07/10/24 08:51:16 wNzrkdB/O
またキレて、連貼りで大暴れするんじゃないかと心配になってきた。
113:名無しより愛をこめて
07/10/25 02:29:47 5TzKRpkM0
そうしたら、今度は削除依頼ではなく、規制議論板のコピペ報告スレに報告すればいい。
多少時間はかかるだろうが、報告されたレスを調べ、「酷い荒らし」と認定されれば、
規制人が「芋堀り」という作業をしてIPアドレスを調べ、プロバイダーに報告をしてくれる。
114:名無しより愛をこめて
07/10/27 21:21:42 LvIca0wF0
下がってきたので保守age
もうしばらく監視が必要かと…
115:名無しより愛をこめて
07/10/31 14:11:50 lq5vPzc8O
来年のライダーはなんだスレで大活躍中のソース厨が誰かさんと被るんだが…
116:名無しより愛をこめて
07/11/05 20:21:57 H/fz+96+O
馬鹿が帰ってきやがったな
語尾を「です、ます」にしなければバレないと思っている池沼
117:名無しより愛をこめて
07/11/05 23:59:04 RHpXHKdL0
>>116
基本的に、絶対に馬鹿の相手をしないことだね。
でもって、ある程度まとまったら削除依頼をする。
118:名無しより愛をこめて
07/11/19 16:36:54 JxhDOyDF0
ほしゅ
119:名無しより愛をこめて
07/11/20 17:51:26 0TYy9flV0
チンジャク 昭和新マンスレに出現!
120:名無しより愛をこめて
07/11/27 20:55:47 34av4SVi0
ほしゅ
121:名無しより愛をこめて
07/12/06 03:00:07 XYUkyHgV0
警戒は怠らない。
122:名無しより愛をこめて
07/12/13 19:20:00 mAaJIRp40
■珍弱注意報発令中■
123:名無しより愛をこめて
07/12/15 12:16:52 TH6c0Thu0
IWAKIRI
124:名無しより愛をこめて
07/12/22 12:54:56 lrDsy1/H0
警戒age
125:名無しより愛をこめて
07/12/30 19:25:36 vUwYhnLP0
そろそろ次スレの時期だし、テンプレ案でも貼ってみる。だいぶ省略した。
126:名無しより愛をこめて
07/12/30 19:26:48 vUwYhnLP0
●●● 『帰ってきたウルトラマン』のスレッドへようこそ ●●●
夕陽を背景に戦う美しきウルトラマンが好きな人よ集まれ!
郷さんもMATも坂田兄弟も怪獣も… あ、ルミ子さんも好きな人よ集まれ!
ウルトラ5つの誓いを胸に『帰ってきたウルトラマン』について語り合いましょう。
◆◆◆【 重 要 】◆◆◆
◆本作は名称関係にて激論が交わされ荒れ傾向に陥りやすい作品です。
このスレにおいては、名称等、いかなる設定・意見・ 思想の
他者への強制を禁止します。
◆実況は厳禁!実況は実況板で!
◆[sage]厳守です。sageない人は荒らしとみなされます。
◆荒らしは完全スルー。 荒らしに煽られてレスをしてはいけません。
その瞬間、あなたもまた荒らしになるのです。
127:名無しより愛をこめて
07/12/30 19:31:54 vUwYhnLP0
●●●「帰ってきたウルトラマン」主役ヒーローの名称について●●●
本作が企画時に“初代ウルトラマンの帰還”から“新たなウルトラマンの活躍”に
企画が変更になった際、新たな名称は設定されずに、劇中では一貫して
「ウルトラマン」の名称が用いられていました。
しかしながら、書籍や後のシリーズにおいて、前作のウルトラマンと区別する
必要が生じたため、「新ウルトラマン」「帰ってきたウルトラマン」「帰マン」「新マン」
「ウルトラマン2世」など、さまざまな名前が用いられる事になり、間をおいて、
1984年公開の映画『ウルトラマンZOFFY』では、新たに「ウルトラマンジャック」の
名称が設定されました。
最近では、2006年公開の映画『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』の
エンドクレジットでは「帰ってきたウルトラマン」と表記され、
同年のTVシリーズ『ウルトラマンメビウス』の劇中では「ウルトラマンジャック」が
用いられました。
「ウルトラマンジャック」の名称については、放映12年後に唐突につけられた
名であった事や、『ウルトラマンタロウ』企画時のNG名の流用だった事などから、
ファンの間では、当時から賛否両論となっています。
現在の円谷プロにおいては、それら全ての名称を使用する事を認めており、
各メーカーや出版社も、商品や出版物によって適切に使い分けています。
皆様も、それぞれに愛着のある名称をお使いいただければと思いますが、
他の方の選択に干渉したり、特定の名称を強要したりすることのないように
お願い致します。
128:名無しより愛をこめて
07/12/30 19:33:06 vUwYhnLP0
●●●郷秀樹のネーミングについて●●●
主人公・郷秀樹の名は、70年代を代表するアイドル歌手、西城秀樹・郷ひろみ
両氏の芸名を合わせたものと誤解されがちですが、これは全くのデマ。
デマであることは、以下の時系列により明白。
1971年4月2日 『帰ってきたウルトラマン』スタート
1972年1月2日 西城秀樹が「恋する季節」で72年3月25日歌手デビュー
1972年1月より 郷ひろみのデビュー作のNHK大河ドラマ『新平家物語』がスタート
1972年8月1日 郷ひろみのファーストシングル「男の子女の子」がリリース
また、企画書「帰って来たウルトラマン」では主人公として「晩 日出輝」という
キャラクターが設定され、この時点で「ヒデキ」の名は登場しています。
メインライターの上原正三氏によれば、
「郷は“地球に密着したふるさと”、秀樹は“秀でた樹が育つ”というイメージで命名」
とのこと。(辰巳出版『帰ってきた帰ってきたウルトラマン』より)
現在も「郷ひろみ+西城秀樹説」を事実として書いているサイトもあるけど、
だまされないように気をつけてね。
129:名無しより愛をこめて
07/12/30 19:35:00 vUwYhnLP0
●●●はじめて来た皆様へ●●●荒らしに関する情報とお願い●●●
現在、『帰ってきたウルトラマン』のスレッドは、特定のユーザのいわゆる
荒らし行為のため、正常な発言交換が困難になる事があります。
●このスレに常駐している荒らしの主な特徴
* ageる。 ageが正しいと主張する。
* 「です」「ます」口調の丁寧語だが、内容は稚拙で挑発的。
* 人の意見に執拗に絡む。もしくは自分の都合のいいように言い換える。
* 作品世界や作品ファンを貶めるような発言を延々と続けている。
* 必要以上にジャックの名を強調し、他者の書き込みまでいちいち訂正する 。
* 「新マン」[帰マン」を、わざと「ニイマン」「キマン」などと言い換える。
* 「残虐星人ジャック」「残虐戦士MAT」等の説を持ち出し、異常にこだわる。
* 特撮ファンや知識のある人を「お子様ですか」「特撮廃人」などと罵倒する。
* 自分が著しく不利と見るや、コピペ連投や自演でレスを流し、リセットを謀る。
* スルーが続くと、他人のふりや自作自演、普通っぽい言い回しでレスを誘う。
* 荒らしが自分以外の者であるかのような表現で、己の行為をごまかしている。
* こまめにIDを変えるが、おおむね上記の姿勢が一貫している。
●その他、決まり事を守ってなかったり、違和感を感じた書き込みは、上記と
同一人物である可能性が高いので、少しでも怪しいと感じたら無視して下さい。
●この荒らしのレス削除は、当初は特に悪質と判断された書き込みに対してだけ
でしたが、最近は流れによっては全ての書き込みが容赦なく削除されています。
皆様におかれましては、削除依頼や作業を円滑に行なって頂ける為にも、
荒らしに対しての徹底無視のご協力をよろしくお願い致します。
130:名無しより愛をこめて
07/12/30 19:55:39 vUwYhnLP0
そういや次のスレ番は“36”だったな
【CBC】帰ってきたウルトラマン 36(修正)【土曜深夜】
131:名無しより愛をこめて
08/01/01 01:13:04 w/XWXct00
本スレの次スレ立てました。
CBC】帰ってきたウルトラマン 36(修正)【土曜深夜】
スレリンク(sfx板)l50
>>126-130さん
スレタイおよびテンプレ案を使わせていただきました。
(注意力が足りなかったようで、スレタイのコピペに失敗していたのに気づきませんでした。スミマセン。)
132:名無しより愛をこめて
08/01/02 12:13:47 Cuhxd8520
【アプリ】宣伝野郎Aチーム 2ch用設定ファイル修正版 メールアドレス入れないとだめみたい 【2ch 2ちゃんねる 荒らし 連投スクリプト】.zip 70,494 a70c505cc2273d258606cc31215810a39fea0425