07/07/22 23:50:30 Z85jEO9H0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
とうとう平均視聴率過去最低にリーチ!
3:名無しより愛をこめて
07/07/22 23:51:09 NI1JFhczO
うっさいハゲ
4:名無しより愛をこめて
07/07/22 23:59:18 TmCAhluq0
>>2
最初に言っておく。
それはアンチの捏造。
5:名無しより愛をこめて
07/07/23 00:01:05 Qmm6G03V0
じゃあお前正しいの貼れよ
6:名無しより愛をこめて
07/07/23 00:01:29 lJ9RTLCF0
>>4いやマジだぞ。
特撮視聴率スレに貼ってあるし。
7:名無しより愛をこめて
07/07/23 00:02:03 Bh9KlNKFO
何でいちいちこんなスレ立てるかな
8:名無しより愛をこめて
07/07/23 00:04:08 lJ9RTLCF0
確かに昨日のはひどかったよね。
プロモにイマジンの悪ふざけ。
9:名無しより愛をこめて
07/07/23 00:05:44 xk0wPNG+0
>>1はただの低脳アンチ。
色々なスレに同じような内容の書き込みばかりしている。
きっとかなり暇なんだろうな。
10:名無しより愛をこめて
07/07/23 00:06:23 dt725Pdp0
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
大体こんな感じ
11:名無しより愛をこめて
07/07/23 09:37:52 W2fMAEDV0
>>6
それが本当だって言う根拠は?
特撮視聴率スレがどこにあるかは知らないが、
それを鵜呑みにしてる奴の頭の方がよっぽどクライマックスだろ。
12:名無しより愛をこめて
07/07/23 09:55:27 81BPdnONO
俺は電王ファンだが、別に視聴率落ちていても不思議じゃないと思うが…。不都合な真実に目をそむけて、捏造だと決めつけるのはどうかなあ?
視聴率落ちていても、玩具人気は相変わらずだし、クレヨンしんちゃんとの共演もするし…。視聴率低下、即人気低下とは言えないと思う。
13:名無しより愛をこめて
07/07/23 13:48:17 lJ9RTLCF0
>>11
おまえが熱狂的な信者ということだけわかったよ
14:名無しより愛をこめて
07/07/23 17:48:47 87fctm1P0
視聴率が落ちてるのは普通にマンネリ気味だからだろう
サザエさんレベルのマンネリ感まで突き抜ければまた違うだろうが
敵が弱くて話も盛り上がりに欠けるのは電王信者の俺でも不満に感じる
常に一定以上のクオリティで安心して見て楽しめるタイプの話ではあるんだけどな
15:名無しより愛をこめて
07/07/23 21:40:59 YSMFDMZL0
これは平成ライダー存亡の危機だ
16:名無しより愛をこめて
07/07/23 22:04:28 YSMFDMZL0
仮面ライダーシリーズのクライマックスかもしれん
17:名無しより愛をこめて
07/07/24 09:59:38 GdatAFGeO
アンチスレ使おうよ
18:名無しより愛をこめて
07/07/25 16:57:57 N1vnXoJ50
今回の電王は
龍騎のお見合いの回・剣のたこ焼きの回・カブトの包丁の回を
はるかに超えた!!
19:名無しより愛をこめて
07/07/25 17:03:53 WVbGmXq00
剣のたい焼き回は良エピソードだろ包丁と一緒にすんなカス
20:名無しより愛をこめて
07/07/25 17:15:44 N1vnXoJ50
剣ではあれが良エピソードなのか
へ~
21:名無しより愛をこめて
07/07/25 18:20:50 k7FNtCGu0
以降このスレもウゾダドンドコド━━━(0w0)━━━ン!!しか書き込めません
22:名無しより愛をこめて
07/07/26 20:00:12 yqnqchlA0
マジで最初だけだったな。
ライダーのデザインと主題歌にインパクトあっただけだもんな。
あとアニメ声優。
23:名無しより愛をこめて
07/07/26 21:22:37 yKSPR8PKO
たい焼きの回は待ちに待った橘さんのパワーアップ回なんだぞ
素晴らしいに決まってるだろ?
24:名無しより愛をこめて
07/07/26 21:53:24 salNBYfPO
それが偉い人には分からんのです!
25:名無しより愛をこめて
07/07/26 23:04:26 Es4w4u910
仮面ライダー電王でのサントラの1つです。
URLリンク(up.spawn.jp)
26:名無しより愛をこめて
07/07/26 23:21:48 ZMMCIMfS0
>>23
別に待ってねーし
27:名無しより愛をこめて
07/07/26 23:29:17 FjSJZ3oQ0
ちなみに俺は待っていた
が、ねーよwだった
28:名無しより愛をこめて
07/07/27 00:54:25 0AtlQpa9O
>>20
剣はあまり好きではないが、平成ライダーのギャグ回の中では一番面白いと思う
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:47:48 f/xSxOfCO
映画公開中もずっと、本編で宣伝する気かよ。
これで映画もすべったら、笑えんな。
30:名無しより愛をこめて
07/07/30 20:54:19 DsGVdKi80
うまいスレタイだ
31:名無しより愛をこめて
07/07/30 21:19:17 wXvdIPTmO
>>1に全面的に同意
32:名無しより愛をこめて
07/07/31 12:50:39 V7YQIzLp0
>>1
映画の宣伝はともかく(俺は嫌いでないが)
2号ライダーの登場に関して「今年は出ないだろうな」と
期待してたのならお前って相当バカだよ。
複数ライダーは、もはや恒例なんだし今年も出る事くらい
すぐ想像付くだろ…どんだけ頭悪いんだ?
33:名無しより愛をこめて
07/08/01 15:09:23 7Vt5B52r0
>>32
期待はずれの2号ライダーの登場ってことだろ
34:名無しより愛をこめて
07/08/01 15:10:30 DUzqlGK9O
ageだろ厨キター
35:名無しより愛をこめて
07/08/02 10:13:28 1j0oT7WZ0
だろで抽出するとおもろいことに
36:名無しより愛をこめて
07/08/04 01:18:07 wdNFpvZB0
うまいスレタイだ
37:名無しより愛をこめて
07/08/04 01:21:21 q3eRDCXIO
>>28
お前は俺か
38:名無しより愛をこめて
07/08/07 00:04:40 rO89uCdI0
うまいスレタイだ
39:名無しより愛をこめて
07/08/07 00:31:41 Ww+TWAOsO
>>38
>>1自演乙w
40:名無しより愛をこめて
07/08/07 00:35:24 /YLlU+zN0
あすむ乙w
41:名無しより愛をこめて
07/08/07 00:43:42 bwmat/YP0
あすむとは何ぞや?
42:名無しより愛をこめて
07/08/07 11:49:11 yS2aSF350
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9%
最低視聴率更新中!
43:名無しより愛をこめて
07/08/08 12:21:15 xSKr+ne/0
ヒロイン殺しのライダー・・・罪だねぇ
44:名無しより愛をこめて
07/08/09 07:53:06 RxBt7ZLNO
カブトか…確かに罪な番組だったな。つまんねぇし。
45:名無しより愛をこめて
07/08/09 13:22:01 7a9WlN4G0
>>44
そのカブトより見てる人が少ない電王
46:名無しより愛をこめて
07/08/09 13:40:19 bWROenhr0
映画の方は大繁盛してるみたいだけどな。
どっかで見たけど興行収入が前作比145%なんだと。
47:名無しより愛をこめて
07/08/09 13:49:45 7a9WlN4G0
>>46
映画も玩具も良かったのに視聴率がガタ落ちなのは
よほどテレビ版がつまらないんだろうな。
バンダイと映画宣伝部に感謝しとけ。
48:名無しより愛をこめて
07/08/10 02:02:53 6QKRX/jn0
電王の玩具と興業収入が言うほどすごくない件
49:名無しより愛をこめて
07/08/10 10:57:39 66PV/VsPO
視聴率イコール面白さ?
馬鹿言っちゃいけない
50:名無しより愛をこめて
07/08/11 01:34:50 1zroM2Wq0
>>46
どっかってどこだよwww
51:名無しより愛をこめて
07/08/12 01:52:37 Csc3w9ra0
視聴率とか関係なしに俺は
電王は最初から糞だと思う。
52:名無しより愛をこめて
07/08/12 01:54:18 D7lSTIY60
そうか、俺は面白いと思ってるよ。
53:名無しより愛をこめて
07/08/12 14:33:33 sZy/XgusO
もう落としていいかな
54:名無しより愛をこめて
07/08/13 14:30:24 MeIaQjlf0
アンチはいつの時代も生まれる…それは仕方ないことです
だが>>1、お前いっぺんデンライナーに轢かれてみろ
55:名無しより愛をこめて
07/08/13 14:34:25 SvDjFdW/O
確かに初期のマンセーぶりがいつの間にか沈静してるな・・・
単にシリアスで鬱展開じゃない平成ライダーってことで珍しかっただけか
56:名無しより愛をこめて
07/08/13 16:00:02 UaOJCMrdO
たしかに最初が一番よかた
最近はマンネリだしな~
ちゃんと話を進めてくれ
57:名無しより愛をこめて
07/08/13 17:22:29 BM33b9CwO
今、アクションポーズのクライマックス編買ったらなかなかそろわん。一万も使ったのに全種類集まんなかった。
58:周防難
07/08/14 18:13:40 gN6HGswG0
電王ファンの90%がその理由としてモモタロスが大好きと言っているのだから、結局、忍たま乱太郎をみていれば事足りるわけだ。
59:名無しより愛をこめて
07/08/14 18:25:33 4W66fAnu0
だからさ、ライダー打ち切ってメタル再開しろよ。
ビーストウォーズ、トランスフォーマー
幾らでもパクれるヒントがあるじゃないか!
これは!と言えるオリジナルシリーズのアイデアが構築された時点で
またライダーシリーズ再開すれば良いんじゃないかよ。
60:名無しより愛をこめて
07/08/14 18:38:15 BOxuFkHD0
決まって出てくる擁護に「玩具は売れてる」
あのね、玩具の売れ行きなんて興味無いし
面白くも何ともないんですよ
それとも何か、玩具売れたら面白くなんのかよ(笑)
61:名無しより愛をこめて
07/08/14 19:41:23 ufJ/e/W30
電王厨は明確なソースがなく
売り上げがいいだの、映画が大ヒットってほざくからな。
62:名無しより愛をこめて
07/08/14 19:49:54 1ev1t36rO
面白い人には面白い。
面白くない人には面白くない。
それでいいじゃないか。
自分と違う考えの人を、否定して馬鹿にするのはやめろ。
醜い。
63:名無しより愛をこめて
07/08/14 19:59:23 ufJ/e/W30
>>62
おまえも自分と違う考えの人を否定して、
自分の考え押し付けようとしてるけどな
64:名無しより愛をこめて
07/08/14 20:12:23 ufJ/e/W30
視聴率だけでなくDVD売り上げも昨年を下まわる電王
URLリンク(www.oricon.co.jp)
16位
65:名無しより愛をこめて
07/08/14 20:19:17 t3pEcqo7O
>>62は真理だ
66:名無しより愛をこめて
07/08/14 20:27:40 BSidOtGx0
>>63は詭弁だ
67:名無しより愛をこめて
07/08/14 21:39:27 +hJlcCVqO
電王はネタとして見る分には面白いけど、真剣に毎週見ようとは思わないな。
68:名無しより愛をこめて
07/08/16 13:59:43 lV3R5qQE0
>>62は正論
69:名無しより愛をこめて
07/08/17 11:40:33 zYuN0N1C0
どーでもいくね?
70:名無しより愛をこめて
07/08/18 18:50:39 OG1WbxKg0
アンチよ
ガオウライナーに喰われろ
71:名無しより愛をこめて
07/08/18 18:56:27 cno7mtWzO
アンチはとにかく粘着で困る。
何故面白くないかぐらい家!
72:名無しより愛をこめて
07/08/18 18:59:51 g7LOd4i1O
>>1
お前、喰われなきゃわからないらしいなぁ。
73:名無しより愛をこめて
07/08/18 22:41:36 hbAbs4EJ0
>>1
はじめから面白くなかったよ
74:名無しより愛をこめて
07/08/18 23:07:55 pvheUBIl0
正直言うと、ゆうと登場の新展開から十分予想できた事態とは思ってる。
一方で、響鬼の同時期と同じような状況にならないことを切に祈ってる次第。
75:名無しより愛をこめて
07/08/18 23:33:54 fYz6qpApO
気持ちは解るけど鬼の話はもうええって
76:名無しより愛をこめて
07/08/19 11:25:20 gwz9UdeX0
>>74
>言うと、ゆうと
ダジャレか?!
77:名無しより愛をこめて
07/08/19 13:44:29 ssQG7uAc0
>>74
つまり視聴率が上がるのか
78:名無しより愛をこめて
07/08/19 14:32:44 Y3ipw/UzO
信者のキモさは異常。
79:名無しより愛をこめて
07/08/19 14:36:45 T9S+zaEs0
信者もアンチも粘着質でキモイという点では同等なので、どっちもいらん。
80:名無しより愛をこめて
07/08/19 23:14:44 I2XlVnEk0
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る !追加!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
81:名無しより愛をこめて
07/08/19 23:20:52 T9S+zaEs0
典型的とか平均的なんてもんは実際は存在しない物なんだそうな。
確かにそれぞれの特徴を寄せ集めて煮詰めれば判りやすくはなるだろうけど、
大抵は、判断放棄→決め付けの材料にしかならないんだよね。
82:名無しより愛をこめて
07/08/19 23:36:54 1O7yqgWF0
まあ俺みたいに平成ライダー始まる前から仮面ライダー好きで電王も大好きな奴だっていると思うし。
>>80の典型例は多分に自分勝手な決め付けが入ってると思う。
アニオタだろうが何だろうが仮面ライダー好きでいてくれるのは嬉しい限りだから別にどうでもいい話だけど。
83:名無しより愛をこめて
07/08/20 13:54:42 JS5xkbZW0
電王信者でゲキレンを馬鹿にする奴多いけど、
数字の差が減ってきてるんだよね。
<獣拳戦隊ゲキレンジャー>
第01話…5.9% 第02話…5.9% 第03話…6.0% 第04話…6.8%
第05話…6.2% 第06話…6.2% 第07話…6.4% 第08話…6.5%
第09話…6.4% 第10話…6.0% 第11話…6.1% 第12話…5.0%
第13話…6.6% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 第16話…6.3%
第17話…6.3% 第18話…5.9% 第19話…4.2% 第20話…5.4%
第21話…5.8% 第22話…4.1% 第23話…4.8% 第24話…5.3%
第25話…4.0%
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4%
<獣拳戦隊ゲキレンジャー 平均5.72% 切り捨て5.7% 25話トータル143.2>
<仮面ライダー電王DEN-O 平均7.41% 切り捨て7.4% 29話トータル215.1>
84:名無しより愛をこめて
07/08/20 14:00:03 SMlLfu5p0
ゲキレンは元から低いし今も変わらずずっと低いんだから
馬鹿にされて仕方ないだろ。
電王の方が普通に結構上回ってるだけマシ。
85:名無しより愛をこめて
07/08/20 14:33:57 MckYG3LK0
アンチよ
全員まとめて俺が喰ってやる
86:名無しより愛をこめて
07/08/20 14:37:08 kfaVftPX0
剣アンチのキモさは異常。
87:名無しより愛をこめて
07/08/21 15:33:34 wj6uadxq0
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る !追加!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
88:名無しより愛をこめて
07/08/21 16:33:55 X42TCo9B0
>>87
正直、必死過ぎるアンチは引くよ?
89:名無しより愛をこめて
07/08/28 22:45:08 oIrX+F7v0
それ以前に信者がひかれている
90:名無しより愛をこめて
07/08/30 15:44:27 YA0fkHcM0
いがみ合ってどうする!
俺達は正義だろ?仲間を信じ、手を取り合い、共に戦う。
ヒーロー物にはそれがあるだろ?
なぜそれを受け入れようとしない?
このままじゃ世の中はどんどん廃れていって、滅亡するのがオチだ。
そんなの嫌だろ?
じゃあ手を取り合おうぜ!!敵味方関係ない、それが特撮だ。
91:名無しより愛をこめて
07/08/30 17:00:54 aOe6SMWL0
>>89どう考えても>>87みたいにあそこまでやるアンチの方が引かれてる
92:名無しより愛をこめて
07/08/31 22:14:38 SCiVMQiC0
え?
アンチと信者がデンライナーに轢かれてるって?
そらぁ、目出度い!
93:名無しより愛をこめて
07/08/31 22:35:39 235tO22l0
TVキャラの模倣をしてもねえ。
それに馴れ合って依存しあうだけの関係ってもろいもんだよ。
矢車がそうだったろ。
94:パワードゴモラ
07/09/01 13:16:19 hkpuL2mV0
>>93
はい、ゴックンチョ。(食べた)
95:名無しより愛をこめて
07/09/02 05:26:58 XuHPvbN/0
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る !追加!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
96:名無しより愛をこめて
07/09/02 08:07:00 iGFP6WNA0
>>95
そのコピペ飽きた
典型的なんてもんは実際は存在しない妄想だしな
97:KILU ◆XksB4AwhxU
07/09/02 11:49:11 9QNDeVnI0
>>95
削除
98:名無しより愛をこめて
07/09/02 11:56:12 k6IsS4Mr0
>>95
①と②と③は妄想
④見てない奴の典型例急に子供向けにしたら不満爆発
⑤信者ってのは、そんなのしかいねーよ
99:名無しより愛をこめて
07/09/02 12:55:42 9QNDeVnI0
>>100はアンチにとらせない
100:名無しより愛をこめて
07/09/02 12:56:22 9QNDeVnI0
だって俺が取るんだもーん!!w
バーカバァーカ!!www
101:名無しより愛をこめて
07/09/02 12:58:03 iGFP6WNA0
珍しく前振りをやってやったんだ。
これから先はクライマックスだぜぇ!
102:名無しより愛をこめて
07/09/03 12:06:07 aV3W19EUO
この作品ってキャラ萌え人気で成り立ってるだけの気がする。
戦隊で例えるならデカレン。
103:名無しより愛をこめて
07/09/03 12:09:49 Q0JZXnA70
キャラ萌えだろうが何だろうが自分が楽しめりゃそれでいいや。
104:名無しより愛をこめて
07/09/03 23:44:29 OHK5r9Al0
普通はそんなもんだ。
オタクがうるさいだけ。
105:名無しより愛をこめて
07/09/08 21:44:58 2LPZKvnw0
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る !追加!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
106:名無しより愛をこめて
07/09/08 21:50:24 /zXYh9xK0
↑またアンタかwww
107:名無しより愛をこめて
07/09/09 14:38:56 5Y7xHAOS0
>>1と>>105
死んで詫びろ
話はそれk(ry
108:名無しより愛をこめて
07/09/12 15:31:12 JXFMkjOy0
確かに今よりは最初の頃のほうが
面白かったな。
109:名無しより愛をこめて
07/09/15 14:54:29 MtvJCqAK0
>>108は雨をシャワー代わりに髪を洗った後、自分の腹を包丁で刺して死んでねw
110:名無しより愛をこめて
07/09/15 16:14:30 Y+PsTYj40
>>109みたいな反応する奴がいるから>>105みたいなコピペが蔓延するんじゃないか?
俺も最初の頃のほうが面白くて好きだな。
別に今はつまらないっていうわけじゃなく。
相対的な問題として。
それはそれとして、電王信者ってかなりの高確率で
平然とゲキレンを叩くから嫌だ。
どっちも好きで見てる身には辛いんだよ、そういうの…。
111:名無しより愛をこめて
07/09/15 16:16:54 zPN6/R+20
仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2~3%ほどとられてしまっています。ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。となると10%越え!!おおすごい。
ちなみに
2000年仮面ライダークウガ9.7%
2001年仮面ライダーアギト11.7%
2002年仮面ライダー龍騎9.4%
2003年仮面ライダー555(ファイズ)9.3%
2004年仮面ライダー剣(ブレイド)平均視聴率7.9%←ポケモン始まる
2005年仮面ライダー響平均視聴率8.2%
2006年仮面ライダーカブト平均視聴率7.7%
112:名無しより愛をこめて
07/09/15 16:43:29 iOGRrXkh0
アギトスゲー
113:名無しより愛をこめて
07/09/16 09:45:02 ShiaaRIGO
>>112
クウガで結構評判がよくてアギトは宣伝もかなりしたしな
114:109
07/09/16 14:00:52 Lb4KgZMw0
>>110
ハァ?
俺ゲキレンなんか叩いてねぇし
最近おもしれぇし
バッカじゃねぇの?
115:名無しより愛をこめて
07/09/16 17:10:55 WQMdacv10
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る !追加!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
116:名無しより愛をこめて
07/09/17 14:29:30 yTaTJNbh0
電王アンチは子供の頃の純粋な心を失くしてしまったんだね。
かわいそうにね。
117:名無しより愛をこめて
07/09/17 14:35:44 QmIZjr2i0
仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2~3%ほどとられてしまっています。ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。となると10%越え!!おおすごい。
ちなみに
2000年仮面ライダークウガ9.7%
2001年仮面ライダーアギト11.7%
2002年仮面ライダー龍騎9.4%
2003年仮面ライダー555(ファイズ)9.3%
2004年仮面ライダー剣(ブレイド)平均視聴率7.9%←ポケモン始まる
2005年仮面ライダー響平均視聴率8.2%
2006年仮面ライダーカブト平均視聴率7.7%
2007年仮面ライダー電脳DEN-O平均視聴率7.4%(9/9まで)←例年よりかなり高いと思われます
118:名無しより愛をこめて
07/09/25 02:31:59 BaRKx/yD0
最低視聴率の電王
119:名無しより愛をこめて
07/09/26 19:32:57 APLTLGpsO
>>1もクライマックスだな。ご愁傷様
120:名無しより愛をこめて
07/09/29 12:52:47 MQH3kzBr0
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る !追加!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
121:名無しより愛をこめて
07/09/29 12:56:40 R8mfniFe0
自分の立てたスレでご苦労様ですw
そういえばベルトの売り上げは平成ライダー1らしいですねw
122:名無しより愛をこめて
07/09/29 17:10:08 8fAr3l6I0
>>120
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る
⑥というのは全部ウソ
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
アンチざまぁwwwwwwwwwwwwww
123:名無しより愛をこめて
07/09/29 20:50:40 aPooSBJzO
>>122
お前の書き込みで電王信者が本当に馬鹿なことが分かった
124:名無しより愛をこめて
07/10/07 19:04:20 wDWMrJGF0
>>1の書込みを見て欲しい。なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生達であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼等の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼等は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
125:名無しより愛をこめて
07/10/08 01:07:26 P1XwI3Xt0
>>123
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
126:名無しより愛をこめて
07/10/08 01:44:00 HX2B9FwsO
電王好きだけど電王厨はキモい
127:名無しより愛をこめて
07/10/09 11:28:18 qe76IaRH0
世界から大人が消えてなくなればいいのに
128:名無しより愛をこめて
07/10/09 12:08:58 WhfWfGubO
子供はいつか大人になるんだぜ?
129:名無しより愛をこめて
07/10/09 15:01:03 8GKs6rmS0
自分が好きな作品を全ての子どもが同様に好むわけでもないしな
130:名無しより愛をこめて
07/10/10 12:06:45 g4L4RSoyO
>>128
つ ネバーランド
131:名無しより愛をこめて
07/10/12 19:06:01 bvhhUz090
はいはいはいアンチ諸君よーく聞きたまえ
「腐女子向け」とは君達が勝手に貼ったレッテルです
勝手に貼ってそれを叩く、はずかちいでちゅね~
「空想科学読本」の作者よりヒドいよ
まぁ世の中の特撮離れは認めよう
でもそんな中でも電王はいい方だ!!
なぜプラス思考で考えない?コカコーラのCMでも言ってるだろ?
「いいほうに考えよう」って
132:名無しより愛をこめて
07/10/13 20:55:45 0ZAsQ0k20
プロ野球もクライマックスシリーズ
133:名無しより愛をこめて
07/10/14 20:10:59 S4PGBWof0
今日のラストシーンはクライマックスの緊迫感
134:名無しより愛をこめて
07/10/16 19:54:01 CXmWe9PU0
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
典型的な電王厨
①電王が大ヒットしていると勘違い(現に過去最低平均視聴率)
②実はただのアニオタ ライダー見るのは初めて
③脚本小林靖子を靖子ニャンと呼ぶ
④寒いコントが大好物
⑤他スレで少しでも電王にイチャモンをつけると猛烈に火病る
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
135:名無しより愛をこめて
07/10/16 19:55:46 gYbFDmpr0
【尻女神】 美少女・秋山莉奈 男を惑わす美尻♪
136:名無しより愛をこめて
07/10/16 21:21:23 gYbFDmpr0
リュウタがカイに唆されて「侑斗を殺る気」になるのではなく、
カイに付け込まれ&押し切られて、しょうがなく?って感じで動いたのは良かった。
ゼロライナーにコソコソ進入するR良太郎は、
まさに「悪いことをしてる子供そのもの」で、
侑斗がやってくる事に気づいて慌ててパスを抜こうとする様とかもまさに
証拠隠滅を図ろうとパニくる子供の行動そのものなんだもの。
悪いことしてる認識があるって事は、侑斗に手を出しちゃダメだと分かっているって事。
以前のリュウタなら、カイに唆されたら殺る気満々になって立ち向かっていったと思うので
そんなとこでもリュウタの成長は垣間見れる。
(とはいえ、結局手を出しちゃってるからダメなんですが・・・)
リュウタがしてきた悪いこと(今週のコーヒカップがちゃーんも含め)は
きちんと「ごめんなさい」しなければならず、
愛理さんともきちんと「お姉ちゃんじゃない」事を認め、「さよなら」しなければいけない。
ちょっとづつ成長してきたリュウタだけど、きちんとケリを付ける事は
(お子様向け番組としても)とても重要。
ここまでちゃんとバックボーンを書いてもらえるのは、
(リュウタが他の3タロスと立場が違うってのはもちろんあるんだが)
演じててもやりがいがあるだろうなー、良い役で良かったねぇ。リュウタ。
137:名無しより愛をこめて
07/10/20 18:39:48 JsLx68Jx0
カイが 使い捨てイマジンごときに、こだわるなんて、バカだぜ、と
思いながら、その勢いに倒れたままでいてくれないリョウタロウに
疑問と恐怖を抱き、自分は何のためにここにいるのかと不安になってほしい。
個性豊か過ぎるはみ出し者イマジン4体のみならず 、
あのムカムカプンプン侑斗を 手懐けてしまうリョウタロウだから、
きっとカイの心も、暗闇から 引き上げる事ができるよ、きっと。
138:名無しより愛をこめて
07/10/20 18:52:15 j3hprK8D0
牙王の時は勧善せずしっかりと殺したけどな
139:名無しより愛をこめて
07/10/20 19:07:37 11dskBEX0
ですよねー
140:名無しより愛をこめて
07/10/20 20:28:00 Su8GnC7HO
>>136
キモイ
141:名無しより愛をこめて
07/10/21 20:27:11 VNTh9FiE0
仮面ライダー電王の野上愛理役、松本若菜さんの写真集が発売。
水着姿を初お披露目です。実際の年齢よりも落ち着いて見える彼女はまだ23歳。
吉本の劇場『ルミネTheよしもと』の近所のウナギ屋で働いていた頃、多数の若手芸人から手紙や電話番号を渡されていたそうです。
当時からミルクディッパーの愛理状態だったんですね^^
142:名無しより愛をこめて
07/10/23 01:01:38 TojYONG50
仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2~3%ほどとられてしまっています。ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。となると10%越え!!おおすごい。
ちなみに
2000年仮面ライダークウガ9.7%
2001年仮面ライダーアギト11.7%
2002年仮面ライダー龍騎9.4%
2003年仮面ライダー555(ファイズ)9.3%
2004年仮面ライダー剣(ブレイド)平均視聴率7.9%←ポケモン始まる
2005年仮面ライダー響平均視聴率8.2%
2006年仮面ライダーカブト平均視聴率7.7%
2007年仮面ライダー電脳DEN-O平均視聴率7.2%(10/21まで)←常に8%超。
143:名無しより愛をこめて
07/10/23 05:50:19 bx5O6IGU0
前週→今週
*2.4→*2.4(±0.0) ハム
*3.7→*4.2(+0.5) 恐竜
*5.8→*4.4(-1.4) ゲキ
*5.9→*5.5(-0.4) 電王
*6.0→*5.6(-0.4) プリ
ゲキの凋落ぶりといったらwww
144:名無しより愛をこめて
07/10/24 17:45:08 OzwbbI0D0
>>143
吹いたwww…と言いたいところだが
マルチポストすんなカス
145:名無しより愛をこめて
07/11/06 13:54:49 VKrz6/fb0
本当にクライマックスだったのは最初だけだな。
初めに頂点を低めに設定しておく、ゆとり教育全開の番組。
146:名無しより愛をこめて
07/11/06 15:12:50 33fWIdtEO
最初はほんとに面白くて大好きで、毎週楽しみにしてたんだけどなー。
最近は、面白くないわけじゃないけど、前ほどwktkしなくなった。
燃え上がりが早くて大きかった分、収束して飽きるのも早かったのかも。
147:名無しより愛をこめて
07/11/07 05:34:40 ZTXGbSqi0
電王は、今でも結構、楽しませてもらってるよ。
「響」とかは、いまいちよく分からん内容だったけど、
電王は、子供と見てても楽しめる。
視聴率って、気にしてなかったけど、
「電王」は、前よりは高いんじゃない。
148:名無しより愛をこめて
07/11/07 05:51:58 OAILxV1L0
来年は視聴率落ちるの確実。
なにかにつけて良太郎や侑斗と比較されるだろうな。
149:名無しより愛をこめて
07/11/07 14:08:29 PJju9oloO
まあ今作がこんな糞じゃこんな仮面ライダーならもう見たくないてなるだろうな
150:名無しより愛をこめて
07/11/08 18:13:20 0PqAj27M0
>>149
じゃあ見なければいいじゃんw