仮面ライダー電王【クウガ~カブトまで見てる人専用】at SFX
仮面ライダー電王【クウガ~カブトまで見てる人専用】 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
07/09/27 03:32:44 Sv+9X8dl0
2

3:名無しより愛をこめて
07/09/27 03:33:04 bVdcbKZtO
うっさいハゲ

4:名無しより愛をこめて
07/09/27 07:04:20 nLTdjDsiO
天道=ワーム王

5:名無しより愛をこめて
07/09/27 16:27:14 iEhmB69gO
おしまい

6:名無しより愛をこめて
07/09/27 17:56:30 HVAnn6Q+0
また糞株主か!

7:名無しより愛をこめて
07/09/28 18:24:18 V+IuBfDWO
age

8:名無しより愛をこめて
07/09/28 18:27:07 yhX11EeU0
別に電王スレじゃなくても良いだろうに

9:名無しより愛をこめて
07/09/28 20:18:55 uS7gTKeS0
今まで全部の平成ライダー見てきたけど電王だけは受け付けられないのは俺だけでいい

10:名無しより愛をこめて
07/09/28 21:08:37 A5vAWHJgO
>>9
俺も無理、クウガは神だった。

11:名無しより愛をこめて
07/09/28 21:17:33 K+bdO/CnO
DVDで全巻揃えたくなるのはクウガだけだ
剣からカブトは前期と後期で思い入れが違う
映画版はファイズだけ

12:名無しより愛をこめて
07/09/28 22:33:14 V+IuBfDWO
剣と響鬼はともかくカブトを前期後期で分けたがるのは信者だけ

13:名無しより愛をこめて
07/09/28 22:57:42 05xThsEtO
俺も電王は微妙だったな。
どうか来年のライダーには電王の雰囲気を持ち込まないでほしいな。

14:名無しより愛をこめて
07/09/28 23:04:28 LnsUbkYA0
電王は電王で面白いんだけど
俺の中でクウガを越えるライダーはない

15:名無しより愛をこめて
07/09/28 23:28:39 DzmgS6t9O
なんやかんや 電王は同族殺しだから好きだ

16:名無しより愛をこめて
07/09/29 00:36:31 5Lfrl7Pm0
俺はクウガ、アギト、龍騎、響鬼は良かったと思う。
それ以外のライダーも嫌いじゃないが、俺的に良かったのは上記四作。

17:名無しより愛をこめて
07/09/29 04:10:14 75It/pTgO
電王はアギトでいう「三人の主人公ライダー」とか
龍騎でいう「ライダーバトル」555のメカっぷりなど
斬新さだけなら響鬼以上だな、キャラソンとかに力入れたりアニメ寄り
な感じもするが

まぁ放送終了後のファンというか信者の行動次第というのもある

18:名無しより愛をこめて
07/10/01 01:48:15 3Mjn6cBDO
age

19:名無しより愛をこめて
07/10/01 02:00:49 4+LXX7iZO
クウガ アギト 龍騎までは良かったよ 本当に
後は仮面ライダーって付いてるから観てるようなもんだもん

電王は確かに役者は上手いと思うけどさ。

しかし玩具はどれも揃えてしまう。

20:名無しより愛をこめて
07/10/01 02:29:12 c40twlSOO
電王のインパクトを超えるとなると次のライダーもトンデモ設定になるんだろうな

21:名無しより愛をこめて
07/10/01 03:10:02 Odutw5wo0
同族殺しは同族殺しなんだが、ああライトで無神経に虐殺してる姿見るとね。
ライダーじゃなく深夜枠でやって欲しかったよ

22:名無しより愛をこめて
07/10/01 03:51:11 NpJ6Z1aMO
子供は勧善懲悪が好きなだけで、同族だとかは考えもしてないだろう。
ヒーローが悪者をカッコ良くやっつけてくれればいいんじゃないか?
深夜じゃ子供に正義(一応)を語れない。

23:名無しより愛をこめて
07/10/01 07:48:19 7xfGSGEQO
クウガ見てたとき小3なんだがライトに敵を倒してるとは全く感じなかったぞ

24:名無しより愛をこめて
07/10/01 07:49:25 7xfGSGEQO
あ、スマン
電王のことか

25:名無しより愛をこめて
07/10/01 08:27:10 C7qwrxuVO
クウガ・アギト・・・普通に面白かった
龍騎・・・斬新
555・・・メカはいい。カイザ登場までは好き
ブレイド・・・後半はよかった
響鬼・・・嫌いじゃなかったが桐谷に好感持てなかった
カブト・・・10話まではよかった
電王・・・まあまあ面白いけど仮面ライダーである必要無し

26:名無しより愛をこめて
07/10/01 09:44:56 6uQaNMUZO
電王がやっぱり、平成ライダーでは一番バトル少ないかな?

27:名無しより愛をこめて
07/10/01 10:54:45 7icEI95qO
電王はライダーっていうよりビーファイターとかに近い感じがするな
最近のライダーはメカチックなやつが多いから真やギルスみたいなバイオな感じのライダーが主人公のやつが見たいなぁ

28:名無しより愛をこめて
07/10/01 12:32:33 laEjCNQo0
電王は面白いし、ストーリー流れも回収に流れてるみたいだなってのが好感もてるけど
仮面ライダーとしてのデザインは一番無いなあ
555の時も思ったけど、比じゃない。

29:名無しより愛をこめて
07/10/01 13:37:26 vnQ0PIu80
そう?自分的には龍騎が一番ないわと思ったんだけど
いや作品は好きだけどね

30:名無しより愛をこめて
07/10/01 15:07:41 85mzrHdgO
つか555はかなり無難じゃん
あれがないとかどういう基準なのか

31:名無しより愛をこめて
07/10/01 16:56:58 3Mjn6cBDO
変身ポーズがだんだん作業的になっているのがな
クウガアギトはまさに変身って感じで龍騎剣は昭和オマージュ
555はまぁ無機質な感じが作風に合っていたといえるかもしれんけど
響鬼カブト電王はもうやる気あるのかお前らって感じだ

32:名無しより愛をこめて
07/10/01 21:51:28 QMivBpUJ0
確かに、電王は同じような設定で戦隊シリーズの方で
やったほうが面白い作品になった気がする
5色いるけど実質1人な5人戦隊とか、超斬新。

33:名無しより愛をこめて
07/10/01 22:56:41 2b5joYku0
>>32
それは斬新すぐるww
見てえw

34:名無しより愛をこめて
07/10/02 00:14:44 QRIJyuWU0
>>32
その発想は無かったわ

35:名無しより愛をこめて
07/10/02 00:17:24 hzJlnCXO0
>>22
電王って企画は正義と子供向けとライダーという枠をとっぱらったって深夜にやった方がいいと思うよ。
ライダーはここ数年保守に徹してさ。


36:名無しより愛をこめて
07/10/02 03:18:42 RQ0vdIJB0
>>35
それやるなら、Pから脚本から全部替えないとなー。

つか、正義と子供向けの保守派な話ってクウガだけじゃんよw
頑張ってもアギトまでだろ。あ、剣はちょっと戻ったかな、とも思うけど…

37:名無しより愛をこめて
07/10/02 04:16:10 pqrNDKtAO
剣は少年漫画的な部分が強かったな、ある意味正統派か

38:名無しより愛をこめて
07/10/02 08:38:40 xhQZ2YXX0
>>37
どこが少年漫画っぽいんだよ。
キャラクター作りが終わってる。
少年漫画っぽさなど、微塵も感じない。

39:名無しより愛をこめて
07/10/02 12:17:33 tjgR1zCdO
>>38
お前さんが剣アンチなのはよく分かった

40:名無しより愛をこめて
07/10/02 21:21:24 vi1rJVBv0
男同士の熱い友情を貫いたりとか主人公が一年通してじっくり成長していったりとか
圧倒的に格上の相手にカード全部無しという絶望的状況で勝利を収めたりとか少年漫画的じゃないか

41:名無しより愛をこめて
07/10/03 03:20:12 en0MZpot0
来年のライダーは何がモチーフだろうなー
ぼちぼち噂やバレが出てくる時期だな
てか来年もやるよね?ライダー

42:名無しより愛をこめて
07/10/03 03:23:12 eCRJ1hCq0
今年これだけ当たったらやるだろ、そりゃ玩具屋的に
とか言って、どれだけ売れてるか本当は知らんけどw

43:名無しより愛をこめて
07/10/03 11:06:12 JZdZKGLL0
URLリンク(studio.cutie-factory.com)

でだ。
君の身長が2cm縮んだそうだが
もしそれが事実だとしても偽証していた事になる。
違うかね?マクモニーグル?
誰も返事を書かないノーコメントの自己満日記にパスワード規制をかけても無意味なのでは?
そして自分自身の為に日誌書き綴るのは滑稽かと思うが。

近親相姦の血は狂った性を呼び起こす。

腐女子とは何ぞや?
自分に対する言い訳か?

なぜ現実から逃れようとする?脳内麻薬は愚考を加速化させる。
精神の障害から解き放たれるには
その歪んだ魂を叩きつけろ。
鬼畜よ、人間回帰を目指して無差別な近親思想を洗い清めろ!!



44:名無しより愛をこめて
07/10/03 12:53:33 Dd2A9qKT0
>>40
俺も少年漫画という点では賛同しかねない。
少年漫画で1番大切なのはキャラクターだからな。
正直、剣のキャラクターは評価できない。

45:名無しより愛をこめて
07/10/03 15:31:39 S2tHqOUlO
少年漫画的展開だろ

46:名無しより愛をこめて
07/10/03 17:32:03 Snrv1Xla0
トーナメント

47:名無しより愛をこめて
07/10/03 18:12:18 CA5djVWsO
>>46
ちょっと違うが龍騎

48:名無しより愛をこめて
07/10/03 18:32:36 jFuB2J600
なんか自演臭いな
誰とは言わないけど

49:名無しより愛をこめて
07/10/03 18:34:36 JHJZDLIq0
何か電王やらゲキやら叩いてるやついるけどそいつら何様?
スタッフもキャストもどうやったら面白くなるか、上手く演じられるかって試行錯誤してるわけよ。
スタッフやキャストのブログ見てても皆それぞれの作品に凄い思い入れがあるし精一杯取り組んでるわけよ。
オダギリだって口じゃああ言ってるけどクウガに対する思い入れは少なからずあると思うし
ましてやつまらんとか言いながら見続けてるアンチとか何?
批判するために見てるわけ?
それって一生懸命仕事してるスタッフやキャストに対してあまりに失礼だと思う。


50:名無しより愛をこめて
07/10/03 18:58:30 DbbSakaoO
>>49
ここじゃ無くてアンチスレに書き込めば良いと思うよ。

51:名無しより愛をこめて
07/10/03 20:39:13 CA5djVWsO
批評と中傷の違いも分からんガキは消えろ

52:名無しより愛をこめて
07/10/03 20:56:21 n6sdg1Qa0
平成ライダー始まる以前からライダー好きだった俺からしてみれば電王は仮面ライダーの新しい可能性として十分評価できる作品。
ぶっちゃけ仮面ライダーである必要ないとか仮面ライダーらしくないなんて何を今更って感じだ。
敵と同質の力を用いてそれらを倒すっていう俺的ライダー観には反してないし。まあ、自分の意見垂れ流すだけで恐縮だが。

53:名無しより愛をこめて
07/10/03 21:14:39 IC4GKKIvO
何でブレイドまで凄くよかったのに次のカブトまで1年中断期間入れたのかね?

54:名無しより愛をこめて
07/10/03 21:53:00 J9UkzgVX0
       _=∩=∩=∩=∩
     ( ゚( ゚( ゚( ゚∀゚)彡
     (っ(っ(っ(っ ⊂≡
     / / / /   )    クロックアップ
-=≡( /( /( /( / ̄∪

55:名無しより愛をこめて
07/10/03 21:54:07 J9UkzgVX0
ブレイドよかった? ブレイドで がくっと落ちた印象がある
だから万難を排して充電期間を設けた

56:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:12:04 F7DCuB+L0
ブレイドとカブト、めちゃオモロいと
思うのは俺だけだろーなあ?


57:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:13:17 S2tHqOUlO
剣はマンネリという壁にぶつかっただけでそこまで悪くない

58:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:15:02 J9UkzgVX0
トランプの要素を入れてみたり 奇抜に走りすぎた

59:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:23:14 EDVaMVHa0
ブレイドは考えられてたよ
カードとラウザー一つでなりきりできるし
龍騎だとドラグセイバー買わないとソードベントの
再現できないとかがあったからね

60:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:33:38 aqiE1ZjW0
ただ作ってる人間がトランプ使って技を繰り出すという事に魅力感じてなかったというか、理解できなかったのがなぁ。
単発カードを日常的にアクションに取り入れておかないと、複数のコンボに重みがないと思うんだが。
たぶん龍騎以上のカードバトルを子供たちは幼児雑誌見て想像してたのが、片手オチに終わって見なくなったんじゃないか。
映像演出としてはかっこよかったんだがなぁ。
あとメインライターの濃厚な昭和色がマイナスに働いたな。

剣、期間があればまだ化ける可能性はあったと思うんだが。


61:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:35:21 J9UkzgVX0
遊戯王とかムシキングに便乗したのかな

62:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:41:51 hdgTjSaR0
カードキャプタ(ry

63:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:48:44 Imo6X7hl0

俺的には、もっと素直にラヴストーリー要素を入れれば良かったと思うんだけどね。
素直にさ
それとそーだね、無駄な昭和色が話の流れをおかしくしたね。

64:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:51:31 j3c2Du4+0
剣は怪人の数が決まっている というのが後半を面白くしてくれた。
あと龍騎とは違うカードを集めるという作業がよかった。
ただギャレンとレンゲルが脇役だったのが残念。

65:名無しより愛をこめて
07/10/03 22:52:28 hdgTjSaR0
345さんはラヴストーリーとしては駄目ですか

66:名無しより愛をこめて
07/10/03 23:50:37 CA5djVWsO
ブレイドはあのベタベタ感がすきだな
555とか見た後だと正統派のヒーローがあって良かったと思うよ
変な言い回しだけどなんか安心して見れた

67:名無しより愛をこめて
07/10/04 00:41:43 hY83l9zNO
一応各ライダーにヒロインいたんだがなんか作品的には華足りなかったよな

68:名無しより愛をこめて
07/10/04 00:44:59 29Fv4ooe0
うん、ザヨコ、良いこと思いついた、喰っちまうぞ、の3人な。

69:名無しより愛をこめて
07/10/04 02:10:23 CJdinY4u0
ブレイド案外評判いいんだな。自分はあれはダメだった。
なんか普通過ぎて、悪くないんだけど、良くもないというか…
でも最近見直したら、後半は普通に面白かったかな。
導入部での話の平坦さとか、幼女の生意気さとかが鼻についちゃったのが自分的にダメだったみたいだな。


70:名無しより愛をこめて
07/10/04 02:13:19 MI9OKBNgO
人それぞれの好みって言えばおしまいなんだけどな

71:名無しより愛をこめて
07/10/04 02:41:38 165r/yGQ0
剣信者の俺でも序盤でコケちゃうのは仕方ないと思うわ
あれはほんとオンドゥル語くらいしか見所無いし

72:名無しより愛をこめて
07/10/04 06:17:26 XkRGuMOd0
剣序盤はボードがなーー
もっと効果的に崩壊さしてほしかった
後なんと言っても役者陣の演技力だね
もっと上手いやつらはいなかったのかね

73:名無しより愛をこめて
07/10/04 17:13:50 bGQB8Kau0
☆キモガリキショガリって言うのはもう止めて!☆
スレリンク(gay板)l50


74:名無しより愛をこめて
07/10/04 18:12:06 d4s0/H7D0
>>72
なんか出たばっかりの組織が一話目で崩壊されてもハァ?としかならないよねぇ…

75:名無しより愛をこめて
07/10/04 18:43:21 A027haou0
>>74
ああ!そうそう、それだ。そこがまず意味分からなかった。
出す意味なくね?この組織…みたいな。
それこそ崩壊後からはじめりゃいいんじゃね、と思ったよ。

76:名無しより愛をこめて
07/10/04 19:16:24 hY83l9zNO
8話ぐらいで崩壊すれば良かったかもね

77:名無しより愛をこめて
07/10/04 19:18:01 d4s0/H7D0
尺の関係もあるだろうがせめて3話

78:名無しより愛をこめて
07/10/04 19:43:03 29Fv4ooe0
いや一話でもいいんだ。
ブルースワットとか、隊長さんみたいなのがいて組織を体現してて、その人が死ぬ事で組織の崩壊が直覚的に分かったもんさ。


79:名無しより愛をこめて
07/10/04 22:28:19 XkRGuMOd0
レンゲル作ったのがダイヤの11オウンリーってのがな
これとボード崩壊をからませれば上手いこと行ったんじゃないかと思うんだけどね
そーすればむりやり理事長とかわけのわかんない者出さなくても
まとめられたんじゃねーかなーと思うんだよね

80:名無しより愛をこめて
07/10/05 00:53:40 CoLGFQePO
訳わかんないかなあれ
ちゃんと筋通ってると思うが

81:名無しより愛をこめて
07/10/05 00:55:14 KDIDobAX0
理事長はうまいまとめかただったろ

82:名無しより愛をこめて
07/10/05 01:17:57 L+32nCIu0
むしろあれしか収集つけるコンパクトな手は無いだろうと思うよ。

ただボード潰したのは伊坂でも良かったな。


83:名無しより愛をこめて
07/10/05 03:21:00 V+k4coQiO
ここは平成ライダーよろずスレか

84:名無しより愛をこめて
07/10/05 04:51:45 TiLBSe8p0
ダイヤの11オンリー?? 虎ねえさんは??

85:名無しより愛をこめて
07/10/05 06:32:11 cpjbgMpbO
それは睦月の成長とかだろ

86:名無しより愛をこめて
07/10/05 19:39:31 CoLGFQePO
睦月の成長はもうちょっと早く進めても良かったと思う

87:名無しより愛をこめて
07/10/05 19:43:16 tTLKZhmt0
成長後もうほとんど終わってたしな・・・

88:名無しより愛をこめて
07/10/05 22:33:31 EMXdmYaP0
あーそーだ
理事長を出して来て話をまとめたってのと
ボード崩壊のさせ方ってのは、そうだよね、全然関係ないよね。

後半はなかなかだったよね
やっぱ序盤、、、ボード崩壊 ・ レンゲル誕生、、、、
それとどーしても役者陣の演技力かなぁ
>>60 みたいに出来ればそりゃー良かったろーけどさ
ちょっと無理だろーね。

89:名無しより愛をこめて
07/10/05 22:47:15 BKZNBeDx0
剣は間に合わせの突貫工事だもんな。
その事情を察してあの出来栄えなら満足すべきなんだろう。

90:名無しより愛をこめて
07/10/05 22:48:07 tTLKZhmt0
響鬼やるはずがなんか間に合わなかったんだっけ?

91:名無しより愛をこめて
07/10/06 04:03:12 AYIC4KkgO
電王は面白いと思うが個人的にクウガ~剣を越える作品にはならないな
まぁ作品の評価は終わってからするのが妥当だけど

92:名無しより愛をこめて
07/10/06 05:46:18 YHzCc8zP0
龍騎 555で盛り上がってた気分が一気に下降したよ

93:名無しより愛をこめて
07/10/06 05:47:57 YHzCc8zP0
江川卓の親戚の演技も・・・・・
わざわざ韓国まで行ったのにね(別番組だけど)

94:名無しより愛をこめて
07/10/06 11:35:27 YHzCc8zP0
一緒に韓国に行ったメンバーの中で 一番どんくさかった
ダンスも下手だった

95:名無しより愛をこめて
07/10/09 07:35:38 crcLKRI7O
本スレじゃスレタイないだけで荒しだの、ないとアレとか態々文句言ってるけど
過去もそんな感じだったのかね

96:名無しより愛をこめて
07/10/09 09:04:31 nIkEj/1e0
>>93
いやでも、男性陣よりはまともだったんじゃね?
あくまでも比較としての話だが
主役の酷さに比べれば全然許容範囲だよ…

97:名無しより愛をこめて
07/10/09 17:14:40 jllx/V5CO
>>95
電王のこと?

98:名無しより愛をこめて
07/10/10 00:47:46 II4ME0GM0
なに
このスレ?
いらなくね?

99:名無しより愛をこめて
07/10/12 04:09:34 4LuAV/9sO


100:名無しより愛をこめて
07/10/12 06:43:40 XGvw3w6yO
( 0H0)<100!

101:名無しより愛をこめて
07/10/14 20:13:26 S4PGBWof0
カイ ダンスへたくそ

102:名無しより愛をこめて
07/10/17 03:30:53 IJmKMOShO
age

103:名無しより愛をこめて
07/10/17 06:00:41 +aMCo2dt0
でもダンスが下手だからこそリュウタよりも大衆の心理を操作する能力が上だというのがわかった

104:名無しより愛をこめて
07/10/17 06:55:09 oHDdi00JO
>>95
龍騎の頃からあんな感じ。
スレタイなんかどうでもいいだろうに。

105:名無しより愛をこめて
07/10/18 05:55:25 hoD5bWpA0
女子校生(左)
「ねえ、ブラックって見たことある?」

女子校生(右)
「うん、あれマジで暗くてキモイんだけど・・・」

106:名無しより愛をこめて
07/10/18 07:20:08 0qN9ple60
剣儲はキチガイw

107:名無しより愛をこめて
07/10/18 07:21:52 mGfFeFaP0
剣は オンドゥル語と最終回以外は語る内容のない作品

108:名無しより愛をこめて
07/10/18 07:59:39 W0/hFNH80
うううっ!虎姐さん・・・・

109:名無しより愛をこめて
07/10/18 10:00:51 lVwCdPzFO
クウガて実際そこまで面白くないよね

110:名無しより愛をこめて
07/10/18 10:42:01 6HiyoOyZO
剣は橘さんの挙動以外は何も覚えてない

111:名無しより愛をこめて
07/10/18 12:53:21 xGOGYkFy0

NHKの朝ドラでクウガの未確認生命体っぽい人が出てる。
バッタの怪人の人間体みたいな人。
マフラーしたらそっくり。


112:名無しより愛をこめて
07/10/18 12:57:53 +2NVaHxZO
>>110
それだけ覚えてれば十分だろw

113:名無しより愛をこめて
07/10/18 15:45:29 1g+VifIFO
意味もなく剣アンチ発生ワロタw

114:名無しより愛をこめて
07/10/18 18:41:44 6VEh3dF30
意味はあるッ!その、なんていうかなんだかなぁみたいな意味が!

115:名無しより愛をこめて
07/10/19 02:55:55 SObyklLf0
「クウガ→アギト→龍騎→555→[一年空白]→響鬼→カブト」と全平成ライダーを観てきた俺に言わせりゃぁ~ 「電王もか~な~り面白いぞ!」ってこった。

116:名無しより愛をこめて
07/10/19 06:14:42 T1CgFAfR0
剣は 空白期間 見る価値もないってことだな

117:名無しより愛をこめて
07/10/19 06:43:21 M3a6Z9d40
最初に組織が壊滅して、何が起こってるのか、誰を信じたらいいのかが分からない
こんな状況から、戦っていくなかで皆、心境に変化が起こっていって
だんだんお互いを信頼して成長してゆく
剣の面白さはここにあると思う
盛り上がりにやや欠ける分積み重ねが効いてる
ライブ感やキャラ重視の人は受け付けないね

118:名無しより愛をこめて
07/10/19 06:55:38 Y3sZZTI3O
剣は「終わり良ければ全て良し」の典型だな
逆に龍騎や555辺りはそこいら辺で未だに議論が起きてるし

119:名無しより愛をこめて
07/10/19 07:14:22 UE5sTraVO
剣はは嫌いじゃないが、主人公達が組織壊滅後も給料を銀行振り込みされている事実が後半明かされた時は引いた

120:名無しより愛をこめて
07/10/19 07:27:38 SObyklLf0
>>117
>>118
はぁ?さすがは剣儲だなw
「だんだんお互いを信頼して成長してゆく」 とか「終わり良ければ全て良し」とか…実際の剣では全く逆だったんだがなw
脳みそくさってんのか?w

121:名無しより愛をこめて
07/10/19 07:45:13 iweBQp+v0
懐かしいな。
まだ剣アンチのあすむくんいたのか。

122:名無しより愛をこめて
07/10/19 07:56:05 jzXH6tK+0
それだけ剣は根深い糞番組

123:名無しより愛をこめて
07/10/19 08:19:41 SObyklLf0
ID:iweBQp+v0=糞剣盲信者w
剣を批判すると誰彼かまわず「あすむ」認定するんだよなw

124:名無しより愛をこめて
07/10/19 14:45:57 Oqv1soQW0
悲しみのオンドゥル王子ホモライダー

125:名無しより愛をこめて
07/10/20 02:26:05 8ApifCpJ0
電王は(暫定だが)アギトの次に気に入ってる。
順位付けすると荒れるかも?だが、

1位:アギト
2位:電王(暫定)
3位:555&クウガ
5位:響鬼(前半)
6位:龍騎
7位:カブト
最下位:響鬼(後半)

って感じかな?

126:名無しより愛をこめて
07/10/20 06:31:06 JsLx68Jx0
最下位 剣だな

127:名無しより愛をこめて
07/10/20 06:48:54 UPp+9YUo0
1位:クウガ
2位:アギト
3位:555
4位:龍騎
5位:剣
6位:電王(暫定)
7位:カブト
最下位:響鬼

かな、今の所。
これから先神展開もしくは更に酷くなる可能性もあるけど
電王が最終的にどの位置に来るかな。
良くも悪くも電王はメインキャラの生死がかかってない分
緊張感が無いし、強烈な印象もない気が。
その点では1~5位を超えられそうにない。

128:名無しより愛をこめて
07/10/20 06:54:50 JsLx68Jx0
1位:龍騎 デスクトップの壁紙にもしているし
2位:555 オルフェノクの方に いれこむ
3位:クウガ  警察がどう動くかリアル
4位:カブト
5位:響鬼 天美あきら目当て
6位:電王
7位:アギト  翔一が ちょっと。。。。
最下位:剣  だな

電王は ほのぼのとした暖かさがある それをぬるいと感じる人もいるが
人それぞれ。


129:名無しより愛をこめて
07/10/20 13:21:07 a7wEErzQ0
俺が思うに順位とか付け出すと途端に荒れる可能性が出るから止めた方が良い
あと過度なアンチはいない方が・・・。

電王を語るスレでなく
電王をダシに過去作品を叩くようなヤツが出てくるスレだとどうしようもない

130:名無しより愛をこめて
07/10/20 14:18:14 bxn0TSH+O
>>128
やっぱり頭悪いね

131:名無しより愛をこめて
07/10/20 15:17:17 iGmq+d2nO
クウガアギト=基盤を作った
龍騎555=魅力的なギミック

この四作品は多分越えるのは難しい
俺の中で電王は新しいことをしただけで他はてんでダメという感想で
新しい要素がほとんどなかったが純粋な燃えがあった剣と競り合ってる
もしちゃんとした締め方したら電王は剣と並ぶかそれ以上になる

132:名無しより愛をこめて
07/10/20 20:26:00 JsLx68Jx0
ブラック近辺の年代で ランキングはできない
いいも悪いもなく ブラックとRXしか覚えていない

133:名無しより愛をこめて
07/10/20 20:48:04 xm7aoywX0
電王って戦隊モノみたいで好きになれない
クウガのようなリアル路線で暗い作品が見てみたい

134:名無しより愛をこめて
07/10/20 20:51:15 JsLx68Jx0
『ID:bxn0TSH+O
警察がどう動くかリアルwww
馬鹿じゃねーのwww 』

って言ってる人もいます


135:名無しより愛をこめて
07/10/20 22:57:08 /3PErAqCO
クウガ・アギトに比べたら電王カスだな
しかもライダーである必要性がないしな
どっかのアニメの実写版みたい 見てて痛い

136:名無しより愛をこめて
07/10/20 23:19:09 gIOU31w+0
たぶんライダーをやっているのはクウガとアギトだな。
あとはライダーの名を冠してるだけで。

「響鬼の事情」って読んだけど、そんな形骸化したライダーのタイトルどうして悔し泣きするほど当時のPはつけたくなかったんだろう。

137:名無しより愛をこめて
07/10/20 23:29:39 j3hprK8D0
>>135
電王に比べたらクウガ・アギトカスだな。という人もいる。
昭和ライダーから好きな俺的には、どれも個性的で良いと思うがね。

138:名無しより愛をこめて
07/10/20 23:41:53 gRAVblN80
一位 : 響鬼序盤
二位 : 電王(暫定)
三位 : 龍騎
四位 : 555前半
五位 : 剣
六位 : クウガ
七位 : アギト
八位 : カブト
九位 : 555後半
十位 : 響鬼終盤
十一位 : 響鬼中盤

139:名無しより愛をこめて
07/10/21 01:05:11 Jujw0XioO
1位: 龍騎
2位: 剣
3位: クウガ
4位: アギト
5位: 響鬼
6位: カブト
7位: 555
8位: 電王

140:名無しより愛をこめて
07/10/21 01:40:47 tU2glyPCO
>>137
それはさすがに痛い人だろ、俺は優劣はあれどカスとまでは思わないな
特に昭和と平成は平成の方がクオリティ高いし好きだが
凄さでいったら無意識に昭和>平成と思ってしまう

まぁ仮面ライダー自体が好きってのが大きいのかもしれないが
やっぱりちゃんと見てる分つまらないと思う作品でも長所短所は見えるし
嫌いな作品は態々言わないしね

141:名無しより愛をこめて
07/10/21 05:32:52 VNTh9FiE0
555もアニメの要素を持ち込んだ たとえばバイクの変型

142:名無しより愛をこめて
07/10/21 05:35:03 VNTh9FiE0
剣を上位にあげるのは 世間的に見ても納得できないな
個人的な思い入れだけだ

143:名無しより愛をこめて
07/10/21 05:55:22 8lXVY7fE0
そもそも順位つけは荒れる原因だな
まあオレも響鬼や龍騎や電王が上位にあれば人間性を疑うが、それは触れない方がいい。
このスレの構造的なさだめかもしれないが。

144:名無しより愛をこめて
07/10/21 06:18:49 tU2glyPCO
上げてるレスに痛いのが目立つな

総合的に話すスレなんだから少し引いて話さないと

145:名無しより愛をこめて
07/10/21 07:48:50 6jO3F7IpO
ちゃんと仮面ライダーしてるのはギリギリ剣までかな?

146:名無しより愛をこめて
07/10/21 08:01:13 VNTh9FiE0
剣で テンションがガクッと落ちたが響鬼 カブトで復活
剣が最低だな

147:名無しより愛をこめて
07/10/21 08:04:08 VNTh9FiE0
世間では龍騎もライダーじゃないって 言われてるけどな

148:名無しより愛をこめて
07/10/21 08:45:49 ltoomHhl0
クウガ:ヒット
アギト:大ヒット
龍騎:メガヒット
555:凡作
剣:駄作
響鬼:辛うじて商業作品
カブト:同人作品

電王がカブト以下にならなくてよかった

149:名無しより愛をこめて
07/10/21 09:10:21 ZwQuKEMLO
>>144
>>146みたいな奴?

150:名無しより愛をこめて
07/10/21 09:22:49 pajhPMj50
剣アンチの蔑称はあすむじゃなくてキリヤでいいだろ

151:名無しより愛をこめて
07/10/21 09:28:06 tnEDDUKq0
剣は作品としては全くもって駄作じゃないんだが、主人公がひどすぎた
キャスト(あえて主人公だけでもいい)を変えて作り直してくれたらいいものになると思う

152:名無しより愛をこめて
07/10/21 09:57:18 ZBrb2eUjO
普通に見てて感想
1アギト
2クウガ
3電王
4龍騎
5カブト
6響鬼
7555
8剣

153:名無しより愛をこめて
07/10/21 10:26:02 VNTh9FiE0
555は もっと上だと思う

154:名無しより愛をこめて
07/10/21 10:42:54 bbLM+i0TO
俺はクウガから電王まで充分仮面ライダーしてると思うがな。

155:名無しより愛をこめて
07/10/21 10:45:44 x95s3fko0
剣以外は全部良し!

156:名無しより愛をこめて
07/10/21 11:20:39 2H2tZ7sVO
どの作品も好きだが、剣アンチと電王信者は嫌いだ

157:名無しより愛をこめて
07/10/21 11:22:11 VNTh9FiE0
剣は 当初はメンバーの顔が区別できなかった

158:名無しより愛をこめて
07/10/21 11:31:52 VNTh9FiE0
剣って 仮面ライダーじゃなくて
ビーファイターの流れ??

159:名無しより愛をこめて
07/10/21 13:32:42 vmZm/rzLO
>>148
まあ数字も読めないんじゃな

160:名無しより愛をこめて
07/10/21 13:49:36 c7KEX6FHO
>>152
カブトが五位ってのが理解不能。
もっと下だろ

161:名無しより愛をこめて
07/10/21 14:42:59 bAKWlIsRO
それぞれの好みだから

162:名無しより愛をこめて
07/10/21 14:44:56 fQ9GXowE0
いいねぇランキングって荒れて盛り上がるから

163:名無しより愛をこめて
07/10/21 14:45:36 tU2glyPCO
>>149
つか同じやつが上げて電波垂れ流してるだけだな

164:名無しより愛をこめて
07/10/21 17:23:56 sPubjR130
結果から見れば
クウガ:ヒット
アギト:大ヒット
龍騎:メガヒット
555:ヒット
剣:駄作
響鬼:同人作品
カブト:駄作

だろ
>>148は字が読めないのかい?

165:名無しより愛をこめて
07/10/21 17:39:21 d0WgvOvu0
またこのヒットというのが玩具なのか、視聴率なのか、DVDなのかという基準がいい加減だからな。
視聴率はアギト-龍騎以降でちょっと比べられない事情があるみたいだし。
DVDの売上ってそもそもあまり取り上げられない。

ただオレも基本的な認識ではほぼ164に同意だ。

166:名無しより愛をこめて
07/10/21 18:05:07 IbyloxyG0
キリヤは流れが読めないのかね?

167:名無しより愛をこめて
07/10/21 18:23:51 TPocibvuO
>>164に同意さ。
ただ、カブトは超が付くかと思い上がります。

168:名無しより愛をこめて
07/10/21 18:41:29 3aHRGaRA0
カブトとアギトとネクサスはDVDで一気に見るとまだ許せる

169:名無しより愛をこめて
07/10/21 18:47:36 tU2glyPCO
むしろカブトは一気に見たら粗が目立つタイプじゃないの?

170:名無しより愛をこめて
07/10/21 19:19:59 tUYKqMtY0
カブトはリアルタイム向けだと思う。
後半はみんなで地獄兄弟ネタとかぼっちゃまネタで遊ぶためのもの。

171:名無しより愛をこめて
07/10/21 19:53:43 ef/fRtvFO
龍騎、剣、電王は視聴率的には駄作 測定方法がぁ~とかなんとか言っても前から下がりすぎ 特に剣

172:名無しより愛をこめて
07/10/21 20:07:12 ZHpeYUCG0
剣は視聴率測定方法変更のハナシとか無いよ

173:名無しより愛をこめて
07/10/21 20:43:00 uPgzd/dk0
剣はツマンネと言われた前半の視聴率は案外悪くないぞ

174:名無しより愛をこめて
07/10/21 21:42:53 VNTh9FiE0
剣はスロースターター

175:名無しより愛をこめて
07/10/21 21:57:13 Q/8haXgS0
>>164
カブトは商業的には成功(というよりは計画通り?)じゃなかったっけか
内容は…その…ねえ?

176:名無しより愛をこめて
07/10/21 22:11:25 ReTCczCV0
>>175
カブト好きだったけどパーフェクトゼクターだけは無いわ

177:名無しより愛をこめて
07/10/21 22:45:10 wQ8ldFXU0
>>176
同意。あれはない
俺もカブトけっこう好きなんだけどあんま人気ないんだな

178:名無しより愛をこめて
07/10/21 22:49:24 Jujw0XioO
龍騎はダメですか?

179:名無しより愛をこめて
07/10/21 23:30:09 CCOmWl2Q0
電王はユウトが主人公なら、なかなかライダーぽいんだけどな。

180:名無しより愛をこめて
07/10/21 23:43:23 x95s3fko0
>>174
だな。
でも、残念な事に"スタート"する前に番組が終わってたがなw

181:名無しより愛をこめて
07/10/22 00:21:59 lB8rwmEJ0
つまり剣は企画の時点で失敗してたのか

182:名無しより愛をこめて
07/10/22 01:06:15 SvRCbcuEO
剣アンチが粘着してるだけだ

183:名無しより愛をこめて
07/10/22 01:28:14 lB8rwmEJ0
まあそうだよね

184:名無しより愛をこめて
07/10/22 08:01:28 p4iVb/CC0
>>181
その通り!

185:名無しより愛をこめて
07/10/22 09:35:06 bt5kztTF0
剣なんてアンチしがいが無いだろうに

186:名無しより愛をこめて
07/10/22 12:34:13 CT+BpbSk0
敵デザインで選んじゃうと剣すっごく好き

187:名無しより愛をこめて
07/10/22 12:44:21 So89mll3O
アンデッドたちは韮沢デザインのよい部分がでまくってるよね
毎回どんなやつがでるのかわくわくしてみてた
カブトのワームも好きなんだけどあの作品はライダー側のデザイン良すぎたから 
比較しちゃうとなんかうもれるんだよなあ

電王のイマジンたちは流用系がちょっと手抜きに感じるけど 
新規に作ってる奴らはなかなかよいものだ



188:名無しより愛をこめて
07/10/22 15:15:51 SvRCbcuEO
カブトは虫縛りが大変そうだったな>デザイン

189:名無しより愛をこめて
07/10/22 15:39:36 usyxGhjg0
まさかカブトがこれほど不人気とは思わなかった・・・

俺の個人的な順位だと(クウガ,アギト,龍騎は見た事無いから評価できない)
カブト(超えられない壁)>>ブレイド>>響鬼前半>>電王>>555>>響鬼後半
という順位なんだけどなぁ・・・

190:名無しより愛をこめて
07/10/22 16:01:37 yS47jc0e0
俺はカブト・クウガ・アギトが好き

191:名無しより愛をこめて
07/10/22 18:53:46 op2ssT30O
クウガ ブレイド アギトの順で好き
他も好き
ブレイドは視聴率が低くても好き

192:名無しより愛をこめて
07/10/22 19:12:04 Bca3FAcW0
平成に限ればクウガ、龍騎、電王が好きかな。ただ、電王はアクションが敵フルボッコであまりよくないが。
基本的にライダーは全部好きだがね。

193:名無しより愛をこめて
07/10/22 19:43:40 4JO5OTm80
       , - ' ´ ̄`   ` 、
       ,r'´         `、_
      _,ム'´,  rデミ     `、`ー'つ   
   _,イ´ ,ノ´,  `ー  /でン  K´ー'_つ
 こ´_,ム'´ ノ   、   .ゝ     `i<_    俺、ゲットできないってそんな顔してるだろ?
 _, ノ `レ'´,     ヾニァ'      Yン'⌒i
(__, -'フ´`i/                i  /
 __ノ´_,ノ´  v'⌒i   r'⌒ ヽ     レ'´
 `ー'´i      /   i     `、    i
   l      /   rL__  __,i、    l
. 「`ヽ|     ´    |    ̄   l     i
 !、  i          !      ノ    i
  `、 i         `ー--一'´    /
    `\                /
       \            _,く_
       _,>、__    ___,r<_  __)
     こ__, - '´   ̄ ̄      ̄

194:名無しより愛をこめて
07/10/23 00:44:11 5yzVKds60
ヒロインに着目した順位

1.アギト(真魚)
1.電王(ナオミ)
3.555(真理)
3.響鬼(ひとみ)
3.カブト(樹花)

後は同率で最下位

195:名無しより愛をこめて
07/10/23 01:42:12 kwfO6HG/0
カブトのヒロインは僕っ子の方じゃないの?
名前忘れちゃったけど…なんだっけマジで。
あと響鬼もどっちかっつうとあきらの方がヒロインっぽくね?

つか、194は莉奈たんが好きなだけじゃねw?


196:名無しより愛をこめて
07/10/23 06:14:16 9ZVP1MF80
ナオミはヒロインじゃないだろw
いや、俺もオシリーナは好きだがねw

197:名無しより愛をこめて
07/10/23 06:15:16 bx5O6IGU0
天美あきらが好き

198:名無しより愛をこめて
07/10/23 06:35:18 y+oSp3SCO
>>197
いや、愛理さんだろう

199:名無しより愛をこめて
07/10/23 08:57:55 d0HfiFOyO
みどりさん あきらが好き

200:名無しより愛をこめて
07/10/23 11:04:42 JlUrEjMaO
大好き…無し
好き…龍騎、剣、響鬼、電王
普通…クウガ、アギト、555
イマイチ…カブト
嫌い…無し

カブトは投げっぱなしの設定が多すぎた。デザインや1話見た時の期待感はシリーズ最高だっただけに、ショックが大きすぎた。
クウガとアギトの評価が全般的に高いけど、俺的にはそれほど神な感じはしなかった。
龍騎は、殻や制約を破った感じかする。最初にデザインを見た時は、あまりのダサさに泣いたけど。
ちなみに、特撮マイベスト5に平成ライダー(仮面ライダーもだけど)は1本も入ってない。

電王は、なんだろう?
面白いとは思ってる。毎週楽しみにしてたりする。

201:名無しより愛をこめて
07/10/23 14:45:12 KUGC60iF0
クウガ :エンディング有りでさわやかな後味。今見直すならこれかな。キューバ?
アギト :ブラックホールな主人公。ストイックに見えて隙の多いギルスは人間くさいキャラ。G3w
龍騎 :やな奴脱落までは本当に熱中。8時間一気見とかした。前半だけならぶっちぎり。
555 :スタイリッシュだねぇ。お洒落作品。バランスはいい感じ。
剣 :途中脱落。飽きてきた。かっこつけ過ぎ。ラストはいいみたいだけど。
響鬼 :途中脱落。まったりし過ぎ。1年てやっぱ長いなー
カブト :新しいものは何も無いけど天道と加賀美と坊ちゃまは映えてまあ見れた。
電王 :カメラワークはカッコいいね。でも物語のグルーヴが無い。無風の中暴れるキャラクターを面白がるだけ、って感じ。

基本リアル路線が好き。警察が出てこないのは駄目。っていうかリアルであればあるほど好きかも。
仮面ライダーっていう大きな嘘を通すために細部のリアルを執拗に積み重ねていって欲しい。
っていうかそしたら子供番組じゃないかww

202:名無しより愛をこめて
07/10/23 15:47:44 fk3J1YgqO
クウガは何故そんなに評価が高いのか個人的にはいまいちよくわからん。
一気に見たんだが、なんというかストーリーがワンパターンで眠くなる…あと警察がいくらなんでも馬鹿すぎ。

203:名無しより愛をこめて
07/10/23 16:44:44 JhE5Fk6VO
まぁ基盤を作ったって功績とかあるからな

204:名無しより愛をこめて
07/10/23 21:40:56 bx5O6IGU0
     __________
     ___   /
   /´∀`;:::\<  …出してくれ!
  /    /::::::::::| |  俺は帰らなくちゃいけないんだ
  | ./|  /:::::|::::::| |   俺の世界に!!
  | ||/::::::::|::::::|  \__________
             __________
     ___   /
   /´∀`;:::\<  出して…百合絵さん!!
  /    /::::::::::| \__________
  | ./|  /:::::|::::::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::
             __________
     ___   /
   /´∀`;::::::::..<  なんでこうなるんだよ…
  /    /::::::::::: \__________
  :::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::
            
     ............. 
   ::::::::::::::::::::::  
  :::::::::::::::::::::::::::::::俺は… 
  ::::::::::::::::::::::::::::::: 幸せになりたかっただけなのに… 
  ::::: :::: :::::: ::::: ::::


205:名無しより愛をこめて
07/10/23 21:50:45 62OWliE30
アギト、龍騎、555、響鬼、カブト、電王は、メインのキャストがくっちゃべってとりあえず最後にライダーキックするワンパターンで、じゃあアクションのシーンだけ抜き出して見ればいい、いくらなんでも敵が影薄過ぎ、という意見もあるな。

206:名無しより愛をこめて
07/10/23 21:54:10 JhE5Fk6VO
アギトは話がメインって感じだし、龍騎や555はその必殺技が魅力だったから
良いと思うがあとは微妙だな

207:名無しより愛をこめて
07/10/23 22:01:00 lPmxp2M30
クウガ・・・ドラマの作りこみは一番。さすがに気合入ってただけあって文句なし
アギト・・・木野さん死亡回まではワクワク全開、アギト捕獲編になってから('・ω・`)ショボーン
龍騎・・・未だに最高傑作。信司、あんたは最高だったよ・・・!
555 ・・・草加のダークヒーローぶりが良かった。終盤少し詰め込みすぎ
剣・・・前半最悪、後半傑作。ムッキーと始さんが好きだった。
響鬼・・・見てない。未だに敬遠中・・・
カブト・・・ここまでガタガタだと返って面白い、ひたすら勢いだけで突っ走った快作。
電王・・・序盤の面白さはどこへやら・・・せっかくシャンゼリオン2世になれる可能性があったのに・・・

基本的には燃え上がるような熱い展開がいい。
といってもグレンラガンやゴーダンナーみたいなエセ熱血じゃなくて
純粋にストーリーと絡まりあった熱い展開が好き。

208:名無しより愛をこめて
07/10/23 22:04:11 bx5O6IGU0
トライアルいらねぇ 蛇足

209:名無しより愛をこめて
07/10/23 22:05:26 bx5O6IGU0
天王路 いらねぇ 蛇足

210:名無しより愛をこめて
07/10/23 22:08:39 bx5O6IGU0
剣はメインライターの今井詔二が28話を最後に降板し、
29~30話の井上敏樹の脚本の後に會川昇をメインライターとして起用し、
後半は少々持ち直したものの本作までの平成仮面ライダーシリーズの中でも平均視聴率は最低だった。
それに加え、玩具中心の関連商品も、劇中で使用したものを模したカードダスの『ラウズカード』以外は売れ行きが悪かった。


211:名無しより愛をこめて
07/10/23 22:12:22 bx5O6IGU0
龍騎以降は、なんか、トレカを売るための番組になっている感が否めない。しかも、あんまりデザインのよくないカード。ちょっと買う気にはなれないです。

212:207
07/10/23 22:15:08 lPmxp2M30
>bx5O6IGU0
いや、君が剣嫌いなのはよーく分かったからさ・・・
電王批判されたからって怒るのやめよ?(*^ー゚)

213:名無しより愛をこめて
07/10/23 22:26:40 eHWCOJyl0
・クウガ最終フォーム変身シーン
・龍騎サバイブ初変身シーン
・劇場版555でブラスターフォームがオーガのオーガストラッシュを
 ブラスタークリムゾンスマッシュで砕くシーン
・ガタック初変身シーン
・クライマックスフォーム初変身

このあたりが好きだな って変身シーンが多いな

214:名無しより愛をこめて
07/10/23 23:03:25 PzvqHAcHO
剣の前半は超展開連続でテンポ最悪だったからな……
「こんなの面白くなるわけねーだろ」と即切りした訳だが、レンタルで切ったとこから見直したら段々面白い方向に転がってくれて、劇場版も面白かったから満足。

カブトは逆に、前半~ハイパー登場までは「今年はなんか凄い!?」とwktkしてたんだが、ハイパーゼクター入手の回から何かが崩れていった気がする…
何のリスクも無しにパワーアップ(しかも厨スペック)ってのが駄目だったなぁ。
ただでさえ強いハイパーカブトにパーゼク持たせても……

215:名無しより愛をこめて
07/10/23 23:15:14 IzOIgYEC0
今日のIDは>bx5O6IGU0か
電王だけに閉じ籠ってホメ千切ってればいいのに。なんでそこらじゅうゲリラage仕掛けてくるのかな。

クウガ、昭和から見てきたオレにとっても一番安心して見続けられるシナリオ構造だった。あの最終2話は、力石徹は試合直前までが一番おもしろい、に共感してるので不満はない。
アギト、役者の演技の低レベル化に見るのを断念。DVDでバトルセレクションだけ見て感動。
龍騎、テレビで見て深いなぁと思っていたオレだったが、いざDVDで見返すとシナリオとしてずっと同じ立ち位置のキャラ達に内容の薄さを感じてしまう。
555、アクションに絆される。おそらく今の段階でもアクションはトップレベルの良さ。
剣、急場凌ぎにしてはよくやった方。DVDでバトルセレクションを眺めると意外なほど洗練されてて良かった。
響鬼、なぜか前半はアンチスレが心地良かった。後半は同情で見ていた。もっとうまくデキそうなプロットの整理やシナリオを見てる側が何通りも思いついてしまう不思議な作品。
カブト、実はDVDで見返すと、カガミ父の言動などが一応回収されてて感心した。どちらかというと「幼稚園の子にしてはちゃんと立体感がある絵だね」っていう感覚なんだけど。
電王、龍騎と同じで中身の薄さが否めない。どうして昨今の電車ブームとは合流できないんだろう。

216:名無しより愛をこめて
07/10/23 23:37:36 fk3J1YgqO
555が良かったのはアクションではなくCGだと思うが。
アクションはカブトが個人的には一番良かった。
ライダーのデザインに関してはカブトがダントツ。
ストーリーはカブトは…

217:名無しより愛をこめて
07/10/23 23:39:07 i5z32fPW0
スレリンク(nanmin板)

218:名無しより愛をこめて
07/10/24 00:18:37 lV4s2kBO0
>>216
シーン単位だと気に入ってるのがいくつもあるんだが、全体で見ると…感じだ
まぁ一年間楽しめたからいいんだろうけどさ

219:名無しより愛をこめて
07/10/24 00:39:02 zzVivVPFO
俺はカブトが一番好きだがな

220:名無しより愛をこめて
07/10/24 00:55:21 tCx5Bcb60
剣、響鬼は見てないんだけど…他の作品はみんな楽しんで見てたな…
クウガが一番よくまとまってる印象だけど。

555とカブトは何度も見たくなる。龍騎は見直す気がない。
クウガ、アギトは当時大好きだったのにあまり見直す気にはならない…なんでだろ?

221:名無しより愛をこめて
07/10/24 00:58:50 a8cZQg2X0
>剣、急場凌ぎにしてはよくやった方。DVDでバトルセレクションを眺めると意外なほど洗練されてて良かった。

逆に言えば「細切れのバトル場面」だけしか見るところが無い糞!って事だねw

222:名無しより愛をこめて
07/10/24 02:35:23 XXIV9J11O
>>215
役者のレベルは低いと思うが戦闘だけじゃなく話自体も面白いよ
というか「特撮に演技力は期待しない」ってのが
ないと見れる作品少なくなると思うけど

223:名無しより愛をこめて
07/10/24 11:23:44 9GL+8J5z0
>>208-209
天王路居ないと大量の複線放置されるじゃないか

224:名無しより愛をこめて
07/10/24 14:31:38 XXIV9J11O
>>223

225:名無しより愛をこめて
07/10/24 14:32:29 XXIV9J11O
>>223
いつものやつだから構わない方がいい

226:名無しより愛をこめて
07/10/24 19:41:35 bPJ4qGIi0
ジェミニすんなwwww

227:名無しより愛をこめて
07/10/24 19:52:15 JlfbVSmK0
天王寺は本当に機能的な舞台装置だったな。ただせめてトライアルシリーズを出した直後からあのオブジェと共に出てほしかったな。

228:名無しより愛をこめて
07/10/24 20:06:18 rD+LaUCo0
敵が天王路なのか ジョーカーなのか 天王路は第三勢力なのか
もう ぐちゃぐちゃ

229:名無しより愛をこめて
07/10/25 00:10:22 DtU9hMA30
つーか点王子は烏丸の事なんて眼中に無かったのに、烏丸ってばチベットに行った理由が「ボードストーン云々」だったのに、帰ってきたら「点王子に狙われて逃げてたんだよ~ん(笑)」に変わってるしなぁ(爆笑)

こんなところでも、剣の糞っぷりがよくわかりますね(笑)

230:名無しより愛をこめて
07/10/25 00:29:51 GA43GK4nO
(笑)

231:名無しより愛をこめて
07/10/26 01:25:35 AEdbjnCh0
剣は初めから最後まで野グソだぜ!w

232:名無しより愛をこめて
07/10/26 04:00:29 Z8MEEQ2HO
剣は主人公の演技とあまりの滑舌の悪さと戦闘中の「ウェイ!ウェイ!ウェーイ!」がうざすぎて途中でリタイアしてしまった…
でも後半は良いらしいから機会があったら続き見ようかね。

233:名無しより愛をこめて
07/10/26 08:19:23 AEdbjnCh0
>後半は良いらしい

それは脳みそ腐った剣儲の妄言なので見ないほうが良いですよ。

234:名無しより愛をこめて
07/10/26 08:45:15 B5hLDC4BO
ダメだな。このスレ。
そこまでクソな作品はないよ。
どれもレンタル代ぐらいはかけてもいい。

235:名無しより愛をこめて
07/10/26 10:00:22 7J9sSIsVO
俺は全作品それなりに楽しめる点は必ず1つはあったな。

236:名無しより愛をこめて
07/10/26 18:28:35 4OpDOjrU0
>>232
前半はむしろそのウェイウェイウェーイをネタとして楽しんでしのぐんだw

237:名無しより愛をこめて
07/10/26 19:10:25 HPsltl+6O
仮面ライダーと思わずにB級ギャグ系特撮と思えばそこそこ楽しいぞ。
ミュージカルみたいなOPとかオンドゥルルラギッタンディスカー!とか武器が無ければライダーキックさえ出来ないとことか。

238:名無しより愛をこめて
07/10/26 19:56:17 vegfhoX30
剣はネタだと思って見ていたら、いつのまにかホントに燃えて、テレビでいっしょに「ザヨコ~」と叫んでいる。
DVDで再度見返した時、「ザヨコ~」のシーンは脳内で辛味噌の歌が流れている。

239:名無しより愛をこめて
07/10/26 20:17:50 yo9V+WbR0
>>237

ファイズミュージカルに謝れ。

240:名無しより愛をこめて
07/10/26 20:23:39 4OpDOjrU0
>>237
初期響鬼さんに…は謝らなくてもイイや

241:名無しより愛をこめて
07/10/26 22:03:06 yo9V+WbR0
私は、>>240のソースをふたつ持ってきた。

URLリンク(box.sakura.ne.jp)
URLリンク(box.sakura.ne.jp)

242:名無しより愛をこめて
07/10/26 22:07:06 xKVAt3mB0
ぶっちゃけ平成ライダーに足りないのは基地外じみた強烈な悪役だよね。
電王のカイはがんばれば凄まじい悪役になるかも。

243:名無しより愛をこめて
07/10/26 22:08:44 3+21nrDMO
仮面ライダー王蛇をご存知でしょうか

244:名無しより愛をこめて
07/10/26 22:12:00 4OpDOjrU0
やだなあカイザが居…あれ、こいつ敵か?

245:名無しより愛をこめて
07/10/26 22:57:04 aq4Sx693O
変身前のほうが強烈な人たちじゃないか!

246:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:08:57 HPsltl+6O
世界征服を目指す悪の将軍とかいればいいのにな。

247:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:09:29 prqhkjSg0
敵役というか「これだ!」っていうラスボスが少ない気がする。
クウガのダグバはけっこう強烈なインパクトがあったけど…

248:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:15:31 ayctP+IF0
笑いながら大量虐殺するし前回登場したばかりのアメイジングマイティを叩きのめすしな。

249:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:35:26 prqhkjSg0
他の作品は、後半ぽっと出てきてあっさりやられてる印象なんですよね
いまじゃ複数ライダー対ラスボス1体とかあるし、他の敵よりちょっと強そう、って感じしかない…

もっとクウガみたいに必死な感じの戦いが見たい…
あくまで個人的な感じ方ですけど。

250:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:37:58 4OpDOjrU0
そこでブレイドですよ

251:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:50:33 prqhkjSg0
>>250
ブレイドはオンドゥル語とかが気がかりで見てないんです…
近いうちに見てみようかと思います。ありがとうございます。

252:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:55:55 m0lReXmS0
ブレイドは剣崎よりも橘さんの戦闘が燃えるぞ。伊坂戦とギラファ戦はガチ。

253:名無しより愛をこめて
07/10/26 23:56:59 4OpDOjrU0
ただしやたら騙される

254:名無しより愛をこめて
07/10/27 00:04:45 GXu4/MR/O
ブレイドはまずOPで衝撃受ける。
内容的には狙ってやってるギャグ部分よりシリアスなはずの場面の方が笑える。

255:名無しより愛をこめて
07/10/27 00:15:32 xV9rwpg20
ブレイドの天王路って、負けても負けてもハッタリかましてるちっこいヤツにしか見えなかったんだよな
でもそのへんブレイドキャラにふさわしい天然な敵だったんだよな。

256:名無しより愛をこめて
07/10/27 00:56:23 xGcAc6rcO
個人的な意見だといままで見た中じゃ
カブト(これでライダーにはまったから余計)>>ブレイド>電王(現時点)>クウガ≧龍騎>>>アギト

まぁ全部好きさw

257:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:04:01 tVEamcHYO
つーかさ、カブトって過大評価されすぎじゃね?
確かに序盤は面白かったが、ぼっちゃま辺りから無駄なギャグ路線が多くなり、カブト&ガタック以外は空気化、無意味で必然性の無い強化…。
更には伏線を残しまくったまま尻切れトンボ。
せめて根岸を白ワームとかにすればよかったものを…。

なのに、なんかカブトを好評価してるやつが多い気がする。
龍騎や剣の方がよっぽど面白かったよ。

258:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:07:50 DjbHCJ6R0
カブトはなんか駄目な子なんだけど何故か嫌いになれない、むしろ愛しい
そんなぽじしょん

259:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:13:56 xGcAc6rcO
>>257
>龍騎や剣の方がよっぽど面白かったよ。

それはお前の意見だろうが。皆が皆同じ考えや価値観だと思ってるの?


260:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:22:51 NEn0CVsy0
カブトと555は格好良さはダントツだな。
あと後半が微妙だったのも同じだな。

剣の後半が面白すぎて、響鬼に多大な期待を寄せてたんだが、失敗だったな。

261:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:23:20 tVEamcHYO
>>259
そんな馬鹿な事思ってねぇよwww


掲示板ってのは、個々の価値観で意見を言って、それで会話が発展していくもんだろうが。
それを否定してどうすんだよww

「各々の意見を言うな」などという阿呆な考えから見ると、特撮板の9割9分はアウトですが?w

262:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:30:01 pxY9rwmo0
剣は放送当時マジで生ゴミ以下の特撮底辺だと思っていたが、
その後の作品群を見ると何故かまだマシに見えるのが不思議だった。
剣は、響鬼の路線変更とか無かったら特板での評価は更に低かったろうな。
まあ現実での評価は当時から変わらず最低の駄番組だろうけどさ。

263:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:41:22 RuOwRhfW0
>>261
>カブトって過大評価されすぎじゃね?

否定と同義だぞ
俺はこれが好き理由は云々、これで十分だろ

その意見に賛同するやつがいればお前が言うように会話は発展するだろうし
いなけりゃスルーされるだけ

他人の意見に干渉する必要なんか1ミリもないから

264:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:41:42 13KdeveN0
大体剣は昔、後半面白くなったとは言え
前半との折り合いの悪さで結局キャラの
行動・言動に深みが無くてその場のノリしのぎでペラペラだったり、今までに無い設定の破綻、アンチスレの大量生産、本スレはたいして伸びねーわで
信者が最近のようにムキになって後半面白いから良作!的なことは言えなかったんだよな。
言ったら恥ずかしいから。
何より現実の視聴率や玩具売り上げとかが悲惨だったから。


265:名無しより愛をこめて
07/10/27 01:41:53 zLzeqR4c0
>>251
観るなら前半だけにしとけよ
後半のOPで凶暴化した剣にモニター破壊されるぞ

266:名無しより愛をこめて
07/10/27 02:05:13 xV9rwpg20
カブトはあまりに叩かれ過ぎて、好きな少数のひとが目立つだけだと思う。
オレもその少数の一人だが。
剣とは違うけど天然なんだよ。そうメインライターのリアリズムがあまりに天然なんだ。

267:名無しより愛をこめて
07/10/27 02:07:28 EkNuMGAV0
カブト叩かれたとは言え、剣や響鬼の方がアンチが多かったような気もするが

268:名無しより愛をこめて
07/10/27 02:08:17 DjbHCJ6R0
響鬼は前半と後半に分かれて信者もアンチという凄まじい惨状だし仕方ない

269:名無しより愛をこめて
07/10/27 02:12:07 xV9rwpg20
響鬼はなんなんだろうな。あれだけ騒いで、いろんなブログやサイトを炎上させるような事までしたのに、今では本スレすらない。
響鬼ファンの心理だけはよくわからない。

270:名無しより愛をこめて
07/10/27 02:22:48 mBl2zfx8O
カブトはアンチすら沸かないって感じだったかもしれない、空気というか
他に色々な特撮やってた年だし

271:名無しより愛をこめて
07/10/27 03:16:26 ludAla2RO
カブトも前半後半でクオリティ差が激しい番組だけど
信者は反省会好きで内紛とか少ない気がする
「パーゼクは糞」という意見でみんなの心を一つにできるからな

そして後半までかっちり見終えた信者はキャラ好きも多いので 
キャラに対するアンチ的な意見に厳しい

272:名無しより愛をこめて
07/10/27 03:50:26 PM7wyKp2O
カブトの後半は本スレでも批判的な意見結構あったな
もうどうにでもなれって事なのかも試練がw

273:名無しより愛をこめて
07/10/27 03:54:18 xIbkRG5W0
カブトなあ…キャラは立ってたよな、確かに。
逆に言うとそれ以外の見所が…あー、アクションは普通に格好良かった。


274:名無しより愛をこめて
07/10/27 04:44:57 xegAs6uy0
剣の登場人物はみんなキチガイ
剣を好きっていってる奴等もキチガイ

275:名無しより愛をこめて
07/10/27 05:15:02 wsFkKLylO
響鬼初回は実況見ながら見てたけど、超演出に賛否両論あっただけで、基本絶賛だったよ。木の上から敵を見下ろすだけで絵になるヒーローはなかなかいないみたいな感じで。

276:名無しより愛をこめて
07/10/27 05:20:33 mBl2zfx8O
>>271
本スレ「後半は糞、になっちゃったorz」
アンチスレ「いやいや前半だって粗がすげーから」
みたいな状態だったな

277:名無しより愛をこめて
07/10/27 09:53:17 nHFITMB60
電王はデザインがどうも駄目。
アルティメットフォームだかクライマックスフォームだかライナーフォームだか忘れたけど
最近の「取り敢えず全部つけてみました」的な
無駄の多いデザインはダサいを通り越して呆れるっつーか…

カブトの方が(ハイパーカブトでも)全然見れたよ、デザイン的に。

278:名無しより愛をこめて
07/10/27 12:55:14 PhD9BGjOO
クウガと電王をごっちゃにしないで下さい

279:名無しより愛をこめて
07/10/27 19:46:15 9904FM0G0
剣アンチと電王狂信者をごっちゃにしないで下さい

280:名無しより愛をこめて
07/10/27 21:11:32 78TZ6LcD0
本来の対象年齢の子供たちにはわかりやすくて面白い作品だと思う
それも考慮するとタイムトラベルの設定もまぁ妥協できるし

今まで見てきたファンにとってはお粗末すぎる
ストーリーからデザインまで全て

カブトはデザイン、ブレイドは後半の展開で見せ場があるのに

何よりも電王にはカッコよさが足りない。。
敵から「気持ち悪い」って言われるライダーって何だよ。。

281:名無しより愛をこめて
07/10/27 21:58:25 CnMhBQUk0
かっこ悪いのは仕様です

282:名無しより愛をこめて
07/10/27 23:06:39 RMp1QcLe0
ファイズブラスターやハイパーカブトに失望した俺でも
上の両者の方がクライマックスフォームとライナーフォームよりマシだと断言できる

283:戦隊観察者 ◆SENT1x.7HE
07/10/27 23:15:46 qkhNEWV+0
>>271
>「パーゼクは糞」という意見でみんなの心を一つにできるからな

ワラタ。確かにあの昆虫採集剣はナニ考えてんだと思った。
だけど今年の最強形態の武器が花笠だったことを考えると、バンダイ的にはああいう路線が
子供に受けると思っているのかも。

>>282
ファイズもHカブトもクライマックスフォームも、パワーアップはいつも
膨張色の赤か、そこにゴージャス感を醸す金色が加わる感じだね。
赤+金というカラーリングはパワーアップの目安なんだろうか(メビウスもそうだったし)。

284:名無しより愛をこめて
07/10/28 02:38:15 dejdQj5MO
つかわざわざ風間や神代が戦ってる時にPゼク出す演出がおかしい
Aパートでドレイクやサソードで戦わして、BパートでHカブトでPゼク使用とかでいいのに
回収にも面白味がなかったのも残念
まぁもともと統合性のとれてない作風ではあったけど
面白くなりそうな要素は腐るほどあったし、別に良いんじゃないかね

285:名無しより愛をこめて
07/10/28 04:21:03 C988U9an0
電王はあれでシリアスが全面に出ていたら面白いと思うんだがな。
要所で締めてはいるものの、終始ふざけてる印象が拭えない。
あと、そろそろ謎だらけの展開じゃなく最初から黒幕が見えてるような昭和タイプのライダーが見たいな。
まぁTHE NEXTでも見ろって言われたらそれまでだがw


286:名無しより愛をこめて
07/10/28 10:37:59 LwHHmZvf0
仮面ライダーに求める要素が皆違うわけだから。
俺が妄想するこんな仮面ライダー

仮面ライダーであることは自分以外知らない、バレたらヤバイ設定
そんなに強くない、相手と互角。圧勝とか無い。よく逃げる
夜しか戦えない
まわりに誤解されまくる。理解者なし
なんか悲惨な感じ

こんな感じ
電王みたいなポップ路線で行かれるとちょっと辛いな
皆ヒーローヒーローしてるのが好きなの?



287:名無しより愛をこめて
07/10/28 10:47:21 dejdQj5MO
「変身ポーズ」「バイク」「キック」「哀愁or悲壮感」
俺の中で仮面ライダーって感じるのはクウガ~剣まで
響鬼・カブト・電王はなんか"軽い"


そういやアギト~剣では主要キャラで1人は恋人を失うやつがいたな
(クウガは五代だけだからないが)
ああいうのはなんとも哀愁があって良い

288:名無しより愛をこめて
07/10/28 11:22:22 31f2OAMw0
電王は無駄なライダーバトルをしないのだけは評価出来る
怪人と殺りあってこそ仮面ライダーで
「ワームを倒すのは俺だ!」と言いながらライダーとばっかし戦って
肝心のワームがおまけ扱いの本末転倒っぷりがカブトの好きじゃないところ

でもそれを除くと特に評価に値する所はないな…
ポップなノリでストーリーも解り易くて良いんだが
何か…のめり込めない。取っ付き易いが故に薄味と言う感じ。

289:名無しより愛をこめて
07/10/28 12:09:09 Nl9sWkJx0
>>288
取っつきやすいが薄味というのは同意。
まぁ、だから新規のファンを獲得してるんだろうけどね。
間口を広げたという意味では評価できるな。
この電王ファンの何割かでもそのままライダーファンとして定着して
結果的にライダーシリーズの予算アップに繋がってくれたら嬉しいんだけどなぁ。

290:名無しより愛をこめて
07/10/28 15:40:48 D/GGKFsxO
カブトは死んだ大切な人が敵に擬態されるとかなかなか重いものもあったんだけど、結構身内ばかり助けてたような印象がある

291:名無しより愛をこめて
07/10/28 15:54:23 dejdQj5MO
>>289
なんとなくだけど電王から入った人は過去ライダー見なさそう

292:名無しより愛をこめて
07/10/28 16:14:08 7VotfWcj0
ライダーブラックって再放送 やったことある??

293:名無しより愛をこめて
07/10/28 18:24:43 dPN3Q6aK0
スーパー1あたりから再放送は見てない気がする。
まぁローカル局によるから何とも言えんけど。

294:名無しより愛をこめて
07/10/28 18:50:33 uGiXcXnFO
>>291
オタクっぽい所がある人は逆に興味を持つかもよ
実際俺は電王が初ライダーだけど
カブトや響鬼を観始めたし
ついでに戦隊やらシャンゼに興味を持った
今じゃずっぷりハマってる

295:名無しより愛をこめて
07/10/28 19:57:20 +89hInJhO
俺も電王でひさびさにライダーみてそのまま過去作に流れたかたちだったなあ 
ずらーっと見ていった結果虫モチーフライダーばかりお気に入りになったのは 
やっぱり子供の頃みてたブラックの記憶が残ってた所為なんだろうな

電王はライダー入るには気軽でいいかもしれんよ
特に前半は馴れ合いも適度でヒーローしてるしね

296:名無しより愛をこめて
07/10/28 21:28:49 JnmQOHEf0
俺は電王から入ったけど、前の平成ライダーで好きなのは555だな!
とにかくシリアス&ダークな雰囲気、イカレた登場人物で電王と同じ時間帯でやってたと
思うほどのギャップが良いね!

297:名無しより愛をこめて
07/10/28 21:29:32 JnmQOHEf0
↑もちろん電王もヤバイ面白いよ!

298:名無しより愛をこめて
07/10/29 08:32:45 ZjbhL+2s0
糞なのは剣だけ

299:名無しより愛をこめて
07/10/29 10:34:10 HZoquJ4H0
>>286
それゼブラーマン?

300:名無しより愛をこめて
07/10/29 11:03:58 GsJe8r1o0
自分はブレイドが初ライダーですごくハマッて過去ライダー(ファイズ~ブラック)も見た。
どれもおもしろかった。それ以上遡らないのは自分の生まれがブラックぐらいだから。
幼稚園の頃に見たことあったし。どうも生まれる前の物には興味がわかない。
で、電王にも大ハマり。間の二年は空白か?ってぐらいにw
もちろん好きなんだけどさ。カブトはDVDも買ったし。


301:名無しより愛をこめて
07/10/29 11:43:42 JPzILbrVO
>>286
みたい

302:名無しより愛をこめて
07/10/29 12:46:29 7UafAWsv0
俺はクウガから本格的に観始めたから(ライダー空白の世代)
シリアスさと等身大の青年の物語ってのは外せない。
カブトからやたら漫画的なキャラや演出になってるのが嫌だな。
どっかで誰かが言ってたけど最近は一般ドラマも漫画的な物が受けてるんだとか。確かに言われてみれば…。
カブトからの流れは鋭いプロデュサーの正しい方向転換と言えるのかもね。
俺は気に入らない流れだけど。

303:名無しより愛をこめて
07/10/30 08:42:38 EulN+kFm0
意味無しライダーバトルと言えば糞剣だね!w

304:名無しより愛をこめて
07/10/30 20:16:03 VTd+qwPFO
剣アンチってクウガやアギトみたいな貶めたら逆に叩かれるような作品には
噛みつかない辺り頭良いんだなぁって思う

305:名無しより愛をこめて
07/10/30 20:57:17 E8BCBp4a0
ブラックブラック言ってる奴はブラックしか見たことないんだろ

306:名無しより愛をこめて
07/10/30 22:15:55 56ZcpyKv0
hosyu

307:名無しより愛をこめて
07/10/30 23:11:23 kwk9PZ9q0
一番最初にブルーレイ出るのはクウガなのは確実
年代順に出れば文句は無いが飛ばして出たら各ファンが非難轟々w

308:名無しより愛をこめて
07/10/31 00:31:22 K93G96FI0
>>307
クウガ→アギト→龍騎→555
と来て、ブレイドが飛ばされるのは普通にありそう

あとクウガとアギトだけとか

309:名無しより愛をこめて
07/10/31 02:36:07 Pik388FGO
電王の武器やパワーupのご都合主義っぷりを見ると
匿名で宅配されたとかがマシに思えてきた

310:名無しより愛をこめて
07/10/31 02:43:29 muUEpwwS0
クウガは高寺が横ヤリいれてブルーレイ化が遅れそう。
会社辞めても作ったのはオレという態度で字幕の購入やCGの手直し、撮り直しを要求して東映に不当な予算を請求、しかもまた教会を焼いて使い切り。

311:名無しより愛をこめて
07/10/31 02:44:05 GhJNjl0s0
また焼くのかよwwwwwww

312:名無しより愛をこめて
07/10/31 03:20:23 K93G96FI0
>>309
匿名で宅配されたパワーアップアイテムは無いから

313:名無しより愛をこめて
07/10/31 03:22:44 VLq+X/jg0
ギャレンのアブソーバーは所長からだとはっきりしてる。
555ブラスターはダンボールに入ってただけで宅配便じゃねーし。

314:名無しより愛をこめて
07/10/31 03:27:33 0i+i98/W0
ブラスターに合うダンボールを探しにスーパーマーケットへいく社長を想像してちょっとワロタ

315:名無しより愛をこめて
07/10/31 04:08:29 +84vv3sU0
平成ライダーで、次世代のディスクメディアにする価値ナッシングなのは剣だけ!w

316:名無しより愛をこめて
07/10/31 04:13:11 JJqJnQ+N0
>>314
しゃちょーじゃねーし。

317:名無しより愛をこめて
07/10/31 05:35:30 Pik388FGO
>>312-313
スマン宅配かなんかと勘違いしてた>555ブラスター

318:名無しより愛をこめて
07/10/31 07:01:36 sWNDLLsLO
>>310
それ、いいな


いい加減粘着剣アンチはだまれ

319:名無しより愛をこめて
07/10/31 08:08:36 +84vv3sU0
>>318
キチガイ剣儲乙w

320:名無しより愛をこめて
07/10/31 08:50:20 TTsl4Aqe0
クウガ  待ってたんだよね、こういうライダーという感じで見始める
アギト  さそり座まではOK
龍騎   楽しめたね
555   結構重いドラマ    
ブレイド 挫折しかかったが、結局最後まで見てしまった
響鬼   何がしたかったのか解らなかったが惰性で最後まで見てしまった
カブト  響鬼の疲れで結局未見
  
電王   久しぶりに次週が待ち遠しいライダー。シリアスなのにギャグがいい感じ

321:名無しより愛をこめて
07/10/31 15:37:07 Pik388FGO
アギトでラスト五話を色々言うやつがいるけど
確かに神様側はすげーぶっ飛んでるけどライダー側のやつらは
いつも通りというかこれからの道を探そうと色々やってるわけで
そういう所見てないのか?って思う

周りが「ラスト五話がラスト五話が」って言われてるから流されてるだけにしか
見えないんだよなぁ

322:名無しより愛をこめて
07/10/31 19:16:13 8bciPFaR0
ここであえてアゲで
ストーリーや中の人とか別にして
単純に見た目が好きなライダーをトップ3まで挙げてくれまいか
ちなみに俺は

1位…ファイズ:OPの闇の中に立ちはだかる姿が脳裏に焼きついてる
2位…レンゲル:クローバーと蜘蛛のダブルモチーフでこのデザインは神だと思った
3位…ザビー :まさに蜂!ストレートなデザインが好き

こんな感じです。


323:名無しより愛をこめて
07/10/31 19:18:12 AdQug0C/0
>>322
それはスレチにも程があると思うぞ
作品単位ならまだしも

324:名無しより愛をこめて
07/10/31 21:34:58 FdUVj/yn0
>>322
1位…ゼロノス:スタイリッシュなグリーンが好き
2位…カリス:普通にクールでかっこいい
3位…デルタ:悪そうなところが好き

325:名無しより愛をこめて
07/11/01 00:41:30 zsXVq9nCO
俺の場合は、


1位:龍騎サバイブ
劇場版で初めて見た時、とにかくカッコ良く感じた。

2位:ギャレン
最初にブレイド、カリスと見た時に一番最初にトランプを連想して納得した。

3位:クウガ・マイティフォーム
ストレートに仮面ライダーだと思った。

326:名無しより愛をこめて
07/11/01 00:42:01 R2c88iwFO
チラ裏

327:名無しより愛をこめて
07/11/01 22:17:28 E0rziP/60
顔にハートマーク。 まるでモモレンジャー。

328:名無しより愛をこめて
07/11/01 22:31:11 4LQA+DARO
1 シャドームーン
2 ガタック
3 ナイトサバイブ

329:名無しより愛をこめて
07/11/02 03:19:06 WyN8/S8J0
>>321
いや、そのそれぞれの道の探し方がすげーやっつけ仕事でうんざりだったんだよ
いきなり女出してみたり、速攻殺してみたり何がやりたいんだよと。
その辻褄会わせに最初の設定も変えたし、なんだかなあ。

330:名無しより愛をこめて
07/11/02 04:30:11 EqcV4HJrO
>>329
やっつけか?現在を見ることしかできなかった翔一達が未来に視線を向け始めた
って感じでごく当たり前な流れだと思ったが

俺が言ってるのはさそり座の女とか神の行動じゃなくて
ライダー達の行動自体は別におかしくないだろ?って
そこがブレてると感じなかったから色々言われるのが分からないというか

331:名無しより愛をこめて
07/11/02 06:56:36 C5Prmg720
電王いいよね。長いライダーの歴史の中で、たまにはこういうのがあっても良いと思う。
ただ、来年もこのノリでいくのは正直勘弁して頂きたいな。

332:名無しより愛をこめて
07/11/02 13:26:43 nLbhGjz70
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  なにこのクソス…
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ


333:名無しより愛をこめて
07/11/03 01:54:59 HksF1Nod0
電王はもうどうでもよくなった。
主人公にドラマが足り無すぎで今更?って感じが多すぎる。
設定も展開も全て都合の良すぎる展開。その上後付なのが丸分かり。
ご都合主義ここに極めりって感じ。

334:名無しより愛をこめて
07/11/03 07:20:29 tebEro1O0
>>330
だからさ…お前にはそう見えなくても、やっつけにしか見えない人間もいたわけだよ。
ライダーたちの行動も、薄っぺらだし、何でいきなり?って感じだった。
別に周りに流されてる言ってるわけでもなんでもなく、そういうのが気に入らないだけ。


335:名無しより愛をこめて
07/11/03 07:23:28 0Biyar+i0
ゲキレンはもうどうでもよくなった。
主人公にも敵側にもドラマが足り無すぎで今更?って感じが多すぎる。
設定も展開も全ていきあたりばったりの都合の良すぎる展開。その上後付なのが丸分かり。
ご都合主義ここに極めりって感じ。

336:名無しより愛をこめて
07/11/03 08:27:58 iwKl4Q3/0
読解力のない奴だな。
所長は最終回で天王寺から逃げるためにチベットに言ったとは一言も言っていない。
あれはチベットで研究している最中に天王寺に狙われたんだよ。
あと天王寺イラネとか言っている奴が入るが、天王寺いなかったらなんで街中で戦ってるライダーがニュースにならないのかって謎が解けないぞ。

真に入らないのはファイズの鈴木照男だ。
王は孤児の中にと言う設定上しょうがないにしても中盤でいきなり現れた少年Aみたいな奴がラスボスというのが未だに受け付けられん。
しかもこれで盛り上がればよかったんだがあれじゃ・・・

337:名無しより愛をこめて
07/11/03 08:29:55 iwKl4Q3/0
あ、>>229宛ね。

338:名無しより愛をこめて
07/11/03 09:52:15 oCnkSsvvO
カブトや電王は今までと変わらない感じなのにやたら必殺技が安っぽく感じる
発動までの間だろうか

339:名無しより愛をこめて
07/11/03 10:21:06 EJ5kScLS0
>>336
ブレイドには破綻した部分が多すぎるので
ライダーがニュースにならないぐらい些細なことだと思いますが・・・。
別に天王寺が居なくてもボードという組織があれば問題ないし。


340:名無しより愛をこめて
07/11/03 10:25:13 SGuLs50e0
>>338
ライダーシューティングがけり返された時はかっこよかったけど泣いた

341:名無しより愛をこめて
07/11/03 10:43:02 iwKl4Q3/0
>>339
まあ、そういっちゃえばそれで終わりだけどね。
ちゅうか最近は破綻破綻で物言うけどさ、破綻は初代からの伝統でありある意味長所だぜ?
なのになんでみんな気にするのさ?
みんな初代からみてないのか?

342:名無しより愛をこめて
07/11/03 10:45:43 SGuLs50e0
長所か…?

343:名無しより愛をこめて
07/11/03 11:09:58 du3ru3qr0
まあブレイドより前の作品もおかしいところは沢山あったんだが、
なんかブレイドは話の展開からコレまでのファンを引き寄せ続けることが
出来るのだろうか?と心配しながら見てた。

344:名無しより愛をこめて
07/11/03 11:23:40 3vdDKKJs0
>>336
ぷw
剣儲ここあり!って感じのパープリンなキチガイ解釈だなwww

345:名無しより愛をこめて
07/11/03 11:24:10 3hJkhy75O
ブレイドは超展開というかなんというか。
まだ4巻までしか見てないけど、正気だろうと操られていようとブレイドを撃つギャレンとか、
剣崎「始がアンデッドだったなんて…」牛乳「でもあいつは天音や姉さんを助けてる」だったのがいつのまにか
牛乳「始はアンデッドなんだ!」剣崎「でも天音や姉さんを助けたのも始だ」になってたし、
全体的にグチャグチャだな。

346:名無しより愛をこめて
07/11/03 11:28:37 du3ru3qr0
粘着質の剣アンチウザイ(というかあすむ)

347:名無しより愛をこめて
07/11/03 11:32:25 iwKl4Q3/0
>>344
だからもっかい最終回見てみろ。
確かに研究の最中襲われたとは言っていないが天王寺に狙われたからチベットに行ったとも言ってないから。
>>345
俺も当時それは突っ込んだ。
今はギャグとして受け取れるが。

348:名無しより愛をこめて
07/11/03 12:08:43 oCnkSsvvO
別に剣ファンは破綻具合を否定はしてないだがなぜやっきになってアンチは粘着するんだろうか

349:名無しより愛をこめて
07/11/03 12:11:22 +A9QubZFO
555やカブトのデザインは格好良くておもちゃ買いたくなるけど
電王だけはさすがにそういう気になれない。
物語上はダサくてもいいかもしれないが
格好悪さをネタにするって諸刃の剣だな。

とりあえずやっぱり電王には燃えが足りない。
格好悪いのはともかくこればっかりは・・・

350:名無しより愛をこめて
07/11/03 12:51:02 pvaCQQvbO
電王は声優ヲタ萌えるだけだからな

351:名無しより愛をこめて
07/11/03 13:09:47 jb7yTdvGO
>>344
3vdDKKJs0=k/MJnQmG0=lUEWmdur0=+84vv3sU0=EulN+kFm0=ZjbhL+2s0=xegAs6uy0=AEdbjnCh0=DtU9hMA30=a8cZQg2X0=5yzVKds60=p4iVb/CC0=x95s3fko0
主役の病気もネタにするキチガイお馴染みの若年登場(秋山ヲタで剣アンチ)!!

みっともないねぇw
まあせいぜい頑張れw

352:名無しより愛をこめて
07/11/03 14:05:43 wJpdTCP30
剣ってそんなにダメなの?
確かにストーリーとかの破綻は激しいけど
平成ライダーシリーズの中では一番昭和のシリーズに近い感じがする
ライダー達の言い回しとか格好着け具合?とか
クウガやアギト好きな人とかには受け入れにくいかもって思った。
あと、個人的には剣崎の過去とか人間的な弱さをもっと掘り下げてほしかったかな


353:名無しより愛をこめて
07/11/03 14:15:27 oCnkSsvvO
>>352
俺はむしろクウガアギトの次に好きだな>剣

354:名無しより愛をこめて
07/11/03 14:55:52 kD3yoUYOO
クウガ信者でブレイド信者ですが何か

355:名無しより愛をこめて
07/11/03 14:57:01 9YAWskQUO
剣は演技が駄目だった

356:名無しより愛をこめて
07/11/03 14:57:44 0Heki7bgO
初代から電王まで見てきた俺が思うに(剣と真だけ見てないけど)、ライダーてだんだんロボットみたいになってるよね

357:名無しより愛をこめて
07/11/03 15:27:16 wJpdTCP30
352ですが
確かに活舌はw
俺からするとクウガとアギトはリアル路線?で
ライダーに対する警察などの周囲の人間の対応とか
ライダーとしてじゃなく、ライダーになった人間としての主人公の在り方
とかのヒューマンな部分をじっくりシミジミ見て楽しむ感じで。
剣は昭和シリーズみたいに諸所の細かいツッコミは無しにして
ヒーローモノのお約束を勢いで楽しむ感じ。
なんでクウガと剣は対極なとこにあるんですよね。
ちなみにクウガでは『戦線』とか好きです。
剣はピーコック伊坂の辺りが あん時のダディはカッコ良かったw

長文スイマセン


358:名無しより愛をこめて
07/11/03 15:29:26 3dPt73Rc0
>>352
ダメと言ってるのはおよそ一人だから、気にするな。

359:名無しより愛をこめて
07/11/03 18:36:06 ZWWzGHur0
まあ剣は駄目なところも目立つんだがそれを補って人によっては余りある良い所もあるから

360:名無しより愛をこめて
07/11/03 18:40:25 lIwmYNhX0
電王トラブル大杉wヒロイン精神的にダウン、主人公病気って何さ…

361:名無しより愛をこめて
07/11/03 20:57:44 kD3yoUYOO
かわいそうだよ
本当に

362:名無しより愛をこめて
07/11/03 23:47:38 oCnkSsvvO
>>356
アギトでもG3系が人気だったらしい、子供は憧れのヒーローより
自分もなれるかもしれないヒーローを求めているのかもしれない

363:名無しより愛をこめて
07/11/04 08:25:42 /F/GbkiXO
アギトよりG3とギルスのデザインが好きだった(当時小4)

364:名無しより愛をこめて
07/11/04 16:32:15 VivNbPaa0
ギルスが好き!

365:名無しより愛をこめて
07/11/05 00:16:31 ru1Ksn0IO
個人的感想

空我 話の緊迫感は一番
敵も怪人らしく良
究極は出が遅過ぎてラストバトルのカタルシス0なのがorz

顎 ライダーはデザイン被りが0なのが良いと思った
ストーリーはわりと良
敵の魅力が少なかった

龍騎 殺し合いは斬新だったがヒーロー性が薄かった
王蛇やオデンに萎えた

Φ 人間の業を描くドラマやライダーは良かった
全編通して興奮仕切らない物語の主題が残念だった

剣 ライダーとアンデッド共にデザインや能力好きだった
ストーリーは中弛みが少なくて良い
ただ一部演技メチャクチャなのがね…

響鬼 出出しはカッコ良かったが徐々に話が失速していった
無駄な間も多かった気がする
謎を一番丸投げした作品だと思う

兜 全ライダーやキャラに魅力が有るのは珍しかった
アクションや後半の強敵も良かった
誤解を与えたり脳内補完に頼る設定や虫の特性を活かし切れなかった敵、無理矢理なラスボス等不満も多いのが残念

電王 フォームの特色や登場人物のキャラ分けは良いが、敵味方のキャラ萌え要素に頼り過ぎにも映る(臨獣殿もか)
戦闘シーンは毎回良いが、なんだかんだで主題のテンポが遅い
脈絡も無くパワーアップを2回もやってのけた辺

366:名無しより愛をこめて
07/11/06 01:08:18 SP7gTpOvO
クウガの警察は存在がギャグ

367:名無しより愛をこめて
07/11/06 01:54:22 kjnkJ54I0
>>366
現実の警察はあんないい人ばっかじゃないよなw
現実の警察には北条みたいないやみったらしいのもいるだろうし
蟹や555のロン毛みたいに犯罪も平気で行う輩もいるし。

368:名無しより愛をこめて
07/11/06 02:51:29 9Terg+CA0
クウガ:(敵:古代の悪組織)敵の言葉わからなすぎw 恐怖感good 味のあるおやっさん、陰の薄いヒロイン、最終回の余韻、
アギト:(敵:人を滅ぼす黒い神)あかつき丸編(アナザーアギト編)がピーク、その後gdgd、真魚と翔一姉はgood、平凡な余韻
龍騎:(敵:神崎ワールド)神崎の手の上で踊る悲しいライダー達、OLEジャーナル不発、王蛇が神!ヒロインgdgd、最終対決描いてねぇ!それでも凄い作品、
555:(人vsオルフェノク)鉄人28号的ライダーシステム、敵含む人物描写が半端、芳賀カワイス、屈折人物大杉、流星塾生たちgdgd、後味悪し、
剣:(定期的に開催されるバトルロワイヤル)前半カード収集&迷走、トライアル編良し、江川まずまず、虎姐、春田氏、森次氏、後味微妙、
響鬼:(人vs魔訶魍)日常にライダーのいる風景(前半)、前半後半で空気総入替、選べるヒロイン、個人的未完の大作(花火のシーンで終)
カブト:(人とエイリアンの騙しあい)ぱくり&つぎはぎライダー、ライヴ感覚、完成度低、おちゃらけキャラばかり、ストッパーヒロイン伝説、
電王:(時空の歪み)他力本願ライダー、ストッパーヒロイン伝説2、つまらんアクション凄い特撮、40話以降から本題?、靖子に期待!



369:名無しより愛をこめて
07/11/06 03:12:41 7PTwLsx4O
クウガは偽善ぽくて嫌だったな。
伍代の聖人君子のような善人ぷりが
逆に嘘臭かった。
力作だったのは認めるけど。


370:名無しより愛をこめて
07/11/06 04:14:53 SP7gTpOvO
>>368
日本語が色々おかしい。あと、いくらなんでも読みづらすぎるにもほどがある。
人に読んでもらいたきゃ出直してこい。

371:名無しより愛をこめて
07/11/06 07:51:15 VVvNpuDtO
>>369
あれこそヒーローとして有るべき姿だと思うよ
多少くさくたって

クウガの警察は効かない弾を未確認に撃ちまくるから馬鹿だって言う奴いるけどそれこそ馬鹿だよ

372:名無しより愛をこめて
07/11/06 07:58:56 o8/bJ20Y0
剣のストーリーは中弛みしようがないぜ。
だって、始めから最後までグダグダだったんだからなぁ~www

373:名無しより愛をこめて
07/11/06 08:29:41 7PTwLsx4O
剣は設定が粗削りな上に今井脚本が酷すぎたからな。
それまで人気あった平成ライダーシリーズを不人気に落としめた。
仮面ライダーと付けときゃ大丈夫だろみたいな視聴者を
舐めた心理を感じた。
脚本家が変わってからは良かったのが救い。
最初から後半の脚本家なら人気出たと思う

374:名無しより愛をこめて
07/11/06 10:14:46 HQ7viDReO
>>371
必死だな

375:名無しより愛をこめて
07/11/06 10:25:51 qnmOSDq8O
>>369
以前は同じことを良太郎にも感じてた
侑斗が出てからは侑斗に対する態度や愛理のことで人間味が出てきたけど


五代と似たようないいひとタイプに真司がいるけど、作中で
偽善の是非を真っ向から突きつけられて思い悩んでたな
五代の周囲は基本的にみんな善人で味方だから
真司のように否定されることがないのが大きいと思う

クウガは良くも悪くもアンパンマンライクな部分があると思った
理想的なヒーローを描くのはいいが、あまりに理想的すぎて
現実世界を舞台にしちゃうと存在が浮きすぎちゃってる感じ
いや、アンパンマンは好きだけどね

376:名無しより愛をこめて
07/11/06 11:51:08 u8KIJcUO0
俺は>>371に同意

>>375
アンパンマンライクな人々って多いぜ?
むしろアンパンマンライクな人々に目を向けないヒーローものってヒーローものと言えるのか?
正直に生きてる奴がいい目を見る、それをストレートにぶつけるのもヒーローものの役割だし
クウガに比べればアギトや龍騎はおちゃらけでしかない。

電王を評価できるのは、救われる人々がアンパンマンライクだからだ
その分主人公にイマジンがとり付いた姿がマックス振り切ってエキセントリックだが

377:名無しより愛をこめて
07/11/06 13:05:43 muyb9uMpO
>>372
o8/bJ20Y0=PGWujrrQ0=Cq08zJCW0=3vdDKKJs0=k/MJnQmG0=lUEWmdur0=+84vv3sU0=
EulN+kFm0=ZjbhL+2s0=xegAs6uy0=AEdbjnCh0=DtU9hMA30=a8cZQg2X0=5yzVKds60=p4iVb/CC0=x95s3fko0
今日も夜中の二時半巡回開始
ネットカフェ難民のキチガイ荒らし
お馴染みの若年登場(秋山ヲタで剣アンチ)!!

みっともないねぇw
まあせいぜい頑張れw


378:名無しより愛をこめて
07/11/06 13:06:49 pkPfA1ZJ0
何が君の幸せ?
何をして喜ぶ?
分からないまま、終わる

379:名無しより愛をこめて
07/11/06 13:32:29 qnmOSDq8O
>>376
何かズレてるな・・・

別に善人が馬鹿を見る世界がいいなんて言ってない。
アンパンマンライクが悪いとも言ってない。
ただリアルを追究したらしいクウガの世界観で現実味がなさすぎる五代が
嘘臭く感じられる人もいるんじゃないかってだけの話。
そう感じた上に周囲がマンセーばかりなのを見たらそりゃ微妙だろうよ。

だからクウガは意外と苦手な人は苦手な作品だと思うよ。
五代に入れ込めるかどうかにかかってると思う。

380:名無しより愛をこめて
07/11/06 14:53:34 SP7gTpOvO
正直俺はクウガは平成ライダーの中でも嫌いな方

381:名無しより愛をこめて
07/11/06 15:55:16 oqoW0QE/O
クウガの警察の行動はある意味リアルだと思ったけどな
警察の力がまったく効かないからクウガの力が際立ったわけだし
まぁ人間性という意味じゃ一面的というか大人過ぎるというか寛大つうか
ヒーローだって喜怒哀楽は出すだろうに

382:名無しより愛をこめて
07/11/06 17:30:44 7PTwLsx4O
俺の印象では、クウガはリアルタイムで見てた人には評価高くて
アギト以降のライダー見た後に初めて
クウガ見た人には受け入れづらいって印象だな。
アギトから見た俺もそうだ。
最初は耐えられなくて10話位で挫折。
2、3年後に再チャレンジしてまた挫折しそうになったが
グッと堪えて全部見た

383:名無しより愛をこめて
07/11/06 18:24:45 SP7gTpOvO
>>381
あんな警察という名の馬鹿集団がリアルか

>>382
もちろん人にもよるけど、その通りだと思う。DVDやビデオで一気に見るとクウガは辛いものがある。

384:名無しより愛をこめて
07/11/06 18:31:08 VVvNpuDtO
>>382
アギト以降反骨的なライダーも出るようになったからそういうのが気に入ってライダーにはまった人には好まれないのかもしれん

>>383
だからどこらへんが馬鹿かいえよ

385:名無しより愛をこめて
07/11/06 21:07:45 OYWgD3oR0
トライアル蛇足って言った奴居たけどさ。
あれがなかったら多分上級のみんなラキクロの二の舞だったと思うぞ。

統制者も居なかったら二年で一体もアンデットがジョーカー以外に倒されなかった謎が分からないし。

386:名無しより愛をこめて
07/11/07 00:59:29 uqGH/Ias0
>>375
いやあ、五代と真司の違いは否定されるかされないかではないって。五代も、五代の言ってる
ことは奇麗事ばかり、とか否定されたことはあるからな。ただそういうことに、動じたり、悩んだりは
しないだけで。
そういう動じたり、悩んだりせず、ぶれることがないキャラクター性が五代の特徴であり、人間味が
感じられない嘘臭いところでもあるんだろう。
まあ、クウガは五代的な価値観や行動を是として進んでいく話だから、五代が受け付けないなら
楽しめないというのは同意だな。

387:名無しより愛をこめて
07/11/07 01:00:30 trCILfQK0
あのさぁ

一応このスレ電王のスレなんだよな?ww

388:名無しより愛をこめて
07/11/07 02:12:24 kL8958/GO
>>383
敵いもしない相手に兵器を作ったりして結局大して役に立たないのはリアルじゃないかww
まぁどっかの団体って雰囲気がしたけどなクウガの警察は

>>385
トライアルは封印できないっていうインパクトや
普通に倒せるって点で良かったと思うぞ、栞パパの話もあったし

>>386
問題は五代以外も五代並に大人っつうか悟ってる感じだったからじゃね
遭難とかした時一人五代みたいのいたら勇気付けられるけどみんな五代みたい
だったら逆に怖いと思う

389:名無しより愛をこめて
07/11/07 14:24:53 PJju9oloO
クウガの警察がリアルとか言ってるやつは実際の警察を知らないんだろうな

390:名無しより愛をこめて
07/11/07 14:26:03 PJju9oloO
>>388
科学特捜隊にリアルさを感じる?

391:名無しより愛をこめて
07/11/07 15:08:52 kL8958/GO
警察がポンポン怪物倒したらリアリティない、そういうレベルでの話

392:名無しより愛をこめて
07/11/07 15:57:20 8bIkxHO+O
>>389
分かった分かった
しったか厨乙

393:榊原代表命
07/11/07 18:47:22 o59EY1WGO
クウガは警察のシーンが多すぎた。
ビデオやDVDで一気に4話とか5話見ると
同じような場面ばかりで非常に辛い。

394:名無しより愛をこめて
07/11/07 18:59:02 EYDi8eOE0
そうかな?  一号世代ですが当時子供と見ていて新鮮に感じましたね。
かえって誰も知らない秘密組織ショッカーよりはリアルだと思いますが。

395:名無しより愛をこめて
07/11/07 19:08:11 EYDi8eOE0
個人的にはクウガと555は正反対の内容ですが、気に入りましたね。
DVD全巻購入しました。  

ブレイド以後はもう平成ライダーいらないって感じです。そろそろ潮時では?

396:榊原代表命
07/11/07 19:18:39 o59EY1WGO
仮面ライダーに限らないけど
名作になるか駄作になるかは
ほぼ脚本家次第だね。
例えば来年のライダーの脚本家が米村と言われたら
もう駄作確定で見る気がしない

397:名無しより愛をこめて
07/11/07 19:23:32 zOTqaS5L0
じゃあ誰がいいんだよ

398:名無しより愛をこめて
07/11/07 19:28:19 trCILfQK0
何人かで話し合えば良いものが出来ると思う

399:名無しより愛をこめて
07/11/07 19:31:56 9Bf6Qn2C0
船頭多くして以下略

400:名無しより愛をこめて
07/11/07 19:33:20 zOTqaS5L0
井上メインで米村サブで十分行けるだろ
カブトは包丁と学校の階段と最終回以外は普通だし
あと小林は設定無視しまくるからいらない

401:名無しより愛をこめて
07/11/07 19:59:12 I5QB9J+c0
基本的に平成ライダーは全体の安定性と瞬間的な盛り上がりを両天秤に掛けてる気がするんだ

402:名無しより愛をこめて
07/11/07 21:02:14 o59EY1WGO
>>400
はぁ?
米村のほうが設定無視ありまくりで酷かったろうが。
設定がコロコロ変わったり
特に中盤以降の支離滅裂さは異常。
あんな酷い脚本を評価できるなんて信じられない

403:名無しより愛をこめて
07/11/07 21:15:02 wBx3P1iU0
ブレイド以後はもう平成ライダーいらないって感じです。そろそろ潮時では?

404:名無しより愛をこめて
07/11/07 21:15:59 AG1k58g20
>>401
カブトスレとかで米村は夏くらいから劣化とよく言われてるが
序盤も充分設定破綻してたよ。
話の都合でそれまでの設定がなかったことにされたりな


405:名無しより愛をこめて
07/11/07 21:18:00 AG1k58g20
>>404>>402への間違い

406:名無しより愛をこめて
07/11/07 21:59:21 PXbEJZ1G0
作品を作るんであって設定に振り回される事じゃないとかなんとか白倉が言ってそうだな。

407:名無しより愛をこめて
07/11/07 22:16:00 RPSC/6mp0
米村がメインってのに無理があったんじゃない?カブトは。
井上には好き勝手書いてもらってたようだし。
メインライターとしての物語全体の構成が甘かった。

でもまぁ上で言われてるような設定無視なんかは
Pの白倉のせいでもあると思うよ。

408:名無しより愛をこめて
07/11/08 00:42:17 ztn5D+/80
>>402
じゃあ例えばなんだよ。その支離滅裂な設定って。

409:名無しより愛をこめて
07/11/08 02:42:41 ry8xK82r0
支離滅裂な設定
アギト:白い人と黒い人
龍騎:天才神崎
555:スマートレディ
剣:生物間の力比べ
響鬼:甘味屋の地下室がアジト
カブト:ワーム襲来
電王:電車

410:名無しより愛をこめて
07/11/08 02:46:42 uQaMt6sf0
支離滅裂ってか根幹設定だな

411:名無しより愛をこめて
07/11/08 06:49:02 Lgn1DrDxO
>>404
米村は設定放置が酷い感じだったからな、新しい設定を足しては
前のは生かさず放置ってのを繰り返してた

>>406
設定に振り回されるのは無駄に凝った設定を考えるやつだけどな
処理できないくせに設定考えるならせめて綺麗に纏めようとする努力はしろと
たまに「面白くするためなら設定無視とかは普通だろ?w」みたいな
意見聞くと「設定を崩した時点で面白く感じなくなる人もいるんだよ」
って言いたくなるわ、だったら最初から応用利くような作りにしろと
「実は○○だったんだ!」という後付け説明でいいから

412:名無しより愛をこめて
07/11/08 15:05:02 FCc/cV7H0
田所さんは実はネイティブだったんだ!

413:名無しより愛をこめて
07/11/08 15:48:45 JDzx+FuXO
このスレの住人の方が白倉よりチーフプロデューサーの実力あると思う。

414:名無しより愛をこめて
07/11/08 16:52:11 X4CoBu5kO
>>409
>カブト:ワーム襲来
>電王:電車

作品そのものを否定してるなwww

415:名無しより愛をこめて
07/11/08 18:21:04 HlOpqhcq0
おそらく龍騎は一番設定矛盾が多いな

・ミラーワールドは入ったところしか戻れない
→浅倉はどうやって脱獄したんだよ。
・デッキを持ってないとミラーワールドにいるモンスターは見られない
→何故か写真や監視カメラに写るモンスターや神崎士郎。デッキを落とした佐野に見えるモンスター。
・契約モンスターが死ぬとブランク体になる
→マグナギガがジェノサイダーに吸収されたにも関わらずブランク体にならないゾルダ(最終回だし制作上の都合だろうが)
・都合のいいときの時間切れ
→変身した時間がバラバラなのにも関わらず同時に時間切れになる王蛇と龍騎
・目撃者無し、密室で行方不明になるはずだったのに普通に路上で襲われる人間もいる。

416:名無しより愛をこめて
07/11/08 18:46:35 v4njJ37PO
脳内保管で問題無しだよ

417:名無しより愛をこめて
07/11/08 19:02:50 TAf+/nxk0
設定矛盾というか設定消滅?
あのでっかい乗り物じゃないと鏡の中に入れないはずなのに途中から普通に入ってたり

418:名無しより愛をこめて
07/11/08 19:23:05 BULta0sL0
いや、普通に矛盾じゃん。
しかし

>・デッキを持ってないとミラーワールドにいるモンスターは見られない

なんて設定あったっけ?何年も前だから記憶が曖昧になってるだけかもしれんが。

419:名無しより愛をこめて
07/11/08 19:44:15 ZqZdSC9G0
>>418
デッキを持っていないとモンスターの活動を感知する事が出来ないというのはあったが、
モンスターを見る事が出来ないなんて無かった。

420:名無しより愛をこめて
07/11/08 22:31:32 urbOnujR0
>>418
吾郎が真二のデッキをもって「俺、先生の戦ってる所、初めて見たっス」って言ってたから見られないんじゃないか。
もしかしてライダーだけなのかな。

421:名無しより愛をこめて
07/11/08 23:15:09 izsaXMBT0
モンスターが見えてるのか見えてないのかもアバウトだったな龍騎は。
最高傑作スレで龍騎の設定矛盾を指摘されたら、他のライダーもいっぱい矛盾があるからいいじゃんいいじゃんスゲーじゃんと息巻いてたヤツがいたが、今回はなぜこうすんなりフツーに話ができるんだろう。

422:名無しより愛をこめて
07/11/08 23:34:53 lR4RmbyXO
>>413
それはない

423:名無しより愛をこめて
07/11/09 02:25:43 iUlr96XIO
矛盾があったっていいじゃない
ライダーだもの

424:名無しより愛をこめて
07/11/09 04:51:37 JoISgrmIO
>>421
いたなそんなやつw、他だって~って発想はDQN過ぎる

425:名無しより愛をこめて
07/11/09 14:38:04 2j36WGQbO
>>415
>・ミラーワールドは入ったところしか戻れない

確かブランク体だけだったよな?

426:名無しより愛をこめて
07/11/09 17:56:06 vzpt3RgCO
昭和ライダーの矛盾点保有率>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>平成ライダーの矛盾点保有率

427:http://p2045-ipbf2808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/
07/11/09 17:56:16 U9E6rbqy0
日本のPS Storeってどう思います?
体験版の配信は遅いし、映画・ブルーレイの予告編は全く更新されていない。
やる気あんのかな?
せめてソニー・ピクチャーズの映画の予告編は配信すべきでしょ。
ブルーレイもソフトの予告編は出すべきだと思う。

428:名無しより愛をこめて
07/11/09 18:01:41 0CHg0QZP0
>>426
キングダークがRS装置なしで立ち上がったのには萎えたな。
立ち上がった姿も迫力ないしあっさり内部に入られて
博士殺されてあぼーんてのは情けなかった。

429:名無しより愛をこめて
07/11/09 18:19:42 ne74aJmOO
>>425
そういう描写が2話のブランク龍騎しかないから
結果的にそう解釈されただけじゃないかな

430:名無しより愛をこめて
07/11/09 21:49:56 hE95vO/S0
>>429
しかもしっかりナイトが入ったところから戻ってるからな。

431:名無しより愛をこめて
07/11/10 07:15:19 XkyRwmksO
うん、ブランク体のみてのは単純に矛盾を無くすためにファンが強引に解釈しただけ。

432:名無しより愛をこめて
07/11/10 11:55:13 ZvpKGeDO0
明日OP変わるのか?

433:名無しより愛をこめて
07/11/11 20:18:28 OAkKGGQUO
なんだあのOPは

434:名無しより愛をこめて
07/11/11 21:18:54 xdD9ZGX50
※AA○が不祥事のためOPに出られなくなりました。

435:名無しより愛をこめて
07/11/11 21:58:39 OAkKGGQUO
今更かよ

436:名無しより愛をこめて
07/11/12 01:59:13 Oxv2JL4fO
何とも暑苦しいOPでした

437:名無しより愛をこめて
07/11/12 02:13:01 E3WHDgcW0
戦隊物に女が入っている理由が耳に沁みてわかりますた

438:名無しより愛をこめて
07/11/12 06:49:05 ndB8an6V0
ランちゃん 結婚しないでくれ~
お前 それほどまでにランのこと・・・・

439:名無しより愛をこめて
07/11/12 15:11:38 bYgIYo7C0
電王のOPは最終回までアレか?


440:名無しより愛をこめて
07/11/12 15:31:01 0huNc8nS0
アレですよw
電王好きな自分でもさすがに萎えた
アレはないだろ、常識的に考えて…


441:名無しより愛をこめて
07/11/12 17:36:18 Oxv2JL4fO
>>437
せめてナオミを加えればこんなことには

最終回のスタッフロールには何となくクラジャンがかかりそうな気がするが
DEN-LINERver.だったら確実に萎える自信がある

442:名無しより愛をこめて
07/11/13 04:12:31 Jaf19wS00
電王けっこう良いと思ってたけど、最近ちょっとアレだな。
最初良太郎は姉とその恋人の運命を背負い、特異点というヒーロー属性により
頼りないながらもちゃんと主人公であったのだが
後半にきて侑斗にスポットが当たることが多くなり、良太郎が背負っていたものがずいぶん薄くなってしまった。
当の本人が出てきたのだから当然の流れではあるのだが...。
結果として、悲壮感と消えてしまいそうな危うさを持つ侑斗の方が仮面ライダーの主人公として様になっている。
個人的には侑斗は消えたままにして、良太郎の背負うものを増やし
主人公として成長させた方が良かったように思う。
まぁそれだと重くなりすぎるのかもしれないけどね。
どちらにせよ主役が2人という状態はあまり好ましく思えない。

443:名無しより愛をこめて
07/11/13 05:31:26 ZJKaiUcR0
蓮と真司みたいな役割分担はいまさら無理だしな

444:名無しより愛をこめて
07/11/13 11:39:52 JIm0MCTCO
消えたキャラがすぐ帰ってきたりして取り返しのない事態ってのがないから 
ちょっとヒーローものとして物足りないかも 
自分がなんとかしなきゃいけないんだ!みたいな緊迫感がほしいな

445:名無しより愛をこめて
07/11/14 00:49:10 mIwg704/O
良太郎と消えた婚約者の昔の姿である侑斗の
イレギュラーな関係を描くからには、直球で友情を描いちゃ意味がないから
熱さに欠けてるのはその辺のせいもあるのかも
こういう不思議な四角関係を描くのは面白いと思うけど
やるならもうちょっと時間割いて欲しかったな

まあ何が言いたいかって
そろそろスポットを良ちゃんに戻したげてください><
ってことだ
夏が終わってからずっと侑斗絡みの話で
主人公なのにやたら影が薄くなった気がする
ほぼ全ての謎が桜井さん=侑斗に絡んじゃってるから
仕方ないんだけど・・・

446:名無しより愛をこめて
07/11/14 00:54:26 gfKvd3hd0
仮面ライダー電王

仮面ライダー電王~桜井侑斗の謎を追え!

仮面ライダーゼロノス~桜井侑斗の奇妙な冒険
(副題:良太郎とゆかいな仲間たち)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch