06/03/11 23:07:54 JuEdDHZS
>>349
だから、南野と浅香の順番スケバン就任の順番について無視しないでよ。
10万以上のセールスが2年と3年で分けるあんたの区切りのセンスが変。
たかだか数か月程度の違いで鬼の首とったみたいに。
菊池、中山、南野、浅香の中では浅香が一番下だと思うよ。
でもたいした差はないし、南野と浅香の間以上にその下の松本伊代達との間は差が開いてる。
中山>菊池>南野>浅香>>>>>ちえみ>有希子>優>伊代
あと、世代の違うアイドルをオリコンとかベストテンのランク(1位とか2位とか)で比較するならまだしも
レコードの売上げ枚数で比較するのは公平じゃないよ。
70年代、80年代前半、80年代後半で時代の状況がまったく違うし、
87~88年は特にレコードからCDへの過渡期でアイドルのレコードが売れない時代だったのだからね。
その時代に当ったのが中山、南野、浅香。あの時代にあれだけ売れた事は評価していいのでは。
菊池は時代が少し前でWinkとくは少し後(CD世代)だからまだラッキーだった。
80年代前半がアイドルには一番良い時代だったから、
ズバ抜けた聖子明菜はともかく、伊代ちえみ優秀美とかは時代に恵まれてレコードが売れた。
これは聖子の功績が大きいんだが。