07/11/20 00:55:17 EmyX9rNL0
さっき帰宅してチェックしたyo。
紺色のウールのジャケットだね。スタジオ入りするときは襟を立てて、コート風に着てたよ。
ピンクに白い花柄?のシャツ。ネクタイは無地の細いやつ。
前半が恥ずかしかった・・・・。
かっっっこいいですね~~。 (うっとり)
ほんものですね。 (うっとり)
ってなんやねん、そのコメント。
以下、抜粋
Q:大阪にきたらコレを食べたいって言うのはありますでしょうか?
織:え~っと、さきほどイカ焼き食べましたけど。
へぇ~(コメンテーターのおじさんたちの感嘆の声)
Q:いかがですか?おいしいですか?
織:おいしいです。 ←まずいとは言えんでしょ~。でもあれ、そんなにおいしいとは思わないけど・・・
コメンテーター:いくらのイカ焼き? ←なぜ値段を聞く???
織:いや、いくらかは知らないです。 ←知ってるわけないやろ!!
アナ:阪神百貨店で¥100で・・あぁ・・・(司会者同士で教えあっている。¥100だったっけ?)
織:俺が買ってきたわけじゃないんで。(笑いながら必死に手を横に振る織田さん)
イカ焼きの値段とか、織田さんに聞くなーーー!!。
織田さんもまじめに答えなくていいよーー!!
後半は映画について、かなり熱く語ってたね。
いじめとか、いじめとか、いじめとか。って、織田さん、いじめいじめ言い過ぎwwwwwwww
三十郎といじめ問題がどう関わるんだろう。答えが全部入ってるって言ってたけど。
違う意味で見るのが楽しみになってきました。
ほんと、スタジオ中浮かれてるのが、画面越しにまで伝わってくる番組でした。