07/06/05 18:28:11
東部・富士五湖のケーブルテレビについて語りましょう。
さあ、みんなあつまれ!!
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:35:16
ケーブルテレビ河口湖やCATV富士五湖のアナログのYBS、UTYはなんだか
映りが悪くないですか?いずれも本社にあるUHFアンテナで富士吉田局
を受信して再送信しています。
YBS 35CH
UTY 33CH
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:28:11
人居ないのに単発質問(>>2)の為の過疎スレ作るなボケ>>1
誘導
【関東U局再送信】山梨のケーブルTV【東京キー局】
スレリンク(cs板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:28:57
>>1
責任取って削除依頼出しておけよ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:49:31
>>3
>>人居ないのに単発質問(>>2)の為の過疎スレ作るなボケ>>1
人がいないんだったら来るようにするんだよボケ!!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:53:38
>>4
これから人が集まるようにするんだ!!
お前は来なくていいよ。じゃまだ!!
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:02:33
STBでテレ朝チャンネルがみたいなぁ。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:19:16
>>3
これから人が来るようにするんだ!!
まだスレたてて1日もたっていないだろ!
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:35:24
>>5-8
必死すぎだぞ(苦笑)
30分か60分経たないと5レス以上連投できないんだよな(微笑)
10:1
07/06/10 11:17:52
過疎スレになってしまいました。
反省しています。
削除依頼出したいのですが。
11:3
07/06/10 12:59:12
そんな事無いゾイ!!
ワイもこのスレを愛していまつから~!!!!!
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 07:08:05
>>10
>>4ではないが、私も削除して欲しい。以下へ。
cs:ケーブルTV[スレッド削除]
スレリンク(saku板)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:35:14
中央道の大月分岐付近では東京キー局のワンセグが受信できるところがありますね。談合坂SA付近まで行くとtvkも受信できる。
早くCATVで東京キー局やtvk・MXを流してほしいですね。
14:≪リサイクル≫ 1 with NAGANOSARU ◆GbWO0o/Tz6
07/06/17 16:31:15
次期長野猿スレでおk
せっかく立てられたスレに新しい生き方を! by長野猿
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:10:59
>>13 談合坂SAはtvkの地デジもアナログも良好に
受信できますよね!!
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:22:49
うちでは月曜日~金曜日の夜8時~はアニマックス見てる
(家のガキが。)だから結局東京キー局の再送信が始まっても
平日の夜は民放の番組見れないと思う。(見せてくれない)
まあCATVの線をワンセグ携帯に触れさせればワンセグが見れる
んでしょうけど。でもやっぱり普通に見たいですね。
うちはCATV富士五湖に加入しています。STB購入してデジタル
見ています。CSも見てるけど見ているのはアニメばっかり。
それもあまり面白くないし。最近のアニマックスはなんだか
面白くないですね。(人によって感じ方が違うとは思いますけど)。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:31:11
CATV富士五湖で再スキャンしたらCATVのチャンネルが追加された。リモコン番号は「11」で物理CHは16CHです。
受信レベルは70前後。
111CHが現在の5CHで112CHが現在の9CHです。
現在は試験放送で映像、音声もありません。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:11:43
KeyHoleTV
地上デジタル難視聴地域向けP2P型IP再送信実証実験中
東京キー局を配信中
Ch4(NTV):日本テレビ
Ch6(TBS):TBS
Ch8(Fuji TV):フジテレビ
Ch10(TV Asahi):テレビ朝日
Ch12(TV-Tokyo):テレビ東京
Ch47(A&E):A&E Television Networks(サンフランシスコ)
そのほかに議員、選挙関連など
対応OS:Windows 2000,XP,Vista
(98は必要ソフトウェアのインストールで対応可能)
手順
1.以下をダウンロードしてインストール
URLリンク(www.v2p.jp)
2.番組タブから見たいチャンネルを選ぶ
3.画面ダブルクリックで別ウィンドウ、大きさ変更可能
マニュアル
URLリンク(www.v2p.jp)
Yahoo!テレビ(東京のテレビ欄)
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
19:つるつるパイパン
07/07/13 11:21:17
セーラー服騎乗位
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 13:03:18
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
スレリンク(newsplus板)l50
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:18:52
URLリンク(www.kcnet.ne.jp)
>峡東CATV
>2007年7月18日(水) テレビ朝日から再送信同意が降りました!
>総務省の許可が降り次第、速やかにデジタル放送を開始致します。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 19:41:01
東京キー局とU局の再送信がはじまったら
ちょいテレを買おうと思う。
23: ◆lDGKJm.p0o
07/07/23 18:03:35
高校野球の中継を生でやれ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 20:23:47
アナログ終了まであと4年です。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 10:27:34
>>23
今年は、高校野球は生でやったしょ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 09:05:51
河口湖
1 U21 NHKG甲府
2 U23 NHKE甲府
4 U25 YBS
5 U24 EX
6 U27 UTY
11 U19 9ch(CATV河口湖)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:33:16
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪ミルメーク♪
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 19:16:44
フジテレビの再送信は今年中にはできるみたいだね。
テレビ東京はまだ交渉中だそうですね。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 09:38:00
>>28
ソースはどこですか?
CATV富士五湖さん、告知通リ早く区域外デジタル始めてね!
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:44:01
~CATV地デジ対応状況~07.10.9
※全局パススルー方式。(U)はワンセグ可。
県TXフ朝MX神チ玉大 局(帯域UorC) (情報源)
○×◆○○○△○○ 峡東(U) (公式)
○×◆○○○△△× 山梨(C) (公式)
○×◆○○○××× 富士川(U) (前883)
○×◆▲○○××× 峡西(C) (前842、848)
○×◆▲○○××× 白根(?) (公式) [芦安除く]
○×○○×○××× NNS(C) (公式)
○×◆○××××× 河口湖(U) (前886)
○×◆▲××××× 富士五湖(U)
▲×××▲▲××▲ 上野原UBC(公式) [未開局・NHK東京▲]
○=放送中 △=試験放送中
▲=同意済未送信(テレ朝は県内11局に同意済。一部未同意?)
◆=同意待と思われる
×=再送信時期不明or再送信予定なし
CATV富士五湖は再送信開始時期は未定だそうです。
まったく。困ったもんだ!
NNSのほうは本日フジテレビの放送を開始したようです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:35:31
ケーブルテレビ板より
----------------------------------------------------------------------
CATV富士五湖でついに、tvk・テレビ朝日・フジテレビの
デジタル放送が再送信されました。
昨日の夜再スキャンしたら受信できました!
試験放送は昨日のお昼ごろの開始だと思います。
ちなみに、ワンセグも問題なく受信可能です。
物理CHは以下の通りです。
tvk・・・18CH
テレビ朝日・・・24CH
フジテレビ・・・22CH
コミュニティーチャンネル・・・16CH
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:39:00
~CATV地デジ対応状況~07.10.19
※全局パススルー方式。(U)はワンセグ可。
県朝東フ神玉チMX大 局(伝送帯UorC) (情報源) [備考]
○○×○○○△○○ 峡東(U) (公式)
○○×◆○○△○× 山梨(C) (公式)
○○×◆○××○× 富士川(U)
○▲×◆○××○× 峡西(C)
○○×◆○××○× 白根(U) (公式) [芦安除く]
○○×○○×××× NNS(C) (公式)
○○×◆××××× 河口湖(U)
○△×△△×××× 富士五湖(U) [△は11/1から○]
▲×××▲××▲▲ 上野原UBC(公式) [未開局・NHK東京▲]
○=放送中 △=試験放送中 (CATV富士五湖は11月1日より○になります)
▲=同意済未送信(テレ朝は県内11局に同意済。)
◆=同意待と思われる
×=再送信時期不明or再送信予定なし
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:20:59
CATV河口湖でフジテレビの地上デジタル放送が始まったようです。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 18:06:42
CATV河口湖でテレビ神奈川の地上デジタル放送が始まったようです。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:37:13
>>33-34 thank you
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:43:43
忍野なんですが、CATVが地デジ未対応です。
地デジのアンテナ家に立てれば、地デジ見れますか?
地デジチューナーの付いたTVは持ってます。
よろしくお願いします。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 14:14:25
>>36
忍野のどのへんにお住まいでしょうか?教えていただけると
ありがたいです。
地上デジタルは忍野村の一部(忍草とか)だったら鳴沢方面にアンテナを向ければ
富士吉田中継局を受信できるところがありますよ。
東京の電波を受信したいならLS30とかを建てるといいかもしれません。
テレビ朝日とTBSとNHK教育・東京が受信できるかもしれません。
38:36
08/04/05 11:56:42
>>37
レスありがとう。
忍草です。
アンテナ買ってきて暇な週末に実験してみようと思います。
お勧めのアンテナはありますか?
東京タワーからの電波を受信したいです。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 21:19:34
>>38
>>37にも書いたけど、アンテナはLS30などがよいと思います。
でも、必ず受信できるという保障はできません。
まずはアナログ(14CH、16CH、42CH)がどのくらい受信
できるかチェックしてみるといいでしょう。
映りがよければ地デジも受信可能かもしれません。
家の外でFM横浜(84.7MHz)がクリアーに受信できたら
tvk(18CH)の受信にもチャレンジしてみてください。
もしかしたら受信できるかも?
実験したら報告よろしく!!
40:38
08/04/08 07:25:24
>>39
LS30をググったら、マスプロ製の30素子のアンテナですね。
CATVが入る前は、アンテナでアナログ放送がかなり映ってたので、
期待して実験してみます。
ただ、結果報告するまで、このスレがあるかな。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:47:00
北富士有線テレビ放送の地上デジタル放送はCATV富士五湖と同じCHが
再送信されているようなんですけどどなたかご存知の方
いませんか?番組表の製作もCATV富士五湖がやってるみたいだし
STBの貸し出し(買取はやっているかわからない)もやっているようです。
CSを見るにはCATV富士五湖と同じように「CSプラス」に加入するようです。
1CH NHK総合・甲府(21CH)
2CH NHK教育・甲府(23CH)
3CH tvk(18CH)
4CH YBS山梨放送(25CH)
5CH テレビ朝日(24CH)
6CH UTY(27CH)
8CH フジテレビジョン(22CH)
11CH (111,112CH)自主放送
また、忍野・山中湖・西桂・都留のCATVの情報もいただければ
ありがたいです。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:08:06
>>41
乙。↓に反映。
【キー局】山梨県のけーぶるてれび★2【関東U局】
スレリンク(cs板:706番)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:27:57
>>31>>41
22chのフジテレビについて、同じ物理chのTBSとの混信は大丈夫かな?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:11:42
大月の情報もよろしく。
>>43
NTV TBS TXもやる場合は適当に変換するんだろう。
45:泉 こなた
08/04/25 00:02:42
佐藤渚が結婚するんだって。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:19:19
独占にあぐらをかいて、地デジにも対応せずに高い料金とってる忍野CATV
には本当に頭にくる。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:34:53
>>46
山中湖中継局の開局は2010年みたいです。(詳しい時期はまだわかりませんが・・)
ですので、忍野CATVとケーブルテレビ富士はまだ地デジの再送信は始まらない
と思います。それまでには東京民放5局に再送信の同意してもらわないと!!
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 18:14:05
>>47
やる気があればとっくに吉田を受けてるだろう。
南都留以外の郡内は
非営利・自主放送なしの組合形式が多いから
そっちの対策も問題だな。
上野原は市が動いたけど。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:24:55
確かに忍野CATVは忍野村内では室内アンテナでも入る吉田中継局すら流していない。再送信云々どころか
ディジタル放送に対応していない。おまけに新規工事は超ぼったくり価格で、しかも電波状態は最悪。
加入者の不満は鬱積している。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 23:41:29
>>47
URLリンク(www.catv-jcta.jp)
山中湖は始まってるはず
>>49
村の広報によるとやる気なし。
> インフラの整備工事も伴い、放送開始までに時間がかかることが予想さ
> れます。その状況を忍野CATV㈱にお聞きしました。「2007年4月から順次工事に
> 入ります。工事は路線別に送信設備整備工事を進めていき、2011年3月31日までに
> 加入全世帯に配信できるように努めていきます」とのことでした。
URLリンク(www.vill.oshino.lg.jp)
(3ページ)
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:03:24
UBCにテレビ朝日とフジテレビから再送信同意が降りました。
ソースはUBCのHPをご覧ください。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:04:23
>>51
アナログとデジタル放送両方です。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:08:23
郡内スレ スレリンク(cs板:50-51番) を踏まえ更新
~山梨県内CATV地デジ対応状況~08.05.21
_*5*7*8*3*3*3*91211 リモコンID
県朝東フ神玉チMX大自 局(伝送帯) (情報源) [備考]
○○▼○○○△○○○ 峡東(U) (公式)
○○▼○○○△○×○ 山梨(S) (公式)
○○▼○○▲▲▲×○ 一宮(S) (Wikipedia >413-414 >443) [☆]
○○×○○××○×× 富士川(U) (公式)
○○▼○○××○×× 峡西(S) (公式 >441)
○○▼○○××○×○ 白根(U) (公式) [芦安除く]
○○▼○○××××○ NNS(S) (公式)
○○×○○××××○ 河口湖(U) (公式 tvk>447-448)
○○▼○○▲×××○ 富士五湖(U) (>202 >206 >685)
○○×○○▲×××○ 北富士(U) (郡内スレ41)
○???■????? 大月(S) (公式 >563 >691) [詳細不明]
○▲▼▲▲××▲▲◆ 上野原UBC(U) (公式) [NHK総合東京○、NTV/TBS▼]
********** 忍野(?) (広報おしの 06.7月号) [2010年度予定]
全局パススルー方式
伝送帯のUはUHF帯、SはSHB帯(C23~C63)。Uの場合ワンセグ可(自主・大学除く)
○=放送中 △=試験放送中 ◆=自主放送実施予定
▲=同意済未送信 ■=同意済だが再送信状況不明
▼=交渉中/協議中(「同意があり次第、放送を開始する」などと公式HPに掲載)
×=再送信・放送開始時期不明(交渉中かどうかも不明)or予定なし
*=デジタル対応工事中 ?=詳細不明
54:53=50
08/05/21 20:10:35
本スレに書くべきものだった。スマソ
>>51-52
サンクス。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 20:45:47
忍野CATVの社長が村長選にでたと知った時には、こいつにだけは絶対に投票しないと心に誓った。
56:メグリン
08/06/19 23:50:31
甲府CATVいらない感じじゃない?
工事しながら人の部屋覗かないでよね。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:10:24
こっちゃあ、ぐんにゃいだよ~ん。
【キー局】山梨県のけーぶるてれび★2【関東U局】
スレリンク(cs板)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:04:29
CATVも有線でなく無線でもやるのか?
関東総合通信局管内における地域WiMAX(ワイマックス)無線局の初の予備免許・免許の交付について
URLリンク(www.kanto-bt.go.jp)
> 河口湖有線テレビ放送有限会社 山梨県富士河口湖町の一部(1局)
> 笛吹きらめきテレビ株式会社 山梨県笛吹市の一部(1局)
> 株式会社日本ネットワークサービス 山梨県甲府市の一部(2局)
> 株式会社上野原ブロードバンドコミュニケーションズ 山梨県上野原市の一部(1局)
全国版はこちら
地域WiMAXに係る無線局の免許・予備免許について
URLリンク(www.soumu.go.jp)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 20:05:27
>>57
埋まったらこちらで。
【キー局】山梨県のケーブルテレビ4【関東U局】
スレリンク(cs板)l50