ベルセルクをハリウッド映画化しよう!at MOVIE
ベルセルクをハリウッド映画化しよう! - 暇つぶし2ch841:名無シネマさん
08/04/01 11:55:07 BbAFvZL8
自分も、『ベオウルフ』のような実写に近いフルCG方式で作るのに激同意だな。
更に、『ベオウルフ』のような飛び出す3D方式で上映希望。あの迫力と臨場感は凄い。

続き物で作る場合俳優が年取ったりするし、ガッツやグリフィスに似た俳優探すのも大変だから、
CGならそういう問題はクリアできる。
制作費のネックとなる俳優のギャラ高騰も抑えられる。
あのファンタジー世界も容易に描けるし。漫画の映画化なら、その世界に入っていける映像的な説得力
もCGの方が得やすい。
ドラゴン殺しや異形の者の造形やアクションシーンなど破天荒で荒唐無稽のシーンも説得力を持って描ける。


842:名無シネマさん
08/04/21 13:27:57 QwB/jol+
キャストは誰?

ガッツ⇒
グリフィス⇒
キャスカ⇒
ジュドー
ピピン
コルカス
リッケルト
ガストン
パック
ファルネーゼ
セルピコ
イシドロ
シールケ
イバレラ


843:名無シネマさん
08/04/21 13:29:00 QwB/jol+
グリフィス
ゾッド
グルンベルド
ロクス
アーヴァイン
ラクシャス
ソーニャ
ボルコフ
ミュール
シャルロット
アンナ
ボイド
スラン
ユービック
コンラッド
フェムト
盗賊の首領
伯爵
ワイアルド
ロシーヌ
完璧な世界の卵
ガニシュカ
髑髏の騎士

844:名無シネマさん
08/04/28 07:42:30 sx5p8sn1

ガッツ⇒     ベン・アフレック
グリフィス⇒   スチュワート・タウンゼント
キャスカ⇒    ハル・ベリー
ジュドー     トビー・マグワイア
ピピン      マイケル・クラーク・ダンカン(『グリーンマイル』の黒人役)
コルカス     ショーン・ビーン
リッケルト    ジェーク・ロイド    (『スター・ウォーズ』のアナキンの子役)
ガストン     スティーブ・ブシューミ      
パック      イライジャ・ウッド
ファルネーゼ   キーラ・ナイトレイ
セルピコ     オーランド・ブルーム
イシドロ     フレディ・ハイモア     (『チャリチョコ』のチャーリー)
シールケ     ダコタ・ファニング
イバレラ     ナタリー・ポートマン


845:名無シネマさん
08/05/07 01:18:05 COzzXu3/
ガッツはヴァン・ディーゼルしか考えられない
あの男臭さたまんねー
グリフィスはそれとは対照的に美形のやさ男を配役するとメリハリ効いていい
ポール・ウォーカーもどっかで出てもらいたいぜ!雲のジュウザ=ポール・ウォーカー

846:名無シネマさん
08/05/08 07:17:33 fFTaDOYW
ハリウッドをベルセルク化しよう!に見えた

847:名無シネマさん
08/05/10 02:07:14 9YXTWegM
シールケ=ダコタ・ファニング
くらいしか思いつかんw


848:名無シネマさん
08/05/14 11:52:00 28tQYy2w
ガッツは室伏に決まってるだろ カスども
あの合成写真見たことないのか?

849:名無シネマさん
08/05/14 13:53:27 xOJs4aTd
>>848
見てみたい

850:名無シネマさん
08/05/14 15:07:46 aUl8tjXO
ベルセルクなんぞ今や、やりたい放題の糞マンガだろw

アニメは上手く終わらせたけど

851:名無シネマさん
08/05/14 19:13:36 jOmWhLIb
ガッツはジェラルドバトラー
グリフィスはガクト
キャスカはハルベリー
ガニシュカはショーンコネリー

852:名無シネマさん
08/05/14 23:53:15 tidTddb0
時空を超えたキャスティングなら、グリフィスは、「ベニスに死す」のヴィヨルン・アンドレイセン
だろうな。

853:名無シネマさん
08/05/15 00:38:58 ykNCAa8n
すげえ!!!
こんなすれがあったとは・・・
ベルセルクは確実に映画化されるはずと10年前から思っていた


もちろん黄金時代だよな?


ガッツの離反というささいなことに端を発し
それによりグリフィスが不安定になり、強行に走る。
最後は戦の世界では無敵を誇った鷹の団が
全く歯が立たず
嵐のように消えていく命の灯
ピピン・コルカズ・ジュドー・・・

心が震える

あ、邦画には絶対するな。穢れる

854:名無シネマさん
08/05/15 00:49:32 ykNCAa8n
>>849
URLリンク(tune.ache-bang.com)

855:名無シネマさん
08/05/18 22:46:31 jpusbWwa
>グリフィスはガクト
ないわーw

856:名無シネマさん
08/05/20 22:57:21 VfOfMnWo
ガッツ=室伏
キャスカ=ジェシカアルバ
グリフィス=昔のビョルン
コンラッド=朝青龍

857:名無シネマさん
08/05/21 16:12:11 b1ATf3s0
現実的に漫画ベルセルクの海外評価はどうなの?

858:名無シネマさん
08/05/21 17:39:02 YkDCsfYA
ガッツはヴァン・ディーゼルしか考えられないだろ

859:名無シネマさん
08/05/24 02:01:56 80cGjzLz
今日ナルニア観てきたんだけど、合戦シーンをベルセルクに被せてしまったなー。
あぁベルセルクもこんな感じになるんだろうな。みたいな。
あくまで合戦のシーンとこだけね。
なんかそんな映画、他にありますか?

860:名無シネマさん
08/05/24 02:54:06 ZgoLHaQ9
実際ハリウッドで作ると戦闘シーンは良いけど妙にねちねちした恋愛シーン入れられてつまんなくなるんだよなぁ

861:名無シネマさん
08/05/24 03:02:06 w9XSOcvi
>>859
ベルセルクっぽい戦闘なら、300<スリーハンドレッド>だね。
巨人の異形のものとの戦闘シーンはモロにそういうものが出てる。映像も
漫画っぽくてグッド!

862:名無シネマさん
08/05/24 14:49:03 bikY8oXp
あのグロい性的描写をどうするかだね。怪物が女をレイプした挙句喰いだすなんて

863:名無シネマさん
08/05/24 19:47:34 Th8i14dp
>>859
キングダム・オブ・ヘブン
300
ベオウルフ
ジャンヌダルク
キングアーサー
LOR3部作
サイレント・ヒル(雰囲気)

864:名無シネマさん
08/05/24 19:56:10 Y5EvLeN1
>>862
18禁にすれば大丈夫。ホステルとかグロ残虐描写にエロにやり放題だぜw



865:名無シネマさん
08/05/24 20:09:37 iMYCeqKz
それじゃ低予算ムービーになるよ。

866:名無シネマさん
08/05/24 20:12:28 Y5EvLeN1
>>865
いや、300だって18禁だから、いけるだろ。

867:名無シネマさん
08/05/24 20:17:34 Y5EvLeN1
あと、>>859にお勧めの作品で、
「ブラッドレイン」 主演が、T3のクリスタナ・ローケン
これはお勧めだよ。モロにベルセルクっぽい映画。
B級で日本未公開で、予算はしょぼいしイマイチ演出も下手だが、ベルセルク的なものをやっていた。
まさに中世の世界観で剣で戦う血飛沫飛びまくりエログロバイオレンスだ。
相手も魔物だし。ま、あっちのいつものパターンの吸血鬼ものだけどw
ゲームの映画化らしい。そのゲームはした事ないけど。
女が主人公で、魔物の人の血を引き、魔物に戦いを挑む所はクレイモア的かな?
ブラッドレインはしっかりとエロと残虐グロ描写してたよ。>>862
中世的世界観だし、そこが今までない感じで珍しいと思った。
魔物がレイプして殺すとこを、娘が見てたり。とかの描写もある。
拷問部屋で拷問された残虐な死体やらが吊り下げられてる部屋がしっかり描写されたり、
その仕業が魔物の怪物だったり、モロにベルセルクだったよw
因みに、片手ボーガンも出てくるw ちょいヘボいが。
この監督ベルセルク読んだんじゃないかな?w
もっと監督の腕が良かったら、面白くなっていたんだがな…
そこそこ有名な役者(アカデミー賞取った)も使っていたから、超低予算って事でもないんだよね。

868:名無シネマさん
08/05/24 20:23:07 iMYCeqKz
300はR指定だから大人同伴なら未成年でも見れる。
ベルセルクはその上のNC-17指定は確実。
しかもこの指定を受けると興行的に不利だからエログロシーンをカットして
R指定まで落として公開する。

869:名無シネマさん
08/05/24 20:35:16 Y5EvLeN1
>>868
ま、エログロシーンは多少カットしてもいいんじゃないか。
最低限それとなく描写されてれば。
それと日本は未公開だが、上に挙げた「ブラッドレイン」は、けっこうガチで描いてたぜ?
あれのレーティングは本国ではいかがなものだったのかな?
主な配役は有名な役者で占めていたし。超低予算ってわけでもないっしょ。
演出が下手なだけで、サイレント・ヒルや300の監督みたいな若手の有能な人物に
やらせれば、面白いものが出来たと思うんだよな。残念で仕方がない。

870:名無シネマさん
08/05/25 20:24:45 2zdnibsl
>>861さん
>>863さん
>>867さん
レスありがとうございます。>>859です。教えてもらった映画ググってきました。
ベオウルフ、反響悪いみたいですけどゲーム好きのCG好きなら楽しめますかね?
300は前から観たいと思ってました。クリーチャーとか出る映画だったんですね。
300人のガチムチ野郎共が単にワーワー争う映画かと思ってました。
ブラッドレインはゲームの方にも興味が…。
それ以外のも近いうち観たいと思います。

871:名無シネマさん
08/05/30 19:36:27 N2GP1IOr
ランボー4見たが、R指定ならあそこまで残酷なグロ描写満載でも公開できるって
知ったよ。
大虐殺しまくりシーンが凄まじいくらいの描写だった。
怒りで大爆発で敵兵をこれでもかってくらい大量殺戮し、
血まみれ肉片飛びまくりで戦う狂戦士ランボーがガッツとかぶった。
ベルセルクはR指定なら、問題なく作れる。


872:名無シネマさん
08/05/30 19:40:36 YCckgP32
ガッツの前で
グリフィスが
キャスカをレイプ するシーン

AVでいいんじゃね?

873:名無シネマさん
08/05/30 20:38:29 N2GP1IOr
レイプシーンなんて陰部を写さなければ、普通に描ける。
そんな映画山ほどあるだろうに。

874:名無シネマさん
08/05/31 04:20:26 u6upB0ZN
ジャンヌダルクで村が襲われて、女はあれされて殺されてるとこエンジョイ&エキサイティング思い出した。
それを隠れてガクブルで見てた幼女 こいつの姉ちゃんかおかん
魔女裁判も出てくるし、城での戦いもあるし、いいよ

875:名無シネマさん
08/05/31 13:56:19 rwYXf+8y
ゴッドハンドの登場シーンはヘルレイザーより大げさに壮大に

876:名無シネマさん
08/06/12 23:11:18 iaMqrVS8
虐殺シーンのBGMはコナンの村が襲われる時のヤツっぽく

877:名無シネマさん
08/07/02 00:56:53 HZmTHRbb
音楽はドラッグオンドラグーンの人で。
1の人でも2でもどちらでも。


878:名無シネマさん
08/07/08 23:25:35 5bbchaw8
こんなのあるよ
URLリンク(www.tanomi.com)

879:名無シネマさん
08/07/12 03:21:33 WFpdTU+T
殺し屋イチみたいにR-18になるだろうなー

880:名無シネマさん
08/08/06 20:53:45 vjoJoZC7
そういえば室伏この前の報ステの映像で両手にそれぞれ50㎏のバーベルの円盤を指でつまんだまま
スクワットしていたな。
正直映画は無理でもゲームのCMとかでコスプレしてみて欲しいな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch