08/01/28 22:57:01
33 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/02/07(水) 03:48
>われわれがこの世で経験するものすべてが、一種のバー
チャルリアリティーだと説明するお経があるんだけど、何を寝ぼ
けたことを言っているんだろう、と思う。
そーそー。「空」の考え方って、うっかりするとそういう間違いにおちいる危険性がある。
そういったミスがないように般若心経では「色即是空」(あらゆる存在はすべて空だ)の言葉のあとに
「空即是色」(空ではあるが存在している)って言葉わざわざ重ねてるのに。
全即一っていうだけじゃまだ半分しかわかってない。そこから一即全もでてこなきゃいけない。
これがわからないひとはペシミズムにおちいってしまう。
オウムが凶悪犯罪をおかしたのは、「空」の意味が半分しかわかっていないひとたちばかりだったから。
「所詮この世はバーチャル・リアリティーだから、何したっていい」と思っちゃった。
空ではあるがたしかに存在している世界、一ではあるが多様性のある世界、静的だけどダイナミックな世界、
そのことを「空」は言っている。