興行収入を見守るスレ169【HEROオタ死ね】at MOVIE
興行収入を見守るスレ169【HEROオタ死ね】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマさん
07/09/25 22:02:13 7r8td4X8
興行通信社(月) URLリンク(www.cinemanavi.co.jp)
■その他のローカルランキング
TOHO URLリンク(www.tohotheater.jp)
ワーナーマイカル URLリンク(www.warnermycal.com)
チネチッタ  URLリンク(www.cinecitta.co.jp)
四国新聞社 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
シネリーブル千葉  URLリンク(www.cinelibre.jp)
静活  URLリンク(www.shizukatsu.co.jp)
TOKYOミニシアターランキング URLリンク(www.wowow.co.jp)
関西動員数ランキング URLリンク(eonet.jp)


3:名無シネマさん
07/09/25 22:02:44 7r8td4X8
【Box】全米興行収入を見守るスレ12【Office】
スレリンク(movie板)
全世界興行収入を見守るスレ
スレリンク(movie板)
興行収入の分析を行う人専用スレ01
スレリンク(movie板)
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 2
スレリンク(movie板)
雑談・避難所スレ2
スレリンク(movie板)
映画の日本公開日の情報スレ
スレリンク(movie板)
【蛆】いい加減にしろフジテレビドラマ映画【テレビ】
スレリンク(movie板)
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
スレリンク(movie板)
大コケした邦画2
スレリンク(movie板)
【興行】劇場公開アニメを語ろう15回目【収入】
スレリンク(animovie板)


4:名無シネマさん
07/09/25 22:25:31 mlD8emut
ここが本スレだよね?
スレタイに【】つけるようになったの?

5:名無シネマさん
07/09/25 22:39:42 laoJPtCJ
久々にバカが立てたな。テンプレくらい直しとけ

6:名無シネマさん
07/09/25 22:48:24 wCEG3vaN
HEROアンチはちょっと酷いな
叩きかたがもうメチャクチャ

7:名無シネマさん
07/09/25 22:49:00 yWaYtUan
ジャンゴって出演者めちゃめちゃ豪華なのに、(海猿の伊藤、西遊記の香取、タランティーノ、石橋、小栗)
やっぱり映画ってのは出演者でヒットするわけじゃないんだな。
たぶんキムタクが出ててもコケただろう。

8:名無シネマさん
07/09/25 22:51:01 PhBU806C
ジャンゴは馬鹿映画だろ。宣伝してるようにしか見えんぞもう・・・

9:名無シネマさん
07/09/25 22:51:39 lMasNeGy
香取なんてカメオ出演で1シーンしか出てないじゃないか。

10:eiga.com
07/09/25 22:52:49 laoJPtCJ
「アーサーとミニモイの不思議な国」がランクイン。公開3日間の成績は、動員が約18万人、興収およそ2億2000万円
(先行上映含む)で、興収10億円が当面の目標となろう。
そして7位には、荻上直子監督のもとに小林聡美、もたいまさこら「かもめ食堂」の面子が集まった「めがね」。
72スクリーンでのこの位置は大健闘だ。公開3日間で、動員およそ5万8000人、興収約8200万円と、
「かもめ食堂」の興収(5億円)を超えるのは確実、と配給からリリースが届いている。

11:名無シネマさん
07/09/25 23:01:50 yWaYtUan
めがねはすげえな。

12:名無シネマさん
07/09/25 23:03:01 VvmvJo99
eiga.com

「HERO」V3。「F4」が2位、「アーサーとミニモイ」3位、「めがね」は7位

9月22日はメイキング、翌23日には特番のOAとCX挙げての援護射撃に、
木村拓哉と鈴木雅之監督は大阪・キタとミナミでの舞台挨拶で応え、
ますます盛り上がる「HERO」。24日までに興収は45億円を突破し、
100億円に向け順調な航海を続けている。
そして新作は3本がランクイン。まずはジェシカ・アルバほかの
「ファンタスティック・フォー/銀河の危機」が2位。
数字の発表はまだないが、05年の前作(興収10億円)よりも出足はいい模様。
続く3位には、リュック・ベッソンが監督した ……続きは >>10

13:名無シネマさん
07/09/25 23:03:53 laoJPtCJ
ファンタスティック・フォー 2005/9/17
3日間 22万5300人 2億9600万円 451scr.


14:名無シネマさん
07/09/25 23:10:14 EzpObmMx
>>1
このスレタイはさすがにひどいな

>煽   り   は   徹   底   放   置
(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」だけを話すスレです
映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観などは全てスレ違いですので 別スレへ)

この意味わかってないだろ

15:名無シネマさん
07/09/25 23:16:28 lMasNeGy
HEROの粘着アンチが張り付いてるからな。
エヴァの箱を奪われたとかで恨んでるヤツだったっけ?

16:名無シネマさん
07/09/25 23:18:38 VvmvJo99
逆にアンチの必死さが滲み出てている気もするがw

17:名無シネマさん
07/09/25 23:22:30 t13doCYT
どうでもいいが、アンチもオタも該当スレでやってくれ。


18:名無シネマさん
07/09/25 23:23:50 RxXNKFZC
>>15
俺みたいにHEROもエヴァも楽しんだ人間からすると迷惑極まりない。

19:名無シネマさん
07/09/25 23:25:29 9XYinMnT
公開17日にして動員370万人、興収48億円を突破した「HERO」
URLリンク(www.walkerplus.com)

20:名無シネマさん
07/09/25 23:30:49 vo+tot4w
めがねはこのスレでは完全なるダークホースだったな。
誰もランクイン予想してなかった。自分もしてなかったが、
確かに大きいPOPが立ってたし、前作も評判良かったから順当か。

21:名無シネマさん
07/09/25 23:30:49 lMasNeGy
17日ということは昨日で48億突破ということか。今日か明日には50億越えるな。
今週で末で60億突破、公開1ヶ月で70億突破のペースだな。で、100億突破はいつぐらいだ?

22:名無シネマさん
07/09/25 23:31:49 wSFxj86i
>>10
かもめ食堂の5億があやすぃ。

パッチギといい、どうもこの手の小さい映画の興行収入の自己申告って
公開当事に見かけた数字とはかけ離れたびっくりな数字を出してくる。

23:名無シネマさん
07/09/25 23:33:12 vo+tot4w
>>7
逆にもっとそういう宣伝したら良いんじゃないか?
香取も出てます。小栗も出てますって感じで、イケメンパラダイスの
後にでもCM流せば、10代女子がかなりいきそうだけどな。

24:名無シネマさん
07/09/25 23:34:53 vo+tot4w
>>22
でも地方だと結構遅れて上映もあるし、何ヶ月もあちこちで
かかってたりするから、単純に初動から計算出来ないんでは?

25:名無シネマさん
07/09/25 23:40:06 lMasNeGy
十代女子や子どもに見せたい映画ではないけどな@ジャンゴ
香取はスマステで自分が出てると宣伝してたな、あれでも多少は宣伝効果あったのだろうな。
でも若いヲタが喜んで見に行ってくれる映画ではないわな、1シーンだけだし。

26:名無シネマさん
07/09/25 23:41:57 vo+tot4w
>>25
そうやって興味を引くのも一つの手だと思うが。
90%が見てがっかりでも10%が満足したなら
また次に繋がるかもしれないし、まずは見て貰う事を
考えた方が良いと思う。評価は後から着いてくれば良い。

27:名無シネマさん
07/09/25 23:44:00 1RyT3C9g
HEROだけには年間1位とってほしくない。パイレーツがんばれ。
オタのリピートが異常と言っても武士の半分くらいの20億くらい?
最終は80億円くらいで落ち着いとけ。

28:名無シネマさん
07/09/25 23:49:15 vo+tot4w
>>27
洋画も入れるのなら1位パイカリ2位ハリポタだと思う。
リピート率が高い映画でも何十億も賄うのなら、相当数の
オタが必要。数十万とか100万とかオタがいるならともかく。

29:名無シネマさん
07/09/25 23:51:43 1AaRwCaA
ここは基地外が立てたスレだからみんな本スレに移動しましょう

 興行収入を見守るすれ169
スレリンク(movie板)

30:名無シネマさん
07/09/25 23:53:13 1AaRwCaA
ここは基地外が立てたスレだからみんな本スレに移動しましょう

 興行収入を見守るすれ169
スレリンク(movie板)

31:名無シネマさん
07/09/26 02:15:25 t5RZyrw+
>>22
あやしいな。
「ゆれる」ですら3億ちょいだったよな。

32:名無シネマさん
07/10/05 10:26:33 H78PQ9bd
このスレ消化しよう!

33:名無シネマさん
07/10/05 10:33:21 9z7EZrQO
勿論作品の出来が一番重要だが、
木村主演だから稼げるのも間違いない。
HEROというドラマが平均視聴率30%も取ったのは
木村主演だから。当時は阿部もそんなに有名じゃなかったし、松たかこは完全に落ち目。
月9でも異常なほど高い視聴率だった。
HEROが面白いから多くの人が見てるだろうが、他の人が主演だったらこんなに数字取れない。
映画化されてヒットすることもなかった。
平均30%って異常だよ。

ヲタもアンチもお互い認めろ。

34:名無シネマさん
07/10/05 10:38:54 +AYwxMgz
今朝の情報。
朝日の広告で、HEROの動員470万人突破と出てた。
公開26日目の数値らしい。
一番低い470万人ちょうどとしても、単価1300円で61億円ちょいだから、
昨日フジで言ってた60億円突破もこの辺の数値でないかと思われる。

35:名無シネマさん
07/10/05 10:55:10 R4J7HNk0
興行スレって低脳噂板、芸スポと変わらないんだな

36:名無シネマさん
07/10/05 11:31:46 NYE9LW+M
このスレタイは流石に無いと思うが。
>>1ちょっと考えろ

37:名無シネマさん
07/10/05 11:39:28 TVV19KnJ
いま踊る3やれば
   ↓

38:名無シネマさん
07/10/05 11:42:54 mwYfdZS8
本スレは来週火曜まで立てないで
この廃棄スレをそれまでのキティ隔離スレにしましょう。

39:名無シネマさん
07/10/05 11:52:27 o8qY69RO
凄いな、興行スレも落ちたもんだ。

40:名無シネマさん
07/10/05 12:49:43 NSCXTK62
邦画配給収入10億以上※()実写
1997年 7(3)
1998年 9(6)
1999年 6(3)
邦画興行収入10億以上※()実写
2000年 18(12)
2001年 15(07)
2002年 17(10)
2003年 18(12)
2004年 20(11)  ←分岐点
2005年 26(19)
2006年 28(21)

2005年以後に出てきた奴らは、いいとこ取りの似非集団だろ。


41:名無シネマさん
07/10/05 13:09:41 suzFR4GT
使うならこっちね
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
スレリンク(movie板)

以下放置してください

42:名無シネマさん
07/10/05 13:20:15 ftV+SIw+
なんだよ。このスレタイ……
立て直せよ。

43:名無シネマさん
07/10/05 13:20:30 YAp9qQl1

さすがにひどいな。
キムタク安置もスレタイまで勝手に変えるな。

44:名無シネマさん
07/10/05 13:22:45 YAp9qQl1
今気づいたが、これ放置スレだったんだな。
次は
  興行収入を見守るスレ171
になるから。

45:名無シネマさん
07/10/05 13:24:18 59vwCVqk
スレ立てしたのお前じゃねーの?

