歴代平均視聴率最低の仮面ライダー電王at SFX
歴代平均視聴率最低の仮面ライダー電王 - 暇つぶし2ch894:名無しより愛をこめて
07/11/19 19:59:46 1hTSMHQF0
ライダーブラック 後半グダグダ

42 東京-怪人大集合 1988/07/31 7.3%
43 怪人牧場の決闘! 1988/08/07 8.8%
44 タンスの中は海! 1988/08/14 7.2%
45 妖花ビシュムの死 1988/08/21 10.0%
46 壮絶バラオムの死 1988/08/28 6.9%
47 ライダー死す! 1988/09/04 8.1%
48 海に追憶の花束を 1988/09/11 11.2%
49 激闘!ダロムの死 1988/09/18 7.5%
50 創世王の正体は? 1988/10/02 6.2%
51 ゴルゴム最期の日 1988/10/09 6.9%
52 仮面ライダー1号~RX大集合 1988/10/16 12.6%

 

平均視聴率 *9.3%  
最高視聴率 12.6% #52…1988/10/16放送
最低視聴率 *6.2% #50…1988/10/02放送


895:名無しより愛をこめて
07/11/19 23:01:12 Y7SVeqAAO
>>894

ブラックも日曜日の朝八時からやってたんですか~?

896:名無しより愛をこめて
07/11/19 23:51:51 3cl2gX1PO
>>885
イベント人気は凄いんじゃなかったっけ?
チケットの取りにくさが例年の比じゃないってどっかで読んだ。
まあ、言うまでもなく声オタ流入のせいだろうけど。
「電王」の人気のバロメーターとしてはちょっと不適切だろうね。

897:名無しより愛をこめて
07/11/20 01:04:57 UczvpDQq0
視聴率以外はおおむね上々のはず
玩具の売り上げ・映画の興収・イベント関連…
ってまぁイベントはいらないのかもしれないが
大事なところっつたらおおよそこんなところか?

898:名無しより愛をこめて
07/11/20 01:18:25 zcnOlagvO
人気は確かにあるんだけど、金を落とす女子層を取り込んだ人気。
世間一般でブームになっている訳ではない。

899:名無しより愛をこめて
07/11/20 02:24:40 TlFsMe5IO
>>894
ヒント 天皇


てかいくら話題逸らそうとしても5%台の電王は擁護しようもないっすよwwwマルチぷにっさん(笑)

900:名無しより愛をこめて
07/11/20 09:14:30 JVidk63W0

(/o^)オワタ
( /
/ く

901:名無しより愛をこめて
07/11/20 10:00:12 CLHmDsWO0
>>882
今年は高額商品がボッタクリベルトの他に、珍しくまっとうな出来の電車もあったしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch