08/01/15 14:06:24
向精神薬はやたら食欲が出た記憶が。。
あと、アルコールは絶対だめ。
907:名無しさん
08/01/15 14:07:31
サブカル臭がしている間はダメだろうな。
森三中みたいにならないと成功とは言えない。
908:名無しさん
08/01/15 14:08:22
>>904
アホだな・・・
服用をやめたらどうなるか考えた事ないんだろうな・・・
909:名無しさん
08/01/15 14:08:32
>>904
ダメージは確実に蓄積されてるよ。
ご自愛ください。
910:名無しさん
08/01/15 14:08:36
>>906
あと、たたなくなるw
>>907
ちょwww森山中基準かよwww
911:名無しさん
08/01/15 14:08:59
5日のハイテンションはクスリののみすぎ?ぽいが。
912:名無しさん
08/01/15 14:09:40
>>908
一生飲めばいいんじゃないの?
酒と一緒だろ。
913:名無しさん
08/01/15 14:10:29
くすりってきかなくなるから、量ふえてくんじゃないの。人によるだろうけど。
914:名無しさん
08/01/15 14:10:51
長期連用してはいけないって注意書きがあるはずなんだけどな
読めないのか
915:名無しさん
08/01/15 14:11:14
>>896 そりゃそうだけど、仕方なく飲んでるんだよ
916:名無しさん
08/01/15 14:11:25
クスリおあずけされたら、とりみーはどうなってしまうの?
917:名無しさん
08/01/15 14:11:59
おいらがすい臓壊して入院した時は、
最後まで、原因がアルコールなのか
抗うつ剤の影響なのかわからないって言ってたな。
918:名無しさん
08/01/15 14:12:09
この人からサブカル臭とったらつまらなくなる。
皆がテレビで売れることを目指さなくても良いはず。
お客を選ぶ敷居の高い芸があっても良いじゃないか。
別に鳥居の芸が敷居高いとも思いませんけど。
919:名無しさん
08/01/15 14:12:33
>>916
目をひん剥いてしどろもどろになる
920:名無しさん
08/01/15 14:13:14
安定剤の類は止める時が地獄の苦しみ
禁煙を10とすると断薬の苦しみは100を超えるという
921:名無しさん
08/01/15 14:13:21
>>913
効かなくなったら別の薬に切り替えるでしょ
922:名無しさん
08/01/15 14:13:35
とりみー、酒は飲まないみたいだが。酒とクスリの日々は流石に肝臓が悲鳴を上げそうだな
923:名無しさん
08/01/15 14:14:27
>>921
合うクスリがあるとは限らないでしょ。
924:名無しさん
08/01/15 14:15:04
別の薬 なんていうけど日本で処方されてる安定剤なんて大きく分けて2種類しかねーけどな
925:名無しさん
08/01/15 14:15:29
平均寿命までは生きられない気がいたします。
926:名無しさん
08/01/15 14:16:00
>>924
嘘おっしゃい!
927:名無しさん
08/01/15 14:17:23
>>926
ベンゾジアゼピン系
バルビツール酸系
これ以外ねーだろ普通
928:名無しさん
08/01/15 14:17:29
名古屋初ケンザンか? 名古屋の客にとりみーは危険だなあ。
929:名無しさん
08/01/15 14:17:38
>>923
そしたら当然その薬を服用し続けるしかない。
本当は効果テキメンなのがあるんだけど
日本じゃ永久に認可されないだろうなあ。
930:名無しさん
08/01/15 14:18:28
>>929
なにそれー。教えてくだされ
931:名無しさん
08/01/15 14:20:46
>>927
あと、チエノジアゼピン系ね。デパスはこれ。どれもラムネみたいな物で
副作用なんて大げさなものはない。長生きしたいなら薬なんか飲まないに
こしたことないけど俺は長寿とか興味ないし酒と薬は生涯付き合うよ。
932:名無しさん
08/01/15 14:20:55
>>882
GJ
933:名無しさん
08/01/15 14:21:36
>>930
完全に非合法のものだから考えない方が良い。
934:名無しさん
08/01/15 14:22:20
>>930
お前のレス番がヒントじゃないか?
935:名無しさん
08/01/15 14:23:19
>>934
多分正解w
936:名無しさん
08/01/15 14:24:54
>>931
無知乙
チエノジアゼピン系=ベンゾジアゼピン系
薬理は同じ
937:名無しさん
08/01/15 14:24:57
オレも鬱病患ってて、メンヘラの知り合いたくさんいるけど
鳥みーのような幼い頃から問題ありのタイプは治らないだろうね。
病気と付き合いながら生きていくしかないだろうなぁ
938:名無しさん
08/01/15 14:26:11
また病気と付合える様な強さをもってない奴が殆どだからな...
939:名無しさん
08/01/15 14:28:05
薬の分類とかどうでもいい
940:名無しさん
08/01/15 14:28:37
鳥みーは酒が弱かったっていうのは良かったね。
これで酒強かったら、かなり厄介。
941:名無しさん
08/01/15 14:29:57
とりみーが民族服着てジョイント吹かしながら登場しても幻滅するけどな
942:名無しさん
08/01/15 14:30:31
>>940
酒は飲めるみたいだよ。実は。
943:名無しさん
08/01/15 14:30:47
チエノジアゼピン系≒ベンゾジアゼピン系が正解です。
944:名無しさん
08/01/15 14:31:41
>>942 何故酒飲めないって嘘つく必要がある?
飲み会が嫌いだから?
945:名無しさん
08/01/15 14:31:56
>>943
と言うことは人を無知扱いした
>>936が無知だったと言うことですか
人を呪わば穴二つですね
946:名無しさん
08/01/15 14:33:15
安藤なつのブログでも鳥みーが具合悪くなったって記事があったから
酒弱いって思うよ
カルアミルク一杯くらいは飲めるでしょ
947:名無しさん
08/01/15 14:33:49
>944
酒が「飲める」と酒が「嫌い」は両立しうる。
酒の薬効が「嫌い」なんでしょ。
トークライブで本人が「昔はすげー呑んでた」みたいな事言ってた様な。
948:名無しさん
08/01/15 14:33:53
薬学部のやつがいるの? ここ
949:名無しさん
08/01/15 14:35:04
コラムに酒飲めないって書いてあったよな
950:名無しさん
08/01/15 14:35:27
そろそろ鳥居の話でも
951:名無しさん
08/01/15 14:37:13
新宿トークライブで
「あの日は飲み過ぎた。モカ酒モカ酒の順番に呑んでた」
って言ったたろ。のめるよ、きっと。
952:名無しさん
08/01/15 14:37:34
俺の経験では精神科の薬なんてどれも酒ほどの効果無しだよパキシルだけは勃起力を削ぐ効果があったけど
953:名無しさん
08/01/15 14:38:42
>>952
まあ、酒は制御不能になるだけだからな
954:名無しさん
08/01/15 14:39:06
>>943
じゃあその違いとやらを説明してもらおうか
955:名無しさん
08/01/15 14:40:29
もう何のスレだかわからんな 埋め立てていい?
956:名無しさん
08/01/15 14:41:19
っていうか薬飲んだら酒飲んじゃいけないんじゃ?
957:名無しさん
08/01/15 14:41:28
今日は落ち着いた感じでいいな
夜になったらまたサークル乗りになるんだろうけど
958:名無しさん
08/01/15 14:42:09
>>952
おいらは薬止めて3年以上経つけど未だに起ちが悪い
959:名無しさん
08/01/15 14:42:39
>>954
薬効のシステムは似てるが
成り立ちは似てないってことじゃない?
というかお前噛み付き過ぎだよ。そういうところだぞ?
960:名無しさん
08/01/15 14:43:09
>>954
どっちもほぼ同じ が正解です。
961:名無しさん
08/01/15 14:43:10
>>958
歳じゃない?
962:名無しさん
08/01/15 14:44:17
ふっふー
963:名無しさん
08/01/15 14:44:19
>>955
よしんば
964:名無しさん
08/01/15 14:44:25
>>959
お前には聞いてないよ
わからない首を突っ込まないで下さい
965:名無しさん
08/01/15 14:45:04
ふっふー
966:名無しさん
08/01/15 14:45:13
>>954
はいこれでも読んで。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
967:名無しさん
08/01/15 14:45:24
ふっふー
968:名無しさん
08/01/15 14:45:46
ふっふー
969:名無しさん
08/01/15 14:46:02
本スレは ふっふーいらない
970:名無しさん
08/01/15 14:46:07
ふっふー
971:名無しさん
08/01/15 14:46:32
おっぱっぴー
972:名無しさん
08/01/15 14:46:35
ふっふー
973:名無しさん
08/01/15 14:46:54
ぅううううううううううううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
974:名無しさん
08/01/15 14:46:59
ふっふー
975:名無しさん
08/01/15 14:47:01
無駄にスレ消費すんな
976:名無しさん
08/01/15 14:47:19
>>975
いまさらそこ?
977:名無しさん
08/01/15 14:47:21
ふっふー
978:名無しさん
08/01/15 14:47:45
ふっふー
979:名無しさん
08/01/15 14:47:50
>>964
じゃあメールでやれよw
980:名無しさん
08/01/15 14:47:55
言っても聞かないよ
ここの人は
981:名無しさん
08/01/15 14:48:06
ふっふー
982:名無しさん
08/01/15 14:48:17
>>966で完全に決着。
983:名無しさん
08/01/15 14:48:30
ふっふー
984:名無しさん
08/01/15 14:48:54
ふっふー
985:名無しさん
08/01/15 14:49:17
>>966
そんな程度のソースしか出せないのね
強さや作用時間が違うってだけじゃねーかw
ほとんど同じって事を認めてるようなもんだな
986:名無しさん
08/01/15 14:49:20
ふっふー
987:名無しさん
08/01/15 14:49:28
ふっふー、やってる暇があれば次スレ準備しろ。
988:名無しさん
08/01/15 14:49:29
つぎからメンヘル板に建てろ
989:名無しさん
08/01/15 14:49:53
ふっふー
990:名無しさん
08/01/15 14:50:08
人格障害には薬よりカウンセリングだよの
991:名無しさん
08/01/15 14:50:31
ふっふー
992:名無しさん
08/01/15 14:50:41
>>985は「≒」の意味が分からない様です
993:名無しさん
08/01/15 14:50:43
人格障害の条件は
社会生活ができないこと
994:名無しさん
08/01/15 14:50:44
まぁ実際同じようなもんだしな
995:名無しさん
08/01/15 14:50:51
ふっふー
996:名無しさん
08/01/15 14:51:12
ふっふー
997:名無しさん
08/01/15 14:51:34
ふっふー
998:名無しさん
08/01/15 14:51:50
おしゃまんべ
999:名無しさん
08/01/15 14:51:52
1000とり
1000:名無しさん
08/01/15 14:51:53
チエノだから安全とか勘違いしてる奴痛い。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。