08/05/01 23:38:49 gtBfMvgJ
↑
おまいはどこを見て(聞いて)たんだw
626:名無シネマさん
08/05/01 23:42:32 QjoKXtq1
80Daysは144館で公開、9位→11位(2週目累計¥109,994,904)だった
なんか切ない数字
627:名無シネマさん
08/05/02 00:00:46 GEzEICJq
>>625
ギャハハハハ、ほんとだよな!
まちがいにも程がある。
628:名無シネマさん
08/05/02 02:54:33 ud9kEg8H
ブルーレイのパッケージにこのジャケットは合わないなぁ・・・
629:名無シネマさん
08/05/02 03:08:36 ud9kEg8H
↑は誤爆だった
630:名無シネマさん
08/05/02 03:13:03 48iYpse2
誤爆で顔面蒼白ブルーレイ
631:名無シネマさん
08/05/02 13:05:36 f7NaIQnm
*8.4% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「80デイズ」
意外に取ったな、見損ねた人は再放送に期待
632:名無シネマさん
08/05/02 13:31:47 4RlsRJDU
毎回意外にとった報告イラネ
木曜信者君。
633:名無シネマさん
08/05/02 18:42:30 jJ8cAyXu
何か嫌なことでもあったの?
634:名無シネマさん
08/05/02 19:07:37 tEzNF/SH
お前の人生には何もない
635:名無シネマさん
08/05/02 19:58:22 dUbztcvP
イッツァローンローン♪
636:名無シネマさん
08/05/03 01:28:36 bJisrs5d
■レギュラー映画番組放映予定■
5月5日 月曜ゴールデン 映画はありません
5月8日 木曜洋画劇場 「ディープ・ブルー」
5月9日 金曜ロードショー 「少林サッカー」
5月10日 土曜プレミアム 「グリーンマイル」
5月11日 日曜洋画劇場 「さくらん」
637:名無シネマさん
08/05/03 02:17:53 O1L8SyUq
日本テレビは少林少女をアシストしようとしてるのか
比較で晒そうとしてるのか
638:名無シネマさん
08/05/03 02:22:25 27HdjW20
便乗だな
639:名無シネマさん
08/05/03 03:30:16 a/Xq0tij
80デイズの仏像、あれはあれでいいのか?
まあ変だったらジャッキーが文句言ってるか
640:名無シネマさん
08/05/03 09:50:55 oHkwzC1m
さくらんといい、キャシャーンといい、
日曜洋画の邦画のちょいすは微妙だな
641:名無シネマさん
08/05/03 10:29:07 3xLF5B/9
日曜洋画枠の邦画はテレ朝が制作にからんだのばかりなんだけど…
642:名無シネマさん
08/05/03 14:06:16 PVKI1iow
グエムルをゴールデンでやれっつーの テレ東!
643:名無シネマさん
08/05/03 19:11:16 XwlA1+mr
■日曜洋画劇場■ 5月4日
「沈黙の追撃」(2005年/アメリカ)
監督:アンソニー・ヒコックス
出演:スティーブン・セガール、ビニ-・ジョーンズ ほか
644:名無シネマさん
08/05/03 19:35:20 o0e1b5Mp
やっぱりセガールはイイクマー ( ^(ェ)^ ) 月1セガールでもイイクマー
645:名無シネマさん
08/05/03 21:54:55 GExoHS93
もういいよセガールは
646:名無シネマさん
08/05/04 12:16:14 6XyzQ3bB
>>642
昨日「グエムル」見たけど、あんな内容だったら木曜じゃなくたって、ゴールデンではできないだろ。
647:名無シネマさん
08/05/04 12:53:17 wfyBtUqo
>>643
お、監督アンソニー・ヒコックスか。
確かにヘルレイザー3とかバイオディザスターの人だよな。
648:名無シネマさん
08/05/04 12:58:21 oE+H1OXo
沈黙シリーズも、ピカソトリガーやスパイエンジェルと同じで
どれがどれだかわからなくなってきた。
649:名無シネマさん
08/05/04 13:06:59 Q0HLOuCX
新聞欄に「ヤツに法律は関係ない」とか書いててワロタwww
今殴りに行きますとかセガール映画は新聞欄からして楽しませてくれるwww
650:名無シネマさん
08/05/04 13:43:00 6jrWpk5o
>>645
そんなこと言わずセガール拳を楽しもうぜw
651:名無シネマさん
08/05/04 13:48:32 6XyzQ3bB
なにげに日曜洋画はセガールアワーと化しつつある
652:名無シネマさん
08/05/04 16:06:45 32erApI4
>>648
元々はケイシーライバックものが「沈黙の」で始まったのに、
そのあと無関係な映画が沈黙シリーズに加わるわ、肝心の続編が「暴走特急」になるわでわけ分からなくなったなw
653:名無シネマさん
08/05/04 16:26:57 vFtxa6yZ
>>650
まあなんだかんだいって見るんですけどね
654:名無シネマさん
08/05/04 17:51:36 yIRzI0bJ
ただのコックには興味ねえ・・・
この中に元CIA捜査官、環境保護調査官、考古学教授がいたら俺のところへ来な!
655:名無シネマさん
08/05/04 19:16:15 huUL+Xry
馬鹿言っちゃいけねぇセガール自身が沈黙シリーズだ!
656:名無シネマさん
08/05/04 21:04:41 xDi8qaxz
あんまりにも日曜洋画=沈黙のイメージがあるせいで、
俺、セガールをゴールデンで見るとサザエさん症候群と同じ症状起こすんだけど。
657:名無シネマさん
08/05/04 23:05:29 Grw1QuWt
URLリンク(up2.viploader.net)
658:名無シネマさん
08/05/04 23:13:56 RIyaJQql
>>657
なぜコックがない
659:名無シネマさん
08/05/04 23:45:10 zG9792GT
毎回日曜洋画で沈黙シリーズやる度に思う…冒頭の紹介は明夫セガールでやってほしい「俺は、ケーシー・ライバック…」みたいな
660:名無シネマさん
08/05/04 23:54:10 gzbTRLFD
うーん、戦車+歩兵を撃破したあたりから脱落した。
661:名無シネマさん
08/05/04 23:59:02 p0feOM0H
沈黙の追撃録画したけど面白い?
662:名無シネマさん
08/05/05 01:06:03 5hR+J9/y
つまらんかったから、見ずに消してもおk。
663:名無シネマさん
08/05/05 08:12:17 R71ivCnU
>>660
セガール映画で途中で見るのやめたの初めてだ。糞つまんなかった沈黙のテロリストですら最後まで見たのに。
そのくらい昨日のはつまんなかった。セガール全然活躍しないし、聞いたことも無いような無名俳優のアクションを延々見せられるし・・・・
664:名無シネマさん
08/05/05 08:49:31 cpAXI+Zo
>>663
同感、こっちが沈黙したなw
665:名無シネマさん
08/05/05 10:54:03 z0AGLG9W
6月1日 ハンテッドの放送予定
666:名無シネマさん
08/05/05 13:26:10 TwEKZ9Hr
セガールも年なのか、セガールの格闘シーンが少なかったな
ほとんど銃でどんパチだった
667:名無シネマさん
08/05/05 16:06:10 AGnxTNeA
エロも無かったし。戦車部隊弱すぎだろ。
668:名無シネマさん
08/05/05 16:41:53 2Goxw+ba
セガール映画、バンダム映画に似てきたな ワンパターンで盛り上がりなし
見所は最後に、敵のボスが「ついてないなー」と、やられる2~3秒だけ
669:名無シネマさん
08/05/05 16:43:21 2Goxw+ba
セガール映画、バンダム映画に似てきたな ワンパターンで盛り上がりなし
見所は最後に、敵のボスが「ついてないなー」と、やられる2~3秒だけ
670:名無シネマさん
08/05/05 16:59:03 W+jrVkvv
なんで2回言うん?
なんで2回言うん?
671:名無シネマさん
08/05/05 18:52:22 +8rF5yuU
大事なところだから2回言いましたよ