08/07/16 15:12:28
「NHKオンデマンド」(NOD)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NTTぷららは2008年7月15日,同社のIPTVサービス「ひかりTV」
のVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスにおいて,NHKが2008
年12月に開始する予定の映像提供サービス「NHKオンデマンド」
(NOD)の番組を配信することが決まったと発表した。
NODは既に,デジタルテレビ向けポータルサービス「アクトビラ」と,
ケーブルテレビ(CATV)統括運営会社であるジュピターテレコム(
JCOM)のVODサービス「J:COMオンデマンド」で提供されることが
決まっている。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:30:57
J:COMのVODサービスを経験された方の評判が聞きたい。
「J:COMオンデマンド」
URLリンク(www.jvod.jp)
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:34:49
コレって、本当か?
>>913 オンデマンド配信で「レミーの美味しいレストラン」見たが、
ハイビジョンにもかかわらずビットレート低くノイズでまくり。
音声もただのステレオ。
二度と買わん。
まだDVDレンタルのほうが安くて音もいい
スレリンク(cs板:555番)
「ハイビジョンにもかかわらずビットレート低くノイズでまくり」・・・ らしい
J:COMの回線ではスピードが出ませんので画質が犠牲になるのか?。
デジタルはオリジナルから劣化しないはず、
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:36:37
コレは、J:COMにとって重大な事です。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:48:45
インターネットテレビも賑やかになって面白くなりそう。
映像コンテンツサービスはJ:COMの生命線である。
VODで成功するか、否か、J:COMの真価が問われよう!
一足早くVODをスタートしたYahoo!BBTV
URLリンク(www.bbtv.com)
GYAOの動画サービス
URLリンク(www.gyao.jp)
VODの理想を実現するNTTの「フレッツ光テレビ」
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
IPテレビの「アクトビラ」でいつでもビデオレンタル
URLリンク(actvila.jp)
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:50:31
大型画面で見たらどうなんでしょうかね?
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:55:39
皆さんの情報を待ちます。
ショウルームも各地にあるらしい。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 18:24:29
J:COMでVODをしようと想えば、ウルトラ160Mの
ネット契約が必要になるのか?
だれか教えて、
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 18:34:20
STB経由で、BS、地デジの番組表情報は
HDRのそれへ反映される?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 00:41:54
>>866
内蔵
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:18:00
どうすりゃ良いんだ~詳しい人助けて下さーい!
地デジ 映ります
BSデジタル 映ります
CATV 全チャンネル映りません
RF入力レベルの受信レベルは53 信号品質は100です
番組ガイトもナビもブラウザも操作できるのに、CATVだけ映らないんだけど
どうなってるの~これ?・・・つい先日まで映ってたのに。
STBはパイオニアのBD-V300J
HDMIではナビは表示できていますが、録画用にコンポジットで繋いでるビデオデッキでは、ナビは表示されていません。
STBからコンポジット通した画質ですが、地デジもBSデジもビデオデッキからでも表示されてます。
STB⇒HDMI⇒テレビ
ナビ○ 地デジ○ BSデジ○ CATV×
STB⇒コンポジット⇒VTR⇒コンポジット⇒テレビ
ナビ× 地デジ○ BSデジ○ CATV×
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、こんな感じです。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:59:50
故障でしょう?
CATVの故障は日常茶飯事です。
今のシ-ズンは落雷が多い!
それに比べ光はカミナリに強い!
線路がガラスだもの、故障は少ないよ。
969:光ファイバーはカミナリに強い!
08/07/18 06:18:20
光ファイバーはカミナリに強い理由
線路がガラスだからカミナリ電流が流れないので、
機器の落雷破損が無い!
電話、インターネットには重要なこと、大安心!
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:28:07
|.-─-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな青田さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|! `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:10:58
>>964
ネット契約は不要
J-COM TVデジタルの契約すればいい
(デジタル コンパクトではダメ)
972:967
08/07/18 12:55:32
カスタマーに電話しました。
リセット押したら直りました・・・
お騒がせしてスミマセンでした。
録画側にナビが表示されないのは、ビデオ録画時にナビ画面まで録画しないようにする為
表示されないんだそうです(納得)
973:J:COMのビデオオンデマンドってどうよ?
08/07/18 15:15:12
>>971 なるほど、STBのレンタル契約によるのか、
「J:COMのVOD だれか、見たことがありますか?」
あまり、流行ってない見たいだけど、
だれか、見たことがありますか?
URLリンク(www.jvod.jp)
どうせ、○○だろうけれど・・・
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:57:29
|.-─-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな青田さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|! `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
975:J:COMのビデオオンデマンドってどうよ?
08/07/18 17:47:11
だれか、下記のスレッドを立てて下さい。
「J:COMのVOD だれか、見たことがありますか?」
あまり、流行ってない見たいだけど、 だれか見たことがありますか?
URLリンク(www.jvod.jp)
976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:52:15
VODはこれから流行る予感がします。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:47:29
|.-─-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな青田さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|! `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \