07/11/01 02:52:37 ylYs45qX0
555DCてどんな追加されたの?
51:名無しより愛をこめて
07/11/01 03:01:25 ED/mDwaz0
来年のライダーがドラキュラらしいけど、井上脚本かな?
平成ライダー史上初の打ち切りの予感
(子供番組としては凄惨かつ残酷すぎるとのクレームで)
52:名無しより愛をこめて
07/11/01 23:38:17 KeKlymdr0
>>46
牙王の魅力ってのは、
つまるところ渡辺裕之自身の存在感に尽きると思う。
ストーリー的な意味での牙王のキャラ性ははっきりいって薄い。
「背景や過去に囚われないただの悪役」として見ても、
その行為自体はいささか迫力不足で、精々が山賊の頭領だし。
それだけに、正しい意味での「役不足」になっちゃってた感があったな。
53:名無しより愛をこめて
07/11/02 06:38:37 K15EPreu0
で、NEXTの方の感想はどうなのよ?さっきから電王ばっかりだが
54:名無しより愛をこめて
07/11/02 06:45:49 yp0UHelXO
>>51
お前……
55:名無しより愛をこめて
07/11/02 07:00:00 KoNYogXL0
NEXTは、よかったのはアクション・シーンだけ。
本編より、メイキングを観る方が楽しめる。 冗談抜きで。
56:名無しより愛をこめて
07/11/02 12:22:58 0yl+GtE40
>>53
デザイン、造形、アクションは電王なんか足元にも及ばない。
そのアドバンテージ全てを台無しにするぐらいに話がゴミ。
57:名無しより愛をこめて
07/11/02 12:26:54 6ntSu5DJO
>>51
来年の作品が終われば平成ライダー10周年だから耐えてほしい。
58:名無しより愛をこめて
07/11/02 20:07:09 uvFOVY+T0
>子供番組としては凄惨かつ残酷すぎるとのクレームで
そんなクレームの来る番組が今時放送できると思ってるのか?
59:名無しより愛をこめて
07/11/02 22:23:29 rxDHNcJG0
>>58
555を見たんだが、あれよく当時オンエアーできたなあと
おもったもんだ。(人間同士でも嫌な汚い部分がモロに
出てたり、片っ端から人を殺しまくったり。砂になったりとか。)
小説版だっともっとグロくてエロもあるような内容なんでしょ?
普通の脚本家ならドラキュラ版仮面ライダー=メルヘンチックor怪物君を
イメージするだろうけど(子供向け番組だから)
でも井上なら、ミイラになるまで血を吸い取ったり、砂になる描写が
残酷だったりとか平気でやりそう。
60:名無しより愛をこめて
07/11/02 22:52:29 vcHijSnBO
ふがふふん
61:名無しより愛をこめて
07/11/03 13:42:06 tsfXrJwg0
>>59
手塚治虫のドンドラキュラ風で
8話で打ち切り
62:名無しより愛をこめて
07/11/04 09:21:17 sjlrxrL/0
朝鮮ソルジャー
63:名無しより愛をこめて
07/11/04 19:38:38 fOAJc9dq0
ネクストのあの脚本が良いっていう人もいるんだなあ
64:名無しより愛をこめて
07/11/04 22:38:52 dQst1OTR0
>>63
石森プロか東映の回し者かな。
65:名無しより愛をこめて
07/11/04 23:29:41 vrUeHVJX0
ボクは歴代最低人気の剣の信者です。
電王の超人気に嫉妬してこんな糞スレ立ててしまいました。
本当にすいません。
66:名無しより愛をこめて
07/11/04 23:33:01 w1PB2sie0
電王の、
特に前半は、
他の仮面ライダーよりも
ビーロボとかテツワン探偵と比較すべき
67:名無しより愛をこめて
07/11/04 23:33:12 SyNloZyu0
何を言っているんだ、このスレを立てたのはZO信者の俺だよ
68:名無しより愛をこめて
07/11/04 23:50:53 jvHFXt+nO
スカイライダー信者の立てたスレ
69:名無しより愛をこめて
07/11/04 23:57:43 rW3XhU9d0
608 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 10:51:10 ID:4XQRXAA50
>>607
電王は前半に限定すれば、他のライダーよりも
カブタックとかロボタックとかと比べた方が良いような気がする・・・・・・
70:名無しより愛をこめて
07/11/05 11:03:12 4wLsf7iqO
110:名無シネマ@上映中 :2007/10/29(月) 01:45:05 ID:gggP5xOE [sage] >>106
正直、前作並み。どっちもどっちのクズ作品。
特撮板では「泣いた」「燃えた」の工作員発言たっぷりだけど、
こっちまでには手が回ってないと見えるなw
逆説的にこの板でアンチが工作してる証明だなw
自分が工作してなきゃ誉めてるのは工作員なんて発想はない
71:通行人さん@無名タレント
07/11/05 12:35:15 CnX+2sP40
/_____ \〟 //⌒ヽ ⌒ヽ `\
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー─ く ヽ \ | / / /
/ |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど
l l | l >━6━━━く 違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。
|ー──j l (⌒(⌒) / |
72:名無しより愛をこめて
07/11/05 13:15:57 gMRUqWgK0
NEXTは普通
電王は一級の糞
支持してる奴は電王しか見てない奴かバカ
73:名無しより愛をこめて
07/11/05 14:45:16 7BcXJu33O
>>55
たしかにアクションすごいしメイキングもおもしろいけど
やっぱり劇中の雰囲気とか音楽あっての鳥肌アクションだと思うな
74:名無しより愛をこめて
07/11/05 15:34:17 s0P4f5GG0
>>70
単にそれなりに面白かった、満足したという人が集まる本スレに
わざわざ悪口書き込むようなヤツがいないってことでないか?
75:名無しより愛をこめて
07/11/05 16:18:21 2jYdBs8H0
いやNEXT本スレも結構アンチっぽい書き込みあるよ。
大概が「〇〇が糞」としか言わないから相手にされないだけで。
ちゃんと根拠や理由もつけて悪いところを挙げてる人は
こうすればよかったのにみたいな感じで
普通に話してるからアンチではないわな。
76:名無しより愛をこめて
07/11/06 14:16:13 VKrz6/fb0
75はいろんな意味で見苦しいな
77:名無しより愛をこめて
07/11/08 00:37:16 sH3d0V6h0
映画館にいったけど、直前でバイオハザードに方向転換してしまった。
こんな私の判断は正しいでしょうか?
78:名無しより愛をこめて
07/11/08 00:54:01 W0uFAOL70
URLリンク(deailove2.hanagasumi.net)
79:名無しより愛をこめて
07/11/08 01:04:56 ZUfoXmrb0
>>77
スレ的には大間違いだw
80:名無しより愛をこめて
07/11/08 01:13:47 sH3d0V6h0
>>79
すまんのう、スレ読むかぎりだと話は糞だけど
アクションだけは見とけとあるけど・・・、
ミラ・ジョボビッチのあの勇姿と比べたらなあ・・・。
ねるとんにおけるごめんなさいですよ。
81:名無しより愛をこめて
07/11/08 01:35:59 ZUfoXmrb0
>>80
ま、いいんでないの?w
自分が見たいもの、楽しめるものを観ればいい訳だし。
誰も強制は出来んし、する権利もない。
俺自身は話もそれなりに楽しんだ。細かいとこツッコめばキリないしねw
何だかんだでヒーローものとしては結構アツいものがあったし。
82:名無しより愛をこめて
07/11/10 15:18:46 1933ihaY0
まあ、リアル鬼ごっこが受けるような世の中だから
NEXTの方が電王よりイイ!っていう意見があってもおかしくはないわな。
83:名無しより愛をこめて
07/11/11 08:29:40 RV5PYDdW0
>>80
バイオ3もバイオ3で大概だって話だったみたいだが……
84:名無しより愛をこめて
07/11/11 09:43:13 /FtEJyyw0
>>83
井上信者は他の作品でなく、アメリカ映画まで批判するのか
自分達の作品の反省点をみつめないのにねえ。
85:名無しより愛をこめて
07/11/18 00:47:09 2SyYRmTx0
URLリンク(upup.s13.dxbeat.com)
86:名無しより愛をこめて
07/11/20 19:03:53 jzAKYVcKO
あれが真のライダーね…
つーかあの思念体、ライダーより活躍してねぇ?
アクションは良かったけど毎週グロと怯えるような展開があるのが真のライダー?電王の方がいいよ…
うちのガキ、今夜ちゃんと寝てくれるかな…
87:名無しより愛をこめて
07/11/23 10:04:55 zPDIdXJl0
>>51
電王しか見てない奴は分からないだろうな
88:名無しより愛をこめて
07/11/28 10:42:25 I0sRxhYOO
電王は平成ライダーで一番最低
89:名無しより愛をこめて
07/12/01 07:57:07 L/oKcrTAO
なんだ、ここまだしぶとく残ってたんだ
90:名無しより愛をこめて
07/12/01 08:27:24 GVGEb/vr0
視聴率が全てを物語っているな。
91:名無しより愛をこめて
07/12/01 16:15:02 L/oKcrTAO
電王、本当にアンチは痛いよな
視聴率以外叩けないの?
92:名無しより愛をこめて
07/12/01 23:40:58 JAQ27/JC0
内容的にはちょっと他と比べると盛り上がりが欠けてると思うぜ電王
予定調和というか
93:名無しより愛をこめて
07/12/02 16:25:00 zRjtZlcH0
むしろ・・・
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル>>(越えられない壁)
>>ウルトラセブンⅩ だと思うけど。
94:名無しより愛をこめて
07/12/02 16:27:05 zRjtZlcH0
ついでに・・・
墓場鬼太郎>>(越えられない壁)>>第5期ゲゲゲの鬼太郎
になるのかな?
95:名無しより愛をこめて
07/12/02 16:47:01 pYBamkZsO
来年のライダーも心配だな
96:名無しより愛をこめて
07/12/06 06:08:52 3M8ZwwqGO
あのひどい脚本で真のライダーとか言われても
97:名無しより愛をこめて
07/12/06 07:16:15 vUj/YJ/O0
真実ライダーの脚本なんて大したこと無いぜ!
ということを言いたいのかもしれない
98:名無しより愛をこめて
07/12/08 18:50:03 KM4WPT3/0
ある意味
デンオーとNEXTで住み分けが始まったといってもいい。
99:名無しより愛をこめて
07/12/19 17:05:32 WcA9NiAqO
電王の様にシリアスになれないライダーは要らない。
100:名無しより愛をこめて
07/12/19 17:27:32 fG+CckY7O
君、電王見てないでしょ?
101:名無しより愛をこめて
07/12/19 18:02:51 C5L4I2YlO
昭和ライダー好きだがネクストと電王だったら電王のがはるかに面白い
ネクストはアクションとおっさん俳優は良かった
102:名無しより愛をこめて
08/01/14 04:36:23 J+KA6v8S0
君、ネクスト見てないでしょ?
103:名無しより愛をこめて
08/01/14 04:39:43 gvlsRl4rO
>>101
104:名無しより愛をこめて
08/01/14 11:21:06 0AVocf1TO
ネクストと比べたら電王なんて霞んで見えるよ。
一緒にするだけネクストが可哀相だ。
105:名無しより愛をこめて
08/01/16 16:08:04 8Nuwp/4wO
ネクストはトラウマになるシーンがかなりあるからな
106:名無しより愛をこめて
08/01/16 18:10:16 R0BY/DrZO
電王は印象に残るシーンが微塵もないからな。
107:名無しより愛をこめて
08/01/16 18:29:18 8Nuwp/4wO
劇場版とTV放送を比べるなよ
108:名無しより愛をこめて
08/01/26 18:04:38 qad7ivin0
金を払ってでも見たいものがある。
金を貰ってでも見たくないものがある。
109:名無しより愛をこめて
08/01/26 18:21:01 /ARyqltaO
ネクストをバカにするなハゲ!
110:名無しより愛をこめて
08/01/26 18:39:22 H6A02F10O
ヒットチャートを賑わす電王のCD。
消えちゃったアイドル(ISSA)を使うネクスト。優しいスタッフに拾ってもらって良かった良かった(笑)
111:名無しより愛をこめて
08/01/27 15:48:00 yOgrJw2n0
キバではネクストや555と同じ匂いがするんだが。
くしくも
電王(靖子)がOVA&映画
キバ(井上)本編とスレタイと逆の動きになりそうだな。
今年のライダー
112:名無しより愛をこめて
08/01/27 16:04:12 qIMazTFx0
NEXTのライダーマンとXとアマゾンとかタックル&ストロンガーとか
筑波とか出てくるのかな
113:名無しより愛をこめて
08/01/27 16:37:45 BQtFx4RmO
ファーストしか見てないけどネクストってそんなに面白かったんか?
114:名無しより愛をこめて
08/01/27 16:56:20 mwPanPP5O
>>113
ファーストのほうが100倍面白い
115:名無しより愛をこめて
08/01/27 21:07:47 86FNEVgs0
NEXTはアクションしか良い所無いからな・・・
正直内容は真・仮面ライダーと同レベル
アクションの良さも内容の酷さで台無しにした感じ
116:名無しより愛をこめて
08/01/30 20:43:20 clbmCuIvO
劇場盤限定なら
アギト>555>NEXT>ZO>電王>剣>龍騎>響鬼>カブト>FIRST>J
117:名無しより愛をこめて
08/02/07 14:14:07 hkT3xWG7O
電王は死んだほうが良い
118:名無しより愛をこめて
08/02/07 14:16:38 dj1z45kGO
まだアンチがいたのか
119:名無しより愛をこめて
08/02/07 16:01:41 vRLD2iSL0
俺もファースト見てそのひどさに愕然としてネクストは見てないな。
もうねウェンツでお涙頂戴とか無理だから
120:名無しより愛をこめて
08/02/07 16:33:22 YFMGZEGXO
NEXTはホラー描写さえなければ
あとIT社長とドンペリと童貞さえなければ
121:名無しより愛をこめて
08/02/07 19:01:28 z+7hdGo/0
そろそろDVDか?
122:名無しより愛をこめて
08/02/07 21:01:07 pIT+/22/O
ネクスト糞つまんなかったな
まだファーストのがマシだ
123:名無しより愛をこめて
08/02/07 22:41:49 YIBcrs1I0
>>121
あと2月ってとこ。
124:名無しより愛をこめて
08/02/08 19:40:58 eHPD2K1q0
>>92
電王はほら、あれだ、前年がその場その場を盛り上げることばっか考えすぎて、
ビックリ超展開、なのにgdgdで最終回だけベタベタという惨状だったから…
しかも盛り上げ方も方向性おかしいし
なんでせっかくのトリプルライダーキックの後にビームドカーンなんだ
125:名無しより愛をこめて
08/02/08 19:56:50 EVJIGhnUO
あれはビームじゃねぇよ。
126:名無しより愛をこめて
08/02/11 04:10:05 hJ8/8rrP0
>gdgdで最終回だけベタベタという惨状だったから…
これって今年のことじゃないのか?
127:名無しより愛をこめて
08/02/11 07:25:45 7//i9BDIO
ネクストが駄目だからって電王たたき出すなや
128:名無しより愛をこめて
08/02/11 09:39:05 quNhf4XOO
全編ギャグってとこは共通してるけど、NEXTのギャグの方が寒いよ
129:名無しより愛をこめて
08/02/11 15:13:54 L+2sQfqLO
どっちも駄作(*^o^*)
130:名無しより愛をこめて
08/02/11 15:19:37 7//i9BDIO
ネクストなんてグロシーンかないじゃねぇか
131:名無しより愛をこめて
08/02/16 00:54:56 +b80Re+R0
まるで見てきたかのようにいってのけるなwww