46:名無シネマさん
07/10/05 13:25:30 59vwCVqk
アンカー>>43

47:名無シネマさん
07/10/05 13:31:49 sImO8FYl
木村拓哉まんせー

48:名無シネマさん
07/10/05 13:33:46 KYofyq6W
未来予想図ってどれくらいいくかね?
1位は無理だとしても2位は狙えるかな?

49:名無シネマさん
07/10/05 14:21:10 83zlbdfb
伊藤英明こそ例外的に稼げる俳優。まで読んだ。
>>40
さらに作品名と対比して年表作ってくれたら神

50:名無シネマさん
07/10/05 14:52:05 glJxiCCx
>>48
無理、無理!
初動1億超えない
多分、ヱヴァ以下

51:名無シネマさん
07/10/05 15:36:09 dyfqYcA8
>>50
それはない。
エヴァは圏外だろ。


52:名無シネマさん
07/10/05 15:42:48 Y3A16Ki5
>>51
エヴァはミラノ座1に劇場が戻ってくる効果があるんじゃないか

53:名無シネマさん
07/10/05 15:59:15 glJxiCCx
>>51
それでもエヴァは5千万近くにはなる
未来予想図が3-4千万程度だと思っている
俺からするとヱヴァ以下w

まあ、良くても5-6千万もいけば良いんじゃないの?

>>52
エヴァはミラノ座1に戻るのかい!
ww

チェッ。せっかく、先週が最後と言うことで
歌舞伎町まで見に行ったのに・・・
しかも東急レクのHPみたら10/26日迄
ヱヴァはミラノ座1で上映と決定していたww


54:名無シネマさん
07/10/05 16:31:58 KYofyq6W
>>53
アンチは帰れよ。
どう考えてもジャンゴ以下、ラストラブ以下はありえん。
どんなに少なく見積もってもエヴァ以下はねえよ。

55:名無シネマさん
07/10/05 16:42:06 oIwE96HW
クローズドノートが色々な意味で話題だから他の邦画の影が薄くなってはいる
そういう点では未来予想図不利かもしんないけど、さすがにエヴァ以下はないよ
1億5000万前後と予想

56:名無シネマさん
07/10/05 16:46:40 3jf71WcJ
先週の土曜日に幸せのレシピ見たんだが、面白かったけど
お客さんが少なくて残念。
プラダを着た悪魔みたいに女性受けしそうだが。

57:名無シネマさん
07/10/05 16:57:33 glJxiCCx
>>54-55
松竹公開の恋愛物って
1億なかなか超えないんだが・・・
しかも、230scr.だし

1.5億ならクローズドノートを超えていないといけないが
それを超える空気をイマイチ感じない
むしろいつもの松竹公開の微妙な空気を感じる


58:名無シネマさん
07/10/05 17:03:51 t4ECgV1v
タイヨウのうたでも1.3億だしね

59:名無シネマさん
07/10/05 17:40:55 k+hhs84Z
未来予想図からは死臭がする。歌と映画は別物。間違いなくコケる

60:名無シネマさん
07/10/05 18:01:59 glJxiCCx
>>58
そう言うこと
逆に松竹で230scr.の条件で
1億超えたら立派な成績なのかも


61:名無シネマさん
07/10/05 18:34:51 WH3tmHe6
未来予想図ってタイトルに新鮮さが感じられないな。

てか公式サイト糞だろ・・
どんだけ見にくいんだよ。
URLリンク(www.miraiyosouzu.jp)

62:名無シネマさん
07/10/05 18:47:05 dyfqYcA8
>>52
>>53
元々少ないscrの上に、一部を除いては上映回数も減ってるんだからないだろう。
まー、それで負けるようであれば終わりだろう。

63:名無シネマさん
07/10/05 19:00:55 glJxiCCx
>>62
ヱヴァ圏外だとすると
「ローグ アサシン」と「未来予想図」
と、もう1本何が入ると思う?


64:名無シネマさん
07/10/05 19:18:12 wOcaCpnd
沢尻が東宝とフジ出入り禁止になったらしい。

65:名無シネマさん
07/10/05 19:19:31 NSCXTK62
>>64
私じゃ ダメですか? by沢尻

66:名無シネマさん
07/10/05 19:22:06 KYofyq6W
>>63
サウスバウンド

67:名無シネマさん
07/10/05 19:39:33 VnaUA9ij
>>64-65
ミーハー男は芸能板に帰ってね。

68:名無シネマさん
07/10/05 19:44:55 9Q0fcecM
新スレ立ててよ
171スレね。

俺立てれなかった・・・・・

69:名無シネマさん
07/10/05 19:54:54 /1VSyLYp
俺も立てられなかった。

ここは避難所としてちゃんとした171を立てるべきだろう。
誰かよろしくお願い。

70:名無シネマさん
07/10/05 19:59:46 yevVrLlT
dekita
興行収入を見守るスレ171
スレリンク(movie板)

71:名無シネマさん
07/10/05 20:39:12 ldrIRr/7
>>34 でも朝日の夕刊450万突破って書いてたな・・

72:名無シネマさん
07/10/05 21:02:23 BQK3mt9V
仮に>>34に基づいて考えると

HERO
前週 火~木の3日間で 32.52万人
今週 月~水の3日間で (トータル470万突破なら)23.53万人以上(72%以上) (※475万人なら87.7%)
ただしこれは収益ではなく動員の話で、月曜は映画の日が入るので、
レディスデー以上に動員がふくらみ3日間の平均単価も安くなってると思われる。
仮に26日目水曜までに470万人ちょうどならギリギリ60億くらいで、475万人なら60.6億円
478万人ならギリギリ61億くらいか?


73:名無シネマさん
07/10/05 21:56:09 dyfqYcA8
>>63
新しく?
リトルレッドが入るんじゃないかな。

74:名無シネマさん
07/10/05 22:57:07 gK27xvhm
>>73
ねえよ ランクインしたらエヴァ以上の奇跡
ヤフーだと 66館

75:名無シネマさん
07/10/05 23:20:32 BQK3mt9V
チネチッタの予約を見ると、未来予想図の予約は284席のハコでようやく1つ●がついた。
サウスバウンドは191のハコで●1つすらついてない。どちらも高齢者向けの映画とは思えないので
チネチッタの興行は低いだろう。週末は連休なので日曜になるとまた状況がかわるかもしれないが
とりあえずチネの状況を全国にそのまま敷衍した場合、未来~は土日で1億前後、
サウスバウンドは公開規模も考えれば土日で5000万を切るかもしれない、と推測。

76:名無シネマさん
07/10/06 00:10:49 O35cpCAj
>>74
そんなに少なかったのか!?
ならないな。


77:名無シネマさん
07/10/06 01:04:11 iRGHf+3G
>>75
未来予想図(松竹) 関東78館 関西31館
サウスバウンド(角川) 関東62館 関西24館

CMは圧倒的にサウスバウンドだけどな。

78:名無シネマさん
07/10/06 01:09:37 lLi8+wTK
サウスバウンドのCMなんてほとんどみかけないぞ
未来予想図はたまに見る

79:名無シネマさん
07/10/06 08:06:45 iTs+UQ/h
本音はみんな新作なんてどうでもよくて、クロノの結果だけに興味があるんだろ?
今週8位まで落ち込むと見る。

80:名無シネマさん
07/10/06 11:40:14 Ertu4kWc
土曜日なのに、ガラガラ…。<クロノ

81:名無シネマさん
07/10/06 11:41:02 ExnLaErW
>>78
サウスバウンドはかなりしつこくスポット流れてるぞ@フジ
未来予想図はそれよりやや少ない印象

82:名無シネマさん
07/10/06 11:45:17 Pccfgs5U
>>79
みんな沢尻叩きに飽きたので
沢尻と共にクロノも忘れさられる
ということになりそうだね

83:名無シネマさん
07/10/06 12:15:20 wGeiXdjo
騒動をきっかけに話題になって映画見てみよ!とならずに、沢尻って何?だけに終始したね。
映画は全く話題にならず

84:名無シネマさん
07/10/06 12:31:52 lonSCX/X
クローズドノート、予約は好調
話題になると効果あるんだな

85:名無シネマさん
07/10/06 13:14:17 sUK8+d2p
そうか?
ヘロとか他の映画のほうがチネチッタとか六本木は○とか△ついてるぞ

86:名無シネマさん
07/10/06 18:10:39 8LuuAloR
最悪だね。
映画に対する侮辱スレ
HEROすきじゃいけませんか

87:名無シネマさん
07/10/06 18:47:46 CA7eiP5/
下手な釣りだな。

88:名無シネマさん
07/10/06 20:01:57 rGQr1awI
ここは基地外が立てたスレだから

みんな新スレに移動しましょう。
  興行収入を見守るスレ171
スレリンク(movie板)

89:名無シネマさん
07/10/07 18:57:50 dnR9PCzf
マトモな議論は本スレで、クロノみたいなネタはこっちじゃないの?

90:名無シネマさん
07/10/08 21:05:51 jCkaD/my
四国のランキング、対象となるワーナー2館のうち
サウスバウンドは高松だけ、未来予想図とローグアサシンは宇多津だけ、北極のナヌーは両方
ヒーロー、クローズドノート、パーフェクトストレンジャー、幸せのレシピ、ファンタスティックフォー2は両方
というのが反映された結果がこれか
四国新聞社

1位 HERO
2位 クローズド・ノート
3位 幸せのレシピ
4位 パーフェクト・ストレンジャー
5位 ファンタスティック・フォー:銀河の危機
6位 未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~
7位 サウスバウンド
8位 北極のナヌー
9位 ローグ・アサシン
10位 アーサーとミニモイの不思議な国

91:名無シネマさん
07/10/09 11:04:40 dcYlgTXC
658 名無シネマさん sage 2007/10/09(火) 10:38:22 ID:8BW62YHx
全国映画動員ランキング (2007年10月6日~7日)

1 パンズ・ラビリンス
2 HERO 
3 パーフェクト・ストレンジャー
4 サウスバウンド
5 めがね

URLリンク(www.ntv.co.jp)



92:名無シネマさん
07/10/09 20:29:00 nk1P62pu
見よ!
エリカ様が正しいことが証明されたぞ!

93:名無シネマさん
07/10/09 22:23:30 FaoMWhE3
沢尻効果絶大だな
捨て身攻撃で2位になりやがったw

94:名無シネマさん
07/10/09 22:39:55 jGsnnuWH
今回、HEROとエヴァンゲリオン序は同じくらいの前週比だろうか

95:名無シネマさん
07/10/10 10:36:35 3Nd6tIav
今まで映画に興味の無い層に、劇場に足を運ばせた。っていうエリカ様の功績は絶大。
今後も堅調な興行が予想される。
てか、アンチが騒ぐほど好調だろうw

96:名無シネマさん
07/10/10 12:24:42 E0yQh1hg
結局、クローズドノートとパーフェクトストレンジャーはたいして前週比が違わなかったな。


97:名無シネマさん
07/10/10 15:29:01 Bg+kX6jc
360 名無シネマ@上映中 sage 2007/10/10(水) 14:48:32 ID:YMTuiuBW
クローズド~10/8(祝)の10日間
40万1994人 5億1610万6655円

前週末比-34.0%

このペースだと10億切るかもね
別にで大損だってさ

98:名無シネマさん
07/10/10 16:38:34 E0yQh1hg
HEROのmojoと通信の数字から月曜日の収益が一致する為替レートを探すと115.745円になる。
その場合 日曜までで64.55億円、土日が3,115億円、月曜祝日のみが2.03億円
3連休のうち月曜が39%を占める結果になるがこれは、3週目 9/22-24の連休のときの値に近い。



99:名無シネマさん
07/10/10 17:00:06 E0yQh1hg
クローズドノートも同じようにして計算してみると為替レートは115.73円でHEROで計算した値とほぼ同じ。
この場合、日曜までが4.44億円、土日2日間が1.153億円(前週比66%)

100:SALA仕上げ
07/10/10 22:23:30 E7NgAuJi
92 名無シネマさん 2007/10/09(火) 20:29:00 ID:nk1P62pu
見よ!
エリカ様が正しいことが証明されたぞ!

93 名無シネマさん 2007/10/09(火) 22:23:30 ID:FaoMWhE3
沢尻効果絶大だな
捨て身攻撃で2位になりやがったw

95 名無シネマさん New! 2007/10/10(水) 10:36:35 ID:3Nd6tIav
今まで映画に興味の無い層に、劇場に足を運ばせた。っていうエリカ様の功績は絶大。
今後も堅調な興行が予想される。
てか、アンチが騒ぐほど好調だろうw

101:名無シネマさん
07/10/11 06:44:04 ZLqXLNQt
映画人口が少ない中、クロノーなんて三流映画に2番目に客を呼んだエリカ様は神!
この騒動を予測して起用した行定監督も神!

102:名無シネマさん
07/10/14 10:42:39 URevAzAS


103:名無シネマさん
07/10/14 19:48:19 mC70B0df
今週も2位だったらエリカ様効果はガチ!

104:名無シネマさん
07/10/14 19:59:18 nfsgLC0P
ヘアスプレーは評判いいんだよね。
トラボルタが女装してるけど、都市部の女性とかは
見るかな?

105:名無シネマさん
07/10/14 23:32:26 Tl+CSCU+
ヘアスプレーはとりあえずプロデューサーズが目安だろう。

キングダムは週末の1館あたりの動員はクローズドノートよりも高いみたいだが、
スクリーン数がノートほどでもないので、6000万円以上8000万円未満ってところだろうか?

106:名無シネマさん
07/10/15 09:09:06 8EKGjy0H
ヘアスプレーは内容は面白そうだが、デブとイケメンくんのキスシーンは萎える。
この手の色物は口コミ期待できそうもないからコケだろ。

107:名無シネマさん
07/10/15 10:45:43 n4vviALp
今更で申し訳ないが、スレタイ【】はもうやめれ。
スレ意味ないじゃん・・・
邦画で100億目指せる映画は少ないんだからさ
その事実を踏まえてスレあげてくれや。

ここは「売上(興収)」の話をするスレです。



108:名無シネマさん
07/10/15 19:21:06 jcXKTBVN
キングダムの初動は$750,000
>>105で考えていたよりも9%ほど多かった。残念。

109:名無シネマさん
07/10/16 13:02:33 MtdWrnMZ
HERO大勝利wwwwwww

エヴァヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


110:名無シネマさん
07/10/17 09:11:04 KQdqX9/x
キングダム2週目悲惨そうだ。一気に6位以下に下がりそう。

111:名無シネマさん
07/10/18 22:27:01 MJbU4aRu
チネチッタの予約でグッドシェパードに●1つついた。
同じサイズ407席の箱では、墨攻がやはり木曜の夜23時に●1つ
父親たちの星条旗は木曜の深夜4時には●2つついていた。
カタい題材は地方ではあまり売れなさそうだがyahooでは約300館と出ている
全国にそのまま適応するなら土日で1.3~1.4億円ってところだろうか。

ヘアスプレーは大きめ532席のハコだがまだ●がついてない。
公開規模も230館前後だとすれば、1億くらいの出足になるんだろうか?
とはいえ、ドリームガールズも木曜23時の時点ではまだ反応がみられなかった。
客層とか考えるともうすこし様子をみるべきかもしれない。

112:名無シネマさん
07/10/19 06:15:22 tPKH/w0a
9月の東宝配給作品の収益からざっと計算してみたんだけど、
HEROが90億、三丁目2が70億以上、椿が12月いっぱいで25億稼いだら
他の作品とあわせて、東宝配給作品の2007年の収益は600億に達しそうだ。


113:名無シネマさん
07/10/19 08:42:56 R4PeY1DT
>>112
とにかく600億は普通、無理
HEROは85億届かなそうだし
続3丁目も4-50億までを
目安にしておいた方が良い気がする
椿は年内に良くて15億

多分、良くて550億程度だと思う。


114:名無シネマさん
07/10/21 14:37:16 CI5SFh9d
エクスマキナ tohoの予約23分前でチェックしてると昼間なのに10~20人くらい。
チネチッタの予約も前日夜までで●1つしかつかなかった。
公開規模を考えれば、前作から大幅に下がって、3000-4000万くらいの
出足と予想。

ブレイブワンはyahooの期待値が低い。不自然に高いのは組織票の疑いがあるが、
低いのは結局認知の低さを示しているようにも思える。初動1億を切ってしまうんだろうか。

115:名無シネマさん
07/10/22 01:49:29 zmooS1F8
ブレイブワンって地雷臭さプンプンじゃね
一般人でも地雷臭いって思うと思うよ

116:名無シネマさん
07/10/22 19:46:06 YBAqNhY8
エクスマキナ、ランキングの底から考えると、予想してるのよりもさらにひどかったみたいだ。
ストレンヂアなみの初動になってるんだろうか。

117:名無シネマさん
07/10/23 06:23:24 VXNcUSUP
>>116
「攻殻機動隊」って
興行収入が多かったわけでも無いだろうに
エヴァより多い館数でやっているのが間違い
20scr.くらいにしておけば良かったのに
公開規模を大きくしたのが間違いだったかも


118:名無シネマさん
07/10/23 16:26:01 ea3eDpiv
来週落ちるのはシェパード

119:名無シネマさん
07/10/23 21:01:48 S0FQpFom
重複なので誘導です。
本スレは以下のスレです。

興行収入を見守るスレ174
スレリンク(movie板)

120:名無シネマさん
07/10/25 19:47:11 o7I3UEzO
クローズZEROは最初は1億くらいの初動かとおもっていたけど、いろいろみてると
よくわからなくなってきた。土日で2-3億いくのかね。

121:名無シネマさん
07/10/25 20:18:47 l6TvU2Gk
ここはsage進行でお願いします

122:名無シネマさん
07/10/26 01:11:36 H90PXwA8
重複なので誘導です。
本スレは以下のスレです。

興行収入を見守るスレ174
スレリンク(movie板)


123:名無シネマさん
07/10/26 07:45:21 T1ySHlma
週末はクローズダントツ1位だな。ブレイブは内容が重すぎてへろやスプレー抜かせない。
クローズ へろ スプレー 星屑
こんな感じ?

124:名無シネマさん
07/10/26 18:37:55 QPM9TJvP
今週末は肝心のクローズZEROがチネチッタで公開しないので勢いを計り兼ねている。
ブレイブワンはハコの大きさを鑑みると、低い初動になると推測はできる。
1億どころか5-6000万円くらいになるかも。

クローズ~はToho浜松の10:10回、13:05回の予約をみるとすでに30~40ほどはいっている。
上映館数も260ある。TOHOの予約はまだ過去のデータがそろってないのでどのくらいの勢いに
相当するのかイマイチわからないが2億は超えるのだろうか?

125:名無シネマさん
07/10/27 02:47:18 TMHqSvSb
ブレイブワンの公開日前倒しについてこういう記事が出ていた
URLリンク(eiga.com)


126:sage
07/10/27 12:51:18 0tbBiz99
TOHOシネマズ川崎でクローズ初回6割の入り。
ここにしては超満員。なぜチネチッタでやらないんだ?やればヒット間違いなしなのに

127:名無シネマさん
07/10/27 14:05:51 xlF2uYSc
チネや109でやってないからでしょ

128:名無シネマさん
07/10/27 14:10:53 yJbIyoCr
ビーバップがヒットした時とは時代が違うからねえ

129:名無シネマさん
07/10/27 17:21:48 Rt1wTYzH
週末1位は何だろな?
今回は難しいね
ヒーローはもういいとして
象の背中なんてのもあるしなぁ
クローズ1位取ってほしいんだけど無理かなぁ?

130:名無シネマさん
07/10/27 17:29:46 FW9xQHNd
クローズってそんな人気あんの?
映画館でも予告に一度も出会わなかったし、TVCMもほもとんど見なかけなかったし
存在すら知らない人が多そうなイメージなんだけど

131:名無シネマさん
07/10/27 17:33:53 Rt1wTYzH
>TVCMもほもとんど見なかけなかったし


死ぬほどやってるよ・・・
特に亀田の試合では毎回
かなり多くの人がはCM見てると思うけど
君はTBSの番組が嫌い?

132:名無シネマさん
07/10/27 17:34:51 DiEfIYD5
自虐の舞台挨拶見に行ったら
SDPとか松竹とかの関係者が話し込んでて、ついつい耳をそばだててしまったよ。
自虐は130~140館スタートで、厳しいけど評判は上々だから
口コミで広がる映画になりそう。
今週はおそらく象が取るだろうって話してた。

133:名無シネマさん
07/10/27 17:34:52 AHqibTbh
クローズは原作がまず大人気。
TBS映画だからTBSでCM流れまくっていたし、
ゴールデンのバラエティー番組での宣伝も多かったよ(フレンドパーク等)

134: ◆8UtUDbd.Vs
07/10/27 17:57:55 bnrF9bJD
ll

135:名無シネマさん
07/10/27 20:04:28 Krp8zBda
>>132
死ぬほどつまらなくて評判悪いのにな>自虐
本当だったら無能だな。

136:名無シネマさん
07/10/27 21:50:47 Vtdlkyp5
続までHERO1位か

8週連続1位ってすごくね?
今何億よ?

連続1位記録の最高は何?

137:名無シネマさん
07/10/28 08:35:22 sxo7287w

 もーー無理だよへろ1位 お気の毒w絶対にw無理

138:名無シネマさん
07/10/28 14:52:36 esiSx0yG
ヘロ1位は今週までだよね。来週から三丁目の夕日が始まるから。

139:名無シネマさん
07/10/28 17:13:56 4Tf3aQq/
アイアムレジェンドまでずっと日本映画の1位続くかね

140:名無シネマさん
07/10/28 17:49:18 z1045BWo
何故アイアムレジェンド?
4-5位がやっとじゃないの?

141:名無シネマさん
07/10/28 19:59:01 sxo7287w
>>138 気の毒だけど、ほんとはちっとも、そー思ってないけどへろ無理だよ
今週で1位転げ落ちるよw1位はクローズゼロだよw映画の入りがなにより
物語ってるよw現実を見な、往生儀は悪いな木村ヲタはw

142:名無シネマさん
07/10/29 07:59:23 GLdxelEW
キムヲタか?
アンチだと思ったが。

こんなネタスレでやるより本スレでやった方が楽しいだろうに…

143:名無シネマさん
07/10/29 18:07:43 YattYdYG
オレ>>123の予想はTOHOでは大当たり!

144:名無シネマさん
07/10/30 02:33:41 6GCMipVW
>>142
アンチでもヲタでもないよ。
アンチならsxo7287wだし。
必要以上に目標下げるのがヲタで上げるのがアンチだけど
アンチはやたらw使うの多いよね。
人間関係上手く行ってないんだなって思うよ。

145:名無シネマさん
07/10/30 15:58:06 CXlowiC6
>>144 あんた、あほか?目標下げるのがアンチで上げるのがヲタだろが、
キムヲタって、往生際悪いっていうか、ほんと痛痛しい限りだねえ。

146:名無シネマさん
07/10/30 23:42:43 JIxyaNc+
ボーンアルティメイタム11月3日公開

147:名無シネマさん
07/10/30 23:50:42 6GCMipVW
>>145
アンチは後でバカにしたいから目標を上げておく。
叩かれたくないからヲタは目標を下げる。
スレ見てるとほぼそうだよ。
キムタクの時だけ来てたらわからないよね。

アンチが下げるというなら何のために下げるの?
ヲタが上げるというなら何のために上げるの?


148:名無シネマさん
07/11/01 13:37:14 bLwUzz5k
チネチッタは続三丁目の夕陽に1スクリーンしかあてがわないらしい。532席のハコで十分と思ったのだろうか
しかし他は2スクリーンが多いので劇場数よりもスクリーン数はかなり増えそうだ。

現時点では
      チェック時間                           公開日
 532席 11月01日(木)11時 ●●◎◎◎    続三丁目の夕陽 11月03日(土)公開 週末?
去年のデスノート後編のときは、
初日金曜日(祝日)が
 532席 11月01日(水)06時 ●●●◎◎    デスノート後編 11月03日(金)公開 初日11/3は4.48
 532席 11月01日(水)17時 ●●●●●    デスノート後編 11月03日(金)公開 初日11/3は4.48
2日目の土曜日はこんな感じだった
 532席 11月02日(木)16時 ◎●●◎◎◎   デスノート後編 11月04日(土) 土日7.6億 
 532席 11月02日(木)24時 ●●●◎◎◎   デスノート後編 11月04日(土) 土日7.6億

土曜日はデスノートにくらべると上映回数が1回少ないが、単純に考えれば土日で7-8億の勢いに見える。
チネのバイオハザード3は先ほどまで21時の回で●だったが今みると消えてる。ときどきこういうことがあるようだ
レイトが安いMovix三好では、バイオ3と三丁目2のレイトの回が△になっている。

149:名無シネマさん
07/11/02 12:16:44 +85Q91yG
現時点でのチネチッタの予約の●のつき具合を見ると、バイオハザード3が優勢のようだが、
(数えるのが面倒なので実際の数がどうなってるかはわからない)

Movix三好で予約の合計を数えると、続三丁目の夕陽>バイオ>恋空
ただしバイオと恋空とではそれほど差が見られない。
TOHOシネマズ浜松、横浜、梅田あたりで予約を数えると、
三丁目が3、恋空が2、バイオが1ってところ。バイオの予約が特に低い。
TOHOシネマズと他で作品ごとにかなり温度差が見られるようである。とはいえバイオは地方では弱そうだ。
恋空がかなり健闘して、バイオといい勝負になる(ひょっとして抜く?)かもしれない。
バイオ、土日が3億前後、恋空もそのくらいいくか?

150:名無シネマさん
07/11/02 17:59:26 +85Q91yG
シェパード抜きの暫定
October 27-28 1ドル=114.18円
今 先 累計興収 週末興収 Screens 週 題名
1 - *,397,148,983 397,148,983 259 1 (Crows: Episode 0)
2 1 7,631,975,829 108,315,030 475 8 Hero (2007)
3 2 *,362,917,705 *94,777,735 226 2 Hairspray (2007)
4 - *,*93,850,365 *93,809,260 287 1 Zo - No Senaka
5 - *,*85,032,586 *85,032,586 294 1 The Brave One
6 - *,*74,937,933 *74,937,933 252 1 Stardust
8 - *,*48,058,476 *48,058,476 147 1 Happily N'Ever After
9 - *,*33,827,538 *33,827,538 *56 1 Kamen Rider the Next
0 6 *,459,344,313 *31,353,257 231 4 Mirai yosouzu (Signs of Love)



151:名無シネマさん
07/11/02 19:29:26 lA0GrgpM
このスレ消化しよう

152:名無シネマさん
07/11/02 21:11:05 yGnlJa1T
だれか新スレ立てて

153:名無シネマさん
07/11/02 21:22:59 DZ54m1xm
952:11/02(金) 13:34 oH/zbm+7
フジ局長会、10月視聴率4冠、映画「HERO」興収77億円 (11/2)


なんか微妙だね

154:名無シネマさん
07/11/02 21:27:01 W2FXuAgC
>>153
二ヶ月興行のおかげでかろうじて
踊る>ヘロ>海猿ってことか

155:名無シネマさん
07/11/02 21:47:34 2jQ21crn
続三丁目の興収凄まじいことになるぞー
最初の土日で15億は逝くな

156:名無シネマさん
07/11/02 22:56:55 q/LX+6vV
明日曇りか


風が吹いてるな

157:名無シネマさん
07/11/02 23:51:08 2jQ21crn
明日は続三丁目を見るために劇場へと押し寄せる客でパニックになるよ

158:名無シネマさん
07/11/04 17:30:22 tUkqTNJf
1.三丁目
2、恋空
3、バイオⅢ
4、hero
5、zero


159:名無シネマさん
07/11/04 17:33:21 wgXqGXmm
「恋空」のあらすじ

イケメンと付き合うヒロイン → イケメンにふられた元彼女が逆恨み → 男たちにレイプ指示
レイプされる(レイプ犯の子は妊娠してない)  →
イケメンと図書室でのsex → イケメンの子供妊娠するが、元彼女に突き飛ばされ流産する →
いきなりふられる → すぐに新しい彼が出来る →
イケメンがガンになってることを知る → 彼氏を捨てて、元さや →
ガン闘病中で瀕死のはずのイケメンと野外セックス → イケメン死ぬ →
抗がん剤で精子全滅だったはずのイケメンの子を妊娠発覚 → 将来とか考えてないけど生むわ

160:名無シネマさん
07/11/04 17:39:57 qMvRVoJP
>>157
パニックとまではいかなかったけど、東宝の3作品、いや4作品かが
牽引して、久しぶりに映画がにぎわってよかった。

161:名無シネマさん
07/11/04 18:02:03 sTf/QU11
ポップコーン買う為の行列が出来ててワロタ

162:名無シネマさん
07/11/04 18:06:15 pX2KsmRK
新垣がコケて良かった

163:名無シネマさん
07/11/04 18:09:30 Bs7tSmwe
>>162
ほとんど満員らしいけど。

164:名無シネマさん
07/11/04 18:09:35 gOhsnqc+
>>162
コケたの?二日間とも全館ほぼ満席だったと聞いたが

165:名無シネマさん
07/11/04 18:13:42 jsTngXlY
自分初心者だけどTOHOシネマズの予約状況見てるだけでもホヘーと暇潰せるね。
待ち時間・お土地柄とか勿論あるけど、バイオが完売だったりクロゼロが△のところもあったり。
まあ映画館人イパーイはいいことだ。

166:名無シネマさん
07/11/04 18:14:12 Ukl0S1jt
>>163-164
コケだってさ

167:名無シネマさん
07/11/04 18:26:08 bRjZATx5
>>159
こんな内容なのかw?
どんな奴らが見に行ってんだよwww

168:名無シネマさん
07/11/04 18:28:12 qMvRVoJP
「三丁目」にしろ「恋空」にしろ、全国ほぼすべてのスクリーンが満席。
それでこけたと言われたら、いったいどうすればヒットと認めてくれるのかな。
そういう人間は野球を見れば、投手は必ず完全試合をしないといけないと求め、
すべての映画は1席も空席があってはいけないと求めるわけね。
そりゃ、生きずらいよね。

169:名無シネマさん
07/11/04 18:29:44 qMvRVoJP
>>167
このスレで映画批評をしないでほしい。
内容を語るのは仕方ないが、内容批判なら当該スレでやって。

170:名無シネマさん
07/11/04 18:33:32 keDMwxuW
地方の恋空、三丁目は結構空いてるよ。
半分もはいってない。
バイオのほうがはいってる。

171:名無シネマさん
07/11/04 18:41:34 tUkqTNJf

 昭和ブームを巻き起こした大ヒット作の続編「ALWAYS 続・三丁目の夕日」(山崎貴監督)が3日、封切られた。
メーン館の東京・有楽町の日劇1で行われた2回目の舞台あいさつでは、男性客が突然ステージに乱入するハプニング。主演の吉岡秀隆(37)、堤真一(43)らが取り押さえたが、
女優陣は大事を取って舞台から引っ込む事態になった。それでも全国での動員は前作の初日比280%と絶好調スタート。
目標動員は1000万人で、興収100億円超のメガヒットも見えてきた。


172:名無シネマさん
07/11/04 18:47:11 qMvRVoJP
>>171
「三丁目」の大ヒットは、前作の35億からは到底考えられなかった。
上映中にあれだけ盛り上がった映画も近年なく、それで35億でしょ。
だから、40憶。いって50憶までが限界とみていた。
しかし、この土日の様相では「セカチュー」が当面の目標まできたと思う。
ということは言うまでもなく「海猿2」超えが先なんだけど。

173:名無シネマさん
07/11/04 18:47:13 gOhsnqc+
Yahoo映画のレビュー見ると鑑賞した人の割合からは
三丁目>バイオ>恋空
ってなるんだけど、実際はどうなんだろうね
発表が楽しみだわ

174:名無シネマさん
07/11/04 18:50:27 qMvRVoJP
>>173
このスレを見ているとわからないけど、公式HPや関連のサイトを
見てみると、いかにこの映画が受けているかがわかる。
上記に地方ではあまり入っていないというレスがあるが、
この映画がよもや都市型とはいわないでしょ。
東京では事実入ってるよ。

175:名無シネマさん
07/11/04 18:51:16 32BzG0L3
>>170
ソースは?

176:名無シネマさん
07/11/04 18:52:04 qMvRVoJP
1.三丁目
2.恋空
3.バイオ
4.クローズ
 4位まで予想できる週などまずないものだけど、今週だけは堅いと思う。

177:名無シネマさん
07/11/04 18:53:12 tUkqTNJf
1.三丁目
2、恋空
3、バイオⅢ
4、hero
5、zero
だと思う。

178:名無シネマさん
07/11/04 18:55:01 qMvRVoJP
4位、5位争いか(笑
しかも、どちらも東宝作品だし。
上位5作品中、4作が東宝の実写映画なんて、今後もないだろう。
いや、来年あたり、上位5作独占なんてあったりして。

179:名無シネマさん
07/11/04 19:09:00 e3Ne88kV
クローズて30億いくとか先週いってたけど
無理だな
リピーター率低そうだし

180:名無シネマさん
07/11/04 19:21:26 qMvRVoJP
>>179
落ちは激しいね。そんな気はする。
予想は18憶だけど、そこまではいくんじゃないかな。
「恋空」とやや客層がかぶっているのが誤算かな。でも、同じ東宝なんだから
わかりきっていたことなんだけどね。
両方とも勝ったという結果になれば、それでいいのかもね。

181:名無シネマさん
07/11/04 19:23:41 06p/nDBV
>>175
すぐ見つかるソースを求めるのは愚か過ぎる。

182:名無シネマさん
07/11/04 19:30:02 qMvRVoJP
>>181
一般論だけどね。
こけたとかヒットしたとか、そういう言葉自体が曖昧なもの。
定義なんてないし、ありえない。
したがって、こけたというのも勝手だし、ヒットしたというのも勝手。
有名なところでは、東宝の昨年の「ラフ」という長澤映画が6億だった。
どう考えても低い数字=こけ決定なんだけども、「ヒット御礼舞台挨拶」
なるものが渋谷であった。
知っている人も多いと思うけど、挨拶したのは速水もこみちだけ。
「ヒット」と「大コケ」など、実に紙一重なのです(東宝においてすら)。

183:名無シネマさん
07/11/04 19:40:37 lNEnRC+d
中高生の頃を思い出すと、○○見た?まだ見てないの!? このやりとりが結構でかい。
初動ターボがかかると結構あたるな。恋空は、見ようと思っていてどうも二の足を踏まされたクロノーの分も加算されてそう。
続三は三と単純比較は出来ないと思うんだよね。元の三丁目は封切前の期待値など殆どなかったようなものだし
元三好きな人が先を争ったら後々見に行く人が少なくなるような…でもわからないw

184:名無シネマさん
07/11/04 19:53:38 qMvRVoJP
比較作品

「三丁目」と「セカチュー」
 対象は違うけど、劇場の雰囲気が似ていると思った。微妙に空席がある辺り、
そんなに興奮してるわけではないけどみんな満足している感じ。80億前後。

「クローズ」と「ビーバップ・ハイスクール」
 レビューでよく比較されるけど、実は先日たまたま「ビーバップ」を
フィルムセンターで見た。日本映画暗黒期の映画らしい、しょうもない映画。
こういうほうがいいというなら、歴史を後退させたほうがいい。18憶。

「恋空」と「NANA」
 劇場を出てきた女の子たちの話、感情の高ぶりが、「NANA」と似ている。
この映画はくると確信した。各地で満席続出だというのは、このスレで知った
ことだけど、確かにあるだろうね。初動型なんてとんでもない。30憶以上。

185:名無シネマさん
07/11/04 19:56:36 NNmu6XU0
本スレたってるよ

186:名無シネマさん
07/11/04 20:01:55 32BzG0L3
>>181
じゃあ、おまえは

>地方の恋空、三丁目は結構空いてるよ。
半分もはいってない。
バイオのほうがはいってる

というのはどうやって知ったの?
映画が業界の人間かw

187:通行人さん@無名タレント
07/11/04 20:02:21 ZroTi9eQ
【映画】井筒和幸監督が「ALWAYS 続・三丁目の夕日」をチクリ
「アートじゃない。映画は商品じゃない」
スレリンク(mnewsplus板)l50


188:名無シネマさん
07/11/04 20:08:58 qMvRVoJP
井筒については「パッチギ!」を見て、全然好きじゃないと思ったくらいで
なーんも興味がなかった。今もない。
しかし、「映画は作品」「商品ではない」は笑止!
だったら、雑誌「映画芸術」で褒められ、「キネ旬」で褒められ、
どこかの賞でももらって自己満足していればいい。
それで生活ができるのか。映画は何百人、何千人という人が関わってつくるもの。
監督の私物ではない。みんなには家族もいるだろう。
スタッフや役者の生活を考えない監督など、映画界には不要。そういう人間
ばかりが日本映画をだめにしてきた。さっさと消えろと言いたい。

189:名無シネマさん
07/11/04 20:15:53 gOhsnqc+
>>184
恋空はYahoo映画のレビューでは評判悪いよ
なぜそこまで押すのかわからんけど
評判から考えるとクローズを上回るとは思えないなあ

190:名無シネマさん
07/11/04 20:23:04 32BzG0L3
>>181
スレリンク(movie板:24番)
まさか、これがソースか?

191:名無シネマさん
07/11/04 20:40:37 06p/nDBV
>>186
>>171にスレしてるのと勘違いしたスマソ。


192:名無シネマさん
07/11/04 20:47:08 keDMwxuW
地方ですが三丁目苦戦してます。


193:名無シネマさん
07/11/04 20:48:41 32BzG0L3
>>191
そういうことなら、了解しました

194:名無シネマさん
07/11/04 21:17:47 HjM06iY3
>>188
井筒は「ガキ帝国」のみ評価出来るです。
内容はともかく、紳介のあの棒読みは素敵。

いまや、あのような奔放な作品は撮れないだろうがな。


195:名無シネマさん
07/11/04 21:19:13 qMvRVoJP
>>189
確かにヤフーレビューは参考になるが、興行成績はまた別だからね。
「三丁目」なんか微妙な批評が多いけど、前作の倍は堅いでしょう。

196:名無シネマさん
07/11/04 21:48:26 wfx/2Vhe
凄い初歩的な質問すまん
火曜に発表される興行やランキングは土日分の初動のみなのは分かったけど、
ヒーロー80億とか言われてるのは平日も全部入れての事だよね?
これも土日分だけ?
それはどこを見れば分かりますか?

197:名無シネマさん
07/11/05 02:45:30 de3+tp+i
三丁目は3日の土曜に公開なんだから
土日の集計が火曜に出る と言うかそれしか出しようがない
二週目以降は月曜から日曜までの一週間分
それを全部合計して行って80億

198:名無シネマさん
07/11/05 03:41:54 YzZo6vkK
東宝が発表すりゃあ月曜の夜には出るけどな

199:名無シネマさん
07/11/05 03:50:25 sUXgUqrv
佐賀のデータをとっておけばよかった
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
11月1-3日は映画県民デー 一般鑑賞1000円で
県興行生活衛生同業組合(事務局・ワーナーマイカルシネマズ上峰)は、もっと県民に映画に触れてもらおうと、
11月1―3日の3日間を「佐賀県映画県民デー」と定めた。期間中、割安な価格で映画を観賞できる。
 同組合は、昨年8月末から組合員数の減少で活動を休止。ことし1月、佐賀市の複合映画館(シネマコンプレックス)
のイオンシネマ佐賀大和と109シネマズ佐賀が加入したことから、活動を再開した。県民デーは再開を記念し実施する。
 期間中、3館すべてで一般、大・高校生が1000円、60歳以上のシニアと障害者手帳を持っている人は800円で観賞できる。

ちなみに
URLリンク(www.unitedcinemas.jp)
11/14(水)は埼玉県民の日です。どなたでも¥1000で映画をご覧頂けます。 是非ご来館ください!
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

tohoシネマズの東宝の日と重なる


200:名無シネマさん
07/11/05 12:03:02 YNOKG6WR
三丁目は100億いきそうだな
踊る超えも見えてきた

201:名無シネマさん
07/11/05 17:54:49 pFFp9rnZ
1位『バイオハザード3』、2位『ALWAYS 続・三丁目の夕日』、3位『恋空』

202:名無シネマさん
07/11/06 00:10:42 ech0KXPh
age

203:名無シネマさん
07/11/06 09:27:04 MR6P8SZR
邦画ヲタ涙目w

204:名無シネマさん
07/11/06 20:22:57 Egimuuhb
>>196 へろ現在7位、5ランク落ち、5日までで、78億だって。

205:名無シネマさん
07/11/07 10:42:26 /Bt64EXc
恋空が関西で強いのは、ポッキー娘(新垣)主役だから?

206:名無シネマさん
07/11/07 22:46:22 LdSG+YNA
三丁目はスレみてても「前作の方がよかった」という声が多いし、公開後グイグイ伸びた前作とは
逆に尻すぼみに終わるのでは? トータル収益でも「1」超えはないように思うんだが。

207:名無シネマさん
07/11/08 20:19:24 ao/clkFc
チネチッタの予約状況を見てると、ボーンアルティメイタムの調子がいいようだ。ただしハコが284席とかなり小さい。
前作の成績が成績だけに期待されてなかったのだろう。過去にこの5番280のハコで登場したのには幸せのちからが
ある。木曜19時の時点で比較すると

座席数  チェック時間    状況                   公開日       初動
284席 01月25日(木)19時 ○○◎◎◎◎   幸せのちから 01月27日(土)公開 週末3.49億円
284席 01月25日(木)24時 ○○○○○◎   幸せのちから 01月27日(土)公開

284席 11月08日(木)19時 ○○○◎○◎   ボーンアルティメイタム 11月10日(土)公開 週末?

ちなみに同じくらいのハコのブラックダリアのときは、前日の深夜でこんな感じ。
290席 10月14日(土)01時 ○○○◎◎◎◎  ブラックダリア 10月14日(土)公開 週末1.2億円

他にtohoシネマズの梅田、浜松、伊丹、Movix三好などをみても予約の入り方はまんざらでもない。
一部の予約だけで判断するのは危険だが、今週末に2作目が放送されるし、1作目の初動3億を
超えて4億くらいいくのだろうか?今後の展開に期待。
ちなみにプリキュアも予約状況が良いみたいだ。前売りが前作の200%こえてるらしい。
前作は初動5500万円くらいだったが今回は初動1億超えるか?

208:名無シネマさん
07/11/09 01:51:56 SzcqaLjj
スレリンク(movie板:31番)
>31 :名無シネマさん :2006/12/17(日) 23:12:20 ID:ziwQmCi7
>●的中率・回収率No.1 なっちの興行予想
>
>「愛の流刑地」4億
>「それでもボクはやってない」10億超え
>「どろろ」30億前後
>「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」13億
>「アンフェア」8億
>「眉山」70億
>「ALWAYS 続・三丁目の夕日」15億

「愛の流刑地」4億 実際13億円5千万円。誤差率70%。差額が9億5千万円。
「それでもボクはやってない」10億超え これはほぼ正解
「どろろ」30億前後 実際には33億円。誤差率10%。差額3億円。
「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」13億。誤差率63%実際は8億円 差額5億。
「アンフェア」8億 実際には26億7千万円。誤差率70%。差額18.7億円
「眉山」70億 実際には11億円。誤差率84%差額59億円

今までの差額が、95.2億円。誤差率が約50%。
つまり、100億円の興行成績を、50億円と言ったり、150億円と言い出すレベルです。

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」15億 ←これも酷い。

209:名無シネマさん
07/11/09 10:20:03 9E7T+rW7
ローカルランキングだと
関西興行ランキング
バイオハザードIII New
ALWAYS 続・三丁目の夕日 New
恋空 New
クローズZERO (2)
ヘアスプレー (3)
(2007.11.5付)

千葉シネリーヴル
ALWAYS 続・三丁目の夕日
バイオハザードIII
恋空
クローズZERO
象の背中
2007/11/05 UP

JMAX(新潟県上越市)
 恋空
 バイオハザードIII
 ALWAYS 続・三丁目の夕日
 クローズ ZERO
 象の背中


210:名無シネマさん
07/11/09 12:03:34 Haf7Syat
>>207
「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険」 前売りが前作比約2.5倍と絶好調(10/5)
URLリンク(eiga.com)

(文化通信速報)東映「プリキュア5」、劇場前売累計7万8942枚 (11/2)

211:名無シネマさん
07/11/09 13:53:57 9E7T+rW7
平日の特定の時間で予約状況を調べてみると、月曜と木曜の同じ回では
三丁目はそれほどさがってないのに対して、バイオは半減していることが多いように見える。
今後の落ち方を反映しているんだろうか


212:名無シネマさん
07/11/09 18:05:29 9E7T+rW7


November 3-4 1ドル=114.84 円
今 先 累計興収 週末興収 Screens 週 題名
1 - *,598,183,071 598,183,071 325 1 バイオハザードIII
2 - *,548,099,854 548,099,854 330 1 ALWAYS 続・三丁目の夕日
3 - *,476,021,791 476,021,791 287 1 恋空
4 1 1,046,400,260 293,593,857 259 2 クローズZERO
5 3 *,565,761,097 *69,656,202 228 3 ヘアスプレー
6 2 7,824,276,239 *64,682,826 325 9 HERO
7 4 *,294,489,150 *61,691,244 289 2 象の背中
8 5 *,243,351,243 *47,520,333 295 2 ブレイブ ワン
9 7 *,376,330,680 *35,591,902 290 3 グッド・シェパード
0 6 *,191,401,876 *34,663,880 253 2 スターダスト

213:名無シネマさん
07/11/09 19:23:05 SQu47Aux
とりあえず避難所

214:名無シネマさん
07/11/09 19:45:33 9E7T+rW7
ボーンアルティメイタムは本スレで確認した人のレスによると、吹替えはやってないらしい。
TOIHOなど見てもたしかにやってるところが見当たらない、スクリーン数も上映館数とほぼ同じだろう。

215:名無シネマさん
07/11/09 20:01:02 WhnvpJHn
ボーン1 16億
ボーン3 12億

これじゃあ3でいい興行は無理じゃないかな?
マットデイモンって日本じゃあまり人気ないし
コテコテのハードアクションも人気薄いし
20億行けばいいほうじゃない?

216:名無シネマさん
07/11/09 20:01:54 WhnvpJHn
× ボーン3 12億
○ ボーン2 12億

 ミス

217:名無シネマさん
07/11/09 21:10:48 +iM2sLNT
誰か次スレたててよ

218:名無シネマさん
07/11/09 21:24:42 jw5feOf+
たてますた

興行収入を見守るスレ179
スレリンク(movie板)

219:名無シネマさん
07/11/09 21:33:07 +iM2sLNT
>>218
あざーす

220:名無シネマさん
07/11/09 21:44:14 crA/ogqi
>>215
3作目までベストセラー小説の原作つき。
ただのアクション映画ではない。
きっちり組み立ててある。

221:名無シネマさん
07/11/09 21:49:26 /vwR54kj
オールウェイズ、バイオに勝てなかったのか。

222:名無シネマさん
07/11/09 22:16:31 WhnvpJHn
まあ初動じゃ決まらない部分もあるから


223:名無シネマさん
07/11/10 07:42:37 lREly7yY
ボーン1位取れない。に3000ダメポ

224:名無シネマさん
07/11/11 13:04:40 dRlGLTyk
ボーンアルティメイタム、昨晩HUMAXのレイト22:25からの回にいってみると50人くらい
客層は男性がほとんどでカップルは2-3組。
日曜と土曜日の昼間の予約を同じ時刻のそれで比べてみると、12時台は土≧日 って感じ。
客層から考えて午後になると増えるのかもしれないが、同じ時間帯
恋空や三丁目は日>土。やっぱり出足はカジノと同じくらいかもう少し上ってところに
落ちつくのだろうか。


225:名無シネマさん
07/11/11 13:28:56 oEpUamdv
ほんとにHIEROやってた頃は見たい映画がなかった。
今は三丁目、テレスコ、バイオハザードと見たい映画目白押しで困るぐらい。

226:名無シネマさん
07/11/11 14:26:13 dRlGLTyk
前作に倣うならバイオは55%くらいにまで落ちる可能性があると思ってたが
仮に50%でも約3億円、60%なら3.6億円になる。ボーンと勝負するのは
むしろこっちのほうだろうか?

227:名無シネマさん
07/11/12 13:02:02 SAralgzW
Bourne Ultimatum, opening in first in Japan with $3.2 million

228:名無シネマさん
07/11/13 02:20:20 7NOGie5a
文化通信から数字のあるもの
東和「ボーン~」、好スタート/東宝「恋空」は前週比93% (11/13)
松竹「やじきた道中 てれすこ」、全国174館でスタート (11/13)
東映「プリキュア5」、2日間で1億7千万円の好スタート (11/13)

93%なら恋空の2週目は4.43億円ということになる。
コンサルタント>>なんと僅差で「恋空」が2週目でNO1の座に

ということは三丁目も前週比83%くらいだろうか。
プリキュアは1億こえるかもしれない、と思っていたが、1.7億もいくとは思わなかった。
1作目並みの初動だ。前売りから推定される以上の結果になったが、
新シリーズの人気に加えて平日に動員できない分週末に集中したのが一因かもしれない。
ただし最初のプリキュアはGW、2,3作目は正月興行と長期休暇で収益を上げているが
今回はそれがない。1-3はそれぞれトータル/初動比≒4.5-5といったところだが今回の
それは少し低くなるだろう。

229:名無シネマさん
07/11/13 08:41:22 FzFPwP6F
興行収入を見守るスレ180 たててちょ

230:名無シネマさん
07/11/13 11:35:55 5+m8LCTw
三丁目とクロゼロ15億越えたね。

231:名無シネマさん
07/11/13 11:38:03 00pprpoY
クローズ頑張れ。恋空に負けるな!

232:名無シネマさん
07/11/13 11:41:41 iAGFY/nq
よく出てくるコンサルタントさんのブログってどこですか?

233:名無シネマさん
07/11/13 11:42:52 00pprpoY
ググれよ

234:名無シネマさん
07/11/13 11:52:02 hWK0z2aU
恋空1位て

235:名無シネマさん
07/11/13 11:54:46 iAGFY/nq
>>233
その通りでした。

236:名無シネマさん
07/11/13 12:38:22 hC52Lu8O
興行収入を見守るスレ180
スレリンク(movie板)

237:名無シネマさん
07/11/14 08:03:01 b/nqe4oY
今週末は
濃い空
ME
三丁目
ボーン
MH
かな?
すげームズいよ。

238:名無シネマさん
07/11/16 12:45:53 x/gDBv7t
チネチッタ、ボーン・アルティメイタム のハコが先週に比べてでかくなってる。
チネだと入りがよかったんだろうか。400サイズだけど現時点で●2つで悪くない調子。

239:名無シネマさん
07/11/22 18:53:47 ePRC7pUA
文化通信eiga.comからボーンはRSとローカルの比率を調べたら 1scrあたりで2.6:1と大きな差が開いていた。
前作に引き続き地方がやっぱり弱かったということのようだ。

ミッドナイトイーグルは現時点でやっと●1つついた。土曜日の予約一覧ではまだどの作品も1つもついてない
過去にチネで同じハコ1つで上映の作品について、公開前日夕方の予約状況を比較すると
     チェック時間      
532席 11月22日(木)18時 ○◎◎◎◎◎    ミッドナイトイーグル 11月23日(金)公開 初土日?
532席 01月19日(金)19時 ○○○◎◎◎   マリーアントワネット 01月20日(土)公開 初動2.8
532席 02月16日(金)15時 ○○○◎◎◎   ドリームガールズ 02月17日(土)公開 初動2.035

少し箱は小さいが
407席 03月16日(金)16時 ◎○○◎◎◎   デジャヴ 03月17日(土)公開 初動1.59

浜松の予約もパっとしないことなどを考慮すると(たとえば23日10時の回はいまだに予約数7)
やはりミッド~は今度の土日で3億には届かないのだろうか
2億いくのかどうかも疑問になってきた。他の予約を見て思った
ミッドナイト~の予約の特徴はボーンやバイオのようにレイトに予約状況が集中してない、という点で、
これはアクション映画のターゲットである20-40代くらいの成人男性があまり予約を入れてないという
ことなのかもしれない。マイティハートもパっとしないがもともと小規模だからいずれにしてもランクには
はいらないか。

240:名無シネマさん
07/11/22 19:43:12 0Aw8pe/k
マイティハート10位には入るんじゃないの?
ナンバー23はわからないけど

241:名無シネマさん
07/11/23 17:30:50 YhLTn4dF
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無シネマさん (1)


誰か新スレよろしく

242:名無シネマさん
07/11/23 17:40:50 ajikrgYK
どうせ、しばらく荒れるんだから、このスレで我慢しろ。

243:名無シネマさん
07/11/23 17:41:08 MCKdZvMe
恋空ブーム

244:名無シネマさん
07/11/23 17:42:19 YhLTn4dF
このスレにTOHOのデータくれる人が来ればいいんだが

245:名無シネマさん
07/11/23 17:49:46 NYXxmJH0
また今週もゴミ空が好調なのか?鬱になるなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・

246:名無シネマさん
07/11/23 18:10:56 qvOz+/NZ
新垣恐るべし

247:名無シネマさん
07/11/23 18:40:36 MCKdZvMe
新垣は4月にドラマも決まってまする。

248:名無シネマさん
07/11/23 18:41:36 loOOggPI
新垣は関係ねぇ

249:名無シネマさん
07/11/23 18:56:14 YhLTn4dF
興行収入を見守るスレ182
スレリンク(movie板)

250:名無シネマさん
07/11/26 19:22:17 fu9wwsZX
オールウェイズばんざーい

251:名無シネマさん
07/11/26 19:26:50 1fkgiUgl
本来なら4週連続1位でないとおかしいんですけどね

252:名無シネマさん
07/11/26 19:27:48 Se17cPpe
三丁目はぎりぎりで面目躍如だな。
1位取らなくても興収では勝つものの、やはり負けっぱなしでは情けなかった。

253:名無シネマさん
07/11/26 19:28:27 /vtSZ3FN
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
迫力増した作品に森田監督の力量絶賛

 日本映画史に燦然と輝く黒澤映画の名作を森田芳光監督(57)が45年ぶりにリメークした
「椿三十郎」が12月1日、全国一斉に封切られる。バラエティー色を打ち出した森田版は
「笑えて迫力もある」と批評家筋に好評だ。製作総指揮の角川春樹氏(65)は
「60億円以上を目指す」と鼻息も荒い。

 三船敏郎さんのハマリ役を森田版では織田裕二(39)が演じた。角川氏は「織田君も森田監督も
私も考えたことは一つ。当たれば勝ちだ」と、当てることだけを考えて製作に取り組んだという。
60億円の目標の背景には昨年、木村拓哉(35)主演で公開された「武士の一分」が興行収入40億円突破
の大ヒットがある。角川氏は自ら監督した「天と地と」(1990年)で、時代劇映画で最高の配給収入50億円
(推定興収90億円)を打ち立てただけに、時代劇へのこだわりは強い。
 黒澤明監督への敬意からオリジナルシナリオで撮影されたが、実は「監督の力でどうにでもなるのが
映画。それなのに最近は映画を見るとき、監督で選ばない。もう少し監督を意識していただきたい」という
森田監督から映画ファンへの“挑戦状”でもあった。その結果、20人斬りの部分はオリジナルの1分から
2分30秒になり、見応えも増した。これには角川氏も、「森田監督の『椿三十郎』になっていた」と力量を改めて認識したようだ。

 黒澤版では、ポンプを使用した血のりの演出がセンセーショナルを巻き起こしたが、角川氏は
「一番心配したのは殺陣の部分。特にラストシーン、R-15になってしまうので、あの血は出せないぞ」と
懸念していたという。これを森田監督は擬音、効果音、大島ミチルさんが手がけた音楽でカバーした。
 「ラストシーンの対決は、フォードの西部劇だった。それくらい演出と効果音と音楽がマッチしていた」と角川氏は舌を巻いた。
 試写を見た映画評論家からは、「思わず笑えるカットがふんだんにあり、肩肘はらず楽しめる」とおおむね好評。
リメークにありがちな「どうせ前作に及ばないんでしょ…」との心配を吹き飛ばした格好だ。正月映画の目玉として
全国325スクリーンで公開される。

254:名無シネマさん
07/11/26 19:32:07 hv8XPFBW
三丁目は1週目のイーグルがこけてくれてラッキーだったな。


255:名無シネマさん
07/11/26 19:34:23 YO09sl/o
今週末からは、三丁目vs椿の争いに絞られるな
映画館が中高年ばかりになりそうだね

256:名無シネマさん
07/11/26 19:38:15 tmiZZjB5
争いにならない。両方東宝だから。どっちにしろ東宝の一人勝ち

257:名無シネマさん
07/11/27 00:32:53 mkmvLv4j
リメイクというよりも
台詞からセットや動作まで完ぺきなコピー映画じゃん

258:名無シネマさん
07/11/27 09:47:08 J4WJvygW
でも血のりの派手さはコピーしてない。

259:名無シネマさん
07/11/27 18:36:59 vXrxtpni
台湾版『HERO』は字幕が変!?翻訳のミスマッチ発生
URLリンク(news.ameba.jp)

260:名無シネマさん
07/11/30 13:05:41 VX46pbbX
新スレ待ち

261:名無シネマさん
07/11/30 14:02:28 kI6G6aVZ
>>257
草なぎの山のあなたもそうで、制作者曰く「カバー」らしい

262:名無シネマさん
07/11/30 14:19:01 pxmIBmvt
>>256
ヒットの最大条件が、「東宝系公開」になってしまってますね。
マリ…もヒット確実だとか?

263:名無シネマさん
07/11/30 15:29:07 ojSOTLGP
前スレの終わりはあまりにも酷い終わりかた。
人が多くなるとアホもいっぱい来る。

264:名無シネマさん
07/11/30 15:30:57 Wk3BeZl+
あれ、自演の荒らしじゃないのか?
大沢と小栗ヲタの争いって年代が違ってピンとこないんだがw

265:名無シネマさん
07/11/30 15:35:25 CvQnJFKY
関係各所で、椿の評判悪し。
前売りの動きも相当鈍い。
犬神家と同じで大コケのパターンに一致してる。


266:名無シネマさん
07/11/30 16:27:30 +nFm7sFR
eiga.comにも出てるから、相当前売りが悪いのか椿

267:名無シネマさん
07/11/30 16:36:20 9gC4MCP8
試写観た人によると、おちゃらけてて迫力に足りないようだ

268:名無シネマさん
07/11/30 16:38:44 9gC4MCP8
あっ椿の事@267

269:名無シネマさん
07/11/30 16:39:47 Wk3BeZl+
eiga.comの何の記事?

270:名無シネマさん
07/11/30 16:49:34 VY/KSsgb
eiga.comの記事ってどれ?
URL貼って

271:名無シネマさん
07/11/30 16:50:55 McSgCuxp
>>270
>>1 参照。
今週のランキングのコメントでさらっと触れてるだけだよ。

272:名無シネマさん
07/11/30 16:55:05 Wk3BeZl+
ああ、これか。ありがとう。
時代劇ってことでやっぱり敬遠されてるのかなあ。

273:名無シネマさん
07/11/30 16:55:21 YOnmmhUE
椿、試写見たけど、確かに血のりないから、そういう迫力はないが、
結構面白くて満足だったがなぁ。
笑いどころは、みんなで笑って、アットホームな感じで見れた。

274:名無シネマさん
07/11/30 17:04:28 +XzxdPkc
>>253
60億
出来がよくても初動7億ないと厳しいね

275:名無シネマさん
07/11/30 17:08:23 VY/KSsgb
>>271
ton

276:名無シネマさん
07/11/30 17:18:31 CvQnJFKY
60億とか絶対にありえない。
椿は大コケだと思う。
カラーにして、役者変えてただけのリメイク。
黒澤版より遥かに見劣りする。カツラとかあってない役者多い。
台詞なんかほぼ同じ。演出が迫力が無い。
こんなの当たるわけが無い。
世界の黒澤を冒涜してるだけ。

277:名無シネマさん
07/11/30 17:36:59 VHXMv1Xr
椿が世界の黒澤を冒涜してるというのなら
来年はさらに輪をかけて冒涜しまくってるリメイクが出てくるわ
あれはリメイクじゃなくてリボーンwとか言ってたけど

278:名無シネマさん
07/11/30 17:42:31 wourZNKi
スレタイに引いたw

279:名無シネマさん
07/11/30 17:51:44 afwsIo2T
いっそのこと、このスレ使ったら?
週末週明けは阿鼻叫喚ですぐ埋まるだろうし

280:名無シネマさん
07/11/30 18:43:13 1BhsAa4Q
なに、このスレ使っちゃうの。
なんだかなあ。
とりあえず明日は暇なんで、TOHOの予約状況(◎○△)の目立つところと、
川崎 西新井 関西なんかの人数が分かるところの20分前くらいの実数をと思ってたけど、
こちらになるのかな。

281:名無シネマさん
07/11/30 18:50:54 ojSOTLGP
立てるべきだね。
どんなに週末荒れようと流れていうものがあるから。

282:名無シネマさん
07/11/30 18:57:46 Fh6gHcMF
明日のチネチッタはどれもコンスタントに埋まってるようだね

283:名無シネマさん
07/11/30 19:02:42 MeOcVpPV
明日、初日+1000円だということを考慮すると椿の予約状況はイマイチだと思わざるをえない。
極端に入ってないわけではないからこけるとまではいかないだろうけど。
11月1週目だったら4位だったね、くらいで落ち着くかな。

284:名無シネマさん
07/11/30 19:31:50 6aEsKEFt
>>280
これまでの結果からTOHOシネマズだけ見て予想してもはずれるし
MOVIXだけ見て予想してもはずれるし

やっぱ最低限2つ以上のシネコンチェーンのデータがないと。
TOHOシネマズ偏重はだめぽ。

285:名無シネマさん
07/11/30 19:38:26 3+eu/86D
まず椿の客層が分からないから予想しづらい
ネット予約するような客層なのか、そうでないのか
それと時代劇というのも予想しづらい要素なんだよな

286:名無シネマさん
07/11/30 19:40:37 1BhsAa4Q
いや単にTOHOしか慣れてないというだけで。(苦笑)
他はほかの方に任せます。

287:名無シネマさん
07/11/30 19:42:44 6aEsKEFt
>>286
ほかのデータを集めてくれってことじゃないんです。すいません。
一つのシネコンチェーンのデータだけみての予想は外れるってことを言いたかっただけです。

288:名無シネマさん
07/11/30 19:55:06 rZjZC4XJ
>>286
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

289:名無シネマさん
07/11/30 20:01:08 TqSzfRTs
時代劇のMaxはキムタク武士の40億だと思う。
というかコケが許されないキムタクの、初の実写映画主演作に
よくあんまり客が入らない時代劇を選んだなというのが当時の正直な感想だった。
当時は座頭市の興収28億突破がキムタクに課せられたノルマだったろうし、
山田洋次の時代劇は興収10~15億で、既に10億以上の壁があったからね。
どんなもんだかと思ってたよ。

290:名無シネマさん
07/11/30 20:07:35 Fh6gHcMF
>>289
「天と地と」が上だよ

291:名無シネマさん
07/11/30 20:07:57 EooE9hHd
椿よりXXが気になる

292:名無シネマさん
07/11/30 20:11:35 CL/XVqWD
>>289
そのための公開規模と宣伝、タイアップの多さだったんでしょ。
こけさせないために万全の体制、
だけど万が一こけた時の為に松竹と時代劇という逃げ道、
まさに完璧な布陣w

293:286
07/11/30 20:22:07 1BhsAa4Q
>>288
いつもの神の人とは、別人です。
あの人ほどきちんとは、まとめられないので、ま、実況中継的に皆さんに話題を提供できればと。
でまた夜になってから、神の人にきちんとまとめてもらえればと思ってます。

294:名無シネマさん
07/11/30 21:20:45 D8FqYVBc


やばいな椿。

おそらく初動1.2億程度にとどまるはず。


 

295:名無シネマさん
07/11/30 21:37:26 qKrwAJQm
本スレどうしたん?椿はやばいかもな、でも20億はいくでしょ

296:名無シネマさん
07/11/30 21:43:43 hI0v5y/h
20億なら大ヒットだな。大奥が製作費20億で20億の興行だったから
イーグルが初動1.9億だから、それより上に来たらすごいな
つーかイーグル製作費15億でコケすぎて笑える

297:名無シネマさん
07/11/30 21:46:51 Ew9Aaita
椿がこけるわけないだろ
東宝で主役級ばっか、黒沢のリメークだし。
何より春樹が頑張るだろw

298:名無シネマさん
07/11/30 21:47:19 D8FqYVBc
20億も絶対行かん。
10億も疑わしい。

299:名無シネマさん
07/11/30 21:48:07 3+eu/86D
おすすめ2ちゃんねる見ると
もはやここは映画板じゃねえよな

300:名無シネマさん
07/11/30 21:48:25 hI0v5y/h
>>298
そうだな。イーグルは15億かけて10億も疑わしいよな
大沢ヲタは必死に100億とか言って小栗叩くけど

301:名無シネマさん
07/11/30 21:50:18 r9y167oV
ミッドナイト観たけど酷評されるほどじゃなかったなあ。
もっと客が入って然るべき映画ではないかと。
個人的に大作という表現が適切かどうかという疑問はあるけど
少なくとも冬山でのロケはさぞや大変だったろうかと…。
そして最後はハリウッドのような予定調和にならずに済んだのが良かった。
時限装置が停止してメデタシメデタシでは問題提起としては何も残らないので…。

もう少しテコ入れして頑張ってほしいなあ。

302:名無シネマさん
07/11/30 21:56:15 6uzZvpg+
テコ入れ?アメリカまで大沢、竹内、玉木が行ったじゃん
何ならまた行けばいいじゃん。何度でも行けばいい

303:名無シネマさん
07/11/30 22:08:02 hI0v5y/h
大沢さんはアメリカで一流の大スターだから100億も軽い
10億とどかないなんて嘘だから

304:名無シネマさん
07/11/30 22:08:34 lvmbyuyX
>>300
>>298は椿のこと言ってるんだろ

305:名無シネマさん
07/11/30 22:10:39 CvQnJFKY
椿はやばいらしいな
興行期待されてないらしい

306:名無シネマさん
07/11/30 22:11:35 3+eu/86D
>>304
わざとだろうが
そんなこともわからんのか

307:名無シネマさん
07/11/30 22:12:42 hI0v5y/h
ミッドナイトイーグルのことだよ大沢ヲタ

308:名無シネマさん
07/11/30 22:14:10 YGnX4QZi
立てましたよ

興行収入を見守るスレ184
スレリンク(movie板)

309:名無シネマさん
07/11/30 22:14:51 hI0v5y/h


310:名無シネマさん
07/11/30 22:15:17 Vyrcphoh
ミッドナイトイーグルはアメリカで大ヒット。

311:名無シネマさん
07/11/30 22:16:51 hI0v5y/h
嘘つけ。アメリカで大コケ。2館でしかやってないくせに
これからミッドナイトイーグルは日本で100億なんだよな?

312:名無シネマさん
07/11/30 22:20:39 CvQnJFKY
近所のシネコン
椿の箱小さいな

313:名無シネマさん
07/11/30 22:24:32 ykC08GWR
チネは一番でかい箱プリキュアに回してんのか

314:名無シネマさん
07/11/30 22:25:18 6aEsKEFt
>>311
全くMojoにデータが出てこないのにコケもない。どういう公開のされ方なのか怪しい。
インド映画でも、1スクリーン公開の映画でもデータがでるのに。

315:名無シネマさん
07/11/30 22:28:24 C66zht87
正月に客足が伸びるから50億は超えるって。>椿

316:名無シネマさん
07/11/30 22:32:09 mA8RDG3H
普通に「マリと子犬」に喰われそう

317:名無シネマさん
07/11/30 22:32:42 9nGM4809
>>313
初週からずっとだよ

318:名無シネマさん
07/11/30 22:36:10 hI0v5y/h
>>314
やっぱりな。イーグルのアメリカ公開ってwww

319:名無シネマさん
07/11/30 22:43:40 O8mJjb7b
椿予約も◎ばっか。

320:名無シネマさん
07/11/30 22:47:05 6uzZvpg+
普通に予約入って○ついてる。椿もべオウルフも

321:名無シネマさん
07/11/30 22:56:25 zCuYwE99
六本木とか梅田とか難波とかここでよく話題になるとこ椿は
◎ばっかだろ。チネチッタはついてるが


322:名無シネマさん
07/11/30 22:59:54 CvQnJFKY
椿◎ばっかだよ。やばいでしょ

323:名無シネマさん
07/11/30 23:03:14 6uzZvpg+
恋空も三丁目もヘアスプレーも◎だったから別に普通
あと時代劇見る高年齢層ってネット予約するのか?

324:名無シネマさん
07/11/30 23:05:48 3+eu/86D
時代劇というハンデも分からない馬鹿ばっか

325:名無シネマさん
07/11/30 23:06:50 CL/XVqWD
まあ自分の願望を織り交ぜて語る人が多いですから。

326:名無シネマさん
07/11/30 23:08:29 6uzZvpg+
客層でケースが違うよな。
例えば恋空の女子高校生層ってネット予約しないから全部◎
けーたい小説読む層でもネット予約しない

327:名無シネマさん
07/11/30 23:14:45 lQmz6l4V
椿は製作費が10億だから
15億で合格だよ。

328:名無シネマさん
07/11/30 23:19:20 kdxQ9fkV
そうだよ
織田にそれほど動員力はないしね

329:名無シネマさん
07/11/30 23:22:15 6uzZvpg+
動員力のある役者なんて誰もいないよ。

330:名無シネマさん
07/11/30 23:22:18 5a/cMg6L
恋空は規制対象でしょう
どうして検閲が入らないんだろ
世の中がおかしいぞ
アメリカだったらありえない


331:名無シネマさん
07/11/30 23:23:04 Vyrcphoh
シャンプーみたいなタイトルツケやがって。

332:名無シネマさん
07/11/30 23:23:39 hI0v5y/h
はいはい。アメリカで公開出来たイーグルはすごいでちゅね大沢ヲタ

333:名無シネマさん
07/11/30 23:26:58 CvQnJFKY
初日に◎ばっかなのは流石にやばいよね。こういうのは伸びない。まじで椿やばそう。
CMとかパチンコみたいだもん。

334:名無シネマさん
07/11/30 23:30:08 hI0v5y/h
ID:CvQnJFKY
大沢ヲタ、何連投してるんだよwwwwwww
どんなに他を叩こうがイーグルが大コケということに変わりは無い

335:名無シネマさん
07/11/30 23:32:31 EYHqivQy
明日の見所は三丁目vs椿がどうなるかだな
とりあえず観る層が似てるから、
映画館に行ってどちらを選択するか
もし椿が満員なら三丁目に流れるし、逆もあるから
相乗効果で両方得すると思うね

336:名無シネマさん
07/11/30 23:32:53 CvQnJFKY
椿、初日なのに◎ばっかwwww

337:名無シネマさん
07/11/30 23:43:17 Vyrcphoh
金掛け捲って宣伝しまくった黒澤リメイクの椿が
大コケするとはな。

338:名無シネマさん
07/11/30 23:53:33 lQmz6l4V
椿やばいのか。
黒澤映画はまだ隠し砦もあるのに。

339:名無シネマさん
07/12/01 00:25:20 Mav22HMR
試写では、なかなか評判が良かったらしい。もっとも、黒澤の同作品を見ていないそうだが。

340:名無シネマさん
07/12/01 01:05:59 CIjrsXKW
まだ結果出てないが、この程度の埋まり具合なら、いっそのこと若手俳優使って
「黒沢のを見ていない」人向けに作った方が良かったんでないかと思う。
時代劇経験があるのが条件だがね。NHKで鍛えた奴なら所作もそれなりだろう。

341:名無シネマさん
07/12/01 01:24:43 JyJIctoN
今回も黒澤映画を知らない人向け
織田でなければこれほどヒットすることはなかった

342:名無シネマさん
07/12/01 01:58:39 RghM8FqB
本当に60億もいくのか?

343:名無シネマさん
07/12/01 11:04:18 FvSgPhry
森田芳光は時代劇の映画を製作するのが
初めてなのだろう…。
…批判されても仕方ないような気もするし


344:名無シネマさん
07/12/01 11:15:53 Mav22HMR
テレビのCM見て、観に行くのやめた。軽すぎる。。。アタッシュケースの方が似合う侍集団を始めて見た。

345:名無シネマさん
07/12/01 14:27:22 SaZE/GG3
>>344
エステー化学改めエステーのCMが似合う感じだよな
♪消臭プラグ~

346:名無シネマさん
07/12/01 14:33:32 SaZE/GG3
まるでこっちが本スレで184は隔離病棟・・・

347:名無シネマさん
07/12/01 20:32:36 SsQjUd5i
隠し砦はどろろのように劇画っぽくしたほうがいいな。

348:名無シネマさん
07/12/01 23:36:23 R07XoIlK




【野球/五輪】日本がアジア予選第1戦を7回コールドで飾る 
涌井が6回1安打の好投、打線も初回に
「さくら」応援の後押しもあり一挙5得点

beチェック


1 :( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2007/12/01(土) 21:20:55 ID:???0 PLT(12951)


比 000 000 0 0
日 500 014 X 10(7回コールド)
勝 涌井
負 ロブレス
本塁打
日本-稲葉1号

URLリンク(www.sanspo.com)











349:名無シネマさん
07/12/05 13:31:58 yIbPxWWe
>>346
最近
2日くらいでスレを消費している割には
内容がなくてほとんど読み飛ばしているw


350:名無シネマさん
07/12/06 20:52:00 KCRroAud
「映画秘宝」2月号の「日本映画縛り首」は
「椿三十郎」「ミッドナイトイーグル」の二本立てに、けってーい!

351:名無シネマさん
07/12/06 21:00:14 EDpSWr/l
ロングランしている単館系の映画の情報はどこを調べればいいの?

352:名無シネマさん
07/12/08 21:09:53 Jsuf7tAE
>>350
「恋空」も加えたれ。

353:名無シネマさん
07/12/09 01:16:41 BdKf7YZC
「蒼き狼」こそ
No.1だと思う。


354:名無シネマさん
07/12/09 01:54:31 pfRi67WW
そもそも秘宝というメディア自体がろくでもない。

355:名無シネマさん
07/12/09 01:56:12 Sa7FhHBZ
六○木なんか、土曜日なのにレイトショーもやってないし
箱も小さいのにされてる椿・・・

356:名無シネマさん
07/12/09 12:56:15 jil6pcVH
Yes!プリキュア5(東映11/10公開139scr)
初日2日間 1億7307万8650円/15万3789人
9日間興収 3億6678万0950円/32万7626人
16日間興収 5億5880万6150円/49万7319人

ミッドナイトイーグル(松竹11/23公開314scr)
初日3日間 1億8563万2100円/14万3137人
10日間興収 4億0017万3200円/32万9009人
17日間興収 *億****万****円/**万****人

椿三十郎(東宝12/1公開325scr)
初日2日間 1億5700万3200円/14万4276人
9日間興収 *億****万****円/**万****人
16日間興収 *億****万****円/**万****人

357:名無シネマさん
07/12/13 21:47:46 pXQ1y34r
>>356
東映はプリキュアを300scrくらい確保すべきだったなw

358:名無シネマさん
07/12/19 17:43:52 qeLY3nNW
今度の週末は、恋空も三丁目も10位以下になるな
一日2回とか、多くて3回上映だもんな

359:名無シネマさん
07/12/24 15:08:55 KiOxq4pv
>>356の続き

Yes!プリキュア5(東映11/10公開139scr)
*2日間興収 1億7307万8650円/15万3789人
*9日間興収 3億6678万0950円/32万7626人
16日間興収 5億5880万6150円/49万7319人
23日間興収 6億5257万9450円

ミッドナイトイーグル(松竹11/23公開314scr)
*3日間興収 1億8563万2100円/14万3137人
10日間興収 4億0017万3200円/32万9009人
17日間興収 5億2525万0100円/42万9192人
24日間興収 6億0457万4400円/49万3688人

椿三十郎(東宝12/1公開325scr)
*2日間興収 1億5700万3200円/14万4276人
*9日間興収 4億1017万1500円/35万9554人
16日間興収 5億8821万1900円/51万1651人
23日間興収 *億****万****円/**万****人

360:名無シネマさん
07/12/27 14:33:42 vPL4qda1
映画バッテリーで大人気の山田健太くんの悪口をあちこちの板やスレに
貼り付けて回っているアンチがいます。
中学時代に女の子をいじめていたという内容のものです。
ですがこれは全くのデマです!!山田くんにふられた腹いせに仕返しを
している悪質なアンチの仕業です!!
どうかみなさん、信じないでください!!
本当の山田くんは、女の子にはとても優しく、おおらかな心で接してくれ、
また見ず知らずの男の子が不良にからまれていると、自分が代わりに
殴られてもその子を守ってくれる、心優しい少年なのです!!
そして同じ事務所の須賀健太くんのこともとてもかわいがっていて、彼が
人気者になったのは山田くんが見守ってきたからこそなのです!!
どうかみなさん、今、悪質なデマを流されて傷ついている山田くんを応援
してあげてください!!
お願いします!!お願いします!!
決してアンチのいうことを信じないでください!!!!

361:名無シネマさん
07/12/27 22:31:26 Q66+lnz8
>>360
巣に(・∀・)カエレ!

362:名無シネマさん
08/01/08 13:56:41 r4Wqydo4
7


363:名無シネマさん
08/04/01 17:18:14 3+bqI61/
ここに隔離されてくんねえかな、山下ヲタ

364:名無シネマさん
08/05/28 20:04:18 PJXi/9ry
ここは重複スレのため↓に誘導
興行収入を見守るスレ230
スレリンク(movie板)

365:名無シネマさん
08/06/02 23:04:08 Vp9e1TYU
誘導  
興行収入を見守るスレ233
スレリンク(movie板)

366:名無シネマさん
08/07/02 18:29:28 17nhsN8z
>>1

367:名無シネマさん
08/07/18 21:36:10 tkI6zIcN
誘導
興行収入を見守るスレ251
スレリンク(movie板)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch