誤解を招くように特撮作品を紹介するスレ part2at SFX
誤解を招くように特撮作品を紹介するスレ part2 - 暇つぶし2ch236:名無しより愛をこめて
07/04/05 20:13:56 suPY5NM30
主人公はぶっきらぼうで人とまともに付き合おうとしない男。
ヒーローに変身して怪人と戦うが、自分も実は同種の怪人。
しかし、自分の怪人体を忌み嫌い、ヒロインや家主にも正体を隠し続けていた。
変身後の姿はおそらく黒い面積が一番大きい。(本当は赤をイメージしているようだが・・)
必殺技はキックが割りと多かったが、どう考えても物理的にありえないキックも多かった。
また、初登場時は最強のヒーローと言う設定を持った者も居たが、最終的な装着者は変身アイテムを投げ捨てるほどのヘタレ。
中盤で仲間に怪人体を見せてから行方をくらましたが、
新フォームを得ると同時に復活。この際、体の基本色が黒から赤に変わった。このフォームは空を飛ぶ事もできる。
序盤から出ていた銃剣使いの戦士は最終回を待たずに、「大切な人」を守るために一人で戦いに挑み、海岸の戦いにて散る。
・・最も、この銃剣使いの戦士を本当に主人公の仲間と呼べるものなのか?というところは議論が分かれるかもしれない。
終盤になると「一人の人間のために世界を犠牲にしていいか?」というありがちなテーマも垣間見せた。
ラスボスは他の怪人を食らってパワーアップする怪人だが、もちろん主人公が食われたりはしない。
そして最終回では世界の破滅を前に、主人公が最も信頼を置いてきた、劇中では人間を愛していると豪語していたはずの男が
銃剣戦士の変身アイテムを持って立ちはだかる。
果たして世界は、そして主人公たちの運命はいかに!?

最終回は本当に賛否両論で、あまり批評したくないが、
最も使えない、ヘタレ戦士だけが恋人と幸せになったことが全国の童貞の神経を逆撫でした事は間違いない。







仮面ライダー剣


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch