07/12/03 10:00:09 hDjI/Zq20
麗羅も小次郎も小さかったけど、麗羅はスタイル良く見えた。
双子弟、たま~に目を見開くと兄そっくりになる。
双子兄、たま~に眼を細めると弟そっくりになる。

ってか双子兄、なんであんなに挙動不審なんだろう。

731:名無しより愛をこめて
07/12/03 14:15:32 pDj9IAIB0
意外と
紫炎はめっちゃかっけーな(かつらにだまされた)
武蔵は特に笑顔が塚本たかすぃに似てる(茶髪のせいか)



732:名無しより愛をこめて
07/12/03 14:25:12 j4J/gfyP0
スマン
sage忘れた

733:名無しより愛をこめて
07/12/03 15:24:03 angCR8lI0
双子は顔が全く違う
ヘア変えると双子に見えない
兄は撮影のときより、げっそりした
目が蒙古ひだがまったくないぶんハーフぽくも見える
彫が深くなったけど、ちょい老けてるように見えるし
すごく細い
弟は年相応のイケメン

734:名無しより愛をこめて
07/12/03 17:05:54 GXAtDtx70
見落としてる回を見たいんだけど、どこかの動画サイトにないべか?
アニメ版はちらほらと見かけるんだが実写が見つからない orz



735:名無しより愛をこめて
07/12/03 17:17:15 ZwpV66Wk0
>>734
バンダイチャンネルでぐぐれ
ここではそれだけしか言えない

736:名無しより愛をこめて
07/12/03 17:33:00 zZPYmOeK0
双子はドラマよりもPV、PVよりも生のほうが違いがわかるな
声も生のほうが違いがよくわかる

737:名無しより愛をこめて
07/12/03 17:47:35 JweAoI1OO
バンダイチャンネル更新遅すぎ、今週で二桁目の話に入るのにまだ7話だし

738:名無しより愛をこめて
07/12/03 17:59:17 36etUdh5O
DVDより早く見られるだけでも随分恵まれてるだろ。
放送地域でも8話が終わったばかりのところだってあるんだし、
それを追い越さないように配慮してるとかじゃないのか?

739:名無しより愛をこめて
07/12/03 18:01:11 gNfpoULo0
まだやっと7話までしか放送されてない地域があるんだからしかたない。

740:名無しより愛をこめて
07/12/03 18:02:05 sxMJqA0Q0
>>734
DVD買わないと、風が吹かないぜ!!

741:名無しより愛をこめて
07/12/03 18:21:18 M0fAw2p/0
>737
ガンダムやギアスとかアニメでもそうだが、
ああいう無料配信の更新は遅れ放送地域
への配慮から、一番遅い地域の放送後

だから憤るのは筋違いというものだ

742:名無しより愛をこめて
07/12/03 18:50:04 IqAg7TlVO
無料で見せてくれるだけでも十分ありがたいんだぜ

743:名無しより愛をこめて
07/12/03 20:59:57 OeLmzZ8r0
なんか無意味な配慮だな
遅い地域の人もwebで先に見れた方がいいだろう

744:名無しより愛をこめて
07/12/03 21:02:28 d4lMem7x0
つーか視聴者に対する配慮じゃなくて放送する局に対する配慮だわな。
放送してるのにWebで見たからと他チャンネル見られたら困るから。

745:名無しより愛をこめて
07/12/03 21:22:15 eGrK5qJt0
キャラソンって項羽と小龍、別々に曲が貰えたのかと
思ってたが、これまた2人で1曲なんだね。
2人一緒だと、どっちがどこ歌ってんのか分からないんだよなぁ。


746:名無しより愛をこめて
07/12/03 21:28:37 yTGLHPQO0
>744
違う
何故なら深夜アニメや深夜特撮に視聴率は関係無いから
(DVDの売上が全て)

747:名無しより愛をこめて
07/12/03 21:49:44 u63yhaqE0
>>745
2人でオリジナルだから仕方がない。
歌うパート別に、歌詞を色分けでもしてくれればいいんだが。

748:名無しより愛をこめて
07/12/03 21:50:39 9wpGwB/U0
>>746
放送局的には関係あるだろw
制作側も、放送局と放映権に関する契約をしてるんだからその配慮は必要ってことでは。

749:名無しより愛をこめて
07/12/03 22:35:36 wd5BfVVt0
小次郎ってめちゃめちゃ痩せているけど筋肉はついてるよね。
体毛も薄そうだし、女の子より細かったりして。
上半身裸のシーンの時はいつもそればかり気になってしまう・・。

750:名無しより愛をこめて
07/12/03 22:39:40 /ve1byh30
髭が濃い点だけが惜しいね

751:名無しより愛をこめて
07/12/04 00:14:40 niZOkJjeO
そういやこの前のイベントで、小次郎が
6時集合の撮影前に毎回百回筋トレしてから行った
って言ってた
凄い頑張ってたんだな

752:名無しより愛をこめて
07/12/04 01:39:11 4ZWH7Deg0
>>751
ヒーローMAXのインタビューでも言ってたね
ちなみに壬生の人が教えた筋トレ法だとか…

753:名無しより愛をこめて
07/12/04 01:44:03 swvY8KbM0
>>752
いろんな体の鍛え方を教わってるんだろうね。

754:名無しより愛をこめて
07/12/04 10:20:50 sHTO4URV0
AAC仕込みの筋トレか。
そりゃ効きそうだ。

755:名無しより愛をこめて
07/12/04 10:59:34 nOgxpqPy0
筋肉と言う意味では竜魔の中の人がすげえ。
服着せるのがもったいないような背筋やら斜腹筋してる。

756:名無しより愛をこめて
07/12/04 13:22:50 y1LfF6jW0
>>746
地方局だと、その枠にスポンサー(たいていローカル企業)がつかないと、
キー局の深夜番組をアニメ特撮系に買えてまでわざわざ放送することはないよ
あとは>>748がいうように色々契約があった筈。
営業さんが頑張ってローカル放送枠増やしたんだろうな……


757:名無しより愛をこめて
07/12/04 14:39:12 udbXwnnu0
>>745
仲良し兄弟、2人で1つ~なら1曲で十分だけど
兄と弟で考え方違ってたから、それぞれに違う歌詞が出来上がる
はずだよね。アンサーソングとか出来そうなのに。
2人で1曲なら、春だっけ?舞台になった時、
キャラソン2人揃わなきゃ歌えないじゃ~んw

758:名無しより愛をこめて
07/12/04 14:52:45 4ZWH7Deg0
回想シーンにするとか、兄が涅槃から歌うとかw
むしろ舞台なら演出で色々やりようがある。

ところで舞台の演出とかってドラマのスタッフとは全く別?
舞台とドラマは別とはいえ、ドラマの演出気に入ってるから
そのへん気になる

759:名無しより愛をこめて
07/12/04 15:04:38 VdgXcyMR0
舞台、これよりマシな物だと信じてる

URLリンク(www.nicovideo.jp)

760:名無しより愛をこめて
07/12/04 15:06:54 koBD8xA30
池袋に絵里奈の子が来てたらしい

761:名無しより愛をこめて
07/12/04 15:17:04 VfyOtaWxO
>>760
普通に来て普通に風魔枠のプレゼント引換えに並んでたよ
同じ年ぐらいの子(途中で風林火山持たせてもらってた)とお母さんらしき人も
来ていて、座席の前の床に座らせてもらってた
キャストの人達は気付いてたみたい

762:名無しより愛をこめて
07/12/04 15:17:57 4qTtkfVN0
>>760
双子ブログにあるね
左が絵里奈で右が小桃かな?
(いまどきの子供モードだと判別しづらい)


763:名無しより愛をこめて
07/12/04 15:17:59 UDpln4vt0
乙女ロードに絵里奈推参!?

764:名無しより愛をこめて
07/12/04 18:02:13 KcUkmR9z0
絵里奈も元気だったら普通の女の子らしく乙女ロードを歩いてるだろうに…

765:名無しより愛をこめて
07/12/04 18:45:09 QuNzGuzRO
>>764
ある意味凄い困るがw

766:名無しより愛をこめて
07/12/04 19:28:29 nOgxpqPy0
>759
このくらいにはなってると思うよ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

767:名無しより愛をこめて
07/12/04 21:08:14 UJNnO7lo0
>>766
( ;゚Д゚) 赤ユニ高校に風の一族が…!!

768:名無しより愛をこめて
07/12/04 21:12:59 vyTMdg43O
>>755
あの筋肉は正にアルゼンチンタンゴの賜物だよ。
社交ダンスはあまり見る機会はないけど、その昔に
ウリナリでwwちょっぴり扱ってたよね。
背筋をピン!!と張ってまっすぐな姿勢を保つにも、
何か全身のバランスを取らなきゃいけないみたい。

769:名無しより愛をこめて
07/12/04 21:34:11 nOgxpqPy0
>766の赤ユニは中学だよ。
風の一族の隻眼の人は15歳の役だ。


770:名無しより愛をこめて
07/12/04 21:38:00 vK8uUdBZ0
テニミュ厨が調子に乗って饒舌になっちゃったな

771:名無しより愛をこめて
07/12/04 23:54:47 NYWeSBFX0
今見たら 武蔵のブログにも 絵里奈がいた。

772:名無しより愛をこめて
07/12/05 10:17:33 Ml//C/z/O
>>770
テニミュを語れる流れだとニコ話禁止とか言い出さないのか。

773:名無しより愛をこめて
07/12/05 11:30:32 /0mO+UXY0
舞台が本当に東京だけだったらさすがに
行けない。大阪ぐらいはあるかと思ってたよ。
ナマで台詞言ってるところとかあの特撮だよりの
技を舞台上でどう演出するのかとかかなり
観たいんだけどなー。でも煽るみたいな小規模
公演だし、最初っからドラマ版と同じでDVD販売のが
狙いなのかね。

774:名無しより愛をこめて
07/12/05 11:56:05 inEfRz5N0
キャストのスケが取れないとかじゃないのかね<小規模公演

舞台は公演前の拘束が結構きついよ。
上演期間が長かろうが短かろうが、練習期間は一緒だし。

775:名無しより愛をこめて
07/12/05 12:11:36 D6TavWob0
そうすると、今後はテニミュみたいに
メンバーかえて巡業続ける、ってのもありかな・・・

776:名無しより愛をこめて
07/12/05 13:03:06 x60hLKVG0
手がけてる大元がテニミュとは全然違うからなあ
東宝のちょっとやってみたレベルなら当然の規模かと

777:名無しより愛をこめて
07/12/05 13:11:51 1cnRwHEJO
特撮番組をミュージカルにするとかって…全く想像付かないのだが…
台詞言った後に、急に歌い出す小次郎?
戦いの最中に、突如として踊り出す竜魔?
意味わかんねーw

ミュージカル(テニミュに限ってなの?)にみんな好感持ってないようだし、
殺陣とかワイヤーとかのアクションメインの舞台にすりゃ良いのになー

778:名無しより愛をこめて
07/12/05 14:20:57 inEfRz5N0
うん、普通に舞台のほうが楽しめると思う。
ミュージカルの場合は結局役者人気で歌わせた曲を、
CD販売して稼ぐためであったりするわけで。

テニミュに関しては、若手の役者を紹介するという意味では
悪いとは思わないけどね。
完全に腐女子相手の商売だとはいえ、キャストはサービス精神あるし、
ジャニに牛耳られたテレビよりは、よほど健全だと思うし。

個人的に風魔側と夜叉側で演舞があるならみてみたいけどな。
夜叉は衣装もあって結構格好良さそうじゃないか。

779:名無しより愛をこめて
07/12/05 15:55:58 p7i5cu//0
>>777
本式のミュージカルって基本的にセリフは全部歌なんじゃなかったっけ

780:名無しより愛をこめて
07/12/05 18:46:46 cXmnxWXhO
「こ~のオレを~数に入れてないな~~」
とか歌うのかwww

781:名無しより愛をこめて
07/12/05 19:10:47 SKwKkNJI0
>>779
セリフまで全部歌だとオペラじゃね?

正直これがミュージカルになると聞いて
星矢の黒歴史を思い出し、不安になった自分は若くないなー・・・。
キャスト的には問題ないんだけどさ。

782:名無しより愛をこめて
07/12/05 19:21:05 1y17xer50
ポピュラーベース、声はマイクで拾う、演奏は録音、歌って踊る芝居がミュージカル
クラシックベース、肉声、オーケストラで演奏が、ダンスはほぼなしがオペラ
らすぃ

783:名無しより愛をこめて
07/12/05 20:31:55 aT1oKdhi0
どの辺の話をミュージカルにするのかが一番肝心だな

784:名無しより愛をこめて
07/12/05 20:36:33 8CUmRlwz0
やっぱ夜叉編全部はやらないのか、どこを割愛するのかってとこだろうね
自分はブリーチみたいになるのかな?と漠然と思ってた。
(たまたまテレビでやってるのを観ただけだが)
原作にそった展開で芝居しつつ踊りとアクション→歌、みたいなw

>>780
数ある台詞の中で、あえてのそのチョイスかwwww

785:名無しより愛をこめて
07/12/05 20:42:50 inEfRz5N0
マンガ由来のミュージカルだと、原作の台詞の部分はそのままで
動きの部分に(本来BGMとして流す部分に)歌をつけて
躍らせるという感じだと思うけど。

殺陣だと相対する2人で剣舞とかじゃないのかな。

見栄えが良さそうなのは白虎・紫炎と双子のあたりと
やっぱり聖剣同士の闘いじゃないかと思う。

786:名無しより愛をこめて
07/12/05 20:54:13 8CUmRlwz0
ストーリー的に絶対外せないんじゃないかという対決は、
・壬生vs小次郎 (霧氷剣と風魔烈風)
・武蔵vs小次郎 (飛龍覇王剣)
・項羽vs白虎→項羽vs紫炎→小龍vs白虎(白羽陣とか)
…あたりかなと思う。
霧幻陣は舞台効果的にやりやすそうだけど、死鏡剣はどうなるかなぁ
陽炎は物凄く舞台映えしそうですねw

787:名無しより愛をこめて
07/12/05 21:34:36 C06nustI0
ヨーヨーは舞台で見ても判んなそうだな…

788:名無しより愛をこめて
07/12/05 21:39:47 A1x9r2ZW0
>>787
火がついてるから目立つんだ

789:名無しより愛をこめて
07/12/05 21:50:20 DK3wB2D20
予告編すらアディオスか
東宝の知財関係者、黄金剣を手にした武蔵並に容赦ないな

790:名無しより愛をこめて
07/12/05 21:51:45 vostkmlg0
>>772
日本語でおk

791:名無しより愛をこめて
07/12/05 21:51:58 DK3wB2D20
ただまあ、バンダイチャンネルがCM含めて
完パケで配信しているから
見ることはできるんだけどね

ジェニーはヤフー動画だから、
「CM込みで楽しむ」ということできないし

792:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:26:45 yG12hTuZO
ニコにうPした人がミクシィで別IDでやってみるとか言ってるのを見た。
いかがなものかと。


793:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:29:31 8CUmRlwz0
そんなの逐一報告するのもいかがなものかだw
てか、否定派だろうが肯定派だろうがスルーしてくれまいか
話題に出す自体がウザイ

794:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:29:54 80bgUbMx0
次回、いよいよ・・・

795:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:33:11 C06nustI0
>>788
丸焼きはいやああああああ

796:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:33:22 oJOOBlYX0
壬生さんが小次郎に勝てないまでも、風魔生き残りの何人かを斬り捨てて、
面目躍如するのかと思っていたのに、その活躍の場すら奪うか…

797:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:33:29 aT1oKdhi0
今週も面白かったぞ

798:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:35:32 pA1YrGi60
tvk終了。
遂に次回、武蔵が強さを見せつけるあのシーンが…(泣)

799:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:35:52 deHSiq5i0
小次郎とゲストキャラの侠気に泣いた

800:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:36:04 Hk3r33kw0
今週はメルヘンすぎて切なくなったぜ

801:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:36:17 lwjBJKKh0
麗羅と兜丸の死亡フラグということは、来週はついに武蔵がサイキックで時計を直してくれるのだろうか。

802:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:38:15 JB3aR+nM0
原作読んでた頃は小次郎と蘭子がいい感じに見えてたんだが今思うとアレは
いい男女の友情だったのかな。今週の二人はホントにいい友人に見えた。

803:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:38:27 pA1YrGi60
今回の話も良かった。
オリジナルでも面白いし、“らしい”てのがホントいいよなあ…
残り数話ってのが信じられないぜ。
聖剣戦争編もマジやって欲しいなあ。

804:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:38:36 YNn64As60
もう何かたまらんな、この恥ずかしさ全開なドラマは。
悶えまくり。蘭子さんが可愛く見えてきたし
死亡フラグ立ちまくりだし
小次郎の告白シーンで不覚にもいい話だと思ってしまった
来週からハードになるのかな

805:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:38:40 WqI1HfJ30
>>801
そっちかよwww

806:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:39:11 eggU7W6E0
麗羅の超・朱麗炎にwktk

807:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:39:30 aT1oKdhi0
>>801
それなんてユリ・ゲラー?

808:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:41:46 lC4LM+z5O
>>807
原作にあるエピソード

809:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:47:15 8uk0y0RIO
壬生も小次郎と同じように手を血だらけにして頑張ってる場面良かったな。
挫折して己の弱さが良く分かったんだと思う。
これからどんな風に這い上がっていくのか楽しみだ。

810:名無しより愛をこめて
07/12/05 23:49:57 aT1oKdhi0
黄金剣が包茎から脱皮する描写はあるのかな?

811:名無しより愛をこめて
07/12/06 00:08:35 D+dzQGzN0
応援団の人が大槻ケンヂに見えて仕方がない俺は、今更ながら人として軸がブレているらしい。

812:名無しより愛をこめて
07/12/06 00:34:43 Z9xYuJE3O
>>811
阿部寛に見えたが…

813:名無しより愛をこめて
07/12/06 00:47:07 u53Yf8DW0
竜魔の中の人のダンスがあったが、
めちゃくちゃ格好いいな。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

814:名無しより愛をこめて
07/12/06 00:54:43 8KHvBERS0
今週も面白かったね
あの鉄塔をぜひ生で拝みたい

>>792
あの人痛杉だよな

815:名無しより愛をこめて
07/12/06 01:01:20 VTYSpw7/0
だから話題に出すこと自体すんなって雰囲気を読めない
お前らも十分痛いわ

816:名無しより愛をこめて
07/12/06 01:04:03 8KHvBERS0
>>815
犯罪者と一緒にするな

817:名無しより愛をこめて
07/12/06 01:06:54 PUAwEUFV0
終わったばかりなんだから今日の感想書こうぜ。

小次郎、せめてデートには普通の服着てこいw
あと遊園地がコスモワールドってw

818:名無しより愛をこめて
07/12/06 01:10:42 xY5sUq170
竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔
竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔
竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔
竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔 竜魔


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch