06/03/17 01:17:14 R7Lc/s/U0
>>249
うっかりティラノレンジャー(望月さん)と混同しそうになったw
グラッチも忘れずに。
251:名無しより愛をこめて
06/03/17 05:16:10 HQvpq7Za0
「サクラ大戦」の声優さんも結構特撮に出てるね。
252:名無しより愛をこめて
06/03/17 05:25:16 yKxphkdO0
>>251
時空戦士 魅鬼…
253:名無しより愛をこめて
06/03/17 12:53:19 HLA6nGBkO
TRPG者としては、ガオレンジャーのモニターオルグが矢薙直樹(「プリンセスチュチュ」のみゅうとや「銀河鉄道物語」の主役)が出てた事を知ってビクーリしたよ……。
254:名無しより愛をこめて
06/03/17 17:19:57 pZl6x3Sc0
ガレイド役の二又一成さんの声かこいい。
とくにシャークセイザー初登場時の「貴様~生きていたのか!!!」のとこ
255:名無しより愛をこめて
06/03/18 16:50:24 jz2cWkop0
でもガレイドの二又さんの声ってエフェクトかかりすぎじゃない?
どうにももったいない気がするのは俺だけかな
256:名無しより愛をこめて
06/03/22 21:37:36 phPd1/uM0
二又一成と言えば初代キン骨マン
257:名無しより愛をこめて
06/03/23 08:06:53 pwnrrkp80
そしてハヌマーン
258:名無しより愛をこめて
06/03/24 22:49:21 mHlrq2kh0
>>246
下の人は何気にVSシリーズ三年連続出演か
259:名無しより愛をこめて
06/03/25 08:16:04 HP+h7+Bu0
平野正人
山田真一
山本百合子
260:名無しより愛をこめて
06/03/26 10:53:02 BOntG63k0
モガリの声誰?
261:名無しより愛をこめて
06/03/26 10:58:30 srNmXwcd0
>>259
せめて番組名と役名をを書いてくれ
声優名だけじゃなんのこっちゃ
未放映地域の人間だっているんだし
262:名無しより愛をこめて
06/03/26 20:23:59 YMvOPbj00
>>233
江戸川コナン(高山みなみ):アサシン星人ジンギ(特捜戦隊デカレンジャー)
毛利蘭(山崎和佳奈):マザーメルザード(ビーファイターカブト)
毛利小五郎(神谷明):ガンマジン(超力戦隊オーレンジャー)
妃英理(高島雅羅):妖帝イリエス(星獣戦隊ギンガマン)
服部平次(堀川りょう):スピーダム(テツワン探偵ロボタック)
遠山和葉(宮村優子):早瀬京子(救急戦隊ゴーゴーファイブ(顔出し))
これくらいかな
263:名無しより愛をこめて
06/03/26 20:41:03 RA6jjPliO
555の京子先輩とジークジェンヌは悪夢だ
264:名無しより愛をこめて
06/03/26 21:14:37 uS8d++om0
最近の人気声優が特撮に出ることはないんだろうか
保志総一郎とか田村ゆかりとか
265:名無しより愛をこめて
06/03/26 21:50:58 ai+mnxrD0
桑島法子とか、子安武人や坂本真綾なんか特撮に出ても良いと思うけど・・・。
266:名無しより愛をこめて
06/03/26 21:59:24 dxrheUwj0
とりあえずその声優の所属事務所を見るんだ。
大沢事務所だったらあきらめろ。
267:名無しより愛をこめて
06/03/26 22:29:06 4sGcZN6F0
…伊藤美紀に出て欲しいとか思ったのにジャストだな
268:名無しより愛をこめて
06/03/26 22:41:11 9CE6R1dr0
>>257そしてめぞん一刻の五代
269:名無しより愛をこめて
06/03/27 00:16:03 RH6QYAbF0
>>264
奇妙なのが湧きそうだから勘弁だな。やっぱ実力ありきでねーと
270:名無しより愛をこめて
06/03/27 00:31:28 JlUWa0XR0
カブタックでカブタック役の草尾毅本人がゲスト出演したことならある。
異動してしまう音楽の先生役で、歌や一人掛け合いを披露していた。
271:名無しより愛をこめて
06/03/27 01:26:17 4/aHR9I50
>>266
あれ?菅原正志さんは大沢事務所だけどオーレンに出てた気が
272:名無しより愛をこめて
06/03/27 11:24:13 0Lg19kUm0
つーか今も☆神シリーズとか出てるしな >大沢声優
今までまだ特撮番組にマネジメントしてない事務所って
ぷろだくしょんバオバブ
アイムエンタープライズ
賢プロダクション
こんな所か?いわゆる大手クラスでは
273:名無しより愛をこめて
06/03/28 21:57:59 f4B+Noyl0
ほんと、子安さんに悪役やってもらったら、盛り上がると思うなあ。
ハリケンの池田さんみたいに・・・
274:名無しより愛をこめて
06/03/29 19:19:19 guuusJ+x0
子安さんかぁ
いい加減戦隊に出てもおかしくないよなぁ
でもまぁ最近の仕事と言ったら…
275:名無しより愛をこめて
06/03/29 21:02:10 35E8InsJ0
>>272
賢プロダクション所属だった頃の西村智博がジバンあたりのメタルヒーロー作品に
ゲスト出演(生身)していたような……。
戦隊物でもカクレンかなにかで声当ててたはず。
トルーパー仲間の草尾毅や佐々木望が活躍してるし、この人ももっと特撮に出て
欲しいな。チンピラ系悪役キャラとかの声で。
276:名無しより愛をこめて
06/03/30 00:27:50 km55GnUE0
トルーパーと言えば中村大樹も戦隊と縁があるな
パワーレンジャーの吹き替えまでやってるしw
277:名無しより愛をこめて
06/03/30 00:58:11 YsvkbEev0
一人取り残された竹村拓が不憫です。
278:名無しより愛をこめて
06/03/30 01:04:49 yQi5OIgE0
この際、NG5再結成という名目で戦隊やっちまえよ
279:名無しより愛をこめて
06/03/30 01:46:57 BTvzfUyW0
>>278
それなんてボイスラッガー?
280:名無しより愛をこめて
06/03/30 23:03:05 fnU5W+Wy0
>>279
確かにボイスラッガーに草尾が出てたけど
別に生身晒して欲しいとは思わん
戦隊は普通にアフレコだけでいいよw
平均年令40オーバーを考えると…
281:名無しより愛をこめて
06/03/32 20:20:42 EIIHdFOA0
>>275
西村智博というと、クマのプー太郎のカラオケザルの次あたりに
カーレンジャーのZZゼリを思い出すな。
シグナルマンとサイレンダーに背広着せちゃう奴。
282:名無しより愛をこめて
06/04/02 01:27:49 Bx0h9PUZ0
>>272
GAROのシルヴァ役の折笠愛はバオバブ所属
まあ昔いろいろあった東映とはこの先も一緒に仕事する事はなさそうだが >バオバブ
283:名無しより愛をこめて
06/04/02 22:52:23 jwPMVm8DO
関智一繋がりで、彼の現事務所のアトミックモンキーが…まだ正直弱小だし、しばらく無いか。
杉田智和とか来ないかなー。
284:名無しより愛をこめて
06/04/03 07:26:05 AT0m6KEu0
松井菜桜子に悪役をやって欲しい
285:名無しより愛をこめて
06/04/04 23:43:32 4bbRfVw20
NG5のライブ行った
ボッタクリという言葉をまだ知らなかった
286:名無しより愛をこめて
06/04/06 15:55:07 kScsTnuv0
nin
287:zzz
06/04/06 23:23:47 61DQNhDU0
深見良平っていう声優知ってる?
288:名無しより愛をこめて
06/04/09 22:34:27 8mbnffpB0
>>262
神谷さん、スカイシアターのショーのナレーション以外で何かやってなかったっけ?
289:名無しマン
06/04/10 11:09:13 aLgchJfFO
>>262まだいます。警察 目暮警部(茶風林):ブクラテス[星獣戦隊ギンガマン] 山村刑事(古川登志夫) :ナレーション[特捜戦隊デカレンジャー] 佐藤刑事(田中敦子):冥府神ゴーゴン[魔法戦隊マジレンジャー]
290:名無しより愛をこめて
06/04/10 18:45:36 eX0mxc8k0
佐藤刑事って田中敦子だっけ?湯屋敦子とかいう人じゃない?
291:名無しマン
06/04/12 15:36:03 haq9nG1uO
>>290
すいません、調べてみたら確かに佐藤刑事の声優は湯屋敦子でした。
292:名無しマン
06/04/12 15:46:24 haq9nG1uO
コナン声優続き
ジン(堀之紀):ナレーション(未来戦隊タイムレンジャー)
ウォッカ(立木文彦):ナレーション(仮面ライダークウガ)
横溝警部(大塚明夫):タナトス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
293:名無しマン
06/04/12 16:14:33 haq9nG1uO
コナン声優続き
工藤新一・怪盗キッド(山口勝平):ギネーカ(特捜戦隊デカレンジャー)
赤井秀一(池田秀一):サンダール(忍風戦隊ハリケンジャー)
大滝警部(若本規夫):ナレーション(星獣戦隊ギンガマン)
これでぜんぶのはず
294:名無しより愛をこめて
06/04/12 20:15:50 dd1tqDSA0
まあ戦隊シリーズは30年続いてるんだから、関わった声優の数も膨大なものになるわけで
一回限りのゲストキャラまで含めればそりゃキャストも被って当然だわな。
295:名無しマン
06/04/13 10:16:18 mCoevx4iO
ドラゴンボールやワンピースもめちゃくちゃいる。こっちはクレしん、コナンの比じゃない。
296:名無しより愛をこめて
06/04/13 20:33:00 Ii/ljiqB0
銀英伝もだいぶいるだろうな
297:名無しより愛をこめて
06/04/16 09:20:59 VjqLjsha0
>>294のいうとおり長く続いてて登場人物の多い作品はキャストが被って当然
銀英伝は外伝含めると男性声優の殆どが出てるんだし
298:名無しより愛をこめて
06/04/18 01:39:07 KfwC8ELp0
最下層あげ
299:名無しより愛をこめて
06/04/18 13:49:43 UcXsdKagO
堀江由衣さんに特撮ヒロインの声をやって欲しい。
300:名無しより愛をこめて
06/04/18 16:46:19 GIlqrmc60
>>284
魔忍シルビアで出てるじゃねえか
301:305
06/04/20 20:48:33 J7hK+6GP0
>>227
今更だが…西岡徳馬かよ!!
302:名無しより愛をこめて
06/04/21 08:53:02 iO4WVIhC0
リュウケンドーにまた敵の新幹部が登場するらしいけどやっぱり声はスーツアクターさんなのかねぇ
303:名無しより愛をこめて
06/04/23 13:11:32 BLNQrNzR0
堀之紀氏がロッククリムゾン
304:名無しより愛をこめて
06/04/23 17:26:56 xN0kOSPE0
特撮に出演したサクラ大戦の声優リスト(その1)
神崎すみれ(富沢美智恵):ユイルワー星人ミーメ(特捜戦隊デカレンジャー)
レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵):ロボコン(燃えろ!ロボコン)
エリカ・フォンティーヌ(日高のり子):中原ケイコ(バトルフィーバーJ・旧姓・顔出し)
藤枝あやめ・藤枝かえで(折笠愛):シルヴァ(牙狼)
その他のキャラは後日書き込みます。
305:名無しより愛をこめて
06/04/23 17:39:41 zMbJ75qGO
>>299
そうだね^^
306:名無しより愛をこめて
06/04/23 18:34:45 Prx9i8MsO
今更悪いけど、ちびまるこの大野くんの声って、タックやマックスボックスと同じですか?
307:名無しより愛をこめて
06/04/23 20:18:43 cp3R6e4y0
>>306
タックは大野と同じかわからんけどCVは沼田祐介さん(漢字違うかも)。
マックスボックスは高戸靖広らしい。
そういえばメビナビって誰だろう?あとセイザーX のセイザーパッドの「分析モード」の
声ってアクアルと同じ浅川さん?
308:名無しより愛をこめて
06/04/24 10:18:18 ff83mc+t0
>>293
白鳥任三郎警部
(故・塩沢兼人):闇商人ビズネラ(星獣戦隊ギンガマン)
(井上和彦):ミカエル(人造人間ハカイダー)
>これでぜんぶのはず
ひ ど い じ ゃ な い か ぁ(特に前者を忘れるだなんて(泣))!!!
309:名無しマン
06/04/26 10:33:56 16uGxs4LO
>>308
すいませんm(_ _)m
白鳥刑事書いたとばっかり思ってました
310:名無しより愛をこめて
06/04/29 06:48:16 Cih/S/Lt0
特撮に出演したサクラ大戦の声優リスト(その2・悪役)
土蜘蛛(渡辺美佐):妖幻密使バンキュリア(魔法戦隊マジレンジャー)
ピトン(田中敦子):冥府神ゴーゴン(魔法戦隊マジレンジャー)
311:名無しより愛をこめて
06/04/29 15:06:29 mBv90vCt0
>>293
山口勝平といえば、トラボルト
>>276
中村大樹って、クワジーロの声優は誰だっけ?
312:名無しより愛をこめて
06/04/29 17:27:58 QQWUXhEC0
>>311
その中村大樹
313:名無しより愛をこめて
06/04/29 17:47:25 npaWUNOt0
特撮に出演したサクラ大戦の声優リスト(その3・悪役2)
カルマール公爵(大平透):ナレーション(ゴレンジャー~ダイナマン、ジュウレンジャー)、皇帝バッカスフンド(超力戦隊オーレンジャー)
サリュ(高山みなみ):アサシン星人ジンギ(特捜戦隊デカレンジャー)
314:名無しより愛をこめて
06/05/01 00:55:59 uzPiSJcW0
中村大樹 こいつ大嫌い
315:名無しより愛をこめて
06/05/02 01:15:41 BhC04TxU0
中村大樹といえばリクシンキ。
ホウジンキが郷里大輔、クウレツキが田原アルノだったっけ。
316:名無しより愛をこめて
06/05/02 07:57:37 LXasT+IK0
千葉繁「風雲ライオン丸」地虫忍者の中の人
古川登志夫「ジャンボーグA」ロボット怪獣ダンプコングの中の人
スーツアクター出身のお2人でした
317:名無しより愛をこめて
06/05/03 10:53:03 bnx4tFPX0
ロッククリムゾンが堀さんならブラッディは…?
318:名無しより愛をこめて
06/05/04 16:41:36 iBgJWyDb0
>>304
岡本麻弥は、ブルースワット第14話に顔出しで出演してる。それもゲスト主役だ。
18歳の不良少女、神田ルミ役で。登場シーンからいきなりタバコ吸っていて恋人に
ビンタする気の強い女だ。ちなみにこの時、彼女は実際は27歳・・・。
319:名無しより愛をこめて
06/05/05 08:53:11 mPr4/76Z0
>>316
ブラッディは田中大丈さん(あってるかな?)らしい
ハイパーホビー6月号より
320:名無しより愛をこめて
06/05/05 19:19:05 A+Iz/wgE0
この人かな
URLリンク(www.aoni.co.jp)
321:名無しより愛をこめて
06/05/07 18:01:59 R22d/ieS0
>>304
智佐タローの「時空戦士魅鬼」(主人公)を抜いたのはわざと?
あと、かないみかは「特警ウインスペクター」に端役で出演。
322:名無しより愛をこめて
06/05/08 08:40:04 MMFOT86O0
昨日のボウケンジャー、カナデガミの声は津久井教生だった。
ヤツデンワニ復活!。
323:名無しより愛をこめて
06/05/08 12:01:47 0Uw3TQKR0
>>322
デカレンでも星人名は覚えてないが「むゎりかちゅわ~ん」って出てたよな
324:名無しより愛をこめて
06/05/08 17:40:36 lR8lzQbB0
>>323
ワンデ星人ニワンデですね。
325:名無しより愛をこめて
06/05/08 20:07:02 iPPirDmY0
あのキャラはネーミングからして狙ってたね。
326:名無しマン
06/05/08 21:51:59 NHmHjQMiO
>>304
渕崎ゆり子は地球戦隊ファイブマンの9話にテレビリポーター役(顔出し)でゲスト出演
伊倉一恵は2代目ロボコン
内田直哉はデンジグリーン
藤岡弘、は1号ライダー
327:名無しより愛をこめて
06/05/09 07:35:17 Z3TLvqbJ0
特撮に出演したらんま1/2の声優リスト
早乙女乱馬(山口勝平):トラボルト(テツワン探偵ロボタック)、ロボパチ(燃えろ!!ロボコン)
サウザン星人ギネーカ(特捜戦隊デカレンジャー)
天道あかね(日高のり子):中原ケイコ(バトルフィーバーJ・旧姓・顔出し)
天道なびき(高山みなみ):アサシン星人ジンギ(特捜戦隊デカレンジャー)
八宝斉(永井一郎):野球仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)、デビルバッター(ジャッカー電撃隊)
九能帯刀(鈴置洋考):ユガンデ(電磁戦隊メガレンジャー)
風林館高校校長(仁内達之):ギレール(電磁戦隊メガレンジャー)
>>304に追加
サニーサイド(内田直哉):デンジグリーン・緑川達也(電子戦隊デンジマン)
328:名無しより愛をこめて
06/05/13 11:32:52 s43VXklI0
既出かどうか分からんが…
次号の特乳で、デスカル3バカの声の人たちの、実際にスーツ着た(顔出しで)グラビアが記載されるらしい
ボイスニュータイプでその告知が記載されていた(白黒だが)
329:名無しより愛をこめて
06/05/16 20:19:05 xfY2e4pV0
>>304さんはきっと知らない作品とゲスト出演を省いたのでしょう。
330:名無しより愛をこめて
06/05/16 21:00:18 j+MeT+hYO
>>288
神谷明はアクマイザー3のキャラの声をあててなかったかな。
331:名無しより愛をこめて
06/05/16 21:45:46 SwKZx5kQ0
>>330
最終回に出てきたダウンワールド平和党のバスカルだね<神谷明
332:名無しより愛をこめて
06/05/19 07:26:28 NsORUCoE0
age
333:名無しより愛をこめて
06/05/21 19:34:46 P7OAe3j50
特撮に出演した『ボボボーボ・ボーボボ』の声優リスト
ソフトン(緑川光):グリッドマン(電光超人グリッドマン)、龍皇子サラマンデス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
アベル(未来戦隊タイムレンジャー)、トップゲイラー(爆竜戦隊アバレンジャー)
ところ天の助(園部啓一):ゲンブ(未来戦隊タイムレンジャー)、墓石オルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)、オクト入道(忍風戦隊ハリケンジャー)
ジシャクナゲンゴロウ(爆竜戦隊アバレンジャー)、ギモ星人アンゴール(特捜戦隊デカレンジャー)、ネンドガミ(轟轟戦隊ボウケンジャー)
魚雷ガール(西川宏美):ラセツ・女声(百獣戦隊ガオレンジャー)、キラ・コローネ(忍風戦隊ハリケンジャー)
334:名無しより愛をこめて
06/05/21 19:36:30 vYRGp+DX0
>>333
グリーンリバーライトはマジレンにも冥獣人の声を充ててたぞ。
335:名無しより愛をこめて
06/05/21 20:02:59 cTFLWJPx0
>>322
津久井教生は宇宙珍走者ゼルモダのイメージが強い
336:名無しより愛をこめて
06/05/21 20:16:40 3JaPYQjHO
セブン『ウルトラ警備隊西へ』に登場したFBI役の吹き替え、山田康雄さんでしょ。
337:名無しより愛をこめて
06/05/21 20:37:50 GbHahO5E0
>>304
小林沙苗(ジェミニ・サンライズ) アシュレー(パワーレンジャー・イン・スペース)
皆川純子(サジータ・ワインバーグ) 母親(パワーレンジャー・ロストギャラクシー)
松谷彼哉(ダイアナ・カプリス) ディミトリア(パワーレンジャー・ターボ)
>>310
天海(宝亀克寿) 博士(パワーレンジャー)
辻親八(猪) ノーム(パワーレンジャー)、ダーコンダ(パワーレンジャー・イン・スペース)
立木文彦(金剛) スティーブ(パワーレンジャー)
シゾー(高木渉)グーフィッシュ(パワーレンジャー)
田沼晴義(藤原啓治) 予告編ナレーション(パワーレンジャー・ターボ・映画版)
338:名無しより愛をこめて
06/05/21 21:56:43 P7OAe3j50
>>334さんご指摘ありがとうございます。改訂板を書き込みます。
ソフトン(緑川光):グリッドマン(電光超人グリッドマン)、龍皇子サラマンデス(救急戦隊ゴーゴーファイブ)、アベル(未来戦隊タイムレンジャー)
トップゲイラー(爆竜戦隊アバレンジャー)、インキュバス・ベルビレジ(魔法戦隊マジレンジャー)
339:名無しより愛をこめて
06/05/26 23:11:22 N435o4ld0
つーか特撮出演声優がまったくいないアニメを探すほうが難しいよな
340:名無しより愛をこめて
06/05/27 07:35:35 U14V8R1r0
最近のキャストを予算節減のため新人で固めてる低予算萌えアニメはベテラン
使ってないよ
341:名無しより愛をこめて
06/05/28 09:41:43 2a/KVJ720
萌えアニメ声優とはかぶらないと思うぞ。
舞乙とかウメコとマンドラ以外にいたっけ?
342:名無しより愛をこめて
06/05/28 18:23:05 hMQTavmO0
>舞-乙HiME
岩尾万太郎とか
内田直哉とか
小谷津央典とか
343:名無しより愛をこめて
06/05/28 21:53:19 h24AxFOj0
低予算かどうか知らんけど深夜アニメにサー・カウラーの人が出てるって報告を良く見る
344:名無しより愛をこめて
06/05/28 21:55:16 ifyX5xIY0
>>343
おいおいいろんなアニメで聞くぞその人の声は
345:名無しより愛をこめて
06/05/29 00:13:15 ZexlKELp0
うえださんまた特撮に出て欲しいな
ハガレンのキンブリーの演技が浅倉威ぽいと思ったのは漏れだけ?
346:名無しより愛をこめて
06/05/30 13:52:02 kbb0OvMo0
いくら新人声優ばかりの低予算アニメでも、
ほとんどの場合は脇役で何人かベテランを使ってるよ。
新人の演技指導も兼ねて。
347:名無しより愛をこめて
06/05/30 17:51:25 gQBsCt+x0
1クールアニメだとそのベテランが必要な脇役すら居ない場合がある
そういう作品にばかり出てる声優は何年経っても演技上達しない
近年、一年間みっちり仕込まれる特撮が俳優の登竜門として見直されてるって話の逆だね
348:名無しより愛をこめて
06/05/31 19:20:26 HeUiZI6i0
だから特撮から声優に流れたりするのか
349:名無しより愛をこめて
06/06/01 10:31:44 iumxI97b0
特撮がベテラン声優しか使わないと思ってないか
ウィキペの怪人キャスト見れば解るが
ここ数年は若手の方が借り出されてる
端役しか貰えないマイナーな奴ばっかだが
350:名無しより愛をこめて
06/06/01 12:42:58 0amYR8070
>>349
違う、一年鍛えられた元新人が声優になっているって意味だろ。
ウメコとか松浦雅也とか。
351:名無しより愛をこめて
06/06/01 12:54:47 DitzjGjb0
1年しっかりアフレコやる物だから、声優初挑戦でそこらのアイドル声優より上手かったりなw
352:名無しより愛をこめて
06/06/01 19:23:55 lZIg8eJqO
>>350
×松浦雅也
○松風雅也
353:名無しより愛をこめて
06/06/02 01:10:46 XIyeVWhw0
声優の演技ってって舞台よりだから舞台もやってたウメコには馴染みやすいだろうね
354:名無しより愛をこめて
06/06/02 01:28:37 fOupjgEp0
松風はともかく、菊地美香は酷評されまくりなんだが。
355:名無しより愛をこめて
06/06/02 01:39:25 w61UkBWe0
声優としてはまだ1年かそこらだろ?>菊地
一作目はそりゃもう酷いもんだったが、二作目で主役やってからはかなり聞けるようになった
まだまだ演技に幅が無くて、一本調子な所はあるが
声優一本で何年もやってて未だに大根なやつがいるらしい事を思えば頑張ってるんじゃね?
356:名無しより愛をこめて
06/06/03 05:27:36 NYSQpIXw0
小西大樹はスクランの烏丸役でしか知らなかったから、GARO主演で本人がすごいイケメンで
役者もこなす人だと知って驚いた
テニスの王子さまのミュージカルにも出てたんだな
歌って踊る姿を見てみたいような怖いようなww
357:名無しより愛をこめて
06/06/03 20:12:09 W8+ddrbH0
ウィキを見てたら伊倉一恵は、
ボーイ(機動刑事ジバン)、サイラギン(地球戦隊ファイブマン)、ゴミジゲン(鳥人戦隊ジェットマン)の
声も演じていたことを知りました。
358:名無しより愛をこめて
06/06/03 20:40:31 gaIbinEp0
>>271
バラカクタスー1役だったと思う。
立木文彦さんもバラプリンター役として出演していた気が。
359:名無しより愛をこめて
06/06/03 20:50:52 uq+PKan30
NHK-FMの磯部勉主演のラジオドラマの最終話に森田順平がラスボス役wで出て対決してた。
企業ドラマだけどウルザードVSリュウオーン。
360:名無しより愛をこめて
06/06/03 22:13:58 xZloDiUCO
若本規夫、某ビバップのときみたいな演技で幹部キャラやってくれんかな?
中尾隆聖もまたなんかやって欲しい
361:名無しより愛をこめて
06/06/04 09:20:05 +WeIwmUp0
なんか毎年梁田清之怪人を見てるような
362:名無しより愛をこめて
06/06/04 10:58:14 ixB7c1/O0
>>308
オーレンジャーでもバラブレイン役をしていたそうです。
363:名無しより愛をこめて
06/06/05 22:26:35 KET20/A90
>>357
伊倉一恵といえばクレジットされて無いけど、
「ジャスピオン」のブレイン星人の子供の声もアテてたと思う。
そういえば中尾隆聖も同番組でアイガーマンの声をアテてたっけ。
364:名無しより愛をこめて
06/06/06 08:28:32 vLqYDrA00
「赤いけんかロボ」で再登場したサイラギンの声は坂本千夏に聞こえるんだが
365:名無しより愛をこめて
06/06/11 09:23:04 VXLHsCOx0
アシュ
ガイ:三宅健太
レイ:鈴木千尋
366:名無しより愛をこめて
06/06/11 09:55:33 47H/hcey0
>>365に
ヒョウガ:浜田賢二を追加。
367:名無しより愛をこめて
06/06/11 13:25:46 HgxhNkEL0
それぞれの所属は81、アイム、マウスだっけ?
368:名無しより愛をこめて
06/06/11 13:33:44 bUuPuhNk0
>>365
2人は「ロックマンエグゼ」でも共演している。
ガイ=エレキ伯爵
レイ=エレキマン
369:名無しより愛をこめて
06/06/11 16:49:37 wF76PzHH0
神奈延年に出て欲しい
370:名無しより愛をこめて
06/06/11 17:00:26 u93Rf0uY0
神奈延年というと
「オースティン・パワーズ」のDr.イーヴルのバカ息子を思い出す
371:名無しより愛をこめて
06/06/11 17:06:17 KYs9kGJ40
久々に聞いた闇のやいばの声。相変わらずマジかっこよいな。
低い声なのに聞き取りやすくも有り、台詞回しも良い。
渋いにつきる…
活躍しないのが惜しス。
372:名無しより愛をこめて
06/06/11 19:22:13 REJNGD64O
サタラクラ@島田敏はハマリ役だったなあ
373:名無しより愛をこめて
06/06/11 19:54:39 LrVewfjVO
>>262
みやむーは映画版「ハリケンジャー」の従者ロボ・ナックルをお忘れなく
374:名無しより愛をこめて
06/06/12 01:30:55 /u9K1Zm80
>>367
鈴木はもうアイムちゃうぞ
アーツに「昇格」した
375:名無しより愛をこめて
06/06/14 22:38:12 tI7doRMV0
鈴木といえばテイルズオブジアビスの親善大使とアッシュの二役が良かった。
ボウケンジャーのレイは声がアッシュぽいな。
376:名無しより愛をこめて
06/06/15 18:59:54 O/eSB6Ec0
アシュだけにアッシュ声
377:名無しより愛をこめて
06/06/15 21:13:41 +JRYQ+2YO
テスト
378:名無しより愛をこめて
06/06/15 21:23:35 m2E1AMEn0
>>372
ピエロのクラスティ以外の何物でもなかったあれか。
379:名無しより愛をこめて
06/06/15 21:31:08 m7MPwgWE0
山田君、>>376の座布団全部持っていってー
380:名無しより愛をこめて
06/06/17 18:23:04 wBVCD9tk0
ウルトラの父が西岡徳馬でウルトラの母が池田昌子か
381:名無しより愛をこめて
06/06/17 20:36:55 Q75yUOXz0
んで、ツルギが難波圭一氏か。
ウルトラの母、メーテルだったか。
あの慈愛に満ちた声、いまだ健在なり。
382:名無しより愛をこめて
06/06/17 21:22:00 8/8LT5BN0
ツルギ→ヒカリの難波さんといったら「聖闘士星矢」のポセイドンが
印象深いな。
383:名無しより愛をこめて
06/06/25 08:47:21 AlueeRN10
サルベージ
384:名無しより愛をこめて
06/06/26 00:36:49 X/odsafx0
www www
385:名無しより愛をこめて
06/06/26 14:32:11 /ADdRZtS0
特撮に緑川光や置鮎龍太郎や山口勝平も出ているし、
石田彰や朴路美も出せないかな?
386:名無しより愛をこめて
06/06/26 21:20:16 beXfXCDm0
若手の美少年・少女系の声優って出てないイメージなんで
鈴木千尋さんは嬉しかったり
387:名無しより愛をこめて
06/06/27 13:24:12 1J7RzpE50
>>385
スタトレに石田は出てる。あれも一応特撮だろう
よく石田のおホモだちやる保志はパワレンで主役やってっけどなんでだろ、声もあってないし
388:名無しより愛をこめて
06/06/27 22:21:28 YPi22cWXO
>>387
保志さんが出てたパワレンってどれ?
パワレン版ゴーゴーVまでだったよね
ビデオレンタルされたのって
389:名無しより愛をこめて
06/06/27 23:04:53 8lFFs5kI0
>>388
レンタルされてるかどうかは知らないけど(CSで見たので)、
インスペース(メガレン)のレッド役だったはず
390:名無しより愛をこめて
06/06/27 23:22:18 jfEA+h500
>>388
>>389
ロストギャラクシーの30話と31話にも出てる。
391:名無しより愛をこめて
06/07/02 16:56:58 NVhiUu/o0
あげ
392:名無しより愛をこめて
06/07/05 19:56:04 szNDdl7CO
>>389-390
サンクス!!
レンタルはしてるけど
ゲオじゃ中古で売られてた
しかし一本
もう見れないやん
TSUTAYAは置いてない
393:名無しより愛をこめて
06/07/06 00:07:06 2uPoedpg0
>>337
小林沙苗は一昨年の実写版「サンダーバード」の吹替版で、ペネロープやってる。
(V6がトレーシー兄弟を吹替えたやつ)
394:名無しより愛をこめて
06/07/12 23:45:37 H4APztKTO
>>393
パワレンインスペース(メガレン)では
イエローの声の吹き替えもやっていた
395:名無しより愛をこめて
06/07/13 11:58:01 oZEmuP7M0
能登麻美子はと特撮に出せないかな?
396:名無しより愛をこめて
06/07/13 15:30:24 MHd17ED30
下手糞なドル声優なんざいらん
397:名無しより愛をこめて
06/07/13 19:16:26 pIoIWycm0
基本的にメイン視聴者は子供とその母親だから事務所側もドル声優を推す意味がないだろうな。
声優陣の事務所を見てたら結構バラバラだからオーディションなんだろうか。
398:名無しより愛をこめて
06/07/14 01:58:51 cCtUVWOz0
三宅健太ってまだ20代なんだな
ガイの声だけ聞いてたら結構いってる人かと思った
399:名無しより愛をこめて
06/07/14 13:56:46 AJf050Ph0
ン・マ「うおっまぶしっ!」
サスケ「だっぼん!」
400:名無しより愛をこめて
06/07/16 05:54:22 Bk8ZWvUR0
ゾフィー隊長の声に田中秀幸さんか・・・いいな
401:名無しより愛をこめて
06/07/16 06:21:00 6X3gQzGQ0
ウルトラマン・ザ・ネクストに続いての登板ですな
ちょっと「燃える!お兄さん」のナレーションを思い出す芸風>田中さん
402:名無しより愛をこめて
06/07/16 07:16:25 aqWbUID60
しかしゾフィーの声って一定しないね。
「ネオス」の時はGUTS副隊長さんがアテてたし。
403:名無しより愛をこめて
06/07/17 10:29:52 jI5uYtDjO
ささきいさおが特撮で何かの役で出ないかな?
デイライト見てたら悪役がピッタリじゃないかと思えてきた。
404:名無しより愛をこめて
06/07/17 10:32:39 PBFLRFKe0
>>403
素面出演だが
OV「スターヴァージン」のアラシヤマ大佐
「仮面ライダーZO」の望月博士も見ようによっては悪役
しかしどっちも特殊メイクが絡んどるな
405:名無しより愛をこめて
06/07/17 11:21:58 +vp2F+rK0
テアトルエコーのライダー怪人は良かったが
同じくテアトルエコーの「死刑!ウルトラ5兄弟」は頂けなかった
406:名無しより愛をこめて
06/07/17 12:10:16 8fVAwCx70
この辺で、ウルトラ声の出演のまとめやってくれ
407:名無しより愛をこめて
06/07/17 16:43:00 ZIh/O5YW0
西凛太朗がダイレンジャーに顔出しで出てるね。
408:名無しより愛をこめて
06/07/22 19:29:57 RfGxYgD60
稲田さんって最近ウルトラに良く出るな。
409:名無しより愛を込めて
06/07/22 22:21:42 QNXQJHt20
怪魔異生獣リックバック=渡部猛が声をしているね。
410:名無しより愛をこめて
06/07/23 07:36:00 QXNvcS0EO
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。
半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
411:名無しより愛をこめて
06/07/29 21:23:02 HIHMB35V0
保守あげ
412:名無しより愛をこめて
06/07/30 02:56:36 uWK7TMWDO
今回のツバサの黒鋼の声が稲田徹から磯部勉に変わってたんだが…
変なところ戦隊つながりだなぁw
413:名無しより愛をこめて
06/07/30 03:06:05 /XPgO56V0
黒鋼の声は変わってない
磯部氏があててたのはその父親
414:名無しより愛をこめて
06/07/31 06:34:15 ZrjJ0dI90
高校野球地方予選で放送流れた、
中止、放映日変更のテロップが全くなかったので全国で中止かと思ったのに
放送してたのかorz
415:名無しより愛をこめて
06/07/31 17:30:33 Qf5ANNfa0
URLリンク(www.nipusa.com)
堺正章・夏目雅子主演 西遊記Ⅰ・Ⅱ』 全話セットDVD12枚
416:名無しより愛をこめて
06/08/02 13:25:58 D/HxsIKr0
俺は、関俊彦氏をそろそろ特撮に出演してほしいと思う。
他にも、ヴァンドレッドで浅川氏、折笠氏と共演したことがあるかかずゆみ氏にも出演してもらいたい。
417:名無しより愛をこめて
06/08/02 14:29:48 5OU4Vqj10
リュウケンドー見てると、真三国無双思い出すのは漏れだけだよな。
青二に丸投げすると必ずこっちか、ガンダムとかぶる
418:名無しより愛をこめて
06/08/02 20:40:01 HRACztY30
リュウケンドーは魔獣の声がクレジットされないのが残念
419:名無しより愛をこめて
06/08/03 14:39:35 GTwNuYcK0
子安武人演ずる悪役幹部が見たい。
420:名無しより愛をこめて
06/08/05 10:55:54 c5TcxGby0 BE:30135124-2BP(3)
>>45
亀レス+忘れ物
つ次元
つ北斗の拳のレイ
つトットパット
つ後の総長ガイナモ
421:名無しより愛をこめて
06/08/05 13:47:05 R8aiN4R/O
>>185>>299
藻前ら、ヴァニーナイツ見れ。
まあ漏れとしては「アキハバラ電脳組」つながりの島涼香の出演きぼんぬ。
デンスケ役の新谷恵もハリケンでキラ・コローネに香水に変えられるOL役で出ていたし。
422:名無しより愛をこめて
06/08/06 19:37:19 KMSQ1GhP0
石田 彰がネガティブの声をやると聞いたんだけど…やっぱネタだよなあ
423:名無しより愛をこめて
06/08/06 23:45:49 hkgcasTH0
(・∀・)ニヤニヤ
424:名無しより愛をこめて
06/08/07 03:10:15 tc7LQVIz0
>>422
しょっちゅう、大塚明夫やリュウオーンの中の人と舞台やってるからね。
その繋がりが噂を呼ぶ元なんだろうな。
425:名無しより愛をこめて
06/08/07 14:05:42 d+trzqww0 BE:135604894-2BP(3)
>>422
ネタバレになるかもしれないが
剣人ズバーンの声をやるとの噂がどこかにあった
426:名無しより愛をこめて
06/08/10 03:27:16 M8LXswIf0
やっぱダイレンジャーの西凛太朗
427:名無しより愛をこめて
06/08/10 14:35:29 CgjM5/Ja0
若本氏は戦隊あたりで大ボスの声やってくれないだろうか
ギンガマンのナレーションは良かったけど
428:名無しより愛をこめて
06/08/10 14:55:56 NFkzB4XU0
メガレンジャーのユガンデ役・鈴置さんが亡くなったらしい…ノДT
いつもの鈴置さんらしからぬ猪突猛進な声が印象的でした…。
429:名無しより愛をこめて
06/08/10 19:39:51 nYHfV7Bg0
>>428
シャア専用板の連中はクズだな・・・怒りがこみ上げてきた。
430:名無しより愛をこめて
06/08/10 21:37:28 IOlfmi220
一部の連中だけ見て一緒くたにしないでくれ
431:名無しより愛をこめて
06/08/10 22:33:02 ZyQ1+feN0
>>428
鈴置氏は田村ゆかりと同レベルかよ。>ウソ死亡記事
432:名無しより愛をこめて
06/08/11 06:28:39 GIWAVAB80
おまいら>>428の言っている事は悲しいが本当だ。
新聞に死亡記事が載っていた。その内容は
鈴置洋孝氏(すずおき・ひろたか=声優)6日、肺がんで死去。56歳。
告別式は近親者のみで済ませた。後日「しのぶ会」を開く予定。
謹んでお悔やみ申し上げます。どうぞ、安らかに・・・・・・・・。
433:名無しより愛をこめて
06/08/11 17:18:37 yzAxlbwj0
>>428
漏れも好きだった。
今度ビデオ見直しまつ。
これ聞いたときマジ、目の前真っ暗になったんだぞ!
434:名無しより愛をこめて
06/08/12 02:21:34 kYjKLSDy0
311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/08/11(金) 23:48:41 ID:???
URLリンク(ktkr.vip2ch.com)
suzuoki
435:名無しより愛をこめて
06/08/12 21:45:30 l5xn7PiC0
むし
436:名無しより愛をこめて
06/08/19 09:55:38 wvBXOrMuO
あげ
437:名無しより愛をこめて
06/08/19 20:33:33 AsB9VWMf0
関智一ってなんで声優板では嫌われてるのに特撮板ではそうじゃないんだろう?
438:名無しより愛をこめて
06/08/20 18:05:29 9gAGwfgU0
よく知らんけど、声優板だと、インタビューとかラジオとか、
声優個人のキャラクターをよくチェックしてるじゃん
他の板だと、作品しか見ないからじゃね?
俺は、声優に限らず、性格とかはどうでもいい
与えられた役をちゃんと演じてくれれば、って感じ。
439:名無しより愛をこめて
06/08/20 22:37:38 0dJ7j0sJ0
>>417-418今日はされてたぞ
フェイスシーフの声 山田真一
440:名無しより愛をこめて
06/08/26 00:04:49 I9L8R6DL0
いまだに予想とガセネタの段階だけど
これ書いた奴、マジレンジャー好きじゃね?
デスノートアニメ化・声優予想兼決定後スレ5
スレリンク(voice板:85番)
夜神月(キラ):緑川光
リューク:磯部勉
夜神総一郎:大塚明夫
441:名無しより愛をこめて
06/08/26 02:28:03 u9efhlmT0
磯部さんがアニメの吹き替え(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
442:名無しより愛をこめて
06/08/26 05:23:06 8HyXCUbA0
>>441
前からやってますがな。「ガングレイブ」とか。
443:名無しより愛をこめて
06/08/27 09:17:00 CiajY3qJ0
次回のボウケン怪人って
サタラクラ島田敏?
444:名無しより愛をこめて
06/08/27 21:47:48 grZZ8yaB0
関係ないが津久井教生と園部啓一の二人はここ最近のスーパー戦隊シリーズじゃ常連だよな
445:名無しより愛をこめて
06/08/28 10:33:57 393V+mql0
「ウルトラマンメビウスVSウルトラ兄弟」
CMを見る限り、ヤプールは玄田哲章さんに聞こえるが
446:名無しより愛をこめて
06/08/28 12:07:33 3aFPi3a30
>>445
細かいキャスト忘れたけど、玄田さんが出るのは確か。
あと青野さんも出るらしい。
447:名無しより愛をこめて
06/08/28 12:12:08 393V+mql0
>>446
サンキュ
青野さんはおそらくというか、当然ザラブ星人なのねw
448:名無しより愛をこめて
06/08/28 13:45:58 GEyYM/x40
>>437
つボイスラッガー・コスモX
449:名無しより愛をこめて
06/08/29 17:27:29 g/umWH450
関智一って
クウガなんかより良い作品にするとかほざいて叩かれてたね
450:名無しより愛をこめて
06/08/29 18:27:04 nA0EmGX90
クウガが糞なのは事実だけどね
451:名無しより愛をこめて
06/08/29 21:50:59 g38noc2UO
コスモXは酷かったな
ボイスラッガーもそうだけど、声ヲタぐらいでしょ。あんなの評価してるのは
特撮板でしか知らないけど、あまりにも評価されなかったのでちょっとカワイソウだった
452:名無しより愛をこめて
06/08/29 22:08:05 Ewac3wDz0
バニーナイツって林原めぐみがOP歌ってたっけ?
そういやジュブナイルに顔出しで出てましたな。
453:名無しより愛をこめて
06/08/31 12:18:29 kyWV5Als0
>>451
クウガは糞って言ってあれだったからな。
454:名無しより愛をこめて
06/09/01 15:12:55 4/LFzkfv0
>>446
てれびくんDVDを見た。
ヤプール=玄田哲章
テンペラー=郷里大輔
と聞こえた。
これでナックル星人が沢りつお氏だったら嬉しい。
455:名無しより愛をこめて
06/09/01 17:22:53 lyzBdTEz0
>>454
ナックルは中尾隆聖。
ちなみにガッツはピストン西沢。
456:名無しより愛をこめて
06/09/06 00:02:40 elvR6niS0
石田彰って特撮嫌いな感じがするから
出る可能性低いだろうな
457:名無しより愛をこめて
06/09/06 00:04:46 WUdnTGhv0
感じかよw
あの男はそういう私情挟まない役者バカだぞ、そのせいで持ちキャラに対して冷たく見られるほど
458:名無しより愛をこめて
06/09/06 02:55:13 p2kIl4dq0
>>456
新スタートレック、スタートレックDS9、シークエスト、スターウォーズEP4特別編と
子役の頃から洋モノ特撮で吹替えしまくっているのだが。
459:名無しより愛をこめて
06/09/06 10:25:01 YC31MBea0
朴路美が特撮に未だに出てこないんだが、
朴路美って、特撮の出演を禁止されているの?
460:名無しより愛をこめて
06/09/06 11:32:18 ypoT37SGO
>>458
アメリカの特撮好きでも、日特撮は嫌いって奴は多いよ
三木や子安も嫌ってそうだな
三木は気持ち悪いとか思ってそうだな。想像だけど
461:名無しより愛をこめて
06/09/06 16:38:56 QPIDhEgN0
>>459
主人公系の声だし出しにくいんじゃね?
462:名無しより愛をこめて
06/09/06 22:50:45 H3aTh5VN0
>>459
>>461
つか朴路美に何の役を期待しているんだよ?
松本梨香のアーサーG6みたいに、戦隊のサポートロボの声か?
463:名無しより愛をこめて
06/09/07 16:19:16 9QSTtxxGO
若い女の声優に出る余地がそもそも全然ない
464:名無しより愛をこめて
06/09/07 19:28:34 3aNJwRca0
>>463
比嘉久美子より年上
465:名無しより愛をこめて
06/09/08 04:23:54 RZU98cdo0
>>456
ボウケンに登場確定じゃなかったっけ?
466:名無しより愛をこめて
06/09/08 09:55:10 t8P4NyPU0
>>464
若い女性声優は1年に数人がいいとこだろ
出る余地全然ないじゃん
467:名無しより愛をこめて
06/09/10 01:41:38 y8tArh9R0
長沢美樹が出演してたのってなんだっけ?
468:名無しより愛をこめて
06/09/10 04:20:25 DbSi1Xt70
>>467
カーレンジャーで、シグナルマンの奥さんの声。
469:名無しより愛をこめて
06/09/10 17:44:42 lmU3djXD0
>>460
子安は自分の企画CDで戦隊パロドラマやってたし、三木は特撮に顔出ししてた。
といってもボイスラッガーだが。
470:名無しより愛をこめて
06/09/10 23:00:45 y8tArh9R0
>>468
顔出しで出演してるのなかったっけ?
ブルースワット・・・ありゃ岡本麻弥か。
471:名無しより愛をこめて
06/09/13 20:56:30 zVsYXrzj0
コスモスのフブキを演じていた市瀬秀和さんが「家庭教師ヒットマンREBORN!」で
獄寺隼人を演じるそうです。
472:名無しより愛をこめて
06/09/15 00:16:07 E+rCak3U0
>>471
どう考えてもスレ違いだな
473:名無しより愛をこめて
06/09/15 22:27:03 V2+nSmnKO
保守
474:名無しより愛をこめて
06/09/16 01:01:29 61GaODTB0
次元の声優がバロムワンの父親の警官役で出てたってのは
ここではありかな?それ以外だったら宇宙猿人ゴリなんてもやってたし。
475:名無しより愛をこめて
06/09/16 03:13:20 /bmNzLZX0
進藤尚美って子供向け作品に関っていきたい
みたいな事言ってたらしいが
特撮は例外か
476:名無しより愛をこめて
06/09/16 03:19:09 61GaODTB0
そういえば古川登志男がかつてハヌマーンのときにウルトラマンをやってた
ってのはマジ?
477:名無しより愛をこめて
06/09/16 08:26:37 Icq3qY3d0
>>476
ハヌマーンがタイを日照りから救うため、太陽に直訴に行くわけだが
その『太陽のおっさん』もやってる
古川登志夫:太陽とハヌマーン:二又一成で
「うる星やつら」「めぞん一刻」を思い出す
たしか、ウルトラ兄弟の誰かを堀内賢雄をやってたような気もするが、
「ウルトラマン物語」と記憶がごっちゃになってるかもしれん
478:名無しより愛をこめて
06/09/16 10:52:59 DdY7li+z0
>>475
冷酷な女性怪人とか合いそうだな。
>>477
堀内さんはアンドロウルフで声優デビューだから、ごっちゃになってる。
479:名無しより愛をこめて
06/09/16 23:30:07 KpoLi1db0
>>475
俺的にはツンデレキャラを演じて欲しいなあ。
480:名無しより愛をこめて
06/09/17 01:01:23 cF3FYCPO0
>>479
巣に帰れ
481:名無しより愛をこめて
06/09/17 09:41:59 uQvPn5nh0
今日の朝7時台の特撮は、『リュウケンドー』にロッククリムゾンの声で堀之紀、
『ボウケンジャー』にズバーンの声で堀秀行出演で、偶然にも堀兄弟祭だったがw
482:名無しより愛をこめて
06/09/17 10:29:04 6OsWchk00
兄弟だったの?
血縁関係は大塚親子くらいしか知らなかった
483:名無しより愛をこめて
06/09/17 11:48:16 /ia2aWT80
タイムのナレーションやってた人だね >堀之紀
オープニングの口上ぐらいでしか印象無いけど
484:名無しより愛をこめて
06/09/17 12:16:32 n/rGHyZl0
特撮以外だと「メタルギアソリッド」のバルカン・レイブンだな
485:名無しより愛をこめて
06/09/17 12:32:23 PavrK1Us0
>>482
他に血縁者同士というと、
・納谷悟朗、納谷六朗兄弟
・塩屋浩三、塩屋 翼兄弟
・野島昭生(父)、野島裕史(兄)、野島健児(弟)親子兄弟
・はせさん治、長谷有弘親子(共に故人)
がそうかな。
かないみかも母親が、曽我町子の初代オバQで正ちゃん役だったよね。
486:名無しより愛をこめて
06/09/17 18:19:22 G8D3UMtZ0
>>477
ウルトラマン物語の初代ウルトラマンは堀内氏
487:名無しより愛をこめて
06/09/18 02:37:04 ZYhGKtC8O
映画メビウスの宇宙人連合の声優はみんなハマってたな。
特にフリーザでアブレラなナックル、美味しすぎ。
488:名無しより愛をこめて
06/09/18 16:24:14 Ucpd0sYw0
「絶対に許さんぞウルトラ兄弟!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
「今の光線は痛かった・・・痛かったぞぉおおおお~~~!」
>>487
こんな感じ?まだみてないからわからないけど。
489:名無しより愛をこめて
06/09/19 00:59:40 AW8uL3DJ0
ナックル=フリーザorクウラ、テンペラー=牛魔王orミスターサタン、
ザラブ=ピッコロ大魔王or神様、ヤプール=ホワイト将軍orジャネンパか
490:名無しより愛をこめて
06/09/19 21:45:19 AguHzoyi0
>>472
サイゾウ土田大のように、声優として特撮に戻ってくるかもしれないじゃないか。
491:名無しより愛をこめて
06/09/20 20:20:21 PDOjcPQd0
戸谷公次さん
鈴置洋孝さん
曽我部和恭さん
…orz
492:名無しより愛をこめて
06/09/20 20:47:42 8erHk9ub0
>>491
鈴置氏はメガレンに出てたけど
戸谷氏と曽我部氏は何か特撮に出てたことあったっけ?
それにしても・・・(つД`)
493:名無しより愛をこめて
06/09/21 01:11:26 VDd3/Gy70
>>492
ガベさんはバイオマンのブレインをやっている(ワンセブンのとは同名の別物)
494:名無しより愛をこめて
06/09/21 01:15:45 kc4tlhXC0
みすたーブレインの声って誰でしたっけ?
495:名無しより愛をこめて
06/09/21 01:18:24 ldZyCVRh0
あと「アマゾン」のハチ獣人、それと「スカイ」の最終回ではライダーマン(!)の声をアテてた。
496:名無しより愛をこめて
06/09/21 01:20:38 rCt0h08E0
Saibabaの奇跡?
口から吐き出したものはいったい、、、?
URLリンク(www.youtube.com)
497:名無しより愛をこめて
06/09/21 07:42:08 t4VYsEQu0
>>492
戸谷さんは、タイムレンジャーの悪徳金融業者ドゴールというのがあった。
…つい先日、ゲーセンの北斗の拳のジャギ様で笑わせていただいた
ばかりなのになぁ……。
ガベさん、破裏拳ポリマー今でも大好きです。
ご冥福をお祈りいたします。
498:名無しより愛をこめて
06/09/22 00:15:11 alEDnDwd0
>>492>>493>>495
あと、仮面ライダースーパー1(#36)ハサミンブラッドの声も
ちょくちょく特撮出てたんだな、流石元テアトルエコー所属
499:名無しより愛をこめて
06/09/24 20:25:08 kOR3q5rY0
大友龍三郎さんに幹部クラスの声やって欲しい。
500:名無しより愛をこめて
06/09/24 20:41:23 aVOOZ5Ww0
>>499
タイムレンジャーのドン・ドルネロがいるじゃないか
501:名無しより愛をこめて
06/09/26 16:39:59 y8bdHRS7O
URLリンク(www.2chan.net)
502:名無しより愛をこめて
06/09/28 19:02:29 bYlun7cq0 BE:120537784-2BP(3)
漏れは麦人さんだな
昨日終わった某アニメでやった悪役の声にハマッちゃったなw
503:名無しより愛をこめて
06/09/30 23:48:48 YRSGCt8U0
父がコロンボで、母がオードリー・ヘップバーン。タロウがジャッキー・チェン、
新マンがマイケル・エディングトンで、セブンがムック、初代ウルトラマンが
ジェシーおいたん。
どさくさに紛れて声がやたら豪華なウルトラマン物語。
504:名無しより愛をこめて
06/10/01 21:42:48 Q2REE6Dn0
今日はロッククリムゾンの声がクレジットされてなかった
505:名無しより愛をこめて
06/10/04 14:08:27 HrD9RxqZO
八代駿さんの声、耳に残るんだよなー。
506:名無しより愛をこめて
06/10/05 19:54:38 Sn4mBqES0
メビウスだとエンペラ星人がラスボスになりそうだけど誰が演じるのかね?
玄田哲章や青野武,郷里大輔,中尾隆聖辺りと比べても遜色のない声優
ってのは、なかなか思いつかないな。
全体的にドラゴンボール寄りのキャスティングってことを考えると
ベタだけど若本規夫辺りが有力候補か?
507:名無しより愛をこめて
06/10/07 00:06:32 OaozXNA7O
保守
508:名無しより愛をこめて
06/10/07 11:38:20 HvZR6R7O0
スタジオジブリ作品からのチョイスでもいいんじゃない?
509:名無しより愛をこめて
06/10/07 17:43:33 pxmh01XT0
キムタク?
510:名無しより愛をこめて
06/10/08 01:43:25 hCw9+u+z0
キムタク星人の役で?
511:名無しより愛をこめて
06/10/08 09:41:02 xHuugEcB0
若本さんに二代目デカマスターをやっていただくのが
僕の夢です。
512:名無しより愛をこめて
06/10/10 21:44:06 vDktz5hd0
わかもっさんがやるとなると、ドギーのよーな
シャープな顔でなく、ブル系になるが・・・・
513:名無しより愛をこめて
06/10/11 00:48:17 gjf7bSYO0
若本氏が正義のヒーロー演じたことってあったっけ?
どうもアナゴ君とセルの印象が強くって。
514:名無しより愛をこめて
06/10/11 01:01:23 9U+ki3kR0
>>513
石ノ森原作「氷河戦士ガイスラッガー」オノ・リキ
家族で秘宝探し「魔境伝説アクロバンチ」蘭堂ヒロ(長男)など
悪役が多くなったのって90年頃からかな。
515:名無しより愛をこめて
06/10/11 01:12:54 UTqFAd0H0
>513
OVAジャイアントロボの戴宗
516:名無しより愛をこめて
06/10/11 09:28:16 mjycbvD/0
>>513
ヒーローではないけれど、主人公側の人間ということならダンバインのドワとか。
(ゼラーナのパイロット)
517:名無しより愛をこめて
06/10/11 23:04:06 gjf7bSYO0
ギルティギアのジョニー、SWのランドカルリジアン男爵・・・
なんかヒーローに「これだ!」ってキャラがいないなあ。
518:名無しより愛をこめて
06/10/12 00:53:02 SOUmHJV10
>>517
そもそも若本さんに、故・富山や神谷、水島を期待するのが間違っている。
519:名無しより愛をこめて
06/10/12 01:37:54 GMOVvHtP0
>>514
ダンクーガのシャピロあたりが印象強力わかもとだったんじゃないか?
そも、昔のゲッターロボのゲストで
恐竜帝国のキャプテンやってたりしてたからねえ。
520:名無しより愛をこめて
06/10/13 11:36:22 +Jw1zA6L0
>>511
サターン版orPS版秘密戦隊メタモルⅤって戦隊物パロディのギャルゲーでなら
カップ焼きそばが大好きで顔が一条寺烈みたいな長官やってたんだけどねw
>>519
OVAネオゲッターのバット将軍?
521:名無しより愛をこめて
06/10/13 21:59:18 /vWQfHRV0
>>520
オリジンのゲッターロボ。(S49~
あちらのバット将軍は緒方賢一さんで、浅太郎ロボと兼任。
たしか若本紀昭名義で、キャプテン・ガルマ役だったと記憶。
522:名無しより愛をこめて
06/10/13 22:00:20 wy0IPiOl0
>>513
主人公側の登場人物と言うなら、主人公達の言わば師匠でもある『鎧伝サムライ
トルーパー』の迦雄須もいるが。
後はアニメ版『銀河英雄伝説』のオスカー・フォン・ロイエンタールも。
(こちらも「ヒーロー」とはまた違うが)
523:名無しより愛をこめて
06/10/15 19:21:01 rgPwEnBo0
若本といえばメカ沢か、バイクメカ沢が良かった
でも実写版で武田真治になったんだよな
524:名無しより愛をこめて
06/10/16 11:54:19 0Xm6/ybl0
スカール様をお忘れでは?<若本っあん
アレ位ウルトラハイテンションな悪役はいなかったと思うがw
525:名無しより愛をこめて
06/10/16 21:07:51 7qjJaMq/0
>>524
音速丸・・・
526:名無しより愛をこめて
06/10/16 23:37:07 yTZZbTck0
俺的にはオオタコーチだな
527:名無しより愛をこめて
06/10/16 23:49:56 7qjJaMq/0
そういや特撮ってアニメと違ってあんまりアイドル声優を使わないね。
昔から若手じゃなくて中堅どころを持ってくるよね。
528:名無しより愛をこめて
06/10/17 00:00:27 JA5PVfJE0
>527
声優が必要なのは主に悪役だから、アイドル持ってきても使い道がないんでは。
でも、主人公のセリフが聞き取れず、マジでそっちも吹替えて欲しい作品もある。
529:名無しより愛をこめて
06/10/17 00:20:54 74l4MOCQ0
>>528
コロンとかミミーナとかたまに非人間の女キャラっているじゃない。
そういうのにアイドル声優使わないのは昨今の声優ブームからは
考えられないような。
530:名無しより愛をこめて
06/10/17 01:37:57 ZXAovPy60
>>529
東映特撮に出てから、その後の作品でブレイクしてアイドル声優に・・・
というケースは幾つかあったけどね。
ファイブマンの松本梨香やBFカブトの半場友恵、ロボタックの浅川悠など。
531:名無しより愛をこめて
06/10/17 01:45:51 6fVHhrX2O
折笠冨美子のタイムロボターを忘れないで…
あれ、今見るとまんま苺ましまろなんだけど。
532:名無しより愛をこめて
06/10/17 01:47:08 EbFBGbAQ0
マンドラ役の比嘉久美子は…まあアイドル系じゃないよなあ
エグゼのおかげで少年役の印象の方が強いし
533:名無しより愛をこめて
06/10/17 01:54:29 ZXAovPy60
>>531
流石に全員書き連ねる気は無かった。ヒイキの声優を抜かしてスマンな。
534:名無しより愛をこめて
06/10/17 02:38:18 oLUr1Yf/0
まあ演技がお粗末なドル声優なんざ使っても一文の徳も無い
戦隊とかは声優が戦隊5人のアフレコ見てやる役割もあるみたいだし
ライオン丸とか見る限り顔も相当アレだしな
535:名無しより愛をこめて
06/10/17 03:14:04 74l4MOCQ0
>>534
誰か声優でてるの?
536:名無しより愛をこめて
06/10/17 06:51:22 WS6yCdAV0
本編には出てない。CMの話では?
他の地方のことは知らないが、関東ではあの番組の枠の中で声優のCDのCMが流れる。
537:名無しより愛をこめて
06/10/17 13:15:29 l2Q3TADCO
ライオン丸で流れるCMはマジでブラクラだな
538:名無しより愛をこめて
06/10/17 22:40:25 74l4MOCQ0
喜久子お姉ちゃんは17歳だからアイドル声優だな。
井上喜久子ってなんか特撮作品に出演してたっけ?
539:名無しより愛をこめて
06/10/17 23:18:02 xd2jW5Xi0
>>535
ライオン丸Gのプロデューサーはキングレコード・アニメ部の大月だからか、
キングが出している声優のCDのCMが多い。
540:名無しより愛をこめて
06/10/18 08:21:40 ruPSo0HL0
>>538
山ちゃんのハジケたジム・キャリーや明夫&ホ-チュ-のW大塚で
すごく印象薄いんだけど、
テレビ吹き替え版の「MASK」キャメロン・ディアスとかね
541:名無しより愛をこめて
06/10/18 15:49:16 jC/ffOf80
>>540
洋モノでいいのなら、
チャーリー・シーンの「処刑ライダー」でもヒロインの声だった。
主人公がシャア、敵ボスがホーチューw
542:名無しより愛をこめて
06/10/18 23:21:45 +WzqvOHa0
>>540
ていうか山ちゃんの演ずるコメディキャラは
若本氏に限らず誰でも喰っちゃう勢いがあるよね。
本当にいい役者だと思うのになんかイマイチテレビの対応がなあ・・・
どこの局だか忘れたけど、シュレックの放映直前に特番やったら
浜ちゃんと藤原紀香にはインタビューあったのに山ちゃんだけ
華麗にスルーされてて「オイオイそりゃねえだろ!」と思ったっけ。
ひょっとして声優って業界で軽く見られてる?
543:名無しより愛をこめて
06/10/18 23:30:28 AKnNkFC10
何を今更
544:名無しより愛をこめて
06/10/18 23:43:52 xReiTBP80
軽く見られるのに頭来て顔出しで出るようになったんだぞ>山寺
545:名無しより愛をこめて
06/10/19 00:17:02 zcxGf+ej0
まぁまあ。
↓↓
>>542は、山ちゃんの話題でID:+WzqvOHa0は出来杉だぜw
546:名無しより愛をこめて
06/10/19 02:11:27 3CJ5Lk8e0
>>544
でもおはスタ見てる小学生は山ちゃんが声優だなんて知らないんだよな。
547:名無しより愛をこめて
06/10/19 02:22:18 l5aaz75x0
知ってんじゃないの?ポケモンの映画とかに出てるって番組内で告知してるし。
548:名無しより愛をこめて
06/10/19 04:41:58 svbSbAIC0
そういう話題は↓でやれ。板違い
スレリンク(voice板)
549:名無しより愛をこめて
06/10/20 22:11:02 2RNcI7Mr0
!
550:名無しより愛をこめて
06/10/23 22:37:41 T6otTWds0
グレンゴースト様もそろそろ喋ったりしないかなあ
551:名無しより愛をこめて
06/10/29 01:28:32 feFwL/Me0
サルベージ
552:名無しより愛をこめて
06/11/09 10:59:20 4VnnH0oc0
あげ
553:名無しより愛をこめて
06/11/10 22:25:03 ZOoEuRqRO
個人的には中田譲治にやってほしいなぁ
554:名無しより愛をこめて
06/11/11 19:26:41 M56/vaQn0
メイツ星人
「合言葉はー!Beeーー!」
555:名無しより愛をこめて
06/11/12 08:46:20 MFVafYxl0
とうとう石田彰来たね。
556:名無しより愛をこめて
06/11/12 08:47:53 QAMvYrkV0
石田彰、東映特撮初登場でコレか。
来年は美形役もらえるといいな。
557:名無しより愛をこめて
06/11/12 08:49:32 oeV8NDbe0
なまじっかな美形より、記憶に残るいいデビューだった気がしないでもないw
558:名無しより愛をこめて
06/11/12 11:46:51 1lS4UeeK0
>>556
ハァ?
559:名無しより愛をこめて
06/11/12 17:19:14 hw2X46Gn0
ボウケンジャーの邪悪竜の中の人は全員ガンダムシリーズに出演してるじゃないか!
560:名無しより愛をこめて
06/11/13 00:31:55 iUCxvbp20
>>559
ガンダムシリーズ全部対象にするなら別に驚くことでもない
561:名無しより愛をこめて
06/11/13 00:37:53 THeQ2fqL0
カクレンジャーのチョウチンコゾウ(だっけ)の声が
千葉『茂』だったような記憶があるんだが。
562:名無しより愛をこめて
06/11/13 07:04:59 YECViEw/0
「ケロロ軍曹」出演している声優さんも結構多いね。
例:ケロロ小隊
ギロロ伍長:サー・カウラー(超新星フラッシュマン・顔出し)
大教授ビアス(超獣戦隊ライブマン・顔出し)
ドロロ兵長:カブタック(ビーロボカブタック)
ボクデン星人ビスケス(特捜戦隊デカレンジャー)
スモーキー(魔法戦隊マジレンジャー)
563:名無しより愛をこめて
06/11/13 07:16:04 yzQ15uoy0
>>562
あとは檜山くらいじゃないか? ・・・たった3人じゃん
564:名無しより愛をこめて
06/11/13 09:12:21 Z7PdML0dO
まだドラえもんや忍たまのキャストの方が多く出演しているよ。
565:名無しより愛をこめて
06/11/13 18:40:36 AiCGizgZ0
ドラゴンボールならメビウスだけで何人もいるぜ
566:名無しより愛をこめて
06/11/13 19:01:10 i+bxc10N0
>>563
川上とも子と飛田展男はパワーレンジャーに出てる。
567:名無しより愛をこめて
06/11/13 21:58:29 EKfEH6v30
>>563
サブロー(石田彰)は今週のボウケンジャーで邪悪竜デンベエで出演
568:名無しより愛をこめて
06/11/13 22:09:18 ZWpNoMEN0
長寿アニメ、長寿シリーズは声優の大半が出てるから
569:名無しより愛をこめて
06/11/13 22:10:28 3w2D8TDy0
白鳥哲来ないかなあ
アブレラやメーミィみたいなねちっこい悪役がすげえ合いそう
570:名無しより愛をこめて
06/11/13 22:53:39 1504VgtE0
>>569
某ガンダムのヘタレメガネみたいな役だったら?
571:名無しより愛をこめて
06/11/14 14:01:48 RMqW1sZN0
桑島法子はどうだろう。
ガンダムSEEDのナタルみたいな凛々しい声で、悪の女幹部が似合いそう・・・。
572:名無しより愛をこめて
06/11/14 15:14:37 yIUDuzew0
>>570
種でしか白鳥を知らないクチか?
573:名無しより愛をこめて
06/11/14 17:45:13 CTWCggES0
>>572
いや、リヴァイアス→スクライド→種の順で知った。
保志総一郎も。
574:名無しより愛をこめて
06/11/14 20:42:04 M4iK034z0
ルルーシュでもねちっこいマッドサイエンティストやってる
575:名無しより愛をこめて
06/11/16 09:56:08 pO7TY4Sx0
風雅雅也と菊池美香を声の出演として出せないかな?
576:名無しより愛をこめて
06/11/16 18:24:58 3pbQF8bMO
>>563
タママ(小桜エツ子)は
オーレンジャーでドリンのペットの声をやってた
577:名無しより愛をこめて
06/11/17 08:43:17 CdO29OMA0
風雅雅也って誰だよw
578:名無しより愛をこめて
06/11/17 09:08:36 Utw6b8cj0
あ、やっと気付いた、松風雅也って言いたかったんだろうなw
579:名無しより愛をこめて
06/11/19 18:42:32 /dYX2AMJO
風雅じゃあ、メガレンジャーの主題歌歌ってた人になっちゃうよw
580:名無しより愛をこめて
06/11/24 22:06:55 D/cIHZdW0
サルベージ
581:名無しより愛をこめて
06/11/25 19:23:38 qY4ySDjX0
リフレクト星人の声かなり良かった
582:名無しより愛をこめて
06/11/25 22:47:23 oBAJ3kEL0
質問。レオのDVDを見ていて気が付いたんだけど、
11話に出てくる高島雅羅ってあの高島雅羅?
富永みーなに石丸博也に高島雅羅って、なにげにレオは声優に縁があるのね。
583:名無しより愛をこめて
06/11/25 23:02:06 dHoPYJDcO
縁があるのはいいんだが、
みんな作品内で殺されてるのはいかがなものかw
584:名無しより愛をこめて
06/11/28 05:13:34 qpNVRtZI0
>>581
風貌に似合わぬ声&口調が楽しい、魅力的なキャラクターだったな
単発スレが立つほどの人気だしw
585:名無しより愛をこめて
06/12/02 18:46:45 QD40Mnf20
Wiiで出る「ドラゴンクエストSWORD」の声の出演者が
みごとに特撮畑な件について
ジャスミン(デカレンジャー)
鋼牙(牙狼<GARO>)
ザンキ(仮面ライダー響鬼)
URLリンク(www2.ranobe.com)
586:名無しより愛をこめて
06/12/02 18:48:14 GN01/cdn0
ババルウは清川氏でした
587:名無しより愛をこめて
06/12/02 19:23:20 FjUu1XOR0
>>585
ザンキさんパパ役か、
渋い声だけどさ・・・
個人的にはマジレンパパ磯部勉氏あたりがやってくれたほうが
安心できた気がしないでもない
年齢的に
588:名無しより愛をこめて
06/12/02 19:50:15 l+gNM2qT0
ゲームに磯部レベルを引っ張ってくるのはまだ難しいんじゃないか
589:名無しより愛をこめて
06/12/02 20:20:58 XeX0PcIM0
磯部さんはゲームの「ガングレイヴ」とか「ジョジョの奇妙な冒険」に出てるお
このキャスト、特撮ファンとしてはがんがれ~と思う反面、
ドラクエファンとしてはやや不安が・・・
がんがれ~
590:名無しより愛をこめて
06/12/02 23:27:53 gsrnWfEC0
>>588
磯部氏は96年に、“セガサターン初のフル3DCGのRPG”を売りにした
「ダークセイバー」で主人公をやってるよ。
ゲームの冒頭に至るまでのエピソードをラジオドラマにしたときも
勿論、主演してた。
591:名無しより愛をこめて
06/12/03 00:18:31 fMv0kboL0
ダークセイバーってランドストーカーの続編の?
借りてちょっとやった記憶があるけど声入ってたっけ・・・?
よく覚えてない
592:名無しより愛をこめて
06/12/03 15:57:32 blFBUsnu0
>>591
何かの続編とかではなかったと思うが。
主題歌がアン・ルイス、というのもアピールされていた。
593:名無しより愛をこめて
06/12/03 16:43:07 z89rL96h0
ランドストーカーとダークセイバーは
制作者と基本システムが一緒。
トルネコとシレンの関係みたいなもんだ。
594:名無しより愛をこめて
06/12/03 20:20:30 srIU6G7R0
>>550
この人だったね
URLリンク(www.aoni.co.jp)
595:名無しより愛をこめて
06/12/04 14:16:00 Mrai4uTk0
小西大樹は声優もやっていくのかねえ…
スクランに出てたのを観た時はビックリした
596:名無しより愛をこめて
06/12/04 16:03:47 tcg4kbLJ0
声優グランプリの表紙を飾ったカイザ村上……
597:名無しより愛をこめて
06/12/07 22:52:05 UZD/ygqa0
ホ
598:名無しより愛をこめて
06/12/09 10:40:31 utjMTVS60
声優さん結構出てるね>生物彗星WoO
599:名無しより愛をこめて
06/12/10 02:50:38 3oD/4aoN0
サルベージ
600:名無しより愛をこめて
06/12/10 08:10:25 IPbsI9r10
600
601:名無しより愛をこめて
06/12/10 08:54:59 XLISbRgVO
関智一の顔がアホアホなライダートリビュートアルバムが楽しみだ
602:名無しより愛をこめて
06/12/10 17:12:31 QJdKs93a0
自分の考えたヒーローの映像作品を作ってもらってそれに主演したり
自分で作ったフィギュアを完成品として販売してもらえたり
自分で歌ったライダー主題歌をCDにしてもらったり…
日本一恵まれてる特オタだろうな、関は。
603:名無しより愛をこめて
06/12/11 21:36:59 QXGahsXJ0
京本さんとまったくかぶってるんですが・・・・
604:名無しより愛をこめて
06/12/12 09:05:20 DNA2h0vz0
アニメのラジオで小山力也が霞のジョー時代の話をしてるな。
ロケが朝早くて寒かったとか、高畑淳子に憧れてたとか。
605:名無しより愛をこめて
06/12/12 10:15:49 ccNtxice0
共演の女性声優にものすごい勢いで迫られてるっていう例の番組?
606:名無しより愛をこめて
06/12/13 06:55:22 kG0+wJFm0
当り。
もっともその相方は結婚してて子供もいるんだが。
607:名無しより愛をこめて
06/12/13 06:58:02 rU92sFZN0
えっと、その相方って昔ポルノ女優だった人で、別作品でスパルタンなお姉さん演じてる人?
608:名無しより愛をこめて
06/12/13 11:35:14 AdHu5SMd0
こうやってまたデマが広がっていくワケか
609:名無しより愛をこめて
06/12/13 11:59:43 j4a9dZKf0
>>607
柚木涼香(元・角松かのり)は雑誌のグラビアや写真集でヌードになってはいるけど
別にポルノ女優じゃないだろ。
610:名無しより愛をこめて
06/12/13 12:02:02 lKTsHhPR0
いつの時代もデマなんてのはそういう物だ
611:名無しより愛をこめて
06/12/13 14:30:21 IPPLgjg+0
猟奇モノのVシネ「オールナイトロング2」と「3」に出演しているそうだが、
濡れ場はあったんかねぇ・・・?>小山力也の相方
「1」は、おジャ魔女どれみ2期やビーストウォーズ・ネオに出ていた
家富ヨウジが主人公の一人なんだけど、柚木ともども特撮モノにはまだ出てないね。
612:名無しより愛をこめて
06/12/13 19:27:20 d2cagT+00
柚は声優としては出てないだけで、殺され役として特撮にはでてる。
613:607
06/12/14 23:55:06 1vSUY92P0
以前Wikipedia見たときの芸歴にびっくりして、にっかつロマンポルノ出演とか
誤った情報が刷り込まれていた。
柚木さんを貶める意図はなかった。今は反省している。
614:名無しより愛をこめて
06/12/15 00:22:55 dXtyAmEL0
それ以前に子持ちとか言うのもデタラメ、姉の情報と混ざってるのをガセ厨が必死でwiki書き換えて広めてる
wikiなんてのは熱心な基地外の手にかかると単なるガセと妄想の発信源でしかない
615:名無しより愛をこめて
06/12/15 01:00:19 Q1Kegqxn0
誰でも書けるからね
ちゃんと校正する人間が必要なのは確か
616:名無しより愛をこめて
06/12/15 12:20:36 abQ6RuXO0
>>614
某アニメで復帰後キャラが子持ちになってたけどな。
617:名無しより愛をこめて
06/12/16 07:28:37 wO+iuvq90
そういや、あれなんで休んでたんだ?
産休って噂も聞いてたけど。
618:名無しより愛をこめて
06/12/22 21:23:49 Gy8ec2zL0
ボウケンジャーVSスーパー戦隊
619:名無しより愛をこめて
06/12/24 11:11:59 t3fuyRThO
あげ
620:名無しより愛をこめて
06/12/25 13:05:49 AIQFfNwu0
件のうたわれラジオで、“尊敬する先輩声優”の話題として
霞のジョーがアイシー(デンジマン)を挙げていたぞ。
柚姐ェはダルニア(アクマイザー3)だった。
621:名無しより愛をこめて
06/12/25 21:17:44 ekTTXdwz0
そろそろ来年の戦隊、ライダーの声優ネタこないかな。
622:名無しより愛をこめて
06/12/25 22:06:07 nYYgqb3m0
>>621
ライダーはレギュラー声優とか基本的にないかんなー
イラネーけど
623:名無しより愛をこめて
06/12/26 03:27:54 GKS6ARjK0
ゲキレンの猫師匠が永井一郎だそうで
624:名無しより愛をこめて
06/12/26 06:10:47 dc3Cd/Yz0
モモタロスは喋るんだろうか…
625:名無しより愛をこめて
06/12/26 07:11:43 v7gR7nXKO
ちょっと声優とはちがうかもだけど
龍騎でカード使うときの「ソードベント」「ファイナルベント」とかの声
555の「スタンディングバイ、コンプリート」とかの声
剣のカード使うときの「ファイア」とか「フュージョンジャク」とかの声って
それぞれ誰かわかります?
もしかしてバンダイの社員さんとかかなw
626:名無しより愛をこめて
06/12/26 07:17:58 v7gR7nXKO
あぁあと今年の
「キャストオフ」「クロックアップ」「カブトバワー、ザビーパワー」とかの声も
627:名無しより愛をこめて
06/12/26 15:42:06 22wWRk8I0
>>625
龍騎のバイザーはこの人
スレリンク(voiceactor板)l50
628:名無しより愛をこめて
06/12/26 17:25:40 pPYgAOqG0
オーディンの声と言った方が分かり易いね>生まれたての39歳髭独身
629:名無しより愛をこめて
06/12/26 18:41:46 v7gR7nXKO
サンクス
あとは…玩具スレでも聞いてみますわ
630:名無しより愛をこめて
06/12/27 00:07:51 I0ffkPk50
>>627
「うたわれるもの」で霞のジョーの部下役だったなぁw
631:名無しより愛をこめて
06/12/27 00:10:42 peEMDiED0
>>630
それ言ったらン・マの部下だぞw
632:名無しより愛をこめて
06/12/27 10:16:10 5iyoU+Pf0
>>604
今週は「飯塚昭三氏をゲストに呼んではどうですか?」ってメールが読まれてたな。
トークでも少し触れられてたけど、RXでも競演した縁もあるし呼べばいいのに。
633:名無しより愛をこめて
06/12/27 22:37:05 WSmhwha/0
そういや、うたわれって何気にオーディンとかセイザーXのナレーターとか出てるよな。
634:名無しより愛をこめて
06/12/28 00:22:10 guUQh4010
主人公が霞のジョー、
脇に絶対神ン・マ、冥府神ゴーゴン、仮面ライダーオーディン、
セイザーXナレーター、サンバッシュ魔人団グリンジー、
ドルゲ他多数、レギュラン星人に殺された人
こんなもんか。
635:名無しより愛をこめて
06/12/28 04:12:29 QX5hfysX0
そりゃあ売れてる声優(アイドル被れ除く)ならかぶるだろうよ
わざわざ話すほどものでもない
636:名無しより愛をこめて
06/12/28 23:26:40 VpN3WF4e0
余談だけど、そのアニメ版スタッフは次回作で、カブトのパロディやったしなぁw
(ゼクターをキャッチするシーン)
637:名無しより愛をこめて
07/01/09 02:22:45 eidbh1Q20
age
638:名無しより愛をこめて
07/01/14 10:44:41 NLHQRCv+0
ゲキレンナレに中田譲治キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
電王に関俊彦キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
639:名無しより愛をこめて
07/01/14 11:19:31 fZkmCzVt0
譲治は電王の方のナレだとおもってた(響鬼以外全部大沢事務所の声優だったから…)
640:名無しより愛をこめて
07/01/14 13:30:19 QbTjxX4S0
最強の邪悪竜の声がレッドレーサーだった
641:名無しより愛をこめて
07/01/16 17:24:41 swMloLQm0
電王、憑依する怪人役声優=ライダーの声も当てる?
の予想もあることだし
残りの怪人3体の声優が誰になんのか気になるな。
642:名無しより愛をこめて
07/01/18 04:47:31 d0XVt6IR0
洋画やアニメで京田尚子と松岡洋子が共演していると、
「おおっ!ダブルロボット8ちゃんだ!」と思ってしまう。
・・・何で1クールで交代したんだろう。
643:名無しより愛をこめて
07/01/19 03:29:02 ROH/64Ec0
ゲキレンのナレ、ジョージじゃなくてケイ・グラントとも言われてるけど
644:名無しより愛をこめて
07/01/21 21:23:32 nxOfGORb0
森田順平さんまた顔出しするみたいだね
645:名無しより愛をこめて
07/01/27 00:47:00 4UnIdbfV0
majiで?
646:名無しより愛をこめて
07/01/27 00:53:21 KcdkOBjf0
ボウケンの東映公式に画像あるべ
647:名無しより愛をこめて
07/01/27 07:21:37 Rf/PlC4q0
石田彰ゲキレンレギュラー決定あげ
648:名無しより愛をこめて
07/01/28 09:05:09 aXHKVRu10
1話から梁田怪人なのに感動した
649:名無しより愛をこめて
07/01/28 21:22:58 YKIWUTqI0
やっと関俊彦来てくれた。
650:名無しより愛をこめて
07/01/29 01:26:54 aCCBKBM70
>>649
しかも、ライダー自身の役だもんなぁ。もう一人の関が羨ましがりそう。
651:名無しより愛をこめて
07/01/29 01:38:55 xUg0VwjO0
カブトの役やったじゃんw
652:名無しより愛をこめて
07/01/29 04:56:29 aCCBKBM70
>>651
雑誌のプレゼント用ビデオだけよりも、
TVシリーズ本編でレギュラーのほうが、やり甲斐感じるでしょう?
653:名無しより愛をこめて
07/01/29 15:18:20 kZwdal/k0
ウラタロスとキンタロス誰になるかな?
654:名無しより愛をこめて
07/01/29 15:32:09 d6Y75uEQ0
こんなのあるぞ↓
イマジンの声優予想スレ
スレリンク(sfx板)
655:名無しより愛をこめて
07/01/30 23:18:35 psHOw8Bn0
ゲキレンナレ、ケイ・グラントで確定
ソースは東映ヒーローMAX
656:名無しより愛をこめて
07/01/31 07:54:33 oZvRAooe0
電王の新フォーム、ウラタロスは遊佐浩二で確定。
657:名無しより愛をこめて
07/01/31 17:27:27 mBTf11PP0
名前は聞いたことあるが声が浮かばん<遊佐
658:名無しより愛をこめて
07/01/31 17:30:03 adCWT8bo0
エース羽田だっけ
659:名無しより愛をこめて
07/01/31 17:36:22 n6d35TtG0
特撮だとマジレンでイエティのズィーやったり
てれびくんビデオでガタックゼクターやってる人。
基本的に美形担当。
660:名無しより愛をこめて
07/01/31 18:00:16 mBTf11PP0
あ、市丸ギンの人か?
661:名無しより愛をこめて
07/01/31 23:25:05 xUHz/VZf0
3,4話のイマジンは金丸淳一らしいね
サイバーフォーミュラ?
662:名無しより愛をこめて
07/02/01 00:28:35 tEpGVkbP0
>>661
もしくはマサルさんのフーミンだな
663:名無しより愛をこめて
07/02/01 00:43:23 1KJLXM+q0
>>661-662
モモタロスがブリード加賀だからな。
664:名無しより愛をこめて
07/02/01 17:09:20 UAZwHSDr0
>>658
いえ、銀牙くんです
665:名無しより愛をこめて
07/02/01 22:03:21 1KJLXM+q0
>35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/01(木) 19:10:06 ID:UyZm8XCE0
>特撮雑誌にインタビューが載ってた。
>電王のプロデューサーは「炎の転校生」を見て関さんにオファーを出したらしい。
滝沢国電パンチ吹いた
666:658
07/02/02 10:02:57 +kUVz4Vc0
>>664
うわ、間違えてた…
サンクスです
667:名無しより愛をこめて
07/02/02 15:59:10 mhI2pI4DO
ネタバレスレでは浪岡ってなってるけどどっちだ?
668:名無しより愛をこめて
07/02/02 16:03:51 mhI2pI4DO
>>667
ゴメン色々勘違いしてた
ウィードのブルゲの人ね
669:名無しより愛をこめて
07/02/03 21:36:07 6q5M7G880
緑川光、石野竜三、折笠愛、中原茂・・・とか駄目?
670:名無しより愛をこめて
07/02/04 07:45:01 3/j0G5+V0
>>81
レス番どおり、81の役者食い込みすぎ
671:名無しより愛をこめて
07/02/08 04:27:53 panL6F/wO
>>669
それなんて任務完了?
672:名無しより愛をこめて
07/02/10 19:14:04 Jb0QfC3k0
メビウス43話より
異次元超人 巨大ヤプール 玄田哲章
悪質宇宙人 メフィラス星人 加藤精三
策謀宇宙人 デスレム 郷里大輔
冷凍星人 グローザム 江川央生
オリジナルのメフィラスだけでも感涙ものなのにこの豪華キャストに失神しそうです
673:名無しより愛をこめて
07/02/10 19:53:50 xICf2E2s0
江川央生がショボくみえるって異常すぎだw
674:名無しより愛をこめて
07/02/11 00:20:06 0zHh9Wxp0
グローザムの声が幹本雄之か内田直哉だったらよかったのにと思う俺が来ましたよ。
675:名無しより愛をこめて
07/02/11 05:04:08 lPDXh8w9O
wikipediaで見たら加藤さんて80歳か…
初代メフィラスの時すでに40近かったんだねぇ、もう感服ですよ…
676:名無しより愛をこめて
07/02/11 05:20:22 B9wtnMAd0
>>674
そこら辺は知的クールなキャラ担当だからなあ。
武闘派のキャラなら江川央生でいいと思う。
その一方で郷里大輔が策謀宇宙人ってのはありなのか。
足生えたモビルアーマーで戦って撃墜されてもなおバズーカで戦おうとする
バリバリの武闘派のイメージが。
677:名無しより愛をこめて
07/02/11 17:42:11 a5607rP/0
>>676
ティターンズのエリート将校役をおわすれかな?
でもどうしても郷里さんっていうとドズル兄さんや塾長みたいな
体育会系のイメージが浮かび上がってきちゃうんだよな。
678:名無しより愛をこめて
07/02/12 11:47:39 OhJJNI8Y0
声優予想をする奴は何気にネタバレ爆弾を投下するからなぁ・・・
↓↓ホレ誘導↓↓
イマジンの声優予想スレ
スレリンク(sfx板)
特撮声優総合スレ
スレリンク(sfx板)
679:名無しより愛をこめて
07/02/12 11:49:44 OhJJNI8Y0
誤爆。ゴメンよ。
680:名無しより愛をこめて
07/02/14 07:52:04 phH9WkE10
>>626
いまさらだが、スラージ・ガジリアって人
681:名無しより愛をこめて
07/02/15 13:13:50 nLkpAWlrO
>>665
それってマジなの?
何という雑誌?
本当なら今すぐ買ってくる
682:名無しより愛をこめて
07/02/15 15:54:27 56VFqqGt0
あげ
683:名無しより愛をこめて
07/02/15 18:15:56 R2N0uDYgO
>>681
特撮ニュータイプの別冊だね。
684:名無しより愛をこめて
07/02/18 17:38:31 rmp0ySZC0
永井一郎さんは野球仮面以来かな?
ゲキのナレーションも兼任すると思ってた。
685:名無しより愛をこめて
07/02/18 22:30:46 i+qvUFEW0
シャーフーといい三拳魔といい濃いねぇ
686:名無しより愛をこめて
07/02/19 04:04:43 hDNQh7b7O
メビウスといいゲキレンといい、
最近ベテラン声優のバーゲンセール(誉め言葉)だな
687:名無しより愛をこめて
07/02/19 10:20:28 NL0gT7wv0
今年は戦隊もライダーも怪人が喋るから今後も楽しみ。
688:名無しより愛をこめて
07/02/19 16:36:12 62cQkAPH0
マウスプロと81プロの人が多くなったね。
689:名無しより愛をこめて
07/02/22 07:33:45 Jk7l+d570
アニメに若手の出番が増えたから換わりに特撮や洋画吹き替えに
ベテランの人が多くなってるのかね。
690:名無しより愛をこめて
07/02/24 11:36:27 ngH2f8Km0
明日のゲキはいよいよ石田蝿登場か
691:名無しより愛をこめて
07/02/24 15:44:45 S7LoxlVI0
>>676
ロビンマスクとかもやってるし。
692:名無しより愛をこめて
07/02/25 10:20:07 jdWolWJCO
今日のイマジンは津久井さんか
「お前には速さが足りない!」
693:名無しより愛をこめて
07/02/26 00:47:07 3Yo45WF9O
メビナビのナレーションは誰?
694:・
07/02/26 00:49:11 t5mfcZssO
おまえらはオナニーでもしてろ!
695:名無しより愛をこめて
07/02/27 22:54:50 4+6AOAII0
ハイホでエンペラの声は内海賢二さんに決定
696:名無しより愛をこめて
07/03/03 00:00:10 gFMa4etK0
稲田徹氏と緑川光氏はそれぞれリンリンシーとイマジンのどちらをやるのだろう
697:名無しより愛をこめて
07/03/03 00:01:39 N07GUy6A0
>>696
kwsk
698:名無しより愛をこめて
07/03/03 00:09:52 TKT/ZvtP0
>>693
折れの耳で判断した所、松岡洋子さんじゃないかな?
699:名無しより愛をこめて
07/03/03 11:37:19 c7Y0kQ7t0
グリーンリバー出るなら敵イマジンの幹部とかキボンヌ
700:名無しより愛をこめて
07/03/03 16:00:13 kZ+TZqAq0
>>699
スレ違いかもだがイマジンって組織なのか?
701:名無しより愛をこめて
07/03/03 16:34:27 42U/b9Nj0
>>700
使命がどうとか仲間の癖にとか言ってるから、何らかの組織に属してるんじゃないかな。
702:名無しより愛をこめて
07/03/04 08:39:37 rmuJsQlS0
下山吉光
安井邦彦
安達忍
坂口候一
長嶝高士
今日出てた五毒拳の声優詳しい役名は書いてなかった
703:名無しより愛をこめて
07/03/04 08:42:03 /cJqvZxU0
>>702
いおりんキターwww
特撮的にはネジブラックね
704:名無しより愛をこめて
07/03/04 08:49:42 pE+KqMet0
ちょwwwティラノwww 元々グラッチ@カーレンジャーやってたから当たり前だけど
705:名無しより愛をこめて
07/03/04 16:16:48 kgQ4pzu90
コチャとヤバイバもいるじゃないか五毒拳
706:名無しより愛をこめて
07/03/05 20:51:46 Kt9N0jOX0
安達忍は「フレンズ」のイメージが強すぎて・・・
フィービーこと田中敦子ぐらい変えてほしいな。
707:名無しより愛をこめて
07/03/06 12:36:54 8KHhVf4L0
電王5、6話のクラストイマジンの声、津久井教生
らんるちゅわ~ん!、ベルベルベル!の人か
708:名無しより愛をこめて
07/03/08 14:22:47 t50zMvrT0
アカレッドがあの人だとは思わなかった
709:名無しより愛をこめて
07/03/08 23:07:41 SsYuhLax0
>>708
これで某ライバルのように名セリフをパクったら神
710:名無しより愛をこめて
07/03/08 23:14:02 t50zMvrT0
セリフパロはなかった気がする。
711:名無しより愛をこめて
07/03/11 10:23:49 EqNEf6TR0
>>702
洋画吹替えの多かった下なんとか君、特撮にも参加か。
712:名無しより愛をこめて
07/03/11 13:58:48 flemRI4B0
>>711
メレ様怪人体の声を柚木涼香に変えないと
713:名無しより愛をこめて
07/03/11 16:32:01 nJFitXgf0
クロウイマジンの声:西凛太朗
714:名無しより愛をこめて
07/03/12 01:11:17 KMAJ9yai0
>>711
下山さんはアニメにも結構出てる。81だしね。
>>712
メレさまは現状維持で、オネガイ!
715:名無しより愛をこめて
07/03/12 16:11:07 +ylhsnlP0
>>702
下山以外は皆戦隊レギュラー経験者なんだな。
若くて(それでも30と少しだっけ?)ドスの効いた演技のできる下山は
今後も東映特撮の仕事に呼ばれそう。
716:名無しより愛をこめて
07/03/13 00:01:32 HdNpHQJt0
>>715
三宅健太さんも若手で、そのタイプだな。
でも、いつの間にかキャリア積んだよな。
下山さんもそうなるかもね。
717:名無しより愛をこめて
07/03/13 00:04:58 VCsWarh70
近年だと稲田徹がまず該当だね
この辺りは30そこそこで渋い悪役声出せるって貴重な人材だ
718:名無しより愛をこめて
07/03/13 23:30:26 V3Qj71S+0
>>702の補足
カデム:下山吉光
ブラコ:安井邦彦
ソリサ:安達忍
モリヤ:坂口候一
マガ:長嶝高士
719:名無しより愛をこめて
07/03/14 00:03:12 YUoYLoVGO
ブラコって庵の人がやってたのか
720:名無しより愛をこめて
07/03/14 13:03:33 k9QPevTe0
>>719
あと、メガレンジャーでネジブラックの声もやってた。<安井邦彦
しかし、ホントにオロチの力を持ったキャラを演じた人が蛇キャラをやるとは…w
モリヤの声の人ってヤバイバだよな?
甲高い声が懐かしかった。
721:名無しより愛をこめて
07/03/14 20:35:19 ucuRCxaJ0
>720
「ボウケンvsスーパー戦隊」ではツエツエが登場の一方で、ゲキレンでヤバイバの
中の人の声が聞けたのは、タイムリーというのか何と言うのか…w
722:名無しより愛をこめて
07/03/18 09:30:55 Sb3s6L9L0
キンタロスの声・てらそままさきさんか。あのクールな声で関西弁話したら
それはそれでかっこいいな。
723:名無しより愛をこめて
07/03/24 20:33:26 Sdmc1cx10
>キンタロスの声・てらそままさきさんか。
すごく楽しみだわ。
724:名無しより愛をこめて
07/03/25 00:11:33 Qii4bpco0
磯部・森田に継ぐ顔出し要員の予感
725:名無しより愛をこめて
07/03/25 00:52:10 LCeGL1Uy0
>>724
まぁ、以前に悪ボス役で顔出しセミレギュラーやったことあるからねぇ。>てらそま氏
726:名無しより愛をこめて
07/03/25 02:28:14 VQYkDQeT0
>>725
あと、アギトで北條の上司としてゲストで出たこととか<てらそま氏
727:名無しより愛をこめて
07/03/25 08:29:57 F9jIgzts0
キンタロスのてらそま氏にサイイマジンの小山剛志で
とても漢らしい30分でした。
728:名無しより愛をこめて
07/03/28 13:58:43 XN8KqxYo0
サルベージ
729:名無しより愛をこめて
07/03/29 04:08:48 toA5kCs20
テレビ寺子屋、今週の講師はガオレンジャーのナレーター。
730:名無しより愛をこめて
07/03/29 21:32:24 GNds3jMd0
超人タイツこと鈴村健一、仮面ライダー電王に出演オメw
(役:リュウタロス)
731:名無しより愛をこめて
07/03/30 04:47:23 tLICJapVO
電王のボイス目覚まし出たら買いたいって人いるかな?
いくらぐらいまで出せる?
732:名無しより愛をこめて
07/03/30 15:39:31 bnh5H5k80
>>730
おお、鈴村プロテインもついに東映特撮に出演か。30代、切なくねぇぞー!w
733:名無しより愛をこめて
07/04/01 23:52:05 veiHnVRd0
てらそまさんの声で「このあとすぐ」って言われて興奮した。
734:名無しより愛をこめて
07/04/03 18:02:27 fPrXJAWf0
広瀬裕氏はこないのかな?
735:名無しより愛をこめて
07/04/03 22:37:24 HtLdK6v10
「雑魚とは違うのだよ。雑魚とは!」
役はフグイマジンか?
736:名無しより愛をこめて
07/04/03 23:46:19 +jBzDNlx0
>>735
広瀬正志さんのことではなく、>>734はケンプのことを言っているのだろう。
ダグオンとかで声優もやったからね。
737:名無しより愛をこめて
07/04/08 11:23:56 Er84myXT0
神奈延年氏って劇場版響鬼以外になんか出てたっけ
738:名無しより愛をこめて
07/04/10 00:19:33 TjxdcJ0C0
>>737
>>369->>370を参照。
これ以外で神奈氏の出演している特撮作品ってあまり聞かんね。
白倉作品繋がりで脈はありそうなんで、密かに電王への出演を期待してるんだが、
最近の傾向を見ると別に白倉作品繋がりって訳でも無さそうだしなぁ。
739:名無しより愛をこめて
07/04/10 22:05:35 5D6WefR8O
上げ
740:名無しより愛をこめて
07/04/12 17:46:25 BBQ2W7Oy0
今日の超人タイツ鈴村氏、電王決まってほんとに嬉しそう
特撮が心底好きなことめちゃ伝わってくる
メビウス話もおもしろかった
741:名無しより愛をこめて
07/04/14 00:23:36 PrfGzlnV0
ジャスティライザーのドクター・ゾラの声の人が良かった
742:名無しより愛をこめて
07/04/15 20:11:40 anUxPAnh0
>>740
色んなとこで言われてるんで気になってその前の回から視聴。
イヤもう、スゴイなぁw
何か、見ておいて損は無かったなという印象。
ギャバンのくだりの頃には終始顔が緩みっぱなしだったよw
12日分はまだ見てないけど、今から楽しみだ。
743:名無しより愛をこめて
07/04/15 21:41:07 /GtIvlX40
>>742
12日分も電王にライダー役に決まったとか
撮影所に行った話しで嬉しさのあまり
満面の笑みでピョンビョン飛び跳ねててワロタよ。
744:名無しより愛をこめて
07/04/15 21:58:57 anUxPAnh0
>>744
今見終わりますた。
撮影所のエピソードとかもさることながら、
メビウスの80客演回について熱く語っていたのが印象的だったよ。
おかげでA以降が語られず終いだったがw
後は冒頭のオダギリネタとかもツボに来たね。
今回のロケ地ってガリマの回のとこだったっけね。ちょいと懐かしい。
745:名無しより愛をこめて
07/04/15 23:46:45 anUxPAnh0
ゴメン、↑>>743宛だった。
746:名無しより愛をこめて
07/04/16 23:23:33 zF968FUM0
パンシャーヌには声の出演とか無いのかねえ
747:名無しより愛をこめて
07/04/17 15:20:14 tJGvpWHq0
あげ
748:名無しより愛をこめて
07/04/20 12:33:57 +FQCT1g50
>>741
ときメモ1の鏡さんこと五十嵐麗さんだっけ<ゾラ様の声
ジャスティライザーつながりだと
BFカブトのBFヤンマの吹き替えやビーロボカブタックのダンゴロン役だった
遠近孝一さんがオカマで笑い上戸のアドロクス役で出た時はビビったw
749:名無しより愛をこめて
07/04/20 13:37:42 G6+YM++n0
セイザーⅩの女幹部はロボタックのミミーナだしね。
750:名無しより愛をこめて
07/04/22 07:39:12 RxQ4CE0H0
ムザンコセ役が秋元羊介で吹いた。
そりゃゲキレンジャー勝てないって。
751:名無しより愛をこめて
07/04/22 17:06:04 mjPkvdsZ0
でも佐藤正治には勝てたぞ。しかも雑巾がけでw
752:名無しより愛をこめて
07/04/23 12:10:30 fxpFAHNRO
ムザンコセは東方不敗すごく意識した演技だった。
すぐ氏ぬのはもったいない。
753:名無しより愛をこめて
07/04/23 13:08:00 TIB8PR0i0
エレハン・キンポーこと水島裕お兄さんは無視ですか、おまいらw
元ネタがサモハン・キンポーだっけ?
754:名無しより愛をこめて
07/04/23 13:46:30 p6O3VOFg0
>731
今更だけど\3000~4000くらいなら欲しい
755:名無しより愛をこめて
07/04/28 18:39:57 FAINZcAV0
特撮に出る声優ってほぼ全員ベテランなのは
何故だ?
756:名無しより愛をこめて
07/04/28 20:01:16 7iltw4kP0
特撮でデビューの新人っていないの?
757:名無しより愛をこめて
07/04/28 20:58:41 bkOfm2bV0
ゲキレンに池田秀一が出るってのはマジ情報?
758:名無しより愛をこめて
07/04/28 21:10:32 s26HRCjv0
>>757
マジっぽいよ
あと石丸博也も出るっぽいし
759:名無しより愛をこめて
07/04/28 21:48:04 FAINZcAV0
特撮モノのアフレコってアニメより難しいのかな・・・
760:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:03:13 SCd3ceLV0
>>757
某所でバレ情報が出ていたから間違いないと思うよ。
エレハンで水島さんなら、池田さんもジェット・リー関係で出ないかなーと思っていたところだったから個人的には嬉しい。
つか、石丸さんも出るのか?!ジャッキーをどうやってもじるのかキャラの名前が楽しみだな。
761:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:14:09 F+kXDemF0
中田博久・・・ライダー(ゼロ大帝)、ウルトラ(キャプテンウルトラ)、戦隊(バイオマンのメイスン)
ボスでありヒーローであり敵幹部を演じた人だ
762:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:17:12 uqBSGd3WO
バットリーか声は昔なら富山さん希望だったけど
今は谷口節さんあたりか
763:名無しより愛をこめて
07/04/29 15:31:00 IZMnO/6V0
>>756
デビューじゃないかも知れないが、
松本梨香はブレイク前、「ファイブマン」のお手伝いロボ・アーサーG6をやっていた。
人気声優になったのは翌年の絶対無敵ライジンオーを経てからだし。
半場友恵もガオガイガーやシスプリより以前に
「ビーファイターカブト」のビットをやってたな。
764:名無しより愛をこめて
07/04/29 20:20:25 ox9Slo1M0
電王の2号ライダーの声優は誰なんだろうね?
作風や今までの傾向からして置鮎、緑川、檜山あたりが来そうだと思うんだが。
765:名無しより愛をこめて
07/04/29 21:13:16 9Y0MhS8H0
2号ライダーって2フォームぐらいなのかね。
どうせならベテランにきて欲しいけど。
766:名無しより愛をこめて
07/04/30 01:19:00 5QW0r1bd0
>>756
稲田徹はBFカブトのデスコーピオンが声優デビューじゃなかったか
767:名無しより愛をこめて
07/04/30 01:32:42 Aoc/dUcR0
>>766
戦隊の変身前役オーディションに来て落ちたのを声で拾われたんだっけ
768:名無しより愛をこめて
07/04/30 19:10:50 mSjTR2cC0
そういえばタイムロボターの声って折笠富美子だったよね
あれも売れる前だっけ?
769:名無しより愛をこめて
07/04/30 19:59:47 Aoc/dUcR0
時期的にどうだろ、俺は前だと思うけど
770:名無しより愛をこめて
07/04/30 20:44:56 f1fvIU/e0
>>768
ロボター登場とほぼ同時期にヴァンドレッド1期(恐らくこれが出世作)だったから、
そのギャップが凄かったなぁ。
771:x
07/05/04 19:59:40 wb3PyNIl0
銀魂に登場している人
ハタ皇子 ガオレンジャー(ヤバイバ)アバレンジャー(アヤメガネズミ)
デカレンジャー(ボラペーノ)ボウケンジャー(アクタガミ)
志村新 ガオレンジャー(人体標本オルグ)
772:名無しより愛をこめて
07/05/06 19:28:37 UzOS3EMC0
ホエールイマジンの声:多田野耀平
ナギウの声:難波圭一
773:名無しより愛をこめて
07/05/06 19:37:35 dYe1vfeD0
ホエールイマジンの声の人、名字のせいで声優個人スレでネタにされてるよ・・・
774:名無しより愛をこめて
07/05/06 19:39:29 2TEYumFwO
朝のSHTが「アッー!」とか「しゃぶれよ」で生め尽くされるのか orz
775:名無しより愛をこめて
07/05/06 19:46:43 SnC/48YR0
最近塩野勝美の名前見ないな
776:名無しより愛をこめて
07/05/06 19:51:34 dyqFr8xy0
>>775
あの人は切り札だから
777:名無しより愛をこめて
07/05/06 20:07:34 mIR74Vi60
>774
ただでさえ白熱してるSHTで今日の放送は銭湯だのぶっかけだの
ローション(←ゲキ)でえらい事になりますたw
778:名無しより愛をこめて
07/05/06 20:21:04 oKpAgDU3O
今日のウナギとウルトラマンヒカリが同じ声と気づいた子供はそうはいないだろうなぁ。
779:名無しより愛をこめて
07/05/07 00:02:23 ImDbEvvU0
難波さんて戦隊は初めてだよね?
真殿のギャグ声が割と似てるから間違えそうになるが
780:名無しより愛をこめて
07/05/10 23:46:23 FJS2peMJ0
意外と特撮に出てないのな難波氏
781:名無しより愛をこめて
07/05/12 22:57:28 zUUGcNbI0
恵比寿様とその鯛も難波さんだったようだね。
782:名無しより愛をこめて
07/05/13 08:56:03 aTfCGsya0
ルーツの声 松野太紀
ラスカの声 河本邦弘
ラスカの中の人はあまり知らない。
783:名無しより愛をこめて
07/05/13 09:01:13 4cC/O74qO
まんまシャアだったな
784:名無しより愛をこめて
07/05/13 10:02:48 lXJfO4nX0
>728
最近出た格闘ゲームの北斗の拳でケンシロウ役やってるかな。
785:名無しより愛をこめて
07/05/13 10:03:24 lXJfO4nX0
>782だった
786:名無しより愛をこめて
07/05/13 16:33:10 FIk91kLE0
>>783
池田がインテリ役をやると、シャアと変わらない。ジョン・ローンの吹替えの時とかも。
787:名無しより愛をこめて
07/05/19 13:37:37 iUp6cLEL0
『ミラーマン』のDVDを観てたら、第4話に信沢三恵子さんが顔だしで出ていた。
788:名無しより愛をこめて
07/05/19 15:09:48 AQpb0bpo0
>>787
URLリンク(www14.big.or.jp)
789:名無しより愛をこめて
07/05/19 23:04:59 XwG4WnSN0
今「スパイラル~推理の絆~」の再放送見てたんだが、
リュウタロスとバエとゲキリュウケンとマスター・シャーフーとサタラクラが出てた
790:名無しより愛をこめて
07/05/20 08:52:09 MxvjgDYS0
ウルフイマジンの声 檜山修之
「プリキュア5」でギリンマが出ていたら今日は神だったのにな。
791:名無しより愛をこめて
07/05/20 09:02:21 F0PBT+Py0
>>790
裏のグレンラガンに出てたよ
792:名無しより愛をこめて
07/05/20 12:12:31 6bys5mFE0
ひょっとして、秋元洋介さんってけっこう顔出しで特撮に出てたりする?
793:名無しより愛をこめて
07/05/20 18:19:11 fHKSL/770
>>792
70年代の特撮を探せばいろいろ出てる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
794:名無しより愛をこめて
07/05/20 19:44:02 HRtpgWiP0
ルーツの声は松野太紀。
元シュリケンジャーの声優。
795:名無しより愛をこめて
07/05/20 23:59:48 6bys5mFE0
難波圭一さんってヒカリみたいな美形声もいいけど、こないだの
ゲキレンのときみたいな声もいいよね。ベテラン声優って本当にすごいと
思う。
796:名無しより愛をこめて
07/05/21 05:41:22 7JOgILfn0
>>794
ゴーゴーファイブのピエールもやっていたので、悪→善→悪、と登板している。
797:名無しより愛をこめて
07/05/21 06:40:07 eKYoxZiq0
>>796
デカ、マジにも怪人役で出てたな
798:名無しより愛をこめて
07/05/21 10:46:39 fr6+akp+0
3枚目やってるときのの緑川と2枚目やってるときの松野の区別が付かないときがある