◆民放深夜映画を語るスレ Part27◆at MOVIE
◆民放深夜映画を語るスレ Part27◆ - 暇つぶし2ch900:名無シネマさん
08/06/08 05:51:25 HmgLmhsp
28日後...(バッドエンド)

* これから観ようと思う人は読むな! *

目の前には施錠された門が!

ブチ破って脱出! そのショックでジムは瀕死の状態へ、
何とか病院までたどり着き、蘇生手術を行うが時すでに遅しジムは死亡。

セリーナと少女はドレス姿のまま武装し、
新たに生き延びる道を探すため街へと消えていく (完)


901:名無シネマさん
08/06/08 06:00:24 e/bwx8ei
イカ映画にCSIのくまさんが

902:名無シネマさん
08/06/08 08:22:45 cUUbxmb/
まあ28日後のDVDは糞安いからおまいら買えや

903:名無シネマさん
08/06/08 09:08:22 A55FmEYX
>>901
グリッソムのせいでテレ東に移動できなくなって結局最後まで見たw

904:名無シネマさん
08/06/08 10:00:58 MYJhLdjs
ふーん「28日後…」はDVDを見た方がいいのか。

905:名無シネマさん
08/06/08 12:36:36 fvakaaox
サンダーはやっぱり話題になっていないなw
「時間の波が断続的に襲ってきて、別の進化が局所的に起こっていく」
このアイデアだけを追求して作ればよかったのに。小さなトカゲから凶悪なトカゲヒヒまで段階を作ってさ。
昆虫が宇宙に行ったり、犬がしゃべったり、最後の時間の波で女博士がヒヒのペットになってるとか。

人間ドラマとSFXに見るべきものは無かったので(竜がちょっと良かったかな)アイデアに凝って欲しかったな。
まあブラッドベリの小説はほとんどがSFというより風刺小説なので、原作チョイスの段階で失敗してる気もする。

906:名無シネマさん
08/06/08 14:34:01 w/t4MgT+
結局、28日後を録画してイカを眠らずに観たよ
イカも面白かった!CSIの主任が出てると知ってれば見た人は多かったかもな
しかし、主任は知的なCSI主任の以外にもこういうアウトローっぽい役も似合うんだな
まさに当たりのB級映画だった>イカ

吹き替えのセンスが良かったのもあるだろうけど


『28日後』も面白かったよ、オヤジと娘が馬鹿さ加減が少しウザかったけどw


907:名無シネマさん
08/06/08 14:56:13 CO1in0KQ
サッカー見てから続けてサンダーか28日後見ようと思ってたらサッカーで寝てしまった・・
手堅すぎて退屈な試合はウンコ映画より催眠効果高い


908:名無シネマさん
08/06/08 15:28:46 bHFLYb9R
28日後実況してて疲れて爆睡したおかげで秋葉行かなくて助かった

909:名無シネマさん
08/06/08 22:34:33 UeERC/Ar
今週の深夜映画放送予定

6月9日(月)  日本テレビ 深1:59~3:54 「DEAD HEAT デッドヒート」(1995年香港)(字幕)
6月13日(金). フジテレビ_ 深2:50~4:45 「ロミオ&ジュリエット」(1996年アメリカ)
6月13日(金). テレビ朝日 深3:00~5:00 「オーロラの下で」(1990年日本)
6月14日(土). テレビ東京 深3:20~5:00 「ウエストワールド」(HDデジタルリマスター版 1973年アメリカ)

910:名無シネマさん
08/06/08 23:08:06 bFk9iMn4
乙です。
デッド・ヒート どんなん?
とりあえず"ウエスト・ワールド"は外せん。
本編80分とかだったら殺してやる。

911:名無シネマさん
08/06/08 23:42:10 PFIfJM4m
>>910
テレビ雑誌だと本編時間76分だから12分くらいカットだね

912:名無シネマさん
08/06/09 10:58:39 OJXVHtkf
サンダーまあ面白かった。
「時間の波」という発想はよかったな。

913:名無シネマさん
08/06/09 14:09:14 rbY23IEL
[映]「DEAD HEAT デッドヒート」 (1995年香港) 日本テレビ 25:59~27:54
無類のカー・マニアとして知られるジャッキーが、念願の企画を実現させたカー・アクション。
香港の高速道路でのカーチェイスや、ラストの熾烈なレースバトルはすさまじい迫力だ。
ユンや江黒ら美女たちが男たちの闘いに華を添えている。
日本の自動車メーカーで研修留学を終え、香港に戻ったジャッキーは、父親が経営するレーシングショップを手伝っていた。
その頃香港ではテロ事件が多発しており、ジャッキーは警察に腕を買われハイウェイでの検問に駆り出される。
ある夜、暴走する車が白バイ警官をひき逃げした。
犯人は一流のレーサーにして国際テロリストのクーガーだった。
ジャッキーは知り合った新米TVレポーターのエイミーとクーガーを追跡、彼を警察に引き渡す。
国際警察機構のキャノン捜査官に頼まれるまま、クーガーをひき逃げ犯だと証言するジャッキー。
ところがクーガーは拘置所を脱走、ジャッキーの家をクレーン車で襲い、彼の妹二人を誘拐し、「日本の仙台のレースで俺と勝負しろ」と脅迫して去る。
ジャッキーは自分のチームを率いて仙台に乗り込む。
ゴードン・チャン監督。ジャッキー・チェン。アニタ・ユン。トースティン・ニッケル。加山雄三。江黒真理衣。澤田謙也。マイケル・ウォン。ディジー・ウー。マン・チャン・ハン。ロー・ホイクゥン。チョー・ユン。(字幕)

914:名無シネマさん
08/06/09 21:13:55 kPRk4G/L
実につまらなそうだな

915:名無シネマさん
08/06/09 21:14:49 GRSuMUkR
ジャッキー映画は吹替で見たいです、個人的に。

916:名無シネマさん
08/06/09 21:25:49 nTzW4iP7
でもこの映画は、
日本語・英語・広東語ちゃんぽんだから原語字幕版でもいいよ
「ラストサムライ」の吹替えとか変だったじゃん

917:名無シネマさん
08/06/10 04:08:48 tz3wP0ht
せめて、金髪メンバーはもうちょっとどうにかならなかったのだろうか。
稲川素子事務所かと思った。
でも、個人的にはヘンなニッポンが見られたので良しとする。

918:名無シネマさん
08/06/10 22:31:04 +J0nIqSn
ジャッキーの映画
ここまで酷いのも久しぶりだな。

919:名無シネマさん
08/06/11 17:31:50 iGLYHrvl
水野さん亡くなっちゃったね。シベリア超特急やるかな
日テレで2年くらい前に本人解説付きで深夜に何作か連続でやってたけど。

920:名無シネマさん
08/06/12 13:20:37 C77dORX6
その解説付きで放送してほしいなぁ…。

921:名無シネマさん
08/06/12 14:14:39 X3TVZDgn
まあ4チャンネルは何らかやるべきだよな
現存する水・金ロー解説映像2時間ぶっ続けでも面白そう

922:名無シネマさん
08/06/12 14:49:35 IS85zqFt
本名の水野和夫から、
いつの間にか、山下奉大に変えていて……。保険証を見せてもらったんですが、
本当に山下に変っていてびっくりしました
URLリンク(cinematoday.jp)

923:名無シネマさん
08/06/13 08:47:11 vslzapZY
[映]「ロミオ&ジュリエット」 (1996年アメリカ) フジテレビ 26:50~28:45
言わずと知れたシェークスピアの古典悲劇を、舞台を現代にして描いたラブ・ストーリー。
激しい銃撃戦とカーチェイスによる冒頭からのテンションは最高潮。
入れ墨にアロハのトロピカルな衣装、バックに流れるロックなど「ムーラン・ルージュ」のラーマン監督の過激で奇抜な演出にはど肝を抜かれっぱなしだ。
ディカプリオ、デーンズが初々しいながらもホットなカップルを熱演。
原作とは微妙に違うラストにも注目。
ヴェローナ・シティの利権を二分する財閥、モンタギューとキャプレット。
両家の反目は連綿と続き、ストリートでは若者たちの争いが絶えない。
しかし渦中のモンタギュー家嫡子ロミオの心を曇らせるのは、かなわぬ恋の悩みだった。
親友マーキュシオの誘いでキャプレット家の仮装パーティーに潜り込んだのも片思いの恋人に一目会うためだったが、そこで彼は天使の羽を身に着けた見知らぬ美少女と運命の出会いをする。
目と目を交わした刹那から、二人の間で燃えあがる新しい恋の炎。
少女の名はジュリエット、皮肉なことに、ロミオにとっては宿敵キャプレットの一人娘だったが、一族の因縁も二人の想いを止めることは出来ない。
その夜、キャプレット家の裏庭で、窓辺で、プールで、熱烈に愛を誓い合う二人。
しかし両家の抗争は、二人の想いを踏みにじるかのごとく激化してゆく・・・。
バズ・ラーマン監督。レオナルド・ディカプリオ。クレア・デーンズ。ジョン・レグイザモ。ポール・ラッド。ジェシー・ブラッドフォード。ハロルド・ペリノーJr.。ダッシュ・ミホーク。ダイアン・ベノーラ。ポール・ソルビーノ。ブライアン・デネヒー。

※「ロミオ&ジュリエット」英語公式サイト
URLリンク(www.romeoandjuliet.com)

924:名無シネマさん
08/06/13 08:47:54 vslzapZY
[映]「オーロラの下で」 (1990年日本・ソ連合作) テレビ朝日 27:00~29:00
シベリアを舞台に日本人のマタギとオオカミ犬との固い友情を描く感動の動物愛物語。
戸川幸夫の同名小説の映画化。
「マタギ」「イタズ」などの動物映画で、さえた演出を見せてきた後藤監督が今回も腕をふるい、主人公に扮した役所も、極寒のシベリアでのロケに敢然と挑んでいる。
東部シベリア・ヤクート州。
源蔵は孤独と闘いながら、恋人うめを救う大金を稼ぐため荒猟をしていた。
ある日豪商レージネフの大事にしていた名馬を襲った三本指の殺し屋オオカミ“ブラン"に大金が懸けられた。
一日も早く日本に帰りたい源蔵は必死でブランを追った。
だがブランはどのオオカミよりも頭がよく、誰一人としてその姿を見ることができなかった。
しかし、王の座を賭けて腹違いの兄と闘ったブランは勝ったものの瀕死の重傷を負って倒れてしまった。
政治犯を救出する組織の一員でもある猟師アルセーニーがそのブランを助け、心を通わせるうちにブランが犬ぞりのリーダーだったダームカの子供であったことが分かる。
アルセーニーの友人でアンナの夫は政治犯を救出する途中、オオカミに襲われ、助けを呼びに行かされたダームカとオオカミの王との間に生まれたのがブランだった。
以来、プランはアルセーニーの側を離れず犬そりのリーダーとして活躍するのだった。
しかし、ブランはオオカミであると主張する源蔵は、異国の地で初めて手を差しのべてくれた友、アルセーニーと大喧嘩する。
その結果、人間同士以上に信頼しあっているアルセーニーとブランの姿に打たれた源蔵は、うめが無性に恋しくなり日本に帰ることになる。
だが、すでにうめは嫁ぎ、日本は軍国主義一色でロシア帰りの源蔵はスパイとして迫害を受けるのだった。
絶望の中で源蔵は、アルセーニーとブランへの友情、アンナへのほのかな慕情に誘われて再び、シベリアへ渡る。
後藤俊夫監督。役所広司。マリーナ・ズージナ。桜田淳子。ニキータ・ミハルコフ。丹波哲郎。ガッツ石松。下條アトム。織本順吉。藤岡重慶。小松方正。佐竹明夫。浅利香津代。長内美那子。アンドレイ・ボルトネフ。

925:名無シネマさん
08/06/13 14:35:38 cwtkF8rx
来週6/20に放映する
「ホワイトナイツ/白夜」と「ザ・ビーチ」
どっちを録画した方がいい?

ちょうどその日は出張で都内にいないので、どっちか一つしか
録画してみれないのでorz
そういや、「ホワイトナイツ/白夜」でTVで放映した事あったっけ?


926:名無シネマさん
08/06/13 15:52:25 1AZ1GX8r
どっちも出来は微妙だけど「ホワイトナイツ/白夜」のダンスシーン見た事ないなら一度は見ておき
このタイトル見ると当時やたらヒットしたライオネル・リッチーやらフィル・コリンズやらの曲が思い浮かぶ

927:名無シネマさん
08/06/13 19:40:01 PN1LGn2T
蒸し暑いから涼をとるためにオーロラの下ででも見るかな。

928:名無シネマさん
08/06/13 20:53:31 gB7+TSQF
西友、蝉~♪

929:名無シネマさん
08/06/13 23:33:51 8c5eqOUO
声優とウギャ~♪

930:名無シネマさん
08/06/14 06:18:33 +X+YPFbR
[映]「ウエストワールド」 (1973年アメリカ) テレビ東京 27:35~29:00
ハイテクを駆使した未来の巨大テーマパークを舞台に、突如巻き起こったロボットの反乱を描くSFサスペンス映画。
「ジュラシック・パーク」「ER緊急救命室」などの原作で有名な作家マイケル・クライトンが、自らの小説を元に監督を務めた初の作品。
ユル・ブリンナーが自らの出世作「荒野の七人」と同じ衣装を着て暴走したガンマンロボットを演じ話題になった。
「荒野の七人」ばりのガンさばきも見事だ。
大砂漠の中に造られた広大なレジャーランド「デロス」。
そこは、1980年頃のアメリカ開拓期西部の世界、13世紀ヨーロッパ中世の世界、帝政ローマの世界の3地区に分かれていて旅行客はそれぞれ好きな世界でその世界の一員として生活し、その世界独特の冒険やスリルを楽しむことができる。
1日1000ドルという豪勢な遊びだが、「デロス」行きのジェット・ホバークラフトは満員だった。
シカゴの弁護士ピーター・マーティンとその友人ジョン・ブレインもその中の一組だった。
2人は「西部の世界」を選び、ガンベルトをつけ、駅馬車で西部の町に乗り込んだ。
サロンでは黒ずくめのガンマンに喧嘩を売られたが、簡単に射殺した。
実は、ここでは地上に動くものは、客のほかは人でも家畜でもみんな実物と見分けがつかない精巧なロボットで、客には絶対に危害を加えないようにできていた。
たとえば拳銃の弾丸も、体温に感応すれば飛び出さない。
従って、マーティンの拳銃は相手のロボットガンマンを殺すことはできるが、ガンマンの拳銃は発射されない。
また客同志が撃ち合っても相手を傷つけることはできなかった。
客たちが好みの女と共に寝静まっている間に、地下のコントロール・センターでは技術者たちがロボットの部品取り替えや機能調整に追われている。
その地下の1室の会議室では、ロボットの機能不調が最近異常に増える傾向が話し合われていた。
しかし翌日、園内に異変が起こる。
マイケル・クライトン監督。リチャード・ベンジャミン。ユル・ブリナー。ジェームズ・ブローリン。ノーマン・バートルド。アラン・オッペンハイマー。ビクトリア・ショー。ディック・バン・パタン。リンダ・スコット。スティーブ・フランケン。

931:名無シネマさん
08/06/14 08:17:07 hcmOrK8/
これはおもしろそうだ

932:名無シネマさん
08/06/14 13:20:35 AZ+ba7Rl
エロある?

933:名無シネマさん
08/06/14 13:29:20 Ih6CifkB
中は見えるんじゃないかな

934:名無シネマさん
08/06/14 13:34:17 3pdf+UdU
糞コテはスルー推奨

935:名無シネマさん
08/06/14 16:16:11 aK5ZeA/9
「オーロラの下で」良かった、俺だったらうめさんよりアンナを取るぞどう考えても


936:名無シネマさん
08/06/14 17:21:15 w5SXxIRT
ウエストワールドは子供の頃にテレビで見てトラウマになった映画。
ターミネーターが話題になったとき、これのパクリだと思ったよ。

937:名無シネマさん
08/06/14 18:36:08 4RexjvIS
ユルブリナーが嵌まり役すぎて怖かったな

938:名無シネマさん
08/06/14 18:48:06 w5SXxIRT
そういえば続編では主人公がトラウマになってるって設定だったっけ?

939:名無シネマさん
08/06/14 19:13:48 4RexjvIS
続編があるとは知らなかった
見たくもないが

940:名無シネマさん
08/06/14 20:28:22 HGschzW6
ロミオ~は最悪だったな。
ここでなにも書かれてないのが不思議・・って見てない??

神父の作戦が意味不明。
普通にジュリエットがロミオの後を追えばいいだけだろ。


941:名無シネマさん
08/06/14 21:00:12 PWrx1a8l
そんなことしたら両家の抗争が激化すると思ったんじゃないの?
死んだと思えば諦めもつく。

942:名無シネマさん
08/06/14 23:35:18 rcg5SUrZ
おまいらシェークスピア御大に喧嘩売ってんのかw
悲劇じゃなくてどーすんだよw-

943:名無シネマさん
08/06/15 02:42:28 xOD+pGz1
1時間25分かよ "西世界"
本編70分か…泣くぞ。

944:名無シネマさん
08/06/15 03:37:05 HZfwtp4U
>>939
続編は「未来世界」
出来栄えはどっちもどっち、続編は低予算の割にまあまあかなって程度。

945:名無シネマさん
08/06/15 03:38:48 HZfwtp4U
>>943
オリジナルが89分だから、OP・ED抜けばそんなに酷いカットじゃないと思うよ。

946:名無シネマさん
08/06/15 05:08:12 1rFKYlG1
ウェストワールド
確かにターミネーターだったw
ていうか銃を持ったユル・ブリンナー(昔はブリンナーだった気がする)に
延々と追われたら、そら怖いわ……。
でもどうして暴走したのか、ガンマンと黒騎士とおにゃのこ以外の
ロボがどこへ行っちゃったのか、さっぱりわかんね。
生き残ったのは主人公だけみたいだけど、主人公意外と強くて驚いたw
ロボット演技うま。

947:名無シネマさん
08/06/15 05:13:43 W5TdxzCX
クライトンの『未来警察』好きなんだよね
同じ頃に公開された『ターミネーター (1)』ほどの派手さが無いので
評価低かったけど

948:名無シネマさん
08/06/15 05:21:24 nQiBukaa
食らい㌧いなかったらハリウッドはロクなSF映画作れなかったな

949:名無シネマさん
08/06/15 05:37:01 LLb3wcqH
う、う~ん、そうかな?

950:名無シネマさん
08/06/15 07:33:36 1rFKYlG1
でも映画って監督と主演ばかりが注目されて、
原作者ってなかなか記憶してもらえないよね…
映画好きの人達はちゃんと覚えてるけどさ。
時には原作クラッシャーに、全くの別物にされたりして、
原作者ってツライ立場だよね…
だから自分で監督しちゃうんだろうけどw

951:名無シネマさん
08/06/15 11:23:37 LLb3wcqH
スティーブン・キングのことですね

952:名無シネマさん
08/06/15 13:03:59 h7ThoyGQ
ウェストワールドってクライトンが監督なんだな。
原作だけじゃなくて監督としても水準以上の映画作れるのは凄い。
でもジョーズの頃のスピルバーグが撮ったらどうなったか興味深い。

953:名無シネマさん
08/06/15 13:04:18 P03eUST8
以前から見てみたかったので、楽しみだったのだが…、
これはトラウマになるわ(w

>ユル・ブリンナーが自らの出世作「荒野の七人」と同じ衣装を着て
>暴走したガンマンロボットを演じ話題になった。

これって、同じキャラだ! わーいわーい!
というレベルのことではなかったのね。

ロボ達の瞬きの耐えっぷり(目開きっぱなし)にも驚いた。

954:名無シネマさん
08/06/15 13:17:18 4j+O4ZpR
「ウェストワールド」小さい頃に観たっきりで久々だったけど、面白かった!
美術とか小道具とかも今観るとアナログだが逆に美しい…。
馬ロボットは故障しなかったんだなwww

955:名無シネマさん
08/06/15 19:20:36 O0HqHvlW
HDデジタルリマスター版 ヨカタ

956:名無シネマさん
08/06/15 19:45:35 JjqBZ7SJ
セックスロボットの女がオッサンに強要されそうになって頬を引っ叩いたのって中世ヨーロッパ?帝政ローマだっけ?

957:名無シネマさん
08/06/15 23:00:25 sbnqMnWo
今週の深夜映画放送予定

6月16日(月) 日本テレビ 深1:59~4:00 「蝶の舌」(1999年スペイン)(字幕)
6月20日(金) フジテレビ_ 深2:50~5:00 「ホワイトナイツ 白夜」(1985年アメリカ)(字幕)
6月20日(金) テレビ朝日 深3:00~4:50 「ザ・ビーチ」(2000年アメリカ)
6月21日(土) テレビ東京 深3:20~5:00 「ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー」(2003年アメリカ)(字幕)
6月22日(日) テレビ朝日 深2:40~4:25 「本気!」(1991年日本)※

※ 「本気!」は時間変更の可能性あり。

958:名無シネマさん
08/06/16 00:15:41 IHoFwtcx
乙です。
腸の下見まつ。

959:名無シネマさん
08/06/16 08:28:14 Kf7sydVH
[映]「蝶の舌」 (1999年スペイン) 日本テレビ 25:59~28:00
スペイン内戦という悲劇の時代を背景に、1人の少年が老教師との交流を通じて成長していく姿を描いた感動作。
マヌエル・リバスの小説を、名匠クエルダ監督が映画化。
老教師を演じたゴメスの、子どもたちへの愛情にあふれたまなざしが深い感動を呼ぶ。
1936年、冬の終わりを迎えるガリシア地方の小さな村。
8歳の少年モンチョは、喘息持ちで皆と一緒に一年生になれなかった。
兄アンドレスに、先生に叩かれたことがあると聞かされたモンチョは、学校へ行くのが怖くてなかなか寝つけない。
初登校の日、モンチョは恐ろしさのあまり教室でお漏らしをし、学校を逃げ出して山で一夜を明かす。
生徒に対して決して体罰を下すことのないドン・グレゴリオ先生は、家まで彼を迎えに来てくれる。
学校に戻ったモンチョは、彼を暖かく迎えようという先生の言葉で、クラスメイトから拍手で迎えられる。
以来、モンチョの知と人生を学ぶ旅が始まる。
新しい友達・居酒屋の息子ロケは、オリスとカルミーニャの逢い引きの現場をモンチョに見せる。
オリスはカルミーニャの愛犬ターザンを嫉妬深く見張りながら事に及ぶ。
グレゴリオ先生が教えるのは、学校の勉強というより、もっと本質的な知識だ。
ジャガイモは新大陸原産だとか、アズマヤドリの求愛行動、ティロノリンコというオーストラリア産の鳥はメスに蘭の花を贈ること。
そして、蝶の舌が渦巻き状である必要性など。
詩の朗読もある。
先生の話はモンチョをすっかり魅了した。
しかしそんな楽しい日々も、スペイン内戦の訪れと共に一変する。
ホセ・ルイス・クエルダ監督。フェルナンド・フェルナン・ゴメス。マヌエル・ロサノ。ウシア・ブランコ。ゴンサロ・ウリアルテ。アレクシス・デ・ロス・サントス。ギレルモ・トレド。エレナ・メル・フェルナンデス。ヘヘス・カステヨン。タタン。(字幕)

※「蝶の舌」日本語公式サイト
URLリンク(www.asmik-ace.com)

960:名無シネマさん
08/06/16 13:07:28 IhGJeLP+
『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』映画本編を、
なんと冒頭から7分間をノーカットでまるっと放送します。
映画を未だ見ていないファンのみなさま、
この7分間を見ていただいて、残りは是非とも劇場でお楽しみください!

6月16日(月)深夜25:59~
「月曜映画」内のオープニングでオンエア予定(日本テレビのみ)

961:名無シネマさん
08/06/16 14:00:48 ZaS8abvK
いらないよ。そんなの。

962:名無シネマさん
08/06/16 14:54:17 xkwNzr3T
余程追い詰められてるんだな

963:名無シネマさん
08/06/16 15:13:52 FBG6O/XU
蝶の舌か…これ見る元気今あるかな…

964:名無シネマさん
08/06/16 17:19:38 bNsEskZc
録画予約を7分ちょい遅らせとけばいいわけね
OK

965:名無シネマさん
08/06/16 19:12:04 tNQdc0Fm
えろはありまつか?

966:名無シネマさん
08/06/16 19:19:16 IhGJeLP+
パンツ1枚あり

967:名無シネマさん
08/06/16 22:45:54 zQvp3nMQ
どうせならラスト7分間を放送してくれれば、大喜びで見るのに。

蝶の舌、名作ぽいから見ておきたいけど、
見終わってから激しくヘコみそうだなぁ……

968:名無シネマさん
08/06/17 00:12:35 o62r/lpz
蝶といえばバタフライエフェクトってなかなかやらないな

969:名無シネマさん
08/06/17 01:41:17 2GTMrHvj
深夜のセクシームービー放映ってかなり減ったね
やっぱし放送倫理とかが厳しくなってるせい?
中高生の頃は年末年始の密かなお楽しみだったんだが・・・

970:名無シネマさん
08/06/17 02:29:42 hqOpVm2Q
なんだこの超絶横長画面は…16:6ぐらいか?

971:名無シネマさん
08/06/17 04:01:00 JdV0MvMG
せつない映画ですた

972:名無シネマさん
08/06/17 04:10:27 DZkAWTcu
蝶の舌
ていうか、テレビだといっても、もうちょっと余韻ってものを……
お兄ちゃんの人妻失恋サックスエピソードはすごく良かったな。
あと、あの道の真ん中に残されたスカートは、どうなったんだろうかw
最後にモンチョが「蝶の舌!」って叫んだのは、
大人達の行為で先生が悪人だとすっかり信じ込んでしまって、
顕微鏡で見ないと見えない→悪い人だったのを隠してたんだな、
って怒りなのか、それとも先生のことを信じてるけど、
周囲の状況のために罵らなきゃならなくて、でもその中に暗号的に
言葉を混ぜることによって、色々教えてくれてありがとうと
言いたかったのか、それとも「もう何もかもよくわからない」
という意味なのか、見ているこっちも判らなかった……。
現代日本はユルくて生活しやすいなー。

973:名無シネマさん
08/06/17 04:12:39 DZkAWTcu
あと、あの冒頭7分間で、劇場へ行こう!
とは露とも思いませんでした。

974:名無シネマさん
08/06/17 04:15:53 Zk89aHqH
うん。ヘコむというよりも、切なかったな。

そして、モンチョがすごく良かったが、
ナイナイ岡村さんに見えて仕方がなかった。

975:名無シネマさん
08/06/17 04:47:51 Zk89aHqH
>>972
確かに。DIVE の宣伝は番組エンディングの後にしなさい、と思った。
あるいは、一、二秒だけでもエンドロールを流すとか。

「ティロノリンコ! 蝶の舌!」に関しては、後半の方の意味だと思うよ。
戦争が始まって大変なことになる → 両親に無理矢理指示される、
という流れだし。モンチョは賢い子供でもある。

個人的には、あそこで泣いたな。
ありがとう、大好き、というようなモンチョの気持ちと、
やっと届いた顕微鏡で、仲良く一緒に蝶の舌を見てほしかったのに、という思いで。

そして、映画としての「蝶の舌」の意味としては、その前半の逆の意味になると思う。
見えるものが全てではない。本質を見なさい、という先生からのメッセージ的な。

976:名無シネマさん
08/06/17 06:38:25 DZkAWTcu
ああー、そうだよね、
そっちの意味のほうが、後味が数倍いいし、先生も報われるよね。
あと、父親が顔真っ赤にして泣きながら叫んでたのも切ない。
きっと自分自身を恥知らずって罵ってたんだろうな。

977:月 ◆dEuQF/JAtk
08/06/17 08:59:07 DDGEXzQa
うーむ、名作だなw
いや、エロとか関係なしで普通に感動したww

>>972
暗号だと思うぜw

母親は率先して言ってたけど、やっぱり母親も嫌々言ってたのかな?
それと、先生は結局殺されちゃうのかな…?
もし『蝶の舌2』をやって、先生が生きてたら家族全員気まずいなww

978:名無シネマさん
08/06/17 19:49:37 YOoXiF34
図書館で10年ぐらい前の新聞の縮刷版見てたら
深夜映画の数がすごいね。
平日でも民放3局やってたり。
いい時代もあったんだな~
これだけあればDVDもなにもいらんぞ。

979:名無シネマさん
08/06/17 21:12:49 mo6guhEo
サボテンブラザーズのような超B級をもっとやって欲しい

980:名無シネマさん
08/06/17 22:45:01 kN0TxHEL
いや、ユーロトリップがいい~


981:名無シネマさん
08/06/18 10:34:11 NJndmbf8
>>978
10年ちょっと前だと木曜深夜は民放全部深夜映画ありだった。
文芸映画の日テレ深夜、邦画のTBS深夜、ミッドナイトアートシアターのフジ深夜、シネマエクスプレスのテレ朝深夜、無名のC級映画のテレ東。

982:名無シネマさん
08/06/18 19:49:25 RFHZgSIT
やっぱり映画は金がかかるの??
昔の映画なんて安くて番組作るよりも安上がりなイメージだけどな。


983:名無シネマさん
08/06/18 20:11:38 NbFxkXQY
嘘か本当かはしらないが、よく言われたのはセットで番組を買って
本命はゴールデン、オマケは深夜

しかし、今はCS等の問題が大きいんじゃないの

984:名無シネマさん
08/06/18 23:22:26 VDUnCXCt
公開からの年数と、過去の放送回数で価格が決まって来るらしい。
今の午後ローの枠は、200本?まとめてセット買いした作品を
消費する為に生まれたようだ。

985:名無シネマさん
08/06/19 00:19:23 ehrXfVUP
そういや一時、というか90年代の後半あたりにテレ東でジェームス・アイボリーの映画ってやたらかかってなかったか?
「眺めのいい部屋」以前の全作品テレ東で見たぞ俺
あれなんかまとめ買いっぽいな

986:名無シネマさん
08/06/19 00:32:53 y4g1LNWe
テレ東で、姓本脳と原爆、火星人なんとかといったSF映画を何遍も何遍もやってた時期があった。
ああいうのは、短期間に繰り返し放送するんじゃなく2年に1回くらいにしてほしかった。

987:名無シネマさん
08/06/19 00:39:02 y4g1LNWe
マハラジャ優雅なる苦悩、インドの踊る娼婦、インドの踊るシェイクスピアは何度もやっていた。
優雅なる苦悩は見たはずだがどんな映画か忘れてしまった。芸術品の収集家が・・どうだっけ
この頃の映画のヘビーローテーションは昔のスレでも言及されてる
URLリンク(piza.2ch.net)


988:名無シネマさん
08/06/19 00:43:54 JfjOzDuO
今でもブロンソンはかなりのヘビーローテーション

989:名無シネマさん
08/06/19 00:53:11 NXUYx/Oi
新聞のテレビ欄で見つけた性本能というタイトルにwktkして
眠い目をこすりながら見た中二の夜

見事に釣られましたよ大蔵さん

990:名無シネマさん
08/06/19 16:13:10 /aBRafa8
>>982
深夜映画やってもほとんど利益にならん。
どうせ録画されてCMカット。
通販番組のほうがはるかにマシ。

991:名無シネマさん
08/06/20 01:23:44 8rxGc0Vr
"魚が出てきた日"
"残酷な美少女ロザリー"
"恐怖の人形人間"
むしょーに見たくなる。



992:名無シネマさん
08/06/20 06:48:48 WuOJTlcb
[映]「ホワイトナイツ/白夜」 (1985年アメリカ) フジテレビ 26:50~29:00
芸術の自由を求めて祖国を捨てたロシア人と、共産社会に夢を見て亡命したアメリカ人との友情と逃亡劇を描く異色サスペンス・ドラマ。
ソ連から亡命した人気バレエ・ダンサー、バリシニコフが彼自身を思わせる主人公に扮し、タップダンスの名手ハインズが共演。
また、ライオネル・リッチーが歌った「セイ・ユー・セイ・ミー」とフィル・コリンズとマリリン・マーティンが歌った「セパレート・ライブス」の両方が主題歌という扱いで、全米No.1となりアカデミー賞にノミネートされ話題になった。
ロンドンから東京に向う国際線が、白夜のシベリアのとある空港に不時着した。
乗客の世界的なダンサー、ニコライは負傷しながらも、身元のわかるパスポートやクレジットカードをちぎってトイレに流した。
彼は8年前、人生と芸術の自由を求めてアメリカに亡命し、祖国ソ連では犯罪者となっているのだ。
病院のベッドで意識を取り戻したニコライに、KGBのチャイコ大佐が笑みを浮かべていた。
ニコライは重傷者として拘留され、マネージャーのアンは、他の搭乗者と一緒に西側に移されることになった。
チャイコはニコライを新装されるキロフ劇場に再び登場させようと考え、その説得役として黒人のレイモンドとン連人妻ダーリヤの夫婦に彼を預けた。
レイモンドは、かつてアメリカの国策に反対し、ニコライとは逆にソ連に亡命したタップダンサーである。
だが、亡命当時は優遇された彼も、今ではシベリア公演のみが与えられた「自由」だった。
監禁状態同様のあつかいにニコライは、レイモンドとダーリャをKGBの手先だと批難した。
芸術の自由を得るために母国を捨てたロシア人と、自国の政治に反発して芸の桧舞台を捨てたアメリカ人。
反目しあった2人だが、やがて互いの立場を理解し、国境を越えた友情で結ばれ、レイモンドにも愛と夢を取り戻そうとする決意が芽生えてくる。
そして白夜の中、極秘の脱出計画がスタートした・・・。
テーラー・ハックフォード監督。ミハイル・バリシニコフ。グレゴリー・ハインズ。イザベラ・ロッセリーニ。ヘレン・ミレン。ジェラルディン・ページ。イエジー・スコリモフスキ。ジョン・グローバー。ウィリアム・ホットキンズ。(字幕)
第58回(1985年度)アカデミー賞歌曲賞受賞。

993:名無シネマさん
08/06/20 06:49:35 WuOJTlcb
[映]「ザ・ビーチ」 (2000年アメリカ) テレビ朝日 27:00~28:50
刺激を求めて旅をするバックパッカーの青年の体験をスリリングに描く楽園サスペンス。
原作は「28日後...」で初の脚本にも挑戦したアレックス・ガーランドのカルト小説で、ディカプリオ扮する現代の若者が抱える矛盾と弱さを、「トレインスポッティング」のボイル監督が、シニカルな視点で活写している。
「8人の女たち」の仏女優ルドワイヤン、「ケミカル51」のロバート・カーライルら、個性派スターの共演にも注目。
リチャードはアジアを気ままに旅する22歳のバックパッカー。
テレビゲームが大好きで、ベトナム戦争映画に憧れている。
彼が初めて“ビーチ”のことを耳にしたのは、タイを訪れるバックパッカーのべースキャンプになっているカオサン通りだった。
バンコクに到着した夜、リチャードは投宿したゲストハウスで“ダフィ・ダック”と名乗る男と奇妙な会話を交わした。
長年にわたるドラッグ漬けの生活と強い日差しのせいで荒んだ風貌のその旅行者は、誇大妄想的なとりとめもない話を延々と続け、秘密の孤島の伝説をリチャードに語った。
ひどいスコットランドなまりのせいで最初は“ビッチ”と聞こえた“ビーチ!”
ダフィはそれを「珊瑚礁と青い海に囲まれたガンだ」と言った。
翌朝、リチャードは部屋のドアにピンで止められた小さな紙切れを見つける。
それはダフィが伝説の島の位置を示した手書きの地図だった。
これこそ自分が探し求めていた“これまでと違う何か”かもしれないと感じたリチャードは、再びダフィに会いに行く。
しかし、彼がそこで見つけたのは、自分の手首を切って息絶えている彼の変わり果てた姿だった。
リチャードは、フランス人のカップル、エチエンヌとフランソワーズを誘い、地図をたよりに伝説の楽園ビーチを探して南へと旅立った。
しかしそれは狂気に満ちた世界のはじまりだった・・・。
ダニー・ボイル監督。レオナルド・ディカプリオ。ティルダ・スウィントン。ビルジニー・ルドワイヤン。ギョーム・カネ。ロバート・カーライル。パターソン・ジョセフ。ラース・アレンツ・ハンセン。ピーター・ヤングブラッド・ヒルズ。

※「ザ・ビーチ」日本語公式サイト
URLリンク(www.foxjapan.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch