【映画】ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟22at SFX
【映画】ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟22 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
07/02/10 10:42:11 baGZze3T0
>>1
僕も乙してるよ~(´∀` )

3:名無しより愛をこめて
07/02/10 10:47:42 L6npNn3G0
相変わらず>>1、カッコええなあ~(´∀` )

4:名無しより愛をこめて
07/02/10 11:19:00 ARkWNu9YO
メビウスなど、>>1乙するための囮に過ぎなかったのだ!

5:名無しより愛をこめて
07/02/10 11:24:44 Vuyv6u0E0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、神戸へ。
この精神波はサービスだから、まず受けて落ち着いて欲しい。

うん、「洗脳」なんだ。済まない。
ヤプールは執念深いって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このUキラーザウルスを見つけたとき、
君たちは、きっとこれで全宇宙をも支配できるっていう
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
今は身動きができない僕に代わって
 そういう気持ちを持った宇宙人が駒に欲しい、そう思って
神戸に呼んだんだ。


じゃあ、クロスシールドを破ろうか

6:名無しより愛をこめて
07/02/10 14:29:31 TCqR4gUn0
ヤプールよりしつこいバルタン星人

7:名無しより愛をこめて
07/02/10 15:03:23 MWnnyjzz0
不可能を可能にする それがヌルポラマンだ!

8:名無しより愛をこめて
07/02/10 15:08:21 GmkaxPHl0
>>7
ガッねり潰してくれるわ~!!

9:名無しより愛をこめて
07/02/10 15:58:37 eSduN5xi0
このスレの>>1は、
いずれは次スレの>>1も、
このナックル星人が乙すギャァァァァァァァァァァァ!!!!!!

10:名無しより愛をこめて
07/02/10 16:44:28 OHuap8oy0
前スレの埋めネタの一致団結ぶりに噴いた

11:名無しより愛をこめて
07/02/10 18:18:09 GmkaxPHl0
いやあ、メビウス本編も凄い事になって来ましたな!

12:名無しより愛をこめて
07/02/10 18:24:59 ZryAMz9v0
TVのアヤもかわいかた。

13:名無しより愛をこめて
07/02/10 18:46:57 HEgE8ljY0
碧海クン<タカト役はもうやりません!
篠田化!w

14:名無しより愛をこめて
07/02/10 18:49:03 y9prWxPB0
つーか、ミライの正体なんて、アヤにもタカトにもとっくにバレバレだと思ってたw

15:名無しより愛をこめて
07/02/10 18:51:52 fe1DHsOQO
メビウス本編の盛り上がりにあおられて、
ついに初回版(の再版だよね)を買ってしまったあ。
我慢するつもりだったのに…。
ま、軍資金用に売ったエロゲがほぼ同額wだったから、
後悔はしていない。
これで、俺もここに参加出来る気がするし。

明日は休みだから、今夜は
飲みながら映画と特典ディスクで一人盛り上がるとするよ。

16:名無しより愛をこめて
07/02/10 18:58:55 Vuyv6u0E0
>>15
これでキミも晴れてウルトラ兄弟の一員だ。


17:名無しより愛をこめて
07/02/10 19:22:22 Z7cdRJD70
テンペラーが弱かったのはデスレムが変装していたからか

18:非民主党員
07/02/10 19:33:59 WW5qBM6z0
>>16
買ってない人は仲間じゃないと言うのか

19:名無しより愛をこめて
07/02/10 19:49:08 McD0lhUz0
ライダーで言えばライダーマン(体の構造的に)のようなもの

20:名無しより愛をこめて
07/02/10 20:17:54 Vuyv6u0E0
>>18
宇宙警備隊の隊員ということでひとつ

21:名無しより愛をこめて
07/02/10 21:34:25 VJpaI6cL0
今日のメビウスは劇場版その後だったな。

22:名無しより愛をこめて
07/02/10 21:49:07 ZryAMz9v0
デート中にタカト君の話とかしてたんだろうな。

23:名無しより愛をこめて
07/02/10 22:06:15 y9prWxPB0
アヤがサコミズの台詞を「ストップ」って止めるポーズって
映画でミライの台詞を止めたポーズと同じだったね。

24:名無しより愛をこめて
07/02/10 22:27:00 T898p5ya0
やっぱり今日のメビウス見て
ウルトラマンの戦闘は個人の格闘戦に限るな
やっぱり巨大過ぎる敵との団体戦と空中戦は似合わないと思った。

メビウスの最後の敵は等身大でお願いします


25:名無しより愛をこめて
07/02/10 23:07:45 Gr4mM8o10
DVDを購入しようとオモたら、ショップ6件も回っても無い!
仕方ないから、予約を頼んだら「少し時間がかかると思います」と定員に言われて、
1週間も経つのにまだ届かない!
DVDそんなに売れてるのか!?映画ヒットで売り上げ好調とは
ファンとしては嬉しいけど、自分が購入できないのはストレス溜まるわ…

26:名無しより愛をこめて
07/02/10 23:12:10 zDlpV0wT0
発売直後に売り切れ報告が相次いでたからなあ
今月中に再生産分が出回るという噂ではあるんだけど

27:名無しより愛をこめて
07/02/10 23:25:21 OoHk7+KO0
Amazonから限定版届いたぜぃ

28:名無しより愛をこめて
07/02/10 23:50:35 T898p5ya0
>>26
ヨドバシでは2月中旬頃再生産されると説明うけたが


29:名無しより愛をこめて
07/02/10 23:51:09 yHTDTnCXO
黒部さん歌下手なのに森次さんは妙にうまくてワロタw

30:名無しより愛をこめて
07/02/11 00:06:48 dRM6MSQc0
森次さんは歌が相当上手らしい。
団さんも。高峰さんはどうなんだろ?

31:名無しより愛をこめて
07/02/11 00:25:39 5ngvhu4C0
MOVIX堺「第4回ワンコインSELECTION!!」にて上映!
500円で見られるぞ。まだ見てない・大スクリーンで感動を味わいたい兄弟は逝ってこい(´∀`)
2/10(土)~3/4(日)までの土・日・祝のみ上映
URLリンク(www.movix.jp)


32:名無しより愛をこめて
07/02/11 00:38:49 VRjkMKCm0
>>30
森次さんはシャンソン歌ってるし、団さんは歌のレコード出した経験あり。

33:名無しより愛をこめて
07/02/11 00:45:56 QdTVK3EN0
>>31
羨ましい…東京近郊じゃ亀有もワンコインやるんだけど、違う映画だったよ…。
あと、三郷でケロロだった。

34:名無しより愛をこめて
07/02/11 01:34:51 bY/NHJQM0
真夏竜さんもクラブ歌手のキャリアを持つだけあって、
レオの主題歌、挿入歌は素晴らしい。

歌唱力に関しては、間違いなく
ウルトラ戦士 >>>>> 越えられない壁 >>>>> 仮面ライダー


35:名無しより愛をこめて
07/02/11 03:01:48 aSHU4wTF0
てつをの悪口を言うやつはおれが許さない

36:名無しより愛をこめて
07/02/11 03:29:01 r8qXUyDX0
>>32
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のED、「この道わが旅」を歌ってるな。団さん。
CD持ってる。

37:名無しより愛をこめて
07/02/11 03:47:18 lPDXh8w9O
昨日密林から発送しましたメールが届いた。
2/10発送で、到着予定2/6~14とのことなのだが、
密林初めてなんでこの日付どの程度信用できるか教えてプリーズ。

ちなみに当方宮城です。

38:名無しより愛をこめて
07/02/11 03:55:46 QdTVK3EN0
発送済なら宅配伝票番号わかるはずだから、宅配業者のサイトで
配送状況を確認すればおK。

39:名無しより愛をこめて
07/02/11 05:28:20 UYvPewvN0
まあ密林といえども発想状況には嘘はつかんだろう
あと団さん歌上手いのは帰マン主題歌で実証済みだな

40:名無しより愛をこめて
07/02/11 07:03:00 s6OF2zTj0
>>25
限定版なら楽天ブックスで再開してるよ。
逆に通常版がない罠。

41:名無しより愛をこめて
07/02/11 07:23:33 eT4v90Y60
オーディオコメンタリーで納屋さんのA声使われなかった理由とかありました?


42:名無しより愛をこめて
07/02/11 07:26:42 aSHU4wTF0
普通に触れている。別にたいした理由ではない。

43:名無しより愛をこめて
07/02/11 08:08:15 GvyS5NX50
楽天ブックスで発売日にメモリアル予約したんだけどキャンセルメール来てた。
でまた再開してるなんてどういうことだよ・・・


44:名無しより愛をこめて
07/02/11 09:26:00 rX6p3pub0
早いとこ再予約しんしゃい

45:名無しより愛をこめて
07/02/11 09:46:36 B6cGpCwK0
>>41
人間体とウルトラマンが同一人物であると分かりやすいように、
高峰さんの声使ったと、単純な理由でした。

46:名無しより愛をこめて
07/02/11 10:03:38 oBgQeQKw0
>>42,45
あ、そうなんですか。
来週のTVだとどうなるかな。


47:名無しより愛をこめて
07/02/11 10:07:16 aSHU4wTF0
>>46
ふつうに高峰さんでしょう。予告どおり

48:名無しより愛をこめて
07/02/11 11:37:53 XPV/HzkA0
3月1日に敷島製パン(パスコ)から
ウルトラマンエースのシュークリームと
ゾフィーのカレーパンが発売されます。
ちなみに20種類のシールが入っています。
皆さん、買ってね!

49:名無しより愛をこめて
07/02/11 11:57:35 Nh1Wzftz0
>>46
納屋さんの声みたいよ。メビナビの予告どおり。

50:名無しより愛をこめて
07/02/11 12:06:24 8jn+P9J60
今の納谷さんには、しゃべりはなんとかなっても、
エースのかけ声は辛いだろうな。昔の録声使うのかな。

51:名無しより愛をこめて
07/02/11 13:14:48 KneWS83u0
>>50
オリジナルサウンドってあまり残ってないらしいけど。
大半はマンやセブンのものらしいし。
それでもなんとかなるものなのかな?

52:名無しより愛をこめて
07/02/11 13:27:44 Z4mpqoxa0
>>37
9日発で昨日の夜ポストに突っ込まれてたのを今朝発見@大阪
佐川メール便だったのでトラッキング辿れません。

53:名無しより愛をこめて
07/02/11 14:20:40 lPDXh8w9O
>>37ですが、今日の午前中に届いたよ!

今日明日は夕方からバイトなんで、明後日じっくり観ます

54:sage
07/02/11 14:53:09 nWie0kR50
1/26に楽天で限定版注文したのだが...
今、在庫切れでお届けできません...orz

55:名無しより愛をこめて
07/02/11 15:03:44 dEAS8ClIO
甥(8才&5才)にDVDを途中から視聴させようとした心がヤプールの自分だが、久々に甥に押収されたDVDが返却されてきた
今から視聴開始!

56:名無しより愛をこめて
07/02/11 17:35:10 G5w/t9+SO
>>51
オリジナルの素材、結構大切に保管されているようですよ。
byオーコメ

第44話「エースの願い」に出てくるエースの声は、
予告のメビナビのラストに出てた次回の一シーンから推測すると、
掛け声は納谷さんの新録、しゃべりがあれば北斗だと思われ。
ただ、ウルトラタッチがあった場合、北斗だけがしゃべるのは不自然…

57:名無しより愛をこめて
07/02/11 18:43:10 4EmU9G5VO
>>23
そうそう!
細かいとこよく出来てるよね

58:名無しより愛をこめて
07/02/11 18:52:21 lwejPthb0
メビウスが現れたときのテンペラーの声が
( ゚Д゚)ゴルルルルルルルルルルルルルァ
に聞こえる件。

59:名無しより愛をこめて
07/02/11 19:19:09 KneWS83u0
>>56
そうなの?
それは良かった。
某所で二期ウルトラのオリジナルサウンドは殆ど残ってないっぽい、というコメントを
見かけたので心配した。
大切に保管されているなら、きっと大丈夫だね。

60:名無しより愛をこめて
07/02/11 20:16:08 mQNMSXHW0
テンペラー星人を観るたびに

Tバック男爵を思い出すなあ

61:名無しより愛をこめて
07/02/11 22:25:36 Ic0N7r0F0
選りにもよってそれか

62:名無しより愛をこめて
07/02/11 23:22:50 N424SMis0
タカトくん、Windows VistaのCMに出てるね!

63:名無しより愛をこめて
07/02/12 00:27:09 OGmt7IkBO
昨日、上野駅構内のCDショップに限定版BOXが2個置いてあったのを見た。
都内で探してる人は急げ!

64:名無しより愛をこめて
07/02/12 00:40:55 Aplh7zl+O
今回の劇場版観てザラブ強くなったなぁ~って思った。
以前の初代マンと戦ったのは偽物はとりあえず化けましたのハリボテで
ザラブ本体も武器はロケット砲と怪音波ぐらいなんだよね。
初代マンも大して苦戦した印象は無いし。だけど今回のは偽物形態も
技をコピーしてるし本体もザラブバリアーにザラブビームと
なかなか優秀。他の三人が強豪宇宙人だし負けないよう
鍛えまくったんだろうか。(テンペラーは微妙になってしまったが…)

65:名無しより愛をこめて
07/02/12 00:44:12 beScx1SY0
>>64
テンペラーも実力は十分だったと思う。
タロウに出たやつのようなインチキ光線を持ってなかっただけで、他の能力はさほど
見劣りしてないんじゃない?

66:名無しより愛をこめて
07/02/12 00:47:32 PYQTQN7eO
良いなぁ……限定版な兄貴達!!誰でも良いからメイキング、ようつべにあげてくれ!!!


……良いよ…分かってるよ!無断転載は犯罪だよ!!

67:名無しより愛をこめて
07/02/12 00:56:39 TkttB63E0
>>66
まだ手に入るだろ。買えよ。

68:名無しより愛をこめて
07/02/12 00:57:00 Aplh7zl+O
>>65
今見直してみた。最初にやられちゃったし、メビウス単体で勝ったから
微妙みたいな印象が付いてしまってたかな。
武器は電磁鞭と火炎放射、連続光弾、
あと最後にぶっ放した光線(もしかしてウルトラ兄弟必殺光線?)
とやっぱり強力でした。飛行能力は以前のには無かったね、確か。

69:名無しより愛をこめて
07/02/12 01:11:23 C4vV9cdm0
>>65
テンペラーの強味はそのインチキ光線にこそあるわけで、
それがなかったらやっぱり弱いよ。
とはいえ飛行シーンはかっこよかった。

70:名無しより愛をこめて
07/02/12 01:22:10 q5bC8NA10
初代が華麗に飛ぶのは想像できないと
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

71:名無しより愛をこめて
07/02/12 01:33:46 WcpnL2P60
今日家の近所の書店で限定版発見!まだの方はどうぞ!
つっても長野まで買いに来る人はいねえだろうなぁ…

72:名無しより愛をこめて
07/02/12 01:54:03 Wy4Fq/qsO
>>70
初代テンペラーが飛ぶ姿想像したら妖精みたいだったw

73:名無しより愛をこめて
07/02/12 01:57:40 l4AZF10Z0
なんというか、テンペラー星の童話の主人公みたいなフォルムなんだもんなぁ。

74:名無しより愛をこめて
07/02/12 02:01:16 o9BkeBkH0
>>70
思ってたよりも、
初代の方がズングリムックリで笑えた

75:名無しより愛をこめて
07/02/12 08:29:49 QejoaKwb0
>>70
これは…w
SDテンペラー星人だなw

76:名無しより愛をこめて
07/02/12 09:22:21 nFGgCn/G0
>>73
グレーテルが道標にしたパンくずをウルトラ兄弟必殺光線で焼き払っていくのか、『ワハハハハハハハ』笑いながら

77:名無しより愛をこめて
07/02/12 14:17:37 2DtKz8PzO
ウルトラマンは等身大で戦うのが好き。
現実的には1対大勢になるから難しいだろうけど

78:名無しより愛をこめて
07/02/12 15:04:59 TTRAaA+l0
>>77
偶然ですな。私も好きだ。滅多にないシチュエーションだけに
妙な嬉しさがある。セブンは比較的多かったイメージがある。

79:名無しより愛をこめて
07/02/12 15:30:32 DMx8dhnyO
今更だが誰か神戸空港にガンウィンガーが来た時の管制官の台詞(英語)教えてくれ
字幕が日本語なんで見てもわからん…

80:名無しより愛をこめて
07/02/12 16:28:46 0ijpmYAx0
メビウスがガッツに磔にされる瞬間に発した「ヒャー!!!」って声に吹いてしまったwww

81:名無しより愛をこめて
07/02/12 16:35:30 7PSRsR2w0
同じく、楽天ブックスで1/26に注文しましたが、キャンセルきました。
2週間もまたされて、一方的なキャンセルとは。しかも、現在
購入受付してるし。

82:名無しより愛をこめて
07/02/12 16:54:45 o9BkeBkH0
>>81
キャンセルしといて注文受付可能とはおかしな所だな・・

83:名無しより愛をこめて
07/02/12 17:02:13 EOOWiHQj0
エンドロールの友情出演のところに名前出てる人の出演シーンって最後のパーティーだけ?

84:名無しより愛をこめて
07/02/12 17:35:27 q5bC8NA10
そうだよ 

85:名無しより愛をこめて
07/02/12 17:56:41 yNk7xlld0
>>79
Fourth Gate Open! Fourth Gate Open! Allright Let's Go!!

86:名無しより愛をこめて
07/02/12 18:13:35 asPj08tm0
以前、病院実習で実家を出てて折角届いた限定版が見れないって嘆いた者だが、昨日実家に帰ったんでやっと見れた。
本当に二週間待った甲斐があった!
正直注文したときは「高いな」って思ってたけど、値段以上の価値があるな。

87:名無しより愛をこめて
07/02/12 18:30:33 9Tt0UPZI0
4兄弟が磔にされたシーンで、それぞれが現役時代を回想するシーンが
あるけど、ジャックの逆さ磔って、誰にやられたんですか?ナックル?
それぞれ、苦しみや悲しみを乗り越えてってことでのセレクション
なんだろうけど、あのシーンだけ、どうしてこのシーンなの。と思った。
ナックルの仕業だったら納得できなくはないけど。

88:名無しより愛をこめて
07/02/12 18:38:23 0p5PobGhO
>>77
テレビ本編でヒカリがババルウと対峙したときに等身大だったね
まさかここからセブンばりの等身大ファイトか!?
と思いきやすぐ巨大化してちと残念だた

89:名無しより愛をこめて
07/02/12 18:55:45 bDCTsdNB0
>>87
ナックルですね。

90:名無しより愛をこめて
07/02/12 19:04:44 2DtKz8PzO
テマンが磔にされたけど、マンコとセブンが助けに来たの。

91:名無しより愛をこめて
07/02/12 19:56:10 pWa9WtLA0
>>66
兄貴っていうなよ
バッタのホモ兄弟思い出しちまったじゃないか

92:名無しより愛をこめて
07/02/12 20:52:24 VhoFJikm0
>>87
あのシーン、さすが弱苦だと思ったよw
ツインテールの時の夕日にひざまづく画でも良かろうにな。

93:名無しより愛をこめて
07/02/12 21:05:26 8TFTTdtt0
運良く、楽天ブックスで限定版2/8日在庫有りになっていて注文したら
10日に配達されました。特典ディスクとオ-ディオコメンタリー確かに
面白いですね。


94:名無しより愛をこめて
07/02/12 21:13:17 BwxELPM80
>>70
人間でいえば、初代=松村邦洋、二代目=阿部寛くらいの容姿の違いがあるな。
宇宙人の世界も個体差があるってことはズングリムックリのウルトラ戦士がいても(ry

95:名無しより愛をこめて
07/02/12 21:36:21 76gHk3J30
通常版は暫く買えそうもないので、限定版を注文しちゃったんだけど。・・価格に見合う内容ですよね?
未公開シーンとかどうなんでしょうか。

96:名無しより愛をこめて
07/02/12 21:44:40 XOTTBTmy0
金のこと気にするなら、レンタルでもしながら気長にまって、通常版買えば?
もしくは、いつの日か深夜にひっそりとやるかもしれない、テレビ放映を録画する。

97:名無しより愛をこめて
07/02/12 21:50:21 PYYQWjtzO
価格に見合うかと聞かれれば、個人的には「NO」ですね。


安すぎる!

98:名無しより愛をこめて
07/02/12 21:57:01 6nHJrZjz0
限定版にあって通常版にないものは、

1、オーディオコメンタリー
2、絵コンテの模造品
3、脚本の模造品

の三つでOK?未公開シーンとかはどちらも一緒だよね。

99:名無しより愛をこめて
07/02/12 22:08:07 SROac/2+0
限定ソフビこそこれの初回版につけるべきだと思ってたんだけどなあ。
コンテも脚本も楽しめるんだけどさ。

100:名無しより愛をこめて
07/02/12 22:16:53 ORxMle5g0
ヤプールゥ~逮捕だぁ

101:名無しより愛をこめて
07/02/12 22:26:17 ERs2rbE50
>>98
特典ディスクは?

102:名無しより愛をこめて
07/02/12 23:07:53 WcpnL2P60
>>85
それは違うだろw

103:名無しより愛をこめて
07/02/12 23:10:48 1WnlSvUO0
>>85
お前それじゃウルトラホーク出撃しちゃうだろw

104:名無しより愛をこめて
07/02/12 23:29:27 6nHJrZjz0
>>101
通常版は特典ディスクなしだっけ?

105:名無しより愛をこめて
07/02/12 23:55:20 kHHLQAwTO
特典ディスクの方が面白いな。

106:名無しより愛をこめて
07/02/13 00:19:31 wQ0t8DtZ0
>>95
どういう状況なんだ?
限定版が入手できないから通常版というのなら話はわかるが。
ボチボチ通常版は量販店で復活してきているぞ

107:名無しより愛をこめて
07/02/13 00:26:02 nSZqm9uCO
>>105
うちの4才乗り息子は特典ディスクにハマったよ
「頭を押すと目とカラータイマーがきえるんだよ」
「Uキラーザウルスは小さくなれるんだ」
「ガッツ星人は人形になってやられたんだよ」


毎日特典ディスクを解説しながら見てるよ

108:名無しより愛をこめて
07/02/13 01:01:50 eK6yGxoc0
騒ぐほど売れてない

109:名無しより愛をこめて
07/02/13 01:25:05 zrfy6bgj0
× 騒ぐほど売れてない
○ 買えないから騒いでた

110:名無しより愛をこめて
07/02/13 01:26:29 07nBEAox0
瞬間最大風速オリコン3位って特撮ではちょっとしたことのような。
しかしその辺で売り切れた...orz

111:名無しより愛をこめて
07/02/13 02:07:16 t083rlIw0
>>107
ガッツ星人、えらい言われよう・・・(かわいい息子さんだ)
そんなガッツ星人が好きだけど(アテレコも本職の人じゃないようなのに巧かったし)

112:名無しより愛をこめて
07/02/13 02:25:32 wQ0t8DtZ0
>>108
出荷数が少なくて売り切れちゃったからね

113:名無しより愛をこめて
07/02/13 02:30:40 98ELmtG40
>>111
DJらしいけれど、どういった経緯でガッツ星人の声をやったんだろう。

114:名無しより愛をこめて
07/02/13 02:52:45 R5unMQfF0
分身できるからに決まってる

115:名無しより愛をこめて
07/02/13 04:19:18 wqH5LoG60
カプセル怪獣なり、セブンガーなりを出撃させるつもりは無かったのかな、ダンは?

116:名無しより愛をこめて
07/02/13 05:27:08 Iq5bXA//O
>>155
国に忘れたんじゃね?

117:名無しより愛をこめて
07/02/13 05:28:20 Iq5bXA//O
しまった、>>115と間違えた…orz

118:名無しより愛をこめて
07/02/13 08:53:57 /6ksxjdjO
最後にミライくんが六兄弟に後でガイズのメンバーに見守られているようで羨ましかった。


119:名無しより愛をこめて
07/02/13 09:29:19 zrfy6bgj0
そういやラジオ聴いてたら「ウルトラマンの映画に出てますのでー」と言い出して
ピストン西沢があ?と思ったのも昨年の夏の話

120:名無しより愛をこめて
07/02/13 12:24:44 Ucp87+lT0
時々サントラ聴くんだが本当にいいよなあこれ・・・・
ウルトラ6兄弟の歌大好きだったんだよ。ゾフィーと
タロウが登場してからの盛り上がりなんか高揚感
増してくる。ああまたDVD見たくなった・・・・

121:名無しより愛をこめて
07/02/13 15:04:00 WgbVJosO0
何度も見返すと、色んな発見があって面白いな。
特に最終決戦で、まずは使い勝手のいい切断技持ってる4人で触手を排除し
て、少なくなったところでタロウが本体にも一撃を与えてゾフィーが仕留め切れ
なかった触手を切断してるっていうのがわかったり。
劇場見た時は他の兄弟と比べてしょぼっ!と思ったけど、密かにメビウスを攻
撃しに行ってる触手を切断してるんだな、ゾフィー兄さん。

122:名無しより愛をこめて
07/02/13 18:04:20 Ucp87+lT0
自分も特典ディスクやオーコメ交えて何度も見直してるよ。
この映画の出来事って、レストランの北斗の場面が午前中と仮定して
(ほとんどの店は10時開店だろうし)それからラストの夕方が17時頃と
する。同一の日に起こったものだとすれば大変密度の濃い事件が
神戸で発生したことになる。タカトくんにとっては一生忘れられない
思い出だろうし、アヤさんにとってはミライくんが気になる存在になるはず
だよ。
TVのメビウスが今、凄く濃いです。

123:名無しより愛をこめて
07/02/13 19:15:51 dabYqyrG0
在庫ありで6000円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

124:sage
07/02/13 21:17:32 RifZoRU70
>>123
在庫あっても届かない。
それが三木谷クオリティ。

>>43
>>54
>>81

125:名無しより愛をこめて
07/02/13 21:37:30 dabYqyrG0
>>124
前に見たときは「取り寄せ」になってた。
つまり、そういうこと。

あと、sage

126:名無しより愛をこめて
07/02/13 21:39:42 Zj3cMa270
最初の兄弟(変身前)登場シーン。
郷さんのバックの音楽がレーシングカーのせいで聞こえ難いね。

127:名無しより愛をこめて
07/02/13 21:44:40 X3sVnodKO
いま渋谷TSUTAYAで限定版ゲット。再出荷?

128:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:00:30 YSJWE9Lc0
>>126
劇場では聴こえていたと思うが・・・

129:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:07:56 Zj3cMa270
ようつべだからか…Orz

130:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:13:40 JvrRBauM0
特典の台本終盤、パーティーシーンでの出演者リスト、
凄い顔ぶれ揃えるつもりだったんだな…

みんな出て来いよ…

131:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:20:47 dabYqyrG0
>>128
劇場と比べたら駄目だろ。
5.1chで再生できる環境なんてなかなか無いぞ。

132:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:46:58 rgengL4b0
>>130
光太郎やアキちゃんまでいるからなw

133:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:48:31 F7TKGua4O
>>132
あれ光太郎じゃなくて南隊員じゃなかった?
俺も間違えたけど

134:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:51:04 nSZqm9uCO
TSUTAYAに限定盤入ってるね、全国的なのかな

135:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:51:05 SzFaVtjB0
じゃあ合わせて南光太郎でいいよ。

136:名無しより愛をこめて
07/02/13 22:54:58 Iq5bXA//O
>>133
台本見ろよ

137:名無しより愛をこめて
07/02/13 23:13:02 PL2JGCcyO
>>122
いやいや、一日の出来事ですぞ。
もいっぺんDVD見直してみな。

138:名無しより愛をこめて
07/02/13 23:16:26 v8YmPKzT0
先週レンタルで観てスレもPART1からザッと目を通しおえ

139:138
07/02/13 23:18:15 v8YmPKzT0
途中で送信しちゃった。
↓続き

ザッと目を通し終えたんだが、限定版欲しくなってきた。
でも今月はもうお金が…。



140:名無しより愛をこめて
07/02/13 23:29:48 J+4uXJm9O
絵コンテのガッツ可愛い過ぎ

141:名無しより愛をこめて
07/02/14 00:10:47 kxLkCSze0
>>131
10年前ならまだしも、今なら普通に5.1chあるだろ?

と8年前から持ってる俺が言ってみた。
その後、子供が2人とも大きくなり、買い替えがメチャ厳しい。
次はデジタル完全施行直前にヨメ説得して一気にドカッと…イケレバイイナ orz
チラ裏スマソ。

142:名無しより愛をこめて
07/02/14 00:35:15 ttUOE3UKO
>>131
つ「5.1chサラウンド・ヘッドフォン」

143:名無しより愛をこめて
07/02/14 00:47:31 loYgKIKnO
今DVD見終りました。ウルトラはビデオでしか見た事なくて最近メビウスを知った世代だけど感動しました。

最近の映像作品はマンネリ気味で飽々だったけどウルトラマンでここまでワクワクさせられるとは。もう日本の貴重な文化財ですね、ウルトラマンは。

144:名無しより愛をこめて
07/02/14 01:52:02 ryOX50180
福岡県のローカル局KBC(実はテレ朝系)で、「ドォーモ」という
情報番組がある。昨夏の劇場公開に合わせて、ウルトラ特集が放送された。
黒部、森次、高峰氏が登場して揃い踏みでインタビューを受けたり、歌を歌ったり、
団氏が別枠でVTR出演したり・・・・なかなかに興味深い内容だった。
夏のときも話題にのぼったので、憶えている方もいるだろう。

その映像が今夜、突然リピート放送された!
DVD発売とTV「メビウス」の盛り上がりに合わせたのだろうか。
だとしたら、担当者は明らかに我々と同じ側の人間だな。キー局の壁を
ものともしない勇気に拍手をおくりたい。素顔の高峰氏を見て、週末が
ますます楽しみになった。実にいいタイミングで放送してくれたよ。

145:名無しより愛をこめて
07/02/14 08:08:29 lgshgG8a0
福岡県民うらやましす。
ようつべに上げてくれる兄弟はいないの?

146:名無しより愛をこめて
07/02/14 09:08:37 mYUosA63O
映画が好評だから映画に連動した話のテレビ版の視聴率も高くなってるよ。

147:名無しより愛をこめて
07/02/14 09:52:17 OTVR5hUp0
>>145
あがってないね。
でも同番組で検索したらダブルライダー変身が。
恐るべし福岡県w

>>146
映画つながりの先週5.8ってすごいよね。

148:名無しより愛をこめて
07/02/14 11:56:43 5JwC349g0
>>147
佐々木氏が「今でもファンです」と言われて感動したんだよね<ドォーモのダブル変身

149:名無しより愛をこめて
07/02/14 15:28:33 rpNQ4IDFO
ナックル星人の最後があっけないのは
中の人がフリーザと同じだからか?

150:名無しより愛をこめて
07/02/14 15:48:04 rJIh6uw50
今度やる守護神っていう海猿みたいな洋画で
“我々は神ではない”とか“救えない命もある”って台詞があるんだが・・・

151:名無しより愛をこめて
07/02/14 16:45:56 Bu99posJO
>>149
他人を利用した奴の最後なんて大抵あんなもんさ。

152:名無しより愛をこめて
07/02/14 17:09:13 ySNzbTeb0
>>150
流石に偶然でしょ。

153:名無しより愛をこめて
07/02/14 18:45:36 iPhRz5Dt0
どっちが先かって話になって
こちらがパクったって話になったり
しないだろうか。
いまだジャリ番扱いする老害相手じゃ
弁護しようもない。

154:名無しより愛をこめて
07/02/14 19:09:24 7f4FPaZm0
劇場で見た時はリアルでお子様達が「メビウス頑張れ」って言ってたので、
インフィニティーになった時は涙腺ヤバカッタ。
で、ソレを思い出しつつDVDで見たら決壊した。


155:名無しより愛をこめて
07/02/14 19:27:43 9jE3z90sO
守護神って洋画じゃね?

んでやっと買って見たよ
友達に「お前は劇場で見なかった事を絶対後悔する」って言われて
上映中は仕事忙しかったんだから仕方ねえだろバカとか思ってたんだが

ほんとその通りですorz
こういうお祭り映画は他の観客と感動を分かち合ってナンボだし
アパートの18型じゃ板野サーカス認識不能(´・ω・`)

プロジェクターとか買おうにも結構高いよね
イマジンと契約して去年に飛びたいわマジで

156:名無しより愛をこめて
07/02/14 20:01:09 FwNoVQSm0
>>150
そういう台詞は医療ドラマなんかでもよくありがちな台詞だから

157:名無しより愛をこめて
07/02/14 20:19:31 SZmlLgx20
あれだな。
人工呼吸のアビス

158:名無しより愛をこめて
07/02/14 21:25:40 DmlEOlUC0
唯一の不満、というか気になって仕方ないところはデブすぎるメビウスなんだよなぁ…
長年培った脳内補正をかけているが、あのアクターはウルトラに必要なのか。

159:名無しより愛をこめて
07/02/14 21:30:38 BAJ9RWxb0
>>158
確かにそうだけど、偽メビウスと戦ってたときに、仰向けに倒れた状態から
すぐに立ち上がるあの腹筋の強さにはちょっとびっくりした。
テレビ版の人たちはスタイルはいいし、身のこなしがとても軽やかだけど、
肉弾戦って感じだと、やっぱり映画の人のほうがすごい感じがする。

160:名無しより愛をこめて
07/02/14 23:27:07 7f4FPaZm0
デブじゃなくてソフトマッチョと言いなされw
劇場だと横に長くなるから余計気になったけどね。
話に集中したら気にならなくなった。

161:名無しより愛をこめて
07/02/14 23:46:29 IK1GA4cn0
体型からは想像できない動きのキレがあるのも事実。
あの胴回りは全部筋肉なのだろうな。

プロスポーツ選手で現役時代の締まった身体を維持できず
引退後に酷く太る人を時折見かけるけれど、そういう人たちの
脂肪腹とは全く異質だし。

162:名無しより愛をこめて
07/02/14 23:49:01 a7HoDstP0
考えてみれば、ああいう劇場版みたいな肉弾戦って、
テレビ本編だとそんなにないよな。

163:名無しより愛をこめて
07/02/14 23:53:00 vw6XiVcO0
>>162
テレビの怪獣プロレスがつまらないのは、肉弾戦があまり描かれないからだよね・・・。

164:名無しより愛をこめて
07/02/15 00:23:51 wmYcuqSr0
かの岡元次郎もそんなタイプの太ry

165:名無しより愛をこめて
07/02/15 01:11:18 2jO0ZjIY0
>>154
映画館では、「子供の声援」つきで見れるのが良かったんだよね。
俺が行った時は平日だったもんで子供の数が少なかったのが残念。

166:名無しより愛をこめて
07/02/15 01:17:29 HkYIovN+0
「少なかった」ならまだいいよ。
自分は貸切だったぜw
これはこれで、物凄い贅沢でしたが。いくら泣いてもへっちゃらさーw

167:名無しより愛をこめて
07/02/15 02:58:34 yhZdNzpX0
いかんな~
またDVD観ちゃったよ(今回はオーコメで) で、こんな時間に。
これで20回くらい観てるんじゃないだろうか・・
病気に近いなこれは・・
でも、こまかい部分はともかく、兄弟客演のお祭り映画はもうこの1本で終わりかもしれないとか
テレビの方もメビウス終了後はしばらくウルトラマンは作られなくなるとか思うと、
何度でも観たくなるんですね~・・・
視聴者の(昭和ウルトラ世代の)心が本当にわかる人達が作ってる映画で巧いよ。

168:名無しより愛をこめて
07/02/15 06:59:33 OeDZByjY0
エースの足の短さを再現してほしかった

169:名無しより愛をこめて
07/02/15 08:27:45 3jApoLu+O
気分転換にたまには変身アイテム交換して変身トライしてみれば?。ハヤタがアイ装着、ダンが挙手、郷がリングで北斗がカプセル点火。全く想像出来ないw。

170:名無しより愛をこめて
07/02/15 08:36:16 haFJaVZD0
>>169
吹いたじゃねーかww

171:名無しより愛をこめて
07/02/15 11:06:07 X/trG7aF0
そういえば北斗の変身がちょっと寂しかった。
あの「ドリャー」みたいな掛け声好きだったし。


172:名無しより愛をこめて
07/02/15 17:55:28 bRMRIqJo0
>ダンが挙手
それができるんならレオは苦労しなかった・・・・・・・。

173:名無しより愛をこめて
07/02/15 18:14:47 v4VPau/m0
カプセル怪獣代わりに、怪獣・星人退治にこき使われるレオの姿が目に浮かぶ・・・

174:名無しより愛をこめて
07/02/15 18:49:50 u1oWY1Do0
おい、どこ行っても売り切れで予約してよーやく手に入れたDVDが
DVD売り上げ・レンタルランキングに入ってないってどーゆーこっちゃ。
そのクセどこ行ってもボロボロ売れ余ってる日本沈没やらグエムルやらがのうのうと
ランキング上位ってのはどーゆーこっちゃ。

175:名無しより愛をこめて
07/02/15 18:52:16 maO9jwU/0
それは出荷数が少ないからです。特撮だから。
つーか、発売から数日はオリコンに入ってたよ。
出荷数多ければもう少し上が狙えたかもしれないのにねって話してました。

176:名無しより愛をこめて
07/02/15 22:24:31 5YfilDpf0
そういえば、実況の件はどうなりましたっけ?
できたら参加してみたいんですけど。

177:名無しより愛をこめて
07/02/15 23:04:52 KLejMuS50
>>174
救いようのないアホだな。
一般に支持されている商品じゃないだろうが。
相当マニアックな商品ということもわからんのか・・・



178:名無しより愛をこめて
07/02/15 23:05:41 QI1RtQ/a0
金曜か土曜の夜にでも時刻を決めて、再生開始でやりたいね。
俺も参加したいぜ。

179:名無しより愛をこめて
07/02/15 23:19:00 YenMH2rD0
>>55
興行成績が50億超えの日本沈没と比べるなよ・・・
マイナー誌に連載されてるコミックが売り切れてもジャンプの売れ線は売れ残ってるだろ。
それと同じ

180:名無しより愛をこめて
07/02/15 23:20:51 maO9jwU/0
179のアンカーの間違えっぷりが気になる。

181:174
07/02/15 23:25:07 u1oWY1Do0
正直スマンかった。他のDVDはワラワラあんのに…と悔しかっただけだ。
しかしグエルムだけは認めな(ry

182:名無しより愛をこめて
07/02/15 23:37:44 IxUuxaO80
俺、グエタソ割と好きだけどなあ。
日本の怪獣ものとは方向性が違って。


183:名無しより愛をこめて
07/02/15 23:40:12 u1oWY1Do0
ま、グエムルも初襲来シーンは迫力あったけどね。

初襲来シーンは。

184:名無しより愛をこめて
07/02/16 00:26:12 Le/tSuU5O
ウルトラマンて地球に3分しかいられないのになんで太陽よりも遠い星からやって来れるんだろ?

185:名無しより愛をこめて
07/02/16 00:36:13 WwS/Rnhp0
>>184
ヒント

自分で書いた書き込みをじっくり見直してみるとよろしw

186:名無しより愛をこめて
07/02/16 00:41:18 fkxP8LEJ0
>>182
グエムルはモンスターパニックものであって怪獣ものじゃないと思う
映画秘宝なんかで怪獣もの扱いされるのが不思議
あの化け物、ウルトラマンじゃなくて響鬼さんあたりと戦いそう


187:名無しより愛をこめて
07/02/16 01:28:06 Ib7ouLa50
>>186
ぶっちゃけ多摩川にナイルワニが突如出現、みたいなもんだね。
ジョーズとかパニックものの方が近いか。
日本の怪獣ものは天災に近いしね。


188:名無しより愛をこめて
07/02/16 02:28:07 Le/tSuU5O
>>185
君はウルトラマンの戦いばかりみてるからわからないんだよ
ウルトラマンと宇宙のことをもう少し勉強しよう
WWW

189:名無しより愛をこめて
07/02/16 05:30:25 haTzdsuSO
エンドロールの本編からの映像チョイスに
セブン21、アグル、ジャスティス、ゼノン、ナイスが入ってねぇ~
。・゚・(ノД`)・゚・。彼らの事も忘れないでネ

190:名無しより愛をこめて
07/02/16 06:52:22 37+69l9QO
>>196
団さんが変身アイテムがないのがさびしくて、高峰さんに
「2つもあるなんてずるい!一個貸してよ!」
と言っていたらしいね。

191:名無しより愛をこめて
07/02/16 07:07:37 tNCSlw5R0
ジャックって名前が後付けだったように変身アイテムも後付けにしちゃえばよかったのに・・・

ということで何がおすすめ?

192:名無しより愛をこめて
07/02/16 07:45:34 WwS/Rnhp0
>>188
マジレスするとウルトラマンは「地球上」では3分間しか闘えない。
(地球上では急速に消耗する)

宇宙では純粋にエネルギーの問題なんだろう。

193:名無しより愛をこめて
07/02/16 10:36:07 qq3/aOwJO
>>189
パーティー会場にもいなかったユリアンは

194:名無しより愛をこめて
07/02/16 11:01:34 yoai5SYhO
>>190は誰に対してレスしたかったのかが激しく気になるんだが

195:名無しより愛をこめて
07/02/16 11:10:18 rI2/2H+Z0
>>190
↓この人にだろ?

196:名無しより愛をこめて
07/02/16 11:21:33 voY27/yJO
>>190 団さんが高峰さんに指輪を要求・・・・・ウホッいいウルトラマン・・・・

197:名無しより愛をこめて
07/02/16 12:20:23 a7ILWYjR0
話は違うが女ウルトラマンのくるっとまわる羽ブローチ?はよかった気がする。
変身アイテムとして

198:名無しより愛をこめて
07/02/16 12:52:05 iANmvZHX0
TVでやったら実況すごい事になるだろうなぁ。
メビウス実況見てるとそう思う。
Uキラーネオが出る辺りは「DEKEEEEEEEEEEEEEE!!」とかで埋まりそうだけどw

199:名無しより愛をこめて
07/02/16 13:34:44 agIQGpoe0
DVDで実況しようって話だけど、
まだ手に入れてない人多いみたいだから、
できれば彼らが手に入れてからやりたい、
かといって時間が経ち過ぎると、今の興奮が薄れてしまう。

メビウス本編が終わった直後くらいがちょうどいいんじゃね?

200:名無しより愛をこめて
07/02/16 13:52:24 1GbDfuSr0
>>198
TBS系列が全国ネットでしかもプライムタイムで固定の映画枠持ってないからな。
難しいなあ、実現して欲しいけど。
やるとしたら、CSだろうな。

201:名無しより愛をこめて
07/02/16 14:42:26 nffLgrdV0
>>200
前の月曜か火曜だかに陰陽師1、2(TBS系映画)とかやってたから
あまり難しくは無いと思うけど

202:名無しより愛をこめて
07/02/16 17:37:48 cdKPEkwMO
前に水曜に二時間くらいの赤いシリーズしてたよ。
ときどき二時間ものするときある。

203:名無しより愛をこめて
07/02/16 21:16:30 wPsAYiStO
>>201
残念ながらゴールデンでは無理だな。
何パーセント視聴率取れると思う?
一般受けするコンテンツしかゴールデンでは使わないからな。東京のキー局は。
もちろんゴールデンで見られるなら俺も見たいけどな。

204:名無しより愛をこめて
07/02/16 21:29:10 al3bZE0R0
10年くらい前は、ゴジラとかガメラとかを金曜ロードショーなんかで
普通にやってましたなぁ。

でも、今はなぁ…。

205:名無しより愛をこめて
07/02/16 21:56:23 6pHsKtoh0
>>204
私の記憶が確かならテレ東で「ゴジラxメガギラス」やったのが最後だな

206:名無しより愛をこめて
07/02/16 22:04:38 eGVala0f0
よくて土曜午後。最悪なのは深夜だな

207:名無しより愛をこめて
07/02/16 22:21:39 hXHmO/dt0
キャプってニコニコ動画で実況すれば

208:名無しより愛をこめて
07/02/16 22:47:17 43jP1ofGO
やっぱ深夜かね。コスモスも深夜にやってたし

209:名無しより愛をこめて
07/02/16 23:07:44 ewp7FrFA0
お正月かお盆の昼間でも。


210:名無しより愛をこめて
07/02/16 23:18:14 lo+4cAPl0
>>204
年末年始か社会人にとっても夏休み辺りにちょっと系統がズレたものを放送する。
その辺なら成績を考えればそんな不思議はないかも。

211:名無しより愛をこめて
07/02/17 01:37:51 SyreCSFs0
今回の初回限定に懲りてティガは期間限定にしたのかな

212:名無しより愛をこめて
07/02/17 03:47:48 dwk2zAipO
>>192
すまなかった…
俺の書きかたがやっぱ悪かったみたいだ

太陽と地球の距離+地上=3分 はわかるんだが、太陽と地球の距離ですらヒカリエネルギーが充電できないのに、遥か彼方にあるヒカリの国から地球にくるのは不可能じゃないか?
ヒカリの国って太陽系にあるわけじゃないんだろ?
太陽と地球の距離ですら
ヒカリエネルギーが弱いのにそれよりも遥か遠い宇宙空間ではカラータイマーのエネルギーなんざ何秒の世界じゃないのか?

213:名無しより愛をこめて
07/02/17 04:26:54 vmjN2P2pO
あのなあ… 君いくつ?

214:名無しより愛をこめて
07/02/17 06:40:31 2lqPeh9vO
>>212
地球上ではエネルギーを急激に消耗する理由が『太陽と地球の距離が離れてるから』なんて誰が言ったよ?

215:名無しより愛をこめて
07/02/17 07:21:27 QCXW0is80
>>205
ファイナルウォーズの地上波放送も年末のゴールデンでやったよ。

216:名無しより愛をこめて
07/02/17 07:59:52 A3Vy3Yd50
ゴジラファイナルウォーズは、実況するには最強の特撮映画だったな。

217:名無しより愛をこめて
07/02/17 08:59:37 XbPhSJG1O
今回は四十年記念作品だから深夜とかはないと思う。ただししてくれるかな…。さっきテレビで神戸空港開港一年総工費三千億円のツケを特集していた。神戸に空港なんかつくらなくていいんですよ、伊丹にあるからねとか言ってた。

218:名無しより愛をこめて
07/02/17 09:00:25 Om7kTD1A0
>>214
グレートでは大気汚染が原因てことになってたな、
メッセージ(?)がストレートすぎて萎えたけど。

219:名無しより愛をこめて
07/02/17 09:08:16 GcbxCUjG0
>>212
はっきり言うがキミの言いたい事は分かる。書き方が悪いんじゃなくキミの理解の問題だ。
昨日>>185>>192を書き込んで回答したものだけど、なんかウルトラマンの活動時間に
「光が絶対条件」という思い込みがないか??

劇中では「ウルトラマンの力は地球上では急速に消耗する」という描写が大半。
そもそも地球で戦うために適さないから3分間しか闘えず、ウルトラマンのまま滞在する事ができないから
人間に憑依したり、姿そのものを人間に変えているんだが。
地球上以外では急激なエネルギー消耗の要因がないから別に何日でも活動できるだろう。
無論エネルギーを戦いなどで消耗すればカラータイマーもなるだろうし力尽きる事もあるだろうが。

あと仮に光が絶対条件だとしても、地球には大気があるから光は大いに弱められてるわけだ。
(紫外線やら、人間にとって有害なものを大半カットしてくれてるわけで)
宇宙空間では大気がないから無数の星たちが放つ光を100%全方向から受けられるわけだしなあ。
充分地球上だけの三分間の時間制限の理由になるぞ。

220:名無しより愛をこめて
07/02/17 09:20:56 BgPuUXrs0
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。

ウルトラマン (俳優)
"ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
メモリアルボックス (初回限定生産)" [DVD]
商品の発送が1~2週間ほど遅れます。


アマゾン注文して1ヶ月…
まだ来ない


221:名無しより愛をこめて
07/02/17 09:44:53 Yg5tK9ft0
予約して買わないからだっ

222:名無しより愛をこめて
07/02/17 09:46:07 5SYXxpeZ0
地球全体に降り注ぐ1時間分の太陽エネルギーを
100%の効率で変換できるなら
地上の全人類が1年間生活できるだけのエネルギーになる

つまり地表に到達するエネルギーは余りにも微々たるものなので
地上での活動がいかにしんどいかということだ

223:名無しより愛をこめて
07/02/17 10:14:14 KurDLCq+O
>>220
どうしてネット販売にこだわるのかな?

近くのDVDショップの方が確実!

224:名無しより愛をこめて
07/02/17 11:09:40 uu7JgIUX0
全くその通り。
別に予約もせず発売2,3日以内に店で買えば普通に入手できたのに。


225:名無しより愛をこめて
07/02/17 11:20:33 04M3Y/j/0
今更だし既出なんだろうが、アヤVサインしたメビウス知ってるんだよな。
あれじゃ自分でばらしてるようなものだぞミライ。
タカトくんだって数年以内には自分で気づく。
20年後にきたときに「ミライさんだ!」と言ってくれるGUYS隊員一人確保か。
まあ彼はバレウルトラマンだからみんな知ってる可能性もあるが…

226:名無しより愛をこめて
07/02/17 11:35:10 GcbxCUjG0
>>225
Vサインをする約束はタカトとしたものだから、あの時点では気がついてないかもね。
あとでタカトから聞いて疑惑を強めたとは思うけど。

227:名無しより愛をこめて
07/02/17 12:10:43 XbPhSJG1O
ミライくんは怪獣を倒すのは得意だけどいい人すぎて人間の気持ちが分からないときがあるな。


228:名無しより愛をこめて
07/02/17 12:36:18 WfZoVWKv0
>>227
オーディオコメンタリーで監督か誰かが
「ミライはイノセントだから」と言っていたジャマイカ。
いろんな意味で人間に染まってないんだろう。

229:名無しより愛をこめて
07/02/17 23:48:10 izZAjO6O0
発売して既に3週間。2/2に慌てて通常版をツタヤで手配したものの
2週間経ったいまだに入荷しない模様。そんなに全国的に品薄なのか?
それとも俺の住んでるこっち(日本海側)だけの話なのか??

230:名無しより愛をこめて
07/02/18 01:27:54 thCfK4gO0
>>229

うちも
>>81
と同じ目にあわされた。楽天ナメきった商売してるよな。
途中、在庫ありにってるのを見てたんでおかしいとはおもったが。。。

消費者センターに苦情いれとくくらいしかできないのかな。


231:名無しより愛をこめて
07/02/18 03:01:37 dOI4JPD+0
欲しいなら事前に予約すればよかったのに

232:名無しより愛をこめて
07/02/18 03:01:47 u7zvGIiX0
タカトくん、このままだとウルトラマンが身内になりそうだぞ

233:名無しより愛をこめて
07/02/18 04:07:37 mHqCGYCo0
ハヤタの生活感は当時ほとんどなかったからあれでもいい。所長
セブンもまぁ牧場主は妥当か。ダンの生活感も描かれてなかったし
剛のレーサー監督は当然。当時もレーサー関係だったしな
北斗はパン屋だったはずなのになんでレストランのシェフなんか!今なら移動販売のメロンパンだろうが!!
納得いかんぞ!北斗よ!

さすがにハヤタはカレーショップじゃなかったわな。カレースプーンで変身へのオマージュはなかったか・・・

ちなみにスーパーファミコンの「ウルトラマン」の攻略本には
いとうせいこうのコラムと、オリジナル小説で老いたハヤタが海岸で大タコと戦う小説が掲載されてたな

234:名無しより愛をこめて
07/02/18 04:12:32 0eFF02g/O
>>233
パンを美味しく食べるのに、牛乳やバター、チーズが欠かせない事に気が付いたんです、はい。

235:名無しより愛をこめて
07/02/18 04:30:27 x11XZx5P0
>>233
いやぁ、むしろ天職でしょう>レストランのシェフ

パン屋の運転手の前歴があるからこそ、うまい物を人に食わせる喜びも
ごく間近で味わってきて、肌身で知ってることだろうし…
TAC時代の山中で耐性出来てるから、料理修行の辛さなんて屁でもない。
そして、切ったり刻んだりするのはお手の物だしww

236:名無しより愛をこめて
07/02/18 09:29:52 eKTzymUD0
ハヤタは・・・正確にはハヤタに擬態したウルトラマンはどうやって
空港長の職に?まああいつら経歴とか詐称できそうだもんな。
(ミライのGUYSライセンスも多分偽造だろうし。)

237:名無しより愛をこめて
07/02/18 09:43:24 dOI4JPD+0
ミライはバン博士からキャプテン・サコミズに紹介されてるので
サコミズからタケナカ総議長に話が通っているはずだから
ミライは試験受けてないだろうけど正式なGUYSライセンスを持っているはず

238:名無しより愛をこめて
07/02/18 09:59:24 A+nFl5ay0
>>235
>そして、切ったり刻んだりするのはお手の物だしww

吹いたwwww
座布団一枚!

239:名無しより愛をこめて
07/02/18 10:01:55 4J3GeV3y0
>>235
そういや、炎も使えたっけな。

240:名無しより愛をこめて
07/02/18 10:06:21 nJDK4KZA0
笑いながらローストビーフ斬ってたのにはそういう裏があったのだよ

241:名無しより愛をこめて
07/02/18 10:32:27 Igl3uHxR0
konozama からメールキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。

五十嵐隼士 (アーティスト), et al
"ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
メモリアルボックス (初回限定生産)" [DVD]
商品の発送が1~2週間ほど遅れます。

(#゚Д゚) ゴルァ!!

242:名無しより愛をこめて
07/02/18 12:04:28 /Y93e2Wi0
ダンの牧場で育てた羊を、北斗の勤めるレストランに卸すこともあるのかな?
「セブン兄さんが育てた」ブランド羊・・・何気に特選素材っぽい。


綿羊だろうけどね。


243:名無しより愛をこめて
07/02/18 12:14:11 uAyX8F+u0
これは本当の最後のブランド羊だ

244:名無しより愛をこめて
07/02/18 12:36:57 FfVADT7k0
食えばいいんですよ。

245:名無しより愛をこめて
07/02/18 12:41:18 8S80LNMZO
怪獣が現れたとき逃げる観衆の中に太い足にヒールはいてた人かいた。
下半身だけで顔見たかった。

246:名無しより愛をこめて
07/02/18 17:55:39 TcVZb09Q0
やっとDVD手に入った(^^)

すごく感動したんだけど、
レオ、80の登場回に比べると・・

でも昨日のエース登場回、見て納得。
ダンディー4が豪華すぎて、感動が分散しちゃうんだな。
そういう意味でも、これから最終回まで楽しみだなー。

247:名無しより愛をこめて
07/02/18 18:57:13 sBA4VHOa0
>>246
他のD3に比べて、イメージ的に北斗の髪の毛が物足りなかったでしょ?
私的見解だが、冗談抜きで、もう少しボリュームが欲しかった。
髪の毛も”特撮して”昔の風になびく、ウェーブヘアを見たかった。

248:名無しより愛をこめて
07/02/18 19:00:22 BdrMJ/pt0
>>246

今の盛り上がりから見ると、この映画を製作した時点では「ウルトラ兄弟」を全面に
出し過ぎると、以前みたいに反発を受けるかも。。と製作者がリミッターを掛けてい
たのかも知れない。

80の回みたいにメビウスそっちのけの展開は、この映画の反響があってなのかもね。

249:名無しより愛をこめて
07/02/18 19:42:20 qn7HGNkc0
きっとDVDが馬鹿売れになったんだろうなぁ

250:名無しより愛をこめて
07/02/18 22:56:32 m55EDoHK0
DVD注文して二週間…まだ届かないよ~(;A;)
タロウ教官に痺れ、ゲン師匠に燃え、矢的先生に泣き、
北斗と南のウルトラタッチに言葉を失った折れが映画を見たら
どうなってしまうことやら…

251:名無しより愛をこめて
07/02/19 00:27:56 4Xw+mbQo0
>>250
あれっ、長兄の円盤破壊ビームは…

252:名無しより愛をこめて
07/02/19 00:39:41 fZ5aDOdCO
>>251
今見てる最中なんだよ、きっと。

253:名無しより愛をこめて
07/02/19 01:59:14 c6RX/j3U0
DVD一昨日までHMV渋谷のウルトラコーナーには「2月中旬入荷予定」って
フダがかかってたんだけど昨日見に行ったらそのフダ外されちゃってたよ。
入荷時期確定出来ないのかしら。

254:名無しより愛をこめて
07/02/19 02:24:45 V24ku2dL0
>>253
俺の知ってる店では一回売切れになってたのに、限定版があった
通常版は売り切れだけど

でも他の店では全く再入荷してないんだけどな?
よくわからんな

255:名無しより愛をこめて
07/02/19 03:47:28 c6RX/j3U0
メモリアルボックス、今紀伊国屋の通販でデイリー2位だよ。
「お届けが2月末~3月初旬」だって。
紀伊国屋のDVD専門のForest+ではずっと売り切れのまんまなんだけど。
楽天も「楽天ブックス」のみ注文を受け付けてるけど
書店関係って流通経路他とちょっと違ったりとかするのかしら?。

URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

256:名無しより愛をこめて
07/02/19 05:41:48 Pql7utpe0
レオやアストラはともかく
80だけは41話の中だけでもう終わらせておきたい。
ぶっちゃけ42話以降の兄弟VSエンペラー&暗雲4天皇シリーズに80は出してほしくない。
その必要ないし出たとこでなんの存在意義あるのか。もし出してしまえば41話の輝きが穢れる

257:名無しより愛をこめて
07/02/19 05:59:51 e7OxxSzI0
教え子の星がエンペラに狙われて壊滅寸前なのに助けにこなかったらそれはそれで嫌だぞw

258:名無しより愛をこめて
07/02/19 11:34:34 fZ5aDOdCO
>>256
そりゃ80の話としてはだろ? これはメビウスの話なんだぜ?

259:名無しより愛をこめて
07/02/19 11:42:20 R8bTnDq2O
近所に定価で初回特典版売ってるが金が・・・
8000円分の価値はある?

260:名無しより愛をこめて
07/02/19 12:40:46 RVh2aynw0
>>259
20代後半主婦ですが、8000円の価値有りだと思いますよ。
子供に見せるだけだから…と通常版を買えばいいと思っていましたが、
主人に頼まれ初回版を購入、子供に色々教えながら視聴し、子供が寝た後
特典のレプリカ台本や、コンテ集を熱心に見ている主人を見ていると、
こんなに喜ぶなら本当に買って良かったな、と思います。

261:名無しより愛をこめて
07/02/19 12:52:17 R8bTnDq2O
>>260
買いに走らせて貰います。

262:名無しより愛をこめて
07/02/19 12:53:58 6NsgkDeE0
>>260
理解があっていい奥さんだなぁ。

263:名無しより愛をこめて
07/02/19 12:55:44 xqDwFfv50
>>260
あんたいい人だ。だんなさんは幸せ者だ。

264:名無しより愛をこめて
07/02/19 14:02:36 R/S8ZG810
なんだこの自作自演

265:名無しより愛をこめて
07/02/19 14:15:19 xqDwFfv50
>>264
うるさい、ヤプール!

266:名無しより愛をこめて
07/02/19 16:46:13 WkaxeK/uO
>>264
ヒルカワは黙ってろ

267:名無しより愛をこめて
07/02/19 19:51:31 7XZZKzBO0
このレスで自作自演する必要がどこにw
スタッフが主婦を装ったという意味ならまあ意味通るけど。

268:名無しより愛をこめて
07/02/19 20:12:55 8gl0a/toO
というヤプールのたくらみ

269:名無しより愛をこめて
07/02/19 20:28:46 mzSYXeUt0
この流れで非常に言いにくいことだが
260は自分の嫁だと思う。
信じてもらえないかもしれないが。

270:名無しより愛をこめて
07/02/19 20:53:33 I3Nf/iOIO
いい話じゃないか。

271:名無しより愛をこめて
07/02/19 21:05:53 6etAIOWIO
今日もDVDを方々探したが、未だに何処も入荷してなかった


こういう時は心底田舎に住んでる事が厭になる


272:名無しより愛をこめて
07/02/19 21:19:53 lV+dD6bz0
田舎でも競争率が激しくなくて、あっさり限定版をゲットできたところもあるけどね。
なんか、今回の商品の流れにはムラを感じるよ。

273:名無しより愛をこめて
07/02/19 22:45:39 /U0EDN2k0
う~ん、家に届いたDVD見たけど、劇場で見た時ほどクルものがないんだよね
画面の大きさ解像度が違う、音響設備が違うとか色々あるんだろうけど
昨日やっと理由がわかった


映画を見終わった後、便所で興奮冷めやらぬ子供とそのお父さんが
ウルトラ談義をするという『ウルトラの光が受け継がれる瞬間』って
光景が無いからなんだね
無理して3回劇場に行って良かったよ

274:253
07/02/19 22:53:36 c6RX/j3U0
今日もHMV渋谷行ってみたけど今度は「メモリアルボックス 2月下旬入荷」
っていうフダがかかってたよ。
在庫あるんだかないんだかよくわかんねえなー。

275:名無しより愛をこめて
07/02/19 23:00:36 kpvDyesS0
>>274
まぁ量産決定だろ。気長にまつことにしたよ。

276:名無しより愛をこめて
07/02/19 23:31:37 l3Og4JvC0
初回限定生産の第二回生産か。消費者をなめ過ぎ。

277:名無しより愛をこめて
07/02/19 23:32:56 Wyw50dRW0
>>276
転売屋残念だったなww

278:名無しより愛をこめて
07/02/19 23:35:29 c6RX/j3U0
でも前回注文した時は結局キャンセルメール来たんだよなー。
「販売元メーカーから廃盤(生産終了)連絡が入りました。」って。


279:名無しより愛をこめて
07/02/20 00:06:22 iLoIKJE+0
>>273
俺漏れも。
劇場で見た時は泣いたけど、DVDでは泣けなかったなぁ。

280:名無しより愛をこめて
07/02/20 00:12:29 SkGT16PM0
やっぱ大画面もそうだけどあの音楽も大音量でないとね。

281:名無しより愛をこめて
07/02/20 00:16:09 frw4K1nk0
>>279
あなたが一人暮らしなら
部屋を暗くして30インチ以上の画面で見て
音量を大きめにすれば泣けるかもしれない。

つまりは映画館というのは、そういう空間ということだ。

282:名無しより愛をこめて
07/02/20 00:16:32 TqGvNUFl0
せめてサラウンドヘッドフォンでも…と思うけれど、なかなか手が出せない。
メビウスのDVDを揃え終わったら、考えようかなと。そしてプロジェクター…。
一種のキラーソフトだな。

283:名無しより愛をこめて
07/02/20 00:22:46 00WtEfPm0
>>281
最初の戦いは点滅が多いからなおさらだな。

284:名無しより愛をこめて
07/02/20 03:38:42 I5aE4frA0
>>280
サラウンドだと、しょっぱなの新マンの声が後ろから聞こえてくる

285:名無しより愛をこめて
07/02/20 08:48:44 MYS2ecCtO
>>276
別にどうってことないが。
初回限定にこだわってるお前がキモい。
買いたい奴はみんな買えて、幸せになればいい。
そんな俺は、予約なしでのフライング突撃ゲット組w。

286:名無しより愛をこめて
07/02/20 10:20:58 dZoqRJbL0
>>278
じゃあ廃盤じゃないの?
出まわってるのは数少ない在庫分でしょ。



287:名無しより愛をこめて
07/02/20 16:26:39 r31atJKwO
はやく通常版再版してくれ

288:名無しより愛をこめて
07/02/20 17:13:50 /iZWpcyO0
この映画上映中は4回劇場まで見に行って、今、DVDでも何度も見ては
飽きることもなしに涙が出てくる。何でこんなにこの映画が好きなのか。
ウルトラ兄弟が好きってことやD4出演ってのもあるけどそれだけじゃない
ようだ。
今、サウンドトラックのCD聞いててやっと理由がわかった。「ウルトラ6兄弟」
のアレンジ曲が凄い大好きだったんだ。ゾフィーとタロウがかけつけた後の
この曲での盛り上がりの場面なんか、血液が沸騰せんばかりの興奮ぶりで
なんていうか陶酔的な幸福感がある。下品な表現を許してもらえるなら
オーガズムに近いのかもしれない。


289:名無しより愛をこめて
07/02/20 17:35:57 /Pg/NNQGO
オーガズムを下品と申したか。

290:名無しより愛をこめて
07/02/20 17:39:09 EgaKh1Nm0
>>288
なんでそこまで誇張してウソ書くのかワカラン

大げさすぎて萎え

291:名無しより愛をこめて
07/02/20 17:53:50 tvBANz7q0
なんで他人の意見に噛み付くのかわからない

唐突過ぎて萎え

292:名無しより愛をこめて
07/02/20 17:54:28 Q0ZlG7bMO
感動も感想もひとそれぞれ。

俺なんか普段から旧作のDVDやCDに接しすぎて、劇場で懐かしくて泣くのは
まったく無かったし。それでも何回も観に行った。「カッコイイから」が理由。

293:278
07/02/20 18:19:55 SkGT16PM0
>>286
3週間前に注文したDMMからは「廃盤」メールが来たけど、
2日前に注文した紀伊国屋書店から今日
「店頭在庫切れであった為、
ただ今取次店経由メーカーに発注致しておりますが、
メーカー在庫切れ、2月下旬生産予定との連絡があり、
入荷するまでもうしばらくお時間がかかりそうです。」
とのメールが来ました。
やはり再プレスするみたいすね。


294:名無しより愛をこめて
07/02/20 18:26:25 2EZ/P+6T0
日曜日に「トイザラス」で通常版をゲット!(滋賀県)

295:名無しより愛をこめて
07/02/20 18:57:23 AMsOaNZEO
限定版も通常版も、初回生産がかなり少なかったんだろうね
予想外の売れ方で慌てて方針転換、限定版もなりふり構わず作れと

296:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:06:04 tMIM46s90
限定版も後でプレミアつくような売り方はやだなー

297:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:08:38 tKLsYPzT0
まあ、今のままだとどう足掻いても転売屋出るしね。
再生産で無難なところじゃないの?
玩具はもとの流通量が少ないけど、結構問題になってるみたいだし。
(シーウィンガー欲しかった…。)

298:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:10:34 Nh68rAaq0
ヤフオクでは通常版ですらプレミアついてるよ。

紙製の下敷きをオークションに出してる奴もいるし・・・
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

299:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:11:02 6/YsHKbh0
いまだに氷川きよしがどこにでてたのかがわからんorz

300:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:12:54 tKLsYPzT0
>>299
ちょww
あのいまいち不自然な挿入シーンに気付かないのかw(彼に罪はない)

「僕も頑張るよ!」だったっけ?

301:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:20:04 /Pg/NNQGO
>>300
「僕も応援してるよ!」だ。

302:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:22:16 t/X9mifc0
ダンは牧場経営だっけ?ウルトラ警備隊は無断退職、MACは壊滅で
退職金もないはずだが資金調達はどうしたのだろうか・・がっちりと
定期積立でもやってたんかなあ。

303:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:23:08 fQd1WnqI0
去年8月末から映画公開にかけて、言葉どおりの凄い応援団長ぶりだったな。
今でも感謝しきりだ。

304:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:26:49 4k6KkiU40
応援団長の映画本編でのあまりの出番の少なさ(と違和感w)に、すごく申し訳なくなった。

305:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:28:39 szxtC0ykO
アメザリ、ブレイドの栞と結婚したのどっち?

306:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:31:10 AbvJOf4LO
ニセメビウスに襲われていない方

307:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:32:58 AMsOaNZEO
>>297
おもちゃもかなり品薄、田舎だけどトイザらスとか壊滅状態だし
玩具はもう増産はしないらしい、うち超ローカルでやっとタロウ登場
これから盛り上がるとこなのに

ジャスコで年末にUキラーが在庫処分1480円で買えたのが奇跡

308:名無しより愛をこめて
07/02/20 19:40:48 WYobYHCZ0
 アメザリ、ブレイドの栞と相方の結婚式に呼ばれなかったのは
ニセメビウスに襲われた方ということか。

309:名無しより愛をこめて
07/02/20 20:37:47 j41kEVSfO
テレビでしてくれるかな?

310:名無しより愛をこめて
07/02/20 21:59:05 2epfFr180
初 回 限 定 生 産

↑がなんて書いてあるのかわからない馬鹿がいるみたいだなw
初回限定生産商品を再生産するということは、狂牛病に感染してませんって書いてある
牛肉に狂牛病が混ざっているのと同じ。
設計どおりに建築しましたって言われたマンションの鉄骨が足らないのと同じ。
企業モラルの問題だよ。

311:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:02:50 ifzEN8ij0
>>302
きっと遊園地などのイベント「ウルトラセブンショー」で稼いだんだろう・・・



312:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:06:27 5Qimbrg/0
>>310
鉄骨が足りないマンションは消費者にとって不都合だが
人気があるからDVDを再生産したってのは消費者に不都合はないどころかありがたいぐらいだぜ

313:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:07:13 U3qkURKX0
まさか、入手し損ねた奴に得意顔したかったわけでもあるまい?
後でプレミアがつくことが目当てだったとか?

そういうんでなければ、
一人でも幸せな人がそれで増えればいいじゃないか。


314:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:09:30 2epfFr180
おいおい、「初回限定生産」という謳い文句を信じて早目に買った消費者にとっては、
大きな不都合が生じるだろうが。
新しくマンションが売れるなら、建築済みマンションの購入者が不都合をこうむっても
構わないなんて話があるか。

315:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:10:13 LAOOJFfD0
>>310
狂牛病が混ざっていたり、マンションの鉄骨が足りなかったりしたら困る。

で、DVD増産されて困る人いるの?
転売ヤーはなしw

316:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:11:36 LAOOJFfD0
連レススマソ

>>314
新しいテレビを買った翌日に新型テレビをゲリラ発売されて文句言ってるのと同じ。

317:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:13:05 U3qkURKX0
>>314
不都合って....

まさか、本当に入手し損ねた奴に得意顔したかったとか
後でプレミアがつくことが目当てだったのか...?
で、それをここで書いて皆がうなずくとでも?

318:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:13:28 5Qimbrg/0
>>314
別に困らないぜ 早めに買ったので早めに楽しめたから
オレはそれで十分なんだが

319:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:14:11 pwfJE8vqO
>>316
いやそれなら文句でてもおかしくない気が…

320:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:14:29 tKLsYPzT0
今更新バージョンにされたらさすがに切ない、とは思う。
でも同じものだったら「不都合」は全くないような…。

一年も経ってからとかならともかく、生産数見直しってだけじゃない?

321:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:14:49 2epfFr180
>>315
>で、DVD増産されて困る人いるの?

初 回 限 定 生 産 だから買い逃さないように購入した人。
「初回限定生産」と商品名にあるのに再生産がされるというのは、
商品名と実際の商品内容が一致しないことになる。
つまり買おうと思った物とは別の商品を売りつけられたってことだ。
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」というタイトルのDVDを買ったら、
中身は「仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE」だった、ってのと同じこと。

322:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:15:47 LAOOJFfD0
>>321
飛躍しすぎワロタ

323:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:17:14 2epfFr180
>>316
バカかw 全く例えになってないよ。
例え話を用いる時は、ちゃんと元の話題に対応した例を選択しなきゃ。

324:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:17:33 5Qimbrg/0
>>316
テレビなら型落ちしてつらいところだが
DVDに型落ちはないじゃろ

325:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:18:51 LAOOJFfD0
そうか。

でも、
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」というタイトルのDVDを買ったら、
中身は「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」だった。
ってのが
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」というタイトルのDVDを買ったら、
中身は「仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE」だった、ってのと同じこと。

になるのは解せない

326:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:19:20 5Qimbrg/0
初回限定生産のDVDが再発される ということは、
初回限定生産でなくなるということだ。
それで困るのは誰か? 初回限定生産じゃなきゃ買わなかったという奴がいるだろうか?

転売厨だけじゃねえか。

327:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:19:39 tKLsYPzT0
>>323
他例から構造欠陥と考えてるみたいだけど、内容に変化が出るってことだよね?
今ある製品が、増産されることによって変質するって話?

…絶対ないとは言えないけど。

328:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:19:57 frw4K1nk0
あんまやりたくないんだが・・・
↓生きてて楽しいか?
ID:2epfFr180

文化 [特撮!] “【ゲキイエロー】福井未菜Part1【宇崎ラン】”
197 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 00:03:42 ID:2epfFr180
>>164
このルックスはないわ。しかも2人ヒロインならまだしも1人だし。
これじゃ初回視聴率の低さもうなずける。

∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレ35
810 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 01:47:42 ID:2epfFr180
最終話「三郎の背信」

特撮視聴率議論・雑談スレッド20%
822 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 00:58:44 ID:2epfFr180
来週のゲキレンが3%台だったら、ああ初回の5%はご祝儀だったんだって思うだろ。

329:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:22:12 Q0ZlG7bMO
消費者だけの問題じゃないんだよね。
店舗が「取り寄せ注文で在庫が確保できないとウチが信頼をなくしてしまう」と
問屋やメーカーにクレーム。だから作れる仕様の範囲なら初回限定でも作るよ。
ただ「特殊仕様を少しだけ追加生産」はメーカーのコスト負担も大きい。


330:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:22:36 2epfFr180
>>325
もしかして言ってること何も理解できてない?
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (初回限定生産)」
というタイトルのDVDを買ったら、実際は「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス」
という初回限定生産ではない商品だったと言ってるんだよ。

>「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」というタイトルのDVDを買ったら、
>中身は「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」だった。

これは全く同じ物じゃん。わかったかな?

331:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:24:11 LAOOJFfD0
>>330
じゃあ
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (初回限定生産)」
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス」

この二つの「初回限定関連以外」の違いは何があるのか説明してくれないか?

332:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:25:24 tKLsYPzT0
>>330
だから、なんで困るの?
コメンタリと台本が消えてなくなるのなら困るけど、その分払ったし。

333:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:26:22 LAOOJFfD0
違うものを買わされたから

↑禁止な。
反論になってないから。

334:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:27:50 2epfFr180
>>331
ないよ。それがどうしたの?
その質問は「狂牛病の肉と普通の牛肉に、狂牛病感染以外のどんな違いがあるんだ!」
って訊いてるのと同じ。

335:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:29:31 LAOOJFfD0
>>334
>>331

336:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:30:42 2epfFr180
>>333
降参宣言出たねw
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (初回限定生産)」を買ったと思ったら、
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (再生産あり)」だった。
これ以上何の説明もあるまい。

>>335
>>334

337:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:30:52 5Qimbrg/0
ヤフオクで高値で売ろうとしてたくさん買った人があせってるんだろうなあ
PS3の在庫抱えた転売厨みたいなもんだろうか

338:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:30:57 tKLsYPzT0
>>334
だから、その二つは後者が問題あるじゃない?
「病気の牛並みに困ったことになってる」と主張し続けてるんだよ。
本気で転売屋さんなんじゃないかと思えてきた、助けてエース…。

339:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:31:00 LAOOJFfD0
ミス
>>332-333

340:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:31:02 frw4K1nk0
どこの釣り堀だ?

ここは。

341:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:31:10 U3qkURKX0
>>334

そんなに嫌なら、返品すれば? 2回もプレスしたものは要りません!って
こんなところで他の人が入手するチャンスに文句言うなよ。

中身が目的じゃなくて、後でプレミアがつくことが目当てで、
そのためには入手できなかった奴がいた方が都合が良いとかいうことなら
同情も同意もする気が起きない。

なんでお前は初回限定生産という看板にこだわるんだ?


342:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:32:07 5Qimbrg/0
>>336
おまえの勝ちでいいんじゃね? じゃあこの話題はこれで終わりな

343:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:32:36 LAOOJFfD0
>>336
うん負けたwwww負けたwwwww


じゃあ、さよならwwwwwwwwwww

344:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:33:51 J8wE4/ts0
じゃあ再販版はUキラーザウルスがどのアングルからでもカメラ目線になってる修正を入れよう

345:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:34:58 5Qimbrg/0
再販版にはアヤと俺がいちゃついてるサービス映像を追加しよう

346:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:35:11 +H+9DSMy0
この手の初回限定や特典に興味がないせいか、良くわからんのだけど、
初回限定版に拘る人は、限定版でなければ買わなかったの?
初回限定自体、継続的な生産をして採算が取れるだけの需要が見込めないために、
生産者がかけた制限で、それを解除すると言うのは、
消費者の要求に生産者が答えた、一種のサービスだと思うけど。
少なくとも、それによって初回版の(普通の)購入者が不利益を蒙る事は無いだろうに。

347:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:37:29 IME8Wk6J0
>>336
中身は同じなんだから問題ないだろ?

話題を変えて
「ウルトラ六兄弟」~「ウルトラ兄弟のテーマ」のコンボは興奮の一言だな。

348:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:37:51 +H+9DSMy0
スマン、リロって無かった。
決着付いてたのね、スルーしてください。

349:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:39:42 Q0ZlG7bMO
自分の幸せを相対的にしか考えられない人っているんだね。
優越感に浸りたくて予約したのに、後から入手できた奴がいるのが悔しいって?
他人と比べたって比べなくたって、自分が限定仕様を持ってる事実は揺らがないだろが。


350:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:40:00 QldX5+Yi0
昨夜の本スレとあんま面子変わってなさそーw

351:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:41:33 2epfFr180
>>341
看板にこだわっているんじゃなくて、購入した時の商品説明と実際とが異なっていたら
それに対し異議を唱えるのは購入した者にとって当然の権利だということだ。
版画なんかは最初から○枚しか刷りませんと謳っていた場合、
その枚数を刷り終えると原版の方を破棄するんだぞ。
それが消費者に対する最低限の信頼行為だと言っているだけ。

>>347
君は本当に頭の悪い人間だな。
「初回限定数量しか生産せず、その後の再生産を行わない」というのも
商品を構成する要素の一つなの。君はDVDの収録内容が同じなら、
値段が1万円と5千円でも許せるか?それと同じ。
収録内容・パッケージ・付属物・価格・生産枚数その他すべての要素が揃って初めて
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (初回限定生産)」という
商品が成立しているんだよ。

352:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:43:16 2epfFr180
>>349
>自分が限定仕様を持ってる事実は揺らがないだろが

揺らぐよw 足りない頭でよく考えてみろ。
自分が持っていた「初回限定仕様」の商品が、そもそも初回限定商品ではなくなるんだぞ。
そんな常識的判断もできませんか?

353:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:43:46 tKLsYPzT0
まあなんというか、円谷に言えばいいのに…。

354:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:44:25 LAOOJFfD0
>>351
きみの言ってることはよくわかったwwww
えんえんと続けても無意味だろう
さいごにしてくれ
れんさあぼ~ん推奨

355:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:44:58 5Qimbrg/0
>>351
おまえの勝ちだよ、おまえの意見は正しい。徹頭徹尾正しい
その意見をゼヒ発売元のバンダイビジュアルに言ってくれ。
このスレではこの議論は終わり。

356:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:46:37 frw4K1nk0
次はどのスレに行ってインネンふっかけるのやら・・・

ま、大漁でよかったな。

357:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:47:18 LAOOJFfD0
ゲーム業界に興味があれば、例の板で楽しめるのに。

358:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:53:29 TzupcN8N0
ID:2epfFr180
キチガイ丸出しだなコイツ。
釣りなら早く釣り宣言しとけ

359:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:53:40 2u7WU05k0
初回限定生産と名打った商品がふたつ同時期に出る。
両方欲しいのだが、お金の無い私はどちらかひとつしか買えない。
泣く泣く片方をあきらめ、ひとつに絞って購入したのだが・・・。
自分が購入した方は、後に再生産された。
購入しなかったほうは再生産されず、結局手に入らなかった・・・。

過去にこんな経験をした身からすると、やはり「初回限定生産」が
再生産されるのには少し抵抗がある。

まあ、自分の読みが甘かったと言えばそれまでだけど。

360:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:55:56 LAOOJFfD0
>>359
うん、理解不能

361:名無しより愛をこめて
07/02/20 22:59:44 sT2cDcf90
ID:LAOOJFfD0も変わりもん


362:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:01:49 1TKbQedt0
>>359
気持ちはわかるが、今このタイミングで書くと荒らしの仲間にしか見えんぞ。

363:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:06:13 U3qkURKX0
>>351

結局、中身が欲しいからでなく、初回限定数量しか生産しないから買ったんだな。
これ以上、他の人に手に入らないようにして欲しいって言わんばかりだし、
作品自体より、後のプレミア目当てにしか見えん。
だからファンとしては共感する気が起きない。

こんなとこで文句言ってないで、メーカに文句言って返品して
金返してもらえばいいじゃないか。



364:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:12:44 2epfFr180
>>363
文章よく読まずに煽るのやめなって。
「初回限定生産」という要素も含めて、
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (初回限定生産)」
という商品の「中身」なんだよ。
DVDに収録されている映像も、収納ボックスも、複製台本や絵コンテ集も、
すべての要素が合わさって、一つの商品を成立させているの。
その内の欠けている部分(まだ再生産されると決まったわけではないが)を
批判しているだけで、プレミア目当てで本編は楽しんでいないとか
そんなのは君の妄想に過ぎない。
理解力が足りないなら、そんなに顔真っ赤にしてまで無理にレスしてくれなくて結構だからさ。

365:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:13:15 4DReNnZY0
つまり視点が違うんだな
「商品」と「作品」の差だ
そしてこのスレの住人のほとんどは「作品」としてみているわけで
そりゃ意見が合うはずもない

366:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:17:48 5Qimbrg/0
もうええがな

367:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:20:27 +Icepm8F0
>>365
「作品」なら「通常版」で充分じゃん。

368:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:21:54 LAOOJFfD0
>>367
メイキング
未公開映像
コメンタリティー

これらも作品の一部だが何か?

369:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:26:24 +Icepm8F0
>>368
へー。特典映像が「作品」なんだ。
そこらへん感覚違うわ。

370:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:28:11 tKLsYPzT0
>>369
「目的」というと通じるんじゃないかな?
中の人見たくない人と見たい人がいるって違いは全然いいと思う。

371:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:31:40 LAOOJFfD0
>>369
すくなくとも「商品」そのものではない。

372:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:32:29 +Icepm8F0
>>370
なるほど。それならわかる。

373:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:32:35 jFqC+whw0
多くのウルトラファンが楽しめるからそれでいいじゃん

みたいな考え方はできんのかね

374:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:33:33 LAOOJFfD0
>>373
出来ないから真っ赤になってほざいてるんだろ。

375:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:38:00 yDdU/6260
ID:2epfFr180は限定版を山ほど買って転売しようとした矢先、
再生産が決まって涙目なんだろう。もうそっとしといてやろう。

376:名無しより愛をこめて
07/02/20 23:59:19 QeY4eZlc0
限定版をみんなが買えて幸せならそれでいい。

これが既に買った者のまだ買えていない人へのこのスレでの優しさだ。

エースが言った、優しさを忘れないでくれ・・・の台詞の意味をもう一度考えて欲しいね。


377:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:02:54 iC2USjjC0
BD版を出す時は是非D4のオーコメを。

378:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:10:00 V7xgam4o0
>>364

だから、「初回限定生産」という要素が自分の思っていた通りの
物じゃなかったから気に入らないんだろ。

はっきり言ってこの件に関しては、
君の願望通りに追加プレスが中止になったとして、
入手し損ねた多くのファンが残念がる一方で君がご満悦という状態を
よかった、万歳、なんて気には全然なれない。

その要素がなかったら、買わなかった、
他の中身には値段分の価値がない、損したというなら
メーカに文句言って返品の上、金返してもらえばいいといったまで。

だが、まだ入手できていないファンがいるところで、
これ以上、他人が入手できないようにして欲しいという願望を声高に主張するのは
まったく共感できないだけ。

379:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:11:49 OmfAOk8K0
ID:2epfFr180は他人の立場に立って考えてみろ。

それが出来ないから喚いてるのだろうがな。

380:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:17:39 AqEREgJ00
まあ、少なくとも自分は希少価値、限定数という事に金を払った覚えはない。
中身がそれに見合うと思ったので購入したし、それで十二分に満足した。むしろ安いくらい。

そしてその満足を感じた人間としては、そうした「限定版」が多く再販されて
大勢のファンが自分の感じているような満足感を得られるのなら嬉しいと思うが。

381:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:30:18 TPPLFLba0
再生産されて多くの人が手に入ることに対しては喜ばしいと思う反面、
「初回限定生産」と銘打って購入を急がせたくせにいとも簡単に再生産するメーカーには反発を覚える。
だったら最初から期間限定生産とかにしてくれればいいのに。

これは今までも同様のことが起きたときに何度も言われてきたことなんだが。

382:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:35:11 DAoUEXEo0
あんまり意地の悪いこと言うなよ。

みんなが手に入るのならそれに越したことないじゃないか。
初回版を持っていることが特権階級でもあるまい。

初回云々に騙されて買ったわけでもないんでしょ?
どうしてそういう心の狭い発想になるのかな?


383:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:36:07 87zsdSMe0
>>381
これほど売れるとは予想してなかったんだろ、バンダイビジュアルも。
だから、初回限定生産という言い方をしたし、再生産なんて爪の先程も考えてなかった。

384:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:42:10 AqEREgJ00
>>383
だろうな。
そもそも発売数だって直前に決められるものでもないだろ。
単なるDVDだけでなく、短期間に大量生産が難しい特典もあるわけだし。
実際に予想を遥かに上回る予約と評判があって急遽変更したんだろう。

大体初回限定版がここまで反響を呼び、即再生産が決まるなんて事は稀だろう。
むしろここまでの人気があることを喜ぶべき事と思うがね。

385:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:49:17 4ppe5ZLX0
無茶な転売屋跋扈への対策としても再生産は「アリ」では?

386:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:52:57 NlkNnWwp0
ぶっちゃけいまどきこんなやっすい特撮ヒーローもんなんて誰が買うんじゃ?
せいぜい昔子供のころみてた今のおっさんどもが懐かしんで買う程度だろ。
そういう現実をみればメーカーだって売るためには初回限定とかで購買を誘うくらい当たり前じゃん。
初回限定なんてCDでもお菓子でもゲームでも多々あるわけだからな。
ほかにも過去の作品をなんどもリメイクして資金稼ぎするFFシリーズのように。
実際売れてるとかいうてるが10万いってんのかね?
>>376
台本をただ読んでるだけじゃん。あほかおめえは 

387:名無しより愛をこめて
07/02/21 00:54:53 nQm2U1K0O
自分独りだけが幸せでいるよりも、他人もみんな幸せになれるほうが楽しいだろうに。
なんか、他人が幸せになると相対的に自分が不幸になったように感じてしまう人がいるのは悲しいことだ。

388:名無しより愛をこめて
07/02/21 01:05:36 DiiyFZdj0
「通常版」を「本編DVDだけ版」、「初回限定版」を「豪華オマケ付き版」、とそれぞれ言い換えて、それでも「豪華版」を買ったか、そして満足できたか、ということだろ。
自分はそれでも間違いなく買ったし、満足しただろうけど。
価値観の違いだから仕方ないと思うよ。

まあ、世の中、「通常版」が売り切れて「初回限定版」だけが残ってたりする物もけっこうあったりするしな。


389:名無しより愛をこめて
07/02/21 01:05:53 nQm2U1K0O
そもそも、当初数量限定の商品が好評につき追加生産された事例は過去にいくつもあるんだがな。
自分もそういう商品を初回時に苦労して買ったことあるけど、
追加生産を知った時は怒るどころか喜んだものだよ。
自分か初回版を買った時の苦労なんて、他人にとってはどうでもいいことだし。

390:名無しより愛をこめて
07/02/21 01:11:27 dmkUWST20
「大人」な人は、本編見た後に
ぜひオーディオコメンタリー流しながらもう一回見直してほしい。

大人の事情を踏まえた「子供向け活劇の裏事情&情熱」は、
きっと別の意味での勇気と感動を与えてくれるはずだ。

でもこのコメンタリーは、限定版でないと聞けない。
たくさんの人に見てほしいけど、レンタル版じゃ見れない。

じゃあ増産してもらうしかないじゃないか!
(せめて通常版にもコメンタリー入れようよ・・・)

391:名無しより愛をこめて
07/02/21 01:11:58 6hU54T0f0
もしかしてブーたれてる奴は、オクでプレ値で買ってしまったんで
キレてるのかも知れない。

392:名無しより愛をこめて
07/02/21 01:17:49 36TwgAy60
ついさっきアマゾンのマーケットプレイスに1万6000円台で新品が
出されたけど速攻ですぐに売れたみたいね。
なんせあそこでは今中古でも2万8000円台からしか出品されてないから。

393:名無しより愛をこめて
07/02/21 01:40:43 Fd9axCfcO
限定版論争まだやってたのか・・・

俺なんか発売日に慌ててAmazonに注文(通常どおりに受付中だったので)したら
後日「メーカー品切中なので無理かも。いま微妙」みたいなメール来たから
ヤフオクでプレ値で買ったら、先週になってAmazonから入荷メール来て買った。

別に損したとも思わないし、ひとつは友達に貸出用かな、くらいに考えてる。


394:名無しより愛をこめて
07/02/21 01:41:17 x8hvelYAO
限定版が追加増産できるんなら
ウルトラマンのFE3が欲しい人も沢山いるので再発売して欲しいな~

395:名無しより愛をこめて
07/02/21 02:16:03 87zsdSMe0
>>386
やっすい特撮ヒーローの板に何しに来てるん?自分。
相手にするのはこのレス限りだから、もう寝なさい。

396:名無しより愛をこめて
07/02/21 02:35:43 CTEZ568D0
>>390
まあ限定版が再販になったのはコメンタリーを限定版に入れちゃった影響って気もしなくも無いな
ただ通常版はキッズ向け価格にしなきゃいけない手前、付加価値を下げざる得ないって事情はあるんだろうが・・・

397:名無しより愛をこめて
07/02/21 04:56:55 yZJAh86pO
>>394
今、あれにメビウス加えたFE4が出たら、かなりうれるんじゃね?
最終回すぎたら、出そうな気もしないでもないけどさ。

398:名無しより愛をこめて
07/02/21 05:11:35 vENhBbkg0
転売だのプレ値だの言ってるが、今のヤフオク相場は大体9000円台、高くて12000円程度。
これが20000円ぐらいまで高揚してるんならプレ値と言えるが、今んとこ定価とさして変らん。



399:名無しより愛をこめて
07/02/21 07:35:02 fMx5xu8U0
エース「兄さん、月面での戦いの時、俺のこと踏み台にしましたね!?」
初代 「お前、私より一万トンも重いじゃないか。」

400:名無しより愛をこめて
07/02/21 09:51:10 C+XgLeyc0
>>399
そのネタも限定版の未公開映像見ないと分からないんだよね

401:名無しより愛をこめて
07/02/21 09:56:32 dM96Jzc/0
何でメビウスの体重はあんなに軽い設定なんだろう
神戸ではA兄さんに御馳走してもらったのか
それこそ1万tくらい太っていたがw

402:名無しより愛をこめて
07/02/21 10:04:56 k+CZC5n50
>>399
初代 「ヘッヘッヘッヘッヘ 心配することはない」


403:名無しより愛をこめて
07/02/21 10:16:17 wkBVjG8NO
昔、エースの重さって カラータイマーが他のウルトラよりデカイから重いと重った!

この意味説明しないぞ!
ガキども自分で考えろ!!

404:名無しより愛をこめて
07/02/21 10:50:03 s7n1Pz+20
>>402
また出てきたなw
どんだけ笑かす気なんだよww

405:名無しより愛をこめて
07/02/21 12:11:43 tqN7SrYqO
ガチャポンの解説だとタロウが55000t、エースが45000t、その他の映画に出た兄弟が35000tって表記になっててデータは映像作品中のものですって書いてたなあ。

その時の僕は何故かエースとタロウのでかいトサカが10000t、タロウの角が1本5000tか、頭重いだろうなあと解釈したんだ兄さん達。

406:名無しより愛をこめて
07/02/21 12:44:00 C+XgLeyc0
そういやこないだの放送でもエース頭重そうだったな…

407:名無しより愛をこめて
07/02/21 13:29:09 zvE0+nIa0
セブンはマゲ型の金属?ズラだし重いかと思ったら、
エースの自前モヒカンの方が重かったのかw

408:名無しより愛をこめて
07/02/21 13:46:31 JUY8illG0
先日日曜日
大阪は堺のMOVIX堺にてワンコイン(500円)セレクションで
去年の秋以来の劇場版見た。
家族連れで30人はいてたかな?
今でもそこそこ人気してるじゃん。

409:名無しより愛をこめて
07/02/21 14:47:21 /ha6ZRoWO
エースとタロウはメタボリックだな
早く痩せないと

410:名無しより愛をこめて
07/02/21 14:57:19 fs6esbva0
>>409
タロウは上背が高いので問題はエース

411:名無しより愛をこめて
07/02/21 15:27:21 F88NCmYz0
タロウとエースって体重同じだったっけ?
身長が確か8m違うはず。

412:名無しより愛をこめて
07/02/21 15:35:26 sorlhxuz0
で、限定版の再販マダー?

413:名無しより愛をこめて
07/02/21 16:23:36 96jhItqI0
このスレをたまたま見て、思わずレンタルしちゃったよ。
俺は昔のシリーズのリアル世代じゃないけど、
セブンは全話観てるし、多少流れは知ってたし、そそられて。

4人が意見戦わせたあと変身するあたりが良かったな。
外見が老人だから、「ああ本当にこれが最後の戦いになるんだな」って感じが生々しくて。
何の疑問もなく、昔のシリーズからの続き物として楽しめて普通におもしろかった。
メビウスのテレビのほうもちょっと観てみたいかも。


ところで、エースの頭の穴はボディピアスの穴だよな?

414:名無しより愛をこめて
07/02/21 16:33:07 mASZsUjN0
>>413
来月で終わっちゃうし、もう客演だらけだから今週からでも見てみなよ

415:名無しより愛をこめて
07/02/21 16:42:08 qckajGXR0
>>413
エースは捨て子だったらしいから、一時期グレていたんだろう。

416:名無しより愛をこめて
07/02/21 17:17:48 CiyBmL040
>>413
父が幼いエースを抱っこしたら、父の角が刺さって穴開いた・・

417:名無しより愛をこめて
07/02/21 17:46:49 c/iixRhT0
たかいたか~い ブスッ!

418:名無しより愛をこめて
07/02/21 17:59:45 OmfAOk8K0
>>417
初代 「ヘッヘッヘッヘッヘ 心配することはない」

419:名無しより愛をこめて
07/02/21 19:35:49 k+CZC5n50
そのトサカの穴で太陽エネルギーを吸収する描写がA本編で
されてたので、太陽電池みたいな機能をもつ穴かと思う。

420:名無しより愛をこめて
07/02/21 19:44:19 VJ9aYaCp0
トサカの穴は人間でいうとこの10円ハゲみたいなものかとずっと思ってた。

421:名無しより愛をこめて
07/02/21 19:47:03 KdJJ1J9C0
>>419
それは、何話ダイ? 見てみたい。

422:名無しより愛をこめて
07/02/21 21:04:01 JEXGLvck0
篠田が出なかったことより石坂にオファーすらしなかったことの方が問題だろ。

423:名無しより愛をこめて
07/02/21 21:10:21 kR3fgk7A0
いえ、全然

424:名無しより愛をこめて
07/02/21 21:12:39 F88NCmYz0
ナレーターといえば仮面ライダーの方がイベントに来てましたね。

425:名無しより愛をこめて
07/02/21 21:13:50 F88NCmYz0
ごめん、ウルフェスのことです、本スレじゃなかったの忘れてた;

426:名無しより愛をこめて
07/02/21 21:34:09 in4Zc1Rk0
 これ、すごく笑える。
URLリンク(www.youtube.com)

427:名無しより愛をこめて
07/02/21 21:43:05 Ju+KRwOF0
>>421
確か、8話であったような。

428:名無しより愛をこめて
07/02/21 21:59:19 BZzIk+3V0
>>426
はいはい、マルチマルチ

429:名無しより愛をこめて
07/02/22 00:50:58 sw9SQK3I0
Aのトサカの穴はエネルギー吸収するところだから
逆に弱点でもあるのよ。


430:名無しより愛をこめて
07/02/22 01:26:43 MqlS9dbC0
あそこを見るといつも糸を通したくなるんだ

431:名無しより愛をこめて
07/02/22 01:32:15 6OJKC22I0
Aは回転して地面ほれるから裁縫針に最適だな

432:名無しより愛をこめて
07/02/22 02:31:12 UhqZSKFc0
>>425
藤岡さんでしょ?
なんか本編にもゲストで出るみたいなこと聞いたな

433:名無しより愛をこめて
07/02/22 11:40:06 UAUUCAfs0
でも藤岡さん、
なんか場違いなとこに来ちゃったな・・・
みたいな感じで困っているように見えた。

434:名無しより愛をこめて
07/02/22 12:29:56 s2Kj20K/0
彼が悪いわけじゃないが、経歴が経歴だからなあw

435:名無しより愛をこめて
07/02/22 12:45:34 Krab3/Ld0
藤岡弘、がウルフェスに来てたのか、そりゃー場違いだわ。
といいつつ、藤岡から見たウルトラマン観ってのは興味あるね。
変身ヒーロー物の先駆をどう見ていたんだろうか・・・

436:名無しより愛をこめて
07/02/22 14:08:22 VJXmIkMGO
藤岡さん昔、グレートのナレーションやってたよね

437:名無しより愛をこめて
07/02/22 14:41:55 qYxm/Tbe0
>>436
京本が頼んだとしか思えないな、
確かグレートって京本が主役の吹き替えやってたよね?

438:名無しより愛をこめて
07/02/22 15:11:40 cIOwgQFa0
更に吹き替え版の主題歌も歌ってたと思う。

439:名無しより愛をこめて
07/02/22 15:18:20 3ja3w5H60
>>424読んで

メトロンが来たのかと思った


440:名無しより愛をこめて
07/02/22 17:19:42 MCWbzjD+0
黒部さんや森次さんがライダーに出てもあまり違和感をおぼえないが
藤岡さんがウルトラにいるとなぜか「あんたはライダーだろ」と思ってしまう

441:名無しより愛をこめて
07/02/22 18:43:08 +t06dn3A0
あのキャスティングは確か京本が発案したんでなかったか

442:名無しより愛をこめて
07/02/22 20:12:11 XaxRFgHo0
>>440
なんでだろうね?
でも藤岡さん以外だと逆もそうは感じないかも。
メビウスすでに二人ライダーがいるし(アグルもだし)。

443:名無しより愛をこめて
07/02/22 20:47:33 jVj5FINx0
>>442
ウルトラマンを演じた人は爽やか系ばっかりだからじゃね?

444:名無しより愛をこめて
07/02/22 20:50:57 XaxRFgHo0
>>443
う、いや、役者本体としては賛成なんだけど、ライダーに出てる時はそうでもない;

445:名無しより愛をこめて
07/02/22 21:52:39 SA18ui5z0
でもイサナみたいにゲストで
藤岡さんの隊長見たかったかも。
「宇宙怪獣は恐ろしいな~」

446:名無しより愛をこめて
07/02/22 22:05:58 980z+gnM0
楽天ブックス限定版キャンセルキタコレ

447:名無しより愛をこめて
07/02/22 22:10:10 JJUl7Yvg0
藤岡長官てのは見てみたいけどギャラの折り合いとか大変そうだな
ヘタな怪獣だと長官が出てくればウルトラマンの出番なくなりそうだから
ダメか

448:名無しより愛をこめて
07/02/22 22:49:06 +MjF5N7Y0
なんか藤岡さんはキャラがライダーで立ち過ぎてる感じ・・
ウルトラマンは宇宙人だから、それを演じる俳優さんにも、人間くさい部分と
ある種の超然とした演技が求められてきたわけだし、空気がやっぱり違い過ぎるんじゃないかな・・
しかも、ウルトラ俳優さん達は悪役経験もバッチリあるわけだけど、藤岡さんはあまり
無いんじゃないかな?
最近はポケモンの映画の吹き替えで悪役やってたみたいだけど、そういう部分が
キャスティングにしてもおのずと幅狭く決められちゃうというか・・・

449:名無しより愛をこめて
07/02/23 00:28:22 E+BI5txy0
>>448
藤岡さんは役者としての実績もあるから、よくも悪くも軽い役がやれないからねえ。
敵役をやるにしても主人公のライバルクラスになってしまう。
(昔のテレ東の宮本武蔵の晩年の物語で執拗に武蔵に挑戦してくる柳生十兵衛だった)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch