07/12/02 08:54:54 LBNRMZeN
ここは小寺スレですが、僕の書き込みを正当化する論拠は、時間と手間さえかければ、いかようにも挙げれます。それよりも、僕に対して的確で洗練された言葉で語りかけてくる貴女が誰か気になります。
301:名無しさんといっしょ
07/12/02 09:01:45 LBNRMZeN
貴女は怪しい勧誘レディですか?あたかも過去から僕の事を知っているかのような表現、「今なお」「今までも」。「貴女只者じゃないね」と凡人の僕が誉めてみる。
302:名無しさんといっしょ
07/12/02 09:47:28 LBNRMZeN
「意見が合えば」という条件付きの「仲間」ですか?なにかよそよそしくて淋しい気がする。やっぱり、なんらかの壁ってあるのですかねえ。
303:名無しさんといっしょ
07/12/02 13:12:26 J8sqgHsB
295~297を書いたものです。
「藪内さん」の「ごめんなさい」という謝罪をうかがったので、
この議論は終了。私も気がおさまりました。
要するに、自分が見ているスレが、どんどん品を失うのが嫌だっただけなので。
「藪内さん」、個人的な「呼びかけ」には、私は応じる気がありません。
私の発言は、普段スレにあまり書き込まないけど、
楽しみに読んでいて、貴男のようなわがままな書き込みを快く思っていない
「サイレントマジョリティー」の総意とでも思って下さい。
普段黙っているものを、意欲がない、言うべき論理がないと無視し、
傍若無人にふるまっては決していけないのです。
以上で、私は暫く書き込みません。
サイレントマジョリティーの海に戻ります。
願わくは、小寺アナの面白い話題がこのスレでまた読めますことを。合掌。
304:名無しさんといっしょ
07/12/06 08:05:11 8u1CZHBg
このおばさんNHKからいくら貰ったの?
305:藪内 明
07/12/09 23:09:02 Ly23Q+kd
「仕掛ける意志の無い『爆弾しかけるぞ』つまり、嘘をついているのなら起訴をしろ」と留保した上での構成要件抵触なんです。小寺さんなら理解されますよね。このババア構成要件抵触一事をもって、社会規範に照らしてと宣った。
306:名無しさんといっしょ
07/12/09 23:16:00 Ly23Q+kd
小寺さん、このババア、こんなにも社会問題を抱えている中で、社会規範に照らして云々と宣った。こいつの正体が政治家なら本末転倒甚だしいよ。その社会規範が正しいとは限らない。
307:名無しさんといっしょ
07/12/09 23:22:27 Ly23Q+kd
社会規範に照らして物事を批判します。「援助交際の金額は五千円ごときじゃ通用しない。」様々な問題を抱えている社会は、法と法の不備から成り立ちます。自分の立法不作為を棚に挙げて、政治家が社会規範が正しいのだという前提で意見するのはおかしい。
308:名無しさんといっしょ
07/12/09 23:37:15 Ly23Q+kd
法で制限されていない年代でも、内縁に満たない範疇での贈与に起因する肉体関係は、僕から言わせて貰えれば援助交際です。醜女からすれば美女が恨めしい。そんな社会です。ね、小寺さん。
309:藪内 明
07/12/13 07:35:43 ptfaPefM
>>303 傍で見てたら如何様にも批判できるやろ。そろよりもお前らは一連の流れを興味本位で見てたんちゃうか?
310:名無しさんといっしょ
07/12/13 07:39:06 ptfaPefM
↑訂正、「ろ」→「れ」。こいつの正体、短足、狸面のIさんやろ。
311:名無しさんといっしょ
07/12/13 08:18:46 ptfaPefM
このババア火に油を注いだぞ。政治家ならまったくセンスなし。早く引退して下さい。
312:名無しさんといっしょ
07/12/13 08:24:05 ptfaPefM
弁護士同士でも見解が分かれる。論理とは矛盾を抱えたもの。このババアは拙くとも自分なりに組み立てた僕の論拠を無資格や社会規範に照らして頭ごなしに否定しました。喧嘩売ってるのですか?
313:名無しさんといっしょ
07/12/13 08:35:32 ptfaPefM
貴女の顔をたてて僕はこのスレから引っ越ししますが、貴女が批判される根本的な理由は、自分でも分かっている通り、本来不干渉の場に首を突っ込んだからなのです。
314:藪内 明
07/12/14 11:09:06 aq1yGoyJ
なんで司法論の話にもっていってるのに、その俺の見解に対して社会規範に照らして否定してるんやろ。このババア頭いかれてる。裁判官の心証が問題やろ。
315:名無しさんといっしょ
07/12/14 11:15:00 aq1yGoyJ
犯罪行為とは構成要件に該当する違法有責な行為やろ?何構成要件に該当したぐらいで、「構成要件」と大げさに鬼の首とったみたいに弁護した気になってるねん
316:名無しさんといっしょ
07/12/14 11:44:53 aq1yGoyJ
こいつが言いたいのは、社会規範>お堅くて大げさな司法論ということなんだ。問題解決。TPOの問題か。司法論は最後の切り札。法を方便に交渉を進めるのはおかしいと言いたいねん。納得。
317:藪内 明
07/12/17 00:52:45 PwIzoal0
ババア、もう一回降臨してこい。小寺さんはウンコ顔。
318:名無しさんといっしょ
07/12/17 00:55:35 PwIzoal0
論拠に怪しく社会的に通用しない?それは受信料制度にもあてはまるね。
319:名無しさんといっしょ
07/12/17 00:59:29 PwIzoal0
猪口?
320:名無しさんといっしょ
07/12/17 01:13:17 PwIzoal0
何がサイレントマジョリティーの総意じゃ。小寺の弁護だけやったら話はわかる。裁判の行方を見守る?お前の私見なんか聞いてないわ。論拠に怪しいの根拠をしめせや。傍聴と言う名の野次馬とはお前のことや。
321:名無しさんといっしょ
07/12/17 01:18:04 PwIzoal0
自分でも論拠に自信ないし、司法の場に話をもっていくのは現実的ではないと自覚してるねん。拙い法律論を借りてまでの憤りがあるていう事。その神経を見事逆撫でしてくれたなあ。
322:藪内 明
07/12/17 04:53:41 PwIzoal0
NHKは俺がつぶす。これ見てる人間全員で解約しろ。矛盾?自己撞着?勝手に俺の無能力をきめつけるな。根拠しめせ。うんこばばあ。
323:名無しさんといっしょ
07/12/17 07:52:40 PwIzoal0
NHK改革に論拠もくそもないやろ。誰かが勝手に受信料の値段を決めて、誰かが勝手に給料の値段を決めた。これにつきるのじゃないか?
324:名無しさんといっしょ
07/12/21 01:45:42 INsXxO+l
303を書いたものです。
「藪内さん」、貴男の非論理性、無根拠は火を見るよりも明らかです。
無能力も然り。全く反論の体を成していない。
それが理解できないのは貴男だけです。
読んだ人は、誰でも、貴男に思想も論理も能力も無いとわかります。
「神経を逆撫でされた」から、怒っている、わめいているだけです。
NHKは放送法と言う設置法がある法人で、給料はその法人の規則によって
決められているのです。それを決める経営者は、
経営委員が選任し、その経営委員は政府が任命し、その政府は
究極的には国民が選任したものです。
NHKの職員給与は「誰かが勝手に決めた」のではないのです。
批判根拠が「それに尽きる」と言う貴男は、無知です。
悔しかったら、もっと勉強しないとね。
では、また暫く沈黙します。
325:藪内 明
07/12/21 16:17:54 wwNvo2Py
そんな法や論理にすがりついて。その法も実行性がないと意味がない。僕は受信契約一斉解約をこのスレで促しているのです。一件一件契約をし直しにかかるのですか?その際の不備は他スレで指摘されている通りです。
326:名無しさんといっしょ
07/12/21 18:36:10 wwNvo2Py
なんで僕があなたに対して反論する必要性があるのですか?
327:名無しさんといっしょ
07/12/22 10:03:59 IESD00bD
感情は法を破る。受信料制度なんて穴だらけ。その感情をなおざりにした貴女はそれなりの責難を負わなければならない。NHKも貴女も一蓮托生。
328:名無しさんといっしょ
07/12/22 21:49:29 /AeD802x
324を書いたものです。
私はNHK擁護派ではありません。既に何度も書いたとおり、
私はNHK改革賛成論者です。
ただ、それを戦略的に行うべきだと主張しているのです。
ただの「感情は法を破る」などという浅薄な感情論で
世の中の改革が進むなら、とうに進んでいるのです。
「藪内さん」の議論で、改革がなるなら私もこんな議論はしません。
受信契約一斉解約やその不備など、思考実験としては成立しても
現実にはあり得ません。
「制度」と名の付くもので、穴のない制度などあるのでしょうか?
受信料制度が「穴だらけ」なのは、貴男に指摘されるまでもなく、
みんな良く知っています。
それをよりよくするための努力こそが大切なのです。
貴男が反論する必要性があるかどうか、私は知りません。
私は、貴男が「小寺アナの話題を書くスレ」で、
あまりに非礼な書き込みをするから、それをとがめているだけです。
それを、NHK改革問題にすり替えて、何度も挑発しているのは貴男です。
貴男が、何もせず、ここから去れば良いのです。
この「貴男が失礼だ」「貴男は去るべきだ」という私の指摘について、
貴男は過去の書き込みで、同意しているではないですか?
それを実行しないのは、不誠実です。嘘つきです。卑劣です。
この一点について、貴男は何ら誠意ある態度を見せていません。
NHK批判は、他のスレでやりなさい。
そこには、貴男よりもっと勉強しているNHK批判者が一杯いるから、
そこへ行くのが怖いのでしょう?
こんな粗雑な議論では、歯牙にもかけてもらえないでしょうから。
さあ、去りなさい。
329:藪内 明
07/12/23 05:27:02 fkVP1/DS
ちゃうちゃう。考え方変わった。貴女は見事小寺さんの弁護をした。しかし、僕の反感をかった。貴女の言うことは聞かない。名前を名乗って下さい。私は不細工ですと認めればででってやる。大阪市浪速区元町二の八の一
330:名無しさんといっしょ
07/12/23 06:09:18 fkVP1/DS
貴女はミスを犯してる。人心を治めるのに理屈一辺倒だと反感必死です。貴女が思う、人心を治める最善の方法とは何ですか?この質問に対して誠意をもって答えてくれたのであれば、もう二度とアラシは行いません。
331:名無しさんといっしょ
07/12/23 07:00:56 fkVP1/DS
それかもう黙ってて。
332:名無しさんといっしょ
07/12/24 12:43:50 h/rCjjgD
328を書いたものです。
私のこれまでの書いたものを読めば、私が決して理屈一辺倒でないことは
明らかです。
私は政治家ではありませんので、貴男から人心を納める資質を
問われる覚えもありません。
私が反感を買ったとしても、それは、貴男からだけ、です。
「人心」を乱しているのは貴男です。私ではない。
貴男の個人の「反感」を、「人心」一般に広げるのはやめて下さい。
私の容姿が、何か関係があるのでしょうか?
私が、女性だと決めつける根拠は何ですか?
私は、性別をこれまで述べていません。
こういうところも、貴男の「決めつけて議論する粗雑さ」が現れている。
人心をおさめる最良の方法は仁政です。
こんな決まり文句で良いなら、いくらでも答えますけど。
私の姓名住所を公開する必要を感じません。
そちらが一方的に「パンツを脱いで」おいて、
私にまで「パンツを脱げ」というのは、「公平さ」の勘違いです。
貴男の姓名も、住所も本物かどうか確認する術を私は持ちませんしね。
私は、小寺さんの弁護をしていません。彼に対する批判も持っています。
私は、このスレの楽しい感じを守りたかったのです。
それも、以前のことになりましたが。
さあ、どうぞ、去って下さい。「藪内さん」
333:藪内 明
07/12/25 13:18:41 uajzlSMn
ごめんなさい。○○さん。国語辞典で「理屈」の意味を調べて初めて分かった。あなたは「理屈一辺倒」ではないです。でもこれは僕の比喩的表現です。云々・・。去ります!もうこれ以上書き込まないで。つっこみたくなるから。
334:藪内 明
08/01/01 00:48:35 64VGFIiS
お前は一言多いねん。いつでも殺しあいしたるぞ。
335:藪内 明
08/01/02 13:04:41 qLqLQ3aQ
このスレは俺が占拠した。ここを俺のプログにする。
336:藪内 明
08/01/02 13:16:27 qLqLQ3aQ
うんこのこでらは、カメラが回って絵にならない所で、仕事してるの?こいつの月給は?受信料を払うという事は、こいつに餌を与えるという意味です。早急に解約しましょう。
337:名無しさんといっしょ
08/01/02 13:19:36 qLqLQ3aQ
教科書通り、もしくは、どっかで書かれている事の受け売りを俺に対してつきつけても反感買うだけ。
338:名無しさんといっしょ
08/01/02 13:22:15 qLqLQ3aQ
文字面だけおって、その奥にある感情や、言外の意味をなおざりにしている。
339:藪内 明
08/01/06 08:39:20 znlcDua0
つるべの娘やったら不細工やろなあ。
340:名無しさんといっしょ
08/01/06 08:42:21 znlcDua0
僕がNHKを改革したとしても、僕に何のメリットがあるのでしょうか?むかつく事ばかりしてるから、戒めているのです。
341:名無しさんといっしょ
08/01/06 08:44:39 znlcDua0
そら、ぐるっと関西の観覧客も一桁になるわ。
342:藪内 明
08/01/09 02:45:13 OuFnOpA0
小寺さんはウンコ顔!何か文句ある?
343:名無しさんといっしょ
08/01/09 03:03:44 OuFnOpA0
「感情は法を破る」は「改革の手段」ではなくて、感情をなおざりにされた事に対する「報復」概念なのです。
344:藪内 明
08/01/12 11:19:02 XXGmOoFh
おい!大根足のつるべの娘の矢野アキコよ。こいつの黒ずみ方は、ジグロか、日焼けか、黒人との混血かどれや?
345:名無しさんといっしょ
08/01/12 11:24:05 XXGmOoFh
ブスが意見を述べるなとまでは言わない。ただし、ブスは普段から愛を投げ掛けられないから、どこかで心の隙間が出来てて、その隙間の分歪みが出来る。あなたは、多分、容姿も性格も悪いのでしょうね。
346:名無しさんといっしょ
08/01/12 11:27:13 XXGmOoFh
「感情は命を破る」お前みたいなタイプが、言わなくてもいい捨て台詞を吐いて、相手を逆上させて、刺されるねん。
347:名無しさんといっしょ
08/01/12 11:31:41 XXGmOoFh
こいつの正体は、 1、○田さん か 2、つるべの娘 か 3、イノグチ か 4、矢野 か 5、雇われ用心棒(比喩的表現)のどれか。
348:名無しさんといっしょ
08/01/12 12:53:14 XXGmOoFh
僕がNHKを改革したとしても何のメリットもない。むかつく事ばかりするから、戒めているのです。この人はNHK改革論者のようですがNHKに利害関係にあるから改革論を提唱するのでしょう。
349:名無しさんといっしょ
08/01/12 12:59:53 XXGmOoFh
この人(NHK関係者)は「感情論」をなおざりにしているからこそ、感情は爆発し、他スレや週間誌でNHKの批判ラッシュが相次ぐのです。そして「感情は法を破り」受信契約未契約、不払いが相次ぐのです。
350:名無しさんといっしょ
08/01/12 13:06:43 XXGmOoFh
確かに「感情は法を破る」はNHK改革の手段になりえます。不払いや未契約をおこさないために一生懸命頑張ろうと、その意味でNHK改革の手段となります。しかし、僕はこの意味を今回は用いていません。そんな事は文脈から読み取って下さい。
351:藪内 明
08/01/16 09:28:25 hV0pVlN9
ババア殺しあいしたるから名を名乗れ!
352:名無しさんといっしょ
08/01/16 09:53:10 hV0pVlN9
お前に対する批判は「ぐるっと関西との摩擦」というスレにも書いておいてやるから。
353:名無しさんといっしょ
08/01/20 16:45:23 bockMxy/
久しぶりに覗いたら小寺スレじゃなくなってるw
354:名無しさんといっしょ
08/01/28 00:02:36 jea9ebAc
今日の大阪府の知事選で、橋下に粘着してたのって
小寺康雄(民主党推薦)ってやつなのか?
下衆な野郎だwww
355:名無しさんといっしょ
08/01/28 00:58:34 CBzCiXsW
>>354
小寺と橋下は北野高校の同期だぞ。
お互いが知り合いかどうかは知らんが。
356:名無しさんといっしょ
08/01/28 09:29:05 3G430yvf
なんで小寺さんが民主推薦なの?アホ?
357:名無しさんといっしょ
08/01/28 19:37:52 4XAxtDqg
小寺くん44年4月生まれ、橋下6月生まれ
358:名無しさんといっしょ
08/01/28 19:42:00 AEPW/ndL
藤井アナも同期?
359:名無しさんといっしょ
08/01/28 19:53:19 sZKogC1h BE:560304768-2BP(101)
>>358
高校は同期。NHK入局は1年遅いけど
360:藪内 明
08/02/03 18:46:10 nWTMN5WX
添田さん。散々僕のメールに反応してて、番組作りの一要素にしといて、なんなのですか?その百八十度違った態度は?
361:名無しさんといっしょ
08/02/04 11:48:36 t4sXJrDH
訴訟するったって、受信料で弁護士を雇うのですか?
362:藪内 明
08/02/08 20:48:05 0PbIuRu3
名前名乗れや。殺すぞ?
363:藪内 明
08/02/08 21:26:44 0PbIuRu3
井上スレで「つるべの娘」とヒントくれた人へ、本当にこいつの正体はつるべの娘ですか?回答くれたらNHKに対する攻撃的活動は一切自粛します。
364:藪内 明
08/02/08 21:58:51 0PbIuRu3
難しい話してないぞ。田辺聖子が「ちえちゃん今年こそ女の幸せ掴み」と言って年変わった時点で婚約破棄じゃないのか?
365:藪内 明
08/02/08 22:01:03 0PbIuRu3
井上さんがちえコレで僕の事を紹介してくれたのだが、次のステップとしてどうするのか?回答がないのですが。
366:藪内 明
08/02/08 22:52:26 0PbIuRu3
もともと僕は有資格者のフリなんかしてないのですが、有資格者と誤信したから、井上さんはちえこれで僕の事を紹介してくれたのでしょうか?
367:名無しさんといっしょ
08/02/08 22:57:09 0PbIuRu3
もともと、僕が大阪司法書士会に出した手紙の趣旨は、僕はひょっとしてアスペルガーかもしれないのですが、アスペルガーでも司法書士になれるのかという冗談めいたものです。有資格者のフリしてないでしょう?
368:名無しさんといっしょ
08/02/08 23:28:11 0PbIuRu3
もともと僕は有資格者のフリをしていないのに、有資格者であると誤信したから、錯誤無効だという主張は成り立ちません。なぜなら民法の規定により過失の錯誤無効は認められていないからです。
369:藪内 明
08/02/09 12:11:43 us5r6iTL
当時テレビの犯罪者に対する懲罰報道が度を過ぎていたから、放送局に対する抗議の意味もかねて、「堂々と僕の爆発物取り締まり材を糾弾してみろよ。」という感じで放送局に対して爆弾つきつけてやった。
370:藪内 明
08/02/09 12:15:11 us5r6iTL
誰一人として糾弾しないから、場の空気感じとって「使えそうなフレーズあったら使ってね」とメールした。そうしたら放送局は一斉に僕のメールにくらいつき、番組構成の一部にした。強要してないでしょ?
371:藪内 明
08/02/09 12:17:24 us5r6iTL
自白の撤回です。「指示」はしてない。放送局が僕のメールに対して自発的にくらいついただけ。
372:藪内 明
08/02/11 12:33:36 ddX2Qy3q
誰か法律に詳しい人教えて下さい。婚約の意思表示に錯誤の一般規定は当てはまらないのですか?
373:藪内 明
08/02/15 23:36:06 km9+CuTK
>>368 訂正。なんでやねん! 「過失」の錯誤無効は認められていない。→×
374:名無しさんといっしょ
08/02/15 23:42:18 km9+CuTK
民法の文言上「重過失」は認められていないのであり、その反対解釈として「軽過失」は認められる事になる。だから一律に「過失」による錯誤無効は主張出来ないとする僕の見解は誤りでした。
375:藪内 明
08/02/16 12:27:04 2w8D+Zum
放送局側に錯誤の軽過失があるとして、その錯誤が要素の錯誤にあたるのかという事でしょう。法律家の卵を有資格者と誤信したにすぎないのであれば、通常一般人を基準として要素の錯誤とは言えないのじゃないのでしょうか?
376:名無しさんといっしょ
08/02/16 12:31:25 2w8D+Zum
俺学習したわ。こんな無能な奴らに心許して、自分の弱味を見せたら、それを盾につけこまれるって。俺の書き込みをおって、それを放送局側の対応を正当化する論拠に使ってやがる。
377:藪内 明
08/02/18 00:50:33 hpX12UZi
こら!添田!誰が虎の衣をかりる狐じゃ。一連の書き込みを見て、世論は僕の見方してるみたいやぞ。その証拠が立花スレの表\題、「虎の尾を踏む犬HK。」おまえも藤井彩子も同レベル。内返って薄いダンナのチンポしゃぶってらいいねん。
378:名無しさんといっしょ
08/02/18 01:03:02 hpX12UZi
井上スレで「年が変わったぞ。」と詰めよったら、「おまえ見てるじゃないか。」とか、年が変わった事に対して申し訳なさそうな応対しといて、「僕は今資格の勉強で忙しい」と自分の状況を説明すると、一転して「準備不足で放送局から認められなかった。」と
年が変わった事に対して正当化しとるねん。
379:藪内 明
08/02/23 12:00:29 0VVd07uo
↑訂正! ボケてんねんからつっこめや!動機の錯誤は外部に表示されない限り錯呉無効は主張できない。
380:藪内 明
08/02/24 01:20:51 Uu1mkNGP
大阪の陣に例えたら、「淀」レベルや。こいつの傲慢無能さは。もっと違う表現も見つかりそうやけど。こういう奴らがテレビの舵取りをしてるからダメなんだろうなあ。
381:名無しさんといっしょ
08/02/24 07:33:30 Uu1mkNGP
確かに紋切り型の責任論で言えば、誰の責任でもないよ。でもそういうフレームでは、決して治まらない感情という物をなおざりにしてるのは、この人の言質により明か。猛烈怒りの相談室に投稿するぞ。
382:名無しさんといっしょ
08/02/24 08:05:46 Uu1mkNGP
言うてる事が正しいか否かを肩書きを基準にしてしか量れない。そんな奴がトップにたてばその組織は崩壊する。
383:藪内 明
08/02/27 01:12:35 XSeCIhwo
NHK職員皆殺しにするぞ。逮捕してみろよ。警察は多分僕の味方してくれるよ。だって不作為の詐欺幇助の件で警察をやりこめたから。僕に対しては手は出せない。早く通報しろよ。NHK職員みなごろしにしてやる。脅迫やぞ!
384:名無しさんといっしょ
08/02/27 01:19:42 XSeCIhwo
NHK批判をマニアックにしてる人って、それを記事にしたりして、お金に変えてる人じゃないの?知識がなけりゃNHK批判したらダメなのですか?
385:名無しさんといっしょ
08/02/27 01:34:15 XSeCIhwo
なんでこいつらこんなに馬鹿やねん。
386:藪内 明
08/02/27 02:13:11 XSeCIhwo
しかし、冷静になって見直せば、こいつの言う通り。痛い所つかれたから、ついつい癇癪をおこしたけど、時間がたつにつれ、状況と自分を客観視できた。とりあえず、「ありがとう。」と礼を言っておく。世間体なんかどうでもいい。この憤りを全て「裁判」にむけるよ。
387:藪内 明
08/03/04 01:27:39 GkvILoXC
誰がサイコパスじゃ?お前は絶対殺してやる。